New Albums/EP

Daily New Arrivals

A-rin Assort
High Resolution

A-rin Assort

Idol

佐々木彩夏

自身のライブ「AYAKA NATION」は2016年から横浜アリーナ、両国国技館を舞台に毎年実施!10,000人のキャパが毎回ソールドアウトのももクロ“あーりん”こと佐々木彩夏1stフルアルバム!

15 tracks
堀江由衣LIVE TOUR 2019文学少女倶楽部
High Resolution

堀江由衣LIVE TOUR 2019文学少女倶楽部

Anime/Game/Voice Actor

堀江由衣

堀江由衣、2019年12月に開催した「堀江由衣 LIVE TOUR 2019 文学少女倶楽部」埼玉・大宮ソニックシティ公演のライブアルバムをリリース。 「堀江由衣 LIVE TOUR 2019 文学少女倶楽部」は最新アルバム「文学少女の歌集」を携え“四季”をテーマに3都市で行われた、堀江にとっては7年ぶりのツアー。音源化された大宮ソニックシティ公演は12月14日と15日の2日間にわたって開催された。

25 tracks
5
Lossless

5

Rock

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEがメジャーデビュー5周年を記念したベストアルバム『5』をリリース!

19 tracks
THE BAND STAR
Lossless

THE BAND STAR

Rock

ハルカミライ

通算4枚目、メジャーより2枚目のアルバム。年間邦楽アルバムランキング6位を獲得した前作を大幅に更新し、バンドの持ち味“シンガロング”をベースに、新機軸を打ち出した傑作。

GOOD PRICE!
10 tracks
無限の住人 武闘編
Lossless

無限の住人 武闘編

Rock

人間椅子

アニメ「無限の住人-IMMORTAL-」第2クールのオープニングテーマ、人間椅子の新曲「無限の住人 武闘編」

2 tracks
島が見えたよ
High Resolution

島が見えたよ

Pop

朝日美穂

7年ぶりのフル・アルバム。朝日美穂を十数年間、支え続けてきた楠均と千ヶ崎学のリズム・セクションに曲ごとに様々なゲストを加えている。冒頭の「スイミースイミー」ではラップに挑戦。ブラジリアン・テイストの「旅するバルーン」はCOVID-19拡大の中で詩を書き、三枝伸太郎とのリモート録音で完成した。モーツァルトに触発された「朝がくるよ」、スペーシーなエレクロ・サウンドから西田修大のギターをフィーチュアしたロック・サウンドへと推移する「オートフライト・コントロール」、Babiをアレンジャーに迎えた「四つ葉のクローバー」など、カラフルで挑戦的な作品が並ぶ。エマーソン北村、アンドウケンジロウ、臼井ミトン、大野紗々らも参加。

Bonus!
11 tracks
ファルセット
Lossless

ファルセット

Idol

RYUTist

約3年ぶりのフルアルバム「ファルセット」!蓮沼執太フィル、Kan Sano、柴田聡子、パソコン音楽クラブらと「今」の音楽を奏でる一枚!

12 tracks
WATCH ME BURN
Lossless

WATCH ME BURN

Rock

Crystal Lake

Crystal Lake 約1年半振りとなるリリース! もはや海外にメインフィールドに置く彼らが放つ新作は、よりヘビーに、そしてよりキャッチーとなり、確実にネクストステージへと向わせる。

2 tracks
太陽
Lossless

太陽

Pop

Lucky Kilimanjaro

Lucky Kilimanjaro、シングル「エモめの夏」に続く新たなシングル「太陽」をサプライズリリース!

2 tracks
愛の傘下
Lossless

愛の傘下

Pop

片想い

お待たせしました!配信シングル『愛の傘下』発売決定!片想い、2020年最初の作品はエレ片(エレキコミック&片桐仁)の舞台「エレ片 Love Love コントの人」(2020年1月~2月に公演実施)のテーマ曲である『’愛の傘下』’、そしてエンディング曲『片想い両想い』’の2曲を収録したシングル。大変好評を得た2曲をいよいよ配信開始です!そしてなんとジャケットは坂口恭平のイラストを使用!素敵です。隅から隅まで楽しませてくれる片想い。今回のシングルも最高な出来栄えで、聞いているだけで嬉しくなってしまいます!ぜひお聞きください。

2 tracks
GOA
High Resolution

GOA

HipHop/R&B

ゆるふわギャング

ゆるふわギャングのNENEが、日本の伝説的な「妖怪」をテーマにしたEP「夢太郎」と、ヘンタイカメラ❤️とYOUTHEROCK★とタッグを組み制作したトランスEP「GOA」を7月10日に2枚同時リリースすることが分かった。 ソロ作品としては2017年発表のアルバム「NENE」以来2年半ぶりとなる「夢太郎」。 昨年The Chemical Brothersのアルバム「No Geography」に日本人として初めて客演参加し、大きな注目を集めたのも記憶に新しい。 フィーチャリングには、ゆるふわギャングのRyugo Ishidaと、"Poison"で強力なコラボを果たしたAwich、さらに日本のHIP HOP界のレジェンドであるBuddha BrandのNIPPSが参加。プロデュースには、ゆるふわが敬愛するスーパーカーのKoji Nakamuraと、Automatic、estraが参加している。NENEに妖怪が乗り移ったような喜怒哀楽に溢れる曲たちが6曲並ぶ。ろくろっ首をモチーフにしたカバーアートは、タトゥーアーティストのGanjiが描いた。 更に注目すべきは、ゆるふわギャングは今年のハイシーズンにヘンタイカメラ❤️のアキラアラサワとYOUTHEROCK★とともに、ライブと音楽制作のためにインドのゴアへ遠征していた。共に時空間も超越した武者修行を通じ お互いが刺激し合いながら共鳴融合しリアルドリームチームが誕生した。 多くのインスパイアを受けた彼等はそのフレッシュなトラベル体験を伝えるべき、 まるで精神世界を旅する様な4曲をコンパイルしたEP「GOA」を同時にリリースする。 ジャンルやカテゴリーに捉われない 縦横無尽に自由自在な スタイルがサイケデリックに開化して ヒップホップもトランスでもメイクする未だ嘗て無い新しいスタイルの取り組みは ザオリジナルを追求し続けるゆるふわギャング。今後進むべき新境地へと導き、新たなるジャンルを産み出すだろう。 又、ラップのみならずヘンタイカメラ❤️の指導の元サウンドも1から作り上げた。ゆるふわギャングはヘンタイカメラ❤️のチームと共にパーティーやオンラインを通じてトランスのDJとして活動を開始しているようで、こちらの活動にも注目したい。 超絶好調 超御期待下さい

4 tracks
夢太郎
Lossless

夢太郎

HipHop/R&B

NENE

ゆるふわギャングのNENEが、日本の伝説的な「妖怪」をテーマにしたEP「夢太郎」と、ヘンタイカメラ❤️とYOUTHEROCK★とタッグを組み制作したトランスEP「GOA」を7月10日に2枚同時リリースすることが分かった。 ソロ作品としては2017年発表のアルバム「NENE」以来2年半ぶりとなる「夢太郎」。 昨年The Chemical Brothersのアルバム「No Geography」に日本人として初めて客演参加し、大きな注目を集めたのも記憶に新しい。 フィーチャリングには、ゆるふわギャングのRyugo Ishidaと、"Poison"で強力なコラボを果たしたAwich、さらに日本のHIP HOP界のレジェンドであるBuddha BrandのNIPPSが参加。プロデュースには、ゆるふわが敬愛するスーパーカーのKoji Nakamuraと、Automatic、estraが参加している。NENEに妖怪が乗り移ったような喜怒哀楽に溢れる曲たちが6曲並ぶ。ろくろっ首をモチーフにしたカバーアートは、タトゥーアーティストのGanjiが描いた。

6 tracks
霞んだ昨日、雫の中の明日
High Resolution

霞んだ昨日、雫の中の明日

Pop

窪田渡

2000年初頭からNONA REEVES、ゲントウキ等、様々なバンドのライブや録音のサポートを経て、2006年第二期空気公団へ加入した窪田渡のソロ活動第一弾アルバム。作詞・作曲・編曲はもちろん、キャリア初となる歌唱、録音、ミックス、そしてジャケット撮影まで、すべてを自分一人で行った意欲作。フィーチャリングゲストに倉本美津留、西寺郷太(NONA REEVES)を迎え、デビュー作にふさわしい豪華な仕上がりに。

10 tracks
hashtag
Lossless

hashtag

Rock

yeti let you notice

オルタナティブロックバンドyeti let you notice、COVID-19拡大防止のため、テレワークで制作された新曲「hashtag」を含む3曲入りのEPをリリース!

3 tracks
ID20
Lossless

ID20

HipHop/R&B

okkaaa

ミュージシャン、ライター、フォトグラファーなど、様々なジャンルを横断する20歳のZ世代DIYアーティストokkaaaのセルフ・プロデュースによる3rd EP『ID20』を配信リリース。 5トラックで構成される『ID20』は、独⾃の進化を遂げた濃密で⾵通しの良いサウンドと心地よく響くウィスパー・ボイス、混沌とした社会を映し出しながらも本質に向かっていく歌詞、時代の空気をポップスに落とし込むセンスなど、Z世代のインディー・シーンを象徴する作品だ。

5 tracks
24K Purple Mist
Lossless

24K Purple Mist

HipHop/R&B

owls

GREEN ASSASSIN DOLLARとrkemishiによる噂のユニット、owlsが早くも放つセカンド・アルバム!

11 tracks
VERTEX
High Resolution

VERTEX

HipHop/R&B

Gottz & MUD

東京のHIP HOPクルー、KANDYTOWN LIFE所属。 クルーとしてはワーナーミュージック・ジャパンより、KANDYTOWN名義でアルバムを2枚リリースする傍ら、Gottz、MUD共に それぞれソロ活動もスタート。「+81」や「Hot Vox」などシングル曲での互いに共演を重ね、2020年Gottz & MUDとして2020年5月にシングル「Cook Good」、「Nice Booty」を同時リリース。 7月10日に1stアルバム「VERTEX」が発売決定し、6月26日に先行シングル「Slangin'」をリリース。

9 tracks
MILABO
Lossless

MILABO

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

3rd mini ALBUM「朗らかな皮膚とて不服」より「MILABO」

1 track
Laughter
Lossless

Laughter

Pop

Official髭男dism

映画『コンフィデンスマンJP』主題歌“Laughter”

1 track
LOCK DOWN
High Resolution

LOCK DOWN

Rock

Have a Nice Day!

Have a Nice Day!、新曲「LOCK DOWN」を配信リリース

1 track
ジンクス
Lossless

ジンクス

Rock

ミツメ

ミツメ、また配信シングルをリリース。Headlight Sessionでも演奏されていた「ジンクス」をついにスタジオ音源として発表!

1 track
Digital Club
Lossless

Digital Club

HipHop/R&B

VaVa

VaVa、ワンマンライブツアー「One Man Standing 2020」東京・TSUTAYA O-EAST公演の振替公演を開催予定だった7月8日にシングル「Digital Club」をリリース。この楽曲はVaVaがセルフプロデュースした楽曲で、ミックスはThe Anticipation Illicit Tsuboiが担当。

1 track
Leeloo
High Resolution

Leeloo

Dance/Electronica

AAAMYYY

Tempalayのメンバーとしても紅一点活躍する、AAAMYYY(SSW,トラックメイカー)の2020年配信シングル第2弾。ギターにTondenhey(踊Foot Works)、ベースにTENDRE、ドラムに澤村一平(SANABAGUN.)を迎えてバンドサウンドへと進化した新たな魅力を見せる。

1 track
天空パレード
High Resolution

天空パレード

Rock

真心ブラザーズ

昨年30周年を迎え、更なる進化を魅せながら、率直で暖かく軽やかな楽曲を生み続ける真心ブラザーズが配信シングル「天空パレード」をリリース!!

1 track
HOME
High Resolution

HOME

Pop

土岐麻子

TVアニメ「フルーツバスケット」オープニング主題歌

1 track
keep on rocking
Lossless

keep on rocking

Rock

CHAI

CHAI、映画「のぼる小寺さん」主題歌に楽曲提供した新曲「keep on rocking」を配信リリース!

1 track
ID
Lossless

ID

Rock

サイダーガール

TVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』エンディング主題歌

1 track
TDF LIVE BEST
High Resolution

TDF LIVE BEST

Idol

ももいろクローバーZ

ももいろクローバーZ、ファン投票楽曲で選ばれたLIVEベストアルバム『TDF LIVE BEST』をデジタルリリース!

13 tracks
スロー・イン
High Resolution

スロー・イン

Pop

柴田聡子

原点に還るが如く、弾き語りメインでシンプルありながらも、柴田聡子のエモーションが全開の珠玉の4曲!!独特の「言葉」「メロディー」が織りなす世界観が至近距離で展開するマストアイテム!

4 tracks
20th Anniversary Live
Lossless

20th Anniversary Live

Jazz/World

Tokyo Zawinul Bach・Reunion

エレクトロ・ジャズユニット<東京ザウィヌルバッハ>を主宰する坪口昌恭が、結成当初のメンバー菊地成孔、五十嵐一生を呼び戻し、2019年9月12日に“東京ザヴィヌルバッハ・リユニオン”として開催した、バンド結成20周年記念ライブが待望の音源化!

6 tracks
新感覚
Lossless

新感覚

Rock

toronto

東京発スリーピースロックバンド、torontoの、初の全国流通盤が完成。RO JACK for COUNTDOWN JAPAN 19/20での優勝など、ますます活動を加速させた彼らの、勢いや感性が存分に詰め込まれた6曲入りEP。

6 tracks
Purple Ability
Lossless

Purple Ability

HipHop/R&B

BES & ISSUGI

SCARS / SWANKY SWIPEとしての活動でも知られるラッパー、BESと最新作『GEMZ』のリリースも話題なMONJU / SICK TEAMのラッパー、ISSUGIによるジョイント・アルバム第2弾『Purple Ability』!SCARSからSTICKY、MONJUからMr.PUG、仙人掌が参加!

15 tracks
AMAZON NIGHT
High Resolution

AMAZON NIGHT

Pop

Magic, Drums & Love

Magic, Drums & Loveが、前作から1年2ヵ月ぶりの シングルをリリース決定!ソングライティングに定評のある彼らが、今回も期待を裏切らない初のダブルサイダーをドロップ!2020年のサマーアンセムが誕生しました!

2 tracks
IT'S ALL ME - Vol.1
Lossless

IT'S ALL ME - Vol.1

Pop

AI

豪華タイアップ曲&海外アーティストフィーチャリング曲を収録した、20周年記念ミニアルバム・シリーズ第一弾! デビュー以来、その歌声でジャンルや国境をボーダレスに飛び越え、人々に笑顔と感動を届けてきたAI。 そんな彼女が今、自分自身のすべてをまとめあげたミニアルバム・シリーズの第一弾。豪華タイアップ曲&海外アーティストフィーチャリング曲を収録の全6曲。

6 tracks
Fanfare
Lossless

Fanfare

Pop

TWICE

2020年初となる、TWICE JAPAN 6th SINGLE! !

4 tracks
Uncover
Lossless

Uncover

Pop

MIUKO

18年のファースト・アルバムが絶賛を浴びたFALSETTOS(ファルセッツ)のギター/ヴォーカル/メインソングライターのMIUKO(ミウコ)が初の公式ソロ作品をリリース! あだち麗三郎がプロデュース/録音/ミックス/ドラムス&パーカッションを全面担当、鍵盤は西井夕紀子(FALSETTOS、ceroなど)、ベースは宮坂洋生(松井文、折坂悠太、夜久一のユニット「のろしレコード」など)という豪華布陣で制作された本作は、オルタナ色強めなバンド本隊とは異なり、ジョニ・ミッチェルやロバート・ワイアットを敬愛するという彼女のシンガー・ソングライター的側面が強く出た繊細で絵画的な傑作に仕上がっています!

7 tracks
だいきらいフューチャー
Lossless

だいきらいフューチャー

Idol

Appare!

天晴れ!原宿がAppare!に改名、DECO*27作詞の新体制第1弾楽曲「だいきらいフューチャー」を配信リリース

1 track
オヒアの木
High Resolution

オヒアの木

Pop

浜崎あゆみ

約2年ぶりとなる新曲「オヒアの木」を配信限定リリース

1 track
ねがいぼし
High Resolution

ねがいぼし

Pop

絢香×三浦大知

2017年に発表した“ハートアップ”以来、2度目となる絢香と三浦大知のコラボレーション楽曲“ねがいぼし”をリリース

1 track
ふたり
High Resolution

ふたり

Rock

奇妙礼太郎と内田勘太郎

奇妙礼太郎と内田勘太郎によるユニット「奇妙礼太郎と内田勘太郎」、アルバム「アイコトバハ」より「こんにちはブルース」「ふたり」の2曲が先行配信スタート!

1 track
こんにちはブルース
High Resolution

こんにちはブルース

Rock

奇妙礼太郎と内田勘太郎

奇妙礼太郎と内田勘太郎によるユニット「奇妙礼太郎と内田勘太郎」、アルバム「アイコトバハ」より「こんにちはブルース」「ふたり」の2曲が先行配信スタート!

1 track
新宿で映画を観る

新宿で映画を観る

Pop

チャラン・ポ・ランタン

チャラン・ポ・ランタン、宅録シングルを8週連続で配信リリース、第7弾「新宿で映画を観る」

1 track
Here again
Lossless

Here again

Rock

FRONTIER BACKYARD

FRONTIER BACKYARD、デジタルシングル「Here again」をリリース

1 track
Eden

Eden

Pop

MONKEY MAJIK

フルーツバスケットED曲「Eden」

1 track
half-moon feat. Novel Core
High Resolution

half-moon feat. Novel Core

Pop

FAKY

ガールズ・ユニオン=FAKYがラッパーNovel Coreとコラボレーションした新曲「half-moon feat. Novel Core」を配信リリース

1 track
Reyy
Lossless

Reyy

HipHop/R&B

t-Ace

制作期間4ヶ月、自粛の間全ての時間を費やして創り上げた楽曲「Reyy」

1 track
Dancing in the distance
High Resolution

Dancing in the distance

Dance/Electronica

沖縄電子少女彩

沖縄出身のミュージシャン、沖縄電子少女彩とWIRED JAPAN、ギズモードジャパン、サイゾーほか数々のメディアを立ち上げた起業家で自著も多い「こばへん」こと小林弘人が タッグを組みソーシャルディスタンスをテーマにした楽曲 『Dancing in the distance(Social Distance Dance)』をリリース。

1 track
Qyoh -Nine Stars-
Lossless

Qyoh -Nine Stars-

Pop

かめりあ

アーティスト/作曲家かめりあが90,000人のTwitterフォロワーを達成したため、感謝と記念のために作られました。 Jazz的な雰囲気とBreakcore / IDMのジャンルを持つ楽曲となっています。この曲は無料ダウンロードの曲としてリリースされていますが、皆さんのサポートに感謝します。

1 track
Dweller's Empty Path (Original Sound Track)
Lossless

Dweller's Empty Path (Original Sound Track)

Pop

かめりあ, Toby Fox

Temmie Changによるゲーム「Dweller's Empty Path」の楽曲集/サウンドトラック。作曲(メインメロディ、コード)はTemmie Chang, Toby Fox, Camellia(かめりあ)の3名によるもので、編曲(アレンジ、プロダクション)はTr.29を除きCamellia(かめりあ)によるものとなっている。全29曲。

29 tracks
In My Room Riddim
High Resolution

In My Room Riddim

Dance/Electronica

andrew

『TREKKIE TRAX』のandrewがシングル『In My Room Riddim』を自主リリース。 レーベル 『TREKKIE TRAX』の運営に携わる傍ら、DJに加えてラッパーへのプロデュースワークでも頭角を現し始めているandrew。彼が今回個人名義でリリースするのは意外にもNew Roots / Digital Dubに焦点を向けた意欲作。 ドラムマシーン Roland CR-78 の音源で構成されたピュアなビートに、耳に残る牧歌的なメロディ。さらに深いリバーブとダブワイズされた音像からはタイトルにもある彼の内面を表した部屋から、より開けた外に向かってサウンドシステムから放つような空間、世界観がイメージされる。 またblackglassGによるRemixはオリジナルをテンポアップさせミニマルな展開に。自身で演奏したギターのアレンジを加え繊細な印象を持たせながらも、前に押し出されたファンキーなドラムから、よりダンサブルかつフロアユースな仕上がりとなっている。

2 tracks
TóquioBug
Lossless

TóquioBug

Dance/Electronica

バイレファンキかけ子

ブラジルで生まれたダンスミュージック「バイレファンキ」をかけるDJ、バイレファンキかけ子の初のトラック集。 田島ハルコ、PAKIN、valknee、AWAZARUKASといった個性豊かなラッパーが参加し、日本語のラップとバイレファンキが融合した作品となっている。Bruno Uesugiによる危険なリミックスも収録。

5 tracks
DIAMOND
High Resolution

DIAMOND

HipHop/R&B

710 CREW

710 CREW OILWORKS (B.I.G. JOE, MILES WORD, K-BOMB, Jambo Lacquer, KOJOE, FREEZ, RITTO, DJ KIYO, Olive Oil, Popy Oil) 瞬く間に話題となった710 CREWが、新たにB.I.G. JOE、K-BOMB、さらにDJ KIYOも加わった新曲”DIAMOND”をリリース! 豪華布陣による圧巻のマイクリレーと、Olive Oilによる秀逸ビート、DJ KIYOのスクラッチが輝きを放つ1曲。 Track Produced by Olive Oil Lyrics by B.I.G. JOE, MILES WORD, K-BOMB, Jambo Lacquer, KOJOE, FREEZ, RITTO Scratch by DJ KIYO Mastered by GREEN HOUSE Designed & MV Directed by Popy Oil レーベル : OILWORKS Rec.

3 tracks
Reality
High Resolution

Reality

Pop

ヨシカワミノリ

シティポップ・アンビエント・オルタナティヴR&Bが交錯する、「夢」「Real」2部構成のコンセプチュアルな作品。ASMRや立体音響などの先鋭的スタジオワークも駆使し、近年のシティポップ・リバイバルとは一線を画す音楽的冒険に満ちた仕上がりとなっている。

8 tracks
All Yours
High Resolution

All Yours

HipHop/R&B

keita keith

DedachiKentaやKE I_H AYASHIといった、新世代のシンガー達の活躍に沸くR&B/SOULシーンの新星!オーストラリアで音楽キャリアをスタートさせたkeita keithが2カ月連続で放つ2ndシングル!世界的Mellow Beatsプロデューサー、re:plusによるremixも収録!

2 tracks
UTATANE CAMP
Lossless

UTATANE CAMP

Pop

うたたねマフラー

収録曲「大人のふりした少年よ」をinstagramにて発表時、2万再生を記録 !久保田真琴と夕焼け楽団、サンディー&サンセッツなどで知られる名ギタリスト藤田洋介氏がライヴ・サポート・推薦し、熊本を中心に活動するシンガーソングライター、うたたねマフラーの新作 !

10 tracks
犬と猫とアルコール
Lossless

犬と猫とアルコール

Pop

moon grin

今年2月にリリースした1st Degital Single 「シーラカンス」に続いて2nd Digital Singleとしてリリースされるのが今作「犬と猫とアルコール」である。ダンサブルで軽快なサウンドとキャッチーな歌詞とメロディが秀逸の見事なパーティーチューンに仕上がっている。

1 track
HONEY meets ISLAND CAFE - Sea of Love 5 -
Lossless

HONEY meets ISLAND CAFE - Sea of Love 5 -

Pop

V.A.

海を愛するすべての人たちへ。雑誌「HONEY」監修、海を愛するアーティストが、いつもの海で会う日のためにこの1枚に集結。初参加アーティストも含む「海を感じる」16曲が、ビーチライフ・スタイルを演出します。海を愛するすべての人たちへビーチライフ・ミュージックを届けてきたHONEY meets ISLAND CAFE の夏の定番「Sea of Love」。第5弾を今年もリリースします。いつもの海でまた元気に会える日のために、海を愛するシンガー、ミュージシャン、DJがこのコンピレーションに集結。ニュー・レコーディング、初参加アーティストの作品も多数収録しました。ジャケットは大好評の「MUSIC&ART」コラボ仕様。フォトグラファー志津野雷とのコラボレーションによる、アートとしても飾れるパッケージでお届けします。新しい生活様式でも「海」を感じるためのお供に。●「Lisa Halim」がDef TechのMicroと組んだ最新カバー「メロディー」、●BLU-SWINGのヴォーカル「田中裕梨」によるシティポップ・ライクなカバー「雨のウェンズデイ」、●PES、ヨースケ@HOME、DJ NONによるユニット「Bravo!」の初出しレコーディング「そういうLIFE」、●沖縄の若手女性デュオ「いーどぅし」の新録アイランドカバー「未来へ」、●オーストラリア在住の注目の日本人シンガー「Maori Kinjo」の初レコーディング音源はエルヴィスのカバー、●HONEYオーディションウィナー「Furukawa Sarah」は松田聖子の名曲「Sweet Memories」のカバー、「Honoka」はオリジナル「Island of Love」のフルバージョンなどオリジナルRECを収録!●SPiCYSOL、Rickie-G、DJ HASEBE、 ovall、Leyonaなどお馴染みのSea of Loveアーティストに加え、●話題のRyozo Band、流線形と比屋定篤子、ナツ・サマー、bonobos、関口シンゴ feat iri などHONEY流にセレクトした「海を感じる」シティポップ/サーフミュージックのベストトラックを厳選!全16曲でお届けします。

0 track
Tora Joe/虎女さま
Lossless

Tora Joe/虎女さま

Jazz/World

民謡クルセイダーズ & Frente Cumbiero

日本民謡とクンビア、東京とボゴタ、音楽と地理の垣根を越えた、スリリングかつエキサイティングなコラボレーションが実現!民謡クルセイダーズ+フレンテ・クンビエロ=民謡クンビエロ第二弾シングル!民謡+ラテン+何か+クンビア=マジカル!!

1 track
Coe
High Resolution

Coe

arabesque Choche

エレクトロニカの名手として知られるChouchouのコンポーザーarabesque。彼が新たに『作曲家』として、arabesque Choche名義でのリリースを開始。その第一弾となるアルバム「Coe」は、柔らかな静けさの中にある音を大切に紡いだ作品。 そこにあるのは完璧なまでの透明な世界。

12 tracks
symmmetry
Lossless

symmmetry

HipHop/R&B

バブルソ

バブルソ、NEW EP 『symmmetry』

4 tracks
4B
Lossless

4B

HipHop/R&B

TOKYO HEALTH CLUB

TOKYO HEALTH CLUB、アルバム「4」で使用されなかったトラックを集めたインストアルバム「4B」を配信リリース!

12 tracks
REALIZE
Lossless

REALIZE

Rock

おとぎ話

バンド結成20周年で繰り出す新機軸。音数を減らして研ぎ澄まされたR&B的な音作り。新進気鋭のサウンドクリエーターthe perfect meのミックスによるチャレンジングな作品です。

9 tracks
Raspberry Sun / Aloe Vera
Lossless

Raspberry Sun / Aloe Vera

Jazz/World

ラブワンダーランド

京都の音楽シーンの懐の深さを表現しているバンド「本日休演」のギタリスト/ヴォーカリスト本日休演の岩出拓十郎が率いる“彼岸のラヴァーズロック/レゲエバンド”=ラブワンダーランド。デビュー・アルバムに先駆け配信解禁!

2 tracks
The Other Side of Egg
Lossless

The Other Side of Egg

Dance/Electronica

CVN

Orange Milk、Where To Now?など海外のエレクトロニックレーベルから作品を発表し、2019年は全12箇所に及ぶ北米ツアーを敢行したNobuyuki SakumaによるプロジェクトCVNのニューEP『Egg』のリミックスバージョン。

6 tracks
エメラルドグリーンの揺らめき
Lossless

エメラルドグリーンの揺らめき

HipHop/R&B

Mime

Mimeのブランニュー・シングルは初夏を想わせる爽やかさとロマンティックなムードを抱かせるスムースなR&Bとなっている。

1 track
Papersoul
Lossless

Papersoul

HipHop/R&B

BLYY

1 track
OYKOT
Lossless

OYKOT

HipHop/R&B

BLYY

1 track
tadu
High Resolution

tadu

Pop

marasy

FUNAI 4K 有機ELテレビ TVCM SONG ピアニストまらしぃ配信限定シングル。

1 track
Thus spoke gentle machine
Lossless

Thus spoke gentle machine

HipHop/R&B

the perfect me

クールでアーバンな風情が魅力の若きサウンドクリエーターthe perfect me。白根賢一(GREAT 3,manmancers)、高桑圭(Curly Giraffe)も参加したニュー・アルバムからの先行配信曲!

1 track
To The Moon or Mars
High Resolution

To The Moon or Mars

Pop

Naive Super

2020年の4月よりデジタルにて連続リリース。エキゾチックなシンセポップ・サウンドで80’~90’sの音楽やシティポップのファンを中心に話題を集める「Naive Super」。6月24日より「月」をテーマにした楽曲のデジタルリリースが決定。野宮真貴が参加した「Memories Of Moonage Nightlife feat.Maki Nomiya」に続く、月をテーマにしたデジタル・シングル「To The Moon or Mars」。Oberheim Electronics、DX7、Moogといったシンセサイザーを使用した80年代の洋楽を想わせるアップテンポなポップソングで、ヴォーカルにEri Nakajima (Wallflower)、80年代の影響を受けたギター・カッティングには、Sunao(Luby Sparks)、ドラムアレンジでNaohiro Okuda(Wallflower/ex.Special Favorite Music)が参加。マスタリングは、Abbey Road Studios(UK)のAlex Whartonが担当。

1 track
ソノヒグラシ
Lossless

ソノヒグラシ

HipHop/R&B

EMILAND

ズクナシからの軽快なファンク発展形=EMILANDのモータウンが南部に出張したファンク・ナンバー配信決定!!ベースとギターが極上に心地よい警戒ファンク。

1 track
ハロー
High Resolution

ハロー

Rock

時速36km

ハロー - Single

1 track
Shine
Lossless

Shine

Jazz/World

→Pia-no-jaC←

2020年→Pia-no-jaC←初リリース音源!MBSお天気部夏のテーマ曲配信限定リリース!→Pia-no-jaC←久々のリリースは、ボサノバ調のヒーリングトラック。MBS「ちちんぷいぷい(月~金 午後1時55分)」「ミント! (月~金 午後3時49分)」などの番組内天気予報コーナーでオンエア中!

1 track
Summer Ghost (Ghost Dub)
Lossless

Summer Ghost (Ghost Dub)

HipHop/R&B

TAMTAM

TAMTAMがアルバム『We Are the Sun!』からルーツであるレゲエをモチーフとしたサマー・アンセム「Summer Ghost」のDub Versionを配信限定でリリース!

1 track
Ghost City Club
Lossless

Ghost City Club

Anime/Game/Voice Actor

BOOGEY VOXX

この出会いは世界を変える。たぶん。 VTuber音楽最高峰を評する『BOOGEY VOXX』と、VR世界を揺らすミュージシャン『隣町本舗』がコラボリリースを発表!! 書き下ろし新曲「Ghost City Club」に加え、隣町本舗の代表曲「52Hzの鯨」をラップカバーした2曲を収録。

2 tracks
Life Size feat. 天輝おこめ
High Resolution

Life Size feat. 天輝おこめ

Pop

yuzen

国内最大級のアニソンイベント「リアニメーション」への出演や、アニメ/ゲームの公式リミックス、アイドルへの楽曲提供など、マルチに活躍中のDJ/トラックメイカー「yuzen」が、昨年のシングルに続き、人気Vtuber「天輝おこめ」をフューチャリングしたニューシングルをリリース!

3 tracks
HELLO
Lossless

HELLO

K*C*HACK

LINKBOX初のリリース 新進気鋭のトラックメイカーK*C*HACKにVtuber式部めぐりをフューチャリングしたエレクトロポップな一曲

2 tracks
Reverse Re:Cord Project♪ 2nd season 〜Chant Collection〜
Lossless

Reverse Re:Cord Project♪ 2nd season 〜Chant Collection〜

V.A.

グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜の大人気キャラクターソングアルバム

3 tracks
Picture Re:Cord Project♪ 2nd season 〜Chant Collection〜
Lossless

Picture Re:Cord Project♪ 2nd season 〜Chant Collection〜

V.A.

グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜の大人気キャラクターソングアルバム

4 tracks
UNITIA オリジナルサウンドトラック
Lossless

UNITIA オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

TECHCROSS SOUND CORPS

ソーシャルゲーム『UNITIA 神託の使徒×終焉の女神』(2020年3月サービス終了)のオリジナル・サウンドトラック。 『神姫PROJECT』や『あやかしランブル!』など数多くの人気ゲームサントラを手掛けるTECHCROSS SOUND CORPSによる名曲の数々。 あの透明感溢れるタイトル画面BGMやアリーナバトルBGMなど、人気トラック盛り沢山の計25曲を収録しました。

25 tracks
Endless Journey
Lossless

Endless Journey

Anime/Game/Voice Actor

Bandai Namco Game Music

『テイルズ オブ』シリーズのゲームBGMを手掛ける桜庭統氏が「テイルズ オブ フェスティバル」の新しいテーマソングのために制作した新規書き下ろし楽曲「Endless Journey」。

1 track
THE GLOW
Lossless

THE GLOW

Rock

DMA'S

11 tracks
The Zenith Rise
Lossless

The Zenith Rise

Rock

I BUILT THE SKY

超絶テクニカル!激情エモーショナル!プログレッシヴ・メタル~ジェント~ハード・フュージョンの系譜から導かれたオーストラリア/メルボルン発“I BUILT THE SKY”ついに日本上陸!BTBAM、HAKEN、INTERVALS、PLINI、CHONなど00年代から10年代にかけてテクニカルなシーンを牽引してきた錚々たるアーティストとの競演を経てさらなる進化を遂げた新世代ギター・インストゥルメンタル・ミュージックがここに!

10 tracks
Tell Me What It's Like To Have A Dream Come True
Lossless

Tell Me What It's Like To Have A Dream Come True

HipHop/R&B

CALEB HAWLEY

ヴルフペックやジョーイ・ドーシックらとともに現在進行形のUSソウル~ファンクシーンをリードするケイレブ・ホウレー最新作からの先行シングル第一弾!トム・ミッシュやジョーダン・ラカイにも通じるメロウなサウンドが心にしみる大人のためのネオ・ソウル!

1 track
On Sunset (Deluxe)
High Resolution

On Sunset (Deluxe)

Rock

ポール・ウェラー

音楽への情熱が未来へと駆り立てる。より速いスピードで、新しい10年も前進を続けるUKロックの重鎮の最新作 ★2年ぶり15枚目のソロ・アルバム ★キャリアをスタートしたザ・ジャムとその後のザ・スタイル・カウンシルが所属していた古巣レーベル、ポリドール移籍第一弾 ★クラシックかつモダンなポール・ウェラーの曲が満載。ソウル・アルバムであり、エレクトロニック・アルバムであり、オーケストラ・アルバムであり、クラシックなポップ・ソングと心を揺さぶるバラードがあり、かつ仄かな実験精神を散りばめたアルバム。

15 tracks
Bedroom
Lossless

Bedroom

Rock

bdrmm

ザ・キュアーやコクトー・ツインズら、憂いあるUKサウンドを継承する5人組の登場!スクール・オブ・セヴン・ベルズやM83らの作品を輩出してきたシューゲイザー系の名門レーベルSonic Cathedralが満を持してリリースする、UK期待のドリームポップ/シューゲイズ・バンド bdrmmによる待望のデビュー作!

11 tracks
Still Dreaming
Lossless

Still Dreaming

HipHop/R&B

The Seshen

サンフランシスコ発!ハイエイタス・カイヨーテやサンダーキャットらのライブ・サポートを務めた7人組フューチャー・ソウル・バンド、The Seshenの最新シングル「Still Dreaming」が<Tru Thoughts>からリリース決定!

5 tracks
Brand New Choice
Lossless

Brand New Choice

HipHop/R&B

J.Lamotta Suzume

そのスタイリッシュなサウンド、ナチュラルな歌声には磨きがかかるばかり!トム・ミッシュやFKJ、アルファ・ミスト等とともに新世代ソウル×ジャズ×ビート・ミュージック・シーンを牽引する才媛” J・ラモッタ・すずめ”が待望の新作をリリース!

10 tracks
Débuts
Lossless

Débuts

Jazz/World

Nikitch & Kuna Maze

"フランス出身、現在はブリュッセルを拠点に活動するNicolasMorantとEdouard Gilbertによるジャズ・ハウス・デュオ、Nikitch & Kuna Maze(ニキッチ&クナ・マゼ)が話題を呼んだEP作品「Mush」に続いて、待望の1stアルバム『Debuts』をリリース!ストリングス・シンセサウンドのイントロから、ブラジリアン・ジャズ/ファンクを彷彿とさせるスウィング・グルーヴへと変化していく様に圧倒されるインストゥルメンタル・ジャズ・アルバムとなっている。 "

11 tracks
I'm Strong
Lossless

I'm Strong

Jazz/World

CLAUDIA CAMPAGNOL

コンテンポラリー・ジャズ界に彗星の如く現れた驚異の才能!まるで<パット・メセニー・グループをバックにした女性ヴォーカル作品>というべき高次元のクロスオーヴァー・サウンド!

11 tracks
You Got Dat Wright
Lossless

You Got Dat Wright

Jazz/World

PRINCE BILLY MAHDI WRIGHT

シカゴのサックス奏者プリンス・ビリー・マージ・ライトが奏でる黒く、そして美しき秘宝!! 80_sスピリチュアル・ジャズ、最高峰のアルバム!!

6 tracks
Double V
Lossless

Double V

Idol

W.

W.ダブルヴィーの1stベストアルバムです。

11 tracks
シェイクスピアに学ぶ恋愛定理
Lossless

シェイクスピアに学ぶ恋愛定理

Pop

原因は自分にある。

永遠に解けない恋の難題を、シェイクスピアのフレーズに乗せてほどいていく。まるで小説のなかのふたりのように、ドラマティックでミステリアスな”げんじぶ”流ラブストーリー。アートワークを担当するのは、小説の装画やファッション性の高い広告ビジュアルで注目の人気クリエーター・慧子。楽曲のロマンティックな世界観、夏らしい爽やかなピアノロックサウンドとリンクし物語へと誘う。

1 track
HERE NOW
High Resolution

HERE NOW

Idol

NEO JAPONISM

NEO JAPONISM ALBUM "HERE NOW"

8 tracks
Sunrise
Lossless

Sunrise

Idol

Malcolm Mask McLaren

配信先行シングル「Sunrise」。これぞMMMと言わんばかりのイージーコア。激しく、真っすぐに、前向き。だが、サビはどこか切ない。等身大の彼女達の「朝焼け」を感じずにはいられない。

1 track
StartingOver
Lossless

StartingOver

Idol

我儘ラキア

音楽性とライブパフォーマンスの高さでインディーズアイドル界でトップクラスの人気を誇る「我儘ラキア」の1st Full Album、人気曲「Melody」、「ゼッタイカクメイ」、「Leaving」、「Precious Time」などを含む全20曲収録。

20 tracks
ダーウィンダーウィン
Lossless

ダーウィンダーウィン

Idol

キミイロプロジェクト

テレビ朝日系全国放送「musicるTV」 7月度エンディングテーマ 朝日放送「教えて!ニュースライブ正義のミカタ」 7月度エンディングテーマ 2020年10月27日にZeppDiverCity公演を控えた人気急上昇中の「キミイロプロジェクト」デビューシングル「ダーウィンダーウィン」はダーウィンの進化論をテーマにした奥深い歌詞とキャッチーなメロディーやエッジの効いた展開をデジタルロックサウンド全開で表現したダンスナンバーとなります。

1 track
存在の証明
High Resolution

存在の証明

Idol

どうして友達がいないのか。

存在を証明し「解散。」 解散発表後、楽曲を残してほしいというたくさんの声に応えたいという想いで実現した"どうして友達がいないのか。"最初で最後の「存在の証明」

6 tracks
strobe edge
Lossless

strobe edge

Idol

KRD8

11 tracks
婪 -RUN-
Lossless

婪 -RUN-

Rock

MOJAZ

1 track
20X2 (feat. Madoki Yamasaki)
Lossless

20X2 (feat. Madoki Yamasaki)

Tsukasa Inoue

fox capture planや、THE JUNEJULYAUGUSTのドラマーとして活動するTsukasa Inoueのソロプロジェクト。バンドとは違った音楽性のトラックに、ゲストの山崎円城(F.I.B JOURNAL)のリリックが強く語りかける一曲。

1 track
California
Lossless

California

Sing J Roy & Ari Prado

Sing J Roy がこれまで30 年間歩んできた道、街、時間は、まだスタート地点に立つ為の準備期間だったのかもしれない!今作品は世界進出への大きな一歩目となる事に違いない!

0 track
Shimmer
Lossless

Shimmer

Rock

kiwi

東京の4人組インディ・ロック・バンド kiwi によるドリーミーなシングル『Shimmer』がリリース

1 track
TASTING
High Resolution

TASTING

Rock

Diamond Lily

Diamond Lily、流通版2ndフルアルバム。

8 tracks
コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ、他(DSD 5.6MHz/1bit)
High Resolution

コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ、他(DSD 5.6MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

藤森亮一(チェロ)

NHK交響楽団、モルゴーア・クァルテットで活躍する若手チェロ奏者・藤森亮一のソロ・アルバム。1982年文化放送音楽賞受賞、83年第52回日本音楽コンクール・チェロ部門で第一位優勝。86年第21回東京国際音楽コンクール弦楽四重奏部門で斎藤秀雄賞受賞。藤森亮一は数々の賞を受賞し現在カルテット、室内楽などの分野で今若手演奏家として最も注目される。今回のデビュー・アルバムで最も難曲とされているコダーイ、ヒンデミット、リゲティなどに挑戦。安定した演奏で名器アマティを快く聴かせてくれる。今後の活躍が期待出来る若手演奏家。現在NHK交響楽団首席奏者。(オリジナルスペック:44.1kHz/16bit)

10 tracks
シューマン・ピアノ曲集1(DSD 5.6MHz/1bit)
High Resolution

シューマン・ピアノ曲集1(DSD 5.6MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

クラウス・シルデ(ピアノ)

クラウス・シルデは1926年にドレスデンに生まれ、W.エンゲル、H.シュトイラー、W.ギーゼキング、E.フィッシャー、マルグリット・ロン、ナディア・ブーランジェらの元で研鑽を積んだ。1947年ワイマールのフランツ・リスト国際コンクール第1位を獲得した翌年ドレスデンのカルロ・マリア・フォン・ウェーバー・コンクールでも第1位を獲得し1957年にはロン=ティボー国際コンクールでパリ賞を受賞。ベルリンフィルハーモニーを始めとする世界の著名オーケストラとも共演を行いアンサンブル活動も繰り広げている。教育者としてデルモルト音楽大学教授、西ベルリン芸術大学教授、ミュンヘン音楽大学学長などを歴任し1994年9月から東京芸術大学音楽部客員教授として現在まで来日している。このアルバムは彼の今までの集積を鮮明に打ち出したものでドイツ名匠の芸術を楽しむ味わい深い内容を示している。(オリジナルスペック:44.1kHz/16bit)

0 track
ファンタジー・コンチェルタンテ(DSD 11.2MHz/1bit)
High Resolution

ファンタジー・コンチェルタンテ(DSD 11.2MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

岩黒綾乃(ユーフォニアム) 長崎麻里香(ピアノ)

美しい響きと高い機動性を持ち、ブラスバンドでは花形楽器でもあることから、そのプレイヤー人口も多いユーフォニアム。パリで学び、現在は東京校成ウィンドオーケストラでも活躍するトップ・プレイヤー、岩黒綾乃のデビュー・アルバムです。ホロヴィッツのオリジナル作品から歌心溢れる小品まで、聴き応えあるプログラム。(オリジナルスペック:192kHz/24bit)

12 tracks
and alone(24bit/96kHz)
High Resolution

and alone(24bit/96kHz)

Jazz/World

松尾明

日本のJAZZ界を代表するシンガーMAYAが「オーディオと音楽の融合」をテーマとしたレーベルAMBIVALENCE を立ち上げました。記念すべき第一弾はJAZZドラマー松尾明の集大成的な作品となる「and alone」で、松尾明渾身のドラムソロが2曲、ヴィブラフォン、トランペット、ベースとの緊迫感溢れるインタープレイによるデュオ演奏が各2曲の合計8曲の構成となっている。 録音は2インチモンスターテープによるアナログ録音で、かつてルディ・ヴァン・ゲルダーも使用した完璧にメンテナンスされたヴィンテージマイクやマイクアンプ、ミキサーを使用し、更に全てのマイクケーブルからラインケーブル、電源ケーブルまでACOUSTIC REVIVEの最高級品を使用するなど、ハイクオリティを実現するための音質向上対策を施しております。 シンプルな楽器編成が故のその生々しさ、目前で叩かれているようなドラムソロのリアリティは過去のどの録音も到達出来なかった次元を目指し、共演する楽器も本来の音色や質感が見事に再現され各楽器との緊迫感溢れるインタープレイや魂のこもったドラムソロを克明かつリアルに収録しています。またマスタリングに関しましては米国ブルックリンに新設されたマスタリングスタジオにて行いました。演奏力の高さと優れた音楽性と合わせて AMBIVALENCEが目指すサウンドクオリティを具現化した内容となっております。 配信はDSD11.2Mhz、DSD5.6Mhz、PCM 24bit/176.4Khzの3種類となります。 アナログマスターからDSD11.2Mhzに取り込み、NYブルックリンにてマスタリングが行われ、DSD11.2MhzとDSD5.6Mhzのマスターを作成、PCM24bit/176.4KhzもスイスWeiss社が開発した変換システムによりダイレクトに変換されるという拘り様で、高音質のための全ての技術を投入した作品となっています。

8 tracks
and alone(DSD 11.2MHz/1bit)
High Resolution

and alone(DSD 11.2MHz/1bit)

Jazz/World

松尾明

日本のJAZZ界を代表するシンガーMAYAが「オーディオと音楽の融合」をテーマとしたレーベルAMBIVALENCE を立ち上げました。記念すべき第一弾はJAZZドラマー松尾明の集大成的な作品となる「and alone」で、松尾明渾身のドラムソロが2曲、ヴィブラフォン、トランペット、ベースとの緊迫感溢れるインタープレイによるデュオ演奏が各2曲の合計8曲の構成となっている。 録音は2インチモンスターテープによるアナログ録音で、かつてルディ・ヴァン・ゲルダーも使用した完璧にメンテナンスされたヴィンテージマイクやマイクアンプ、ミキサーを使用し、更に全てのマイクケーブルからラインケーブル、電源ケーブルまでACOUSTIC REVIVEの最高級品を使用するなど、ハイクオリティを実現するための音質向上対策を施しております。 シンプルな楽器編成が故のその生々しさ、目前で叩かれているようなドラムソロのリアリティは過去のどの録音も到達出来なかった次元を目指し、共演する楽器も本来の音色や質感が見事に再現され各楽器との緊迫感溢れるインタープレイや魂のこもったドラムソロを克明かつリアルに収録しています。またマスタリングに関しましては米国ブルックリンに新設されたマスタリングスタジオにて行いました。演奏力の高さと優れた音楽性と合わせて AMBIVALENCEが目指すサウンドクオリティを具現化した内容となっております。 配信はDSD11.2Mhz、DSD5.6Mhz、PCM 24bit/176.4Khzの3種類となります。 アナログマスターからDSD11.2Mhzに取り込み、NYブルックリンにてマスタリングが行われ、DSD11.2MhzとDSD5.6Mhzのマスターを作成、PCM24bit/176.4KhzもスイスWeiss社が開発した変換システムによりダイレクトに変換されるという拘り様で、高音質のための全ての技術を投入した作品となっています。

8 tracks
山口 (feat. YDIZZY)
High Resolution

山口 (feat. YDIZZY)

HipHop/R&B

Lil YamaGucci

-Title- Lil YamaGucci - 山口 (Feat. YDIZZY) Produced by Lil YamaGucci Recorded by Berserk Benz (HAZE) Mix & Masterd by WARKAR Jacket Artwork MartY (HAZE) -Review- 突如現れたカナダ人ビートメイカーLil YamaGucci、関西のとある私立高校の英語教師でもある彼は2018年 “Swervin ft. Young Yujiro, Kenayeboi, SEEDA, Jin Dogg”をリリース。ハイブリッドエンターテイメントのYoung YujiroやJin Doggと日本のヒップホップ界の大御所であるSEEDAをタイアップさせ話題を呼ぶ。その後、KEIJUやBYUNGSUNG KIMの作品参加を経て、遂に今夏ファーストアルバムのリリースが決定!ハイブリッドエンターテイメントのラッパーを中心に東西様々な今のシーンを賑わすラッパーを起用。その第一弾シングルとしてYDIZZYを招いた、その名も”山口”をリリース!

1 track
せせら
Lossless

せせら

HipHop/R&B

なのるなもない

"せせら"とは、人それぞれが持つ憧憬や架空の情景、忘れたくない思い出が敷き詰められた、心の中にあるサンクチュアリのような処を指す造語である。そこでは過剰な精神的有害物質に対する自浄作用が促進されるため、傷ついた旅人はまた旅を続け、流れる事ができずにいた淀んだ空気も和まされるのである。 せせらではふくよかな響きに包まれる。柔らかくもハリのある詩が自由にフロウする。これらを聴覚器官からだけでなく、体いっぱいに浴びる事により、効能はさらに促進され、また新しい扉を開いてくれる事だろう。

1 track
ALL AROUND ME (feat. Gokou Kuyt)
Lossless

ALL AROUND ME (feat. Gokou Kuyt)

HipHop/R&B

XY GENE

XY GENEの新作EP「Room404」から先行シングルリリース! 今作は「All Around Me」は客演にGokou Kuytを迎え、新しいポップな一面が見える楽曲になりました。

1 track
ex loser
Lossless

ex loser

HipHop/R&B

Itaq

1 track
Salty City
Lossless

Salty City

HipHop/R&B

DJ SCRATCH NICE

各々の数々のプロデュース参加、トラック提供で話題が絶えないGradis Nice, DJ Scratch Nice。活動拠点であるアメリカでのビートグランプリ優勝他、XXL MAGAZINE創立20周年記念企画インタビューへのビート提供等、Gradis Nice & DJ Scratch Niceとしての活躍も目覚ましい2人のBEAT TAPE。ジャケットを手がけたのは2人の友人で、スケートブランドHellrazorのデザインも行うNY在住のToya Horiuchiのアートワークにも注目!!

10 tracks
NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST2 (Instrumental)
Lossless

NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST2 (Instrumental)

Pop

NakamuraEmi

シンガーソングライターのNakamuraEmiが2月にリリースした「NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST2」のインストver.をデジタルリリース。

15 tracks
NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST (Instrumental)
Lossless

NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST (Instrumental)

Pop

NakamuraEmi

NakamuraEmi、「NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST2」のインストver.のデジタルリリースに併せてiTunesのみで配信されていた過去作のインスト ver.が配信スタート!

10 tracks
NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.4 (Instrumental)
Lossless

NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.4 (Instrumental)

Pop

NakamuraEmi

NakamuraEmi、「NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST2」のインストver.のデジタルリリースに併せてiTunesのみで配信されていた過去作のインスト ver.が配信スタート!

8 tracks
NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.5 (Instrumental)
Lossless

NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.5 (Instrumental)

Pop

NakamuraEmi

NakamuraEmi、「NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST2」のインストver.のデジタルリリースに併せてiTunesのみで配信されていた過去作のインスト ver.が配信スタート!

8 tracks
NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.6 (Instrumental)
Lossless

NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.6 (Instrumental)

Pop

NakamuraEmi

NakamuraEmi、「NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST2」のインストver.のデジタルリリースに併せてiTunesのみで配信されていた過去作のインスト ver.が配信スタート!

8 tracks
ときめきハッカー
Lossless

ときめきハッカー

Pop

やくしまるえつこ

『ときめきハッカー』は、やくしまるえつこが2011年に発表した「究極の個人情報」である自身の生体データをリアルタイム中継するプロジェクト<YAKUSHIMARU BODY HACK>のメインテーマ楽曲。 <YAKUSHIMARU BODY HACK>では、やくしまるが自身の脳波、心拍、まばたき、口、喉の動きなどの生体データをリアルタイムでWEB中継した。 『ときめきハッカー』でも自身の生体データを用いた演奏”EOG演奏”を行っている。 さらに同年開催されたライブでは、やくしまるはライブ中に生体データをリアルタイムでWEB中継しながら歌唱と演奏、アート・リンゼイとのセッションを行った。

3 tracks
HURRICANE UPSETTER
Lossless

HURRICANE UPSETTER

Pop

Magic, Drums & Love

住所不定無職のメンバーが中心となり結成された、“東京のロックンロール・バンド”MAGIC, DRUMS & LOVE。LEARNERSが絶好調のDJ/ミュージシャンの松田 "CHABE" 岳二がプロデュースを担当。ソウル/ディスコを基調にしながら、エキゾチカからシティ・ポップ、アイドル・ソングまで、あらゆる音楽から享受した魔法と愛を、独特のセンスとパッションで新たな表現へと昇華。都会の夜を自由気ままにクルーズしていく、全13曲の音楽航海記!

13 tracks
No.3
Lossless

No.3

Rock

SCOOBIE DO

4 tracks
Little Prince
Lossless

Little Prince

Pop

EeL

13 tracks
Blue Shelter
Lossless

Blue Shelter

Rock

ジラフポット

会場限定音源

5 tracks
DREAM
Lossless

DREAM

Rock

STUDS

13 tracks
変身コンプレックス
Lossless

変身コンプレックス

Rock

vivid undress

実力派のメンバーが奏でるテクニカルかつソリッドなサウンドと、それと相反するポピュラリティーあるヴォーカルkiilaの歌声が話題を集めるJ-POP突然変異型ROCKクインテット、vivid undressの、2019年12月にリリースしたメジャーデビュー1stアルバム『混在ニューウェーブ』に続く、メジャー第2弾作品となるミニ・アルバム!誰しもが思う<変わりたい願望>と、それに伴う葛藤を表したタイトル『変身コンプレックス』は、壁を打ち破り更に進化していこうとするバンドの強い意志を象徴したタイトルとなっている

6 tracks
Comma
Lossless

Comma

Rock

Sam Prekop

ザ・シー・アンド・ケイクのデビューから25年以上、ソロ・アーティストとしても既に20年以上のキャリアを誇るサム・プレコップ。2010年のサード・アルバム『Old Punch Card』以降は、バンドとの差異を図ってか、あの非常に魅惑的なヴォーカルを封印し、モジュラー・シンセサイザーをメインとしたインストゥルメンタル作品をリリースしてきたが、前作『The Republic』から5年半振りとなる新作アルバムは、ここ三作品の中では初めてリズムやビート・プログラミングを大胆に導入し、アナログ・シンセを中心に制作された(今作はモジュラー・シンセだけでなく、モノフォニック・シンセ、アナログおよびデジタルのポリフォニック・シンセも使用)インスト・アルバムながらも非常にポップな仕上がりとなっている。 Aphex Twinの名作『Selected Ambient Works 85-92』や『Selected Ambient Works Volume II』を始め、近年海外でも注目を集める清水靖晃、尾島由郎、イノヤマランド他の80年代の日本のニューエイジやアンビエントの名作群(サムは『Kankyō Ongaku: Japanese Ambient, Environmental & New Age Music 1980-1990』リリース前より注目していました)、Basic Channel、Robert Hood等の90年代のミニマル・テクノの名盤にもインスパイアされた、ハイブリッドで新たなアンビエント感をも予感させる、懐かしくも瑞々しいポップ・アルバム(Thrill Jockeyが作成した資料ではブライアン・イーノやYMOに連なる作品と表現)を創み出した。ミックスは現在、拠点をポートランドに移した、バンドメイトでもあるジョン・マッケンタイアが担当し、マスタリングにはNYのレーベル12Kを主宰し、坂本龍一のコラボレーターとして日本でも著名なテイラー・デュプリーを初起用。

11 tracks
BBHF1 -南下する青年-
Lossless

BBHF1 -南下する青年-

Rock

BBHF

2nd Full ALBUM “BBHF1 - 南下する青年-” バンド史上最大の超大作にして最高傑作!!2 枚組全17 曲の中で北から南へ旅する青年を描いた、壮大な一大叙事詩のアルバム誕生!!

18 tracks
Barometz
Lossless

Barometz

Pop

安藤裕子

前作『頂き物』以来、約4年2ヶ月ぶり通算10枚目となるオリジナルアルバム。トオミヨウ、Shigekuniをサウンドプロデューサーに迎え、既にオリジナルの立ち位置を確立しているシンガー安藤裕子の音楽性を新しく、そしてより深く届けるニューアルバムが完成。

12 tracks
ORANGE
High Resolution

ORANGE

HipHop/R&B

TAEYO

ラップスキルの高さと同時に併せ持つメロディセンスの良さを両立できる稀有なアーティストTAEYOメジャーデビューEP。Chaki Zulu、BACHOGIC、CELCIOR COUPEがトラックプロデュースで参加。

6 tracks
黒点
Lossless

黒点

Pop

WEAKEND WALKER

WEAKEND WALKER の1stEPサウンドプロデューサーにTAKU INOUE、ビジュアルデザインに焦茶を迎え、毒を含んだ独特なリリックに、ジャンルに囚われないサウンドの合わせたネオ・トーキョー・ミクスチャースタイル

10 tracks
TOP