album jacket
 How To Buy
TitleDurationPrice
フリフリ!あっちこっちダンス -- 朝日美穂  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:05
みあげれば、おかあさん -- HARCO  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:12
みかんの歌 -- 良原リエ  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:04
お猿のかごや -- ビューティフルハミングバード  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 01:54
クラリネットをこわしちゃった -- きんか うぃず あ よーん  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:05
どんぐりころころ -- Rachael Dadd  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:01
ニアリーイコール -- Babi  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:25
線路はつづくよどこまでも -- TOSHIYUKI YASUDA  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:57
チューリップ -- 朝日美穂  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 01:34
ことりのうた -- 良原リエ  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:08
Old Boys’ Caravan(Instrumental) -- TOSHIYUKI YASUDA  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:08
いないいないばあ -- 朝日美穂  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:23
やぎさんゆうびん -- きんか うぃず あ よーん  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:12
雨降りお月さん -- ビューティフルハミングバード  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 03:00
ピクニック -- 良原リエ  alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz 02:36
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 36:44
Album Purchase Privilege

utauhanicamusica_booklet.pdf
Album Info

朝日美穂が主宰する親子フェスからコンピが誕生。良原リエ、HARCO、ビューティフルハミングバード、Babi、安田寿之、Rachael Dadd、きんか うぃず あ よーんが参加。珍しいキノコ舞踊団の振付によるMVが話題の朝日美穂、トイ楽器や子供との対話も楽しい良原リエ、HARCOと安田寿之は互いに“パパ友”コラボ、抜群の歌唱力で日本の童謡のルーツを聞かせるビューティフルハミングバード、イギリス人SSW、Rachael Daddが我が子と歌う「どんぐりころころ」、Babiは飛び出す絵本のようなオリジナルを提供。きんか うぃず あ よーんのヒット童謡カバーアルバム「こどもれこーど」からも2曲収録し、誰もがよく知る童謡や、踊らずにはいられない楽しいオリジナル曲が盛りだくさん。各アーティストの意外な側面も楽しめ、乳幼児のファミリーのみならず、ファン必携のアルバムです。

Discography

Pop

シンガー・ソングライター、朝日美穂の約1年ぶりのニュー・リリース。タイトル曲の「ささやかな連続」は、80'sライクなアップビートとシンセサウンド、千ヶ崎学のベースがうねる疾走感あるポップス。日々の小さな積み重ねが起す奇跡を魔法の呪文のような低音ボイスで歌う。カップリングの「羽ばたけバタフライ」は、2022年のプライベート・スタジオ・ライブでエマーソン北村とともに初披露した曲。スロー&ヘビーなビートに乗せ、ドリーミーな音世界が広がる。

2 tracks

【Introduction】大手企業が仕掛けたプロジェクト『L&L café space』。ランドリーとクリーニング、そしてカフェを併設したその施設は、一躍人気スポットとなった。そこに集うスタッフは全員、とある事情を抱えたワケアリ男子達。彼らには悩める人の心のロンダリングを請け負うという、裏の顔が……。特殊な事情を抱えた依頼人と、渦巻く不合理の中を奔走するワケアリ男子達の群像劇!【Story】夏のとある日、ランドリーカフェ・L&L café spaceで働く海瀬隼人は、同じくスタッフで従兄弟の日向野駿と開店準備に勤しんでいた。そこに珍客――鳥のヨウムが現れ大騒ぎに。ヨウムはL&Lのオーナー・月城葦夜の伯父・月城秋桐のペットだと発覚するが、なんと裏の依頼業の依頼人(鳥)で……?依頼解決に動く中、スタッフの一員である空閑 巴と葦夜の関係に疑念を抱く隼人。そして突き付けられた真実は、隼人にとって受け入れ難いものだった――

6 tracks

【Introduction】大手企業が仕掛けたプロジェクト『L&L café space』。ランドリーとクリーニング、そしてカフェを併設したその施設は、一躍人気スポットとなった。そこに集うスタッフは全員、とある事情を抱えたワケアリ男子達。彼らには悩める人の心のロンダリングを請け負うという、裏の顔が……。特殊な事情を抱えた依頼人と、渦巻く不合理の中を奔走するワケアリ男子達の群像劇!【Story】夏のとある日、ランドリーカフェ・L&L café spaceで働く海瀬隼人は、同じくスタッフで従兄弟の日向野駿と開店準備に勤しんでいた。そこに珍客――鳥のヨウムが現れ大騒ぎに。ヨウムはL&Lのオーナー・月城葦夜の伯父・月城秋桐のペットだと発覚するが、なんと裏の依頼業の依頼人(鳥)で……?依頼解決に動く中、スタッフの一員である空閑 巴と葦夜の関係に疑念を抱く隼人。そして突き付けられた真実は、隼人にとって受け入れ難いものだった――

6 tracks

本作の舞台となるのは巷で人気のランドリーカフェ。そしてその裏でもう一つの仕事・依頼業を営む男性キャラクター達のコミカル×ドラマティックなストーリーで展開する『ハンサムロンダリング』が2023年3月より全4作品連続でCD及びダウンロード配信にてリリース!キャストは、生意気で能天気な新進気鋭の小説家「花丘槙尾(はなおか まきお)」役に山下誠一郎、今を楽しむことにしか興味がない刹那主義の御曹司「善知鳥 全(うとう ぜん)」役に中島ヨシキ、顔を隠して活躍する人気のシンガーソングライター「風見琉佳(かざみ るか)」役に伊東健人、天才的な頭脳を持ちながらも引きこもり生活を送るハッカー「月城 茅(つきしろ ちがや)」役に木村良平、正義感が強くまっすぐで元警察官の経歴を持つ「海瀬隼人(かいせ はやと)」役に鈴木崚汰、ランドリーカフェの店長でお調子者の元子役「日向野 駿(ひがの しゅん)」役に石川界人、若くして大企業の社長を務め弟に対しては過保護な「月城葦夜(つきしろ よしや)」役に阿座上洋平、温和で優しいがどこか謎めいた一面を持つカウンセラー「空閑 巴(くが ともえ)」役に岡本信彦を起用。【キャスト】花丘槙尾(CV.山下誠一郎)善知鳥 全(CV.中島ヨシキ)風見琉佳(CV.伊東健人)月城 茅(CV.木村良平)Guest voice actor水無月 淳(CV.古川 慎)

7 tracks

本作の舞台となるのは巷で人気のランドリーカフェ。そしてその裏でもう一つの仕事・依頼業を営む男性キャラクター達のコミカル×ドラマティックなストーリーで展開する『ハンサムロンダリング』が2023年3月より全4作品連続でCD及びダウンロード配信にてリリース!キャストは、生意気で能天気な新進気鋭の小説家「花丘槙尾(はなおか まきお)」役に山下誠一郎、今を楽しむことにしか興味がない刹那主義の御曹司「善知鳥 全(うとう ぜん)」役に中島ヨシキ、顔を隠して活躍する人気のシンガーソングライター「風見琉佳(かざみ るか)」役に伊東健人、天才的な頭脳を持ちながらも引きこもり生活を送るハッカー「月城 茅(つきしろ ちがや)」役に木村良平、正義感が強くまっすぐで元警察官の経歴を持つ「海瀬隼人(かいせ はやと)」役に鈴木崚汰、ランドリーカフェの店長でお調子者の元子役「日向野 駿(ひがの しゅん)」役に石川界人、若くして大企業の社長を務め弟に対しては過保護な「月城葦夜(つきしろ よしや)」役に阿座上洋平、温和で優しいがどこか謎めいた一面を持つカウンセラー「空閑 巴(くが ともえ)」役に岡本信彦を起用。【キャスト】花丘槙尾(CV.山下誠一郎)善知鳥 全(CV.中島ヨシキ)風見琉佳(CV.伊東健人)月城 茅(CV.木村良平)Guest voice actor水無月 淳(CV.古川 慎)

7 tracks
Pop

過去作品が異例のロングセラーを続けるビューティフルハミングバード。11年ぶりのニューアルバム「Sincere」。Sincere、はシンシアと読み、意味は「誠実な」。「気さくな」「心からの」という意味もあります。改めて言うのには口はばったいような気もしますが、音楽を愛する気持ち、尊敬する気持ち、自分たちのいいと思う曲を大切に作るという気持ちは、Sincereと呼んでいいのかもしれないとう思いからタイトルが付けられた。録音は「空へ」「呼吸」など彼らの作品を数多く手掛けてる原真人氏が担当。

10 tracks
Pop

過去作品が異例のロングセラーを続けるビューティフルハミングバード。11年ぶりのニューアルバム「Sincere」。Sincere、はシンシアと読み、意味は「誠実な」。「気さくな」「心からの」という意味もあります。改めて言うのには口はばったいような気もしますが、音楽を愛する気持ち、尊敬する気持ち、自分たちのいいと思う曲を大切に作るという気持ちは、Sincereと呼んでいいのかもしれないとう思いからタイトルが付けられた。録音は「空へ」「呼吸」など彼らの作品を数多く手掛けてる原真人氏が担当。

10 tracks
Pop

ビューティフルハミングバード、11年ぶりのニューアルバム「Sincere」より「時計は眠い」

1 track
Pop

ビューティフルハミングバード、11年ぶりのニューアルバム「Sincere」より「時計は眠い」

1 track
Pop

ビューティフルハミングバード、11年ぶりのニューアルバム「Sincere」より「傘」

1 track
Pop

ビューティフルハミングバード、11年ぶりのニューアルバム「Sincere」より「傘」

1 track
Pop

ビューティフルハミングバード、11年ぶりのニューアルバム「Sincere」より「アイスクリーム」

1 track
Pop

ビューティフルハミングバード、11年ぶりのニューアルバム「Sincere」より「アイスクリーム」

1 track
Pop

ビューティフルハミングバード、11年ぶりのニューアルバム「Sincere」より「空のなかに」

1 track
Pop

ビューティフルハミングバード、11年ぶりのニューアルバム「Sincere」より「空のなかに」

1 track
Pop

シンガー・ソングライター、朝日美穂の約半年ぶりのニュー・リリース。2021年よりプライベート・スタジオ・ライブをスタートし、楠均、千ヶ崎学とのバンド編成での演奏をYouTubeにて配信してきたが、タイトル曲の「通り雨」は同年そこで発表した曲。R&Bをベースにしたバンド・サウンドで、低音ボイスとラップが光る叙情的な愛の歌。カップリングの「スローダウン」は持続可能な社会への願いを込めて作られた。ファルセット・ヴォイスで歌うポップなメロディーが多重コーラスで彩られる。アートワークはクラーク志織が担当。

2 tracks

人類の最後の望みを託す五人の少女戦士たちの成長物語 新EDテーマはラヴ(cv.竹達彩奈)&ミディ(cv.丹下 桜)デュエットの哀愁バラード。ドラマ新展開──天使たち、再び戦いの渦へ

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

朝日美穂、約 1 年ぶりシングル「ささやかな連続」5/31 OTOTOY 先行配信リリース

朝日美穂、約 1 年ぶりシングル「ささやかな連続」5/31 OTOTOY 先行配信リリース

シンガー・ソングライター朝日美穂が、約 1 年ぶりのリリースとなるシングル「ささやかな連続」をリリースすることが発表された。 今作は、2023年5月31日にOTOTOY 先行配信リリース、6 月上旬に Spotify 他でストリーミング配信を予定している

朝日美穂、シングル「世界を揺らし続けてる」12/8にOTOTOYで先行発売

朝日美穂、シングル「世界を揺らし続けてる」12/8にOTOTOYで先行発売

シンガー・ソングライター、朝日美穂の1年5ヶ月ぶりのニュー・リリース。 2020年夏に7年ぶりのアルバム『島が見えたよ』を発表した後、プライベート・スタジオ・ライブをスタートし、楠均、千ヶ崎学とのバンド編成での演奏をYouTube にて配信してきた。 タ

朝日美穂、ソニー・ミュージック・エンターテインメント時代の全作品をデジタル・リイシュー、2/17より配信開始

朝日美穂、ソニー・ミュージック・エンターテインメント時代の全作品をデジタル・リイシュー、2/17より配信開始

朝日美穂のソニー・ミュージック・エンターテインメント時代の全作品がデジタル・リイシューされ、2月17日(水)よりデジタルリリース及びサブスクリプションサービスにて配信開始されることが発表された。 今回リイシューされるのは、「Momotie」、「勉強」、「

『ポプシクリップ。マガジン第11号』 約2年5カ月振りに刊行 エディ・リーダー、Swinging Popsicleら掲載

『ポプシクリップ。マガジン第11号』 約2年5カ月振りに刊行 エディ・リーダー、Swinging Popsicleら掲載

音楽情報サイト「ポプシクリップ。」が、不定期に刊行しているインディーズ音楽誌の最新号となる『ポプシクリップ。マガジン第11号』を8月19日(水)に発売することが発表された。 特集は一昨年に40周年を迎えたグラスゴー出身のシンガーソングライターで元フェアー

朝日美穂、新アルバム『島が見えたよ』をOTOTOYで先行ハイレゾ配信&オンライン・イベント開催決定

朝日美穂、新アルバム『島が見えたよ』をOTOTOYで先行ハイレゾ配信&オンライン・イベント開催決定

シンガー・ソングライター朝日美穂が、7年ぶりのフル・アルバム『島が見えたよ』を、2020年7月29日(水)のCDリリースに先駆けて、7月9日(木)よりOTOTOYにて先行ハイレゾ配信を行う。 本作は、前作『ひつじ雲』同様リズム・セクションに楠均と千ヶ崎学

朝日美穂、7年ぶりフル・アルバム『島が見えたよ』7/29発売決定

朝日美穂、7年ぶりフル・アルバム『島が見えたよ』7/29発売決定

シンガー・ソングライター、朝日美穂が7年ぶりにフル・アルバムをリリースする。 リズム・セクションは前作『ひつじ雲』と同じく、14年来、朝日を支え続ける楠均と千ヶ崎学(KIRINJI のメンバーとしても活動)。加えて、曲ごとに様々なゲスト・ミュージシャンを

View More News Collapse
『Save Our Place』第8弾で朝日美穂の新曲、ソンソン弁当箱や勃発が参加のコンピほか4作品配信開始

『Save Our Place』第8弾で朝日美穂の新曲、ソンソン弁当箱や勃発が参加のコンピほか4作品配信開始

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第8弾となる作品が、2020年5月28日(木)にリリースされた。 今回配信開始されたのは4作品。 朝日美穂が下北沢 leteのために書き下ろした、プライベートスタジオで録音されたシン

『Save Our Place』第8弾で朝日美穂の新曲を配信

『Save Our Place』第8弾で朝日美穂の新曲を配信

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第8弾となる作品が、5月28日18時にリリースされる。 この支援企画にシンガー・ソングライターの朝日美穂の参加が決定した。 朝日が本企画に賛同し、下北沢 leteのために制作した新曲

〈トノフォンフェスティバル2020〉開催中止、それに伴いリモートでフェス開催決定

〈トノフォンフェスティバル2020〉開催中止、それに伴いリモートでフェス開催決定

新型コロナウイルス感染症が感染拡大を続けており、未だ収束の見通しが立たない状況であることから、6月7日(日)に開催を予定していた〈TONOFON FESTIVAL 2020〉の中止が決定した。 購入したチケットは全て払い戻しされる。 払い戻し方法は下記の

“あしびの郷” で初開催〈森のホルン〉追加出演者にビューティフルハミングバード、オオルタイチ、影山朋子が決定

“あしびの郷” で初開催〈森のホルン〉追加出演者にビューティフルハミングバード、オオルタイチ、影山朋子が決定

奈良県 “あしびの郷”で初の開催となるイベント〈森のホルン〉の追加出演者が発表された。 今回発表されたのはビューティフルハミングバード、オオルタイチ、影山朋子の3組。 コトリンゴ、カネコアヤノ、Small Circle of Friends、鎌野愛 ×

朝日美穂ニュー・シングルをOTOTOY先行で8月28日よりハイレゾ配信

朝日美穂ニュー・シングルをOTOTOY先行で8月28日よりハイレゾ配信

2019年初頭にリリースしたシングル「スイミースイミー」に続き、朝日美穂が、本年2作目のシングルをリリースする。 タイトルは「オートフライト・コントロール」。8月28日(水)0 : 00よりOTOTOYにて先行でハイレゾ配信を開始する。 表題曲「オートフ

朝日美穂、6年振りの新作『スイミースイミー』が来週のフィジカル・リリースに先駆けハイレゾにて1週間先行配信決定!

朝日美穂、6年振りの新作『スイミースイミー』が来週のフィジカル・リリースに先駆けハイレゾにて1週間先行配信決定!

90年代から独自のポップ・センスを放つ作品を作り続けるシンガーソングライター、朝日美穂。 来週1月30日(水)に7インチにてリリースされる6年振りの新作『スイミースイミー』が明日1月23日(水)よりOTOTOYにてハイレゾ1週間先行配信されること

朝日美穂、ニュー・シングルを年明けに7インチ&配信でリリース、そしてタイトル楽曲のMVを公開

朝日美穂、ニュー・シングルを年明けに7インチ&配信でリリース、そしてタイトル楽曲のMVを公開

朝日美穂が約6年ぶりの新作となるシングル「スイミースイミー」を2019年1月にリリースする。 「スイミースイミー」は、7インチ・シングルとして1月30日にリリース、そして配信はOTOTOY独占の先行配信となる予定だ。 「スイミースイミー」は彼女が初めてラ

朝日美穂、4年振りの新曲をサウンドクラウドで公開! 名古屋、東京でライヴも

朝日美穂、4年振りの新曲をサウンドクラウドで公開! 名古屋、東京でライヴも

シンガー・ソング・ライターの朝日美穂が、ひさびさ4年ぶりとなる新曲「スイミースイミー」をサウンドクラウドで公開した。 こちらは制作中とされるニュー・アルバムからの楽曲の模様だ。 公開された楽曲では、ファンキーなトラックで、キャリア21年目にして初めて初め

音楽活動20年を振り返る「HARCO展」東京と神戸で開催 一夜限りのスペシャル・ライヴも

音楽活動20年を振り返る「HARCO展」東京と神戸で開催 一夜限りのスペシャル・ライヴも

HARCOとしての音楽活動20周年を振り返る、初めての「HARCO展」が、11月10日(金)〜12日(日)の三日間、東京・東中野aptpで開催される。 2000年のメジャー・デビュー曲のタイトル「巻き戻す時間」さながら、現在から過去へとさかのぼりながら楽

doooo、初ソロ・アルバムのトラックリスト公開&BIMやOMSBらの参加曲を先行配信決定

doooo、初ソロ・アルバムのトラックリスト公開&BIMやOMSBらの参加曲を先行配信決定

クリエイティブ集団、CreativeDrugStoreに所属し、THE OTOGIBANASHI'Sの作品などに楽曲提供をしてきた奇才DJ / ビートメイカー、doooo(ドゥー)。 このたび2017年11月2日(木)にリリースされる初のソロ・アルバムの

映画「リトル京太の冒険」公開 & HARCO手掛けるサントラ発売決定

映画「リトル京太の冒険」公開 & HARCO手掛けるサントラ発売決定

長編映画「リトル京太の冒険」の公開が決定した。それに併せて、HARCOが手掛けるサウンド・トラック集のリリースも発表された。 「リトル京太の冒険」は、震災を経験して以来どこに行くにも防災頭巾を手放さない桐生に住む 12歳の少年・京太の成長と震災後の”大好

朝日美穂 デビュー20周年記念ライヴを12月29日に開催

朝日美穂 デビュー20周年記念ライヴを12月29日に開催

今年、デビュー20周年を迎えたシンガーソングライター朝日美穂。 デビュー20周年記念ライヴを12月29日に東京・十条 シネカフェ・ソトで開催する。 1996年、1stミニアルバム「Apeiron」をリリースをしてから20年。近年では、乳幼児の親子を対象と

HARCO初のアナログ盤リリース、ドイツでのカッティングスタジオ・レポートをHPにて公開

HARCO初のアナログ盤リリース、ドイツでのカッティングスタジオ・レポートをHPにて公開

シンガー・ソングライターHARCOの、キャリア初となるアナログ盤『ゴマサバと夕顔と空心菜』が7月29日、JET SET RECORDSよりリリースされた。この作品は、昨年4月にリリースされたオリジナル・アルバムをアナログ化したもの。当初は5月の発売を予定

いよいよ明日開催〈第5回パンダ音楽祭〉タイムテーブル発表

いよいよ明日開催〈第5回パンダ音楽祭〉タイムテーブル発表

いよいよ開催が明日5月22日(日)に迫った〈第5回パンダ音楽祭〉。 開催を前にして、タイムテーブルが発表された。 パンダ音楽祭公式ツイッターの発表によると、13時に開場、13:30の開演に合わせて司会の藤岡みなみが登場、2年振りの出演となるギターパンダか

〈第5回パンダ音楽祭〉開催! 曽我部恵一、DJみそしる、ギターパンダら出演決定、司会はもちろん藤岡みなみ

〈第5回パンダ音楽祭〉開催! 曽我部恵一、DJみそしる、ギターパンダら出演決定、司会はもちろん藤岡みなみ

今年も上野に〈パンダ音楽祭〉がやってくる! 〈パンダ音楽祭〉は毎年5月に上野恩賜公園 野外ステージにて開催される“ゆるエモ”な音楽イベント。 第5回目となる今年は5月22日(日)に開催されることが決定。出演者として発表されたのは、毎回司会を務めている藤岡

電子音楽の祭典〈EMAF TOKYO 2015〉、今年もOTOTOYにて期間限定低価格コンピ・リリース! フルラインナップも発表

電子音楽の祭典〈EMAF TOKYO 2015〉、今年もOTOTOYにて期間限定低価格コンピ・リリース! フルラインナップも発表

今年で3年目を迎える、恵比寿〈LIQUIDROOM〉で行われる〈-Electronic Music of Art Festival Tokyo〉通称、〈EMAF TOKYO〉。今年も11月7日(土)に恵比寿〈LIQUIDROOM〉にて開催。 今年はドイツ

カラフルなアコースティック・サウンド 女性SSW“sugar me”が新作リリース

カラフルなアコースティック・サウンド 女性SSW“sugar me”が新作リリース

女性シンガー・ソングライターのsugar meが2ndアルバム『Around the Corner』を11月4日(水)にリリースする。 sugar meは寺岡歩美のソロ・プロジェクト。2010年頃より活動をスタートし、英語、日本語、フランス語を歌い分け、

Open Reel Ensemble 新曲が「news every」お天気テーマ曲に

Open Reel Ensemble 新曲が「news every」お天気テーマ曲に

いよいよ9月2日に発売されるOpen Reel Ensembleのニュー・アルバム『Vocal Code』。 収録曲「雲悠々水潺々」が日本テレビ系「news every」お天気コーナーのテーマソングに決定した。 旧式のオープンリール・デッキと現代のコンピ

Collapse

Articles

朝日美穂、じっくり育てた暮らしと音楽のラグランジュ・ポイント

インタヴュー

朝日美穂、じっくり育てた暮らしと音楽のラグランジュ・ポイント

SSW朝日美穂が、前作『ひつじ雲』から約7年ぶりとなる待望のフル・アルバム『島が見えたよ』をリリース。仕事、子育て、生活、そして自身の音楽活動を忙しない毎日の中で共存させ進んで行く、絶妙なバランスで釣り合うラグランジュ・ポイントとも言える新たなライフ・スタ…

HARCO、20年の集大成 HARCO名義ラスト・アルバムをハイレゾ独占配信

インタヴュー

HARCO、20年の集大成 HARCO名義ラスト・アルバムをハイレゾ独占配信

活動20周年を迎えたシンガー・ソングライターのHARCOが、約2年ぶりのソロ・アルバム、ならびにHARCO名義ラスト・アルバムでもある『あらたな方角へ』をリリースした。OTOTOYではハイレゾで独占配信開始。山崎ゆかり(空気公団)、山田稔明、伊藤俊吾、早瀬…

HARCO、約5年ぶりのソロ・アルバムをハイレゾ先行配信

インタヴュー

HARCO、約5年ぶりのソロ・アルバムをハイレゾ先行配信

シンガー・ソングライターのHARCOが、約5年ぶりのアルバムを発表。OTOTOYでは、CDリリースより1週間早く、ハイレゾで先行配信開始です。この5年の間に、映画のサントラやユニットでの活動と勢力的に活動してきた中で、ゆっくり、じっくりと作られたアルバムは…

Babi、2ndアルバム『Botanical』フリー・ダウンロード&HQD配信!

レヴュー

Babi、2ndアルバム『Botanical』フリー・ダウンロード&HQD配信!

2011年のBabiのファースト・アルバム『6色の鬣とリズミカル』は、トイ・ポップやエレクトロニカなど多様な音楽性に包まれて女の子の揺れ動く心情が歌われたアルバムだった。その新鮮な感覚はインディー・ロックなどの熱心なリスナーに響いたが、それから2年を経て、…

朝日美穂『ひつじ雲(5.6MHz DSD)』を、DSD 5.6MHzで配信開始 & 1曲フリー・ダウンロード開始!

レヴュー

朝日美穂『ひつじ雲(5.6MHz DSD)』を、DSD 5.6MHzで配信開始 & 1曲フリー・ダウンロード開始!

朝日美穂が6年ぶりのフル・アルバムをリリース!! 2007年〜2012年にかけて描きためられた10曲が収録された本作には、楠均(drums)、千ヶ崎学(bass)、高橋健太郎(guitar)というお馴染みのバンド・メンバーに加え、北村聡(bandoneon…

飯坂温泉ミュージック・フェスティバル「おと酔いウォーク2013」開催

インタヴュー

飯坂温泉ミュージック・フェスティバル「おと酔いウォーク2013」開催

''おと酔いウォークとは?''飯坂(いいざか)町商工会青年部・飯坂温泉観光協会青年部が中心となって実行委員会を立ち上げ。2011年3月に発生した東日本大震災及び原発事故による風評被害により、福島へ訪れる観光客は激減。また、放射性物質汚染の影響を恐れ、福島県…

おすすめの2.3枚(2013/1/23~2013/1/30)

レヴュー

おすすめの2.3枚(2013/1/23~2013/1/30)

早いもので1月ももうすぐ終りですね。月日が流れるのは早いものですが、新たな素晴らしい音源たちも続々とリリースされています。ただ、数が多い! 興味はあるけど、全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今…

良原リエ×トクマルシューゴのトイ・ポップをフリー・ダウンロード

レヴュー

良原リエ×トクマルシューゴのトイ・ポップをフリー・ダウンロード

アコーディオン、トイ・ピアノ、鍵盤ハーモニカ、オルガンなどノスタルジックな味わいをもつ楽器を得意とする鍵盤奏者/音楽家・良原リエのニュー・アルバムの発売が決定。リリースに先駆けて、トクマルシューゴとの共作「shiinomi-korokoro」を、OTOTO…

OTOTOY AWARD 2011受賞作品決定!!!

コラム

OTOTOY AWARD 2011受賞作品決定!!!

決定しました、OTOTOY会員のみなさまの投票により選ばれる「Member's choice」! 1位に輝いたのは昨年12月にリリースされたばかりの畠山美由紀『わが美しき故郷よ』。宮城県気仙沼市出身の彼女に震災直後の動揺、彼女が背負った使命、歌い続けるこ…

Babi『6色の鬣とリズミミカル』がHQDで配信開始1

インタヴュー

Babi『6色の鬣とリズミミカル』がHQDで配信開始1

Babiの音楽は気まぐれな女の子の心象風景を描いたミュージカルのようだ。エレクトロニカをベースにしたトラックに、おもちゃの楽器、そこに彼女の歌が乗る曲からは様々なイメージが飛び出してくる。そこにはいろいろなものに触れる喜びがあり、不安があり、揺れ動く気持ち…

安田寿之 × クレア・マルダー対談

インタヴュー

安田寿之 × クレア・マルダー対談

「きらきら星」「マイム・マイム」「黒猫のタンゴ」「蛍の光」など、世界各国で受け継がれているなじみ深い童謡スタンダードが、『Children's Songs 2050』として、カラフル&スタイリッシュに生まれ変わって登場! 『過去・現在・未来』全ての子供たち…

朝日美穂「夢落ちる」を高音質音楽配信攻略ガイドブック「HOW TO ENJOY HQD ?」付きでフリー・ダウンロード

レヴュー

朝日美穂「夢落ちる」を高音質音楽配信攻略ガイドブック「HOW TO ENJOY HQD ?」付きでフリー・ダウンロード

軽やかでファンキーなヴォーカルと、トータルな音づくりで人気の朝日美穂が、新曲「夢落ちる」をリリース。プロデューサーに高橋健太郎、マスタリング・エンジニアにはtoeの美濃隆章を迎えて制作された本作は、伸びやかなヴォーカルが際立つ、彼女のシンガーとしての魅力を…

View More Articles Collapse
HARCO『tobiuo piano』インタビュー

インタヴュー

HARCO『tobiuo piano』インタビュー

「世界でいちばん頑張ってる君に」など、数々のCMソングでもお馴染みのHARCOが、1年半ぶりのフル・アルバム『tobiuo piano』をリリースした。今作はピアノをフィーチャーしたアコースティック・アルバムで、あたたかい歌声としっとりとした曲調が味わい深…

朝日美穂 インタビュー

インタヴュー

朝日美穂 インタビュー

'''ストレートに自分の特徴を表現できた曲'''''—新曲「Jav Jav 〜レインブーツでおいで」聴かせていただきました。かっこいいですね。''「ありがとうございます。前作はキリンジの堀込高樹さんに曲を書いて頂いて、自分には全くない感覚のものだったんです…

特集企画:まだまだ夏は終わらない

レヴュー

特集企画:まだまだ夏は終わらない

ここのところ全国的に雨続きで、めっきり涼しくなった。ついこの間までは「暑い暑い!」と不快指数高かった人も、「夏が終わってしまったの?」とちょっぴり寂しくなっていたりしないだろうか。でもご心配なく!長期予報によると、9月を過ぎても残暑は続くようだ。今回は、ず…

session#1 朝日美穂×加藤隆生(ロボピッチャー)

連載

session#1 朝日美穂×加藤隆生(ロボピッチャー)

川本真琴、もりばやしみほと組んだミホミホマコトでの活動や、デビュー10周年を飾るセルフ・カヴァーアルバム『Classics』のリリースなど、近年もとまることなく、奔放なアーティスト・センスを放出し続ける朝日美穂。「myspaceを始めてから、ネットを通じて…

Collapse