
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
永遠だったかもしれない alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:33 | |
|
下弦の月 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:33 | |
|
妙な季節 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:03 | |
|
かなしみのこちら側 feat.YeYe alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:13 | |
|
サヨナラの位置 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:17 | |
|
コピーのように alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:28 | |
|
モーニングベル alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:09 | |
|
荒野でコーヒーを -follow you- alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:34 | |
|
長いお別れ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:22 | |
|
渚にて alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:02 | |
|
ハイライト alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:07 |
「アナ」3年ぶりの新作は、バンド史上もっともポップスへと傾倒した11曲入りフル・アルバム。YeYe、アニス&ラカンカなど多彩なゲスト・ミュージシャンも参加。 前作『HOLE』から約3年ぶり、アナの通算5枚目となるニュー・アルバムが完成。11年末にドラマーNOMAが脱退し2人体制になった事で、アナのアイデンティティは「”メロディ”と”詞”のバンド」だと再確認。「とにかく良い楽曲を作っていきたい」という一心で臨んだ今作は、アレンジの端正なまとまり、耳に残るソングライティング、聴き手を選ばない間口の広さという意味で、バンド史上もっともポップスへと傾倒したアルバムになりました。
Discography
福岡で結成され、現在は東京を拠点に活動する大内 篤・大久保 潤也による音楽ユニット、アナ5 年ぶりの新作。ヴォーカル大久保 潤也はコピーライターや作詞家として数々の作品を手がけ、最近ではヒップホップアイドル lyrical school へ楽曲提供、TSUTCHIE(SHAKKAZOMBIE) の楽曲にもラップ参加。多彩な活動から生まれた新たなフローやアプローチが光りながらも、結成初期から変わらないセンチメンタルで美しい言葉とメロディが滲み出る「アナらしさ」が過去最高に花開いた作品となっています。また今作には向井太一やLUCKY TAPESも手掛けるトラックメーカーAvec Avec (Sugar’s Campaign)がアレンジを担当した新曲も収録。
大久保潤也&大内篤による音楽ユニット「アナ」、Avec Avecをアレンジャーに迎えた新曲「必要になったら電話をかけて 2019 ver.」が、新作発売に先駆けて先行配信決定!コピーライターや作詞家として数々の作品を手がけ、ヒップホップアイドルlyrical schoolへの楽曲提供、今作のマスタリングも手がけたTSUTCHIE (SHAKKAZOMBIE)の楽曲にラップ参加するなど、ヴォーカル大久保潤也の多彩な活動から生まれた新たなフローやアプローチが光りながらも、結成初期から変わらないセンチメンタルで美しい言葉とメロディが滲み出る「アナらしさ」が過去最高に花開いたアナの最新作「時間旅行」から、向井太一やLUCKY TAPESも手掛けるトラックメーカーAvec Avec (Sugar's Campaign)がアレンジを担当した「必要になったら電話をかけて 2019 ver.」が先行配信!
「アナ」3年ぶりの新作は、バンド史上もっともポップスへと傾倒した11曲入りフル・アルバム。YeYe、アニス&ラカンカなど多彩なゲスト・ミュージシャンも参加。 前作『HOLE』から約3年ぶり、アナの通算5枚目となるニュー・アルバムが完成。11年末にドラマーNOMAが脱退し2人体制になった事で、アナのアイデンティティは「”メロディ”と”詞”のバンド」だと再確認。「とにかく良い楽曲を作っていきたい」という一心で臨んだ今作は、アレンジの端正なまとまり、耳に残るソングライティング、聴き手を選ばない間口の広さという意味で、バンド史上もっともポップスへと傾倒したアルバムになりました。
京都発インディーズ・レーベル"Second Royal Records"が贈る名物コンピレーション・シリーズ、VOL.6が登場! 輝かしい未来への予感が確信へと変わったシリーズ最高傑作(断言)。 Halfby、HANDSOMEBOY TECHNIQUEから 期待の新世代The New House、Turntable Films、移籍してきたANAまで全新曲の充実のコンピレーション!
News
アナ・大久保潤也ソロOLD Jr.が1stAL特設サイトとジャケ写公開
アナ大久保潤也のソロプロジェクトOLD Jr.が1stアルバム『HAPPY SAD』リリースに先駆け、特設サイトとジャケット写真を本日公開した。 今作『HAPPY SAD』は、TSUTCHIE、Small Circle of Friends、PANORA
アナ・大久保潤也によるソロプロジェクト「OLD Jr.」始動
ポップバンド・アナのボーカルで、最近ではアイドルグループlyrical schoolの作詞やサウンドプロデュースを多く手がける大久保潤也がこの度ソロプロジェクト「OLD Jr.」(読み:オールド・ジュニア)を始動することが発表された。 また今回のソロ発表
『アナ大久保と泉水マサチェリーのレディオREX2 Vol.02』今夜21時放送
2019年久々にリリースしたニューアルバム『時間旅行』が好評のアナ大久保と新バンドByebeeそして、株式会社〆のCEO泉水マサチェリーをメインに、アナ・Byebee(exWEEKEND)・PANORAMAFAMILY(TOMMY HONDA)・俳優の山
植木晴彦 × 成澤美陽によるデュオ・Yanus(ヤーヌス)始動
ELEKIBASS、アナ、カンバスなど多数のアーティストのサポートで活躍中のキーボーディスト植木晴彦と、チェリスト成澤美陽によるデュオ、Yanus(ヤーヌス)が始動する。 これまで Tiny Rental Orchestraで共に活動してきた2人から果た
lyrical school『BE KIND REWIND expanded edition』を元旦リリース
24日のよみうりランド日テレらんらんホールでのワンマンも大盛況のうちに終わったlyrical school。 2020年1月1日に、メジャー1stアルバムとしてリリースされた『BE KIND REWIND』に、新たに「シャープペンシル feat. SU
〈New Action! Vol.99〉に、アナ、Lucky Kilimanjaro、Cody・Lee(李)ら出演
今回で99回目の開催となる〈New Action! Vol.99〉に、アナ、Lucky Kilimanjaro、Cody・Lee(李)らのライブ出演が決まった。 DJ星原 喜一郎、遠藤 孝行の"New Action! "によるレギュラーパーティーは、 2
〈 SYNC TWICE SPECIAL Party 〉TSUTCHIE、アナ、Byebee、TOMMY HONDAほか出演
茨城県 水戸市 にあるLights Out Recordsにて、TSUTCHIE(ex.Shakkazombie)が主催するレーベル「SYNC TWICE」をフューチャーしたスペシャルなイベント〈 SYNC TWICE SPECIAL Party 〉が来
〈京音-KYOTO- 2019〉最終出演アーティスト発表、全出演者が決定
6月22日(土)、23日(日)に、磔磔、KYOTO MUSE、METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催される〈京音-KYOTO- 2019〉の最終出演アーティストが発表された。 最終出演アーティストとしてLITTLE TEMPO、奇妙礼太郎、平賀さ
Turntable Films 田村夏季(Dr)が、5月19日の京都でのライヴを最後に活動を休止
Turntable Filmsドラマーの田村夏季が、5月19日京都UrBANGUILDでのライヴをもってTurntable Filmsの活動を休止することが発表された。 6月以降のライヴは、しばらくの間サポート・ドラマーを迎えて行う予定となっている。
アナ、5年ぶりの新作『時間旅行』より「とてもじゃないけど」のMV公開、Turntable Filmsをゲストに迎えた東京レコ発も決定
大久保潤也・ 大内篤による音楽ユニット、アナ。5年ぶりの新作『時間旅行』からアルバム冒頭を飾る「とてもじゃないけど」 のミュージック・ビデオが公開された。 MVの監督を務めたのは阿部圭佑&キムヤスヒロによるチーム左中間、 女優の橘美緒が出演している。 併
lyrical school、昨年のツアー・ファイナル「新木場STUDIO COAST公演」のライヴ音源をリリース
2018年夏からアルバム『WORLD'S END』を引っさげ、全国14カ所を回ってきたlyrical schoo。 そのツアーを締めくくる10月26日 新木場STUDIO COAST公演の熱気をギュッと凝縮したライヴ音源をリリースすることが発表された。
大久保潤也&大内篤によるユニット「アナ」、Avec Avecをアレンジャーに迎えた楽曲も収録した5年ぶりの新作リリース
福岡で結成され、現在は東京を拠点に活動する大内篤・大久保潤也による音楽ユニット、アナが5年ぶりの新作をリリースする。 ヴォーカル大久保潤也はコピーライターや作詞家として数々の作品を手がけ、最近ではヒップホップ・アイドルlyrical schoolへ楽曲を
アナ、約3年ぶりの新作はスペシャル仕様! リード曲「Boys Don‘t Cry」が今だけフルで聴ける
2016年に結成10周年を迎えたアナが、前作『イメージと出来事から』約3年ぶりとなる新作「「恋」にまつわるいくつかの」を完成させた。 クラップが軽快に跳ねるダンサブルなビートに、込み上げるシンセ&ギター・リフ、そして胸を焦がすメロディ・ラインと重なるコー
金太郎飴の老舗とバンドがコラボ、キャンペーン・ソング制作
2人組編成のポップ・バンド、アナが金太郎飴の老舗「金太郎飴本店」のキャンペーン・ソング「飴模様」を制作。同楽曲は、金太郎飴本店の特設サイトにて現在試聴可能となっている。 100年以上続き、金太郎飴の元祖である金太郎飴本店は、auのプロモーション「英雄金太
Articles

インタヴュー
アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース
大内篤、大久保潤也による音楽ユニット、アナが新作『時間旅行』をリリースした。5年ぶりの新作となる。インタヴューにあるように彼らの現在の代表曲とも言える「必要になったら電話をかけて」を含めた6曲(1曲はAvec Avecによる「必要になったら電話をかけて」の…

インタヴュー
アナ、バンド史上もっともポップスへと傾倒した3年ぶりのフル・アルバムをリリース!
京都のインディー・レーベルSecond Royal Recordsからアナの5thアルバム『イメージと出来事』がリリース!! 前作『HOLE』をリリース後、2011年末にドラマーのNOMAが脱退。ふたりになった彼らが届けてくれた新作には、YeYe、アニス&…

インタヴュー
アナ『HOLE』インタビュー
2010年の暮れ。ひさしぶりにアナのライヴを観て、その変貌ぶりにずいぶん驚かされた。抜群のショー・マン・シップがありながらも線の細い印象があった彼らのサウンドが、実にたくましく成長し、よりバンドらしい骨太さを身に付けていたのだ。次の作品は素晴らしいものにな…