TitleDurationPrice
1 Smoulderville (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:30 N/A
2 Braid of Voices (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:21 N/A
3 Kitchen Sink (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:20 N/A
4 Fentiger (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:31 N/A
5 Alice (Redux)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:45 N/A
6 Glow (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:03 N/A
7 Spur (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:00 N/A
8 Cantstandtherain (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:25 N/A
9 Let's Go (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:09 N/A
10 Peter (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:27 N/A
11 Bendir (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:48 N/A
12 Absence (Bibio Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:28 N/A
13 Ted (Bibio Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:27 N/A
14 Sea (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:10 N/A
15 Cold Caby (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:37 N/A
16 Red Light (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:26 N/A
17 My Machines (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:03 N/A
18 D&T (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:30 N/A
19 Growls Garden (Nathan Fake Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:45 N/A
20 Dulceria (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 06:00 N/A
21 Let's Get Clinical (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:19 N/A
22 Evil Beast (People In The Way) (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:50 N/A
23 Suns Of Temper (Bear Paw Kicks Version)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:01 N/A
24 Die Slow (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:23 N/A
25 Freestate (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:47 N/A
26 Siberian Hooty / Fallen Boy (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:23 N/A
27 Hammersmashed (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:52 N/A
28 Mr Bad News (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:55 N/A
29 The Galactic Tusks (Clark Remix)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:50 N/A
Album Info

TAICO CLUB出演前に突如発表されたクラークの新作の詳細が明らかになった。『Feast / Beast』と名付けられ、2枚組CDとしてのリリースが決定している本作は、クラークがマッシヴ・アタック、デペッシュ・モード、バトルス、アモン・トビンの楽曲を徹底的に解体し、鬼才クラークらしく自身のオリジナル楽曲であるかのように再構築した楽曲や、盟友ビビオ、ネイサン・フェイクらによって再構築されたクラークの楽曲、そして自身の楽曲のオルタナティヴ・ヴァージョン、さらに新曲「Alice (Redux)」が収録される。「ただリミックス仕事を集めただけのコンピレーションには絶対したくなかった。そんなものリスナーが聴いても楽しくないだろ?」とクラーク本人が語る通り、本作のためだけにすべてプログラミングをし直し、曲順にも徹底的にこだわり、一つのクラーク作品として完成させている。

Interviews/Columns

【INTERVIEW】「予想を裏切って期待に応える」戸川純が語るVampilliaとの邂逅と35周年記念セルフカヴァー集

インタビュー

【INTERVIEW】「予想を裏切って期待に応える」戸川純が語るVampilliaとの邂逅と35周年記念セルフカヴァー集

もはやその名を知らないものはいないだろう。日本のアヴァンギャルド界のカリスマ的存在として名高い戸川純が、歌手活動35周年を迎える。それを記念して彼女は自身の楽曲のカヴァー集『わたしが鳴こうホトトギス』をリリースする。リリース名義は個人ではなく、近年VMOで…

バトルス、4年ぶりの新作『La Di Da Di』をハイレゾ配信開始

レビュー

バトルス、4年ぶりの新作『La Di Da Di』をハイレゾ配信開始

2007年の『ミラード』発表以降、ポストロックの最高峰バンドとして、ジャンルを超えて幅広いフィールドに支持されてきたバトルス。元メンバーのタイヨンダイ・ブラクストンの新作が到着したかと思えば、4年ぶりにバトルスの新作がここに届いた。新作『La Di Da …

View More Interviews/Columns Collapse
Vampillia、日本国内における1stアルバムを先行ハイレゾ配信&インタヴュー

インタビュー

Vampillia、日本国内における1stアルバムを先行ハイレゾ配信&インタヴュー

大阪を拠点にしながら、海外での活動も積極的に繰り広げる“ブルータル・オーケストラ”を名乗るバンド、Vampilliaが、日本国内における1stアルバム『my beautiful twisted nightmares in aurora rainbow da…

クラークの新作『Feast / Beast』TAICO CLUB出演前に突如発表

レビュー

クラークの新作『Feast / Beast』TAICO CLUB出演前に突如発表

TAICO CLUB出演前に突如発表されたクラークの新作の詳細が明らかになった。『Feast / Beast』と名付けられ、2枚組CDとしてのリリースが決定している本作は、クラークがマッシヴ・アタック、デペッシュ・モード、バトルス、アモン・トビンの楽曲を徹…

BATTLES『Dross Glop 1』OTOTOY限定WAV配信

レビュー

BATTLES『Dross Glop 1』OTOTOY限定WAV配信

昨年、4月にSonarSound Tokyo 2011、7月にFUJI ROCK FESTIVAL ’11、そして11月に東名阪ツアーと3度の来日を果たし、圧倒的なステージで日本中を騒がせてきたBattlesから、2011年発売の2ndアルバム『Gloss…

Battlesインタビュー

インタビュー

Battlesインタビュー

4月のSonarSound Tokyo、7月のFUJI ROCK FESTIVALに続いて、11月に2011年3度目の来日を果たしたBattles。ヴォーカルを務めていたTyondai Braxtonが2010年にバンドを突如脱退したものの、残った3人は2…

Battles2ndアルバム『Gloss Drop』日本先行リリース & インタビュー

インタビュー

Battles2ndアルバム『Gloss Drop』日本先行リリース & インタビュー

Battlesにとって4月3日のSonarSound Tokyo 2011は、グループ結成時からの中心メンバーであるタイヨンダイ・ブラクストンがバンドを去ってから2度目となるライヴだった。正直、ライヴの完成度はまだまだという段階だったと思う。しかしながら、…

vampillia『Sppears』 インタビュー by 水嶋美和

インタビュー

vampillia『Sppears』 インタビュー by 水嶋美和

今まで色々な音楽を聴いてきたけれど、音を聴いた瞬間に頭の中で完璧に映像が思い浮かんだのは初めてだ。目を閉じて聴けば、誰もが同じ情景を思い浮かべるのではないだろうか。血まみれのオペラと、降り注ぐ無数のガラスの破片、この声は歌なのか? 叫びなのか? しかし、こ…

Collapse

Digital Catalog

Rock

真部脩一がメインボーカルを務めるタイトル曲にHatis Noitをボーカルに迎え、美をテーマに制作された2曲「Fenghuang」「Into the black blue」を収録したep作品。

4 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

真部脩一がメインボーカルを務めるタイトル曲にHatis Noitをボーカルに迎え、美をテーマに制作された2曲「Fenghuang」「Into the black blue」を収録したep作品。

4 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

【INTERVIEW】「予想を裏切って期待に応える」戸川純が語るVampilliaとの邂逅と35周年記念セルフカヴァー集

インタビュー

【INTERVIEW】「予想を裏切って期待に応える」戸川純が語るVampilliaとの邂逅と35周年記念セルフカヴァー集

もはやその名を知らないものはいないだろう。日本のアヴァンギャルド界のカリスマ的存在として名高い戸川純が、歌手活動35周年を迎える。それを記念して彼女は自身の楽曲のカヴァー集『わたしが鳴こうホトトギス』をリリースする。リリース名義は個人ではなく、近年VMOで…

バトルス、4年ぶりの新作『La Di Da Di』をハイレゾ配信開始

レビュー

バトルス、4年ぶりの新作『La Di Da Di』をハイレゾ配信開始

2007年の『ミラード』発表以降、ポストロックの最高峰バンドとして、ジャンルを超えて幅広いフィールドに支持されてきたバトルス。元メンバーのタイヨンダイ・ブラクストンの新作が到着したかと思えば、4年ぶりにバトルスの新作がここに届いた。新作『La Di Da …

Vampillia、日本国内における1stアルバムを先行ハイレゾ配信&インタヴュー

インタビュー

Vampillia、日本国内における1stアルバムを先行ハイレゾ配信&インタヴュー

大阪を拠点にしながら、海外での活動も積極的に繰り広げる“ブルータル・オーケストラ”を名乗るバンド、Vampilliaが、日本国内における1stアルバム『my beautiful twisted nightmares in aurora rainbow da…

View More Interviews/Columns Collapse
クラークの新作『Feast / Beast』TAICO CLUB出演前に突如発表

レビュー

クラークの新作『Feast / Beast』TAICO CLUB出演前に突如発表

TAICO CLUB出演前に突如発表されたクラークの新作の詳細が明らかになった。『Feast / Beast』と名付けられ、2枚組CDとしてのリリースが決定している本作は、クラークがマッシヴ・アタック、デペッシュ・モード、バトルス、アモン・トビンの楽曲を徹…

BATTLES『Dross Glop 1』OTOTOY限定WAV配信

レビュー

BATTLES『Dross Glop 1』OTOTOY限定WAV配信

昨年、4月にSonarSound Tokyo 2011、7月にFUJI ROCK FESTIVAL ’11、そして11月に東名阪ツアーと3度の来日を果たし、圧倒的なステージで日本中を騒がせてきたBattlesから、2011年発売の2ndアルバム『Gloss…

Battlesインタビュー

インタビュー

Battlesインタビュー

4月のSonarSound Tokyo、7月のFUJI ROCK FESTIVALに続いて、11月に2011年3度目の来日を果たしたBattles。ヴォーカルを務めていたTyondai Braxtonが2010年にバンドを突如脱退したものの、残った3人は2…

Battles2ndアルバム『Gloss Drop』日本先行リリース & インタビュー

インタビュー

Battles2ndアルバム『Gloss Drop』日本先行リリース & インタビュー

Battlesにとって4月3日のSonarSound Tokyo 2011は、グループ結成時からの中心メンバーであるタイヨンダイ・ブラクストンがバンドを去ってから2度目となるライヴだった。正直、ライヴの完成度はまだまだという段階だったと思う。しかしながら、…

vampillia『Sppears』 インタビュー by 水嶋美和

インタビュー

vampillia『Sppears』 インタビュー by 水嶋美和

今まで色々な音楽を聴いてきたけれど、音を聴いた瞬間に頭の中で完璧に映像が思い浮かんだのは初めてだ。目を閉じて聴けば、誰もが同じ情景を思い浮かべるのではないだろうか。血まみれのオペラと、降り注ぐ無数のガラスの破片、この声は歌なのか? 叫びなのか? しかし、こ…

Collapse
TOP