New Albums/EP

Daily New Arrivals

nameless story
High Resolution

nameless story

Anime/Game/Voice Actor

岸田教団&THE明星ロケッツ

メジャーデビュー後、11年目を迎えアニソンシーン、同人活動でもますます積極的な活動をみせる岸田教団。 ニューシングルは、2020年1月より放送開始となるTVアニメ『とある科学の超電磁砲T』のエンディングテーマに決定!またCW曲は、OVA『ストライク・ザ・ブラッドIV』のオープニングテーマ!というWタイアップ・シングルの発売!

6 tracks
狂(KLUE)
Lossless

狂(KLUE)

Rock

GEZAN

ドス黒く濁り水ドープなメタルボックスのたうつベースラインに誘われ導かれながらの声魔術ポエトリー・メス/エイジ。GEZANによる新時代フューチャー夜明けに向けてのレボルーションにしてセンセーション。マスター内田直之による本質的ダブ真髄の念が全編にわたり漲り迸り施された、両者による実験実践と共にまやかされる完璧なる巨樹巨木のようなぶっとい説得力の青春群像にして壮絶圧巻のサウンドクラッシュ甘酸っぱい43分2秒GEZAN組曲。すべての演奏、言葉、歌声、音波、熱量、魂までもを完全ダブ化させて音塊グルーヴの得体の知れないバケモノと化して心揺さぶり世に問う大問題作にして傑作。GEZANを殺せ。

13 tracks
fractal
High Resolution

fractal

Rock

sleepy.ab

sleepy.abがとうとう眠りから覚め、7年ぶりとなるフルアルバムをリリース! 抽象的、耽美的、曖昧、憂鬱、懐古的、時には危うく、21年間バンドとして変わらず創造し続けた色褪せない音像に、さらに現代的でトリッキーなエレクトリックな要素を織り交ぜた本作。アルバム全体からも、そして1フレーズ、1音1語、どこを切り取ってもsleepy.abの独自性が現れるサウンドの構造から『フラクタル』と称した。 7年ぶりのアルバムは第1期sleepy.abの多くの作品を共同制作していたChameleon Labelと再度タッグを組み、プロデューサーSizuka Kanataのアレンジ・プログラミング、ミックスを加えたことで熟成。 さらに今や定着してライヴをサポートするEmilio Buonanniのアーティスティックなドラム、札幌芸森スタジオにて北海道の空気をたっぷりと含んだ楽器音を確実に録音したエンジニア山崎寛晃、アルバム全体の仕上がりを完璧なものまで持ち上げた重鎮エンジニア三好敏彦 (HAL STUDIO)。加えてゲスト・プレイヤーとして今や日本屈指のバイオリン須原杏、チェロ林田順平が3曲へ参加。そして成山とのコラボが評判のtuLaLaが1曲アレンジ、プログラムで参加。 キャリア21年にして再構築した新旧の最高のパートナーたちとともに作り上げた15曲入りのフルアルバム。

15 tracks
ZZ's
High Resolution

ZZ's

Idol

ももいろクローバーZ

ももいろクローバーZ、5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」初回限定盤Bの特典として発売された新生ももクロセルフカバー音源が配信解禁!

12 tracks
MAD TRIGGER CREW -Before The 2nd D.R.B-
Lossless

MAD TRIGGER CREW -Before The 2nd D.R.B-

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

『ヒプノシスマイク -DivisionRap Battle-』ヨコハマ・ディビジョン約2年ぶりのリリース決定!

4 tracks
涙のステージ / FiX YOUR TEETH
Lossless

涙のステージ / FiX YOUR TEETH

Idol

GANG PARADE

GANG PARADE、前山田健一×松隈ケンタがタッグ組んだ両A面シングルを配信リリース!

2 tracks
LAST DANCE
High Resolution

LAST DANCE

Anime/Game/Voice Actor

宮野真守

声優、俳優、そして歌手としても活躍する宮野真守のシングル。表題曲は、本人も'桜川九郎'役で出演する TVアニメ『虚構推理 」エンディング・テーマ!2020年6月には初のメットライフドーム(西武ドーム)でのライブの開催も決定!

3 tracks
The Sunshower
High Resolution

The Sunshower

Anime/Game/Voice Actor

亜咲花

ショートアニメ「へやキャン△」の主題歌収録の7thシングル!TVアニメ「ゆるキャン△」のEDテーマを担当していた佐々木恵梨の作詞・作曲、ゆったりとしたミディアムテンポの楽曲がアニソンシンガー亜咲花の新しい一面を披露。 カップリングは「ゆるキャン△」シリーズ 劇伴を手掛ける立山秋航 作編曲と亜咲花作詞の「1000miles 」も注目です!

3 tracks
ふわっと/シトラス
Lossless

ふわっと/シトラス

Anime/Game/Voice Actor

和氣あず未

『アイドルマスター シンデレラガールズ』片桐早苗役などで知られる声優・和氣あず未がアーティストとしてソロデビューが決定!

8 tracks
Kitrist (96kHz/24bit)
High Resolution

Kitrist (96kHz/24bit)

Pop

Kitri

京都在住、Mona、Hinaの姉妹による<ピアノ連弾ボーカルユニット>Kitri(キトリ)の1stフルアルバムが発売決定。本アルバムでは、1st EP、2nd EPそれぞれから「羅針鳥」、「矛盾律」のほか、佐久間由衣 初主演作・映画『“隠れビッチ”やってました。』の主題歌「さよなら、涙目」、NHK『みんなのうた』初登場曲「雨上がり」、Kitriのプロデューサーである大橋トリオが自らピアノほかで参加する新曲等を収録。

11 tracks
真っ黒

真っ黒

Rock

tricot

令和元年、メジャーデビューの決定とavex/cutting edge内にプライベートレーベル<8902 RECORDS>設立を発表したtricot。2019年9月25日のシングルリリースを経て、ついにメジャー1stアルバムのリリースが決定。CDには2019年9月に発売されたメジャーデビューシングルから「あふれる」「なか」(Album ver.)の2曲を含む12曲の新曲と、インディー時代の人気曲「ブームに乗って」「potage」の2曲を加えた全14曲の収録となっており、新旧のtricotが楽しめる収録内容となっている。

14 tracks
HYDRA
High Resolution

HYDRA

HipHop/R&B

doooo

doooo、全10曲入りのインストアルバム『HYDRA』を配信リリース

10 tracks
Mevius
Lossless

Mevius

HipHop/R&B

VaVa

2019年2月に2nd アルバム「VVORLD」を発表し、全国ツアー・ワンマンライブなど精力的に活動するVaVa。2018年から続く「Virtual」「Idiot」「Universe」に続き、2019年末に「Cyver」を発表し、2020年の新作として「Mevius」を完成させた。今回は、先行シングルとしてMVにもなっている「Biscuit」をはじめ、今まで以上に自分自身に向き合った楽曲が並ぶ。アルバム「VVORLD」でも参加していたプロデューサー・Rascalや、そしてRATKINGのメンバーとしても活動していたNYのビートメイカー・Sporting Lifeがプロデュースを務めた「自己防衛軍」も収録。

5 tracks
かがやき/New Song
Lossless

かがやき/New Song

Rock

平賀さち枝とホームカミングス

シンガーソングライター平賀さち枝と4ピースバンドHomecomingsによるコラボユニット、平賀さち枝とホームカミングス。「FUJI ROCK FESTIVAL 2019」「森、道、市場 2019」にも出演。新作『かがやき/New Song』は、12インチアナログ盤と配信限定でリリース。この2組で今年新たにレコーディングした「かがやき」「New Song」の2曲を収録。

2 tracks
Be Up A Hello
High Resolution

Be Up A Hello

Dance/Electronica

Squarepusher

5年ぶりとなる超待望の単独来日公演が4/1より名古屋、大阪、東京にて大決定!「これぞスクエアプッシャー」が詰まった新作に前頭葉崩壊必至!

9 tracks
Storm Damage
High Resolution

Storm Damage

Rock

ベン・ワット

エヴリシング・バット・ザ・ガールとして世界的にブレイクした後、83年よりソロ活動を続けて来たベン・ワットの4th アルバムとなる最新作。2020年4月には新作を引っ提げ、UKツアー、全米ツアーの流れで東京と大阪での公演も決定!

10 tracks
Acoustic Sessions
High Resolution

Acoustic Sessions

Rock

Liam Gallagher

リアム・ギャラガー、全8曲入りのアコースティック・アルバム『Acoustic Sessions』を配信リリース!

8 tracks
標識の影・鉄塔の影
High Resolution

標識の影・鉄塔の影

Pop

スカート

スカート、両A面シングル『駆ける/標識の影・鉄塔の影』より「標識の影・鉄塔の影」を先行配信

1 track
天体イマジネーション(24bit/48kHz)
High Resolution

天体イマジネーション(24bit/48kHz)

Jazz/World

H ZETTRIO

24ヶ月連続シングル配信企画 第14弾。幻想的でポップなメロディがテクニカルなベースとメリハリのあるドラムと共にクライマックスまで一気に駆け上がる。3人の織りなす緩急のあるアンサンブルが光る1曲。

1 track
baby's star jam (Edit 001) (24bit/48kHz)
High Resolution

baby's star jam (Edit 001) (24bit/48kHz)

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

DÉ DÉ MOUSE リエディット音源の配信リリースを開始!インターネット上にて不定期の DJ 配信プロジェクト「Nulife Groove」で披露されたこれまでリリースされた楽曲のアーカイブス化として第一弾シングルをリリース!

1 track
おやすみ。
High Resolution

おやすみ。

Dance/Electronica

RAM RIDER

RAM RIDER、レーベル401からの楽曲リリース第2弾「おやすみ。」

1 track
愛す (空音 Remix)
Lossless

愛す (空音 Remix)

Rock

クリープハイプ

クリープハイプ“愛す”のRemixを1月10日より4週連続で毎週金曜日に配信決定!!第四弾は空音が担当。

1 track
門松
Lossless

門松

Jazz/World

クレイジーケンバンド

中井貴一と佐々木蔵之介がダブル主演を務める映画『嘘八百 京町ロワイヤル』主題歌

1 track
SIR.CROCODILE
High Resolution

SIR.CROCODILE

Rock

THE THROTTLE

漫画「ワンピース」のアートプロジェクト「BUSTERCALL」に参加した際に作品として制作した楽曲。メンバーが好きなキャラクター、王下七武海のクロダイルをイメージ。

1 track
愛す (津野米咲 Remix)
Lossless

愛す (津野米咲 Remix)

Rock

クリープハイプ

クリープハイプ“愛す”のRemixを1月10日より4週連続で毎週金曜日に配信決定!!第三弾は赤い公園の津野米咲が担当。

1 track
Morning Sun
High Resolution

Morning Sun

Pop

岡田拓郎

10年代インディー・ロック最高の果実といえるアルバム『ノスタルジア』、そしてシティポップ〜バレアリック・リヴァイヴァルの「その後」を提示した『The Beach EP』を経て、孤高の天才音楽家・岡田拓郎が新しい時代の“シンガー・ソングライター・ミュージック”の姿を提示する新曲「Morning Sun」を配信限定でリリース!

1 track
Biscuit
Lossless

Biscuit

HipHop/R&B

VaVa

1月31日リリースの新作EP「Mevius」からの先行シングル!

1 track
人間だった
Lossless

人間だった

Rock

羊文学

2020年2月5日リリース新作EP「ざわめき」から先行配信!

1 track
Funeral
High Resolution

Funeral

HipHop/R&B

リル・ウェイン

2018年9月に発売し全米1位を記録した『Tha Carter V』以来となる最新アルバム!

24 tracks
私の中の私
Lossless

私の中の私

Idol

森保まどか

HKT48の人気メンバーである「森保まどか」のソロピアノアルバム!総合プロデュースは松任谷正隆!! 総合プロデュースに松任谷正隆氏を迎え、武部聡志、鳥山雄司、本間昭光、伊藤修平、各氏に松任谷氏を加えた日本を代表する5人が2曲づつプロデュースを担当。アイドルのピアノアルバムというイメージとは一線を画す「本気」のプロデュースで今までにない聴きごたえ十分な作品。 誰もが耳にしたことのある有名クラシック楽曲の大胆な解釈のアレンジや、超絶技巧のソロ楽曲、クラブライクなスタイリッシュなアレンジ、和のメロディが心地よいJ-POPテイストな楽曲など、驚くほどバラエティ豊かでありながら不思議とアルバムとしてのまとまりが感じらる名作が誕生。

11 tracks
HIGHER
Lossless

HIGHER

HipHop/R&B

Yo-Sea

2019年3月に自身初となるEP『7878』をリリース後、活発なライブ活動と数々の客演で大きな存在感を示してきたYo-Seaが、2020年1月29日(水)に新作EP『HIGHER』『Late Night』を2枚同時リリース。天性のメロディーセンスとチルエモいトラックが見事に融合した『Late Night』と、今までに無かった幅広いトラックと、新たなリリックの世界観で魅せる『HIGHER』、どちらも今のYo-Seaの魅力が詰まっており、リリースが待たれるファースト・アルバムへの期待が高まる作品となっている。

4 tracks
Late Night
Lossless

Late Night

HipHop/R&B

Yo-Sea

2019年3月に自身初となるEP『7878』をリリース後、活発なライブ活動と数々の客演で大きな存在感を示してきたYo-Seaが、2020年1月29日(水)に新作EP『HIGHER』『Late Night』を2枚同時リリース。天性のメロディーセンスとチルエモいトラックが見事に融合した『Late Night』と、今までに無かった幅広いトラックと、新たなリリックの世界観で魅せる『HIGHER』、どちらも今のYo-Seaの魅力が詰まっており、リリースが待たれるファースト・アルバムへの期待が高まる作品となっている。

5 tracks
faraway girl(24bit/48kHz)
High Resolution

faraway girl(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

”sunset girls”と表裏一体となるfaraway girlの物語 夏の風を引き連れて彼女は誰に逢いに行くのでしょうか? 所属メジャーレーベルを独立後もかわらず精力的に全国各地を行脚し続ける DE DE MOUSE が A journey to freedom から約 2 年ぶりに新作をリリース。 夏を感じさせる新録曲 6 曲をライブ会場限定という形で発表。3rd アルバム「sunset girls」で表現した 世界を 1 曲に凝縮したという firework girl に始まり、曲順/タイトルも含めて DE DE MOUSE が描く 物語をアルバムを通じて体験できる今作。 ジャケットイラストにはさべあのま氏を起用。 DE DE MOUSE としては初の歌詞付の楽曲にもご注目下さい。

6 tracks
to milkyway planet(24bit/48kHz)
High Resolution

to milkyway planet(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

夏の夜を静かに彩るto milkyway planet、前作faraway girl より更に一歩踏み込んだ、曖昧で奇妙な懐かしい音物語。

6 tracks
ANATOMIES
Lossless

ANATOMIES

Rock

Halo at 四畳半

Halo at 四畳半のセカンドフルアルバム。タイトル『ANATOMIES』は「解剖」、「分析」という意味。NHK Eテレアニメ「ラディアン第2シリーズ」のオープニングテーマ“ナラク”、BSテレ東 真夜中ドラマ「江戸前の旬season2」エンディングテーマ“花飾りのうた”を含む全12曲を収録。本作のリード・トラックとなる“イノセント・プレイ”、そして“蘇生”の2曲には、amazarashiのプロデュースを手掛けている出羽良彰がプロデューサーとして参加!

12 tracks
planet to planet(24bit/48kHz)
High Resolution

planet to planet(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

DE DE MOUSE

DÉ DÉ MOUSE プラネタリウムツアーに連動する形でライブ会場限定で販売された特製USBアルバム「planet to planet access card」が配信リリース!!すべて新曲で構成され、ツアー公演終了毎に、その新曲音源が追加されていくという特殊な形でリリースされた幻のアルバムの完全版。

12 tracks
カーリングシトーンズ デビューライブ!〜カーリング・シトーンズと近所の石〜
Lossless

カーリングシトーンズ デビューライブ!〜カーリング・シトーンズと近所の石〜

Rock

カーリングシトーンズ

寺岡呼人の25周年プレゼンツとして結成された、寺岡呼人、奥田民生、斉藤和義、浜崎貴司、YO-KING、トータス松本という全員50代のフロントマンによるスーパーバンド。2018年9月23日(日)にZepp Tokyoで開催された奇跡のデビューライブを収録。

17 tracks
立国宣言
High Resolution

立国宣言

Pop

TOC

メジャーデビュー10周年の2019年を駆け抜けたHilcrhyme。 Hilcrhyme TOCのソロ名義のTOC(ティーオーシー)が、2020年1月に前作「SHOWCASE」(2018)より2年ぶりのソロアルバムをリリース! カラフルなサウンドメイクで、Hilcrhymeとは異なるTOCの世界観を演出!

GOOD PRICE!
7 tracks
Re:Shurkn Pap
Lossless

Re:Shurkn Pap

HipHop/R&B

KNOTT

Shurkn Pap 1stAlbum「The ME」で様々な楽曲を提供した、プロデューサー/コンポーザーユニット"KNOTT"によるShurkn Pap Remix アルバム「Re:Shurkn Pap」(リ・シュリケンパプ)。本作はRemix,Rebuild,Remake ,ReviveをコンセプトにShurkn Papの多様性を再定義(Redefinition)した作品となっている。 All Songs Recorded&Mix,Masterd by Da.I(KNOTT)@HLGB STUDIO All Songs Produced By KNOTT(Da.I&MaluMelo)

11 tracks
Afterimage
Lossless

Afterimage

Rock

SHIFT_CONTROL

岐阜発、激情系ギターロック SHIFT_CONTROLが、2020年、満を辞してのデビュー作をリリースする。メンバーの加入により新体制となった4人で制作された、SHIFT_CONTROLの本格始動を告げる作品。初の全国流通盤となる1st Mini Album “Afterimage”は、04 Limited Sazabys、THE PINBALLS、reGretGirl、Wiennersなどが所属する気鋭のレーベル“No Big Deal Records”からのリリースとなる。疾走感溢れるメロディが“別れ”の切なさを際立たせるリード曲「Override」から、ナンセンスかつ一撃必殺のショートチューン「かまうな」、ドラマチックなナンバー「ghost」まで、"残像"のように鳴り続けるキラーチューン7曲を揃え、いよいよ全国デビューを果たす。

7 tracks
何なんw EP
Lossless

何なんw EP

Pop

藤井 風

Spotifyが今年躍進を期待するネクストブレイクアーティスト10組「Early Noise 2020」に 選出された藤井 風が1月24日(金)に初のオリジナル音源「何なんw」と秀逸なピアノアレンジのカヴァー3曲を収録した「何なんw EP」をリリース

4 tracks
ぼんぼん花ーーー火
High Resolution

ぼんぼん花ーーー火

Rock

ぼんぼん花ーーー火

異能のシンガーソングライター・町あかりがプロデュース!悩みを抱えたティーンに向けて、勝手に歌って勝手に応援!Vo.&Gt.のファイヤー・ロケット・アカリと高校1年生のこころ(Dr.)の2ピースバンド、全国デビューアルバム発売決定!

10 tracks
能動的Silece
Lossless

能動的Silece

HipHop/R&B

Saint Vega

野崎りこんに続くOurlanguageレーベルの新作は、これまでFlux名義でネットをメインに活動~名義を改名、12月にリリースされるクボタカイのEP『明星』へのプロデュース参加などで注目を集めるSaint Vegaの集大成的ファースト・アルバム!

13 tracks
MISC.
Lossless

MISC.

Rock

DIMLIM

人間の「本質」とは何か? #周りに流されるな自分を持て

12 tracks
BiiRTHDAY
Lossless

BiiRTHDAY

Anime/Game/Voice Actor

かしこまり

かしこまり、2ndミニアルバム『BiiRTHDAY』

4 tracks
NEW GAMES
Lossless

NEW GAMES

Rock

goat

関西アンダーグラウンド・シーンの若き最重要人物 YPYこと日野浩志郎(bonanzas、The floating guitar BOrchestra)率いる 「goat」の1stアルバムがUNKNOWNMIXよりリリース決定! 【「痙攣する反復と増殖するズレ このクールに発狂するグルーヴを聴け! ! ! 」―― 佐々木敦】 楽器の持つ音階を無視し、発音させる際に生じるノイズやミュート音や、 ドラムはバスドラム、ハイハット、スネアのみという限られた中で作られたサウンドをひたすら執拗に反復し、組み上げられていく、細密画のようなサウンドが特徴。 スティーヴ・ライヒのような洗練されたミニマルミュージック、 シャックルトンやSKULL DISCO勢の呪術的なトランス感、MOONDOGに通ずる都会的民族感覚。 これらに似て非なるプリミティブであり前衛的要素が同居した独自の音楽スタイルを確立ている。 録音・ミックス・マスタリングは、テニスコーツ「ときのうた」などのエンジニアを務め、かきつばた、BRAZILのギタリストとしても活動する、関西の才人「西川文章」氏。

4 tracks
Rhythm & Sound
Lossless

Rhythm & Sound

Rock

goat

関西アンダーグラウンドシーンの最重要人物「日野浩志郎」率いる「goat」の2ndアルバムがついに発売決定! 2013年リリースの1stアルバム『NEW GAMES』が「エレキング」誌の年間ベストアルバムに選出。アート・リンゼイ来日公演のフロントアクトをつとめ、大友良英が自身のラジオで「腰を抜かした! 」と大絶賛するなど、次回作の発表が待たれていたgoatの2ndがいよいよリリースとなる。 日野はソロ名義である「YPY」として、大友良英がアーティスティック・ディレクターを務める「アジアン・ミーティング・フェスティバル」や、D/P/Iら海外の先鋭アーティストの来日公演などに出演。セルフカセットレーベル「birdFriend」の運営、フェス「ベストフレンズ」の開催など、活動の幅を広げる中、遂にメインプロジェクトである「goat」の2ndアルバムが完成した。前作以上に、ギターやベースのミュート音、サックスの破裂音、ドラムのリムショットなどが多用され、ミニマルな反復と共に複雑なリズムが構築されていく様は圧巻。1stの衝撃を上回る2ndアルバムが再び先端音楽を更新する! ジャケットは五木田智央による書下ろし完全新作アートワーク。 録音・ミックス・マスタリングは西川文章。

5 tracks
Live At Brooklyn Steel
High Resolution

Live At Brooklyn Steel

Pop

MIKA

レバノン出身のシンガーソングライター、ミーカ(MIKA)の新たなライヴ・アルバム『MIKA Live At Brooklyn Steel』。2019年9月に米バージニア州ウィリアムズバーグのブルックリン・スティールで行ったコンサートの模様を収録。

16 tracks
早く抱いて/唄う女たち
Lossless

早く抱いて/唄う女たち

V.A.

2019年8月1日リリース。荒井晴彦最新映画(監督・脚本担当)「火口のふたり」が同年8月23日に公開されるのに合わせて企画された、下田逸郎作品集。「火口のふたり」の挿入歌、伊東ゆかり「早く抱いて」、下村陽子「この世の夢」、同「紅い花咲いた」他、荒井が敬愛する音楽家=下田逸郎が作り、これまで荒井作品に登場した歌を集めた。「早く抱いて」は下田自身のアルバム『泣くかもしれない』(1991)に収録されたものがオリジナルだが、山崎ハコ(本アルバム収録)、桑名正博、浜田真理子、宍戸留美、六角精児など多くの人が唄い、「セクシィ」「ラブホテル」と並んでスタンダードの域に達した名歌である。

8 tracks
Only The Young (Featured in Miss Americana)
High Resolution

Only The Young (Featured in Miss Americana)

Pop

テイラー・スウィフト

テイラー・スウィフト、新曲「Only The Young」をリリース。Netflix にて日本を含め全世界で配信開始となったドキュメンタリー映画『ミス・アメリカーナ』にフィーチャーされた楽曲。

1 track
kg
Lossless

kg

Dance/Electronica

4s4ki

新世代アーティスト〝 4s4ki 〟が、新曲「kg」を2/4(火)にデジタルシングルリリース。 作詞・作曲を4s4kiが、編曲をmaeshima soshiが手掛け、ジャケットのART WORKは〝トトト〟が担当している。

1 track
独り言
Lossless

独り言

Pop

阿佐ヶ谷ロマンティクス

阿佐ヶ谷ロマンティクス、FRIENDSHIP.より配信限定3曲入りEP『独り言』をリリース

3 tracks
MAKING THE NOTE
Lossless

MAKING THE NOTE

Idol

夢みるアドレセンス

夢みるアドレセンス、新曲「MAKING THE NOTE」

1 track
別世界
High Resolution

別世界

Pop

E-girls

E-girlsの代表曲「ごめんなさいのKissing You」でおなじみの作詞:下地悠、作曲:CLARABELLが手掛ける作品! ポジティブさの中にちょっとシニカルなメッセージを込めた疾走感あふれるナンバー。

4 tracks
Front Burner
High Resolution

Front Burner

Pop

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

2020年LDHパーフェクトイヤーにて初のホールツアーを行うBALLISTIK BOYZのツアーキックオフシングル!

0 track
Alive
Lossless

Alive

Rock

Nothing's Carved In Stone

Nothing's Carved In Stone、10枚目のフルアルバムより「ALIVE」の配信開始!

1 track
クマニキ
Lossless

クマニキ

Idol

クマニキ

クマリデパートとアップアップガールズ(2)による期間限定コラボユニット”クマニキ”のコラボシングル!クマリデパートプロデューサーのサクライケンタとアップアップガールズ(2)の楽曲を数多く手掛けるmichitomoによる完全共作。両グループの楽曲から様々なフレーズを引用し組み合わせた今作は、まさにコラボユニットならではの楽曲に仕上がっています。

2 tracks
今日から俺たちは!!

今日から俺たちは!!

Rock

氣志團

映画『前田建設ファンタジー営業部』主題歌

1 track
Memories(ROCK A JAPONICA ver.)
Lossless

Memories(ROCK A JAPONICA ver.)

Idol

ロッカジャポニカ

ロッカジャポニカ、メジャーデビュー記念日である1月27日に、未音源化曲「Memories(ROCK A JAPONICA ver.)」を配信リリース

1 track
sakayume
Lossless

sakayume

Rock

澁谷逆太郎

所属レーベル[NOiD]の設立9周年の当日でもある、2020年1月27日。SUPER BEAVER Vo.渋谷龍太のソロプロジェクトが”澁谷逆太郎”として始動!配信限定音源リリース!

1 track
ZION
High Resolution

ZION

HipHop/R&B

YZERR

1 track
はるどなり
Lossless

はるどなり

Pop

須田景凪

ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』主題歌

1 track
はみがきジョーズ / ベイビーシャーク
High Resolution

はみがきジョーズ / ベイビーシャーク

上原りさ

NHKの番組「おかあさんといっしょ」で、「パント!」のおねえさん( 5代目身体表現のおねえさん)として2012年より7年間大活躍し、2019 年3月に卒業した「上原りさ」のデビュー・シングル りさおねえさんが、日本全国のあの街この街で、子どもたちと一緒に、歌って踊れる曲をパフォーマンス!しかも、本格的に歌うのは今回が初めて! 1曲目はオリジナル新曲の「はみがきジョーズ」。りさおねえさんと一緒に、子どもたちが楽しく「はみがき」ができる歌!歌っているうちに、「はみがき」が楽しい習慣になり、「はみがき上手(ジョーズ)」になる事は間違いなし!!ピカピカの歯が 強さのあかし!!! 2曲目は、全世界累計40億回再生の超話題曲で、世界の子どもたちに大人気の「ベイビーシャーク(Baby Shark)」(オリジナル:Johnny Only)を、世界初のオフィシャル日本語カヴァー! 「ベイビーシャーク」は、アメリカのプロ野球メジャーリーグ、ナショナルズ所属のジェラルド・パーラ選手が今季途中より登場曲に採用し、曲に合わせてファンが手をたたいて踊る「シャーク・ダンス」が大流行!チーム初のワールドシリーズ制覇の原動力の1つになった曲としても有名。また、そのパーラ選手が来季2020年、日本の読売ジャイアンツに所属が決定!日本の球場でも「シャーク・ダンス」の大流行は間違いなし!!その世界的大ヒット曲が、上原りさの日本語版の歌でどのように生まれ変わる!? 3曲目はオリジナル新曲「スポーツジョーズ!」。みんなで好きなスポーツをして、体を動かしたくなる歌!この曲で、「はみがき上手(ジョーズ)」に続き、「スポーツ上手(ジョーズ)」になる事は間違いなし!!

6 tracks
wE aRe ouT of cONtroL
Lossless

wE aRe ouT of cONtroL

Dance/Electronica

CO-FUSION

日本が誇る世界的テクノ・デュオCo-Fusionの再結成第2弾シングル! 80sエレクトロボディーを彷彿させるブレイクビートがサイバーパンクなラップが絡む。 アグレッシヴなエレクトロ&テクノ・トラック! MEATBEATMANIFESTOばりの第3のメンバー松岡啓介による歌をフィーチャーした大注目シングルです!

3 tracks
Static
High Resolution

Static

Dance/Electronica

Mili

1 track
Free up
Lossless

Free up

Rock

Yap!!!

12ヶ月連続リリースの第7弾「Free up」

1 track
DOWN

DOWN

HipHop/R&B

変態紳士クラブ

変態紳士クラブ、新曲「DOWN」を配信リリース!

1 track
NOTE5
High Resolution

NOTE5

Idol

Yamakatsu

始動から8年間、ライブ遠征の移動距離地球約8週分!山口から全国・全世界へ向かうYamakatsuのアルバム!

13 tracks
monogatari
High Resolution

monogatari

Idol

monogatari

monogatariとして初となる【ベストアルバム】が配信スタート! 松隈ケンタ(SCRAMBLES)と渡辺淳之介(WACK)がタッグを組んで制作した”MONOGATARI”、”もう一回君に好きと言えない”や、ライブでの定番曲”PARTY ANIMALS””WE are ONE”などバラエティーに富んだ全12曲を収録。

12 tracks
AKIRA - Instrumentals
Lossless

AKIRA - Instrumentals

HipHop/R&B

NF Zessho x Aru-2

ISSUGIや仙人掌、KID FRESINO、JJJ、C.O.S.A.らの作品への参加でも知られるプロデューサー/ビートメーカー、Aru-2と福岡のラッパー/ビートメイカー、NF Zesshoが手を組んだジョイント・アルバム『AKIRA』のインスト・アルバム!Aru-2の手掛けた楽曲のインストゥルメンタル全12曲に加え、『AKIRA』と同時期にAru-2が制作したビートの中からNF Zesshoが厳選し、ラップを施した2曲をボーナストラックとして追加収録!

14 tracks
ココロの天ぷら
Lossless

ココロの天ぷら

田村慎吾(現タカノシンゴ)

奇才田村慎吾(現タカノシンゴ)全曲作詞作曲! 1994年に録音されたが、そのまま倉庫へ、、、 誰のプロフィールにも記載されていない、、、 豪華メンバーにるセッション、、、青柳 陽子(vo.)、渡辺 文男(ds.)、紙上 理(b.)、太田 寛二(pf.) ※本作品にはマスタに起因するノイズがございます。あらかじめご了承ください。

12 tracks
The World,Changed into Sunday Afternoon(2019 Remaster)
Lossless

The World,Changed into Sunday Afternoon(2019 Remaster)

Rock

BEYONDS

今年5月にリマスター再発した1st『UNLUCKY』は瞬時に完売、90年代のBEYONDSが残したもう一枚のマスター・ピースのリマスター再発が決定!マスタリングは『UNLUCKY』と同じくPEACE MUSIC中村宗一郎が担当。

6 tracks
Mind Haven
Lossless

Mind Haven

Rock

MAKE MY DAY

MAKE MY DAY 2ndフルアルバム『Mind Haven』リリース!! モロッコ系ハーフのシャウトヴォーカルIsamとアメリカ系ハーフのギター・クリーンヴォーカルJulianを中心とした4人組メタルコア、ポスト・ハードコアバンド、MAKE MY DAY。2019年12月18日に先行配信された『Fragment』の他、配信限定シングル『Searching for the Fate』、『I Hate Everything』等のアルバム・ヴァージョンを含む、アルバムのリリース全10曲の楽曲を収録。なお、新曲「WAKE UP」ではメタル系スクリーミングアイドル Broken By The Screamの野月平イオ、雲林院カグラがフューチャリングに参加!

10 tracks
Maserati
Lossless

Maserati

HipHop/R&B

OSCA

初のソロアルバム。 客演にTORA-G, KOPERU, 9for, C.Karter, ID, MC松島。 ビートの提供にDJ TO-SHIRO, Synapse, ホシノコプロ, hokuto, summawhere。

11 tracks
DADA
Lossless

DADA

HipHop/R&B

Meta Flower

Meta Flower -DADA EP- 2020/01/26 1.KNOWLEDGE FROM THE ASPHALT Beat by Meta Flower Arranged by LAGI Voice by ulittledevil 2.SUITCASE FLEXIN Beat by Soakubeats 3.SINVOZ Beat by Meta Flower Piano by Tsukasa shirase Featuring Junior Hsus 4.PARADOX DADAIZM Beat by Meta Flower 5.STRNGHLD Beat by Meta Flower 6.DAMAGED PROJECT pt.2 Beat by 荒井優作(Yusaku Arai) All lyrics written by Meta Flower

6 tracks
映画『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

映画『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』オリジナル・サウンドトラック

Dance/Electronica

三宅純

三宅純が音楽を全面担当!『タイピスト!』のレジス・ロワンサル監督待望の新作『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』のサウンドトラックがリリース!

23 tracks
Japan Tour 2019(24bit/96kHz)
High Resolution

Japan Tour 2019(24bit/96kHz)

Jazz/World

V.A.

・ギンガの曲を、ギンガと演奏できることは、人生がもたらしてくれた最大の贈り物のひとつです。このプロジェクトを日本のみなさんにお届けできて、素晴らしい夢を叶えることができました。── モニカ・サウマーゾ ・2019年4月の日本ツアー、私、モニカ、ナイロール・プロヴェッタ、テコ・カルドーゾは4人でいっしょにCDを録音するという夢の実現に向けて旅をしました。音楽をきっかけに結成したクアルテートは家族のような関係に変わっていきました。母親や父親が子どもを大切にするのと同じように、彼らは私の音楽を大切にしてくれます。奇跡というものは、一見とてもシンプルな出来事のようですが、私たちの人生の長いサイクルを経て起こることであると付け加えておきたいと思います。── ギンガ

Bonus!
16 tracks
Japan Tour 2019(DSD 11.2MHz/1bit)
High Resolution

Japan Tour 2019(DSD 11.2MHz/1bit)

Jazz/World

V.A.

・ギンガの曲を、ギンガと演奏できることは、人生がもたらしてくれた最大の贈り物のひとつです。このプロジェクトを日本のみなさんにお届けできて、素晴らしい夢を叶えることができました。── モニカ・サウマーゾ ・2019年4月の日本ツアー、私、モニカ、ナイロール・プロヴェッタ、テコ・カルドーゾは4人でいっしょにCDを録音するという夢の実現に向けて旅をしました。音楽をきっかけに結成したクアルテートは家族のような関係に変わっていきました。母親や父親が子どもを大切にするのと同じように、彼らは私の音楽を大切にしてくれます。奇跡というものは、一見とてもシンプルな出来事のようですが、私たちの人生の長いサイクルを経て起こることであると付け加えておきたいと思います。── ギンガ

Bonus!
16 tracks
S.ai
Lossless

S.ai

HipHop/R&B

tella

tella a.k.a GeckoTribe From Japidiot / We La Works / 梅田サイファー / TinyTitanBox 3rd album 「S.ai」 All Beats by GeckoTribe ArtWork by tella

12 tracks
Princess
High Resolution

Princess

HipHop/R&B

Fionn Mily

ジャンルを超えて様々なスタイルで魅了する2000年生まれのアーティスト、Fionn Mily。どこか落ち着くような甘い声と、音楽に対する熱いポテンシャルを持ち合わせている。そんな彼が歌った1st EP「Princess」。

5 tracks
WHO'S NEXT 2020
Lossless

WHO'S NEXT 2020

Various Artists

渋谷で長年開催され、昨年はSTUDIO COASTやCLUB CITTA’といった大規模な会場での成功を収めその名を広めているHIPHOPイベント「BREAKWALL」を手掛けるLian(ライアン)監修のコンピレーションアルバム。 「2020年」ブレイクが期待される若手注目アーティストの人気曲14曲と、今作の為に制作された新曲合わせた全15曲を収録。新曲には昨年、所属するクルー「TOKYO YOUNG VISION」として初のワンマンライブを成功させ、若手筆頭の呼び声も高い「Normcore Boyz」からOSAMI, Young Dalu, Night Flow Mike, Gucci Princeの4人と、昨年末に最新EPをリリースし笑撃作「だいじょうぶだぁ」でも話題の角刈りアイコン「SOCKS」が客演参加。さらにビートは、DJ RYOW率いる「SPACE DUST CLUB」と、DJ RYOWとSOCKSの所属先で本コンピアルバムの発売元が「MS Entertainment」だからこそ実現できた、出身や世代を超えた異色のコラボ曲となっている。  その他にも、OZworld a.k.a. R'kumaや¥ELLOW BUCKS、Shurkn Papの楽曲も収録されており、2020年スタートを飾るに相応しいフレッシュ且つ聞き応えある内容に仕上がっている。

15 tracks
ASURA
Lossless

ASURA

HipHop/R&B

阿修羅MIC

舐達麻を客演に迎えた「365 DAYS」が話題の、神戸 阿修羅MIC4年ぶりのミニアルバムが完成!! 客演にはD.O、EMI MARIA、舐達麻"BADSAIKUSH & DELTA9KID"を迎え、プロデューサーに はdj honda、Fezbeatz、Libro、GREEN ASSASSIN DOLLAR、DJ RYOWと、レジェンドや今波に 乗 るア ー ティスト が 集 結!通 常 で は 考 え ら れ な い 豪 華 な 楽 曲 を 制 作 で き る こ の 男 の ス ケ ー ル を 耳 で 是 非 感じ取って欲しい。

5 tracks
君と10のエピグラフ
Lossless

君と10のエピグラフ

Rock

secondrate

「一流はもう遠くに置いてきた」男女混成ロックバンドsecondrate待望の1stフルアルバムが遂にリリース!2018年11月より2019年8月まで10ヶ月連続配信リリースプロジェクト「君と10のエピグラフ」で完成した10曲に加え、新曲「いいよ」、「冬のキセキ」の2曲が追加されて更に熟成した楽曲が揃ったアルバムとなった。この作品が「あなたの寄り添える楽曲」になりますように。リリースに際して実施したクラウドファンディング企画では目標金額をはるかに上回る275%を達成。Team secondrateとして。沢山の方々の支援で完成したフルアルバムである。

12 tracks
SWEATER
High Resolution

SWEATER

Rock

NOUGAT

NOUGAT 1st mini album

7 tracks
universe (feat. 君島大空, 町田康, 谷川俊太郎, 瀧波ユカリ, 桑原茂一, それゆけちゃん, Haruka & 鳥居)
High Resolution

universe (feat. 君島大空, 町田康, 谷川俊太郎, 瀧波ユカリ, 桑原茂一, それゆけちゃん, Haruka & 鳥居)

Rock

Velladon

本作品は、音楽とプロデュースをVelladonが、詩を三角みづ紀が担当し、各界のアーティストが朗読で参加するというもの。 アートワークは小林エリカが、マスタリングは君島結が担当している。 デジタル配信のほか、Tシャツも販売開始。 売り上げは無料イベントの開催に充てられる。 音楽、プロデュース / Velladon 詩 / 三角みづ紀 Velladon 君島大空 桑原茂一 小林エリカ それゆけちゃん 瀧波ユカリ 谷川俊太郎 鳥居 Haruka 町田康 三角みづ紀  マスタリング:君島結 アートワーク:小林エリカ

1 track
Muldivi
Lossless

Muldivi

HipHop/R&B

Muldivi

東京を中心に活動するバンドMuldiviの1stE.P。 ソウル、ファンク、ダンス、R&Bなど80s,90sカルチャーの影響を感じるMuldiviの音楽性は、 シンセギターやサックスなども交えた独創的なサウンドにSyreeta Wonder の歌声を彷彿させるような女性ボーカルが重なり、他に類を見ない作品を作り上げている。音楽好き必聴の1枚。

3 tracks
ムーブメント
Lossless

ムーブメント

Rock

SpecialThanks

SpecialThanks史上初の4ヶ月連続配信リリース第二弾!これぞスペサンの真骨頂とも言えるメロディックパンクファン必聴の2ビートナンバー!

1 track
STEM
High Resolution

STEM

HipHop/R&B

HIMI

浅野忠信を父に、Charaを母に持つ佐藤緋美のアーティスト名義、”HIMI”による初シングルがリリース。またリリース後、初となるワンマンライブが2月7日(金)TSUTAYA O-nestにて開催を予定している。 2020年1月よりPERIMETRONの企画プロデューサー西岡 将太郎と俳優・佐藤緋美によるクリエイティブレーベル〈Asilis〉が始動、同レーベルからのリリース。

3 tracks
ROBOT!
Lossless

ROBOT!

Rock

SODA!

毎月連続配信 シングル第7弾

1 track
STORY
Lossless

STORY

HipHop/R&B

GOBLIN LAND

2020年 GOBLIN LANDが遂に始動。 大阪を拠点に活動をするYuzin, Varongからなる実兄弟で結成されるGOBLIN LAND。 前作から約半年ぶりとなる新曲が1月29日から緊急リリースとなった。 さらに3日間連続でのSINGLE配信という今までにないスタートを切る。 第一弾SINGLE『MOVIE STAR』 第二弾SINGLE 『NO FREE』 第三弾SINGLE 『STORY』 ZETTON, Lil'Yukichi, B.D.Oとそれぞれ違うビートに三曲とも違う色を持つ作品となっている。 まさに柔軟なGOBLIN WORLDが満載である。 独特な世界観、異彩を放つド派手なヴィジュアルでありながら、ビート上では器用にこなすフロウや気怠そうにも聴こえるラップ、ストレートなリリックは今やGOBLIN LANDならではのスタイルとなっている。 一度聞けば忘れられない、常に進化を続けるNEO CHINPIRAサウンドからはこれからも目が離せない。

1 track
欠片 / 瞼
High Resolution

欠片 / 瞼

Pop

高井息吹

シンガーソングライター・高井息吹 (Eve)がファースト・シングル『欠片 / 瞼』をデジタルリリース。 高井のバンドセット高井息吹と眠る星座のメンバーでもある君島大空と新井和輝(King Gnu)が共同制作・プロデュースで参加。ミックスは君島が担当。またジャケット・イラストはakira muracco。

2 tracks
NO FREE
Lossless

NO FREE

HipHop/R&B

GOBLIN LAND

2020年 GOBLIN LANDが遂に始動。 大阪を拠点に活動をするYuzin, Varongからなる実兄弟で結成されるGOBLIN LAND。 前作から約半年ぶりとなる新曲が1月29日から緊急リリースとなった。 さらに3日間連続でのSINGLE配信という今までにないスタートを切る。 第一弾SINGLE『MOVIE STAR』 第二弾SINGLE 『NO FREE』 第三弾SINGLE 『STORY』 ZETTON, Lil'Yukichi, B.D.Oとそれぞれ違うビートに三曲とも違う色を持つ作品となっている。 まさに柔軟なGOBLIN WORLDが満載である。 独特な世界観、異彩を放つド派手なヴィジュアルでありながら、ビート上では器用にこなすフロウや気怠そうにも聴こえるラップ、ストレートなリリックは今やGOBLIN LANDならではのスタイルとなっている。 一度聞けば忘れられない、常に進化を続けるNEO CHINPIRAサウンドからはこれからも目が離せない。

1 track
MOON
Lossless

MOON

Rock

slololis

1 track
Neiro
Lossless

Neiro

Rock

木(KI)

1 track
MOVIE STAR
Lossless

MOVIE STAR

HipHop/R&B

GOBLIN LAND

2020年 GOBLIN LANDが遂に始動。 大阪を拠点に活動をするYuzin, Varongからなる実兄弟で結成されるGOBLIN LAND。 前作から約半年ぶりとなる新曲が1月29日から緊急リリースとなった。 さらに3日間連続でのSINGLE配信という今までにないスタートを切る。 第一弾SINGLE『MOVIE STAR』 第二弾SINGLE 『NO FREE』 第三弾SINGLE 『STORY』 ZETTON, Lil'Yukichi, B.D.Oとそれぞれ違うビートに三曲とも違う色を持つ作品となっている。 まさに柔軟なGOBLIN WORLDが満載である。 独特な世界観、異彩を放つド派手なヴィジュアルでありながら、ビート上では器用にこなすフロウや気怠そうにも聴こえるラップ、ストレートなリリックは今やGOBLIN LANDならではのスタイルとなっている。 一度聞けば忘れられない、常に進化を続けるNEO CHINPIRAサウンドからはこれからも目が離せない。

1 track
mångata
High Resolution

mångata

HipHop/R&B

Shin Holmes

shin holmesの2ndEP, mångata. EPのタイトルはスウェーデン語で月明かりが水面に輝いて道のようになっている様子のこと。 今回のEPの客演には、SEEDA,Kikumaru(kandytown)や最近Redbullの螺旋出演も記憶に新しいBByNabe,19歳の新星 Monvmi ,マルチに活躍する chemicl 、そして圧倒的な歌唱力を誇る、SAEKIDELICS Co-producing,Mix/Masterに職人 Madkosmosを迎えている 今回のEPのメインとなるのはKikumaruとMonvmiが彩るジャジーな色気を放つインダストリアルテイストな一曲、hihiJK 他にも、HUGOBOSSのショートムービー主題歌に起用された,Amazarashiや SEEDA,chemical,BByNabe,Monvmiの四人でマイクリレーしたD4Cなど今回も様々なジャンルをクロスオーバーした極彩色の音が印象的だ

3 tracks
Mr.Cee
Lossless

Mr.Cee

HipHop/R&B

Coff

最新オルタナティブR&Bをお届け!! R&Bビートメイカー "Coff" による4thシングルが到着。 フックのメロウなハイトーン・ボーカルとヴァースの グルーヴィーかつトリッキーなラップが堪能できる今作は、リバース系/ノイズ系のエフェクトを随所で聴かせるチルにピッタリのコンテンポラリーなオルタナティブR&B。ブリッジで展開されるポリリズムのシンセ・アルペジオや現代最高峰のベーシスト "Marcus Miller" を思わせるニューヨーク・サウンドのスラップ・ベースにも注目。グラミー賞受賞歴をもつR&Bシンガー"Frank Ocean"に迫るアーバン・テイストのサウンドを実現した1曲に。

1 track
Rovers / When She Leaves the Town
Lossless

Rovers / When She Leaves the Town

Rock

Jam Fuzz Kid

2019年9月25日に発表した1st EP「Chased by the sun」で、UKロック直系のキャッチーなメロディーとスタジアムを想起させるロックサウンドをもってインディーシーンに彗星のごとく現れたJam Fuzz Kid。本作はそんな彼らが届ける新曲2曲だ。「Rovers」はシンセベースを使用した縦のノリに粘り気のあるヴォーカルとトレモロギターが漂う、ダンサンブルかつカオティックなロックナンバーで彼らの新たな表情を楽しむことができる。一方の「When She Leaves the Town」は或る町に住む架空の女性に思いを馳せた心情をいかにもブリットポップらしいサウンドに乗せて歌う、寒い季節にこそ聴きたい暖かな楽曲だ。

2 tracks
Rewrite
Lossless

Rewrite

HipHop/R&B

Chocoholic

SIRUPや向井太一、ampmなどの楽曲をプロデュースするなど今最も注目を集めている女性プロデューサー「Chocoholic (チョコホリック) 」が、初となる最新EP「Rewrite (リライト) 」をリリース! 本作には既に先行シングルとリリースされているオーストラリアのR&B / エレクトロニックデュオ 「Fortunes.」迎えた“Baseball”や、話題沸騰中のシンガー「Friday Night Plans」を迎えた”See You Later”に加え、日本在住の女性シンガー「LAURA」を迎えた“ILYAI”、カナダの新星「Shyo」とコラボした”Things You Like“など今の「Chocoholicサウンド」が詰まった全4曲を収録。

4 tracks
BLESS
Lossless

BLESS

HipHop/R&B

MuKuRo

MAVEL、唾奇、HANGらが所属し、沖縄からその名を轟かすクルー'' 604 ‘’。その中心人物・MuKuRoによる5年振りとなるソロ名義でのリリースが1月24日に決定 !! ファン待望となるMuKuRoによる本作は、全曲KOJOEによるプロデュースの4曲入りEP。 12月18日には、先行シングルとなる「God Bless ft. BUPPON x KOJOE」を配信にてリリース決定 ! 孤高のリリシスト・BUPPONとプロデューサー・KOJOEを迎え、同時公開となるMVは「BoSS RuN DeM」MVのディレクターとしても知られる山本イクオが手がける。 1st ソロアルバムのリリースが期待される中で発表となった本作。遂にこの男が動き出す。

4 tracks
KEYS
Lossless

KEYS

Anime/Game/Voice Actor

CocoTsuki

サウンドクリエイターDECO*27プロデュースによる、バーチャル・シンガーユニット「ココツキ」初のオリジナル曲。

1 track
Ending
High Resolution

Ending

HipHop/R&B

rowbai

SSW / TrackmakerであるrowbaiのNew Single" Ending"が配信。今作で3作目となる楽曲はヒップホップやエレクトロミュージックを自由自在に行き来できる彼女のクリエイティビティの成長が研ぎ澄まされている。そして自身の透明度の高い声色も魅力の一つとなっている。

1 track
言霊少女プロジェクト01「Rhyme」
High Resolution

言霊少女プロジェクト01「Rhyme」

Anime/Game/Voice Actor

向田らいむ from Microphone soul spinners

大規模オーディション「言霊少女プロジェクト」より選出された4人がそれぞれ届ける自己紹介的音源!

4 tracks
言霊少女プロジェクト02「Chieri」
High Resolution

言霊少女プロジェクト02「Chieri」

Anime/Game/Voice Actor

ヴィルヌーヴ千愛梨 from Microphone soul spinners

大規模オーディション「言霊少女プロジェクト」より選出された4人がそれぞれ届ける自己紹介的音源!

4 tracks
TVアニメーション『アズールレーン』キャラクターソングシングル Vol.10 ベルファスト
High Resolution

TVアニメーション『アズールレーン』キャラクターソングシングル Vol.10 ベルファスト

Anime/Game/Voice Actor

ベルファスト

Vアニメーション『アズールレーン』のキャラクターソングシリーズ第2弾がリリース決定!本作は、ベルファスト(CV:堀江由衣)の楽曲を収録。

2 tracks
アサシンズプライド オリジナルサウンドトラック

アサシンズプライド オリジナルサウンドトラック

V.A.

大人気小説が待望のアニメ化!TVアニメ『アサシンズプライド』のオリジナルサウンドトラックの発売が決定!大人気音楽クリエイター集団MONACAが楽曲をプロデュース。

48 tracks
メロスよ/僕も頑張る
Lossless

メロスよ/僕も頑張る

七刀星

歌と刀を武器に戦う青年育成スマートフォンアプリゲーム【REALIVE!~帝都神楽舞隊~】から4ヶ月連続ユニットソングコレクションCDの発売が決定しました!記念すべき第一弾はリアライヴセンターユニット七刀星★まだ青臭く、切磋琢磨しながら成長する新人3人と、経験豊富な年長者4名で構成される、熱く賑やかな混合ユニットの初ユニットソングをお楽しみください!

4 tracks
バレンタイン・キッス
Lossless

バレンタイン・キッス

丸井ブン太 with 立海大附属中

ジャッカルと仁王をコーラスに迎え、丸井ブン太が恋のテーマソングを天才的に歌い上げる!

1 track
TVアニメ「ドロヘドロ」エンディングテーマ「Night SURFING」
High Resolution

TVアニメ「ドロヘドロ」エンディングテーマ「Night SURFING」

Anime/Game/Voice Actor

(K)NoW_NAME

TVアニメ「ドロヘドロ」エンディングテーマ

1 track
TVアニメ「歌舞伎町シャーロック」オリジナルサウンドトラック Vol.1
High Resolution

TVアニメ「歌舞伎町シャーロック」オリジナルサウンドトラック Vol.1

Classical/Soundtrack

伊賀拓郎

2019年10月放送のTVアニメーション「歌舞伎町シャーロック」より、伊賀拓郎による劇中音楽を収録した2枚組みサウンドトラックアルバムがリリース決定!

55 tracks
Music from the Planet (Remaster for Japan)
High Resolution

Music from the Planet (Remaster for Japan)

Rock

Planet 3 featuring Jay Graydon

スーパーギタリスト、プロデューサーでもあるJAY GRAYDONがCLIF MAGNESS,GLEN BALLARDによるAORユニットPLANET3が91年に発表したアルバム。デヴィッド・フォスターとのユニット=エアプレイ、スティーリー・ダンの彩 (エイジャ)への参加、アース・ウィンド&ファイアーへの楽曲提供などをしてきたグレイドンやこの後95年にアラニス・モリセットのJagged Little Pillをプロデュースすることになるグレン・バラード、才能あふれるシンガー・ソングライターにして天才マルチ・プレイヤー、辣腕プロデューサーとしても知られるクリフ・マグネス。すべてがキャッチーなAORの傑作が、ジェイ・グレイドン本人によるリマスターが施され再発。

10 tracks
QPac
High Resolution

QPac

HipHop/R&B

Quando Rondo

18 tracks
Warna
High Resolution

Warna

Jazz/World

ジョーイ・アレキサンダー

インドネシア出身の天才ジャズ・ピアニスト、ジョーイ・アレキサンダーのヴァーヴからのメジャー・デビュー作。 タイトルとなった「ワルナ」とは彼の母国語、インドネシア語で「色」という意味。文字通り、彼の多彩なテクニックが盛り込まれた、これまでのアルバム中で最もオリジナリティが高い一枚となる。会心作となった2018年の『Eclipse』から、作曲家として、バンドリーダーとして、そしてミュージシャンとして確実に成長を遂げている彼のすべてが凝縮されている。 ラリー・グレナディア(ベース)~ケンドリック・スコット(ドラムス)という現代ジャズ・シーンのトップ・アーティストがサポートする、フレッシュかつ本格派のピアノ・トリオ作品。

12 tracks
Dawn Chorus (Deluxe)
Lossless

Dawn Chorus (Deluxe)

Dance/Electronica

Jacques Greene

ジャック・グリーン独自の確固たるスタイルをさらに昇華させ、コラボレーションによって発展を遂げた前作「Dawn Chorus」がデラックス盤となって<LuckyMe>よりリリース決定!Remix ver.も加わり、彼の世界はますます広がっていく。

24 tracks
Off My Mind
Lossless

Off My Mind

Pop

HAZEL ENGLISH

シドニー出身→LA在住のドリーミー&レトロな大注目シンガー・ソングライター:ヘイゼル・イングリッシュ。昨年11月にサプライズリリースされ、話題沸騰となった2年ぶりの新曲「Shaking」に続くニュー・シングルが早くも登場! ビターな序盤からサビで一気にスウィートに展開するたまらなくギャップ萌えな名曲! 4月にリリースされる世界待望のファースト・アルバムからの先行シングルです!

1 track
Foulden Road
Lossless

Foulden Road

Jazz/World

NEUE GRAFIK ENSEMBLE

フューチャー・ジャズ~ブロークン・ビートがクロスオーヴァーする現在進行形ロンドン・ジャズ・プロジェクト!

0 track
Songlife
Lossless

Songlife

Dance/Electronica

Steve Spacek

アルバム発売間近!期待値高まる中、シングルリリースが決定!ソウル、ジャズ、そしてR&BのDNAが組みこまれたスティーブ・スペイセックが贈るエレクトロニックの新しい境地が拓ける楽曲となっている。

1 track
Winding Road
Lossless

Winding Road

Idol

M!LK

「10年後の僕へ」 結成5周年を迎え、新たな5年へ歩み始めたM!LKが送る2020年アンセムソング

1 track
サファイアブルー
Lossless

サファイアブルー

Idol

後藤萌咲

昨年8月にAKB48を卒業した後藤萌咲がファーストシングルをリリース。アイドル時代に磨いた表現力が光るエモーショナルポップに仕上がっている。TikTokで数々のトレンドを生み出してきたうじたまいが作詞を担当し、新たな一歩を踏み出す後藤萌咲の心境を形にした。AKB48時代から定評のある後藤萌咲の歌唱力と、エモーショナルかつポップなトラックがマッチした注目の一曲。

1 track
Galaxy Heart / ONE MORE CHANCE!
Lossless

Galaxy Heart / ONE MORE CHANCE!

Idol

LOVYU

二宮愛が原作・脚本を務め、櫻井孝宏、竹内順子、寺島拓篤、下野紘をはじめとした豪華声優陣が出演した音声ドラマ作品『停電少女と羽蟲のオーケストラ』の10周年を記念して、停電少女の世界観を生かした完全新作「ナナツハナ」を発表。 この新たな物語に登場し、イメージソングの歌唱などを担当する“歌姫”たちが、アイドルユニット『LOVYU』(読み:らびゅ)としてデビュー! 音楽プロデューサーはJUDY AND MARY 恩田快人、VOCALOIDプロデューサーとして数多くの楽曲を手がけている蝶々P、木下貴之が参加

GOOD PRICE!
4 tracks
Dear...
Lossless

Dear...

Idol

Neat.and.clean -ニトクリ

昨年、都内ライブアイドル界に、彗星のごとくステージに現れ、 いま多くのライブハウスで話題になっている彼女たち・・「Neat and clean-ニトクリ-」。 その名の通り、テーマカラー「清楚純潔の白」を基調とした王道感あふれる風貌から、 ステージ縦横無尽に魅せる歌とパフォーマンスは必見です。 「ほぼ毎日どこかで逢える」アイドルとして、この1年の想いを込めて、念願の1st.single「Dear」をリリース!! プラトニックな”失恋”をテーマとした、POPな楽曲となっております。 ・POINT ・ライブ本数は都内近郊を中心に、月間30本以上!! ・「ほぼ毎日どこかで逢える」等身大のアイドルとしてのイメージから、 メンバーへの加入希望者も多く、メンバーは増え続けている ・活動1周年の記念公演として、初の主催イベントを 来年2020年1月1日(元日)に、 渋谷・TSUTAYA O-ASTにて開催予定!!

3 tracks
オヒトリサマ
Lossless

オヒトリサマ

Pop

Brand New Vibe

一人でもバンド、Brand New Vibeの新たな展開を感じさせるブランニュー・シングル! 2019年10月から12月まで実施した、ソロ第2弾となる主催対バンツアー『Brand New Vibe Live House Tour 2019 Autumn-Winter 「PRIDE OF LION 2」』で披露してきたファン待望の曲を収録!

3 tracks
INK

INK

孫尤安

6 tracks
外婆

外婆

LAY

0 track
topia
Lossless

topia

Rock

popoq

オルタナティブ、ドリームポップ、ポストパンク、シューゲイズ、エレクトロ、アンビエント等をベースに独創的なサウンドと歌詞が特徴的な「popoq」が、2020.1.29に配信シングル「topia」をリリース。

1 track
LOVER
High Resolution

LOVER

Dance/Electronica

sooogood!

sooogood!の2020年スタートを飾るキャッチーでキラーなPOPチューン!ダークファンタジーも見え隠れするラブリーなストーリーをご賞味下さい!

1 track
sixteen
Lossless

sixteen

Pop

熊川みゆ

FUJIROCKFESTIVAL2019に出演を果たし注目を集めた18歳シンガーソングライター熊川みゆ。唯一無二の歌声とアコースティックギターにのせた真っ直ぐな想い。2020年第一弾配信シングル「sixteen」は、アコースティック・ギターのぬくもりとシンプルなバンドサウンドが同居する。「変わらないものなんてなくて僕等残酷に変わってく」未来への不安と期待が等身大の言葉で綴られている。誰もが問い続ける普遍的な10代の期待や葛藤を、透明感あふれる圧倒的な歌声で_翔感のあるメロディを紡ぐ。マスタリングにはエド・シーランやエイミー・ワインハウスを_がけた、スチュアート・ホークスを起_している。

1 track
ノンフィクション
High Resolution

ノンフィクション

Honey L Days

2010年、男子新体操を題材にして話題となったTBS系ドラマ「タンブリング」の主題歌「まなざし」を始め、「がんばれ」「Believe」「その先へ」等、色褪せる事のない数々の応援歌を世に送り出してきたHoney L Daysが、渾身のNEWアルバム「ノンフィクション」をリリース。KYOHEI完全プロデュースによるアルバムとなっている。 2020年パラリンピックの車いす陸上代表が内定した伊藤智也選手の応援歌になっている表題曲「ノンフィクション」をはじめ、映画『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ』の挿入歌となった「君が笑っていてくれるなら」、タイガー魔法瓶ショートフィルム「あなたと・・・To Be With You~」主題歌「あなたと」、元プロ野球選手坪井智哉の人生に インスパイアされたメッセージソング「DREAM MAKER」等、書き下ろしテーマソングの他、音源化を待ち望まれたLIVEの定番曲や新曲を含め、ロックからバラードまでハニエルらしい実に幅広い仕上がり。全10曲収録。

10 tracks
ショパン:ノクターン Vol. 1
Lossless

ショパン:ノクターン Vol. 1

Classical/Soundtrack

宮谷理香

1995年、ショパン国際コンクール入賞で一躍脚光を浴びて以来、実力派ピアニストとして多岐にわたる活動を展開する宮谷理香。2008年よりほぼ毎年ソロ・アルバムを発表し、これまで3枚をリリースしている古今の珠玉の小品を集めた人気シリーズ「音楽の玉手箱」を含めソロ・アルバムが10枚連続でレコード芸術特選盤に選ばれるなど、多くの支持を集め、常に高い評価を得ています。そんな宮谷が2019年満を持して送り出す最新アルバムは、ショパンの夜想曲(ノクターン)集。宮谷のライフワークであり「ピアノの詩人」として広く知られる、ショパンを語る上で欠かすことのできない詩的で抒情的な夜想曲集から、本CDには第1番から第10番までを順に収録。宮谷はショパンの遺したメッセージをひとつひとつ大切に読み解き、温かくそして美しい音色で綴っていきます。また本CDの夜想曲集と同年代に完成された「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」がアルバムの最後を飾り、宮谷が魅せる抒情性から冴えわたる技巧に至るまで、その多彩な音楽表現は聴く者を圧倒します。

12 tracks
ショパン:ピアノ協奏曲 第 1番 他
Lossless

ショパン:ピアノ協奏曲 第 1番 他

Classical/Soundtrack

高橋多佳子, 高橋多佳子/高関健/新日本フィルハーモニー交響楽団

1990年第12回ショパン国際ピアノコンクールでの第5位入賞、以後ライフワークのショパンを中心に第一線で演奏活動を展開し、日本を代表するピアニスト高橋多佳子。中でも2000年から2003年にかけてポーランド・ワルシャワで収録された「ショパンの旅路(OVCT-00063)」シリーズは現代屈指のショパン弾きとして決定づけました。そんな高橋の待望の最新録音であるショパン・アルバムが登場。収録曲には「ピアノ協奏曲第1番」を中心に「序奏とロンド」「幻想即興曲」「小犬のワルツ」といったショパン人気の名曲が並び、すべて初録音となりました。ショパンとともに歩み、寄り添い、ショパン弾きとして円熟された高橋多佳子の今を是非お楽しみください。

9 tracks
baka
Lossless

baka

HipHop/R&B

NONKEY

いい年こいたマイク持ち、いい年こいた皿回し。ただひたすら走り続ける人間の苦悩や葛藤を紡ぎ、今一度自分自身で自分のケツを叩く。タフなライムとシュアなスクラッチ。ビートは気鋭のトラックメイカーICE MINT。夢の扉はオートロックでも馬鹿面下げて今日もノック。 #baka #nonkeyanddjcan #nonkey #djcan

1 track
Borucano
High Resolution

Borucano

HipHop/R&B

Skatro Ikaros a.k.a. Borujob

2007年あたりから活動するMizarry Psycho FreaxxxのMC。 Skatro Ikaros a.k.a. BorujobのソロフルアルバムBorucanoを遂に発表。 亜細亜の最東端からホラーコアラップ問題作登場。 2014年にソロEP、Borutageを発表。 2016年にはMizarry Psycho FreaxxxのGorywoodを発表、YamibitoのDoomsdayにも参加し不定期に作品を残していく邦人。

13 tracks
2020
Lossless

2020

HipHop/R&B

Mr.Low-D

約4年ぶりとなる作品はfeaturing guest無しのフリーマンが魅せる完全ワンマンアルバム! ザ・タイラントの完全復活!

10 tracks
MALIBU
Lossless

MALIBU

DODGE NOLEDGE

関西を中心に様々なアーティストに楽曲提供を行っているビートメイカー"DODGE NOLEDGE"によるビートアルバム。

13 tracks
Delorean
Lossless

Delorean

DVYZ

岡山在中のProducer DAYZEROの別名義「DVYZ」の新曲がindependent beatmaker label「XXX//PEKE//XXX」からリリース!

1 track
KILL THE CITY vol2
High Resolution

KILL THE CITY vol2

HipHop/R&B

HIDADDY

KILL the CITY vol2 GIKのPUSHUがリリースしてるグラフィティーの第二段のテーマソング Produce DJ PANASONIC Lyrics HIDADDY&誤

1 track
FLOVVER
High Resolution

FLOVVER

HipHop/R&B

13ELL

2017年よりコンスタントに質の良い音源をリリースし、着実にヒップホップリスナーの耳を掴んできた13ELLが待望のファースト・アルバム『FLOVVER』のリリースが決定!! 作品を出す度にラップスキル、ソングライティング能力に磨きがかかり自他共に認める実力派MCに成長した13ELL。 『DOORS』(2017)、『WANTS』(2018)、『CANDYDATE』(2019) と3枚のE.Pを経て制作した今作『FLOVVER』では、全てのトラックを盟友「BERABOW」がプロデュースしており、客演には「ジャパニーズマゲニーズ」「CHOUJI」「Gottz」「Shurkn Pap」「MOON CHILD」「DCA」が参加。これまでのキャリア集大成を体感できる一枚に仕上がっている。

13 tracks
el esperanka
Lossless

el esperanka

Dance/Electronica

Serph

ユートピアのその先へ。魔法仕掛けの電子音楽家Serphが、日々繰り返す音楽的実験の末に辿り着いた新地平、ユートピアのその先の景色を描く、4枚目のフルアルバム『el esperanka』。 ジャズ/テクノ/クラシック/映画音楽/プログレなど、多彩な音楽的要素を取り込み、美しいメロディーやハーモニーと共に、一曲の中で有機的に次々と展開していく。もはやSerph節とも言える、オリジナリティ溢れるそのスタイルは、今作において洗練を極め、童話めいたドリーミーな世界観は、より奥深く幻想的に。結果、今作は、Serphのより変則的な、未知だった側面もかいま見える、これまで以上に自由で、光の量が増した、ポジティブな1枚となりました。 アルバム・タイトルである『el esperanka(エル・エスペランカ)』は、スペイン語で希望を意味する「esperanca(エスペランサ)」からの造語です。ユートピアのその先で、Serphが奏でる「新たな希望」の物語。アルバム『el esperanka』は、リスナーのイマジネーションを掻き立てる、夢見る人へのサウンドトラックです。

13 tracks
Heartstrings
Lossless

Heartstrings

Dance/Electronica

Serph

2011年4月にリリースされたSerphの3rdアルバム。 トレードマークのジャジーなピアノやチャーミングな電子音に加え、弦楽器の多用が今作での特徴のひとつ。疾走する多彩なリズムプログラミングや、生き物のように複雑に変化するアレンジメント、そしてストリングスやピアノで紡ぐ美しくロマンティックなメロディには、まさにタイトル通り、聴き手の心の琴線に触れる魔法が掛けられています。アルバム全体を通してポジティブな祝祭感に溢れた、スリリングで心躍る自由な物語としての音楽です。

13 tracks
Winter Alchemy
Lossless

Winter Alchemy

Dance/Electronica

Serph

2011年11月にリリースされたSerphのクリスマス・ミニアルバム。 どの曲も幻想的でロマンチック、そして独創性に溢れた、Serph節満載の珠玉のウィンター・アンセムです。 音の錬金術師が贈る冬のファンタジー。電子音と魔法で奏でるクリスマス・ソングス。アドベント・カレンダーをめくりながらお楽しみください。

7 tracks
「いや、こっからっしょ。」
Lossless

「いや、こっからっしょ。」

Rock

アシガルユース

ライブ会場で販売していた音源が遂にサブスク解禁!

5 tracks
Piano Lesson
Lossless

Piano Lesson

Rock

Spangle call Lilli line

ピアノ+歌×ミニマルなサウンドコラージュ=人気のレパートリーをピアノアレンジで“セルフカバー”したニュースタンダード。スパングルのアーカイブの中でも、ファンに人気の高い楽曲を中心にセレクトしたSCLLのスタンダード&トラッド。ピアニストの小山いずみ(元・空気公団)によるノスタルジックで悲しげな、澄んだピアノの旋律の美しさと、大坪加奈の儚くも消えてしまいそうな生々しくも浮遊感漂うボーカルは、どの曲もオリジナルのバンド・バージョンとは違った表情を覗かせて、穏やかな叙情性が新鮮な感動を呼び起こします。

8 tracks
FUTURES
Lossless

FUTURES

Rock

Northern19

19 tracks
BEAUTY & HAPPY
Lossless

BEAUTY & HAPPY

Pop

立花ハジメ

'87年にアナログ盤としてリリースされた作品のCD再発盤。プラスチックスのメンバーとしての活動を通じて親交のあったDEVOのメンバーとの共作や矢野顕子、鈴木慶一、近藤達郎との共作も。

13 tracks
ハジメヨケレバスベテヨシ
Lossless

ハジメヨケレバスベテヨシ

Pop

立花ハジメ

ハジメノ「H」からMIDI移籍後の「TAIYO・SUN」、「BEAUTY & HAPPY」まで本人の選曲によるvery bestスベテヨシ!

19 tracks
TAIYO・SUN
Lossless

TAIYO・SUN

Pop

立花ハジメ

'85年に発表された通算4枚目のアルバム。今までの作品の中でもこのアルバムは特に代表作と言われている。

9 tracks
Party Chambers For Soldiers
Lossless

Party Chambers For Soldiers

Pop

マーブルトーンズ

20世紀のヒットチューンを21世紀の蘇らせたリスニング・ポップミュージックに蘇らせるサウンド・デザイン・ユニット、マーブルトーンズの第二弾。'99年リリース作品。この二枚目はダンス・ヒットを中心に選曲。

9 tracks
Making Music for Sunday Jet Lag
Lossless

Making Music for Sunday Jet Lag

Pop

マーブルトーンズ

メンバーはアレンジャー小ぎ須和宏、エンジニア草柳晃、サウンドデザイナー/選曲家 伊藤亮、ヴォーカル田辺裕子。 J-POPを支える3人のクリエイターが作り出すフューチャー・ポップス・コンピレーション。テクノ、ハウスのエレクトロニック・サウンドにアコースティックを融合した心地良い1枚。

11 tracks
おしゃれTV
Lossless

おしゃれTV

Pop

おしゃれTV

野見祐二と荻原義衛によるテクノ・ポップ・ユニット、おしゃれTVの、’86年発表のアルバム。坂本龍一、鈴木さえ子、EPO、岡野ハジメ他が参加

5 tracks
ピジョンズ
Lossless

ピジョンズ

Pop

ピジョンズ

ワタナベトモエ(Vo.)とたなべさとみ (サミー)のユニットのファースト・ミニ・アルバム。シンプルな演奏でのシンプルな歌詞がユニーク。自宅録音された作品。

7 tracks
金森幸介
Lossless

金森幸介

Rock

金森幸介

過去に発表した作品も含めすべて新たに録音したアルバム。'15年にデビュー45周年を迎えた金森幸介の年輪を感じさせる聴きごたえのある一枚だ。'70年代の"関西フォーク"のなかでもメッセージ色に捉われない音楽性を 持って活動してきたシンガー・ソング・ライターの一人で、現在もライヴありきで意欲的に活動を続けている。 "五つの赤い風船"で在籍時期はすれ違っていたものの、その後有山じゅんじは金森の結成したロックバンドのメンバーとなるが、曲を共作したのはそれからふた昔も経過した今作が初めてとのこと!しかしながら、だからこそ、有山のギター伴奏で録音された共作「ふたりは」のデュオは素晴らしく、きっと名トラックとして残るだろう。

14 tracks
前人未到
Lossless

前人未到

Rock

CRAZY VODKA TONIC

広島県福山市発のロックバンドCRAZY VODKA TONICが2017年11月にリリースしたEP。

4 tracks
盲目のピアニスト
Lossless

盲目のピアニスト

Rock

CRAZY VODKA TONIC

広島県福山市発のロックバンドCRAZY VODKA TONIC(通称:CVT)が2017年4月にリリースしたEP。

4 tracks
彗星吟遊
Lossless

彗星吟遊

Pop

ももすももす

シングル曲「木馬」「Confession」「プルシアンブルー」「アネクドット」「シクラメン」他を収録。「アネクドット」は、アニメ『旗揚!けものみち』(TOKYO MX他)のエンディングテーマとしても起用された。海より深く空より果てしないロマンティズムの世界。ニューアートロックの新星ももすももすニューアルバム。

12 tracks
Smile
High Resolution

Smile

Pop

Eve

『Eve』、待望のNEW ALBUMリリース!今作には、TVアニメ『どろろ』第2期エンディング・テーマの「闇夜」、スペースシャワーTV開局30周年記念STATION IDの「バウムクーヘンエンド」、『専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)』CMタイアップソングの「レーゾンデートル」に加えて、インスト曲他を収録。

13 tracks
ココロソマリ
Lossless

ココロソマリ

Anime/Game/Voice Actor

水瀬いのり

2019年初夏には自身2度目のツアー開催ながら、日本武道館2days公演に計18,000人を動員し大成功させるなど、今最も勢いに乗る人気声優でシンガーの水瀬いのり約1年振りとなるシングル。表題曲は、自身もヒロイン役の声優として出演する話題のTVアニメ『ソマリと森の神様』エンディング・テーマ。キャストとして作品に参加し、キャラクターを体現する自らが書いた歌詞にも注目。

3 tracks
1

1

Pop

KERENMI

日本の音楽シーンを牽引するアーティスト・プロデューサーとして知られる蔦谷好位置がトラックメイカーとしての側面を強く打ち出したプロジェクト「KERENMI」が配信リリースする1st Album「1」

10 tracks
遊園地は遠い
Lossless

遊園地は遠い

Rock

シュリスペイロフ

the pillows山中さわおに<その才能が羨ましい>と言わしめたボーカル・宮本英一が作り出すサウンドと、日常と幻想が混じり合った独特な詞の世界が魅力。シュリスペイロフ、約2年半ぶりのフルアルバムをリリース!

10 tracks
映画「ヲタクに恋は難しい」The Songs Collection by 鷺巣詩郎
Lossless

映画「ヲタクに恋は難しい」The Songs Collection by 鷺巣詩郎

V.A.

高畑充希×山﨑賢人がW主演で初共演!福田雄一監督待望の映画最新作≪隠れ腐女子≫と≪ゲームヲタク≫が奏でる歌うラブコメディ『ヲタクに恋は難しい』のキャストが歌う劇中歌を収録した『映画「ヲタクに恋は難しい」The Songs Collection by 鷺巣詩郎』が作品の全国公開に先駆け発売決定!

23 tracks
私は月には行かないだろう
Lossless

私は月には行かないだろう

Rock

踊ってばかりの国

現メンバーになって3枚目となるアルバムが早くも完成!前作『光の中に』でモノクロームの祝祭を受け入れた5人が新たに描く極彩色。地球に生まれて、何を思って生きて行くか、逃げられない現実と向き合って生きていくこと。その決意表明は、「バナナフィッシュ」から始まる。

13 tracks
I LOVE...
High Resolution

I LOVE...

Pop

Official髭男dism

Official髭男dism 新曲「I LOVE...」は、2020年1月14日(火)よりスタートするTBS系火曜ドラマ「恋はつづくよどこまでも」(火 22:00~)主題歌!

2 tracks
Everlasting Dream
High Resolution

Everlasting Dream

Anime/Game/Voice Actor

OxT

TVアニメ「ダイヤのA actII」第4弾エンディング主題歌を収録!

5 tracks
ULTRANOVA
Lossless

ULTRANOVA

Rock

Pulse Factory

2020ロックシーンの大本命! 大阪の核弾頭Pulse Factory! 今まで自主レーベル作品を全国流通させたり、地元大阪でのサーキットイベントを開催するなど、バンド主体の精力的な活動で着実な人気と実力を兼ね備えたPulse Factoryが満を持して1st album「ULTRANOVA」をLastrumよりリリース。 今作では過去作に携わったエンジニア吉田巧に加え、あいみょん、菅田将暉などの作品に携わる南石聡己がミックスエンジニアとして4曲参加! 思わず踊りだしてしまうM3「BRITOM(ブライトン)」や激しいライブが思い浮かぶM4 「希(HIKARI)」といった中毒性の高いメロディーを攻撃的に投げつけてくるライブバンドとしての性は健在だが、 今作のリード曲M8「.Sky's the Limit」ではEDMとJ-POP・ROCKのブレンドという、彼らがこれから 戦うであろう音楽シーンでの新たなる武器を手に入れたことを確信できる。 2020年間違いなく大型フェスが似合うバンドになるPulse Factoryから目が離せない!

9 tracks
NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST2
Lossless

NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST2

Pop

NakamuraEmi

NHK Eテレ『ラディアン』エンディングテーマ収録。メジャーデビューアルバムの『NOPPONNO ONNAWO UTAU BEST』に続く、2枚目のベストアルバム!プロデューサー/ギター:カワムラヒロシ、ベース:SOKUSAI、ドラム:TOMO KANNO、Human Beat Box:朝光介(From カサリンチュ)、マリンバ:加納りな、ストリングス:美央ストリングス、そしてエンジニアに兼重哲哉と、豪華かつ素晴らしいいつものNakamuraEmiチームが参加している。

15 tracks
LAST DANCE
Lossless

LAST DANCE

Anime/Game/Voice Actor

宮野真守

声優、俳優、そして歌手としても活躍する宮野真守のシングル。表題曲は、本人も'桜川九郎'役で出演する TVアニメ『虚構推理 」エンディング・テーマ!2020年6月には初のメットライフドーム(西武ドーム)でのライブの開催も決定!

3 tracks
melt bitter
Lossless

melt bitter

Pop

さとうもか

2018年1stFullAlbum「Lukewarm」で注目を浴び、エレクトロやジャズ、ボサノヴァなどジャンルレスに表現してきたが、過去作「melt summer」の続編をイメージした今作「melt bitter」は初のバンド編成でアレンジされており、グルーヴィーなサウンド、ユニークでリアルな歌詞、エモーショナルな歌唱はカタルシスを帯びて、さとうもかの新境地が垣間見られる。アレンジャーにESME MORIを迎え、母と子の愛情を歌ったM2「ひまわり」は花王「ニュービーズ」の動画広告「最愛の6500日」タイアップソングに抜擢され、100万回以上再生された。M3「かたちない日々」はピアノのみの伴奏で力強く歌った、壮大で感動的なバラードに仕上がっている。ジャケットイラストは甘く切ないシュールレアルな世界観をガーリー&ポップに描くイラストレーター・中島ミドリ。

3 tracks
Desire Again
High Resolution

Desire Again

Anime/Game/Voice Actor

鬼頭明里

『鬼滅の刃』竈門禰豆子役、『Re:ステージ! ドリームデイズ♪』月坂紗由役、『私に天使が舞い降りた!』姫坂乃愛役、『ブレンド・S』日向夏帆役、『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバルALL STARS』近江彼方役などに出演。ただいま大注目の女性声優・鬼頭明里が2ndシングル発売!1stシングルに続き新曲3曲入り、更にカップリングに『地縛少年花子くん』のEDタイアップ曲「Tiny Light」を収録!

7 tracks
TOP