artist image

細野晴臣

PopDance/Electronica

1947年東京生まれ。音楽家。1969年「エイプリル・フール」でデビュー。1970年「はっぴいえんど」結成。73年ソロ活動を開始、同時に「ティン・パン・アレー」としても活動。78年「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」を結成、歌謡界での楽曲提供を手掛けプロデューサー、レーベル主宰者としても活動。YMO散開後は、ワールドミュージック、アンビエント・ミュージックを探求、作曲・プロデュースなど多岐にわたり活動。

デビュー

1947年7月9日、東京都港区白金に生まれる。
1969 年、「エイプリル・フール」に加わりプロとしてデビュー。 1970年、大滝詠一、鈴木茂、松本隆とともに「はっぴいえんど」を結成、優れた日本語による歌詞とサウンド・プロダクションによって高い評価を得、1973年に解散、伝説のグループとなった。 同年、埼玉県の狭山に移住。 豊かな演奏力とユーモアに溢れるファースト・ソロ・アルバム「HOSONO HOUSE」を自宅録音で製作。 このときのプレイヤー、松任谷正隆、林立夫、鈴木茂が核になって後のミュージシャン集団、ティン・パン・アレーが生まれる。 ティン・パン・アレーは1977年まで流動的なサウンド・プロデュース・チームとして活動し、荒井由実、南佳孝、山下達郎、吉田美奈子、矢野顕子、大貫妙子などのレコードに新鮮な音楽を提供、細野晴臣はベーシストとして中核の役割を果たす。
ティン・パン・アレーのセッション・ワークと平行して1975 年、ノスタルジックなポップスの探求がエキゾティックというキイ・ワードによって強化された「TROPICAL DANDY」発表。 日本のポピュラー界に衝撃を与える。 翌年、その傾向をさらに推し進めた「泰安洋行」を発表。 その独特の音楽を自らチャンキー(ごった煮)・サウンドと命名する。

YMO結成

1978年、「はらいそ」のレコーディングに参加した高橋幸宏、坂本龍一と意気投合。 同年、Y.M.O.としての第一作を発表。 Y.M.O.は音楽的にもセールス的にも世界的な成功を収め、音楽界全体の動向にも強い影響を及ぼした。 活動中に唯一のソロ・アルバム、「フィルハーモニー」を発表、またYENレーベルを設立して新人発掘を行った。 この時期は歌謡曲畑や他者のプロデュースでも特に多くの仕事をこなし、独特のサウンド・プロダクションをメジャーな領域で展開しヒット曲「天国のキッス」「禁区」「ガラスの林檎」などによってメロディー・メイカーとしての才能を広く知らしめた。 Y.M.O.は1983年に散開。

YMO散開後

翌年、レーベル「ノン・スタンダード」「モナド」設立、Y.M.O.時代にやり残したポップスや、やりたくても制約の中で実現できなかった形式の音楽を立て続けにリリースする。 1985年、アニメーション「銀河鉄道の夜」の音楽を製作。 翌年、全曲を20世紀の名曲からシュミレーションした越美晴のアルバム「echo de MIHARU」レコーディング開始、1987年発表。 1989年、「Omni Sight Seeing」発表、玉石混交のワールド・ミュージック・ブームに湧く日本に本家の実力を示す。 1991年、一枚のレコードを創るため忌野清志郎、坂本冬美とともにユニット「HIS」を結成、異色の「こぶし」「歌心」へのアプローチがアルバム「日本の人」に結晶した。 1992年と翌年、青森県森田村の野外円形劇場でアイヌ民族や縄文文化に関連するコンサートに出演。 1993年、「近年ようやくたどり着いた」というネイティヴ・アメリカン精神への共感が結実した「メディスン・コンピレーション」発表。
同年、突然のY.M.O.再生。 「火種がくすぶっていたY.M.O.を終わらせるための再生」と発言する。 1995年1月、遊佐未森、甲田益也子、小川美潮を迎え、プロデュースに2年の歳月をかけて完成したアルバム「LOVE, PEACE &TRANCE」を発表。 4月、アルバム「N.D.E」を発表。 8月23日〜9月3日に開催された「1995年ユニバーシアード福岡大会」開閉式・音楽監督として制作。 10月、アルバム「ナーガ」を発表。
1996年3月、Bill Laswellとのコラボレーション・アルバム「インターピーシス・オーガニゼイション」をテイチクより発表。 10月、越美晴とのユニット"swing slow"のソロ・アルバムをマーキュリーよりリリース。 12月には新レーベル"デイジーワールド・ディスク"を発足し、アトムハート、テツ・イノウエとのユニット「ハット」とコンピレーション・アルバム「デイジー・ワールド・ツアー」を発表する。
1997年8月、プロデュース作品としてワールドスタンダードのアルバム「カントリー・ガジェット」、シーナ&ザ・ロケッツの「@HEART」をリリース。 10月には作曲・プロデュース作品として森高千里のシングル「ミラクル・ライト」を発表。 11月には「ハット」の2枚目のアルバム・レコーディングのためにチリへ渡航。 12月にデイジーワールドからリリースされる、ラウンジミュージックのグループ"ヴァガボンド"のクリスマス・シングルにはヴォーカリストとして参加。
1998年、森高千里のアルバム「今年の夏はモアベター」をプロデュース。 6月にはハット名義でアルバム「DSP ホリデー」をリリース。 99年には久保田麻琴とともに「ハリー&マック」を結成し、70年代のスワンプサウンドを彷彿とさせるアルバム「Road to Louisiana」を発表。

2000年代

2000年3月、これまでの活動を4枚のCDに収めた『HOSONO BOX 1969-2000』を発表。 そして2000年11月、鈴木茂、林立夫とともに"ティンパン"を結成し、アルバム『ティンパン』を発表。 12月には東京・大阪でコンサートを開催した。 2001年が明けて、25年来の盟友、小坂忠をプロデュース。 アルバム『People』をエピックレコードより11月にリリース。 2002年には高橋幸宏とYMO以来初めてふたりのバンド「スケッチ・ショウ」を結成。 9月にはアルバム『AUDIO SPONGE』を発表し、12月に初の単独ライブを開催。
2003年2月にミニ・アルバムをリリース。 6月、スペインのバルセロナで行なわれるエレクトリック・ミュージックとアートのためのフェスティバル「ソナー」に、引き続きロンドンで行なわれるフェスティバル「サイバーソニカ'03」にスケッチ・ショウとして出演。 2004年6月、スケッチ・ショウ+ 坂本龍一= Human Audio Sponge名義でバルセロナ「ソナー」、10月には「sonarsound tokyo」に出演。 2005年、オダギリジョー、柴咲コウ主演映画「メゾン・ド・ヒミコ」の音楽を手掛け、オリジナルサウンドトラックを発表。 2006 年9月、初のLIVE DVD「東京シャイネス」リリース。
2007年2月、クラウン時代の楽曲と映像をまとめた「ハリー細野 クラウン・イヤーズ1974-1977」をリリース。 今秋公開のアニメ映画「EX MACHINA」の音楽監修を担当し、8/22にこのテーマ曲『Rescue』をHASYMO(細野晴臣+高橋幸宏+坂本龍一)名義で、YMO 『Rydeen79/07』とともにシングルリリース。 9/26には、Harry Hosono and The World Shyness 『Flying Saucer 1947』をリリース。 10/17に「EX MACHINA Original Sound Track」をリリース。

Official site: http://hosonoharuomi.jp/

Discography

Pop

細野晴臣が音楽を担当した映画「アンダーカレント」(監督 : 今泉力哉 , 原作 : 豊田徹也)。 細野が映画に添えたイメージの数々を再構築した音源作品。

6 tracks
Pop

細野晴臣が音楽を担当した映画「アンダーカレント」(監督 : 今泉力哉 , 原作 : 豊田徹也)。 細野が映画に添えたイメージの数々を再構築した音源作品。

6 tracks
Pop

細野晴臣が音楽を手がけた映画『メゾン・ド・ヒミコ』のサウンドトラック盤のストリーミング及びダウンロード販売が開始。 『メゾン・ド・ヒミコ』は、2005年公開された日本映画で、 監督は犬童一心、主演はオダギリジョー、柴咲コウという豪華ラインアップの作品で、その音楽を細野晴臣が手がけた。細野晴臣のサウンドトラック作品名盤として、海外ミュージシャンを中心に以前より人気が高い作品であり、配信要望もあり今回の配信に至った。

19 tracks
Pop

時代を30年先取りした驚異のサウンドが甦る! ハイパー・アーティスト横尾忠則と共にインドを訪れた細野晴臣が、深層意識の導くままにクリエイトしたエレクトロ・アンビエンス・テクノ・ワールド。この新鮮な感覚は、未来からの贈り物なのか? 新たなる伝説のはじまり。本人と小池光夫による、デジタル・リマスタリング。

6 tracks
Pop

はっぴいえんど解散後、埼玉県狭山の自宅にて録音された、記念すべきソロ第1作。無造作でシンプルな作りながら、何度聴いても圧倒される日本ロック史に燦然と輝く永遠の名作。本人と小池光夫による、デジタル・リマスタリング。

11 tracks
Pop

細野晴臣が1973年に発売した1st album「HOSONO HOUSE」世界中で愛されてるこの作品のカバーアルバムを、企画の趣旨に共鳴したUSのインディペンデントレーベル”STONES THROW RECORDS”と制作・プロデュースを担当した”BAYON PRODUCTION”と”カクバリズム”と”medium”がパートナーシップを結び全世界リリース決定。 第2弾リリースとして安部勇磨による「冬超え」配信スタート。

1 track
Pop

細野晴臣が1973年に発売した1st album「HOSONO HOUSE」世界中で愛されてるこの作品のカバーアルバムを、企画の趣旨に共鳴したUSのインディペンデントレーベル”STONES THROW RECORDS”と制作・プロデュースを担当した”BAYON PRODUCTION”と”カクバリズム”と”medium”がパートナーシップを結び全世界リリース決定。 第2弾リリースとして安部勇磨による「冬超え」配信スタート。

1 track
Rock

細野晴臣が1973年に発売した1st album「HOSONO HOUSE」世界中で愛されてるこの作品のカバーアルバムを、企画の趣旨に共鳴したUSのインディペンデントレーベル”STONES THROW RECORDS”と制作・プロデュースを担当した”BAYON PRODUCTION”と”カクバリズム”と”medium”がパートナーシップを結び全世界リリース決定。 第一弾リリースとしてMac DeMarcoによる「僕は一寸」配信スタート。

1 track
Rock

細野晴臣が1973年に発売した1st album「HOSONO HOUSE」世界中で愛されてるこの作品のカバーアルバムを、企画の趣旨に共鳴したUSのインディペンデントレーベル”STONES THROW RECORDS”と制作・プロデュースを担当した”BAYON PRODUCTION”と”カクバリズム”と”medium”がパートナーシップを結び全世界リリース決定。 第一弾リリースとしてMac DeMarcoによる「僕は一寸」配信スタート。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

安田成美、細野晴臣プロデュースのもと「風の谷のナウシカ」に再挑戦

安田成美、細野晴臣プロデュースのもと「風の谷のナウシカ」に再挑戦

安田成美が、”風の谷のナウシカ”、さらに細野晴臣作曲、安田成美4枚目のシングル曲の”銀色のハーモニカ”に新しい息吹を加えた2024年リメイク ver.を、2024年1月31日(水)にデジタル配信リリースすることが決定した。 今から40年前の1984年に劇

高橋幸宏『Saravah Saravah!』、トークショー付き上映チケットまもなく販売開始

高橋幸宏『Saravah Saravah!』、トークショー付き上映チケットまもなく販売開始

1月19日(金)より109シネマズプレミアム新宿にて上映される、高橋幸宏が2018年に開催した一夜限りのライヴ〈YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE2018 SARAVAH SARAVAH!〉のトークショー付き上映チケットが、この後12日(金)

高橋幸宏、ライヴ『Saravah Saravah!』が109シネマズプレミアム新宿にて上映決定

高橋幸宏、ライヴ『Saravah Saravah!』が109シネマズプレミアム新宿にて上映決定

高橋幸宏の、2018年に開催された一夜限りのライヴ〈YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE2018 SARAVAH SARAVAH!〉が2024年1月19日(金)より109シネマズプレミアム新宿にて上映されることが決定した。 この公演は、1978

細野晴臣、映画「アンダーカレント」に添えたイメージの数々を再構築した音源をカクバリズムからリリース

細野晴臣、映画「アンダーカレント」に添えたイメージの数々を再構築した音源をカクバリズムからリリース

細野晴臣が音楽を担当した 2023年10月6日( 金 ) 公開の映画「アンダーカレント」 ( 監督 : 今泉力哉 , 原作 : 豊田徹也 )。 細野が映画に添えたイメージの数々を再構築した音源作品が 10月4日KAKUBARHYTHM / me

【もらとりあむ漫遊記 vol.4 上京編】憂鬱な梅雨に寄り添う細野音楽

【もらとりあむ漫遊記 vol.4 上京編】憂鬱な梅雨に寄り添う細野音楽

お久しぶりの“もらとりあむ漫遊記”は今回から上京編。地元の大学を卒業し、音楽を追い求めて東京へ上京した私の音楽的日常をゆるっとお届け。 上京してから1ヶ月半が経ち、都会での生活も徐々に慣れ始めて休日にはどこかへ出掛けてみようと意気込んでいた矢先、関東は梅

細野晴臣、映画『メゾン・ド・ヒミコ』サントラが配信開始

細野晴臣、映画『メゾン・ド・ヒミコ』サントラが配信開始

細野晴臣が音楽を手がけた映画『メゾン・ド・ヒミコ』のサウンドトラック盤のストリーミング及びダウンロード販売が開始された。 『メゾン・ド・ヒミコ』は、2005年公開された日本映画で、 監督は犬童一心、主演はオダギリジョー、柴咲コウという豪華ラインアップの作

View More News Collapse
D.A.N. 、細野晴臣による「Take Your Time」リミックス10/26配信リリース

D.A.N. 、細野晴臣による「Take Your Time」リミックス10/26配信リリース

D.A.N.が、『NO MOON』REMIX 第 2 弾として、細野晴臣による「Take Your Time」Remix を10 月 26 日(水)に配信リリースする。 今作は2021年10月にリリースされた3rdアルバム『NO MOON』収録曲「Tak

高橋幸宏の記念ライヴに高野寛が書き下ろしたテーマ曲「LOVE TOGETHER」配信開始

高橋幸宏の記念ライヴに高野寛が書き下ろしたテーマ曲「LOVE TOGETHER」配信開始

2022年9月18日に自身のプロ活動50周年を祝した記念のライヴ、「LOVE TOGETHER 愛こそすべて」が開催される高橋幸宏。 そのライヴのテーマ曲として、本ライヴの音楽監督を務める高野寛が書き下ろした曲「LOVE TOGETHER」が完成。本日9

『細野観光1969-2021』でドキュメンタリー映画2作、限定上映決定

『細野観光1969-2021』でドキュメンタリー映画2作、限定上映決定

現在ところざわサクラタウンで好評開催中の細野晴臣デビュー50周年記念展『細野観光1969-2021』。 開催を記念し、 ゴールデンウィーク中の5月3日(火・祝)、 4日(水・祝)、 5日(木・祝)を皮切りに、 5月、 6月の土日に同イベントホールで細野晴

細野晴臣  × 藤原さくらinterfm人気音楽番組がコラボ

細野晴臣 × 藤原さくらinterfm人気音楽番組がコラボ

interfm(TOKYO:89.7MHz)で細野晴臣と藤原さくらによる、 日曜深夜2大音楽番組によるスペシャルコラボが実現することがわかった。4月17日(日)24時~25時半までの1時間半、 2人で番組をお届けする。 2002年5月から放送を開始し、

『細野観光1969-2021』ところざわサクラタウンで開催決定

『細野観光1969-2021』ところざわサクラタウンで開催決定

2019年に六本木にて、 さらに2021年には大阪にて開催され、 それぞれ幅広い層のファンが訪れた細野晴臣 の活動を辿る企画展『細野観光1969-2021』。大好評の本企画が4月2日(土)より埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」の「角川武蔵野ミュージ

Reiが細野晴臣を迎えたシングル「ぎゅ with 細野晴臣」を2/18配信決定

Reiが細野晴臣を迎えたシングル「ぎゅ with 細野晴臣」を2/18配信決定

シンガー・ソングライター/ギタリストのReiによるコラボレーション・プロジェクト“QUILT(キルト)”第3弾で細野晴臣とのコラボシングル「ぎゅ with 細野晴臣」を2/18配信リリースすることを発表した。 2019年に細野晴臣のレギュラー・ラジオ番組

細野晴臣×3つの才能がコラボした異色の短編小説集『細野晴臣 夢十夜』3/18発売

細野晴臣×3つの才能がコラボした異色の短編小説集『細野晴臣 夢十夜』3/18発売

細野晴臣と朝吹真理子、リリー・フランキー、塙宣之(ナイツ)という才能がコラボした異色の短編小説集『細野晴臣 夢十夜』が3月18日(金)に発売されることが分かった。 2006年7月~2007年3月の間、 「ほぼ日刊イトイ新聞」に掲載された、人気連載・細野晴

細野晴臣のライヴドキュメンタリー映画「SAYONARA AMERICA」11/12公開

細野晴臣のライヴドキュメンタリー映画「SAYONARA AMERICA」11/12公開

細野晴臣のライヴドキュメンタリー映画『SAYONARA AMERICA』が、2021年11月12日(金)よりシネスイッチ銀座、シネクイント、大阪ステーションシティシネマ他にて全国順次公開される。 細野の活動50周年を記念して制作された2019年公開のドキ

​​​​細野晴臣“あめりか”な新旧2作のアナログが明日6/12発売

​​​​細野晴臣“あめりか”な新旧2作のアナログが明日6/12発売

細野晴臣がアメリカのルーツ・ミュージックに回帰するきっかけとなったとも言えるアルバムHarry & Mac『Road to Louisiana』、そして2019年に行い、大反響を呼んだUSツアーのライヴアルバム『あめりか』。 “あめりか”な新旧2作のアナ

高橋幸宏と細野晴臣によるSKETCH SHOWのAL3作品が待望のアナログ化

高橋幸宏と細野晴臣によるSKETCH SHOWのAL3作品が待望のアナログ化

高橋幸宏、細野晴臣の2人によるエレクトロニカユニット・SKETCH SHOWが過去に発売したアルバム3作品『audio sponge』『tronika』『LOOPHOLE』が、7月21日にアナログ12inchでリリースされる。 2002年に1stアルバム

コシミハル、YENレーベル期2作品がアナログリイシュー決定

コシミハル、YENレーベル期2作品がアナログリイシュー決定

コシミハルがYEN(エン)レーベル期にリリースした2枚のアルバム『チュチュ』(1983年)『パラレリズム』(1984年)が、6月12日にアナログLPで再発売されることが決定した。 国内のみならず海外でも80年代テクノポップの名盤として高い評価を獲得してい

細野晴臣ら日本の音楽と世界のインディペンデントを紹介レコード・カセットショップ開設

細野晴臣ら日本の音楽と世界のインディペンデントを紹介レコード・カセットショップ開設

日本の音楽史の金字塔はっぴぃえんどや細野晴臣の音楽を現代へ受け継いでいき、他にも独自のフィルターを通してセレクションされた世界中のインディペンデントミュージックのレコード・カセットテープを取扱うHAPPYEND RECORDS & TAPESが開設する。

TVアニメ『キテレツ大百科』のOPテーマ「お嫁さんになってあげないゾ」待望の再発決定

TVアニメ『キテレツ大百科』のOPテーマ「お嫁さんになってあげないゾ」待望の再発決定

1988年に発表された、守谷香が歌うTVアニメ『キテレツ大百科』のOPテーマ「お嫁さんになってあげないゾ」が日本コロムビアよりリイシューされることが発表された。 ジャケットデザインも新たにアナログ7インチで再発される本作のB面には、レギュラー放送開始の前

井上陽⽔、細野晴臣ら収録のコンピ盤『Heisei No Oto』アムステルダムのレーベルから登場

井上陽⽔、細野晴臣ら収録のコンピ盤『Heisei No Oto』アムステルダムのレーベルから登場

アムステルダムのレーベル「Music From Memory」から、ユニークなコンピレーション・アルバムがリリースされる。 タイトルは『Heisei No Oto - Japanese Left-field Pop From The CD Age (19

J-WAVEで久保田麻琴によるサウンド・セレクション「OFF BEAT VACATION」が1/25よりスタート

J-WAVEで久保田麻琴によるサウンド・セレクション「OFF BEAT VACATION」が1/25よりスタート

毎週月~土27:00~29:00に日替わりのDJがナビゲーターを務めるJ-WAVE(81.3FM)の番組『TOKYO M.A.A.D SPIN』では、 1月より奇数月の月曜日で久保田麻琴による、 伝説級のサウンド・セレクション「OFF BEAT VACA

2020年度朝日賞、細野晴臣ら4件5氏受賞

2020年度朝日賞、細野晴臣ら4件5氏受賞

細野晴臣が2020年度朝日賞を受賞した。 朝日賞は1929年に創設された賞で、学術、芸術などの分野で傑出した業績をあげ、日本の文化や社会の発展、向上に貢献した著名人に朝日新聞文化財団から贈られるもの。 受賞者は毎年、1月1日の朝日新聞朝刊で発表され、1月

細野晴臣史決定版『細野晴臣と彼らの時代』12月17日発売

細野晴臣史決定版『細野晴臣と彼らの時代』12月17日発売

「はっぴいえんど」「ティン・パン・アレー」「YMO」で彼は何を生み出したのか――音楽活動50周年を迎えた細野晴臣史決定版『細野晴臣と彼らの時代』が文藝春秋から12月17日に発売される。 本書は、細野晴臣本人へのロングインタビューに加え、松本隆、鈴木茂、坂

​​​​細野晴臣、『omni Sight Seeing』『MEDICINE COMPILATION』が最新リマスタリングで本日リリース

​​​​細野晴臣、『omni Sight Seeing』『MEDICINE COMPILATION』が最新リマスタリングで本日リリース

細野晴臣のワールド・ミュージックの先駆的名盤『omni Sight Seeing』と、アンビエントの名作『MEDICINE COMPILATION』が、砂原良徳による最新リマスタリングで、SACDハイブリットと世界配信にてリイシューされた。   『omn

Collapse

Articles

ドゥーン!(©︎ショージ師匠)──〈アーカイ奉行〉第15巻

連載

ドゥーン!(©︎ショージ師匠)──〈アーカイ奉行〉第15巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

日本のフォーク、ロックの黎明期を支えた〈ベルウッド・レコード〉の未配信作が解禁!

コラム

日本のフォーク、ロックの黎明期を支えた〈ベルウッド・レコード〉の未配信作が解禁!

日本のフォーク、ロックの黎明期を支え、後続にも大きな影響を与えた〈ベルウッド・レコード〉。レーベル設立50周年を迎える今年2022年、ついにこれまで未配信だったはっぴいえんど、高田渡、はちみつぱいといったアーティストの名盤の数々が〈キングレコード〉より配信…