Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
青色の秘密 mp3: 16bit/44.1kHz | 04:53 | |
2 |
|
シープ mp3: 16bit/44.1kHz | 04:43 | |
3 |
|
Ray mp3: 16bit/44.1kHz | 04:34 | |
4 |
|
ジプシー mp3: 16bit/44.1kHz | 04:52 | |
5 |
|
青葉 mp3: 16bit/44.1kHz | 04:23 | |
6 |
|
柳の木 mp3: 16bit/44.1kHz | 02:59 | |
7 |
|
朝の友人 mp3: 16bit/44.1kHz | 05:09 | |
8 |
|
いつか私は feat. ピアニカ前田 mp3: 16bit/44.1kHz | 03:48 | |
9 |
|
希望(demo 2003) mp3: 16bit/44.1kHz | 03:38 | |
10 |
|
My man and me (demo 2002) mp3: 16bit/44.1kHz | 03:26 |
2003年にリリースされたビューティフルハミングバードの1stアルバムは名盤との呼び声も高く、ロングセールスを記録したものの、諸般の事情により廃盤となっていました。リリースから10周年を記念してリマスター盤の登場です!初期のコンピ参加曲や未発表曲を4曲ボーナストラックで収録。充実したライナーノーツ付。
Interviews/Columns

レビュー
おすすめの2.3枚(2013/1/23~2013/1/30)
早いもので1月ももうすぐ終りですね。月日が流れるのは早いものですが、新たな素晴らしい音源たちも続々とリリースされています。ただ、数が多い! 興味はあるけど、全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今…
Digital Catalog
過去作品が異例のロングセラーを続けるビューティフルハミングバード。11年ぶりのニューアルバム「Sincere」。Sincere、はシンシアと読み、意味は「誠実な」。「気さくな」「心からの」という意味もあります。改めて言うのには口はばったいような気もしますが、音楽を愛する気持ち、尊敬する気持ち、自分たちのいいと思う曲を大切に作るという気持ちは、Sincereと呼んでいいのかもしれないとう思いからタイトルが付けられた。録音は「空へ」「呼吸」など彼らの作品を数多く手掛けてる原真人氏が担当。
過去作品が異例のロングセラーを続けるビューティフルハミングバード。11年ぶりのニューアルバム「Sincere」。Sincere、はシンシアと読み、意味は「誠実な」。「気さくな」「心からの」という意味もあります。改めて言うのには口はばったいような気もしますが、音楽を愛する気持ち、尊敬する気持ち、自分たちのいいと思う曲を大切に作るという気持ちは、Sincereと呼んでいいのかもしれないとう思いからタイトルが付けられた。録音は「空へ」「呼吸」など彼らの作品を数多く手掛けてる原真人氏が担当。
2003年にリリースされたビューティフルハミングバードの1stアルバムは名盤との呼び声も高く、ロングセールスを記録したものの、諸般の事情により廃盤となっていました。リリースから10周年を記念してリマスター盤の登場です!初期のコンピ参加曲や未発表曲を4曲ボーナストラックで収録。充実したライナーノーツ付。
『NHKみんなのうた』 2011年12月の新曲「ウメボシジンセイ」のほか、「神父さんのパイプオルガン」、「まるで世界」、「まっくら森の歌」、「オランガタン」、そして「ウメボシジンセイ」カラオケ・ヴァージョンによる、ぜ~んぶ「みんなのうた」のミニアルバムだョ。
高い音楽的評価を得ている男女アコースティック・デュオ[[ビューティフルハミングバード]]の最新作。現在入手困難となっているデビュー作品『ビューティフルハミングバード』収録四曲の新ヴァージョン、そして[[ザ・カーペンターズ]]の"Goodbye to Love"、[[荒井由実]]の"瞳を閉じて"のカヴァーに加え、[[レディオヘッド]]の"No Surprises"、[[イースタン・ユース]]の"夜明けの歌"と意外なカヴァーも収録、更に新曲"ひも"を収録、現在進行形の[[ビューティフルハミングバード]]をもっともシンプルな形で提示します。
朝日美穂が主宰する親子フェスからコンピが誕生。良原リエ、HARCO、ビューティフルハミングバード、Babi、安田寿之、Rachael Dadd、きんか うぃず あ よーんが参加。珍しいキノコ舞踊団の振付によるMVが話題の朝日美穂、トイ楽器や子供との対話も楽しい良原リエ、HARCOと安田寿之は互いに“パパ友”コラボ、抜群の歌唱力で日本の童謡のルーツを聞かせるビューティフルハミングバード、イギリス人SSW、Rachael Daddが我が子と歌う「どんぐりころころ」、Babiは飛び出す絵本のようなオリジナルを提供。きんか うぃず あ よーんのヒット童謡カバーアルバム「こどもれこーど」からも2曲収録し、誰もがよく知る童謡や、踊らずにはいられない楽しいオリジナル曲が盛りだくさん。各アーティストの意外な側面も楽しめ、乳幼児のファミリーのみならず、ファン必携のアルバムです。
Bonus!朝日美穂が主宰する親子フェスからコンピが誕生。良原リエ、HARCO、ビューティフルハミングバード、Babi、安田寿之、Rachael Dadd、きんか うぃず あ よーんが参加。珍しいキノコ舞踊団の振付によるMVが話題の朝日美穂、トイ楽器や子供との対話も楽しい良原リエ、HARCOと安田寿之は互いに“パパ友”コラボ、抜群の歌唱力で日本の童謡のルーツを聞かせるビューティフルハミングバード、イギリス人SSW、Rachael Daddが我が子と歌う「どんぐりころころ」、Babiは飛び出す絵本のようなオリジナルを提供。きんか うぃず あ よーんのヒット童謡カバーアルバム「こどもれこーど」からも2曲収録し、誰もがよく知る童謡や、踊らずにはいられない楽しいオリジナル曲が盛りだくさん。各アーティストの意外な側面も楽しめ、乳幼児のファミリーのみならず、ファン必携のアルバムです。
Digital Catalog
過去作品が異例のロングセラーを続けるビューティフルハミングバード。11年ぶりのニューアルバム「Sincere」。Sincere、はシンシアと読み、意味は「誠実な」。「気さくな」「心からの」という意味もあります。改めて言うのには口はばったいような気もしますが、音楽を愛する気持ち、尊敬する気持ち、自分たちのいいと思う曲を大切に作るという気持ちは、Sincereと呼んでいいのかもしれないとう思いからタイトルが付けられた。録音は「空へ」「呼吸」など彼らの作品を数多く手掛けてる原真人氏が担当。
過去作品が異例のロングセラーを続けるビューティフルハミングバード。11年ぶりのニューアルバム「Sincere」。Sincere、はシンシアと読み、意味は「誠実な」。「気さくな」「心からの」という意味もあります。改めて言うのには口はばったいような気もしますが、音楽を愛する気持ち、尊敬する気持ち、自分たちのいいと思う曲を大切に作るという気持ちは、Sincereと呼んでいいのかもしれないとう思いからタイトルが付けられた。録音は「空へ」「呼吸」など彼らの作品を数多く手掛けてる原真人氏が担当。
2003年にリリースされたビューティフルハミングバードの1stアルバムは名盤との呼び声も高く、ロングセールスを記録したものの、諸般の事情により廃盤となっていました。リリースから10周年を記念してリマスター盤の登場です!初期のコンピ参加曲や未発表曲を4曲ボーナストラックで収録。充実したライナーノーツ付。
『NHKみんなのうた』 2011年12月の新曲「ウメボシジンセイ」のほか、「神父さんのパイプオルガン」、「まるで世界」、「まっくら森の歌」、「オランガタン」、そして「ウメボシジンセイ」カラオケ・ヴァージョンによる、ぜ~んぶ「みんなのうた」のミニアルバムだョ。
高い音楽的評価を得ている男女アコースティック・デュオ[[ビューティフルハミングバード]]の最新作。現在入手困難となっているデビュー作品『ビューティフルハミングバード』収録四曲の新ヴァージョン、そして[[ザ・カーペンターズ]]の"Goodbye to Love"、[[荒井由実]]の"瞳を閉じて"のカヴァーに加え、[[レディオヘッド]]の"No Surprises"、[[イースタン・ユース]]の"夜明けの歌"と意外なカヴァーも収録、更に新曲"ひも"を収録、現在進行形の[[ビューティフルハミングバード]]をもっともシンプルな形で提示します。
朝日美穂が主宰する親子フェスからコンピが誕生。良原リエ、HARCO、ビューティフルハミングバード、Babi、安田寿之、Rachael Dadd、きんか うぃず あ よーんが参加。珍しいキノコ舞踊団の振付によるMVが話題の朝日美穂、トイ楽器や子供との対話も楽しい良原リエ、HARCOと安田寿之は互いに“パパ友”コラボ、抜群の歌唱力で日本の童謡のルーツを聞かせるビューティフルハミングバード、イギリス人SSW、Rachael Daddが我が子と歌う「どんぐりころころ」、Babiは飛び出す絵本のようなオリジナルを提供。きんか うぃず あ よーんのヒット童謡カバーアルバム「こどもれこーど」からも2曲収録し、誰もがよく知る童謡や、踊らずにはいられない楽しいオリジナル曲が盛りだくさん。各アーティストの意外な側面も楽しめ、乳幼児のファミリーのみならず、ファン必携のアルバムです。
Bonus!朝日美穂が主宰する親子フェスからコンピが誕生。良原リエ、HARCO、ビューティフルハミングバード、Babi、安田寿之、Rachael Dadd、きんか うぃず あ よーんが参加。珍しいキノコ舞踊団の振付によるMVが話題の朝日美穂、トイ楽器や子供との対話も楽しい良原リエ、HARCOと安田寿之は互いに“パパ友”コラボ、抜群の歌唱力で日本の童謡のルーツを聞かせるビューティフルハミングバード、イギリス人SSW、Rachael Daddが我が子と歌う「どんぐりころころ」、Babiは飛び出す絵本のようなオリジナルを提供。きんか うぃず あ よーんのヒット童謡カバーアルバム「こどもれこーど」からも2曲収録し、誰もがよく知る童謡や、踊らずにはいられない楽しいオリジナル曲が盛りだくさん。各アーティストの意外な側面も楽しめ、乳幼児のファミリーのみならず、ファン必携のアルバムです。
Interviews/Columns

レビュー
おすすめの2.3枚(2013/1/23~2013/1/30)
早いもので1月ももうすぐ終りですね。月日が流れるのは早いものですが、新たな素晴らしい音源たちも続々とリリースされています。ただ、数が多い! 興味はあるけど、全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今…