How To Buy
TitleDurationPrice
1
Double Traveling  mp3: 16bit/44.1kHz 02:35
2
Mary Mary  mp3: 16bit/44.1kHz 06:02
3
Bring It Back  mp3: 16bit/44.1kHz 04:20
4
Man & Air  mp3: 16bit/44.1kHz 04:25
5
Bathrobe  mp3: 16bit/44.1kHz 03:35
6
Flicker Song  mp3: 16bit/44.1kHz 04:18
7
Rodeo Machine  mp3: 16bit/44.1kHz 04:10
8
Girls At Bass School  mp3: 16bit/44.1kHz 03:27
9
West Jungle March  mp3: 16bit/44.1kHz 00:50
10
Coro Coro Sound System  mp3: 16bit/44.1kHz 02:37
11
Daddy Is High  mp3: 16bit/44.1kHz 05:27
12
Soulful Lover Puppy  mp3: 16bit/44.1kHz 05:46

Interviews/Columns

HALFBY『Leaders Of The New School』

インタビュー

HALFBY『Leaders Of The New School』

今年で活動10周年を迎えるHALFBYが、アニバーサリー・イヤーに放つ渾身の新作『Leaders Of The New School』が到着! 本格的にスタートさせたバンド・セットでのライブ活動を通し、さらにアグレッシヴに進化したパーティ・サウンドを展開。…

HALFBYアルバム完成! 先行フリー・ダウンロード開始!

レビュー

HALFBYアルバム完成! 先行フリー・ダウンロード開始!

HALFBYのニュー・アルバム『Leaders Of The New School』が完成! 本格的にスタートさせたバンド・セットでのライブ活動を通し、さらにアグレッシヴに進化したパーティ・サウンドを展開。DIPLOやA-TRAKが提示する最新ダンス・ミュ…

View More Interviews/Columns Collapse
MUSICIS THIS! Vol.4 HALFBY公開インタビュー&試聴会〜DJと音楽制作でテン年代を生きぬく方法〜

インタビュー

MUSICIS THIS! Vol.4 HALFBY公開インタビュー&試聴会〜DJと音楽制作でテン年代を生きぬく方法〜

OTOTOYの編集長飯田仁一郎が、音楽専門学校ミューズ音楽院にて開催する公開講座、MUSIC IS THIS!。 4回目は、今年でデビュー10周年を迎えるHALFBYをゲストに迎えてお送りする公開インタビュー&試聴会。テーマは、DJと音楽制作でテン年代を生…

Second Royal Records コンピレーション第6弾『SECOND ROYAL VOL.6』特集

レビュー

Second Royal Records コンピレーション第6弾『SECOND ROYAL VOL.6』特集

京都のクラブ・シーンを代表するインディー・レーベルSecond Royal Recordsより、最新コンピレーション・アルバム『SECOND ROYAL VOL.6』がリリースされる! Halfby、Handsomeboy Technique、Satoru…

レーベル特集 SECOND ROYAL RECORDS

インタビュー

レーベル特集 SECOND ROYAL RECORDS

京都にTSUTAYAのくせに異様に充実した品揃えを展開するCD屋さんがある。一説にはタワー・レコードを押さえ、京都NO.1の売り上げを誇った時期もあるという、TSUTAYA西院店である。そこで10年も前に働いていたのが、筆者とSECOND ROYAL RE…

Collapse

Digital Catalog

Dance/Electronica

「過去(Retro)の名曲」を再構築し、「現在や未来(New)」に 新しい作品として生み出す音楽プロジェクト≪Newtro≫から、 話題の南佳孝「夜間飛行」カバーが配信スタート! アレンジはHALFBY!ゲスト・ボーカルは曽我部恵一! 坂本龍一が全編曲を担当したことでも知られる南佳孝の70’s 都会派ポップ・サウンド傑作アルバム『SOUTH OF THE BORDER』から、サンバやボサノバなどのブラジリアンエッセンスが冴え渡る名曲「夜間飛行」を、HALFBYが曽我部恵一をゲスト・ボーカルに迎えて絶品カバー。 パーカッシヴ・ディスコ・ブレイクスにビート・チェンジしたHALFBY自身による""Night Breaks ReWork""

1 track
Dance/Electronica

1 track
Dance/Electronica

京都在住のDJ、高橋孝博のソロ・プロジェクトによるハワイ3部作の完結編。盟友サイトウ“JxJx”ジュンやリチャード・ナット、あだち麗三郎ら多彩なゲストを迎えて、クラブ経由のトロピカル・ファンキーなアルバムに仕上げている。

14 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Dance/Electronica

「過去(Retro)の名曲」を再構築し、「現在や未来(New)」に 新しい作品として生み出す音楽プロジェクト≪Newtro≫から、 話題の南佳孝「夜間飛行」カバーが配信スタート! アレンジはHALFBY!ゲスト・ボーカルは曽我部恵一! 坂本龍一が全編曲を担当したことでも知られる南佳孝の70’s 都会派ポップ・サウンド傑作アルバム『SOUTH OF THE BORDER』から、サンバやボサノバなどのブラジリアンエッセンスが冴え渡る名曲「夜間飛行」を、HALFBYが曽我部恵一をゲスト・ボーカルに迎えて絶品カバー。 パーカッシヴ・ディスコ・ブレイクスにビート・チェンジしたHALFBY自身による""Night Breaks ReWork""

1 track
Dance/Electronica

1 track
Dance/Electronica

京都在住のDJ、高橋孝博のソロ・プロジェクトによるハワイ3部作の完結編。盟友サイトウ“JxJx”ジュンやリチャード・ナット、あだち麗三郎ら多彩なゲストを迎えて、クラブ経由のトロピカル・ファンキーなアルバムに仕上げている。

14 tracks
Dance/Electronica

HALFBY待望の新曲は熱波も和らぐトロピカル・ファンキーな配信シングルです!!

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

HALFBY『Leaders Of The New School』

インタビュー

HALFBY『Leaders Of The New School』

今年で活動10周年を迎えるHALFBYが、アニバーサリー・イヤーに放つ渾身の新作『Leaders Of The New School』が到着! 本格的にスタートさせたバンド・セットでのライブ活動を通し、さらにアグレッシヴに進化したパーティ・サウンドを展開。…

HALFBYアルバム完成! 先行フリー・ダウンロード開始!

レビュー

HALFBYアルバム完成! 先行フリー・ダウンロード開始!

HALFBYのニュー・アルバム『Leaders Of The New School』が完成! 本格的にスタートさせたバンド・セットでのライブ活動を通し、さらにアグレッシヴに進化したパーティ・サウンドを展開。DIPLOやA-TRAKが提示する最新ダンス・ミュ…

MUSICIS THIS! Vol.4 HALFBY公開インタビュー&試聴会〜DJと音楽制作でテン年代を生きぬく方法〜

インタビュー

MUSICIS THIS! Vol.4 HALFBY公開インタビュー&試聴会〜DJと音楽制作でテン年代を生きぬく方法〜

OTOTOYの編集長飯田仁一郎が、音楽専門学校ミューズ音楽院にて開催する公開講座、MUSIC IS THIS!。 4回目は、今年でデビュー10周年を迎えるHALFBYをゲストに迎えてお送りする公開インタビュー&試聴会。テーマは、DJと音楽制作でテン年代を生…

View More Interviews/Columns Collapse
Second Royal Records コンピレーション第6弾『SECOND ROYAL VOL.6』特集

レビュー

Second Royal Records コンピレーション第6弾『SECOND ROYAL VOL.6』特集

京都のクラブ・シーンを代表するインディー・レーベルSecond Royal Recordsより、最新コンピレーション・アルバム『SECOND ROYAL VOL.6』がリリースされる! Halfby、Handsomeboy Technique、Satoru…

レーベル特集 SECOND ROYAL RECORDS

インタビュー

レーベル特集 SECOND ROYAL RECORDS

京都にTSUTAYAのくせに異様に充実した品揃えを展開するCD屋さんがある。一説にはタワー・レコードを押さえ、京都NO.1の売り上げを誇った時期もあるという、TSUTAYA西院店である。そこで10年も前に働いていたのが、筆者とSECOND ROYAL RE…

Collapse
TOP