New Albums/EP

Daily New Arrivals

ごめんね
High Resolution

ごめんね

Idol

BiSH

2023年をもって解散することを発表しているBiSH、12ヶ月連続リリース第4弾SiNGLE「ごめんね」をリリース!

2 tracks
BOLLOCKS
Lossless

BOLLOCKS

Idol

ASP

WACK所属、ASPの2ndシングル「BOLLOCKS」。 カップリングには新メンバー ウォンカー・ツインズ初の作詞曲「SPiT OUT」を収録。

2 tracks
七号線ロストボーイズ
High Resolution

七号線ロストボーイズ

Rock

amazarashi

amazarashiの2年ぶりのオリジナルアルバム遂にリリース。 約2年ぶりのリリースとなるamazarashiのオリジナルフルアルバム。ある意味amazarashiの完成形、新たな幕開けを想起させる作品で全11曲が収録される。

11 tracks
東京SNG
Lossless

東京SNG

Pop

香取慎吾

香取慎吾、“タキシードが似合う音楽”をコンセプトに、様々なアプローチにトライした前作『20200101(ニワニワワイワイ)』から約2年ぶりとなる2ndソロアルバム『東京SNG』(読:トウキョウエスエヌジー)を発売! 1stソロアルバムでは、ストリートでデジタルなテイストを取り入れ、今の音楽シーンを彩る多才なアーティストたちとのコラボレーションが話題となった。今作のコンセプトは、“タキシードが似合うジャズ。楽曲の質にとことんこだわり、最近の音楽シーンでは滅多に見ることがない生バンドの演奏でビッグバンドからスタンダードジャズまで幅広いアプローチにトライ。今から、今作を歌うステージも見逃せない。 『東京SNG』の収録曲は、全11曲。featアーティストとして、新しい学校のリーダーズ、H ZETTRIO、ヒグチアイ、Gentle Forest Jazz Band、田島貴男(Original Love)、WONKが参加。その中でも注目すべきは、東京を愛する香取慎吾が、いつか歌いたいと思っていた国民的歌手・美空ひばりの名曲「東京タワー」。小西康陽が編曲を担当し、楽曲が持つノスタルジーな世界観を保ちながら、香取慎吾の心に響く優しい歌声を、新しい学校のリーダーズと披露している。また、JAZZのスタンダードナンバーであり、1999年にグラミー賞に殿堂入りしている「Mack The Knife」を英語バージョンでカバーし、新たな一面を垣間見ることもできる。 さらに、向井秀徳(ZAZEN BOYS)が作詞を手掛けた「東京SNG」、宝塚歌劇団専属作家である太田健が作曲を行い、劇団ひとりが作詞を手掛けた「道しるべ」などアルバムの魅力を伝えるには枚挙に遑がない。 世界に負けない、新しくてカッコいい東京を表現した『東京SNG』にぜひ注目してほしい。

11 tracks
THE IDOLM@STER STARLIT SEASON 04 [96kHz/24bit]
High Resolution

THE IDOLM@STER STARLIT SEASON 04 [96kHz/24bit]

V.A.

THE IDOLM@STER STARLIT SEASON 待望のシリーズ第4弾が発売!

12 tracks
Crack Up!!!!
Lossless

Crack Up!!!!

Anime/Game/Voice Actor

ROF-MAO

VTuberグループ“にじさんじ”に所属する、加賀美ハヤト/剣持刀也/不破湊/甲斐田晴の4名が集った男性ユニット。メンバーのYouTube登録者数は合計170万人を突破し、各々がインフルエンサーとして様々な分野で活動中の大人気ユニットが6曲入り作品をリリース!

13 tracks
ジェリーフィッシュな君へ
Lossless

ジェリーフィッシュな君へ

Anime/Game/Voice Actor

大西亜玖璃

声優・大西亜玖璃の3rdシングル。表題曲はTVアニメ『このヒーラー、めんどくさい』オープニングテーマ。

4 tracks
花は誰のもの? Special Edition
High Resolution

花は誰のもの? Special Edition

Idol

STU48

STU48 8thシングル「花は誰のもの?」発売! <8thシングル選抜メンバー> 石田千穂・石田みなみ・今村美月・岩田陽菜・沖 侑果・甲斐心愛・川又あん奈・小島愛子・高雄さやか・瀧野由美子・中村 舞・福田朱里・峯吉愛梨沙・吉崎凜子・吉田彩良・立仙百佳

4 tracks
あの日、あの場所/眩光
Lossless

あの日、あの場所/眩光

Rock

WANIMA

WANIMA、配信限定シングル『あの日、あの場所/眩光』をリリース。 同作は、配信としては初の試みとなる両A面シングルとなっており、“あの日、あの場所”は「陰」、“眩光”は「陽」を表現した、対となる楽曲を収録している。 また“眩光”は、フジテレビ系ドラマ「ナンバMG5」主題歌として起用されている。

2 tracks
angels
Lossless

angels

Rock

My Hair is Bad

新潟県上越市出身の3ピース・ロック・バンドによる、5作目のフル・アルバム。2021年のツアーでも演奏された「カモフラージュ」「歓声をさがして」などのほか、2020年に発表された「味方」などを収録している。

GOOD PRICE!
13 tracks
The Gaze
High Resolution
Exclusive

The Gaze

Pop

Predawn

アーティストとして、更なる音楽の深淵に挑み続ける"Predawn"。待望の3rd Albumリリース!今作もゲストミュージシャン(神谷洵平/ガリバー鈴木/武嶋聡/Rayons他)を迎え、バンドサウンドを軸に置きながらも、楽曲ごとの世界観がより明確に表現された作品となっている。

12 tracks
Dignified
High Resolution

Dignified

Pop

SennaRin

これまで数多くのカバー動画をYouTubeに公開し、その関連動画の総再生回数は5,500万再生超え!ハスキーな歌声に魅了される人々が続出の話題のアーティスト、SennaRin(読み:センナリン)が澤野弘之プロデュースで待望のデビュー!デビューEP盤にしてタイアップ満載の内容に!3月4日より劇場上映となる話題の新作アニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突』のW主題歌として「dust」と「melt」の起用が決定!澤野弘之の真骨頂ともいえるバラードでアニメを彩る。また、ラグビー新リーグ『ジャパンラグビーリーグワン』の開幕が盛り上がる中『J SPORTSラグビーテーマソング』として「BEEP」の起用が決定!本人も作詞に参加したエレクトロポップ系の楽曲はSennaRinの声が融合したクールなサウンドに仕上がっている。さらに、2021年年末に放送されたテレビ東京『THE MAKERS ~突破の条件~』のテーマソングとしても起用された「証」の収録も決定! (

7 tracks
アニモア
High Resolution

アニモア

Idol

ミームトーキョー

でんぱ組.inc のJr ユニットとして2019年に結成し、ビジュアル、楽曲、ファッションともに唯一無二の個性を放ってきた新時代を象徴するグループ、ミームトーキョー。 2021年8月にメジャーデビューを果たし、今作で6枚目のフィジカルシングル作品は、今注目の新世代クリエイター「ウ山あまね」による提供楽曲! トラックメイキングにはKabanaguも参加し、今までのミームトーキョーサウンドからさらに進化を遂げた、エッジ感溢れる楽曲となっている。そしてカップリングには、メンバーの NENE による制作楽曲「OVERNIGHT」も収録。パフォーマーだけにとどまらず、メンバーのクリエイティブな一面も発揮している。 「アニモア」のREMIX ver.には、韓国のミュージシャンLeesuho(イ・スホ)も参加しており、アイドルという枠や日本国内にとどまらないこちらのトラックも必聴。

5 tracks
circle
High Resolution

circle

Idol

クロスノエシス

これまでにシングルとして発売された「VISION」「moon light」「a wake」に加え、今作のアルバム発売に先駆けて今年1月から3 か月連続シングルとして、タワーレコードの一部店舗で発売してきたプレディスクとなる「ark 」「逆光」「リンカーネイション」 に加え、新曲 6 曲を含めた全 1 8 曲が収録されます。

18 tracks
QUILT
High Resolution

QUILT

Pop

Rei

コラボレーション・プロジェクト “QUILT”。大切な音楽仲間たちと織りなす、11色の魔法のカーペット。シンガー・ソングライター/ギタリストのReiが、東京に出てきてから10年間で築いてきた音楽仲間たちとの繋がりを具現化するコラボレーション・プロジェクト“QUILT(キルト)”の集大成的アルバム。配信シングル3部作としてリリースされた「Smile! with 藤原さくら」、「Don’t Mind Baby with 長岡亮介」、「ぎゅ with 細野晴臣」をはじめ、Ryohu、東京ゲゲゲイ、Cory Wong、CHAI、山崎まさよし、渡辺香津美という、音楽スタイルや世代、国境までも飛び越えた多彩なアーティストたちとのコラボ・ナンバーを11曲収録。

GOOD PRICE!
11 tracks
汽車を待つ君と白い花
High Resolution

汽車を待つ君と白い花

Pop

H△G

ネットシーンで長く愛され続け、独自の存在感を放つ H△G(ハグ)待望のニューアルバム !! 全世界で累計2,800万ダウンロードを突破中の人気音楽ゲーム「DEEMO」シリーズに提供した8曲を完全収録 !!

8 tracks
Just Wanna Sing
High Resolution

Just Wanna Sing

Pop

鷲尾伶菜

2020年末に解散したE-girlsのメンバーとして主に活躍し、本格的にソロシンガーとしての活動に注力する鷲尾伶菜改め「伶」の1st.アルバムが登場! 昨秋活動をスタートさせると「Call Me Sick/こんな世界にしたのは誰だ」配信リリースやYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に登場し大きな反響を得ている中、幾田りらとのコラボ曲「宝石 feat.幾田りら」で話題沸騰中! また、今年の3月には「伶 Official YouTube Channel」を開設。ボーカリストとしてより歌に向き合いコンスタントにカバー歌唱動画を公開し好評を博している伶の歌声が存分に堪能できるアルバムが遂に登場です。

12 tracks
JOLLIE JOLLIE
High Resolution

JOLLIE JOLLIE

Anime/Game/Voice Actor

Kureiji Ollie

ホロライブID2期生、Kureiji Ollieがオリジナル曲「JOLLIE JOLLIE」をリリース!

2 tracks
ライフ・イズ・ビューティフォー
High Resolution

ライフ・イズ・ビューティフォー

Anime/Game/Voice Actor

ReoNa

ReoNa、新作E.P.「Naked」より「ライフ・イズ・ビューティフォー」を先行配信

1 track
ex ダーリン
Lossless

ex ダーリン

Rock

クリープハイプ

クリープハイプ、メジャーデビュー10周年記念デジタルシングル『ex ダーリン』配信開始!『ex ダーリン 弾き語り』もサプライズで同時リリース!

1 track
ex ダーリン (弾き語り)
Lossless

ex ダーリン (弾き語り)

Rock

クリープハイプ

クリープハイプ、メジャーデビュー10周年記念デジタルシングル『ex ダーリン』配信開始!『ex ダーリン 弾き語り』もサプライズで同時リリース!

1 track
Doggy god's street
High Resolution

Doggy god's street

Anime/Game/Voice Actor

戌神ころね

ホロライブ所属の戌神ころね、オリジナル曲第二弾「Doggy god's street」を配信リリース!

2 tracks
ミックスナッツ
High Resolution

ミックスナッツ

Pop

Official髭男dism

TVアニメ『SPY×FAMILY』 OP主題歌

1 track
そしてきみと春を待つ
High Resolution

そしてきみと春を待つ

Rock

曽我部恵一

曽我部恵一、自身が音楽を担当するドラマ 『それ忘れてくださいって言いましたけど。』の主題歌「そしてきみと春を待つ」配信開始

2 tracks
星が泳ぐ
High Resolution

星が泳ぐ

Rock

マカロニえんぴつ

TVアニメ「サマータイムレンダ」1st OPテーマ

1 track
愛とか恋とか
Lossless

愛とか恋とか

Rock

Novelbright

Novelbright、メジャー2ndアルバム『Assort』より「愛とか恋とか」を先行配信

1 track
Human Nature
High Resolution

Human Nature

HipHop/R&B

RIP SLYME

FUMIYAのトラックとRYO-Z&ILMARIの2MCが絶妙にグルーヴする新体制第一弾。ついに配信開始! スタイリッシュで軽快、楽しくも哲学的な新境地。

1 track
鬼灯日和
High Resolution

鬼灯日和

Anime/Game/Voice Actor

いろはにほへっと あやふぶみ

VTuberグループ「ホロライブ」所属「白上フブキ」「百鬼あやめ」「大神ミオ」によるユニット「いろはにほへっと あやふぶみ」2ndシングル『鬼灯日和』

2 tracks
小喋日和
Lossless

小喋日和

Pop

FantasticYouth

TVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』2期エンディングテーマ

1 track
SOS
High Resolution

SOS

Anime/Game/Voice Actor

Midnight Grand Orchestra

星街すいせい & TAKU INOUE による新音楽プロジェクト、Midnight Grand Orchestraによる楽曲「SOS」

1 track
ねがう夜
High Resolution

ねがう夜

Pop

aiko

aiko、42枚目シングル「ねがう夜」より表題曲の「ねがう夜」を先行配信

1 track
鳴り響く限り
High Resolution

鳴り響く限り

Pop

YUKI

TVアニメ「ダンス・ダンス・ダンスール」OP曲

1 track
Step Into The Arena
High Resolution

Step Into The Arena

HipHop/R&B

PUNPEE

PUNPEEとJJJの初共演、共作がMagic The Gatheringのタイアップソングで実現。 プロデューサーであり、ラッパーの両者がビートメイキングから共作。 この楽曲は全世界で4千万人が熱狂する、世界初のトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のタイアップ曲で、 そのデジタル版「MTGアリーナ」アプリの新Web CMの為に書き下ろされた。 古くからのマジックプレイヤーでもある両者の経験に裏打ちされたリリックと、ゲームにインスピレーションを受けたサウンドを堪能できる内容となっている。 アートワークを手掛けたのは、マジックの黎明期から伝説的カードアートたちを生み出してきたアーティスト、Mark Poole。 先日ポカリスエットのタイアップ曲「Pale Rain」をimase、Toby FoxとともにリリースしたPUNPEEと、 昨年11月にBAD HOPのBenjazzyを客演に迎えた「Cyberpunk」を発表したことが記憶に新しいJJJが満を持してタッグを組んだ。

1 track
kaleido proud fiesta
Lossless

kaleido proud fiesta

Rock

UNISON SQUARE GARDEN

アニメ『TIGER & BUNNY 2』オープニングテーマ

1 track
わたしたちへ
High Resolution

わたしたちへ

Rock

カネコアヤノ

カネコアヤノが新曲「わたしたちへ」をデジタルリリース。 楽曲はカネボウ化粧品「ALLIE」のCMに書き下ろし提供したもので、IZU STUDIOにて、エンジニア/サウンドプロデューサーに濱野泰政、演奏に林宏敏(G)、本村拓磨(B /ゆうらん船)、Bob(Dr /HAPPY)が参加し、レコーディングを行った。ジャケットの写真は、松岡一哲が担当している。

1 track
心に空を
High Resolution

心に空を

Pop

Little Glee Monster

NHK北海道発地域ドラマ『春の翼』主題歌

1 track
ウォータープルーフ・ナイト
High Resolution

ウォータープルーフ・ナイト

Idol

フィロソフィーのダンス

フィロソフィーのダンス、待望のメジャー1stアルバムから先行配信第3弾となる「ウォータープルーフ・ナイト」をリリース!

1 track
欲望の種類
High Resolution

欲望の種類

Rock

SHERBETS

SHERBETS、約6年振り通算11枚目のオリジナルアルバム「Same」より「欲望の種類」

1 track
YES(vanguard mix)
Lossless

YES(vanguard mix)

Jazz/World

bonobos

2023年春をもって解散することを発表したbonobos、配信シングル「YES (vanguard mix)」をリリース

1 track
マイボーイ
High Resolution

マイボーイ

Pop

Chilli Beans.

ドラマ『モトカレ←リトライ』オープニング主題歌

1 track
船を待つ
Lossless

船を待つ

Pop

元ちとせ

元ちとせ、2008年の『カッシーニ』以来14年ぶりのオリジナルアルバムより先行シングルとして、坂本慎太郎が作詞、作曲、編曲を手がけ、演奏にも参加した楽曲「船を待つ」を先行配信

1 track
99' (feat. CrazyBoy)
High Resolution

99' (feat. CrazyBoy)

Pop

向井太一

ニュー・アルバム『ANTIDOTE』のリリースを発表した向井太一、アルバムより「99'」を先行配信

1 track
恋のジャーナル
Lossless

恋のジャーナル

Rock

THE 2

元The SALOVERSの古舘佑太郎を中心に結成された”2”が、新たにベースに森夏彦(ex. Shiggy Jr.)、ドラムに歌川菜穂(ex. 赤い公園)が加わり”THE 2”となり再始動。サカナクション・山口一郎プロデュースによる「恋のジャーナル」をNF Records/FRIENDSHIP.よりデジタルリリース。

1 track
Sapphire(Acoustic Version)
Lossless

Sapphire(Acoustic Version)

Rock

The fin.

The fin.、最新AL「Outer Ego」収録「Sapphire」のアコースティックVer.を配信リリース

0 track
ピース
Lossless

ピース

Rock

FINLANDS

ドラマストリーム"村井の恋"オープニング・テーマ

1 track
Highway
Lossless

Highway

Pop

Ghost like girlfriend

Ghost like girlfriend 2ndアルバム『ERAM』 より「Highway」

1 track
ASOBO
High Resolution

ASOBO

Pop

NiziU

9人組ガールズグループ NiziU、New Digital Single 「ASOBO」をリリース!

1 track
蒼の鼓動
High Resolution

蒼の鼓動

Anime/Game/Voice Actor

May'n

May’nの地元であるテレビ愛知「10チャンベースボール」テーマソング。「紅蓮華」(LiSA)の大ヒットも記憶に新しい草野華余子による作詞・作曲・編曲(ebaと共編曲)で、「All for Victory」を掲げた新生ドラゴンズの戦いはもちろん、夢に向かう人々を鼓舞するアツい一曲となっている。

1 track
クロノスタシス
Lossless

クロノスタシス

Rock

BUMP OF CHICKEN

劇場版"名探偵コナン ハロウィンの花嫁"主題歌

1 track
燦燦
High Resolution

燦燦

Pop

三浦大知

連続テレビ小説「ちむどんどん」主題歌

1 track
A Shout Of Triumph
High Resolution

A Shout Of Triumph

Anime/Game/Voice Actor

Who-ya Extended

TVアニメ2期「ビルディバイド -#FFFFFF-」ED主題歌

1 track
陽はまた昇るから
High Resolution

陽はまた昇るから

Pop

緑黄色社会

"映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝"主題歌

1 track
Gold
High Resolution

Gold

Anime/Game/Voice Actor

EGOIST

TVアニメ『ビルディバイド -#FFFFFF-』オープニングテーマ

1 track
OUTSIDERS
High Resolution

OUTSIDERS

Anime/Game/Voice Actor

SawanoHiroyuki[nZk]

TVアニメ『群青のファンファーレ』エンディングテーマ

1 track
はなれない距離
High Resolution

はなれない距離

Anime/Game/Voice Actor

TrySail

テレビアニメ『阿波連さんははかれない』オープニングテーマ

1 track
AIDA
High Resolution

AIDA

Pop

ano

『TIGER & BUNNY 2』 EDテーマソング

1 track
Somebody
High Resolution

Somebody

Pop

SOMETIME'S

ドラマ25『先生のおとりよせ』のオープニング・テーマ

1 track
オーマイガール
High Resolution

オーマイガール

Pop

足立佳奈

2022年度 全国専門学校広報研究会 CMソング

1 track
明日君の手を握れたなら
High Resolution

明日君の手を握れたなら

Anime/Game/Voice Actor

NHOT BOT

ソニー・ミュージックとbilibiliによる共同プロジェクト〈バーチャルシンデレラプロジェクト〉から、指原莉乃がクリエイティブディレクターを務めるグループ・NHOT BOTが本格始動開始! 先行デビューメンバーである神楽めあ、花園セレナ、緋赤エリオによるファースト・シングル!

1 track
ENTERTAINMENT!
High Resolution

ENTERTAINMENT!

Rock

佐野元春

佐野元春 & THE COYOTE BAND、ニューアルバム『ENTERTAINMENT!』を配信リリース 『ENTERTAINMENT!』では、レコーディングエンジニアには渡辺省二郎を、マスタリングエンジニアには米NY、スターリング・サウンドのランディ・メリル(Randy Merrill)を起用。バンドの演奏を生かしたオーガニックなロックサウンドに仕上がっている。

10 tracks
HI-15
High Resolution

HI-15

Anime/Game/Voice Actor

Ayunda Risu

ホロライブインドネシア1期生、 Ayunda Risu、Moona Hoshinova、Airani Iofifteenの3人による楽曲「HI-15」

3 tracks
今井麻美 Live2020 Sing in your heart - Side Blue -
High Resolution

今井麻美 Live2020 Sing in your heart - Side Blue -

Anime/Game/Voice Actor

今井麻美

声優アーティスト・今井麻美のライブ音源が配信開始!第1弾は2020年に開催された”今井麻美ライブ2020Sing in your heart - Side Blue -”をお届けします!

16 tracks
Editorial(Instrumental)
High Resolution

Editorial(Instrumental)

Pop

Official髭男dism

【インスト版】メジャー1stアルバム『Traveler』以来、約1年10ヶ月ぶりメジャー2枚目、通算3枚目のフルアルバム! 本アルバムには2020年2月にリリースされたTBS系火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』主題歌の「I LOVE...」以降、「HELLO」、「Laughter」、「Universe」、現在放送中のTVアニメ『東京リベンジャーズ』オープニング主題歌「Cry Baby」までのシングル曲ほか収録。

14 tracks
NHKドラマ『雪国-SNOW COUNTRY-』オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

NHKドラマ『雪国-SNOW COUNTRY-』オリジナル・サウンドトラック

Dance/Electronica

三宅純

“川端康成”の名作『雪国』に“三宅純”が新解釈で臨む。“カズオ・イシグロ”『浮世の画家』に続く、ノーベル賞作家作品とのコラボレーション! 「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」、このあまりにも有名な一節で始まる文豪“川端康成”の代表作『雪国』。発表後90年近くたった今もなお世界各国で愛読され、幾度となく映像化されてきた名作が、NHKドラマ『雪国 -SNOW COUNTRY-』(出演:高橋一生、奈緒 ほか)として蘇る。昭和初期の豪雪地帯を舞台に、文筆家と芸者の恋、行間に秘められた真実を、異界へ誘うかのような三宅純のサウンドトラックが彩る。圧倒的な映像美、繊細な心理描写と対峙する、謎と狂気、真実と虚構が交錯するような音楽世界。最新作『Whispered Garden』を発表したばかりの三宅純の唯一無二の世界観が、見るもの全てに新たな“雪国”を感じさせることでしょう!

14 tracks
Delight
High Resolution

Delight

Idol

Youplus

年末に鮮烈なデビューをしたYouplus、第2弾シングル発売! 「川後陽菜」「尾形春水」「中西香菜」「林田真尋」、元乃木坂46やモーニング娘。、アンジュルムのメンバーが集まったという話題性に加え、End ofthe WorldやBAD MOODを手掛ける和田直希による総合プロデュース、クリエィティブディレクション、楠瀬タクヤ(月蝕會議・MIMIZUQ・Rest ofChildhood)によるサウンドプロデュースという鉄壁の布陣で2021年12月に発売されたデビューシングル 『TO THE NIGHT OF THE COSMICEXPRESS』はオリコンディリーチャート18位、発売記念のKT ZeppYokohamaのライブは大盛況に終えたYouplus(ユープラス)。 待望の第2弾のシングルは楠瀬タクヤ作詞曲による『Delight』、「キミに出会えた今日が記念日になる」 出会いの歓びを綴った名曲に仕上がっている。カップリングには和田直希作詞曲による『ぼくたちの失敗』。

2 tracks
Highway Flyer / Warmth
Lossless

Highway Flyer / Warmth

Pop

瀧川ありさ

東京都出身のシンガーソングライター"瀧川ありさ"が、流線形のアレンジと演奏をバックバンドに従え、本格的にCity Popに取り組んだ2曲を収録。

2 tracks
僕らが愚かだなんて誰が言った
High Resolution

僕らが愚かだなんて誰が言った

Anime/Game/Voice Actor

DIALOGUE+

1stフルアルバムを経たDIALOGUE+はいよいよ新たなステージへ! 5thシングルとなる今作はTVアニメ「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」のEDテーマ。ユニット史上最も振り切ったダンスチューンを田淵智也とkz(livetune)が初タッグを組み制作いたしました。 過激なサウンドの中に散りばめられたメッセージは作品を彩ると同時に彼女たちがこの時代を生き抜くための覚悟でもあります。 彼女たちが誇る信念を、どうか受け取って下さい。

5 tracks
Parallel Ribbons
High Resolution

Parallel Ribbons

Pop

ひぐちけい

女優・創作あーちすと、のんが主宰するKAIWA(RE)CORDより、のん監督映画『Ribbon』のインスピレーション盤作品「Parallel Ribbons」が全曲配信スタート。 今作は、のんが脚本・監督・主演その他をつとめた映画『Ribbon』の劇伴を担当した、音楽家・ギタリストのひぐちけいが新たに編曲した「Ribbon組曲」に加え、映画のストーリーから着想を得た曲であり、ひぐちけい作曲・のん作詞の書き下ろしである「ribbon」「鮮やかな日々」の3曲が収録されている。 2017年にのんがKAIWA(RE)CORDを発足し初めて組んだバンド・のんシガレッツで出会い、コロナ禍でのんが始めた配信ライブ『のんおうちで観るライブ』の相棒としてひぐちけいが参加、のんのライブではバンマスを務めるなど、年々信頼関係が増しているふたり。のんは、今作で自身のレーベルKAIWA(RE)CORDより、初めて自分以外のアーティストの作品を企画・リリースする。

3 tracks
MILAD #1
Lossless

MILAD #1

Pop

角松 敏生

角松敏生、オリジナル・アルバム発売に先駆け数曲のプロトタイプを収録した『MILAD #1』先行配信

5 tracks
Into
High Resolution

Into

Rock

DATS

DATS、12ヵ月連続デジタルリリース第四弾「Into」

4 tracks
Gimme Gimme
Lossless

Gimme Gimme

Pop

DEEP SQUAD

LDH異色の6人組コーラスグループが紡ぐ純愛100%のラブソング。『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』映画版挿入歌。DEEP SQUADのコーラスワークがキラキラ光る、ピュアな直球ラブソング!

4 tracks
FUN
High Resolution

FUN

Pop

松下 奈緒

松下奈緒、約3年振りのオリジナルアルバムリリース! 「続けること、楽しむことを忘れない♪」をコンセプトに松下奈緒のピアノ演奏を存分に楽しんもらえる作品が完成。 約3年ぶりとなるオリジナルアルバム「FUN」。本人出演のCM曲やテレビ番組テーマ曲など多数収録されている。

9 tracks
テレビ朝日系アニメ「リーマンズクラブ」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

テレビ朝日系アニメ「リーマンズクラブ」オリジナル・サウンドトラック

Jazz/World

fox capture plan

天才的な観察眼で、バドミントン選手として活躍していた白鳥 尊。しかし、インターハイでのトラウマが原因で、思うようなプレーができずにいた。社会人選手として所属していた強豪チーム・ミツホシ銀行をクビになった尊。選手としての再起をかけて、サンライトビバレッジに入社した彼を待ち受けていたのは、慣れない会社員としての仕事に、結果の出せていない弱小バドミントン部...。おまけに、ガサツで、声がでかくて、やたらと距離の近いおっさん...宮澄 建。元・天才の新人社会人と、豪快おっさん"バドリーマン"。何もかもが正反対のコンビが生まれたとき、諦めかけていた夢が、ふたたび幕を開ける。テレビ朝日系アニメ『リーマンズクラブ』のオリジナル・サウンドトラック。

38 tracks
mirror (「境界戦機」イメージアルバム)
High Resolution

mirror (「境界戦機」イメージアルバム)

Anime/Game/Voice Actor

富金原佑菜

境界戦機の主題歌歌唱アーティスト「富金原佑菜」の初のEP TVアニメ「境界戦機」の第一部エンディング楽曲と第二部オープニング楽曲を担当するアーティスト「富金原佑菜」が初のEPをリリース。 THE BACK HORNのeijunが作詞作曲、サウンドプロデュースを務める、「境界戦機」の第一部エンディング楽曲である「You're my perfect」を始めとして、17歳現役高校生とは思えない、圧倒的な歌唱力と等身大の思いが伝わる1枚となっている。

5 tracks
BLOODTHIRSTY BUTCHERS & fOUL Split Album (2021 Remaster)
Lossless

BLOODTHIRSTY BUTCHERS & fOUL Split Album (2021 Remaster)

Rock

bloodthirsty butchers, fOUL

オリジナルは1997年にLESS THAN TVよりリリース、これまで4タイプのカラー盤が発売されており、CDはボーナス・トラックをそれぞれ1曲づつ追加して1998年にリリース。今回のリマスター盤はCDリリース時のボーナス・トラックも収録。 今作は日本のオルタナティブ・シーンの黎明期を牽引した2バンドが、共に代表作となる『kocorono』と『Dostoevsky Groove』の発売後にリリースされたエポック・メイキングなスプリット・アルバムとなった。お互いの曲をそれぞれ1曲カバー、また秀逸なのはbloodthirsty butchersによるWIREとGang Of Fourのカバー曲も収録。原曲の70年代後半の気分を20年を経て、閉塞する日本語パンクの感性に置き換えたようなカバーが秀逸。LESS THEN TVの残した歴史的作品が蘇る。

8 tracks
Foul Ball For Foulmen (2021 Remaster)
Lossless

Foul Ball For Foulmen (2021 Remaster)

Rock

fOUL

1995年にLess Than TVからリリースされたfOULの記念すべき1stアルバムのリマスターがサブスク解禁! トリオ編成で繰り出されるハードコア以降のオルタナティブ・サウンド、そのスリリングなステージはbloodthirsty butchersとともにその後のシーンに多大な影響を与えてきた。2021年にfOULの活動を記録したドキュメンタリー映画『fOUL』が公開され再評価されている、『燃え滾るギター、奮え立つベース、畳み掛けるドラム。fOULという、何処を探しても何処にもない音と佇まいのバンド亅このキャッチコピーがfOULというバンドを表しているように、現在のJROCKの基礎となる日本語パンクの原型を作ってきた。 1994年、BEYONDS解散後に、1995年にリリースされたこのアルバムはLESS THAN TVよりリリースされたが、その原型となるエモコアと呼ばれる英語歌詞での作品となっていて、BeyndsからfOULになる内省的な音楽性が逆に際立って感じる名盤。ながらく廃盤かつアナログのみのリリースで視聴困難だった音源がサブスクで解禁される。

6 tracks
ファンタジア
Lossless

ファンタジア

Pop

宮川大聖

3年振りのリリースとなる、宮川大聖の2ndフルアルバム! 川谷絵音との共作で話題を呼んだ「雨とパラダイムシフト」や森永DARSチョコレートとのコラボ楽曲「君色の魔法」など、バラエティに富んだ11曲を収録。

11 tracks
ANOTHER EDEN Concert Album「for fragile time」
High Resolution

ANOTHER EDEN Concert Album「for fragile time」

Anime/Game/Voice Actor

ホシノオトシモノ

2021年11月6日に和光市民文化センターサンアゼリアで行われたアナザーエデンコンサート「for fragile time」にて、会場録音されたライブ音源を全曲完全リマスタリング。豪華ミュージシャンとゲスト総勢19名が協演した全39曲を収録。

39 tracks
ネイルの島
High Resolution

ネイルの島

Pop

さらさ

全く無名のシンガーが、たった一曲のリリースで一気にシーンに躍り出た! 楽曲のみの力で全国ラジオチャートTOP10に軒並みランクインしたデビューシングル「ネイルの島」でシーンに衝撃を与えたZ世代を代表する湘南生まれのシンガーソングライターさらさのEPが遂に発売!

6 tracks
n a n a i r o
Lossless

n a n a i r o

Rock

稲村太佑

アルカラ、バンド結成20周年記念企画第2弾として、ヴォーカル&ギター 稲村太佑の1stソロ・アルバム『n a n a i r o』をデジタル・リリース

7 tracks
see the sea -prologue-
Lossless

see the sea -prologue-

Rock

灰色ロジック

完全未発表の新曲「白昼夢」とフルアルバムより 4 曲シングルカットした配信限定作「see the sea -prologue-」のリリースを発表。

5 tracks
AHIRU
High Resolution

AHIRU

HipHop/R&B

釈迦坊主

All Tracks Produced by shaka bose Mixed and mastered by shaka bose

6 tracks
Seven - EP
Lossless

Seven - EP

Rock

Mississippi Khaki Hair

2016年関西にて結成。2017年『SUMMER SONIC』の前夜祭『SONIC MANIA』出演。2020年に初のフルアルバムをリリースし、海外のキュレーションサイトやラジオ、プレイリストでも取り上げられる。ポストパンク・ガレージロック・シューゲイザーなどに影響を受けつつ、現在進行形のインディーロックを意識したサウンドで、ライブハウスやクラブイベントを中心に活動中。 「Seven」は美しいメロディとコーラスが絡み合う、多幸感溢れるMississippi Khaki Hair流アンセム。対して「I'm Right Here」は、Mississippi Khaki Hairらしい熱量高めなロックサウンドに、「Speed of Light」は爽快感あるさわやかなロックサウンドに仕上がっている。前作に続き、プロデュースにNo Buses、Johnnivanなどを手掛ける岩本岳士(QUATTRO/Littleize records)を迎え、これまでのイメージを壊す作品となっている。"

3 tracks
ゴリラ祭ーズのアルバム
High Resolution

ゴリラ祭ーズのアルバム

Pop

ゴリラ祭ーズ

ニッポン放送「有楽町のうた」、KBS京都70周年記念楽曲を担当し話題の現役大学生バンド、ゴリラ祭―ズの1stフルアルバム

12 tracks
テディベア
Lossless

テディベア

Rock

Tokiyo and the Times

And Summer ClubのメンバーであるTokiyo Ootoのソロバンドプロジェクト、Tokiyo and the Timesが1stミニアルバム「テディベア」をデジタルリリース。 メンバーはVo/Gt.Tokiyo Ooto、Gt.丹埜(宵待/newdums)、Ba.たくみ(Vivakappa/The Fax)、Dr.向(MOFO)の4人。偶発的でスリリング、かつパワフルなバンドサウンドを目指して一発録音された今作。 オルタナティブ、サイケロックをベースとしたサウンドに丹埜とTokiyoの2本のギターの掛け合いが、繊細さと狂暴さの間を駆け巡る躍動的な仕上がりとなっている。録音、ミックス、マスタリングは須田一平(LM Studio)。

5 tracks
続く生活、準えて
Lossless

続く生活、準えて

Rock

アメノイロ。

二度とない時間を、ありふれた1日でさえ、愛せますように。 君の何気ない生活に、少し彩を添えることができる歌を。 この1年ライブハウスでの活動を培ってきたアメノイロ。の真骨頂であるロック・ナンバー“眠る前に”、日々の憂鬱さや諦めると同時に綺麗に見える私生活の景色をインストで表現した“君が居る街”、どんなに辛いことがあったり、新しい恋人ができても変わらず流れる日々に昔の恋人がいた頃を重ねてしまうことを綴った失恋ソング“エイプリル”、昨年8月に配信リリースした“パステルブルー”を含んだ全6曲は、それぞれの曲が季節やシーンを鮮やかに想起させ、聴き手が日常を投影して初めて完成する一枚になりました。

6 tracks
Fermata
Lossless

Fermata

Rock

LUCY IN THE ROOM

下北沢発シティロックバンド・LUCY IN THE ROOMが会場限定7inchジャケットシングル3部作を超えた先に満を持して放つ初全国流通EP!

5 tracks
Solitude
Lossless

Solitude

Dance/Electronica

JitteryJackal

小林樹音(ex.TAMTAM)のトラックメイカー名義=JitteryJackalによるEP「Solitude」

6 tracks
SHIBUKI
High Resolution

SHIBUKI

HipHop/R&B

Lunv Loyal

Lunv Loyal 2nd. album "SHIBUKI"

14 tracks
サルネ!
Lossless

サルネ!

Idol

リルネード

“2020年代のオシャカワ”を掲げる3人組アイドル・ユニットのシングル。表題曲は作詞・曲/編曲をヤマモトショウが担当。カップリングには日本モンキーセンター飼育員主任が作詞・曲を担当した「マダガスカルはどこですか?」を収録している。

2 tracks
蛍狩り (Live at 中野サンプラザ 2022.2.8)
Lossless

蛍狩り (Live at 中野サンプラザ 2022.2.8)

Rock

リーガルリリー

リーガルリリー 、初のライブ音源集Regallily Live “Lumen”。5週間連続配信リリースの第一弾。

1 track
トワイライト・ファズ
Lossless

トワイライト・ファズ

Rock

THIS IS JAPAN

アニメ『ノー・ガンズ・ライフ』第2期エンディング・テーマ

1 track
GIRI GIRI
Lossless

GIRI GIRI

HipHop/R&B

鈴木 雅之

TVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」オープニング主題歌

1 track
恋だろ
High Resolution

恋だろ

Pop

wacci

木曜劇場『やんごとなき一族』挿入歌

1 track
The Revelation
High Resolution

The Revelation

Pop

ODDLORE

ボーイズグループ・ODDLORE 3rd Single「The Revelation」

1 track
THE RIDER
High Resolution

THE RIDER

Rock

SuiseiNoboAz

SuiseiNoboAz、最新アルバム『3020』から1年半振りの新曲「THE RIDER」をデジタル・リリース、そ「THE RIDER」は新メンバーとなる松田タツロウ(Dr.)を迎えた初のスタジオ録音楽曲で、圧倒的なグルーヴと突き抜けるような青さで家族のストーリーを描いた楽曲。

1 track
Numb
Lossless

Numb

Rock

The BONEZ

1 track
無垢
Lossless

無垢

Pop

須田景凪

Huluオリジナル"神様のえこひいき"主題歌

1 track
恋はエクスプロージョン(feat.田村ゆかり)
High Resolution

恋はエクスプロージョン(feat.田村ゆかり)

Anime/Game/Voice Actor

オーイシマサヨシ

feat.アーティストに田村ゆかりを迎えたデュエットソング! TVアニメ「恋は世界征服のあとで」オープニング主題歌!

2 tracks
青空Highway
Lossless

青空Highway

Anime/Game/Voice Actor

椎名へきる

声優・歌手の椎名へきるが約2年半ぶりの新曲「青空Highway」をデジタルリリース

1 track
灯火セレナード
Lossless

灯火セレナード

Anime/Game/Voice Actor

ChouCho

TVアニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』ED主題歌

1 track
I (Special Edition)
Lossless

I (Special Edition)

Pop

INI

2021年、社会現象を起こした日本最大級のオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』のSEASON2で新たに "国民プロデューサー"によって選ばれた11人組ボーイズグループ"INI(アイエヌアイ)"。Twitterのフォロワー数は開設から約1か月で30万人を突破、JC・JK流行語大賞2021上半期のヒト部門で2位を獲得。待望のデビューシングル「A」はハーフミリオンを突破し、オリコン週間シングルランキング1位(11/9付)を獲得。2021年、世界最大級のK-POP音楽授賞式『2021 MAMA (Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)』にて"Favorite Asian Artist"を、『第63回輝く!日本レコード大賞』新人賞を受賞。文字通り鮮烈なデビューを果たしたINI、待望の2nd Singleをリリース。 (

6 tracks
UNSTOPPABLE
High Resolution

UNSTOPPABLE

Pop

BsGirls

オリックス・バファローズ球団公式ダンス&ヴォーカルユニットのBsGirlsが4月15日(金)にリリースしたミニアルバム「UNSTOPPABLE」。新曲「UNSTOPPABLE(アンストッパブル)」やカップリング曲「MOLA」をはじめ、昨年クライマックスシリーズや日本シリーズをともに戦った楽曲「GO ALL TOGETHER」を含む全8曲が収録。

16 tracks
yet

yet

V.A.

12 tracks
ZoologicalpeaK 02
Lossless

ZoologicalpeaK 02

HipHop/R&B

ZoologicalpeaK

2020年に1st album "ZoologicalpeaK LP" をリリースし、 いよいよ大通りに姿を現したZoologicalpeaK(ズーロジカルパーク)が続編となる2nd album "ZoologicalpeaK LP2" をリリースする。 アルバムに先駆けてリリースしたEPの記憶も新しい中、 EPからの3曲+12曲、 そしてCD限定収録のBonus Trackを加えた全16曲を収録し、 ZoologicalpeaKの本領発揮となるDXなアルバムが完成した。 2人のバージョンアップしたコンビネーションはもちろん、更に一皮向けたGotham Beatが今回のアルバムでもHeadzを確実にRockする仕上がりに。 客演にはMr.Spoone、SMOKIN' ACE (SMOKIN' IN THE BOYS ROOM) 、MUD (KANDYTOWN)、Tommy Swine (NORMANDIE GANG BAND)、F.F.B、GypsySixと間違いないキャスト迎え、 Bonus TrackではSNUFFKINFACEとSATO MARIOとの共作が反響を呼んだ"Sun Goes Down"が収録される。 ZoologicalpeaKのさらに確立された"ブレないスタイル"が 古き良きHiphop HeadzのSoulに再び火を燈す事間違いなしの渾身の16Tracks。  "ZoologicalpeaK02" KLOVAL RECORDSより遂にリリース!

15 tracks
Bedroom Pop
Lossless

Bedroom Pop

Pop

anzu

5 tracks
easy
Lossless

easy

Jazz/World

MIZUKAMI

3 tracks
KAGERO I - REBUILD
High Resolution

KAGERO I - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させる、ジャズ・パンクバンドKAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築。伝説の1stアルバムを2022年度版に衝撃のアップデート!

12 tracks
Metaphor
High Resolution

Metaphor

Rock

IN THE SUN

東京を中心に活動する秩父出身トライバルエレクトロニック・ユニット“IN THE SUN”。2011年ごろにドラム+シンセ+ギターのバンド編成として活動をスタートした彼らは、Bjorkのリミックスでも知られるボルチモアの鬼才デュオ・Matmosの来日ツアーのサポート、Bushbashでの主宰イベント「RAW TEMPO」の開催等、電子音楽、ノイズ、オルタナティブ、ハードコア…様々なジャンル/シーンを横断的に行き来しながら独自の地図を拡大し、自らのスタイルを練磨してきた。そして2022年、パーカッション+エレクトロニクス+サックスの現編成としては初のフィジカルリリースとなるNEW ALBUMが、自らもメンバーの一員である小岩BUSHBASHのレギュラーパーティー「Discipline」のレーベルライン〈DISCIPLINE PRODUCTION〉よりリリースされる。 霧深い霊峰を想起させる幽玄なシンセサイザーと咽び泣くサックスによる荘厳なレイヤーに岩石を砕くかのごとくリズムが叩きつけられるサウンドは、先鋭的であると同時に、ヨーロッパやアジアで確かな地位を確立したDECONSTRUCTED CLUBの潮流、或いは20年代に入り再燃しつつあるGORGEムーブメントとも共鳴する同時代性をも兼ね備えている。 さらに、リミキサーにはジャパンツアーで交流を深めたMatmos、国内外の注目レーベルから数々の作品を発表しシームレスな活動を繰り広げる東京の新鋭T5UMUT5UMUが参加し、見事な有機反応を生み出している。 無数の息吹が蠢く夜が明け立ち現れる、ディストピアを超えたその先に鎮座する大自然が、電子音の叙景詩によって描き出される。

9 tracks
Stop Kidding Me/Keep Shining
Lossless

Stop Kidding Me/Keep Shining

Idol

アップアップガールズ(2)ファーストジェネレーション

アップアップガールズ(2)の一期生メンバーで歌った2曲を収録。3人の歌声のふり幅を存分に楽しむことができる!

2 tracks
Prayers
Lossless

Prayers

Rock

nowisee

2 tracks
JAILBIRD - REBUILD
High Resolution

JAILBIRD - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させる、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
WHAT'S YOUR NAME? - REBUILD
High Resolution

WHAT'S YOUR NAME? - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させる、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
Rainy day woman
Lossless

Rainy day woman

HipHop/R&B

CHAN-MIKA

二人のフィメールシンガーがそれぞれの思いを持ち寄って晴れの日もそして雨の日も愛し、語る。自分らしく闊歩して欲しいと言う願いを込めて歌い上げる、rainy day woman。平和への統合。 Uchibaba zion studioのBlue moon riddimに心地よく溶け込む歌声。 まるでCHAN-MIKAとRAMJAの会話が聞こえてくるような感情のコントラストが堪能できる。そんな作品に仕上がっている。

1 track
アクアリウム
High Resolution

アクアリウム

Anime/Game/Voice Actor

小笠原仁

2022/5/6(金)・5/19(木)に1st LIVE「Black Cat」の開催を控えた、若手声優アーティスト「小笠原仁」。ライブ開催までにオリジナル楽曲5曲を連続配信リリースすることが決定!連続リリース第1弾の楽曲は「アクアリウム」。本楽曲は、大人の孤独な葛藤と切なさを、色気たっぷりに歌い上げたクールなナンバー。前作までとは全く違った、アーティスト小笠原仁の新しい表情が見える楽曲となっている。り、既に配信されている2曲とはまた違ったテイストの、ご機嫌なナンバーとなっております。

1 track
Question
High Resolution

Question

Rock

österreich

高橋國光のソロプロジェクト"österreich"の約2年ぶりの新作。 「Question」には紺野メイ、鎌野愛、三島想平(cinema staff/peelingwards)、佐藤航(Gecko&Tokage Parade)、GOTO(DALLJUB STEP CLUB)、須原杏が参加した。

1 track
BAMBOO - REBUILD
High Resolution

BAMBOO - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させる、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
STRAWBERRY SHAKE - REBUILD
High Resolution

STRAWBERRY SHAKE - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させる、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
take it easy
High Resolution

take it easy

Pop

礼賛

ラランドのサーヤがCLR名義で作詞作曲とボーカルを担当し、川谷絵音(G / indigo la End、ゲスの極み乙女。、ジェニーハイ、ichikoro、美的計画)、木下哲(G)、休日課長(B / DADARAY、ゲスの極み乙女。、ichikoro)、GOTO(Dr)が参加する5人組ヒップホップバンド、礼賛。彼らはこれまでに「愚弄(DEMO ver.)」「バイバイ(DEMO ver.)」「Damn it!(DEMO ver.)」という3曲のデモ音源をリリースしてきたが、今回は初のスタジオ録音のシングル「take it easy」をリリース。

1 track
ナイテナイデ (feat. ¥ellow Bucks)
High Resolution

ナイテナイデ (feat. ¥ellow Bucks)

HipHop/R&B

Tina

HIP HOPシーンで最も話題のラッパーの1人、¥ellow Bucksを客演に迎え全ての自信を無くした女性に寄り添い、優しく慰めるメッセージ・ソング。

1 track
DAWG LIFE FREE STYLE (feat. 漢 a.k.a. GAMI) [Remix]
Lossless

DAWG LIFE FREE STYLE (feat. 漢 a.k.a. GAMI) [Remix]

HipHop/R&B

Sound's Deli

東京を拠点に活動するG-YARD、Gypsy Well、Kaleido、Moon Jam、Tim Pepperoniから成る次世代の5人組MCクルー、Sound’s DeliのDAWG LIFE FREE STYLEに漢 a.k.a GAMIを迎えたREMIX VER。

1 track
AIR - REBUILD
High Resolution

AIR - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させる、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
Rise & Shine (Cover)
High Resolution

Rise & Shine (Cover)

Pop

AKINA

AKINAが主演を務めた戦隊ドラマ『ハルサーエイカー』、映画『エイカーズ』の主題歌 MONGOL800 「Rise & Shine」をカバー。

1 track
逢いたGIRL
Lossless

逢いたGIRL

Rock

東狂アルゴリズム

戦争、疫病、震災。 ますます殺伐としていく時代。 我が子に捧げるLOVE SONG 東狂アルゴリズムが母性で吠える 「逢いたGIRL」

1 track
泣き虫の星 feat. GOOD BYE APRIL
High Resolution

泣き虫の星 feat. GOOD BYE APRIL

Pop

CHiLi GiRL

「CHiLi GiRL」6月に予定されているアルバムの先行シングル第三弾は、シティポップ系の人気バンド「GOOD BYE APRIL」とのコラボ曲。「GOOD BYE APRIL」のメンバー「倉品翔」がコーラス参加、キーボード、アコースティックギターを、吉田卓史がエレキギターを、「倉品翔」と「つのけん」が作品のProgrammingsを担当し、トータルのアレンジは「GOOD BYE APRIL」となっている。柔軟に多様なサウンド追い求める「CHiLi GiRL」の意欲が表れた作品に仕上がっている。。

1 track
CHEMICAL ONE - REBUILD
High Resolution

CHEMICAL ONE - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させる、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
パジャミィ
High Resolution

パジャミィ

Pop

いよわ

2022年第一弾シングル曲!

1 track
生きる
High Resolution

生きる

Pop

堂村璃羽

生きる 「今日も生きてて偉いね」という 堂村璃羽の代名詞の1つでもあるこのフレーズについて描いた楽曲。ファンの方へ生きるということを肯定しながらも、自身の過去の苦い思い出を音楽に昇華し、少しでも力を与えたい思いからできた楽曲。

1 track
IGNITE
High Resolution

IGNITE

Rock

鋭児

1 track
LOVE乱舞

LOVE乱舞

Rock

花冷え。

ガールズラウドロックバンド『花冷え。』、NEW DIGITAL SINGLE「LOVE♡乱舞」

1 track
Get down
High Resolution

Get down

HipHop/R&B

AVOCADO BOYS

国内随一の名ドラマー、松下マサナオがドラムで参加し、ウータンクランのプロデューサー4thDiscipleによってブラッシュアップされた重厚なビートとLenaの力強い歌声が堪能できる一曲。

1 track
劫火のエトワール
High Resolution

劫火のエトワール

Pop

majiko

PlayStation®4・Nintendo Switch™『バトルスピリッツ コネクテッドバトラーズ』主題歌

1 track
NO RAIN, NO RAINBOW
High Resolution

NO RAIN, NO RAINBOW

Pop

ゴホウビ

"強くなれる、今こそ…“ 挫けそうになったときも、諦めることなく夢に向かって邁進してきたすべての人に聞いてほしい、優しくも力強いゴホウビらしいエールが込められた爽快なポップチューン。 FM NACK5が放送する埼玉西武ライオンズを応援するプロ野球中継番組「SUNDAY LIONS」のエンディングテーマ曲。

1 track
Sugar -Constant Duality-
Lossless

Sugar -Constant Duality-

HipHop/R&B

A.Y.A

シンガーソングライターA.Y.A、久々の新曲は、彼女らしいオリジナリティ溢れるハイパーポップサウンド。ヘビーなベースとパワフルなスネアが炸裂するビートと、ポップなメロディ・シンセ、そして強気なラップというギャップとカオスを独自のポップセンスでまとめ上げた。全英詞のリリックでは、タイトル通り、ワイルドさと繊細さ、陰と陽といった二面性とその葛藤をユーモラスかつ挑発的に歌い上げている。

1 track
灯日
Lossless

灯日

Anime/Game/Voice Actor

saji

1 track
ROYAL KLOVER CLUB - REBUILD
High Resolution

ROYAL KLOVER CLUB - REBUILD

Jazz/World

KAGERO

コロナの影響により途中延期になっていた活動15周年記念「各アルバムプレイスルーONEMAN LIVE」を4月より再開させる、世界を股にかけて活躍するジャズ・パンクバンド、KAGEROが、「REBUILD」をテーマに全オリジナル曲を再構築し、驚愕の毎日配信をスタート!

1 track
生活の中で
High Resolution

生活の中で

Rock

最果テルーティン

終わらなければ始まらない 各地主要ライブ・サーキットへの 出演、入場規制で人気を広げている 最果テルーティンの配信シングル

1 track
Tennis in the house
High Resolution

Tennis in the house

HipHop/R&B

lil soft tennis

奈良発のコレクティブ、HEAVENとしての活動や、ソロ名義では最近だとkZmやAMBRといったラッパーとのコラボ曲で注目を集めるアーティスト/プロデューサー、Lil Soft Tennis。 2022年初めて、本人名義でのシングル「Tennis in the house」を4月13日(水)にリリースする。 テンポ感のいいトラックに遊び心のあるリリックを乗せながらも、自身を「New Rockstar」と宣言し、新しい世代の先頭に立つリーダーとしての気概が感じられる本楽曲。 今回はアートワークからトラックメイク、ミックス・マスタリングまで全てLil Soft Tennisが手掛けており、原点に立ち返るかのようなDIY感の強い楽曲となっている。 2022年のLil Soft Tennisの動きに注目したい。

1 track
stars
High Resolution

stars

Pop

D.Y.T

2022年度「tvkプロ野球中継横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE」テーマソングとして書き下ろしたエールソング。サウンドプロデュースにはSIRUPや向井太一、s**t kingz、TENDRE 等の楽曲プロデュースを手掛けるShin Sakiuraを迎えて制作。

1 track
NEXT LEVEL
High Resolution

NEXT LEVEL

HipHop/R&B

Tokyo Gal

Tokyo Galを中心に韓国在住のLil Gummyそして期待の若手ラッパーVAPESHARKを招いたフックなしの大胆MICリレーソング

1 track
teardrop
Lossless

teardrop

Rock

popoq

popoq digital single「teardrop」

1 track
さよなら青春、さようなら (feat. くどうよしか)
High Resolution

さよなら青春、さようなら (feat. くどうよしか)

Pop

こゑだ

2018年3月20日にSoundCloudで発表したデモソングを4年越しにリリース。

1 track
finder
High Resolution

finder

Rock

Sir Vanity

夜を照らすイルミネイト。 finderを覗いて、見えた世界は。 Music : Satoru Kuwabara Lyrics : Taisei Watanabe "Sir Vanity"が贈る、失恋ソングシリーズの第三弾。 作詞は初となる渡辺大聖が担当。

1 track
0→1

0→1

Pop

lecca

1 track
Uncolor
High Resolution

Uncolor

HipHop/R&B

ASA Wu

1 track
KOIがハジマル
High Resolution

KOIがハジマル

Rock

フィルフリーク

男女混声ロックバンド【フィルフリーク】配信シングル

1 track
midnight love
Lossless

midnight love

Anime/Game/Voice Actor

不破湊

偽りの愛で取り繕った男女のラブソング

1 track
常夜鬼譚
Lossless

常夜鬼譚

Anime/Game/Voice Actor

竜胆尊

バーチャルYouTuberグループにじさんじに所属する鬼の国を治める女王、竜胆尊の切ない半生を描いた楽曲。 作詞作曲はTOKOTOKO(西沢さんP)が手掛けている。

1 track
笑顔の花言葉
Lossless

笑顔の花言葉

Anime/Game/Voice Actor

エリー・コニファー

"出逢ったすべての方々へ、お送りする花言葉。" 花の妖精がふわふわステップを踏んでいるような、優しくて軽やかなワルツ、生演奏による繊細で美しいハーモニー。豪華クリエイター陣が送る、エリー・コニファー1stオリジナルソング。 YouTubeチャンネル登録者10万名を記念してYouTubeに投稿された楽曲で、エリー・コニファーがデビューして最初の誕生日にプレゼントされたファンメイド曲がベースとなっている。当時から不変の想いが込められた作品。 作曲・編曲は、アニソンのストリングスアレンジ編曲や作曲等を手掛けるTansa氏。演奏陣は、メジャーアーティスト等のライブやレコーディングに数多く携わる扇谷研人氏(Piano)・鳥越啓介氏(W.Bass)、TVドラマやアニメ・ゲームなど多岐にわたる幅広い音楽シーンで活躍中の後藤貴徳氏(A.Guitar)・岩嵜壮志氏(Violin, Viola)。ミキシングエンジニアは、メジャーアーティストのレコーディングやミックスに携わる香椎茂樹氏。エリーの世界観を言葉で見事に表現した作詞はしょう油氏が手掛けた。フルートはエリー本人による演奏。 エリー・コニファーYouTubeチャンネルでは、ケリー氏の美麗イラストと、Tansa氏・幅広い映像表現で知られる鴫野エイカー氏のタッグによるMV付きバージョンを鑑賞可能。エリーのパーラーメイドとしての日常の様子やライバー活動の軌跡が、柔らかな情景となって生き生きと描かれている。エリ草(注:エリー・コニファーのファンの呼称)はじめ、すべての人々へ送る楽曲。 Producer: エリー・コニファー Production Support: おと - Music - Vocal: エリー・コニファー Lyrics: しょう油 Music, Arrangement, Sound Direction: Tansa Piano: 扇谷研人 W.Bass: 鳥越啓介 A.Guitar: 後藤貴徳 Violin, Viola: 岩嵜壮志 Flute, Chorus: エリー・コニファー Programming: Tansa Mixing Engineer: 香椎茂樹 - Music Video - Director: Tansa Editor: 鴫野エイカー, Tansa Illustrator: ケリー

1 track
アンナベイラブル
Lossless

アンナベイラブル

Anime/Game/Voice Actor

memex

ソーシャルVR空間 / メタバースで行うライブ「バーチャルライブ」を中心に、次世代の音楽活動を模索するバンド、memexの最新曲。邦ロックに影響を受けたオルタナティブロックサウンド。

1 track
Mirai Akari VS Kokoro Yami
Lossless

Mirai Akari VS Kokoro Yami

V.A.

打倒ミライアカリ!VTuber四天王の一人として知られるミライアカリと、その別人格(?)ココロヤミによるスプリット・ミニアルバム!

5 tracks
Ctrl+Z
High Resolution

Ctrl+Z

Anime/Game/Voice Actor

隣町本舗

「保存したら、もう戻れないや」 前作の「Ctrl+S」に引き続き #アザミ町本舗 の第二弾楽曲が待望のリリース。 前作はアザミが主体での制作だったが、今回は制作をバトンタッチ。隣町本舗の持ち味である「寂しくも爽やか」のコンセプトはそのままに、時代に合った引き算のサウンドと不器用な人間を古いPCに例えた曲になっている。

1 track
Taboo
Lossless

Taboo

天使セウ

――許されない恋をしました。 猫耳天使VSinger、天使セウ2ndシングル。 テーマは『同性愛』『叶わない恋』。 叶わない恋への苦しさを突き抜けるような高音で表現したバラード。 少しでも誰かの心に届きますように。 YoutubeにてMV公開中。 https://youtu.be/4k7ENV0eZBg

1 track
共闘ことばRPG コトダマン ORIGINAL SOUNDTRACK VOL.02
Lossless

共闘ことばRPG コトダマン ORIGINAL SOUNDTRACK VOL.02

Anime/Game/Voice Actor

共闘ことばRPG コトダマン

タイトル曲、エリアBGM、バトルBGM、言霊祭の特別曲までたっぷり全37曲を収録。杉山圭一氏、橋本鍾愛氏によるスペシャルアレンジや、ユーキの旅路を音楽で辿るオーケストラメドレーなどボーナストラックも収録!

37 tracks
Futsal Boys!!!!! MOMOMI HIGH SCHOOL Album
Lossless

Futsal Boys!!!!! MOMOMI HIGH SCHOOL Album

Various Artists

アニメ×アプリゲーム×フットサル試合イベントによる新しいメディアミックス作品『フットサルボーイズ!!!!!』より、ファン待望の学校別アルバム発売!桃実高校の各プレイヤーソングを収録!!!!!さらに、アプリゲーム『フットサルボーイズ!!!!! ハイファイリーグ』主題歌「Higher Goals」の各プレイヤーのソロヴァージョンも収録!!

10 tracks
Futsal Boys!!!!! AMANOGAWA GAKUEN HIGH SCHOOL Album
Lossless

Futsal Boys!!!!! AMANOGAWA GAKUEN HIGH SCHOOL Album

Various Artists

アニメ×アプリゲーム×フットサル試合イベントによる新しいメディアミックス作品『フットサルボーイズ!!!!!』より、ファン待望の学校別アルバム発売!天ノ川学園高等学校の各プレイヤーソングを収録!!!!!さらに、アプリゲーム『フットサルボーイズ!!!!! ハイファイリーグ』主題歌「Higher Goals」の各プレイヤーのソロヴァージョンも収録!!

12 tracks
アニメ『トライブナイン』オリジナル・サウンドトラック
Lossless

アニメ『トライブナイン』オリジナル・サウンドトラック

V.A.

アニメ『トライブナイン』オリジナル・サウンドトラック発売! ファン必聴!世界感増幅、豪華2枚組サウンドトラック!『ダンガンロンパ』の音楽を担当してきた、Tookyo Gamesの高田雅史による全劇中BGMの他、OPテーマ、EDテーマのTV Sizeを収録した2枚組。

43 tracks
LOVE SONG FOR YOU
Lossless

LOVE SONG FOR YOU

Anime/Game/Voice Actor

一十木音也(CV.寺島拓篤)

うたの☆プリンスさまっ♪SHINING BIRTHDAY SONG 第1弾は一十木音也が登場!

1 track
蒼のキャンバス
High Resolution

蒼のキャンバス

Pop

nayuta

nayuta 15th Anniversary Memorial Song

1 track
幻影 (Self Cover)
High Resolution

幻影 (Self Cover)

Pop

はるまきごはん

2022年5月27日に発売される”フルアルバム”「幻影EP-Envy Phantom-」収録曲

1 track
グラスヒール
Lossless

グラスヒール

Pop

WaMi

WaMi 2nd Single『グラスヒール』

1 track
桜流し (ft.marasy)
High Resolution

桜流し (ft.marasy)

Pop

reche

reche、宇多田ヒカルのカバー曲「桜流し(ft.marasy)」を配信リリース

1 track
Paradise Again
High Resolution

Paradise Again

HipHop/R&B

スウェディッシュ・ハウス・マフィア

グローバル・スーパー・グループ(DJ/プロデューサー)のスウェディッシュ・ハウス・マフィアが約10年ぶりとなるスタジオ・アルバム『パラダイス・アゲイン』(Paradise Again)をリリース

17 tracks
Familia
High Resolution

Familia

Pop

Camila Cabello

“情熱の歌姫”=カミラ・カベロ。これまで3度のグラミー賞ノミネートを誇る、1997年キューバ生まれ、アメリカ人シンガー・ソングライター。2018年、ソロ・デビューアルバム『カミラ』が全米アルバム・チャート初登場1位、さらに同作収録のシングル「ハバナ feat. ヤング・サグ」が同週の全米シングル・チャート1位を獲得し、アルバムとシングル同時制覇の快挙を達成。2019年発売の2作目『ロマンス』は全米3位を記録。約2年半ぶりとなる待望の3作目『ファミリア』は、“これまでの人生で関わってくれた全ての人たち”=家族、友人、恋人、ファンに捧げた作品。キューバ人の母とメキシコ人の父を持つカミラが、自らのアイデンティティであるラテンの音楽的要素を取り入れ、これまで自身が経験した、孤独、葛藤、独占欲、喜び、感謝など、“自分を隠さない”というスタンスでさまざまな感情を表現。2020年7月に発表され、Spotifyにて2.3億回再生を突破した大ヒット・シングル「ドント・ゴー・イェット」と、エド・シーランとコラボレーションした強力シングル「バン・バン feat. エド・シーラン」を収録し、アップビートで陽気な音楽が、カミラ自身と人々に癒しとパワーを与える。

12 tracks
Water
High Resolution

Water

Jazz/World

グレゴリー・ポーター

『ウォーター』は、ハーレムのジャズクラブ、St Nick's Pub に集まり今も活動を共にするメンバー、チップ・クロフォード(p)、アーロン・ジェームス(b)、エマニエル・ハロルド(dr)、佐藤洋祐(as) らと録音しヴェテラン奏者のジェームス・スポルディングを迎えたグレゴリー・ポーターの1st アルバム。洗練されたブラックネス溢れる「Black Nile」では、パワフルにスイングするスキャットも披露。ヴェテランのジェームス・スポルディングがレコーディングに参加。人気に火をつけた名曲「1960 What?」は、デトロイトの暴動を歌ったプロテスト・ソング。往年のジャズ・ボーカル、70 年代のソウル、ゴスペルからの影響をつよく感じる表情豊かな歌声を披露し、ひときわ美しい「Illusion」、「Water」、「but Beautiful」での全身に沁み渡るバラードでのスィートさが絶品。デビュー作ながらも長く聴き継がれるであろう名作です。

11 tracks
Valo Siroutuu
High Resolution

Valo Siroutuu

Sontag Shogun

北欧の淡い光で包まれた、優しく壮大なサウンド。 2022年3月25日、美しいピアノのメロディー、透き通った空気のようにシンセティックに加工されたヴォーカル、テープマシンやモジュラーシンセサイザーなどの古いアナログ音響機器、そして米や箸やまな板などの日用品を駆使したサウンドエフェクトによって唯一無二の「美」を表現するニューヨークのポストクラシカル/アンビエント/エクスペリメンタルミュージックトリオ Sontag Shogunと、伝統的な楽器や歌声からアナログシンセサイザーやフィールドレコーディングまでを幅広く使用するフィンランドの女性シンガーソングライターLau Nauによる初のコラボレーションアルバム「Valo Siroutuu」をリリースします。 日本語で「光の拡散」を意味するフィンランド語「Valo Siroutuu」をタイトルにした今作は、フィンランドのキミトーン島でLau Nauによってレコーディングされた歌をベースに、Sontag Shogunの各メンバーがモントリオール、ニューヨーク、そしてロサンゼルスで様々な楽器をオーバーダビングした、国境を超えたコラボレーション作品。フィンランド語で歌われるLau Nauのアンニュイな歌声と、英語で歌われるSontag ShogunのJesse Perlsteinの優しい歌声による、美しい絹のような重なり。ピアノやギターなどのアコースティック楽器とテープマシンやシンセサイザーなどのアナログ音響機器による広がりのあるサウンド。そして、キミトーン島でフィールドレコーディングされた風や波の音と鳥の声。その流れるような美しく壮大なサウンドはSigur RosやOlafur ArnaldsやMúmなどの北欧アーティストのファンの琴線にも間違いなく触れるでしょう。 なお、日本盤CDのみ、日本のアーティストであるHacoとFilFlaによるボーナストラックも収録。HacoとMoskitooによる優しい歌声をフィーチャーした美しいリアレンジ曲が加わることで、アルバム本編のフィンランド語と英語での歌だけでなく、日本語の持つ柔らかな響きとそれぞれのアーティストの個性も楽しむことができる。 北米やヨーロッパはもちろん、アジアでもライブツアーを開催し、PitchforkやThe Wireなどの有名音楽メディアからも絶賛される2組のアーティストの才能がコラボレーションした、国境だけでなく、アンビエント、エレクトロニカ、ポストクラシカル、フォーク、そしてエクスペリメンタルなどの音楽ジャンルをも超えた奇跡の名盤です。

12 tracks
Fly Bye (feat. Reva Devito)
Lossless

Fly Bye (feat. Reva Devito)

B. Bravo

ケイトラナダとの共演でも知られる女性シンガーのReva Devitoとのユニット「Umii」でも知られるLAの〈マスター・オブ・トークボックス〉ことB・ブラヴォのニューシングル。そのReva DeVitoを迎えた初夏の香り漂うスムースなレイドバック・ブギー曲。

1 track
Dancin' Chicken
High Resolution

Dancin' Chicken

Idol

.BPM

震えるハートに勝負かけろ! 勝ち取れこのチキンレース!

5 tracks
コンコンダンス
High Resolution

コンコンダンス

Idol

岩橋さき

2022年5月公開の映画「味噌カレー牛乳ラーメンってめぇ~の?」挿入歌。作詞・作曲はSxS SHIBUYAメンバーである新進気鋭のSSW・かわいあこが担当し、ポップでキュートなエレクトロサウンドに仕上がっている。

1 track
未来の合図
Lossless

未来の合図

Idol

高萩千夏 (アップアップガールズ(2))

アップアップガールズ(2)のリーダーでもある高萩千夏によるソロ楽曲。力強く前向きな1曲

1 track
Before tomorrow comes
Lossless

Before tomorrow comes

Idol

僕のClove

新体制となった僕のClove初のシングル曲「カクメイゼンヤ」に加え、新メンバーを加えて改めて収録された「Luminous」と「マジカルパーリナイ」を含めたグループ初のマキシシングル「Before tomorrow comes」をリリース!

3 tracks
IDOL FIRE
High Resolution

IDOL FIRE

Idol

HO6LA

2 tracks
R.O.N.L.O.N
High Resolution

R.O.N.L.O.N

Idol

RONLON

tribal music × EDMが楽曲コンセプトのアイドルグループRONLONデビュー前の先行配信シングル。

1 track
DAYDREAM
Lossless

DAYDREAM

Idol

HITOMI

大阪発バンドサウンドアイドル「KLAIRE」よりHITOMIのソロ音源が遂にリリース。

1 track
グデイズム
High Resolution

グデイズム

Idol

グデイ

三島想平(cinema staff)がプロデュース、全曲の作詞・作曲・編曲を三島が担当。5曲のうち3曲ではレコーディングとミックスも手がけた。

5 tracks
ふて寝
Lossless

ふて寝

Idol

50天

1 track
ash.
Lossless

ash.

Idol

TOKYOてふてふ

TOKYOてふてふ 3rd single「ash.」

2 tracks
Shu★parklinG!!×Ⅱ/:Dum spiro spero
Lossless

Shu★parklinG!!×Ⅱ/:Dum spiro spero

綺星★フィオレナード

新体制後初となるダブルA面シングル!

3 tracks
君色ロード(新商品発表 ver.)
Lossless

君色ロード(新商品発表 ver.)

Idol

CROWN POP

CROWN POPによるシングル!

1 track
OMD(感動のクライマックス ver.)
Lossless

OMD(感動のクライマックス ver.)

Idol

CROWN POP

CROWN POPによるシングル!

1 track
OMD(RPG ver.)
Lossless

OMD(RPG ver.)

Idol

CROWN POP

CROWN POPによるシングル!

1 track
恋と不思議なCHEWINGGUM A-TYPE
Lossless

恋と不思議なCHEWINGGUM A-TYPE

Idol

代々木女子音楽院

代々木女子音楽院として7曲目、現メンバーでは2曲目となる今作は疾走感がありながら甘い歌声と歌詞ワードで1度聴いたら耳から離れなくなるキャッチーな曲に仕上がりました。 つい口ずさんでしまうようなワードで皆様を甘ーくほっこり幸せな気持ちにさせる極甘ソングとなっております。

3 tracks
恋と不思議なCHEWINGGUM! B-TYPE
Lossless

恋と不思議なCHEWINGGUM! B-TYPE

Idol

代々木女子音楽院

代々木女子音楽院として7曲目、現メンバーでは2曲目となる今作は疾走感がありながら甘い歌声と歌詞ワードで1度聴いたら耳から離れなくなるキャッチーな曲に仕上がりました。 つい口ずさんでしまうようなワードで皆様を甘ーくほっこり幸せな気持ちにさせる極甘ソングとなっております。

3 tracks
藍色
High Resolution

藍色

Idol

CURTiA

1 track
花瓶
High Resolution

花瓶

Idol

Finally

本格パフォーマンスの6人組楽曲派アイドルFinallyのリードボーカルMeg,Rinkaからなる派生ユニット 『MegRinka』の記念すべき初オリジナル楽曲。 愛や幸せとは、独りで得ることはできず あなたと出逢い支え歩む中で生まれる奇跡だ というメッセージを花瓶の目線で綴った1曲となっている。

1 track
奇才?天才?お呼びじゃない
Lossless

奇才?天才?お呼びじゃない

Idol

sustain

「アイドル sustain」としてキラキラしてるからこそ、裏側の本当の自分たちの葛藤や不満や負の感情を持ち合わせている。表裏一体、挑発的な言葉が見え隠れする楽曲の中には私たちsustainがステージに立つ上で持つ覚悟とその気持ちをくったくない言葉でストレートに表現しました。ガレージっぽいイントロからサビの疾走感がクセになるsustainの新しい1面をぜひ聴いて下さい!

1 track
流星
Lossless

流星

Idol

Layn

1 track
ばきゅーん。
High Resolution

ばきゅーん。

Idol

On the treat Super Season

「On the treat Super Season」が新曲「ばきゅーん。」を発表。デビューアルバム「OSS:first flash paranoia」以降、「stay glow」「burst」「NeverNever」「moving」「signal」に続き驚異的なスピードで連続シングルリリースを重ねている。

1 track
GARDEN
High Resolution

GARDEN

HipHop/R&B

Bell

芽吹き、育ち、枯れ、また新たな芽吹きへ。 この1stアルバム「GARDEN」は、“過去と現在が混ざり合った空間”を表した作品。変わり続ける街や人、立場や状況などを嘆くのではなく、変化を楽しむ想いがそこにはある。プロデューサーにCraftBeatz、HIMUKI、Bigoなどを迎え、ゲストとして唾奇、句潤、D.D.S、SMOKIN' IN THE BOYS ROOM、BULLなどが参加。さまざまな草花が咲いた賑やかな庭園のように、バラエティ豊かな内容になっている。

14 tracks
FUTURELESS ELECTRIC HIGHWAY
High Resolution

FUTURELESS ELECTRIC HIGHWAY

Dance/Electronica

TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND

結成28年を迎える"TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND"初のEP。結成初期に制作された「Boy」三部作を、32bit float/192kHzにてリレコーディング。アナログシンセとハードエフェクターを駆使し、隅々まで広がる音の世界は、まるで現代と過去がオーバーラップするような感覚に陥る。 「Highway Boy」のリードボーカルには、盟友・Akio Fujiwaraが参加。

3 tracks
Prologue
High Resolution

Prologue

HipHop/R&B

Taiyoh

姫路のHIPHOP CREW「MaisonDe」の中心人物Taiyohが 待望の1st EP “Prologue”をリリース! ドリル調のビートにこれまでの生い立ちやライフスタイルを綴った”Prologue”や NIKE愛をユニークに切り取った“NIKE DRIP”などが収録されており、 PuneやljといったMaisonDeのメンバーも参加している。

6 tracks
Mentatea
Lossless

Mentatea

HipHop/R&B

ORANCHA

福岡を拠点に世界へ向けて圧倒的なオリジナリティーと存在感を放っているクロスオーバースペーシーバンド「COLTECO」の全楽曲を手掛ける人物、SHOGO SATOによるソロプロジェクト「ORANCHA」 ORANCHAとしての活動ではリスニングとチルをテーマにし、聴きやすさと癒しをクリエイティブに昇華させた作り上げた3年ぶり2枚目のフルアルバム。 米国を始め、日本国外でのリスナーが90%を超えるなど海外リスナーを多く獲得しており、最新シングル”BooYa”がイギリスのレコード会社"STEREO FOX"のBlog及びプレイリストでピックアップされている。

15 tracks
Make Em' Clap
High Resolution

Make Em' Clap

A.Y.B. Force

都内のスタジオBullpen Lab.の敏腕エンジニア兼トラックメイカー8ronixによる、A.Y.B.FORCE再始動リリース第7弾のデジタル・シングル収録曲。

1 track
Funky Oreo 2000
Lossless

Funky Oreo 2000

Abnormal Yellow Band

日本が誇る不特定多数のブレイクビーツ・ユニティ「A.Y.B. FORCE」の前身となる「Abnormal Yellow Band」による2002年リリースの12インチアナログシングル "Funky Oreo 2000" が遂にサブスク・ストリーミング配信を解禁。 Side-Aに収録された「Funky Oreo 2000」は、時折に入る絶妙なスクラッチ、グルーヴィーなサックスとジャジーなビートで、グルーヴ感たっぷりの無骨なブレイクビーツ。

1 track
Between the Sheets (Cover)
High Resolution

Between the Sheets (Cover)

A.Y.B. Force

日本が誇る不特定多数のブレイクビーツ・ユニティA.Y.B. FORCEのリーダーLark Chilloutが、S.S.W.兼On The Corner Records主宰の中井大介をVo.に迎え、A.Y.B.再始動デジタル・シングル第9弾としてアイズレー・ブラザーズ名曲「Between the Sheets」をカヴァー。シルキーなコーラスとブレイクビーツが織りなすグルーヴに思わず身を委ねてしまいそうになる、メロウでダンサブルな当カヴァー・ヴァージョンが、遂にサブスク・ストリーミング配信に初登場です。

1 track
Melancholy of Lyricist
Lossless

Melancholy of Lyricist

HipHop/R&B

HAIIRO DE ROSSI

Melancholy of lyricist Words by HAIIRO DE ROSSI Produced by Olive Oil Mixed by Manakurv Mastered by Hiroshi Shiota AT SALT FIELD MASTERING Art Work by MUTCHY

1 track
musica del oeste
Lossless

musica del oeste

HipHop/R&B

LaLapaloozas

MCW(Fullmember)とMC林太郎(Ganger)による新ユニット。西東京は久米川で異彩を放つクラブFoggyをホームコートに各パーティでアイコニックな存在として認知されている2人が、所属するグループFullmemberとGangerの枠を飛び越えタッグを組む。MCWとMC林太郎の共通項Foggyから起草した今回のEP。トラックメーカーに予てからの朋友DJ JUCO(Fullmember)が3曲、その脇をDJ BLACKOLYとNaBToKが1曲づつ固める豪華陣容。

6 tracks
VIRTUAL
High Resolution

VIRTUAL

HipHop/R&B

Lil KING

13 tracks
iMA! / RACKS
High Resolution

iMA! / RACKS

HipHop/R&B

Puckafall

海外の有名ラッパーに多数ビートを提供している新進気鋭のプロデューサーPuckafall。今回の楽曲”IMA”と”Racks” の二曲には、Tim Pepperoni,ShowyyVICTOR,Hezron の若手人気ラッパー3人が集結させた作品になっている。 日本でもJp The Wavy “pick n choose feat Lex”、ShowyRENZO“死と税金”などのヒットソングをプロデュース。 最近ではオンラインゲームVALORANTのWEB CMにてビートが採用され、公開後約1ヶ月で150万再生を突破。

2 tracks
Song Cry
High Resolution

Song Cry

DJ JUNN

ヒップホップ激戦区、そして自身の地元である東海エリアのシーンで着実にキャリアを重ね満を辞して完成した今作。盟友TENを始め、 AceTheChosenonE、Raitamen、サトウユウヤら、Pitch Odd Mansionのメンバーに加え、DJ RYOW主宰レーベル DREAM TEAM MUSIC所属のSOCKS、沖縄のクルー 604からDisry、MuKuRo 京都 DCAの中心人物 13ELLら、各エリアを代表する面々が集結。常に現場で感じるものを第一に考えるからこそ、ライブを見て本当にカッコいいと思った相手に対し、こんなビートに乗ったらカッコいいだろうと妄想しつつ現場で直接オファーしたという。  アルバムタイトル「Song Cry」は、自身が10代でヒップホップにのめり込み人生を変えるきっかけになった一枚、Jay -Z 「 The Blueprint 」に収録の”Song Cry”からインスピレーションを受けた。同曲はJay-Zが長年付き添った彼女との別れを描いた一曲で、曲中に “I can‘t see ’em comin‘ down my eyes. So I gotta make the song cry.” = 涙を流すワケにはいかないから代わりにこの曲に泣いてもらうんだ、という一節があり、言葉ではなく音で思いを表現するプロデューサーとしての自身の境遇に重なり、オールセルフメイドに拘った渾身のファーストアルバム。

10 tracks
GALFY3 (Remix)
Lossless

GALFY3 (Remix)

HipHop/R&B

PizzaLove

GALFY3 ft. とろサーモン(久保田),なかむらみなみ のJ-REXXX Remix

1 track
KAMINARI Freestyle (feat. Shark Kid)
High Resolution

KAMINARI Freestyle (feat. Shark Kid)

HipHop/R&B

Lil'Yukichi

Written by Shark Kid Produced,Recorded,Mixed,Cover Art,Visualizer by Lil'Yukichi VISUALIZER https://youtu.be/LjBnYwkYG9U

1 track
TISSUE TISSUE BOY
Lossless

TISSUE TISSUE BOY

Rock

TISSUE TISSUE BOY

1stアルバム「TISSUE TISSUE BOY」。結成から早半年で1stアルバムをリリース。結成後、最初にできた曲#1「微弱振動」。Gt尾崎のソリッドなギターから始まり、Gt中本工事のアルペジオとBaたつやの優しいベースラインが交差する。混沌とした世の中で絶望を強いられた僕たちは、ミクロの希望を振動させる。平等をテーマにした#2「いちごのケーキ」。Cock Sparrerを彷彿させるユニティなナンバーに、平等とは何か?を考える作詞ハルロヲの独特な世界観。そして#3「福産物」#4「炭水化物のブルース」#5「JET DIVE」と意味不明なナンバーが続く。80's HARDCOREのSTOP&GOを潜在的に持つ彼らに迷いは無く、Gt尾崎のFUZZが炸裂する。#6「あかぎれ」は、オルタナティブなギターリフに謎の北風投下。仮面舞踏会を連想させるギターからラストにGt中本工事のOJISANギターソロで曲を閉じる。空間を大事にした#7「あたため」。ドラムレスから始まる空間に響く音の余韻を楽しんでほしいナンバー。アルバムラストは、作詞ハルロヲの真骨頂「夢がみられない」。自分に怒りを、君には愛を。何も変えられない女々しい自分に、それでも君を守りたい強い気持ちを歌う。ラストの「朝まで踊ればいい」という歌詞に僕らの全てを感じて欲しい。

8 tracks
大都会
Lossless

大都会

(the)beds

出ちゃいました。一番タイトル悩みましたが、反対意見をものともせずに大都会と名付けました。 曲が長い、且つコードがほぼ繰り返しの曲をいかに飽きさせず聞かせるかの狙いがうまくいったのではないかと。 仕上げるのに結構時間かかりました。ただものではない名曲の予感、その名も大都会!俺達の大都会!

1 track
GETFLY
High Resolution

GETFLY

Pop

シクラメン

新生シクラメン4thデジタルシングル「GETFLY」本楽曲は、2021-22 V.LEAGUEオフィシャルソングにもなっている。

1 track
灰になって空に舞う
Lossless

灰になって空に舞う

Pop

BURNABLE/UNBURNABLE

“負の感情を肯定する”ダークポップアーティスト・BURNABLE/UNBURNABLE、亡き母との夢の時間を描いた新曲「灰になって空に舞う」をリリース。この曲は、昨年4月のデビュー時には完成していたが春のを待ち温存していた曲。病に臥した母との残された夢の時間を思い返して描かれており、いつか再び会える奇跡を願って、描かれた一曲。自らが光となることで、いつか天にいる母親にも届くと信じる想いを込めている。

1 track
Face
Lossless

Face

Rock

Smash up

1 track
金管楽器のための音楽(DSD 5.6MHz/1bit)
High Resolution

金管楽器のための音楽(DSD 5.6MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

ザ・ブラス・ゼクステット 福田善亮(トランペット) 高橋敦(トランペット) 松崎裕(ホルン) 小田桐寛之(トロンボーン) 秋山鴻市(バス・トロンボーン) 渡辺功(テューバ)

2本ずつのトランペットとトロンボーンを配することで、音域を問わず均質な合奏の生地を織り上げ、それゆえホルンが単独で活躍する機会も多くなる。そんな編成のメリットを見事に生かした作品の中を、水を得た魚のごとく泳ぎまわる実力者集団。室内楽的に緻密なやりとりも可能だし、その気になればビッグバンド的に痛快なサウンドだって響かせる。 (木幡 一誠)

37 tracks
金管楽器のための音楽(24bit/96kHz)
High Resolution

金管楽器のための音楽(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

ザ・ブラス・ゼクステット 福田善亮(トランペット) 高橋敦(トランペット) 松崎裕(ホルン) 小田桐寛之(トロンボーン) 秋山鴻市(バス・トロンボーン) 渡辺功(テューバ)

2本ずつのトランペットとトロンボーンを配することで、音域を問わず均質な合奏の生地を織り上げ、それゆえホルンが単独で活躍する機会も多くなる。そんな編成のメリットを見事に生かした作品の中を、水を得た魚のごとく泳ぎまわる実力者集団。室内楽的に緻密なやりとりも可能だし、その気になればビッグバンド的に痛快なサウンドだって響かせる。 (木幡 一誠)

37 tracks
フランク、サン=サーンス:ピアノ五重奏曲(DSD 5.6MHz/1bit)
High Resolution

フランク、サン=サーンス:ピアノ五重奏曲(DSD 5.6MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

桐五重奏団 弘中孝(ピアノ) 久保陽子(ヴァイオリン) 中村静香(ヴァイオリン) 店村眞積(ヴィオラ) 毛利伯郎(チェロ)

桐五重奏団は、故斎藤秀雄先生の意思により1974年に結成された。同年、民音コンクール室内楽部門で斎藤秀雄賞を得て以来、国内外で演奏活動を重ね、定期演奏会も17回を数える。殆どのピアノクインテットを演奏し、現在新しいピアノクインテットの楽譜を探し続けている。因みに「桐」という名称の由来は、五人全員が桐朋学園出身者であるところからきている。

7 tracks
フランク、サン=サーンス:ピアノ五重奏曲(24bit/96KHz)
High Resolution

フランク、サン=サーンス:ピアノ五重奏曲(24bit/96KHz)

Classical/Soundtrack

桐五重奏団 弘中孝(ピアノ) 久保陽子(ヴァイオリン) 中村静香(ヴァイオリン) 店村眞積(ヴィオラ) 毛利伯郎(チェロ)

桐五重奏団は、故斎藤秀雄先生の意思により1974年に結成された。同年、民音コンクール室内楽部門で斎藤秀雄賞を得て以来、国内外で演奏活動を重ね、定期演奏会も17回を数える。殆どのピアノクインテットを演奏し、現在新しいピアノクインテットの楽譜を探し続けている。因みに「桐」という名称の由来は、五人全員が桐朋学園出身者であるところからきている。

7 tracks
ケクラン:エチュード(DSD 5.6MHz/1bit)
High Resolution

ケクラン:エチュード(DSD 5.6MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

彦坂眞一郎(アルト・サクソフォーン) 東井美佳(ピアノ)

ケクラン実に御年75才のときに作曲されたこの《エチュード Etudes》には、サクソフォンへの愛情とともに彼の晩年の創作姿勢が反映されている。選び抜かれた音たちの織りなす綾――サクソフォンとピアノの簡潔かつ精緻な対位法は、私たちが耳慣れている、いたずらに肉厚な伴奏が書き込まれたサクソフォン作品とは鋭く対峙する。それゆえそのごまかしの利かない見通しのよさに、演奏者は一瞬戸惑うだろう。またたびたびこちらの予想を裏切るケクランの和声感覚には、そこで出会う新鮮な響きに誰もが素直に喜びを覚える。(緒方英子:ライナー・ノーツより)

24 tracks
超ギラギラ爺サマー サウンドトラック
Lossless

超ギラギラ爺サマー サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Daito Music

あのギラギラ爺サマーが超になって帰ってきた!影山ヒロノブさん歌唱の新曲「ハチャメチャ!ライドオンライド!」、超人気声優の堀江由衣さん、竹達彩奈さん、上坂すみれさん、高野麻里佳さんで結成されたユニット[SunShine Girls]とTVで超大活躍中のDJ KOOさんが歌う「1,2,SunShine」など、超豪華な内容になっています。

16 tracks
ABCテレビ  「DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~」テーマ曲
High Resolution

ABCテレビ 「DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~」テーマ曲

Rock

金字塔

Voシーラを中心に結成された10人編成バンド金字塔による、ABCテレビ「DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~」テーマ曲!

2 tracks
Acoustic
Lossless

Acoustic

惑星

惑星、1999年リリースのEP『アコースティック』。雷鳴のようなエレキギターサウンドとドライブするリズム。圧倒的なテンションが生み出す爆裂チューンの最高傑作「群衆」収録。

5 tracks
晴れの日のまえの日
Lossless

晴れの日のまえの日

はやしいと

透き通るように繊細なボーカル。優しく温かなサウンド・心に染み入る曲。インディーズという狭い枠にとどまることないPOP要素。

6 tracks
the third
Lossless

the third

you & me together

ソフト・ロック~音響~ギター・ポップを巧みに吸収したユー。you & me togetherの初期音源集にして待望のデビュー・アルバム。

9 tracks
アオイクルマ
Lossless

アオイクルマ

Sportsman

Sportsman、2000年リリースのデモ音源をコンパイルしたアルバム『アオイクルマ』。

8 tracks
Operation Able
Lossless

Operation Able

山田タマル

長編小説シリーズ『フルメタル・パニック!』の最新作、TVアニメ『フルメタル・パニック! Invisible Victory』が2018年4月より放送開始。今作では主人公・相良宗介が属する“ミスリル”と敵“アマルガム”との組織をあげての死闘を描く。新シリーズのOP/ED主題歌に加え、ディレクターズ・カット三部作の新規テーマソングとゲーム主題歌も収録!

8 tracks
TVアニメ『フルメタル・パニック!Invisible Victory』オリジナル・サウンドトラック「THE POINT OF NO RETURN」
Lossless

TVアニメ『フルメタル・パニック!Invisible Victory』オリジナル・サウンドトラック「THE POINT OF NO RETURN」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

TVアニメ『フルメタル・パニック!Invisible Victory』2018年4月13日より放送開始!シリーズの音楽を手がける佐橋俊彦によるオリジナルサウンドトラック発売!今作では主人公・相良宗介が属する"ミスリル"と敵"アマルガム"との組織をあげての死闘を描く。

42 tracks
ZAZOU BEST
Lossless

ZAZOU BEST

ZAZOU

17 tracks
Love Style
Lossless

Love Style

ZAZOU

11 tracks
ON THE ROAD
Lossless

ON THE ROAD

NANAMI TSUCHIYA

規格外のモンスター級シンガー待望のデビューアルバム!! これまで一十三十一、UNCHAINらの作品や数々のバンドへのヴォーカル参加で注目を集め、近年では演劇まで多岐にわたる現場をその圧倒的な表現力と個性で渡り歩いてきたおてんばシンガー・ツチヤナナミのソロ・デビュー・アルバム「On The Road」多方面で大活躍の砂山 "Sunapanng" 淳一 (Bs)ら豪華ミュージシャン参加 ! さらに作家陣にはorigami PRODUCTIONSの45 a.k.a. SWING-O、今は亡きJames Brownの前座を務めた男・ANIEKY A GO GO!、 なんとインタールードにはお茶の間には欠かせない大御所俳優・近藤芳正も参加 ! 旅でのインスピレーションを、JAZZからR&Bまで時代を飛び越えた一癖も二癖もあるアレンジで一発録音した今にも外に飛び出したくなる様な奇跡の一枚。

9 tracks
Love
Lossless

Love

So Nice

16 tracks
's Wonderful
Lossless

's Wonderful

伊藤広規

山下達郎、竹内まりや等のライブ、レコーディングサポートの活動をはじめ、80年代からのJpopの屋台骨を支えて、第一線でのキャリア45年、レジェンドと呼ばれるベーシスト伊藤広規の12年ぶりのソロアルバム。 独特で唯一無二のスラップのやさぐれたダイナマイトベースからスローバラードまで、ROCK魂が心に響く。ライナーノーツには岡井大二氏(四人囃子)がエッセイを寄稿、楽曲を伊藤広規本人が解説。変幻自在のグルーヴを堪能できる快新作。

12 tracks
SYMPATHIQUE
Lossless

SYMPATHIQUE

ZAZOU

11 tracks
TVアニメ『終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』オリジナルサウンドトラック「青い記憶」
Lossless

TVアニメ『終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』オリジナルサウンドトラック「青い記憶」

Classical/Soundtrack

V.A.

2017年4月から放送開始!TVアニメ『終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』のオリジナルサウンドトラック!加藤達也渾身のケルティックサウンドは必聴!

50 tracks
Spine EP
High Resolution

Spine EP

Idol

BELLRING少女ハート

地下アイドルのムーブメントを巻き起こした伝説のアイドルグループ「BELLRING少女ハート」6タイトル(57曲)一挙配信解禁!

2 tracks
2SoundDown
Lossless

2SoundDown

Idol

BELLRING少女ハート

地下アイドルのムーブメントを巻き起こした伝説のアイドルグループ「BELLRING少女ハート」6タイトル(57曲)一挙配信解禁!

1 track
BEYOND
Lossless

BEYOND

Idol

BELLRING少女ハート

地下アイドルのムーブメントを巻き起こした伝説のアイドルグループ「BELLRING少女ハート」6タイトル(57曲)一挙配信解禁!

16 tracks
13 WEEKS LATER EP
Lossless

13 WEEKS LATER EP

Idol

BELLRING少女ハート

地下アイドルのムーブメントを巻き起こした伝説のアイドルグループ「BELLRING少女ハート」6タイトル(57曲)一挙配信解禁!

6 tracks
UNDO THE UNION
Lossless

UNDO THE UNION

Idol

BELLRING少女ハート

地下アイドルのムーブメントを巻き起こした伝説のアイドルグループ「BELLRING少女ハート」6タイトル(57曲)一挙配信解禁!

17 tracks
BedHead
Lossless

BedHead

Idol

BELLRING少女ハート

地下アイドルのムーブメントを巻き起こした伝説のアイドルグループ「BELLRING少女ハート」6タイトル(57曲)一挙配信解禁!

15 tracks
回夏
High Resolution

回夏

Pop

cadode

“青春をやり直し、誰かの生きづらさを熱量に変える廃墟系ポップユニット”として、2018年に初の音源を配信してから現在まで精力的に楽曲を制作・発表してきた3人組アーティスト、cadodeのメジャーデビューシングル。TVアニメ『サマータイムレンダ』1stEDテーマ!

9 tracks
Awesome!
Lossless

Awesome!

Idol

まねきケチャ

5人組アイドルグループ・まねきケチャが1年ぶりとなるニューシングル「Awesome!」をリリース。 メンバーの深瀬美桜が5月22日のワンマンライブでグループを卒業することが既に発表されており、現体制でのラストシングルとなる。 「Awesome!」は大切な人との出会いに感謝しながら前に進んでいく決意を歌った明るく前向きなメッセージソング。

9 tracks
Do Wah dadadady
Lossless

Do Wah dadadady

Rock

the dadadadys

tetoからのバンド名改名後、配信限定シングル曲「ROSSOMAN」「PUXXY WOMAN」含む全6曲収録したEP。ストレートなロックンロールナンバーからUS/UKインディの匂いを感じさせるサウンドまで一枚にパッケージ。

6 tracks
Cherish
High Resolution

Cherish

Anime/Game/Voice Actor

石原夏織

石原夏織のニューシングルは、 TVアニメ『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』OP主題歌!

5 tracks
OveR
Lossless

OveR

Anime/Game/Voice Actor

富田美憂

声優の富田美憂の4thシングル。表題曲「OveR」はTVアニメ『デート・ア・ライブIV』のオープニング・テーマ。富田の真骨頂といえるハードエッジなロック・ナンバーに仕上がっている。

4 tracks
恋は世界定理と共に
High Resolution

恋は世界定理と共に

Anime/Game/Voice Actor

DIALOGUE+

DIALOGUE+、2022年春クール2つ目のタイアップは「恋は世界征服のあとで」のEDテーマ! 1stアルバム「DIALOGUE+1」で屈指の人気を誇る「謎解きはキスのあとで」を作り上げたONIGAWARA竹内サティフォを作曲に迎え、中山真斗の超高次元アレンジによってユニット史上最大のメルヘンソングが誕生しました。 作中二人が描く夢が叶う様に、DIALOGUE+が甘い魔法をかけます。

5 tracks
Tomorrow's Diary/ゆめだより
High Resolution

Tomorrow's Diary/ゆめだより

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2022年4月より放送中のTVアニメ『CUE!』第2オープニング&エンディング主題歌を収録!

14 tracks
聴こえる?
High Resolution

聴こえる?

Anime/Game/Voice Actor

内田真礼

2021年5月12日に12thシングル『ストロボメモリー』をリリース、その後7月3日に立川ステージガーデンにて開催された「LIVE 2021 FLASH FLASH FLASH」を大盛況に収め、10月27日には約3年半ぶりとなる3rdフルアルバム『HIKARI』をリリースするなど、2021年も精力的にアーティスト活動を続けてきた声優・内田真礼。通算13枚目となる最新シングルはTVアニメ「社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。」のエンディングテーマ! 表題曲「聴こえる?」は作詞:林 英樹、作曲・編曲:佐藤純一(fhana)の布陣にて聴かせる、力強くもハートフルなナンバー!

4 tracks
宵加減テトラゴン/ときめきランデヴー
High Resolution

宵加減テトラゴン/ときめきランデヴー

shami momo(吉田優子・千代田桃)/CV:小原好美・鬼頭明里, コーロまちカド(シャミ子・桃・リリス・ミカン)/CV:小原好美・鬼頭明里・髙橋ミナミ・高柳知葉

大人気ご町内日常ファンタジーが帰ってくる!魔族の力に目覚めて以来、闇の一族の封印を解くためポンコツながらも戦ってきた主人公・シャミ子。ライバルだったはずの魔法少女・桃とは、なぜか協力関係になってしまい、町から姿を消した魔法少女の謎をともに追うことに・・・!?さらに町に潜む新たな魔族も登場し、シャミ子たちの行く末やいかに──。TVアニメ『まちカドまぞく 2丁目』OP/EDシングルリリース決定!

5 tracks
ときめきランデヴー/宵加減テトラゴン
High Resolution

ときめきランデヴー/宵加減テトラゴン

shami momo(吉田優子・千代田桃)/CV:小原好美・鬼頭明里, コーロまちカド(シャミ子・桃・リリス・ミカン)/CV:小原好美・鬼頭明里・髙橋ミナミ・高柳知葉

大人気ご町内日常ファンタジーが帰ってくる!魔族の力に目覚めて以来、闇の一族の封印を解くためポンコツながらも戦ってきた主人公・シャミ子。ライバルだったはずの魔法少女・桃とは、なぜか協力関係になってしまい、町から姿を消した魔法少女の謎をともに追うことに・・・!?さらに町に潜む新たな魔族も登場し、シャミ子たちの行く末やいかに──。TVアニメ『まちカドまぞく 2丁目』OP/EDシングルリリース決定!

5 tracks
Bring Back
Lossless

Bring Back

Pop

MADKID

2014年に結成された5人組ダンス&ヴォーカル・グループによる作品。表題曲はTVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season2』のオープニング・テーマ。日本語・英語ヴァージョンのほか、同アニメの旧シーズンのテーマ曲も収録している。

7 tracks
Strange bouquet
Lossless

Strange bouquet

Pop

猫田ねたこ

猫田ねたこがソロアルバム『Strange bouquet』を配信リリース。猫田ねたこはJYOCHOでボーカル&キーボードを務めるシンガーソングライター。heliotropeでは作詞作曲も担当しているが、ソロ名義でアルバムを発表するのは今作が初となる。1stアルバム『Strange bouquet』には、“今の時代へのエールとなるように”と、猫田が作詞作曲したミニマルな編成で紡ぐ幻想的な7曲を収録。本作は美濃隆章のスタジオ「oniw studio」で制作されており、レコーディング、ミックス、マスタリングエンジニアを美濃が務め、ベースはheliotropeで活動を共にする佐藤智明が担当した。

7 tracks
Lost Village
High Resolution

Lost Village

Dance/Electronica

Hayato Hioki

EASTOKLABのボーカル&シンセサイザーを務めるHayato Hioki、実在する廃村をモチーフに製作したコンセプチュアルな2nd Album『Lost Village』をリリース

8 tracks
Flash night
High Resolution

Flash night

Rock

Mellow Youth

2021年には3枚のシングルをリリースし、自身ツアーファイナルでは全箇所で満員御礼を記録。どんなジャンルにもカテゴライズが出来ない独自の深化を遂げた新曲群に人気曲やライブ定番曲をリマスタリングし9曲をパッケージ!

9 tracks
予測不能の1秒先も濁流みたいに愛してる
Lossless

予測不能の1秒先も濁流みたいに愛してる

Pop

黒木渚

黒木渚、デビュー10周年にして初のベストアルバム。過去全ての表題曲から人気曲、さらに新録3曲含む全23曲収録!黒木渚のマストアイテムとなる1枚です。

23 tracks
TOP