New Albums/EP

Daily New Arrivals

麦の唄
Lossless

麦の唄

Pop

中島みゆき

中島みゆきの44枚目のニューシングルは、2014年9月29日から放送のNHK連続テレビ小説「マッサン」の主題歌「麦の唄」! そして、カップリングには、中島みゆきがももいろクローバーZに楽曲を提供をした「泣いてもいいんだよ」(ももいろクローバーZ史上初めてオリコンチャート1位に輝く)のセルフカバーを収録。さらに、この楽曲のバックコーラスに抜擢された昨年デビューしたばかりのガールズバンド「たんこぶちん」の元気な歌声も必聴です!

2 tracks
中島みゆき「縁会」2012~3 -LIVE SELECTION-
Lossless

中島みゆき「縁会」2012~3 -LIVE SELECTION-

Pop

中島みゆき

2012年10月25日から、2013年5月23日の大阪フェスティバルホールのこけら落とし公演まで全国13会場で29公演行われた中島みゆきの最新コンサートツアーを収録したLIVE CDを発売!90年代のミリオンヒット曲「空と君のあいだに」、NEWS 23エンディングテーマ曲「最後の女神」涙を誘う「化粧」、「泣きたい夜に」、「ヘッドライト・テールライト」などの数々の名曲を歌う中島みゆきの歌唱とプロフェッショナルな演奏を楽しめる1枚。コンサートの公演チケットが毎回プレミア化し、ファンでもなかなか見ることが出来ない中島みゆきのコンサートを心から楽しめる最新LIVE CDです。

11 tracks
私を鬼ヶ島に連れてって(24bit/48kHz)
High Resolution

私を鬼ヶ島に連れてって(24bit/48kHz)

Pop

水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラの4thミニ・アルバム。オリコン・デイリー・チャート8位を記録した100円CD収録の「桃太郎」「千利休」をはじめ、サウンド・プロデューサーkenmochi hidefumiのエディットが光る「チャイコフスキー」「インカ」など、捨て曲なしの8曲を収録。水曜日のカンパネラのブレイクポイントとなるであろう待望のミニ・アルバム。 【予約受付中】この作品は、10月29日(水)0:00の配信開始に先駆けて、予約注文を受付中です。配信開始と同時に、ご登録のメール・アドレスおよびOTOTOY内メッセージに、アルバム音源のダウンロードURLをお送りします。予約でご購入いただいた方には、特典として“なにか”のデータが付属します。 ''予約注文について、詳しくは[[こちら|http://ototoy.jp/feature/preorder]]。''

Bonus!
8 tracks
Xen(24bit/44.1kHz)+THE SIGN BOOK VOL.2
High Resolution

Xen(24bit/44.1kHz)+THE SIGN BOOK VOL.2

Dance/Electronica

Arca

エイフェックス・ツイン以来の衝撃! デビュー前にして既に規格外!カニエ・ウェストやFKAツイッグスのプロデュース、奇妙で美しいヴィジュアル・アートとの融合作品、世界を驚かせたミックステープ『&&&&&』、ARCAとは一体何者?何だかとてつもない期待を抱かざるを得ない状況の中、デビュー・アルバムの発売が、先日ニュー・オーダーとの契約を締結したばかりの【Mute】より急遽発表された。■ カニエ・ウェスト『イーザス』をプロデュース。カニエ・ウェストの依頼を受け『イーザス』の4曲をプロデュースし、リック・ルービン、ダフト・パンク、ハドソン・モホークと共に本作最大功労者の一人となった。■ FKAツイッグス『LP 1』をプロデュース。2013年発売のEP『EP2』、そして今年リリースされたデビュー・アルバム『LP 1』をプロデュース。■ ヴィジュアル・アートと音楽の一体化。その関係性はまるで、エイフェックス・ツインとクリス・カニンガムの様と評されている。アルカの作品のヴィジュアル面はすべてヴィジュアル・コラボレーターのジェシー・カンダによるもので、2013年MoMA現代美術館にて自身のミックス音源『&&&&&』を映像化した作品は大きな話題を呼んだ。

Bonus!
15 tracks
フェイクワールドワンダーランド
Lossless

フェイクワールドワンダーランド

Pop

きのこ帝国

今もっともブレイクを期待されているバンド”きのこ帝国”話題騒然の先行シングル『東京』も収録したセカンドアルバム遂に完成!アルバム先行1曲入シングル「東京」の反響の大きさに、5000枚限定から更に増産体制に入るなど 既にアルバムに対しての期待値が高まっている、きのこ帝国。その期待に応えられる、素晴らしいアルバムが完成しました。作品毎に表情を変えるきのこ帝国らしく、今作は今迄に無いキャッチーなアルバムになりました。成長し続けるきのこ帝国の今を、そのままフラットに楽曲としてパッケージしたものが詰まっています。書き下ろしの楽曲はもちろん、過去に作った楽曲も収録されています。その当時の自分たちに似合わなかった楽曲も、今のきのこ帝国の気持ちとスキルでアレンジしなおして収録しました。ジャンルにもシーンにも拘らず、自分たちが楽しんでシンプルにいいと思うものを出す、それを飽きずにやる。愚直なまでに純粋なスタンスで、これまで歩いて来た、そして歩いていくであろう、 きのこ帝国の今と未来が詰まっているアルバムになりました。是非、聴いてください。

11 tracks
菅原龍平SONGBOOK(+2)
Lossless

菅原龍平SONGBOOK(+2)

Rock

菅原龍平

the autumn stone, Milcoでの活動を経て菅原龍平が2012年に発表した初のソロ名義アルバム。アコースティック・ギターでの弾き語りを中心に据えたフォーキーな味わい。会場限定で販売していたCD-R作品に収録されていた2曲をボーナス・トラックに新たに加えた全10曲を収録。

Bonus!
10 tracks
idea pattern (24bit/44.1kHz)
High Resolution

idea pattern (24bit/44.1kHz)

the mornings

2003 年の結成以来、ハードコア、ニューウェーブをベースにした雑多なオルタナティブサウンド で精力的に活動してきた the mornings(ザ・モーニングス)。共演、場所を選ばすライブハウス を沸かしてきた彼らが、結成 10 年を機に今まで培ってきたものを一度リセットし、新たなフェイ ズに突入しようとストラグルを開始。ベーシストの脱退などを経てついに完成したのが、3 年半ぶ りの 2nd アルバムとなる「idea pattern」である。これまでライブでの爆発やハプニング性が話題になりがちだったが、音楽そのものの深化に フォーカスし、大胆なシンセサウンドの導入、緻密なリズムの構築、浮遊感のあるコーラスワー クなど、今までにない音楽的な挑戦がいたるところに散りばめられている。 「VSCOM」の複雑怪奇な変拍子、体を震わすシンセベースから始まる「ケチャンゲリオン」、 鳴っている音が全て有機的に絡まって次々と展開していく「キラーサーカス」などは、新しい the mornings の始まりを高らかに宣言している。今作でベースを弾くのは溝渕匠良(ex-SuiseiNoboAz)。単なるサポートに留まらず、卓越したプ レイで曲の根幹を支えている。ミックスは GOTH-TRAD、マスタリングは中村宗一郎。二人の名匠の手によってサウンドの暴力 性は増幅され、聴く者の身体に直接干渉する仕上がりになった。アートワークはコラージュ作家の大野彩芽。『idea pattern = イデア(あるべき姿、理想)の模様』 というタイトルの意味を体現するように、それが何なのか形容し難くも強い印象を植え付けるイ メージを、様々なモチーフを用いて作り上げている。現状維持を拒む意志と、様々な出会いによって生まれたオルタナティブミュージック。混沌の 2014 年、このアルバムともに the mornings はシーンを掻き回す。

10 tracks
Don't Touch Me EP(24bit/48kHz)
High Resolution

Don't Touch Me EP(24bit/48kHz)

Watusi

自身のユニット、COLDFEETをはじめ、アンダーグラウンドなクラブ・ミュージックをその足場に、プロデューサーとして、そしてDJとしても活躍するWatusi。今冬に予定している初のソロ・アルバムのリリースに先駆けたEPをリリース! コスプレ・アニソンDJとしてサオリリスをヴォーカルに迎えた、パンキッシュなヴォーカルがこだまするエレクトロ・トラック。

5 tracks
JIDOU

JIDOU

Rock

カイモクジショウ

超文学ハードコア+不思議ちゃんボーカル の決定版! ! ライブハウスの「対バン殺し」! ! ポエトリーリーディングと絶叫の間にある純粋すぎるメロディー、 ストリートを一切無視した感性を切り刻むヘヴィロック、 tool + bjorkか? deftones + coccoか? 女性ボーカルバンドの極北、製作期間600日の1stフルアルバム。 カイモクジショウの象徴でもある「残酷で複雑なある種の幼児性」を表現。 飲み込んでは吐き出し磨き上げたヘヴィロック更新盤10曲入り。

10 tracks
TWILIGHT TIME
Lossless

TWILIGHT TIME

Pop

V.A.

70年代から80年代にリリースされた、日本人アーティストのアーバン感を持つ作品、所謂シティ・ポップスを、参加アーティストがそれぞれの解釈で選曲し、カバー。いまジャズ・シーンで注目のai ichikawaが、これまたダンス・ミュージックで注目のmonologと山下達郎の「PAPER DOLL」を、そして今やシティ・ポップスのミューズ的な一十三十一が、カルロス・トシキ&オメガドライブの「アクアマリンのままでいて」をカバーなど、発売前から話題も盛り沢山な1枚に!ジャケットには、大滝詠一のジャケットデザインを多く手がけた、永井博のイラストレーションを使用。

12 tracks
two-Dimension’s Love
Lossless

two-Dimension’s Love

Anime/Game/Voice Actor

denk!girls(CV:高森奈津美、津田美波、竹達彩奈、相沢舞)

2014年10月より放送のTVアニメ『デンキ街の本屋さん』のエンディング主題歌を収めたシングル

4 tracks
オオカミハート(24bit/48kHz)
High Resolution

オオカミハート(24bit/48kHz)

Anime/Game/Voice Actor

ORESAMA

TVアニメ「オオカミ少女と黒王子」エンディング・テーマ

0 track
向日葵【11/30まで期間限定無料配信】/TACT(24bit/96kHz)
High Resolution

向日葵【11/30まで期間限定無料配信】/TACT(24bit/96kHz)

西郷葉介

2011年11月に路上ライブがきっかけでソロデビュー!!!口コミで人気を集め、渋谷公会堂単独ライブも果たした、今イキオイに乗っている大注目のシンガーソングライター!!!甘く切ない声で歌い上げる愛あふれる大人気バラード楽曲の「向日葵」!!!誰もが口ずさみたくなる楽曲(そして口笛を吹きたくなる…)「TACT」の配信が決定!!!西郷葉介らしいポップなメロディと、どこか懐かしい口笛が絡み合い、今を生きる人の背中をおしてくれる応援ソング。

2 tracks
モアモアTIME feat.シミズコウヘイ from カラスは真っ白
Lossless

モアモアTIME feat.シミズコウヘイ from カラスは真っ白

LOVEANDROID

観客とのコール&レスポンスが映える楽曲。清澄なシンセが踊るスピーディなナンバー。ここにカラスは真っ白のギタリストであるシミズコウヘイが、心揺さぶるギターを加え、エモーショナルさを増量させている。ラブアンドロイドの代表的なナンバー。

1 track
Muse(24bit/96kHz)
High Resolution

Muse(24bit/96kHz)

V.A.

10 tracks
LOVE GAMES(24bit/48kHz)
High Resolution

LOVE GAMES(24bit/48kHz)

Rock

SEX MACHINEGUNS

先行して発売された復活シングル「未練FIRE!」のLEONドラムver.となる「未練FIRE!(Album ver.)」をはじめ、SEX MACHINEGUNS節が炸裂する全10曲を収録。

10 tracks
In Ya Mellow Tone 9.5
Lossless

In Ya Mellow Tone 9.5

V.A.

世界で一番売れてる”JAZZY&MELLOW HIP HOP”コンピレーション「IN YA MELLOW TONE」のコラボ企画第5弾!「.5」シリーズではNo.1のセールスを記録してる「6.5」に続くヴィレッジ・ヴァンガード限定盤!「IN YA MELLOW TONE 9.5」!!!! もはやスピンオフ企画なんかではない、ガチ選曲のアンセム盤の誕生です!

16 tracks
花(24bit/96kHz)
High Resolution

花(24bit/96kHz)

mi-on & Jyunichi Ooyama

和のモダンエレクトロニカを得意とする女性アーティストmi-onと、古典の流れを継承しながらジャンルにかだわらない活動で知られる実力派尺八奏者の大山潤一が出会い、コラボレートした、アンビエントかつ、チルアウト感満載の10曲。全体的にmi-onのこれまでのアルバムとは趣の異なるビートをぐっと押さえたメロウな仕上がりになっている。電子音の海の中を自由に泳ぐイルカのように、静かに、時に力強く、躍動感あふれる尺八の自由な音色に心が洗われる。秋の夜長にリラックスして聴いてみたいアルバムである。アコースティックピアノの透明感溢れる、トラック1。即興的なアプローチのトラックにジャジーな尺八が絡むトラック2。星がきらめく夜空を表現したトラック4。おなじみの日本の古典曲さくらさくらをモチーフに大胆な展開のトラック6。変則的なビートに激しく踊る尺八が印象的なトラック8。そして、女の子のロボットボイスに百人一種、花の色はうつりにけりないたづらに、を歌わせたトラック10。多彩な楽曲を詰め込んで、心地良い空間がそこにあり。聴く、和モダン、どうぞお楽しみください。

10 tracks
idea pattern
Lossless

idea pattern

the mornings

2003 年の結成以来、ハードコア、ニューウェーブをベースにした雑多なオルタナティブサウンド で精力的に活動してきた the mornings(ザ・モーニングス)。共演、場所を選ばすライブハウス を沸かしてきた彼らが、結成 10 年を機に今まで培ってきたものを一度リセットし、新たなフェイ ズに突入しようとストラグルを開始。ベーシストの脱退などを経てついに完成したのが、3 年半ぶ りの 2nd アルバムとなる「idea pattern」である。これまでライブでの爆発やハプニング性が話題になりがちだったが、音楽そのものの深化に フォーカスし、大胆なシンセサウンドの導入、緻密なリズムの構築、浮遊感のあるコーラスワー クなど、今までにない音楽的な挑戦がいたるところに散りばめられている。 「VSCOM」の複雑怪奇な変拍子、体を震わすシンセベースから始まる「ケチャンゲリオン」、 鳴っている音が全て有機的に絡まって次々と展開していく「キラーサーカス」などは、新しい the mornings の始まりを高らかに宣言している。今作でベースを弾くのは溝渕匠良(ex-SuiseiNoboAz)。単なるサポートに留まらず、卓越したプ レイで曲の根幹を支えている。ミックスは GOTH-TRAD、マスタリングは中村宗一郎。二人の名匠の手によってサウンドの暴力 性は増幅され、聴く者の身体に直接干渉する仕上がりになった。アートワークはコラージュ作家の大野彩芽。『idea pattern = イデア(あるべき姿、理想)の模様』 というタイトルの意味を体現するように、それが何なのか形容し難くも強い印象を植え付けるイ メージを、様々なモチーフを用いて作り上げている。現状維持を拒む意志と、様々な出会いによって生まれたオルタナティブミュージック。混沌の 2014 年、このアルバムともに the mornings はシーンを掻き回す。

10 tracks
Xen
Lossless

Xen

Dance/Electronica

Arca

エイフェックス・ツイン以来の衝撃! デビュー前にして既に規格外!カニエ・ウェストやFKAツイッグスのプロデュース、奇妙で美しいヴィジュアル・アートとの融合作品、世界を驚かせたミックステープ『&&&&&』、ARCAとは一体何者?何だかとてつもない期待を抱かざるを得ない状況の中、デビュー・アルバムの発売が、先日ニュー・オーダーとの契約を締結したばかりの【Mute】より急遽発表された。■ カニエ・ウェスト『イーザス』をプロデュース。カニエ・ウェストの依頼を受け『イーザス』の4曲をプロデュースし、リック・ルービン、ダフト・パンク、ハドソン・モホークと共に本作最大功労者の一人となった。■ FKAツイッグス『LP 1』をプロデュース。2013年発売のEP『EP2』、そして今年リリースされたデビュー・アルバム『LP 1』をプロデュース。■ ヴィジュアル・アートと音楽の一体化。その関係性はまるで、エイフェックス・ツインとクリス・カニンガムの様と評されている。アルカの作品のヴィジュアル面はすべてヴィジュアル・コラボレーターのジェシー・カンダによるもので、2013年MoMA現代美術館にて自身のミックス音源『&&&&&』を映像化した作品は大きな話題を呼んだ。

Bonus!
15 tracks
ボーン・アイデンティティ(24bit/96kHz)
High Resolution

ボーン・アイデンティティ(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

John Powell

男は、彼らの「武器」となる為に訓練されたはずだった・・・。マット・デイモン主演による、新感覚あふれるスパイ・アクション!全編にフューチャーされる多彩なリズム&ビートが、まるでボーン自身の思考回路そのものに、そして緊張感あふれるスコアがさらにストーリーを盛り上げる!ジョン・パウエル傑作の1枚がハイレゾ音源でよみがえる!!

19 tracks
ターミネーター3(24bit/96kHz)
High Resolution

ターミネーター3(24bit/96kHz)

V.A.

アーノルド・シュワルツェネッガー主演の人気シリーズ「ターミネーター」の第3弾の音楽がハイレゾ音源で登場!誰もが耳にしたことのある「ターミネーターのテーマ」を始め、マルコ・ベルトラミによるシンフォニックな音楽は緊張感を煽る。

21 tracks
S.W.A.T.(24bit/96kHz)
High Resolution

S.W.A.T.(24bit/96kHz)

V.A.

LA犯罪史上最大の闘いが始まる。敵か?味方か?380万人のロス市民!『ファイナルファンタジー』や『バットマン フォーエヴァー』を手がけたエリオット・ゴールデンサルが奏でる、重厚でアグレッシブなデジタル・ロックが、ハイレゾ音源で登場!さらにダニー・セイバーによる「S.W.A.T. 911」も収録!

14 tracks
M:i:III(24bit/96kHz)
High Resolution

M:i:III(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

Lalo Schifrin, Michael Giacchino

トム・クルーズ主演の大ヒット・シリーズ『ミッション・インポッシブル』シリーズの第3弾の音楽がハイレゾ音源で登場!ラロ・シフリンによる不滅のテーマ曲のアレンジを始め、マイケル・ジアッキノによるフル・オーケストラの大迫力サウンドは必聴!

21 tracks
スター・トレック ネメシス/S.T.X(24bit/96kHz)
High Resolution

スター・トレック ネメシス/S.T.X(24bit/96kHz)

Dance/Electronica

Jerry Goldsmith

恐るべきは自らの暗黒面(ダークサイド)だ!『スター・トレック』の劇場版として第10作目となる『ネメシス/S.T.X』は、第7作から始まったネクスト・ジェネレーションの最終章。究極のSFエンタテインメントを演出するジェリー・ゴールドスミスによるストイックなまでに簡潔を極めた音楽が、ハイレゾ音源で再登場!

14 tracks
スター・トレック(24bit/96kHz)
High Resolution

スター・トレック(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

V.A.

大ヒットTVシリーズ『スター・トレック』を『LOST』や『M:i:III』などのJ.J.エイブラムス監督が再構築した新生『スター・トレック』!若き日のジェームズ・T・カークを描いたノンストップ・スペース・エンターテインメント作品の音楽がハイレゾで再登場!

15 tracks
スター・トレック イントゥ・ダークネス(24bit/96kHz)
High Resolution

スター・トレック イントゥ・ダークネス(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

V.A.

人類最大の敵は愛だ!J.J.エイブラムス監督による『スター・トレック』シリーズ第2弾のスコアがハイレゾ音源で登場!音楽を担当するのは、前作も手がけた今最もハリウッドで活躍するマイケル・ジアッキノ。様々な表情を魅せる音楽で、波瀾に満ちたストーリーを演出する!

14 tracks
G.I.ジョー(24bit/96kHz)
High Resolution

G.I.ジョー(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

Alan Silvestri

陸、海、空、世界を舞台にG.I.ジョーVSコブラの闘いが今始まる!アクション・フィギアの原点である『G.I.ジョー』を、国際色豊かなキャストで描いたハイパー・アクション超大作が、ハイレゾ音源で登場!音楽を担当するのは、『スター・トレック』などのアラン・シルヴェストリ。

21 tracks
特攻野郎Aチーム(24bit/96kHz)
High Resolution

特攻野郎Aチーム(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

Alan Silvestri

愛すべき伝説のヤローどもが、いよいよ暴れだす!全米のみならず日本でも多くのファンを獲得した80年代伝説のシリーズを、リドリー&トニー・スコット兄弟のプロデュースで映画化!音楽を担当するのは、『アベンジャーズ』などのアラン・シルヴェストリ。オリジナルのあのテーマが高らかに鳴り響く、オールド・ファンも納得の音楽がハイレゾ音源で登場!

16 tracks
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(24bit/96kHz)
High Resolution

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

Alan Silvestri

映画史に残る大ヒット・シリーズ最終章!世界中で大ヒットしたロバート・ゼメキス監督を代表する名作の音楽を担当するのは、シリーズ全てを手がけたアラン・シルヴェストリ!誰もが知るあの音楽がハイレゾ音源で再登場!

18 tracks
マトリックス(24bit/96kHz)
High Resolution

マトリックス(24bit/96kHz)

Don Davis

映画史に革命が起きたとも言われ、社会現象になったウォシャウスキー兄弟監督による『マトリックス』のサントラがハイレゾ音源で登場!ドン・デイヴィスによる、金属質なノイズとオーケストラ・サウンドが「電脳世界」を駆け巡る!

10 tracks
エイリアン2(24bit/96kHz)
High Resolution

エイリアン2(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

James horner

世界的な大ヒットを記録したSF超大作シリーズの第2作『エイリアン2』の音楽がハイレゾ音源で蘇る!『アバター』や『アメイジング・スパイダーマン』などを手がけたジェームズ・ホーナーが、緊迫した場面をスリリングに盛り上げる!!

24 tracks
オーメン(24bit/96kHz)
High Resolution

オーメン(24bit/96kHz)

Jerry Goldsmith, Carol Goldsmith

オカルト映画の傑作として歴史に名を刻んでいる『オーメン』のサントラがハイレゾ音源でリリース!映画音楽史に燦然と足跡を残したジェリー・ゴールドスミスが、アカデミー最優秀作曲賞を受賞した作品。

20 tracks
ジョルジュ・ドルリュー作品集(24bit/96kHz)
High Resolution

ジョルジュ・ドルリュー作品集(24bit/96kHz)

Georges Delerue

生涯に350本以上の映画音楽を作曲し、「映画におけるモーツァルト」と称されるジョルジュ・ドルリュー。全世界に多くのファンをもつ彼のベスト盤ともいえる作品集がハイレゾ音源で登場!

24 tracks
Frontiers : ジェリー・ゴールドスミス・フィルム・ワークス(24bit/96kHz)
High Resolution

Frontiers : ジェリー・ゴールドスミス・フィルム・ワークス(24bit/96kHz)

Dance/Electronica

Jerry Goldsmith

ハリウッドを代表する作曲家、ジェリー・ゴールドスミスが、全て本人の指揮のもと新録音で収録されたSF映画音楽集がハイレゾ音源で登場!『トータル・リコール』『エイリアン』『スター・トレック』など、60年代~90年代に手掛けたSF映画10作品12曲を収録!!

12 tracks
スター・トレック・コレクション(24bit/96kHz)
High Resolution

スター・トレック・コレクション(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

V.A.

ジーン・ロッデンベリーが生みだした空前絶後のSFシリーズ『スター・トレック』のTVシリーズと劇場映画版から重要なテーマ曲ばかりを収録!!宇宙船U.S.S.エンタープライズ号のための驚異に満ちた音楽が、ハイレゾ音源で登場!

12 tracks
死亡遊戯/ナイト・ゲーム(24bit/96kHz)
High Resolution

死亡遊戯/ナイト・ゲーム(24bit/96kHz)

John Barry

映画史に残る伝説の男、ブルース・リーの最後の作品『死亡遊戯』の音楽がハイレゾ音源で登場!音楽を担当するのは、『007』シリーズや『愛と哀しみの果て』などのヒット作を手がけたジョン・バリー!

17 tracks
ターミネーター2(24bit/96kHz)
High Resolution

ターミネーター2(24bit/96kHz)

Dance/Electronica

Brad Fiedel

ジェームズ・キャメロン監督とアーノルド・シュワルツェネッガーを一躍スターダムに押し上げた『ターミネーター』の続編のサントラが、ハイレゾ音源で登場!ブラッド・フィーデルによるテーマ曲を始め、金属的なサウンドの中にもエモーショナルな旋律を聴かせてくれる!

20 tracks
ランボー/怒りの脱出(24bit/96kHz)
High Resolution

ランボー/怒りの脱出(24bit/96kHz)

Jerry Goldsmith, Frank Stallone

シルヴェスター・スタローン主演のアクション映画として人気の「ランボー」シリーズの第2作『ランボー/怒りの脱出』のサントラがハイレゾ音源で登場!映画音楽の巨匠、ジェリー・ゴールドスミスによる男気溢れる熱い音楽が存分に味わえる内容!

21 tracks
ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT(24bit/96kHz)
High Resolution

ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT(24bit/96kHz)

Brian Tyler

全てのカーアクション映画の頂点に立つ「ワイルド・スピード」シリーズの東京が舞台となった『ワイルド・スピード×3 TOKYO DRIFT』のサントラがハイレゾ音源で登場!フライアン・タイラーの最高に熱く、刺激的な音楽。そしてゲスト・ギタリストには、元ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュも参加!!

30 tracks
続・夕陽のガンマン/夕陽のガンマン(24bit/96kHz)
High Resolution

続・夕陽のガンマン/夕陽のガンマン(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

Ennio Morricone

セルジオ・レオーネ監督とイタリア映画音楽界の巨匠エンニオ・モリコーネの黄金コンビによる『夕日のガンマン』と『続・夕日のガンマン』をハイレゾ音源でリリース!口笛とギターのテーマ曲はマカロニ・ウェスタンの傑作としてサントラの歴史に燦然と輝く。

29 tracks
非情の標的(24bit/96kHz)
High Resolution

非情の標的(24bit/96kHz)

Ennio Morricone, Bevilacqua

マカロニ・ウェスタンを数多く手がけるセルジオ・ソリーマ監督によるサスペンス・アクション『非情の標的』のサントラがハイレゾ音源でリリース!音楽は、ソマーリ監督が信頼を寄せるエンニオ・モリコーネが担当。サスペンスフルで骨太なスコアから、優美なメロディまでマエストロの魅力が満喫できる内容!

21 tracks
VERSION
Lossless

VERSION

TERRY

仙台を代表するラッパー、TERRYの待望の新曲は盟友であり1981年世代のタメでもあるラッパー、t-Ace、JOYSTICKK、Mr.Low-Dと手を組んだ地方都市シーンの活気を伝える新たなプロジェクトの第一弾カット!このプロジェクトの真髄を感じさせるに充分な、眠らず動き続けるローカル・シーンのアツい息吹をラジオ仕立てに綴った激ホット・チューン!このTERRYの思いの丈を聴き逃すな!

1 track
LOVE GAMES
Lossless

LOVE GAMES

Rock

SEX MACHINEGUNS

先行して発売された復活シングル「未練FIRE!」のLEONドラムver.となる「未練FIRE!(Album ver.)」をはじめ、SEX MACHINEGUNS節が炸裂する全10曲を収録。

10 tracks
新潟スワン

新潟スワン

USU aka SQUEZ

新潟の伝説的グループHIGH de CREWのメンバーとして始まり、活躍の場を全国に広げ、その高いスキルと熱いリリックが全国に一気に飛び火、その存在を確固たるものにする。

1 track
Keep It Up feat. 為岡そのみ

Keep It Up feat. 為岡そのみ

Edgar

新曲はEdgar×為岡そのみのPartyチューン!?!?「皆で朝まで盛り上がろう!」一度聴くとやみつきになるポジティブソング!!LIVEやPartyでで盛り上がること間違いなし!

4 tracks
The Fourth Dimensions Of A Nubian Mystic
Lossless

The Fourth Dimensions Of A Nubian Mystic

Hieroglyphic Being

TechnicolourからJamal MossことHieroglyphic Beingのニューリリース。今作はSun Raやハウス・ミュージックのレジェンド、Ron Hardyに影響を受けたという。11分を越えるスペーシーな"The Fourth Dimension"と、暗闇の中シンセが煌めく"Star Time"の2曲を収録。

2 tracks
Sevencolors 5th mini album Pure Blue

Sevencolors 5th mini album Pure Blue

Sevencolors

VOCALOIDと蒼い世界へ―。前作「Signal Green」から2年…Sevencolorsが贈るミニアルバム第五弾ついに完成。EDM、トランス、ロック、電波ソング、ドラムンベース…七色の音楽VOCALOIDと共にをご堪能あれ。

7 tracks
バッハ:バッハ オルガン作品集 Vol.1
Lossless

バッハ:バッハ オルガン作品集 Vol.1

吉田恵

バッハが存命時代に愛用したとされる「アルブ・シュニットガー」の製品で現在オランダフローニンゲンの聖マルティン教会にあるオルガンで演奏しています。ヨーロッパでも今や至宝的存在となったこの名器を荘厳かつ朗々と鳴り渡る教会の響きをバッハの作品で届けます。演奏も2012年3月レコード芸術誌特選評です。

23 tracks
Bitch!
Lossless

Bitch!

Tomohiro Kaho

Initial Impact (R135) http://www.r135.net/

2 tracks
モーツァルト:ホルン協奏曲第4番、交響曲第25番、ハイドン:ホルン協奏曲第2番、交響曲第7番「昼」
Lossless

モーツァルト:ホルン協奏曲第4番、交響曲第25番、ハイドン:ホルン協奏曲第2番、交響曲第7番「昼」

Classical/Soundtrack

ラデク・バボラーク/チェコ・シンフォニエッタ

バボラークがホルン奏者としてまたアンサンブル集団の指揮者としての演奏です。全体を通して厚みの響きで、曲の起承転結が目に見えるほどに美しく構成されています。自然な歌心と曲の流れを追及するバボラークの作り出す音楽は、モーツァルトとハイドンの純粋な響きを心地よく解き放ってゆきます。

15 tracks
ショパン バラード集&即興曲集
Lossless

ショパン バラード集&即興曲集

Classical/Soundtrack

江崎昌子

ポーランド政府よりグロリア・アルティス文化勲章を授与されるなど、日本のみならず本国からも”ショパンの真髄を伝えるピアニスト”として高い評価を受けている江崎昌子の演奏です。ショパンの最も劇的な作品のひとつでもあるバラードを詩的に表情豊かにそして肌理細かく極上の美しさで魅了し、また即興曲集では伴奏部と旋律の絶妙な弾き分けが見事という音楽評論を得ています。レコード芸術誌2013年5月号特選。

8 tracks
Esferica
Lossless

Esferica

Cuatro Gatos

スペインを代表するハード・ロック・バンドの大御所”ヌー”のメンバーによって結成されたメロディック・ハード・ロック・バンドの2005 年にリリースされた通算2 作目にあたる最高傑作。ソリッドなギター・リフ、キャッチーな楽曲の数々。スパニッシュ・メタル・シーンの孤高の一作。

14 tracks
新アンダルシア伝説
Lossless

新アンダルシア伝説

Medina Azahara

*スペイン出身5人組、至高のメロディアス・ハード・ロック・バンドの2011発表20作目アルバム。*結成30周年記念アルバム*幻の未発表曲の再録音8曲にビートルズのカヴァー1曲 計9曲収録*過去数々のプラチナ・アルバムを獲得し、絶大なる支持を受け続ける大御所バンド。エキゾチック&アラビックなメロディを効果的に取り入れたキャッチーかつ熱情的な旋律を軸にしたパワフルなハード・ロック・サウンド*全曲スペイン語歌詞

9 tracks
シューマン:子供のためのアルバム 作品68
Lossless

シューマン:子供のためのアルバム 作品68

Classical/Soundtrack

江崎昌子

シューマンが愛娘への贈り物として捧げたこの作品集は親から娘に対する優しさ、暖かさに満ち溢れた美しい小品集です。これを江崎昌子ならではの唄心と表現豊かな抒情美によって子供から大人まで楽しみながら、そして練習曲として重要なフレーズ表現も感得できる内容です。原盤はレコード芸術誌2009年5月号での特選盤として評論家が推薦されているものです。

43 tracks
金子三勇士2012 バルトーク:ピアノ・ソナタ 他
Lossless

金子三勇士2012 バルトーク:ピアノ・ソナタ 他

金子三勇士

クラシック音楽の世界で「3B」といえばバッハ・ベートーヴェン・ブラームスの三大作曲家をさすが自分にとって3Bとはバッハ・ベートーヴェン・バルトークである」と述懐する金子三勇士渾身の演奏アルバムです。ハンガリー人の血を継ぐこのピアニストの確実なテクニックと豊かな音の広がりを録音陣もおおいにこだわった秀録で仕上げています。

27 tracks
フーベルマンの芸術 Vol.1
Lossless

フーベルマンの芸術 Vol.1

V.A.

この音源の原盤はSPよりのリマスターものです。「完璧なテクニックに支えられ、自由奔放に弾きまくるようでいて、細部まで注意が行き届き、感情の起伏があって、聴く者に深い感銘を与える」と評されたフーベルマンのSPで名機ビクトローラ(クレデンサ)の再生音をダイレクトに収録、1950年代の管球式タイプのマイクを使用して音の芯と深さを確保し最新技術でSACDに仕上げたものです。

15 tracks
おとな倶楽部Vol.1
Lossless

おとな倶楽部Vol.1

西郡よう子

ヤマハポピュラーソングコンテスト出身のアーティスト西郡よう子が、日本の名曲を集めたカバーアルバムです。星乃けいと言うアーティスト名でJAZZ Singerとして活動する中、西郡よう子に戻って、久々の日本語による、J-POPのヒット曲を唄っています。

7 tracks
ショパン:ノクターン全集
Lossless

ショパン:ノクターン全集

Classical/Soundtrack

江崎昌子

江崎昌子は、「ショパンの音楽を語る時ノクターンなしで語ることはできない。この詩的で叙情的な曲集には神秘と霊感がみなぎり、一つ一つに夫々のドラマが繰り広げられている」からであるという。音楽評論家はこのアルバムの演奏を評し「単に優美なだけでなくドラマティックな緊張感も併せ持つ秀演」としており2012年2月号でレコード芸術特選盤にもなっている。また巻末には最もポピュラーな第2番作品9-2の、一般に流布する譜面に対し随所に目立った装飾をショパン自身が施した「エキエル版」をホ゛ーナス・トラック的に追加している。

22 tracks
J.S.バッハ:インヴェンションとシンフォニア
Lossless

J.S.バッハ:インヴェンションとシンフォニア

Classical/Soundtrack

江崎昌子

ピアニストのバイブル的存在でありかつ幼いころ必ず出会うこの曲集を江碕は教則本的要素はきちんと押さえながらも彩りよく音楽的感性を豊かに表現し芸術的鑑賞要素を高めています。2013年1月レコード芸術誌特選盤であり音楽評論家は「バロック音楽に欠かせない「語り」と「歌」のバランスが良好で、ピアノによる理想的ともいえる演奏である。同曲集の模範演奏の次元を超えた秀演」と評しています。

30 tracks
ジャズ・スタンダード ボーカルマガジンVOL.6 〈ガイド入りカラオケ〉
Lossless

ジャズ・スタンダード ボーカルマガジンVOL.6 〈ガイド入りカラオケ〉

FEI

ジャズ&ポップスのカラオケ全20曲。押さえておきたいナンバー厳選!この楽曲はボーカルマガジンに付属する音源を配信用にした物です。ボーカルマガジンには、同曲の楽譜・歌詞・ライナーノーツの他に訳詞も掲載。スタンダードは英語の歌詞が多いのが事実。その意味さえわかれば歌う時の感情の入れ方が違ってくる。つまり意味が分かるだけで数段上手くなるのだ。

20 tracks
ジャズ・スタンダード ボーカルマガジンVOL.5 〈ガイド入りカラオケ〉
Lossless

ジャズ・スタンダード ボーカルマガジンVOL.5 〈ガイド入りカラオケ〉

FEI

ジャズ&ポップスのカラオケ全20曲。押さえておきたいナンバー厳選!この楽曲はボーカルマガジンに付属する音源を配信用にした物です。ボーカルマガジンには、同曲の楽譜・歌詞・ライナーノーツの他に訳詞も掲載。スタンダードは英語の歌詞が多いのが事実。その意味さえわかれば歌う時の感情の入れ方が違ってくる。つまり意味が分かるだけで数段上手くなるのだ。

20 tracks
Sweet Happy Blanket
Lossless

Sweet Happy Blanket

Sugar Honey Babies

こんなに寒い夜だから、あなたと毛布にくるまって…「あまり会いに行きたくないアイドル」をコンセプトに、土下座やPlaying 枕などもそつなくこなすSHBの1st mini albumがついに完成!!自己紹介的アイドルソング、昭和の香り漂う懐メロ風歌謡曲、胸キュンの正統派ウィンターラブソングのバラエティ豊かな3曲に加え、幻の1st Single「恋のラブラブ初デート」を収録!! もちろん、いつも通りのコント…じゃなくてドラマトラックもしっかり収録☆

12 tracks
花
Lossless

mi-on & Jyunichi Ooyama

和のモダンエレクトロニカを得意とする女性アーティストmi-onと、古典の流れを継承しながらジャンルにかだわらない活動で知られる実力派尺八奏者の大山潤一が出会い、コラボレートした、アンビエントかつ、チルアウト感満載の10曲。全体的にmi-onのこれまでのアルバムとは趣の異なるビートをぐっと押さえたメロウな仕上がりになっている。電子音の海の中を自由に泳ぐイルカのように、静かに、時に力強く、躍動感あふれる尺八の自由な音色に心が洗われる。秋の夜長にリラックスして聴いてみたいアルバムである。アコースティックピアノの透明感溢れる、トラック1。即興的なアプローチのトラックにジャジーな尺八が絡むトラック2。星がきらめく夜空を表現したトラック4。おなじみの日本の古典曲さくらさくらをモチーフに大胆な展開のトラック6。変則的なビートに激しく踊る尺八が印象的なトラック8。そして、女の子のロボットボイスに百人一種、花の色はうつりにけりないたづらに、を歌わせたトラック10。多彩な楽曲を詰め込んで、心地良い空間がそこにあり。聴く、和モダン、どうぞお楽しみください。

10 tracks
Larga Vida
Lossless

Larga Vida

Beethoven R

★「Ja, Ja 」(1999リリース),「Un poco mas」 (2001リリース) 、「El legado de Judas」 (2004リリース) 計3作品からのベスト選曲に2曲の未発表曲を追加収録したベスト・アルバム。★全曲スペイン語歌詞

14 tracks
レット・イット・ゴー(クリスタル サラウンド)
Lossless

レット・イット・ゴー(クリスタル サラウンド)

本間圭吾

レット イット ゴー をはじめ ディズニー作品の中から誰にでも愛されている馴染み深い10曲を選曲。世界中の人々に愛と勇気、友情を届ける思いに満ちた楽曲を穏やかなクリスタルサウンドの演奏でお楽しみください。

10 tracks
グリーグ:「抒情小曲集」より と バラード 作品24
Lossless

グリーグ:「抒情小曲集」より と バラード 作品24

Classical/Soundtrack

ペーテル・ヤブロンスキー

日本でも高い人気を誇るピアニスト、ペーテル・ヤブロンスキーが同じ北欧出身の作曲家として最も大事にしているグリーグのピアノ作品「抒情小品集」です。グリーグが生涯に亘って描き続けた「魂」というべき美しい珠玉の小品集です。ヤブロンスキーがそれらの曲を愛おしく丁寧に紡いでゆきます。繊細で鮮烈なリズムを見せつつも、透明感溢れるピアノの響きが空間に広がってゆきます。幼きころの北欧の風景を回帰しながら、語りかけるかのような音楽。ひとつの旅をするかのように巡り、そして最後のバラードへと繋がります。この純度の高い詩情により、ヤブロンスキーの音楽家としてのさらなる高みへと登ってゆくことを確信出来ることでしょう。なおこのアルバムは2014年7月レコード芸術誌特選盤です。

19 tracks
I/O/P SELECTED vol.01
Lossless

I/O/P SELECTED vol.01

V.A.

7 tracks
All of 0
Lossless

All of 0

横井玲

10 tracks
のるかソウルか

のるかソウルか

はいざらこうかん

下北沢Basement Barでの自主企画始動他、メンバー加藤洋平(key)のメジャー・デビュー等、パワーアップしたはいざらこうかん、約2年振りの新作「のるかソウルか」発売決定!!

8 tracks
I WISH
Lossless

I WISH

アモウ ミコ

今年4月23日にミニアルバム「MiCopedia」でデビューした“アモウ ミコ”のデジタルシングル第2弾

1 track
The Thrill of It All

The Thrill of It All

ササキオサム

MOON CHILDのヴォーカル&ギター ササキオサム、1年振りの新作はファン待望のバンド・サウンド!

13 tracks
968
Lossless

968

3K-RAT

6 tracks
JDM Freaks
Lossless

JDM Freaks

Aikapin

10 tracks
Makinal
Lossless

Makinal

Ktulu

17 tracks
Chelidron
Lossless

Chelidron

Azizy

7 tracks
関ジャニ∞ オルゴール作品集 VOL-1
Lossless

関ジャニ∞ オルゴール作品集 VOL-1

オルゴールサウンド J-POP

関ジャニ∞の オルゴール作品集VOL-1です。10曲入りアルバムがなんと600円代!そして極上音質!!!収録曲は 365日家族、LIFE、ER、ワッハッハー、フリーダム理論、オモイダマ、ズッコケ男道、涙の答え, T.W.L、Wonderful World!! 等10曲入りです。

10 tracks
関ジャニ∞ オルゴール作品集 VOL-2
Lossless

関ジャニ∞ オルゴール作品集 VOL-2

オルゴールサウンド J-POP

関ジャニ∞の オルゴール作品集VOL-2です。10曲入りアルバムがなんと600円代!そして極上音質!!!収録曲は 愛でした。あおっぱな、ツブサニコイ、イエローパンジーストリート、ここにしかない景色、へそ曲がり、マイホーム、無責任ヒーロー 、急☆上☆Show!!、イッツマイソウル 等10曲入りです。

10 tracks
オルゴール J-POP HIT VOL-362
Lossless

オルゴール J-POP HIT VOL-362

オルゴールサウンド J-POP

Love Me For A Reason (Boyzone)、Passion (宇多田ヒカル)、ラブリー (小沢健二)、泣き顔スマイル (hinaco) 等ヒット曲満載です。

4 tracks
新作映画音楽14年10月
Lossless

新作映画音楽14年10月

The Starlite Orchestra & Singers

いま公開中、これから公開される新作、そして10月公開予定の映画音楽作品をいち早くお届けします!!

17 tracks
ポップスベストヒット新録14年10月
Lossless

ポップスベストヒット新録14年10月

The Starlite Orchestra & Singers

ビルボードチャートインの欧米ポップヒット最新作をいち早くお届けします。 14年10月新譜!!

14 tracks
Weekly Best Hits Vol.38 2014(オルゴールミュージック)
Lossless

Weekly Best Hits Vol.38 2014(オルゴールミュージック)

西脇睦宏

J-POP最新曲を高音質のオルゴール・サウンドでお楽しみください。エンジェリック・オルゴールのサウンドは、銀行、病院、ホテル、温泉施設、コンビニ、カフェ、飛行機内など様々なロケーションでBGMとして楽しまれています。供給先:⑴USEN放送のオルゴール・チャンネル(J-POP、クラシック、キッズ向け3チャンネル)100%担当⑵ANA国際線機内スカイチャンネル⑶TVCM サントリー缶コーヒーBOSS/ホワイトクリスマス 三井住友フィナンシャルグループ/スタンドバイミー、 その他⑷TVドラマ、映画、その他多数⑸携帯着うた公式サイト(3キャリア対応)/エンジェリック・オルゴール(運営配信中)⑹携帯呼び出し音公式サイト(3キャリア対応)/オルゴール・コール(運営配信中)オルゴール・アレンジ数6,000曲以上(2013年現在)www.angelic-orgel.com

5 tracks
TOP