How To Buy
TitleDurationPrice
1
Small World -- THE NEW HOUSE  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:06
2
Collection Of You -- Turntable Films  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:26
3
Do you Do you HAIA -- HOTEL MEXICO  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:26
4
TEI -- アナ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:50
5
Lost Presence -- HANDSOMEBOY TECHNIQUE  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:12
6
A Morning Dew -- HALFBY  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:38
7
Tide -- Sainas  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:32
8
Wake To A New Dawn -- SATORU ONO  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:25
9
I Think I Love You -- Friends  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:31
10
Love Comes Around -- RUFUS  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:22
11
Athletic Girl feat. PRINCE COCCI -- Fredo  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:26
12
Lovesick Blues Pt.2 (Alex's Short Edit) -- Toss & Volley  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:44
13
Time Base Of Love -- ANARUSHIN  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:55
14
Your Min -- FELLA AND GOLF  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:27
15
Too Young -- Subtle Control  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:19
16
Life Seasoning -- Kate  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:17
Album Info

京都発インディーズ・レーベル"Second Royal Records"が贈る名物コンピレーション・シリーズ、VOL.6が登場! 輝かしい未来への予感が確信へと変わったシリーズ最高傑作(断言)。 Halfby、HANDSOMEBOY TECHNIQUEから 期待の新世代The New House、Turntable Films、移籍してきたANAまで全新曲の充実のコンピレーション!

Interviews/Columns

1ヶ月1万円生活の逃亡──〈アーカイ奉行〉第33巻

連載

1ヶ月1万円生活の逃亡──〈アーカイ奉行〉第33巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

インタビュー

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

およそ5年という月日を経てニュー・アルバム『Herbier』をレーベル〈only in dreams〉よりリリースしたTurntable Films。京都のインディ・ロックシーンの先駆けともいえるバンドは、井上陽介(Vo/Gt)の東京移住により個々人での活…

View More Interviews/Columns Collapse
アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

インタビュー

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

大内篤、大久保潤也による音楽ユニット、アナが新作『時間旅行』をリリースした。5年ぶりの新作となる。インタヴューにあるように彼らの現在の代表曲とも言える「必要になったら電話をかけて」を含めた6曲(1曲はAvec Avecによる「必要になったら電話をかけて」の…

Turntable Films、セカンド・アルバム先行ハイレゾ配信&メンバー全曲解説

インタビュー

Turntable Films、セカンド・アルバム先行ハイレゾ配信&メンバー全曲解説

地元・京都にて結成された3人組、Turntable Films。2012年、当時のUSインディ・シーンとの同時代性を持って高く評価されたファースト・フル・アルバム『Yellow Yesterday』発表以降、同郷のバンド、くるりとの共同イベント〈WHOLE…

HANDSOMEBOY TECHNIQUE、6年ぶりとなる新作が7インチ&OTOTOY限定配信リリース&インタヴュー

インタビュー

HANDSOMEBOY TECHNIQUE、6年ぶりとなる新作が7インチ&OTOTOY限定配信リリース&インタヴュー

サンプリングを駆使した作風で、国内にとどまらずヨーロッパを中心とした海外のクラブシーンをも虜にした森野義貴によるソロ・ユニット、HANDSOMEBOY TECHNIQUE。前作から6年を経て、HomecomingsやHotel Mexico等を輩出する京都…

アナ、バンド史上もっともポップスへと傾倒した3年ぶりのフル・アルバムをリリース!

インタビュー

アナ、バンド史上もっともポップスへと傾倒した3年ぶりのフル・アルバムをリリース!

京都のインディー・レーベルSecond Royal Recordsからアナの5thアルバム『イメージと出来事』がリリース!! 前作『HOLE』をリリース後、2011年末にドラマーのNOMAが脱退。ふたりになった彼らが届けてくれた新作には、YeYe、アニス&…

Turntable Films、初のライヴ・アルバムをリリース!!

ライブレポート

Turntable Films、初のライヴ・アルバムをリリース!!

京都大作戦、ボロフェスタといった大型フェスに参加、イベント「WHOLE LOVE KYOTO」をくるりと共催するなど、地元京都を中心に躍進を遂げている3人組バンド、Turntable Films。今回、サポート・メンバーを含め総勢8人編成のスペシャル・セッ…

Everybody Listen! HOTEL MEXICO『Her Decorated Post Love』配信開始

レビュー

Everybody Listen! HOTEL MEXICO『Her Decorated Post Love』配信開始

京都を拠点に活動するHOTEL MEXICOは、ポップなメロディと繊細なネオ・アコースティック・サウンドが持ち味の6人組。2010年2月にデビュー・シングルをカセットでリリースし、同年夏にはミニ・アルバムの全国販売と海外配信を開始しました。Turntabl…

Turntable Films 『Yellow Yesterday』配信開始&井上陽介インタビュー

インタビュー

Turntable Films 『Yellow Yesterday』配信開始&井上陽介インタビュー

日本のミュージシャンが本気でアメリカ音楽を追求すると、こんなに強烈な作品ができてしまうのだ。地元である京都を中心に活動を続けるバンド、ターンテーブル・フィルムズのファースト・フル・アルバム『Yellow Yesterday』に、思わずそんなことを実感させら…

HALFBY『Leaders Of The New School』

インタビュー

HALFBY『Leaders Of The New School』

今年で活動10周年を迎えるHALFBYが、アニバーサリー・イヤーに放つ渾身の新作『Leaders Of The New School』が到着! 本格的にスタートさせたバンド・セットでのライブ活動を通し、さらにアグレッシヴに進化したパーティ・サウンドを展開。…

HALFBYアルバム完成! 先行フリー・ダウンロード開始!

レビュー

HALFBYアルバム完成! 先行フリー・ダウンロード開始!

HALFBYのニュー・アルバム『Leaders Of The New School』が完成! 本格的にスタートさせたバンド・セットでのライブ活動を通し、さらにアグレッシヴに進化したパーティ・サウンドを展開。DIPLOやA-TRAKが提示する最新ダンス・ミュ…

MUSICIS THIS! Vol.4 HALFBY公開インタビュー&試聴会〜DJと音楽制作でテン年代を生きぬく方法〜

インタビュー

MUSICIS THIS! Vol.4 HALFBY公開インタビュー&試聴会〜DJと音楽制作でテン年代を生きぬく方法〜

OTOTOYの編集長飯田仁一郎が、音楽専門学校ミューズ音楽院にて開催する公開講座、MUSIC IS THIS!。 4回目は、今年でデビュー10周年を迎えるHALFBYをゲストに迎えてお送りする公開インタビュー&試聴会。テーマは、DJと音楽制作でテン年代を生…

Friends『Let's Get Together Again』

インタビュー

Friends『Let's Get Together Again』

結成から間もない時期に制作したデモ音源が、海外のインディー音楽サイトなどで取り上げられ、そこから火が付くというパターンは近頃よくあるが、それを“よくある出来事”にしたのはHOTEL MEXICOをはじめとする多くの原石を発掘したSECOND ROYAL R…

『All Along Kyoto Tower(京都タワーからずっと)』ゆーきゃんと巡る京都音楽百景

インタビュー

『All Along Kyoto Tower(京都タワーからずっと)』ゆーきゃんと巡る京都音楽百景

大好きだった京都を離れて4年も経った。最近になって、京都という土地とそこで生まれる音楽シーンがとても魅力的であると強く感じるようになった。BOROFESTAで京都には行くし、京都には多くの音楽仲間がいるけれど、その思いは年々強くなってくる。そんな思いが積も…

アナ『HOLE』インタビュー

インタビュー

アナ『HOLE』インタビュー

2010年の暮れ。ひさしぶりにアナのライヴを観て、その変貌ぶりにずいぶん驚かされた。抜群のショー・マン・シップがありながらも線の細い印象があった彼らのサウンドが、実にたくましく成長し、よりバンドらしい骨太さを身に付けていたのだ。次の作品は素晴らしいものにな…

HOTEL MEXICO『His Jewelled Letter Box』レビュー

レビュー

HOTEL MEXICO『His Jewelled Letter Box』レビュー

初ライヴは2010年の1月。ほとんど無名だった京都発の6人組バンド、HOTEL MEXICOがインディ・リスナーの間でただならぬ盛り上がりを見せている。特に海外ウケのレベルが尋常ではない。FADERやDon't Die WonderingなどUS、UKのイ…

Second Royal Records コンピレーション第6弾『SECOND ROYAL VOL.6』特集

レビュー

Second Royal Records コンピレーション第6弾『SECOND ROYAL VOL.6』特集

京都のクラブ・シーンを代表するインディー・レーベルSecond Royal Recordsより、最新コンピレーション・アルバム『SECOND ROYAL VOL.6』がリリースされる! Halfby、Handsomeboy Technique、Satoru…

THE NEW HOUSE『Want Alone But Help Me』 レビュー by 水嶋美和

レビュー

THE NEW HOUSE『Want Alone But Help Me』 レビュー by 水嶋美和

10代後半の、高校生だった頃を思い出した。 今思えば、あの瞬間のどれをとってみても、青い、若い、恥ずかしい、そして愛おしい。勉強と部活、学校と家の合間を縫って、時間が惜しい程に音楽を欲していた。通学時間が待ち遠しく、ウォークマンの塗装がはげる程どこへでも持…

レーベル特集 SECOND ROYAL RECORDS

インタビュー

レーベル特集 SECOND ROYAL RECORDS

京都にTSUTAYAのくせに異様に充実した品揃えを展開するCD屋さんがある。一説にはタワー・レコードを押さえ、京都NO.1の売り上げを誇った時期もあるという、TSUTAYA西院店である。そこで10年も前に働いていたのが、筆者とSECOND ROYAL RE…

HANDSOMEBOY TECHNIQUE meets ゆーきゃん

インタビュー

HANDSOMEBOY TECHNIQUE meets ゆーきゃん

HANDSOMEBOY TECHNIQUEこと、森野義貴のDJがとても好きで、京都METROでの名物イベントSECOND ROYAL(森野氏はレギュラーDJのひとり)に遊びに行くだけでは飽き足らず、自分のイベントに誘ったり、ボロフェスタに出てもらったりし…

Collapse

Digital Catalog

Pop

Kana Shimozawa(The Fax)をゲストヴォーカルに迎えた新曲

1 track
Pop

京都在住のシンガーソングライターSATORU ONOがニューシングルをリリース

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Pop

Kana Shimozawa(The Fax)をゲストヴォーカルに迎えた新曲

1 track
Pop

京都在住のシンガーソングライターSATORU ONOがニューシングルをリリース

1 track
Dance/Electronica

「過去(Retro)の名曲」を再構築し、「現在や未来(New)」に 新しい作品として生み出す音楽プロジェクト≪Newtro≫から、 話題の南佳孝「夜間飛行」カバーが配信スタート! アレンジはHALFBY!ゲスト・ボーカルは曽我部恵一! 坂本龍一が全編曲を担当したことでも知られる南佳孝の70’s 都会派ポップ・サウンド傑作アルバム『SOUTH OF THE BORDER』から、サンバやボサノバなどのブラジリアンエッセンスが冴え渡る名曲「夜間飛行」を、HALFBYが曽我部恵一をゲスト・ボーカルに迎えて絶品カバー。 パーカッシヴ・ディスコ・ブレイクスにビート・チェンジしたHALFBY自身による""Night Breaks ReWork""

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

1ヶ月1万円生活の逃亡──〈アーカイ奉行〉第33巻

連載

1ヶ月1万円生活の逃亡──〈アーカイ奉行〉第33巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

インタビュー

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

およそ5年という月日を経てニュー・アルバム『Herbier』をレーベル〈only in dreams〉よりリリースしたTurntable Films。京都のインディ・ロックシーンの先駆けともいえるバンドは、井上陽介(Vo/Gt)の東京移住により個々人での活…

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

インタビュー

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

大内篤、大久保潤也による音楽ユニット、アナが新作『時間旅行』をリリースした。5年ぶりの新作となる。インタヴューにあるように彼らの現在の代表曲とも言える「必要になったら電話をかけて」を含めた6曲(1曲はAvec Avecによる「必要になったら電話をかけて」の…

View More Interviews/Columns Collapse
Turntable Films、セカンド・アルバム先行ハイレゾ配信&メンバー全曲解説

インタビュー

Turntable Films、セカンド・アルバム先行ハイレゾ配信&メンバー全曲解説

地元・京都にて結成された3人組、Turntable Films。2012年、当時のUSインディ・シーンとの同時代性を持って高く評価されたファースト・フル・アルバム『Yellow Yesterday』発表以降、同郷のバンド、くるりとの共同イベント〈WHOLE…

HANDSOMEBOY TECHNIQUE、6年ぶりとなる新作が7インチ&OTOTOY限定配信リリース&インタヴュー

インタビュー

HANDSOMEBOY TECHNIQUE、6年ぶりとなる新作が7インチ&OTOTOY限定配信リリース&インタヴュー

サンプリングを駆使した作風で、国内にとどまらずヨーロッパを中心とした海外のクラブシーンをも虜にした森野義貴によるソロ・ユニット、HANDSOMEBOY TECHNIQUE。前作から6年を経て、HomecomingsやHotel Mexico等を輩出する京都…

アナ、バンド史上もっともポップスへと傾倒した3年ぶりのフル・アルバムをリリース!

インタビュー

アナ、バンド史上もっともポップスへと傾倒した3年ぶりのフル・アルバムをリリース!

京都のインディー・レーベルSecond Royal Recordsからアナの5thアルバム『イメージと出来事』がリリース!! 前作『HOLE』をリリース後、2011年末にドラマーのNOMAが脱退。ふたりになった彼らが届けてくれた新作には、YeYe、アニス&…

Turntable Films、初のライヴ・アルバムをリリース!!

ライブレポート

Turntable Films、初のライヴ・アルバムをリリース!!

京都大作戦、ボロフェスタといった大型フェスに参加、イベント「WHOLE LOVE KYOTO」をくるりと共催するなど、地元京都を中心に躍進を遂げている3人組バンド、Turntable Films。今回、サポート・メンバーを含め総勢8人編成のスペシャル・セッ…

Everybody Listen! HOTEL MEXICO『Her Decorated Post Love』配信開始

レビュー

Everybody Listen! HOTEL MEXICO『Her Decorated Post Love』配信開始

京都を拠点に活動するHOTEL MEXICOは、ポップなメロディと繊細なネオ・アコースティック・サウンドが持ち味の6人組。2010年2月にデビュー・シングルをカセットでリリースし、同年夏にはミニ・アルバムの全国販売と海外配信を開始しました。Turntabl…

Turntable Films 『Yellow Yesterday』配信開始&井上陽介インタビュー

インタビュー

Turntable Films 『Yellow Yesterday』配信開始&井上陽介インタビュー

日本のミュージシャンが本気でアメリカ音楽を追求すると、こんなに強烈な作品ができてしまうのだ。地元である京都を中心に活動を続けるバンド、ターンテーブル・フィルムズのファースト・フル・アルバム『Yellow Yesterday』に、思わずそんなことを実感させら…

HALFBY『Leaders Of The New School』

インタビュー

HALFBY『Leaders Of The New School』

今年で活動10周年を迎えるHALFBYが、アニバーサリー・イヤーに放つ渾身の新作『Leaders Of The New School』が到着! 本格的にスタートさせたバンド・セットでのライブ活動を通し、さらにアグレッシヴに進化したパーティ・サウンドを展開。…

HALFBYアルバム完成! 先行フリー・ダウンロード開始!

レビュー

HALFBYアルバム完成! 先行フリー・ダウンロード開始!

HALFBYのニュー・アルバム『Leaders Of The New School』が完成! 本格的にスタートさせたバンド・セットでのライブ活動を通し、さらにアグレッシヴに進化したパーティ・サウンドを展開。DIPLOやA-TRAKが提示する最新ダンス・ミュ…

MUSICIS THIS! Vol.4 HALFBY公開インタビュー&試聴会〜DJと音楽制作でテン年代を生きぬく方法〜

インタビュー

MUSICIS THIS! Vol.4 HALFBY公開インタビュー&試聴会〜DJと音楽制作でテン年代を生きぬく方法〜

OTOTOYの編集長飯田仁一郎が、音楽専門学校ミューズ音楽院にて開催する公開講座、MUSIC IS THIS!。 4回目は、今年でデビュー10周年を迎えるHALFBYをゲストに迎えてお送りする公開インタビュー&試聴会。テーマは、DJと音楽制作でテン年代を生…

Friends『Let's Get Together Again』

インタビュー

Friends『Let's Get Together Again』

結成から間もない時期に制作したデモ音源が、海外のインディー音楽サイトなどで取り上げられ、そこから火が付くというパターンは近頃よくあるが、それを“よくある出来事”にしたのはHOTEL MEXICOをはじめとする多くの原石を発掘したSECOND ROYAL R…

『All Along Kyoto Tower(京都タワーからずっと)』ゆーきゃんと巡る京都音楽百景

インタビュー

『All Along Kyoto Tower(京都タワーからずっと)』ゆーきゃんと巡る京都音楽百景

大好きだった京都を離れて4年も経った。最近になって、京都という土地とそこで生まれる音楽シーンがとても魅力的であると強く感じるようになった。BOROFESTAで京都には行くし、京都には多くの音楽仲間がいるけれど、その思いは年々強くなってくる。そんな思いが積も…

アナ『HOLE』インタビュー

インタビュー

アナ『HOLE』インタビュー

2010年の暮れ。ひさしぶりにアナのライヴを観て、その変貌ぶりにずいぶん驚かされた。抜群のショー・マン・シップがありながらも線の細い印象があった彼らのサウンドが、実にたくましく成長し、よりバンドらしい骨太さを身に付けていたのだ。次の作品は素晴らしいものにな…

HOTEL MEXICO『His Jewelled Letter Box』レビュー

レビュー

HOTEL MEXICO『His Jewelled Letter Box』レビュー

初ライヴは2010年の1月。ほとんど無名だった京都発の6人組バンド、HOTEL MEXICOがインディ・リスナーの間でただならぬ盛り上がりを見せている。特に海外ウケのレベルが尋常ではない。FADERやDon't Die WonderingなどUS、UKのイ…

Second Royal Records コンピレーション第6弾『SECOND ROYAL VOL.6』特集

レビュー

Second Royal Records コンピレーション第6弾『SECOND ROYAL VOL.6』特集

京都のクラブ・シーンを代表するインディー・レーベルSecond Royal Recordsより、最新コンピレーション・アルバム『SECOND ROYAL VOL.6』がリリースされる! Halfby、Handsomeboy Technique、Satoru…

THE NEW HOUSE『Want Alone But Help Me』 レビュー by 水嶋美和

レビュー

THE NEW HOUSE『Want Alone But Help Me』 レビュー by 水嶋美和

10代後半の、高校生だった頃を思い出した。 今思えば、あの瞬間のどれをとってみても、青い、若い、恥ずかしい、そして愛おしい。勉強と部活、学校と家の合間を縫って、時間が惜しい程に音楽を欲していた。通学時間が待ち遠しく、ウォークマンの塗装がはげる程どこへでも持…

レーベル特集 SECOND ROYAL RECORDS

インタビュー

レーベル特集 SECOND ROYAL RECORDS

京都にTSUTAYAのくせに異様に充実した品揃えを展開するCD屋さんがある。一説にはタワー・レコードを押さえ、京都NO.1の売り上げを誇った時期もあるという、TSUTAYA西院店である。そこで10年も前に働いていたのが、筆者とSECOND ROYAL RE…

HANDSOMEBOY TECHNIQUE meets ゆーきゃん

インタビュー

HANDSOMEBOY TECHNIQUE meets ゆーきゃん

HANDSOMEBOY TECHNIQUEこと、森野義貴のDJがとても好きで、京都METROでの名物イベントSECOND ROYAL(森野氏はレギュラーDJのひとり)に遊びに行くだけでは飽き足らず、自分のイベントに誘ったり、ボロフェスタに出てもらったりし…

Collapse
SECOND ROYAL VOL.6
alac | Price¥2,343
TOP