Trial
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Mile Stone (First Take/Master Take 2) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:44 | N/A |
2
|
Mile Stone (Take 3) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:46 | N/A |
3
|
Little Willie Leaps (First Take 1/Alt. Take 2) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:57 | N/A |
4
|
Little Willie Leaps (Master Take 3) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | N/A |
5
|
Half Nelson (Alt. Take 1) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | N/A |
6
|
Half Nelson (Master Take 2) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:47 | N/A |
7
|
Sippin' At Bells (First Take 1/Master Take 2) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | N/A |
8
|
Sippin' At Bells (First Take 3/Alt. Take 4) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | N/A |
9
|
That's The Stuff You Gotta Watch (Alt. Take 1) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | N/A |
10
|
That's The Stuff You Gotta Watch (Alt. Take 2) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | N/A |
11
|
That's The Stuff You Gotta Watch (Master Take 3) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:16 | N/A |
12
|
Pointless Mama Blues -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:51 | N/A |
13
|
Deep Sea Blues -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:15 | N/A |
14
|
Bring It On Home (First Take 1) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:16 | N/A |
15
|
Bring It On Home (Alt. Take 2) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:49 | N/A |
16
|
Bring It On Home (Master Take 3) -- マイルス・デイヴィス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:48 | N/A |
Discography
View More Discography Collapse
V.A.
発足40周年を迎えたファッション・ブランド〈TAKEO KIKUCHI〉の創始者兼初代デザイナーの菊池武夫。終戦直後、米軍の将校が残していったレコードでジャズと出合い、17歳からジャズ喫茶に通って当時リアルタイムでモダン・ジャズに傾倒していったという菊池武夫が監修を務めるジャズ・コンピレーション。ボーナス・トラックとして、以前〈TAKEO KIKUCHI〉が衣装提供したバンド、 J-Squadによるハービー・ハンコックのカヴァー「処女航海」を収録。
12 tracks
Collapse
News
ブロッサム・ディアリー、未発表音源27曲収録の企画ALをリリース決定
ブロッサム・ディアリーが、1966~70年にロンドンの〈フォンタナ・レーベル〉に残した未発表音源を27曲収録した発掘盤『フィーリン・グッド・ビーイング・ミー』を2023年7月26日(水)にリリースされることが決定した。 キュートな歌声と確かなピアノ・テク