New Albums/EP

Daily New Arrivals

There is no place like Tokyo today!
High Resolution

There is no place like Tokyo today!

Rock

曽我部恵一

曽我部恵一、衝撃のラップ・アルバムから2週間、早くも新作『There is no place like Tokyo today!』を配信でリリース!

8 tracks
organ
Lossless

organ

Rock

Drop's

新生Drop'sとして初! 約2年半ぶりとなるスタジオレコーディングアルバムがついに完成! 「作曲家・多保孝一氏」と共同で制作されたM-1「Cinderella」のほか、ライブでもお馴染みの4曲を初めてスタジオレコーディング! さらにボーナストラックにはJR東日本のCM曲としても話題の「冬のごほうび~恋もごほうび」も初収録された新章の始まりに最も相応しい全6曲! 結成10周年を迎える2019年春にもミニアルバムをリリースすることも決定!

6 tracks
Baby Bump
Lossless

Baby Bump

Pop

Chara

ユニバーサルミュージックに移籍し、ニューアルバム「Baby Bump」のリリースが決定!! 今作「Baby Bump」は“愛を身ごもる”をテーマにした歌詞の世界観と、Charaのルーツでもある“Soul”、”Dance Music“を今まで以上に意識し融合させたアルバムとなっています。 今回に新たにKai Takahashi (LUCKY TAPES)、TENDRE、Gakushiや、活躍著しいアーティストのmabanua、Soul系人気プロデューサーSWING-Oなどをサウンドプロデューサーに迎え、バラエティー豊かなChara流”Dance Music”が詰まった秀逸な一枚となりました。 アルバムジャケットには人気アートディレクターの吉田ユニを迎え、Charaの魅力を最大限に引き出したアートワークも必見です。

GOOD PRICE!
11 tracks
中島みゆき ライブ リクエスト - 歌旅・縁会・一会 -
Lossless

中島みゆき ライブ リクエスト - 歌旅・縁会・一会 -

Pop

中島みゆき

名曲「糸」、「時代」、「世情」収録!中島みゆきライブ音源を楽しみたいというリスナーのリクエストに応えたライブアルバム

12 tracks
JUNCTION
Lossless

JUNCTION

Anime/Game/Voice Actor

早見沙織

早見沙織、待望の2nd アルバム。竹内まりや作詞・作曲による『劇場版はいからさんが通る』前編主題歌「夢の果てまで」&後編主題歌「新しい朝」、『カードキャプターさくら クリアカード編』ED テーマ「Jewelry」を含むフルアルバム!

14 tracks
美少女戦士セーラームーン Classic Concert ALBUM 2018
High Resolution

美少女戦士セーラームーン Classic Concert ALBUM 2018

Classical/Soundtrack

東京フィルハーモニー交響楽団

名曲たちが極上のオーケストラサウンドで蘇る!2018年8月28日、29日に東京芸術劇場にて、2018年9月7日に大阪・フェスティバルホールにて開催された“美少女戦士セーラームーン Classic Concert 2018”がCD化!「ムーンライト伝説」「乙女のポリシー」「セーラームーン劇伴(BGM)音楽メドレー」他、美少女戦士セーラームーンのTVシリーズや映画、歴代ミュージカルの名曲の数々がオーケストラアレンジされたコンサートの音源を収録。演奏は東京フィルハーモニー交響楽団。

22 tracks
Tank-top Festival in JAPAN
Lossless

Tank-top Festival in JAPAN

Rock

ヤバイTシャツ屋さん

今年2018年3月からは誰もが予想出来なかった「NHKフレッシャーズキャンペーン2018」のイメージキャラクターに大抜擢され、楽曲「案外わるないNHK」を書き下ろし、現在放送中の「モード学園(東京・大阪・名古屋) 2018年度 TVCMソング」にも大抜擢。8月からレギュラー放送がスタートしたNHK総合「テンゴちゃん」のMCにも大抜擢。さらには、12/21(金)公開の映画『ニセコイ』の主題歌に大抜擢された事が発表された、まさか!の大抜擢続きの3ピースバンド・ヤバイTシャツ屋さん。 そんなヤバイTシャツ屋さんが、12/19(水)に3rd FULL ALBUM『Tank-top Festival in JAPAN』をリリース!!3rd FULL ALBUM『Tank-top Festival in JAPAN』には、「モード学園(東京・大阪・名古屋)2018年度TVCMソング」として耳馴染みの6th single『げんきいっぱい』のリード曲の「鬼POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージック」、7th single『とってもうれしいたけ』のリード曲の「KOKYAKU満足度1位」、そして、12/21(金)に公開される映画『ニセコイ』の主題歌「かわE」を含む全13曲を収録。ヤバイTシャツ屋さんらしいユニークな世界観炸裂の歌詞、ポップでキャッチーなメロディー、ゴリゴリなロックサウンドなどを搭載した新曲も多数収録!

13 tracks
Howling!!
High Resolution

Howling!!

Anime/Game/Voice Actor

petit milady

悠木碧と竹達彩奈による声優ユニット“petit milady”(プチミレディ)の通算5枚目となるオリジナル・アルバム。 「バンド」をコンセプトに制作されたプチミレ流"ロックアルバム"。 幾多のライブを支えてきたバンド"リアジュボーン"による生演奏で全曲収録。

12 tracks
KING OF PRISM X'mas Winter Eyes / Happy Happy Birthday!

KING OF PRISM X'mas Winter Eyes / Happy Happy Birthday!

一条シン(cv.寺島惇太)/太刀花ユキノジョウ(cv.斉藤壮馬)/香賀美タイガ(cv.畠中 祐)/十王院カケル(cv.八代 拓)/鷹梁ミナト(cv.五十嵐雅)/西園寺レオ(cv.永塚拓馬)/涼野ユウ(cv.内田雄馬)

『KING OF PRISM』のエーデルローズ新入生から、応援してくださる皆さんへクリスマスプレゼント!ロマンチックな曲調の楽曲他、煌めきあふれる楽曲を収録。

6 tracks
SSSS.GRIDMAN ORIGINAL SOUNDTRACK
Lossless

SSSS.GRIDMAN ORIGINAL SOUNDTRACK

Classical/Soundtrack

鷺巣詩郎

1993年から放送されたTVシリーズ『電光超人グリッドマン』。まだパソコンが一般家庭に普及する前に制作された作品にも関わらず、現代における“インターネット”“コンピューターウイルス”といった概念を先取りした内容で人気を集めた。そして2018年秋『SSS2S.GRIDMAN』が放送決定!本作は、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ、『シン・ゴジラ』等の劇伴を担当する鷺巣詩郎によるTVアニメ『SSSS.GRIDMAN』を彩る珠玉の劇伴音楽集。 (

26 tracks
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 O.S.T vol.1 Overture
Lossless

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 O.S.T vol.1 Overture

Classical/Soundtrack

菅野祐悟

菅野祐悟によるジョジョの世界を彩る黄金サウンド、発売決定!

26 tracks
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス オリジナル・サウンドトラック
Lossless

ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス オリジナル・サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

アトラスサウンドチーム

ペルソナ3、4、5のキャラクターが一堂に会する夢のRPGを彩るのは華やかな音楽世界! 全94曲を収録したサントラ盤が早くも発売決定!

94 tracks
HOLIDAY
Lossless

HOLIDAY

HipHop/R&B

EVISBEATS

参加アーティストはasuka ando、Itto、OORUTAICHI、高橋飛夢、田我流、Phoka、前田和彦、MICHEL☆PUNCH、MIGHTY MARS。これまでに7インチ・レコードやMIX、MVなどで発表してきた楽曲や新曲などを収録した作品集。『ムスヒ』とはまた違った、バラエティに富んだ作品になっています。

12 tracks
amphora (24bit/48kHz)
High Resolution

amphora (24bit/48kHz)

Pop

滝沢朋恵

女性シンガーソングライターの滝沢朋恵の、 2016年の 『a b c b』 から約2年半振りとなる、 歌ものアルバムが完成!滝沢にとって初のセルフプロデュース作品は、 浅草橋のレコーディング・スタジオ“ツバメスタジオ”にて録音、 ミックス、 マスタリングされ、 エンジニアはツバメスタジオ主幹の君島結が担当。 ゲストに、 EXTRUDERSの岡田了(ギター)、 京都在住の音楽家・中川裕貴(チェロ)、 んoon(ふーん)のYuko Uesu(ハープ)を迎えて、 滝沢の音楽世界に彩りを加えている。

11 tracks
バタフライ・アフェクツ (PCM 96kHz/24bit)
High Resolution

バタフライ・アフェクツ (PCM 96kHz/24bit)

Rock

ソウル・フラワー・ユニオン

世界を踊らせる、尊厳乗せたリズム、非服従の詩!ソウル・フラワー・ユニオン、『アンダーグラウンド・レイルロード』以来4年ぶりのオリジナル・フル・アルバム!ニューエスト・モデル結成から33年、ソウル・フラワー・ユニオン結成から25年、まさに集大成、時代と切り結ぶ、新生ソウル・フラワー・ユニオンの幕開けにふさわしい怒涛のヘヴィ・ソウル・ロック全10曲!WE INSIST. JUST DO IT. YOU MUST NOT BE SILENT.BEST OF JAPONESIAN CROSSBREED ROCK!

10 tracks
天声ジングル
High Resolution

天声ジングル

Pop

相対性理論

「その音楽は何ものにも染まっていないがゆえに、聞く者すべてをその歌声で染め上げる。いま世界で起きている憎悪と復讐の連鎖を止められるのは、この歌声だけかもしれない、と本気で思った」黒沢清 / 「相対性理論には変わらない悲哀がある。 この文明に絶望しながら生きている人間の声だ。 しかし、このアルバムではそれに加えて、宇宙的、天空的なものを感じる。」坂本龍一 / 「このアルバムを聴いて最初に思い浮かんだのは、空間移動ということ。 際立ったボーカルと独特な演奏が僕のマインドをどこか ー 別の時間と空間へと連れていく。」ジェフ・ミルズ / 「歌声に吸い込まれそうになりながら 自分にだって吸い込まれそうで 気づいたら曲と向かい合い自分と向かい合ってる。なにこれ!!! 最初に戻らずにはいられなくなりました。」百田夏菜子(ももいろクローバーZ) / 「僕たちはこのアルバムが本当に大好き 遊び心、エネルギッシュ、パンチのきいたプロダクション、素晴らしい作品!」 アーサー・ジェフス(ペンギン・カフェ) / 一貫してインディペンデントでの活動を続ける相対性理論が、マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、マシュー・ハーバート、サーストン・ムーアらとのライブ、ジェフ・ミルズとの自主企画公演『回折III』、相対性理論 × Jeff Mills「スペクトル」を経て、満を持して発表したアルバム「天声ジングル」。ライブのクライマックスでも圧倒的な存在感を放つ『FLASHBACK』『天地創造SOS』や、絶大な人気を誇るキラーチューン『ケルベロス』『ウルトラソーダ』、解体直前の映画館でのセッションから生まれた『弁天様はスピリチュア』など数々の人気曲を収録。本作を提げ、2016年7月にはレコード会社にもプロダクションにも所属しないアーティストとして前代未聞の日本武道館公演『八角形』を成功させ、更にポップミュージシャン初となるYCAMでの大規模企画展『天声ジングル - ∞面体』が開催された。REC&MIXエンジニアは米津裕二郎、マスタリングはグラミー賞受賞エンジニアのテッド・ジェンセン。

11 tracks
ぎっしり歯ぐき
High Resolution

ぎっしり歯ぐき

Pop

眉村ちあき

高い歌唱力に加えギターを弾き語りするスタイル、 ユーモアのあるサンプリング、トラックメイクの技術、明るく自由奔放なキャラクターで大注目の “弾き語りトラックメイカーアイドル” 眉村ちあき、初の全国流通アルバム発売!ライブでも大人気の「ナックルセンス」「メソ・ポタ・ミア」や独創的な歌詞の世界観でも話題の「東京留守番電話ップ」など、ミュージシャン 眉村ちあきの魅力が詰まった1枚。

30 tracks
ぎっしり歯ぐき

ぎっしり歯ぐき

Pop

眉村ちあき

高い歌唱力に加えギターを弾き語りするスタイル、 ユーモアのあるサンプリング、トラックメイクの技術、明るく自由奔放なキャラクターで大注目の “弾き語りトラックメイカーアイドル” 眉村ちあき、初の全国流通アルバム発売!ライブでも大人気の「ナックルセンス」「メソ・ポタ・ミア」や独創的な歌詞の世界観でも話題の「東京留守番電話ップ」など、ミュージシャン 眉村ちあきの魅力が詰まった1枚。

30 tracks
ワレワレハデンパグミインクダ
High Resolution

ワレワレハデンパグミインクダ

Idol

でんぱ組.inc

でんぱ組.incが、2016年4月リリースの『GOGO DEMPA』以来となる、7人体制初アルバムを元旦にリリース!

12 tracks
放課後ディストラクション
High Resolution

放課後ディストラクション

Pop

やくしまるえつこ

アーティスト兼プロデューサーとして相対性理論など数々のプロジェクトを手がけ、ポップミュージックからアートまで唯一無二の活躍を続けるやくしまるえつこが、相対性理論『天声ジングル』、Yakushimaru Experiment『Flying Tentacles』、セーラームーン主題歌『ニュームーンに恋して』、そして世界最大の国際科学芸術賞アルスエレクトロニカ・STARTS PRIZEグランプリを受賞した『わたしは人類』を経て発表した待望の新曲『放課後ディストラクション』は、押切蓮介原作「ハイスコアガール」のED主題歌。押切からの「(「ハイスコアガール」のヒロイン)大野さんの心を代弁してくれる歌声をもった人は、やくしまるさんしかいない」と熱烈なオファーを受けて実現。放課後と革命が同居するまさにやくしまるならではの楽曲で、原作者も太鼓判の主題歌である本作は、やくしまるえつこ・相対性理論楽曲の最新進化版サウンドとして音楽ファン・原作ファン・アニメファンと多彩なリスナーから絶大な人気を博している。演奏にはやくしまるに加え、相対性理論の盟友でもある2人、永井聖一と山口元輝も参加。音楽・アートワーク共にこれまでのやくしまる・相対性理論作品と同様にやくしまるえつこが全面プロデュース&ディレクション。レコーディング&ミキシングは米津裕二郎(M3のみzAk)、マスタリングは砂原良徳。カップリングには、表題曲をやくしまるえつこプロデュースのもとmolt beats(相対性理論のドラマー・山口元輝の別名義)がリミックスした『放課後ディストラクション [おまじない remix]』と、 やくしまるが活動当初より披露している自作朗読セッション『ひとつ半』を収録。 / 「やくしまるさんは大野さんの心の代弁者。若しくはミュージシャンになった大野さんそのものでねぇのか。」 押切蓮介

3 tracks
mirai
Lossless

mirai

Anime/Game/Voice Actor

Kizuna AI

バーチャルYouTuber・Kizuna AI(キズナアイ)、 新曲9週連続リリース第9弾 「mirai」

1 track
ユモレスカ #3
High Resolution

ユモレスカ #3

Idol

ヤなことそっとミュート

収録曲3曲全てライブでも未発表の“完全初出し音源” 【収録曲】①Westminster Chime ②Whirlpool Swirls ③ワンダーゲート 2019年1月12日に開催されるワンマンライブ@Zepp DiverCity(TOKYO)に向けた「配信限定3ヶ月連続シングルリリース企画」の最後となるシングルリリース!

3 tracks
Sweet Wanderer
High Resolution

Sweet Wanderer

Idol

ももいろクローバーZ

ももいろクローバーZ、5ヵ月連続新曲配信リリース企画のラストは、ももクロのあらたな一面が垣間見れるR&B調のナンバー「Sweet Wanderer」

1 track
観覧逃げ
High Resolution

観覧逃げ

Idol

3776

LINKモード、 沈黙を破る!? アイドルというジャンルのみならず、音楽シーン全体で捉えても他に類を見ない 「LINKモード」より、静岡側でしか聴けない2タイトルをシングル化。 LINKモードとは、少し離れたステージで同時に「ちょっと違う」曲をプレイ。ステージA側(3776では静岡側)ではA側の曲を、ステージB側(3776では山梨側)ではB側の曲を、その中間ではAとBが混ざった曲を楽しめるというスタイル。この2タイトル、「山梨側」では荘厳な「神話」がLINKするのだが、それは一旦忘れて、このシンプルなアレンジの2曲に耳を傾けてみて。音と音の隙間に新たな音を期待してしまうあなたは、LINKモードの復活を乞うご期待!

Bonus!
4 tracks
LIVE RADIO BROADCAST FROM AFTER 6 JUNCTION
Lossless

LIVE RADIO BROADCAST FROM AFTER 6 JUNCTION

Pop

脇田もなり

脇田もなりがライムスター宇多丸の人気ラジオ番組「アフター6ジャンクション」で披露した生ライブ音源を配信リリース決定!ラジオ・スタジオにドラムまで持ち込んだ入魂のセッションは必聴です。代表曲「Callin’ You」をはじめ、ドラムフィル“ダチーチーチー”で話題の「EST! EST!! EST!!!」など全4曲を収録。

4 tracks
全速前進 (Live at Zepp Nagoya、2018.10.23)
Lossless

全速前進 (Live at Zepp Nagoya、2018.10.23)

Idol

TEAM SHACHI

新生TEAM SHACHI、ライブ音源を3曲収録した配信限定SGをリリース!

3 tracks
It's you
Lossless

It's you

Idol

PassCode

PassCode、メジャーデビュー2周年を記念したLIVE映像のBlu-ray化が決定!併せてリリースされるLIVE CDより未発表新曲「It's you」が配信スタート!

1 track
PassCode ZENITH TOUR 2017 FINAL SERIES at TSUTAYA O-EAST
Lossless

PassCode ZENITH TOUR 2017 FINAL SERIES at TSUTAYA O-EAST

Idol

PassCode

PassCode、メジャーデビュー2周年を記念してLIVE音源が発売決定! 『PassCode ZENITH TOUR 2017 FINAL SERIES at TSUTAYA O-EAST』

16 tracks
PassCode presents VERSUS PASSCODE 2018 at BIGCAT
Lossless

PassCode presents VERSUS PASSCODE 2018 at BIGCAT

Idol

PassCode

PassCode、メジャーデビュー2周年を記念してLIVE音源が発売決定! 『PassCode presents VERSUS PASSCODE 2018 at BIGCAT』

14 tracks
PassCode MISS UNLIMITED Tour 2016 at STUDIO COAST
Lossless

PassCode MISS UNLIMITED Tour 2016 at STUDIO COAST

Idol

PassCode

PassCode、 メジャーデビュー2周年を記念してLIVE音源が発売決定! 『PassCode MISS UNLIMITED Tour 2016 at STUDIO COAST』

20 tracks
Blizzard
High Resolution

Blizzard

Pop

三浦大知

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』主題歌、通算24枚目のシングル「Blizzard」がリリース決定!

5 tracks
スーパースター
Lossless

スーパースター

HipHop/R&B

Mom

Mom(マム),クリスマスソング『スーパースター』配信リリース

1 track
go for it! (VERSION'18)
High Resolution

go for it! (VERSION'18)

Pop

DREAMS COME TRUE

スバル「インプレッサ」CMソング、DREAMS COME TRUE「go for it! (VERSION'18)」

1 track
DEMO
Lossless

DEMO

Rock

DJ後藤まりこ

DJ後藤まりこ[DEMO]より4曲配信いたします。こちらの音源はバージョン3となっています。

4 tracks
Jump!
Lossless

Jump!

Idol

WILL-O'

1 track
Jump!
Lossless

Jump!

Idol

WILL-O'

5 tracks
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

ゼノブレイド2 黄金の国イーラ オリジナル・サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2018年9月14日に任天堂株式会社から配信された、Nintendo Switch『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』本編に使用された全11曲を収録したオリジナル・サウンドトラック。『ゼノブレイド2』で高い評価を得た作曲陣、光田康典、ACE(工藤ともり、CHiCO)、平松建治、清田愛未が引き続き担当した。Jen Birdが歌うエンディング曲をはじめ、本編のために書き下ろされた新曲はもちろん、『ゼノブレイド2』で使用されたお馴染みの楽曲もジャジーでアコースティックなアレンジになり新たな一面を見せている。アコースティック編成だからこそ引き立つグルーヴ感が全編に渡って際立つ一枚だ。

11 tracks
SET YOU FREE
Lossless

SET YOU FREE

Idol

NO MARK

2018年4月にライブデビューしたオルタナティブロックアイドル、NO MARKの初となるフルアルバム。ポップパンクからラウドロックまで幅広い楽曲群に、メッセージ性の高いアルバムに仕上がった。過去に配信された楽曲も現メンバーの4人verで再録。

10 tracks
SQUARE ENIX JAZZ Vol.2
High Resolution

SQUARE ENIX JAZZ Vol.2

Anime/Game/Voice Actor

SQUARE ENIX MUSIC

SQUARE ENIXの人気タイトルの楽曲を本格的なJAZZサウンドに生まれ変わらせる注目のアレンジシリーズ「SQUARE ENIX JAZZ」。 ユーザーからの根強いリクエストにお応えして第2弾が発売決定! 今作も、アレンジャーには世界的トロンボーン奏者中川英二郎氏とベーシスト川村竜氏を迎え、JAZZ界で活躍中の名プレーヤーによる演奏で本格JAZZをお届けいたします。

12 tracks
TVアニメ「やがて君になる」オリジナルサウンドトラック
High Resolution

TVアニメ「やがて君になる」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

大島ミチル

★10月より放送スタートのTVアニメ「やがて君になる」より、サウンドトラックがリリース決定! 誰にも言えない、ふたりの特別 「月刊コミック電撃大王」にて連載中の人気恋愛漫画が待望のアニメ化! 好きという感情に等身大で向き合う少女を繊細な描写と映像美で贈る至高の恋愛アニメ「やがて君になる」より、サウンドトラックがリリース決定! ★劇中音楽を手がけるのは、「鋼の錬金術師」「リトルウィッチアカデミア」などを手掛ける日本アカデミー音楽賞の常連、大島ミチル! 「やがて君になる」の繊細な世界を、鮮やかに、豊潤に彩った劇中音楽をたっぷりと収録。

39 tracks
daily
Lossless

daily

Rock

androp

この夏、山﨑賢人主演で高視聴率を記録したドラマ「グッド・ドクター」の主題歌「Hikari」がレコチョクランキングで6週連続TOP10入り、LINE MUSICではリアルタイムランキングで複数回1位を獲得、iTunes ビルボードなどのチャートでも軒並みTOP10入り、YouTubeでも約300万再生されるなど、大ヒット! 現在もUSENランキングでは5週連続TOP10入りを続けるなどロングヒット中。 このヒット曲「Hikari」をはじめ、人の心に寄り添う繊細な全6曲を収録したアルバムをリリース。 andropはこの12月からいよいよデビュー10周年イヤーに突入! この作品からメモリアルイヤーがスタート!

6 tracks
シュガー・ラッシュ: オンライン (オリジナル・サウンドトラック)
Lossless

シュガー・ラッシュ: オンライン (オリジナル・サウンドトラック)

ヴァリアス・アーティスト

ズートピア』の監督が贈る、ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作!!ディズニーがネットの裏側の世界を描く!

35 tracks
ボイメン・ザ・ベスト
Lossless

ボイメン・ザ・ベスト

Idol

BOYS AND MEN

ベストアルバムは、2010年結成からメジャーデビュー後の現在に至るまでの代表曲を網羅!新たに強力な新曲が2曲収録される。リード楽曲「男気・夢・音頭」はナゴヤドーム単独公演を見据え、ファンへの感謝、皆と一緒に夢舞台を盛り上りたいとの思いがつまったボイメン音頭。そして新たな自己紹介楽曲「BOYS AND MEN 夜露四苦」はヒャダイン氏が手がけている。また、インディーズ時代の楽曲はベストアルバム用に再度ミックスし収録している。 ボイメンファンにとってはこれまでの汗と涙の歴史が詰まった必須アイテムになることはもちろん、これを聴けば初めての方でもボイメンを思う存分に楽しめる名刺代わりとも言える、エンターテイメント満載の三者三様な楽曲たちが収録されている。

34 tracks
TVアニメ「風が強く吹いている」オリジナルサウンドトラック
High Resolution

TVアニメ「風が強く吹いている」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

林ゆうき

TVアニメ「風が強く吹いている」劇中音楽収録オリジナルサウンドトラック発売決定! 劇中の音楽を担当するのは、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』、『ハイキュー!!』などの音楽を手掛ける”林ゆうき”!

49 tracks
KICK A'LIVE
High Resolution

KICK A'LIVE

V.A.

“AR=仮想”の世界から生まれた2.5次元アーティスト集団“AR performers”より、ARP待望の4thアルバムリリース!最先端の技術と多種多様な才能が合体し、リアルタイムに歌って踊れる究極の<会えるARアーティスト>の最新作!

5 tracks
「we are here」-40 years have passed and we are here-
High Resolution

「we are here」-40 years have passed and we are here-

Jazz/World

GONTITI

日本が世界に誇るインストゥルメンタル・アコースティック・ギターデュオ、GONTITI。7年ぶりとなるオリジナル・フルアルバムをリリース!アレンジャーには、GONTITIの活動当初からの盟友ともいえる近藤達郎、清水一登をはじめ、近年の作品ではおなじみの菅谷昌弘、羽毛田丈史、また、今作で新たにタッグを組んだ中井雅子(Rayons)を迎え、原点回帰ともいえるアコースティックギターとシンセやサンプラーなどとのデジタルサウンドの融合など、二人の生みだす印象的なメロディーラインを中心に、幅広くバラエティに富んだ内容になっている。新たな音楽を探求するゴンザレス三上とチチ松村の奥深さと、ジャズ、ボサノヴァ、イージーリスニング、ヒーリングなどジャンルでは括ることのできないポップス、ゴンチチサウンド=快適音楽の魅惑の世界!

13 tracks
童謡唱歌「冬のうた」
Lossless

童謡唱歌「冬のうた」

Pop

由紀さおり

由紀さおり・安田祥子は2018年、童謡100周年を記念して、四季に合わせた内容で第1作目として、2018年3月28日に童謡唱歌『春のうた』、第2作目として6月27日に童謡唱歌『夏のうた』、第3作目として9月26日に『秋の歌』を発売してきました。今作はその最終章、第4作目として、童謡唱歌『冬のうた』。今作は、「たき火」「雪の降る街を」「お正月」「雪」など誰もが知っている冬にちなんだ童謡を収録。

GOOD PRICE!
21 tracks
森羅十二象
Lossless

森羅十二象

岡林信康

1968年のデビュー曲「山谷ブルース」はもちろん、「チューリップのアップリケ」「今日をこえて」「自由への長い旅」など、岡林の50年を彩る代表曲の数々。山下洋輔、矢野顕子、坂崎幸之助(アルフィー)、サンボマスター、京都フィルハーモニー室内合奏団といったジャンルを超越した様々な分野の豪華ゲストを迎え、2018年に再録音した渾身のセルフ・カバー・アルバム。全12曲収録。

12 tracks
SMMR
Lossless

SMMR

Jazz/World

Leyona

前作「わすれちゃうよ」から2年振りとなる、Leyonaのオリジナルアルバム。今作では、シンガーソングライター iri との共演やCMでも話題になった気鋭のDJ/プロデューサーTAARをプロデュースに迎え、ペトロールズの三浦淳悟が楽曲の共作とベースで参加。来年デビュー20周年を迎えるLeyonaにふさわしい、ソリッドでクールなダンス・ミュージック・アルバムが誕生!9月に先行配信したシングル「Bittersweet / I KNOW」の2曲を含む全8曲を収録。

8 tracks
-ing
Lossless

-ing

CODE-V

オリコンシングル週間チャート10位を記録した「大好きで大嫌い」を含む、日本デビュー7年、2018年12月23日のライブをもって解散するCODE-Vのラストアルバム。

16 tracks
SWITCHED-ON OTO
High Resolution

SWITCHED-ON OTO

Rock

SUGIZO

2016年にリリースされたSUGIZOが紡ぐ“怒れる電子音楽”『音』をシーンを牽引する鬼才クリエイター達がリミックス!2018年現在最も前衛的であり研ぎ澄まされた、至極のエクスペリメンタル・エレクトロニックミュージック集。

10 tracks
3B junior ユニット曲未発表音源集
Lossless

3B junior ユニット曲未発表音源集

V.A.

3B junior所属のグループ(奥澤村、さくちゃんとじいじ、マジェスティックセブン、リーフシトロン)4組の、未発表音源を集成した作品集。

6 tracks
ハロー!EVERYDAYS!
Lossless

ハロー!EVERYDAYS!

Idol

EVERYDAYS

毎日会えるアイドル、EVERYDAYS 6月に実施された「17 Live」内のオーディションで選ばれた7人組! 今作の表題曲であり、EVERYDAYSの名刺代わりとも言えるナンバー「ハロー! EVERYDAYS! 」と、カップリング曲の「Dreamin' On」は、自身もアーティスト・DJとして国内外で活動し、数多くのアーティストに楽曲提供を行なっているプロデューサー・RAM RIDERが手掛け、振り付けは、世界中で活躍する新進気鋭のダンスボーカルユニット・TEMPURA KIDZのAOが担当する。

2 tracks
リフレクト
Lossless

リフレクト

Idol

Shine Fine Movement

日本コロムビアのアイドルレーベル 第3弾メジャーデビューグループ、待望の3rdシングル。

8 tracks
SHOW TIME
Lossless

SHOW TIME

Pop

WAY WAVE

あの“うどん兄弟”が“WAY WAVE”になってPヴァインに還ってきた!実力派アイドル・グループ“ANNA☆S”の派生ユニット“うどん兄弟”として4年前に衝撃的デビューを果たし大きな話題を呼んだ彼女達が、“WAY WAVE”になって関美彦、佐藤優介、Lainy J Groove(from京都)等の豪華作家陣を迎え再降臨! 

9 tracks
あんたがたどこさ
Lossless

あんたがたどこさ

Pop

ポセイドン・石川

ポセイドン・石川、 第3弾 配信限定シングル 「あんたがたどこさ」

1 track
Penetrate (CRAM Remix)
Lossless

Penetrate (CRAM Remix)

HipHop/R&B

仙人掌

仙人掌『BOY MEETS WORLD』のリミックス・プロジェクトから連続配信リリース、ラストを飾るのはDogear Recordsからの初となる自己名義のオフィシャル・アルバムのリリースも大きな話題となったビートメイカー、CRAMによる''Penetrate''のリミックス!

1 track
15.7447113 Years
High Resolution

15.7447113 Years

Pop

明星/Akeboshi

「死と再生のカタストロフィ」 下田ひかり展用の音楽

3 tracks
サイ
High Resolution

サイ

HipHop/R&B

ディープファン君

「FUJI ROCK FESTIVAL」の新人アーティストの登竜門「ROOKIE A GO-GO」に登場したほか、「りんご音楽祭」、「SYNCHRONICITY」などの音楽フェスに出演するなど、注目を集めている男女ボーカルのファンクバンド、ディープファン君が配信限定シングルをリリース。70年代、80年代のオーセンティックなR&B/ソウルへのオマージュ感満載の混声コーラスワークがブラックミュージックファンの心をくすぐる。

1 track
勝手にひとりでドキドキすんなよ
Lossless

勝手にひとりでドキドキすんなよ

Pop

藤川千愛

藤川千愛、3週連続配信シングル第1弾『勝手にひとりでドキドキすんなよ』

1 track
千紗子と純太と君
Lossless

千紗子と純太と君

Pop

千紗子と純太

web上を主な発表の場とし、ライブも行わずごく限られた活動ながら注目を集めてきた千紗子と純太の待望の1stアルバムが到着!これまでの楽曲で披露した歌心溢れるポップネスを引き継ぎつつ、より実験的なアプローチを融合。歌謡曲からクラブミュージックまで様々な音楽性を感じさせる純太の楽曲と、ガーリーとブルージーを行き来する千紗子の歌声、単なる「うたもの」にとどまらないJポップの新たな可能性が提示される意欲作。web上にて既に発表された「若光物語」「馬鹿」の新録アルバムバージョンをはじめ、髙城晶平(cero)が主題を提供し、純太の実兄OORUTAICHIが作曲した「骨拾い」、Jポップマナーの明るい曲調に死や別れを織り込んだ「千紗子と純太」など、バリエーション豊かな全10曲を収録。ゲスト演奏に王舟、家口成樹(PARA・EP-4[fn.ψ])、イガキアキコ(たゆた う)、OORUTAICHIが参加。

10 tracks
NHK土曜時代ドラマ「ぬけまいる 〜女三人伊勢参り〜」Original Soundtrack (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

NHK土曜時代ドラマ「ぬけまいる 〜女三人伊勢参り〜」Original Soundtrack (PCM 48kHz/24bit)

Classical/Soundtrack

吉俣良

「いっそ、旅に出るなんてどうよっ」三十路(みそじ)を過ぎた女三人組が、江戸から伊勢へ抜け参り!■吉俣良『NHK土曜時代ドラマ「ぬけまいる 〜女三人伊勢参り〜」Original Soundtrack』直木賞作家・朝井まかて原作のNHK土曜時代ドラマ「ぬけまいる 〜女三人伊勢参り〜」を彩る音楽をコンパイルしたサウンドトラック・アルバム。全29曲収録。音楽を担当するのはNHKでは大河ドラマ『篤姫』『江〜姫たちの戦国〜』、プレミアムドラマ『ある日、アヒルバス』、土曜時代劇『忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣〜』なども手がける吉俣良。レコ—ディングにインストゥルメンタル・ジャズバンド『Calmera』が参加。【番組情報】土曜時代ドラマ『ぬけまいる 〜女三人伊勢参り〜』(全8話)原作:朝井まかて『ぬけまいる』(講談社文庫刊)脚本:小松江里子・桑原裕子(第3話)音楽:吉俣良出演:田中麗奈 ともさかりえ 佐藤江梨子   福士誠治 大地真央    滝沢秀明(第3話) 舘ひろし(第4・5話)    ほか

29 tracks
NHKドラマ10「透明なゆりかご」オリジナル・サウンドトラック (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

NHKドラマ10「透明なゆりかご」オリジナル・サウンドトラック (PCM 48kHz/24bit)

Classical/Soundtrack

清水靖晃

空間、質感が相互に包含しあい、精妙な奥行きが愛おしさと温もりを纏う多くのリクエストに応え、NHKドラマ10「透明なゆりかご」オリジナル・サウンドトラックの発売が決定。時代背景、登場人物の心模様や気配、ほのかに匂いまで漂わせる清水の技巧。空間、質感が相互に包含しあい、精妙な奥行きを纏う。一つとして同じ意味合いのない、それでいて愛おしさと厳しさに彩られた楽曲たち。清澄なヴォカリーズが響く「慈愛の日々」、穏やかに流れるピアノソロ「Re-Happy Birthday」、母親が無意識に口ずさむことを思い描きながら作曲したという「コモリウタ I」ほか、凝縮した選りすぐりの23曲を収録。

23 tracks
ARIA 花から花へ〜オペラ・アリア名曲集 (96kHz/24bit)
High Resolution

ARIA 花から花へ〜オペラ・アリア名曲集 (96kHz/24bit)

Classical/Soundtrack

幸田浩子

ヨーロッパの名門歌劇場にも認められた輝かしい歌声が魅力のオペラ歌手幸田浩子。前作は中島みゆき「糸」を始めとするJ-POPの名曲カバーを収録し、歌のジャンルの垣根を越えた歌声を披露し、更に活躍の場を広げている。メジャーデビューから10年目の2018年、10枚目となる記念のアルバムは、モーツァルトのレパートリーも変わり、声に深みが増し、10年前では想定できなかったレパートリーの数々を、オペラ公演で共演を重ねた名匠ラルフ・ワイケルトとの厚い信頼関係のもとチェコ第2の都市ブルノでセッション録音。国内外のオペラ劇場に出演を重ね、コンサートでの活躍も目覚ましい日本ソプラノ界随一のディーヴァ幸田浩子が長年温めてきた「椿姫」のアリアを軸に、オペラの王道のアリアを収録。

11 tracks
philosophy (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

philosophy (PCM 48kHz/24bit)

FUZ

唯一無二の声が交差し心地よくも鋭いハーモニー。一度聴いたら耳から離れないメロディ。至高の楽曲と至高の声を持つINZとTAMATE BOXの2人によるユニットによる、1年半の時を経て完成した至極のアルバム「philosophy」

15 tracks
day to day
Lossless

day to day

HipHop/R&B

43K&cheapsongs

前回ファーストアルバムの「proof」よりさらに進化を遂げ、リラックスしたサウンドはもちろんの事、よりJAZZYに大人なサウンドへと進化した今作品。等身大のボーカル・43K(シミケー)の歌う言葉も深みを増している。今回も盟友・サイプレス上野やZZ production(サイプレス上野,belama2,MIC大将,CRIME6,StoneDa,DJ KENTA,mikibldg,BEAT武士)のフューチャリングも聞き応え充分。相変わらずHIP HOP側からの絶大な支持も衰えず、様々なアーティストのバックバンドを務めたりもしている。大御所のDJ:BAKUからもイベントオファーが来るほどになった。

11 tracks
現実直視

現実直視

Pop

遠藤理子

次に踏み出す足が少しだけ今までと違う方向を向く為に、時代の変わり目に残す革命のアルバム。インディーズ作品として、自身初の全国流通作品となる今作は、遠藤理子の原点と言える作品となる。彼女が、ライブで伝えている、アコースティックギター1本と魂を震わせるようなハスキーボイスの1発録りにこだわった楽曲が収録されている。また、各楽曲の歌詞も、現役高校生とは思えない独特の視点で書かれており、“歌うたい”として、世の中に訴えかける。

9 tracks
Magic Is Happening
High Resolution

Magic Is Happening

Dance/Electronica

banvox

banvox、1年4ヶ月振りとなるNew E.P. 『Magic Is Happening』をサプライズリリース!

6 tracks
World Full Of Sadness (RLP Remix)
Lossless

World Full Of Sadness (RLP Remix)

HipHop/R&B

仙人掌

仙人掌『BOY MEETS WORLD』のリミックス・プロジェクトから連続配信リリース第九弾は韓国のシンガー、SOGUMMをフィーチャーしたアルバムのラストを飾る幻想的な楽曲''World Full Of Sadness''を自己名義の作品リリースやプロデューサー・コレクティヴ、COSMOPOLYPHONICでの活動でも知られるビートメイカー、RLPがリミックス!

1 track
Superfriends
Lossless

Superfriends

Rock

Superfriends

マイペースながらもコンスタントに活動を続け、ギター・ポップ、パワー・ポップファンの絶大な信頼を得てきたSuperfriendsが結成13年目にして初の一般流通作品となるフルアルバムをリリース。これまでの名曲を選りすぐり全曲再録音を行った今作、レコーディングはHomecomingsも手がける荻野真也、ミックスはCHIIOも手掛けるtoldの鈴木歩積、マスタリングは木村健太郎が担当した。 塩原の書くナチュラルなメロディー・センスといまだ10代のような青さが眩い歌声、そしてシンプルながらも随所でフックの効いたロック・アンサンブル。この人にかかれば労せず名曲ができるのではと思えてしまうくらい次から次にグッド・メロディーが飛び出すベスト盤的内容の13曲入り。

13 tracks
ONGEKI Vocal Collection 02
High Resolution

ONGEKI Vocal Collection 02

V.A.

★セガ新作音ゲー「オンゲキ」よりキャラクターソングCDシリーズ第2弾のリリースが決定! 絶賛稼働中のセガ新作音ゲー「オンゲキ」より、豪華アーティスト参加のキャラクターソングCDシリーズ第2弾がリリース決定! ★第2弾はTeddyLoid、Tom-H@ck、鯨井国家ら豪華アーティストが集結! ★第2弾は高瀬梨緒(CV:久保ユリカ)、結城莉玖(CV:朝日奈丸佳)、藍原 椿(CV:橋本ちなみ)とフレッシュなキャスト陣によるキャラソン3曲に加え、梨緒・莉玖・椿のユニットソング(新曲)を収録予定!

15 tracks
ソラノウタ
Lossless

ソラノウタ

Anime/Game/Voice Actor

石田燿子

1993年3月に『美少女戦士セーラームーンR』のエンディングテーマ「乙女のポリシー」でデビュー後、様々なアニメやゲーム主題歌の歌唱、作詞を担当している歌手の石田燿子のデビュー25周年記念したアルバム。今作は石田燿子のデビュー25周年とTVアニメ1期から主題歌を担当している『ワールドウィッチーズ』シリーズの10周年にちなみ、「STRIKE WITCHES~わたしにできること~」など歴代の主題歌に加え、「Sweet Duet」など人気のキャラクターソングをカバーした楽曲など、ワールドウィッチーズシリーズの楽曲を収録。

16 tracks
TVアニメ「宇宙戦艦ティラミス」オリジナルサウンドトラック
Lossless

TVアニメ「宇宙戦艦ティラミス」オリジナルサウンドトラック

石毛駿平

石川界人演じる“スバル・イチノセ”と櫻井孝宏演じる“イスズ・イチノセ”のアホ兄弟によるシュールな笑いが大好評だった、宇宙SFギャグアニメ『宇宙戦艦ティラミス』<原作・宮川サトシ 作画・伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載)>。その第2期となる、『宇宙戦艦ティラミスII(ツヴァイ)』が放送が決定!オリジナルサウンドトラックが発売!

35 tracks
ONGEKI Vocal Collection 02
Lossless

ONGEKI Vocal Collection 02

V.A.

★セガ新作音ゲー「オンゲキ」よりキャラクターソングCDシリーズ第2弾のリリースが決定! 絶賛稼働中のセガ新作音ゲー「オンゲキ」より、豪華アーティスト参加のキャラクターソングCDシリーズ第2弾がリリース決定! ★第2弾はTeddyLoid、Tom-H@ck、鯨井国家ら豪華アーティストが集結! ★第2弾は高瀬梨緒(CV:久保ユリカ)、結城莉玖(CV:朝日奈丸佳)、藍原 椿(CV:橋本ちなみ)とフレッシュなキャスト陣によるキャラソン3曲に加え、梨緒・莉玖・椿のユニットソング(新曲)を収録予定!

15 tracks
Swedish Lullaby
Lossless

Swedish Lullaby

RICHARD GROOVE HOLMES

ジミー・スミス、ジミー・マクグリフなどと並ぶジャズ・オルガンの巨人リチャード・グルーヴ・ホームズ(ホルムズ)がスウェーデンのレーベル〈SISON MUSIC〉に遺した84年の知られざる名作!

6 tracks
Rasera
Lossless

Rasera

Imperiet

10 tracks
Rucaz N' Rolaz
Lossless

Rucaz N' Rolaz

Jazz/World

Los Stellarians

西海岸が誇る最強のソウル・ユニット、ロス・ステラリアンズが待望のセカンド・アルバムを完成!! ソウル、チカーノ、ドゥーアップなどのヴィンテージ・ソウルにモダンな息吹を吹き込んだサウンドでシーンに衝撃を与えたデビュー・アルバムから約2 年、ロス・ステラリアンズが更にパワーアップしてカムバック!!

12 tracks
Free Me
Lossless

Free Me

Jazz/World

J.P. BIMENI & THE BLACK BELTS

“キング・オブ・ソウル=オーティス・レディング”の生まれ変わり!! あの味わいのある雰囲気、あのほとばしる熱気〜60年代ソウルの持っている真の魅力を現代に甦らせる逸材=J.P.ビメニが、その“魂”が込められた歌声で自由を叫ぶ!

11 tracks
Super-Vilains
Lossless

Super-Vilains

Jazz/World

Cotonete

早くも来年のベスト・アルバム最有力候補作品!ソウル、ファンク、ジャズ、ブラジル、ラテン、現代のダンスミュージックを形成する様々なエレメンツを飲み込んで解き放った驚異のフューチャー・レアグルーヴ・バンド:Cotonete、超待望のアルバムが登場!!

10 tracks
踊れ!踊らされる前に
Lossless

踊れ!踊らされる前に

Rock

ソウル・フラワー・ユニオン

世界中の不屈の魂に捧げる魂花最新ダンス・チューン<踊れ!踊らされる前に>、日本ダブ界の重鎮・内田直之による反レイシズム・ダブ・ミックス、チャラン・ポ・ランタンとのコラボレーションによるアニメ主題歌カヴァー<アンパンマンのマーチ>、尾崎紀世彦の名曲カヴァー<また逢う日まで>、その他、スインギーなライヴ・レア・ナンバーを多数収録した、全11曲入りの闇鍋音楽万華鏡!

11 tracks
きかざる
Lossless

きかざる

Rock

toitoitoi

もはや各地のサーキットイベントでは対バン泣かせとも言っていいルール無用のハミ出したライブパフォーマンスでアコースティックの概念を吹き飛ばす2人組ロックバンドtoitoitoiが、前作「ニホンバシ」からわずか9ヶ月のスパンで贈るニューアルバム。 気の許せるミュージシャン/レコーディングエンジニアとの制作を経て、圧倒されるほどの生々しさとディテールを表現。 完全に”地下室からの脱却”の準備は整ったと言っていい仕上がりになった。 多数迎えたサポートメンバーの中にはtricotでもサポートDr.として活躍する吉田雄介、ウッドベースにキイチビール (キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)、クロダセイイチ (Genius P.J’s)、Sakiko Osawa (OIRAN MUSIC)、須藤晃(no entry)なども名を連ねる。 「私は、空を飛びます。それまでしっかり目を離さず着いてきて下さい。」(Vo.岸川まき) toitoitoi、千葉からハミ出したこの2人のお話はまだまだ継続中。

10 tracks
amphora
Lossless

amphora

Pop

滝沢朋恵

女性シンガーソングライターの滝沢朋恵の、2016年の『a b c b』から約2年半振りとなる、歌ものアルバムが完成!滝沢にとって初のセルフプロデュース作品は、浅草橋のレコーディング・スタジオ“ツバメスタジオ”にて録音、ミックス、マスタリングされ、エンジニアはツバメスタジオ主幹の君島結が担当。ゲストに、EXTRUDERSの岡田了(ギター)、京都在住の音楽家・中川裕貴(チェロ)、んoon(ふーん)のYuko Uesu(ハープ)を迎えて、滝沢の音楽世界に彩りを加えている。

11 tracks
バタフライ・アフェクツ
Lossless

バタフライ・アフェクツ

Rock

ソウル・フラワー・ユニオン

世界を踊らせる、尊厳乗せたリズム、非服従の詩!ソウル・フラワー・ユニオン、『アンダーグラウンド・レイルロード』以来4年ぶりのオリジナル・フル・アルバム!ニューエスト・モデル結成から33年、ソウル・フラワー・ユニオン結成から25年、まさに集大成、時代と切り結ぶ、新生ソウル・フラワー・ユニオンの幕開けにふさわしい怒涛のヘヴィ・ソウル・ロック全10曲!WE INSIST. JUST DO IT. YOU MUST NOT BE SILENT.BEST OF JAPONESIAN CROSSBREED ROCK!

10 tracks
epic

epic

Pop

m-flo

1 track
KICK A'LIVE

KICK A'LIVE

V.A.

5 tracks
JAZZ目線2
Lossless

JAZZ目線2

Jazz/World

JABBERLOOP

2013年ライブ会場限定で発売されたアルバム”JAZZ目線”の続編!様々なジャンルを取り入れるJABBERLOOPが彼らの根幹となるJAZZを基軸に新曲、セルフアレンジ、カヴァーなど新たな境地を開く。今作の為に書き下ろした新曲や2007年にリリースされた1stメジャーアルバムよりCLUB JAZZサウンドを取り入れた“ATMOSPHERE ENTRY ”、また吹奏楽とのコラボレーションにも力を入れているJABBERLOOPらしく吹奏楽の代表的な曲“宝島”などを大胆にJAZZアレンジした1枚!

9 tracks
融ける
Lossless

融ける

Rock

GeGeGe

金沢にて活動するミュージシャン GeGeGe の約1年ぶりとなる新曲『融ける』がデジタル・シングルとしてリリースされることが決定した。昨年末にリリースされた 1st フル・アルバム『SF』以来の作品となる。スーパーカーや坂本慎太郎を思わせる日本詞に、Wild Nothing、DIIV、Porches といったアーティストのサウンドがミックスされたかのようなメロウな楽曲である。

1 track
philosophy
Lossless

philosophy

FUZ

唯一無二の声が交差し心地よくも鋭いハーモニー。一度聴いたら耳から離れないメロディ。至高の楽曲と至高の声を持つINZとTAMATE BOXの2人によるユニットによる、1年半の時を経て完成した至極のアルバム「philosophy」

15 tracks
また明日
Lossless

また明日

Tone

幾つかのコンピレーションアルバムに楽曲が収録され、好評を博した女性シンガーToneの単独名義では初となる記念すべき2曲入りシングル。叶わないかもしれない無常の愛を切なくも希望を見失わぬかのように熱く歌い上げたラヴァーズロック。哀愁漂うリズムのムードを高めるドラマチックなリリックと歌声は、音楽のジャンルをも超えR&B、J POPファンにも届くであろう。カップリングはトラック1とは対照的に、軽快で聴く者に勇気を与え、元気をくれる爽やかな曲を選択。初期の作品にアレンジを加え生まれ変わったニューヴァージョンは、以前にも増して成長した彼女のスキルとモチベーションを強く感じさせる。

2 tracks
OK BOYY
Lossless

OK BOYY

Erika

YouTubeでも人気の「こみかるみっちゃん」のプロデュースによる「Erika」のデビューシングル。キャッチーなR&Bテイストに仕上がった一曲。MVも同時解禁!

2 tracks
YON
Lossless

YON

ar

前作「LOVE LU LE LO」から2年半、4人組となったar、4枚目のアルバム「YON」

15 tracks
鞄
Lossless

KZCB

鞄、素足の君に恋してた、何時かの夜を貫く声の3曲を収録した、KZCBの1stシングル。

3 tracks
一杯くれ!!
Lossless

一杯くれ!!

ぶち

全てのダメなおっさんに捧げます。

8 tracks
愛しても
Lossless

愛しても

younA

愛しても愛しても伝わらない気持ちを、メロディに乗せてみました。

1 track
ビンジラスター

ビンジラスター

X-Plorez

アダルティーなリンさんを、ドラムンなテイストで書いてみた曲です。

1 track
シナプスと虹

シナプスと虹

AETA(イータ)

「鏡音リン・レン 11th Anniversary」参加曲です。

1 track
リンのうるとら!!

リンのうるとら!!

Rock

ジェバンニP

ボーカロイド・鏡音リンを用いた、オリジナルソング集です。2018年にボーカロイドイベントで頒布した楽曲を収録をしております。

21 tracks
ヘモグロビンガール
Lossless

ヘモグロビンガール

雲丹

『結びつくために生まれてきたから』 平成最後の夏の終わりに、何も考えず頭振りたいなって思って作りました!

1 track
Override
Lossless

Override

Pop

市瀬るぽ

鏡音リン・レン 11周年をお祝いした新曲「Override」と、初音ミク「マジカルミライ 2018」楽曲コンテストにて準グランプリを頂いた「ボクラノート」の11th Anniversary Remixを収録!

2 tracks
Galaxy Stage -Web Edition-
Lossless

Galaxy Stage -Web Edition-

Pop

アンメルツP

2018年末リリース、アンメルツPの3曲入り新作シングルです。01. Galaxy Stage鏡音リンレンが宇宙ステーションからライブしたらという近未来がテーマ。02. アルティメットフラッグゲーム人間は鏡音の命令ならどこまでついていくことができるのでしょうか?03. 希望が集う場所ファンイベントとユーザー創作に対する想いを込めて。

3 tracks
8HIT6コンボ

8HIT6コンボ

Anime/Game/Voice Actor

Wonderful★opportunity!

代表曲のひとつ「8HIT」をフルコンプ!過去リリースしたバージョン全てと、未公開リミックスをプラスした音源です。オフボもあるよ!

12 tracks
ましゅまろたべた

ましゅまろたべた

Anime/Game/Voice Actor

キッドP

カワイイレン君はいかがですか? (੭˙꒳​˙)੭⁾⁾

2 tracks
LENGEL

LENGEL

Anime/Game/Voice Actor

キッドP

キッドP、10枚目のアルバム。「サマ×バケ」「ボーイズスクールパレード」「マオマオ★キョンシー」を含んだ全9トラック収録。

9 tracks
この道の先へ
Lossless

この道の先へ

うたら

シンガーソングライター、うたら初の全国発売音源。リード曲「この道の先へ」は千葉マリンマラソン大会のテーマソングに決定!

4 tracks
Archetype
Lossless

Archetype

the Art of Mankind

2018年1月にリリースされた、The Black Dahlia Murder系激走サウンドの1stアルバムがメロディック・デス・メタル・シーンで話題を呼んだ、the Art of Mankindの2ndアルバムが早くも登場!2018年2作目の作品となる今作でも、メロディアスな高速リフワークとブラストビートを交えたThe Black Dahlia Murder系の激走サウンドは勿論健在で、より叙情味が増大したギター・ソロと楽曲群でメロデスシーンのトップの座を狙います!

14 tracks
charm flower
Lossless

charm flower

ちゃみふらわぁ〜ず

ネット番組「ちゃみずでふらっと♭」番組内で5ヶ月かけてレコーディングされた番組テーマソング。メインパーソナリティである、伊藤ゆき、カラフルパレットがボーカルを担当。また番組に出演してくれた19組のアーティスト、会場に来てくれた方の手拍子も収録した。

1 track
プルル STEP&DANCE /  あっという間
Lossless

プルル STEP&DANCE / あっという間

Rock

THE Hitch Lowke

待望のNEWリリースがここに!THE Hitch Lowkeらしく歌詞遊びをした「プルル STEP&DANCE」、ここぞとばかりに決めてきたROCKバラード「あっという間」。LIVEで人気曲が遂に音源化!まったく違う側面を見せれるのが、THE Hitch Lowke!!

2 tracks
GO FIGHTING EAGLES!!
Lossless

GO FIGHTING EAGLES!!

マジカルパレード BEACH

B.LEAGUEに所属するプロバスケットボールチーム「豊通ファイティングイーグルス名古屋」の公認応援歌。オリジナルver.の他、選手・コーチ・スタッフの声が入ったver.やFEgirisのver.も収録。

4 tracks
369
Lossless

369

Space cowboys

「27分間、_何故_の果てへのガイダンス。」福岡を中心に活動するHIPHOPデュオ「Space cowboys」が、待望のファーストアルバム「369」をリリース。スペーシーで温かく、癒しすらも感じさせる万華鏡のようなトラックと、人間・地球・宇宙に潜む真実を紐解く珠玉の言葉の数々は、これまでのどんな音楽とも異なる反面、どこか懐かしい。アルバム構成は、インスト5曲を含む全9曲の27分間。一貫してこの世の真理を描いた音と言葉のショートトリップの果てに、生きる意味を追い求める人々は優しい答えにたどり着く。

9 tracks
そぶえイチョウ黄葉まつり 公式テーマソング
Lossless

そぶえイチョウ黄葉まつり 公式テーマソング

マジカルパレード BEACH

期間中、約20万人が来場する愛知県稲沢市祖父江町のお祭り「そぶえイチョウ黄葉まつり」の公式テーマソング。

1 track
One
Lossless

One

Rock

Risky Melody

ガールズバンドRisky Melodyのヴォーカル・ALICEのソロデビューシングル。エフエム世田谷「日野アリスのArtist Bar Veronica」のOP/EDテーマ。1曲目に収録されている『One』は「大切なヒト」を歌った曲で、失われていく想いと、それに抗う気持ちを切なく暖かい音楽で伝えるバラード。2曲目の『See The Light』は「まだ知らない世界へ」一緒に行こうというメッセージが込められたダンスナンバー。優しく力強い歌声と、繊細な歌声が作り出すメロディーが、聞く人の心の奥に染み渡る。

2 tracks
INSIDE
Lossless

INSIDE

mildrage

新世代男女ツインスクリーマーバンドmildrageデビューミニアルバム『INSIDE』リリース!Vo.MEG&t.p.p.e.iの怒涛のスクリーム、圧倒的バンドサウンド。彼らの咆哮と轟音に目が離せない!!

6 tracks
ゆめひとよ
Lossless

ゆめひとよ

上田明弘

新しい時代のサウンド感覚と古き良き歌謡ロマンを偲ばせる叙情が合体した歌唱とメロディーと歌詞、このすべてが、ジャンルも性別も年齢も問わず、多くの人の心の琴線にふれるのは間違いない。昭和の時代に製糸産業が盛んだった福井県大野市、日本の伝統技術を後世に残そうと頑張っている「越前絹の会」。現代だからこそ見直されている昭和の良き時代の名残を心込めて歌った「越前絹の里」。「蝉ころん」は、福井県大野市に実在するナイトラウンジ「蝉ころん」を舞台に繰り広げられる、男女のゆれる恋模様を表現した珠玉のバラード。そのほか、新感覚歌謡ロマン「泡雪のかなた」、新曲は大野弘也作曲、魅綺摩里花作詞のベストコンビによる名曲「六呂師高原」、そして、誰もが知っているあの名曲「夢一夜」のカバーを含む、上田明弘の2018年現在の金字塔的アルバム!

8 tracks
Reach for the Sky
Lossless

Reach for the Sky

Rock

BLINDMAN

中村達也(Gt)率いるハードロックの至宝BLINDMAN。新体制の新たな魅力を提示すると共に、圧倒的なまでの完成度の楽曲を聴かせた前スタジオ作「To the Light」から約2年振り、通算10作目となる最新スタジオアルバム!現体制での幾度ものライブを経て、各メンバーの個性を知り得た中村達也が創り上げた楽曲群は、BLINDMANらしさを存分に盛り込みながらも更に進化した、まさに光の先に見えた新世界!バンド史上初の試みとしてThe Crystalsの“Da Doo Ron Ron”のカヴァーも収録。「この5人に不可能無し」一切の妥協を許さない卓越した歌唱・演奏が凝縮された、真のハードロック・バンドの真髄を体感できる魂の作品!

10 tracks
Atonement
Lossless

Atonement

Rock

Veiled in Scarlet

Keija(Ds,Key)率いる哀哭のメロディック・デス、Veiled in Scarletの3rdフルアルバム!シングル「The Underworld」及び前作のミニアルバム「Lament」にゲスト参加し、ライヴ・サポートも務めてきたShin(Vo)が今作より正式メンバーとして加入。SERPENT時代からそのメロディ・センスと天才的なソングライティングが各方面で称賛されてきたKeijaの才能が極限まで炸裂した今作「Atonement」にて、シーンの頂点へと昇り詰める!すべてのメロディック・デス・ファン及び、哀哭のメロディを愛するリスナーに聴いていただきたい至高の1枚が今ここに!

10 tracks
あなたへ一直線
Lossless

あなたへ一直線

南中菜友

アイドルユニット「ブルートリップ.」のリーダーとして活動いる南中菜友。ハスキーで力強い歌声は周りのキャピキャピアイドルとは一線を画す。その彼女がソロとして活動を広げた。持って生まれたハスキー歌声にアイドルとして数多くのライブ現場を踏み叩き上げてきた彼女の歌声に多くの人が魅了されるであろう。

1 track
Perfect
Lossless

Perfect

Familia

ポップスを中心に、ジャズやオールディーズをおしゃれにアレンジしてあります。

12 tracks
URBAN GROOVE SESSION
Lossless

URBAN GROOVE SESSION

寺地美穂&皆川太一

寺地美穂(sax)と皆川太一(g)のライブプロジェクト''URBAN GROOVE SESSION''から集めたこだわりの曲を磨き上げた渾身の1枚。ハイクオリティーなサウンドに拘り、疾走感あるダンサブルなナンバーから、SMOOTH&JAZZYでメロディアスな楽曲まで、遊び心たっぷりな大人の夜のための音楽。

8 tracks
Life is beautiful
Lossless

Life is beautiful

Sista-K

歌い始めから現場で歌い続けてるロングヒットチューンをプロデューサーにJah Melik,エンジニアにBravo氏を迎えブラッシュアップ。本番ジャマイカの響きを堪能あれ

1 track
アイワナビー ア ギターヒロイン
Lossless

アイワナビー ア ギターヒロイン

カホリ

歌・作詞・作曲・編曲・ギター・ベース・ドラム打ち込み・ジャケットデザインなど、全部ひとりでこなす実力派マルチプレイヤー「カホリ」のセカンドアルバム。ティーンエイジャーであるにもかかわらず、ファースト『おいしいロックひとりじめ』より進化したギターワーク、歌詞の世界観など、聞き応え満点のアルバム。聴いた誰もが元気が出る「チア・ロック」!このアルバムを聴いて「ヒーロー」「ヒロイン」を目指そう!

5 tracks
THE GLEAM OF DAWN
Lossless

THE GLEAM OF DAWN

Rock

THREEOUT

様々な世界観を武器にするTHREEOUTの新しい切り口や解釈が形になった2nd mini album。薄明りの夜明け、聞く人の数だけ様々な物語が展開する。」

6 tracks
Moravian Romance Live at JazzFest Brno 2018
Lossless

Moravian Romance Live at JazzFest Brno 2018

Miroslav Vitous & Emil Viklicky

ミロスラフ・ヴィトゥスはチェコが誇るジャズ・ベースの巨人。代表作は「限りなき探求」。ウェザーリポートのメンバーでもあった。これは本当に久しぶりのアルバム。ベースとピアノのデュオで心ゆくまで彼のベースを聴くことができる。ピアノは同じくチェコ出身のエミル・ヴィクリツキーでモラヴィアン・フォーク・ソングを中心に演奏。

12 tracks
美少女戦士セーラームーン Classic Concert ALBUM 2018
Lossless

美少女戦士セーラームーン Classic Concert ALBUM 2018

Classical/Soundtrack

東京フィルハーモニー交響楽団

名曲たちが極上のオーケストラサウンドで蘇る!2018年8月28日、29日に東京芸術劇場にて、2018年9月7日に大阪・フェスティバルホールにて開催された“美少女戦士セーラームーン Classic Concert 2018”がCD化!「ムーンライト伝説」「乙女のポリシー」「セーラームーン劇伴(BGM)音楽メドレー」他、美少女戦士セーラームーンのTVシリーズや映画、歴代ミュージカルの名曲の数々がオーケストラアレンジされたコンサートの音源を収録。演奏は東京フィルハーモニー交響楽団。

22 tracks
SQUARE ENIX JAZZ Vol.2
Lossless

SQUARE ENIX JAZZ Vol.2

Anime/Game/Voice Actor

SQUARE ENIX MUSIC

SQUARE ENIXの人気タイトルの楽曲を本格的なJAZZサウンドに生まれ変わらせる注目のアレンジシリーズ「SQUARE ENIX JAZZ」。 ユーザーからの根強いリクエストにお応えして第2弾が発売決定! 今作も、アレンジャーには世界的トロンボーン奏者中川英二郎氏とベーシスト川村竜氏を迎え、JAZZ界で活躍中の名プレーヤーによる演奏で本格JAZZをお届けいたします。

12 tracks
ARIA 花から花へ〜オペラ・アリア名曲集
Lossless

ARIA 花から花へ〜オペラ・アリア名曲集

Classical/Soundtrack

幸田浩子

ヨーロッパの名門歌劇場にも認められた輝かしい歌声が魅力のオペラ歌手幸田浩子。前作は中島みゆき「糸」を始めとするJ-POPの名曲カバーを収録し、歌のジャンルの垣根を越えた歌声を披露し、更に活躍の場を広げている。メジャーデビューから10年目の2018年、10枚目となる記念のアルバムは、モーツァルトのレパートリーも変わり、声に深みが増し、10年前では想定できなかったレパートリーの数々を、オペラ公演で共演を重ねた名匠ラルフ・ワイケルトとの厚い信頼関係のもとチェコ第2の都市ブルノでセッション録音。国内外のオペラ劇場に出演を重ね、コンサートでの活躍も目覚ましい日本ソプラノ界随一のディーヴァ幸田浩子が長年温めてきた「椿姫」のアリアを軸に、オペラの王道のアリアを収録。

11 tracks
モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
Lossless

モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」

V.A.

モーツァルトを自己の礎に置く音楽家達が結集したMSJ(モーツァルト・シンガーズ・ジャパン)のデビュー盤にして初のピアノ伴奏による全曲盤。声のアンサンブルが際立つこのオペラの特質は、ひとりひとりの歌い手たちによって、心地良いまでに颯爽と歌いあげられています。モーツァルトのオペラすべてを完結しようとする壮大なMSJの活動が、いまスタートのテープを切りました!

66 tracks
シシリエンヌ ピアノ 下森佳津美
Lossless

シシリエンヌ ピアノ 下森佳津美

下森佳津美

シチリアーナ(イタリア語:siciliana)とは、ルネサンス音楽末期から初期バロック音楽に遡る舞曲の一つ。ゆるやかな8分の6拍子か8分の12拍子で作曲され、ためらいがちにたゆとう曲想と付点リズムが特徴的で、通常は短調(もしくは自然短音階)をとる。器楽曲の楽章として利用されただけでなく、オペラ・アリアにも応用されている。シチリアーナは、おそらく「シチリア舞曲 danza siciliana」ないしは「シチリア風に A la Siciliana」に由来する女性名詞であるが、男性名詞であるシチリアーノ(siciliano)や、フランス語の女性名詞・シシリエンヌ(Sicilienne)も用語法として定着している。シチリアーナのリズムは古典派音楽においても愛用され、モーツァルトの《ピアノ協奏曲第23番》や、ハイドンのオラトリオ《天地創造》のソプラノ独唱のアリアにも利用されている。チマローザの《オーボエ協奏曲》にもシチリアーナの楽章が含まれている。ドビュッシー、フォーレショパン、サティetc 音楽家のシシリエンヌを集めたアルバムです。ピアノ演奏は1993年パリ国際音楽コンクールピアノ部門優勝の下森佳津美。

13 tracks
カンタータ 第83番 喜び満ちし新しき契約の時 BWV83
Lossless

カンタータ 第83番 喜び満ちし新しき契約の時 BWV83

石原眞治

大型オルゴールの音色で作るバッハ・イン・オルゴールシリーズも319作目と成りました。バッハ作品の全曲録音を目指すライフワークも90%を超える数と成りました。

5 tracks
ストラヴィンスキー:ペルセフォーヌ
Lossless

ストラヴィンスキー:ペルセフォーヌ

Classical/Soundtrack

ドルニオク綾乃/ポール・グローヴス/晋友会合唱団/東京少年少女合唱隊/アレクサンドル・ラザレフ/日本フィルハーモニー交響楽団

ストラヴィンスキーの音楽と、アンドレ・ジッドの台本でギリシャ神話の物語を描いた「ペルセフォーヌ」。オーケストラ、テノール独唱、合唱、ナレーション、という編成の大きさからも演奏機会の少ない秘曲と言われています。当盤は、日本フィル第700回目の定期演奏会における、記念すべき日本初演のライヴ録音。ラザレフと日本フィルの長い歩みによって築かれた厚い信頼関係の証ともいえる名演です。立体的な響きと鮮やかな音色が、聴き手をペルセフォーヌの神話に引き込みます。

3 tracks
Lazulite Cliff
Lossless

Lazulite Cliff

DJ Tetsuya & Yasuto Koseki

Finedoubt Music (R135) http://www.r135.net/

1 track
House Beatsでエクササイズ - House Music for Exercise, Fitness & Workout
Lossless

House Beatsでエクササイズ - House Music for Exercise, Fitness & Workout

V.A.

ハウス・ミュージックでエクササイズ!イタリアのハウス・ミュージックを中心に、BPM120-130のエクササイズ/フィットネス/ワークアウトにぴったりな楽曲をチョイス。色々なタイプのビートが日々のエクササイズのモチベーションを上げてくれます!

20 tracks
House Beatsでフィットネス - House Music for Exercise, Fitness & Workout
Lossless

House Beatsでフィットネス - House Music for Exercise, Fitness & Workout

V.A.

ハウス・ミュージックでフィットネス!イタリアのハウス・ミュージックを中心に、BPM120-130のエクササイズ/フィットネス/ワークアウトにぴったりな楽曲をチョイス。色々なタイプのビートが日々のフィットネスのモチベーションを上げてくれます!

20 tracks
House Beatsでワークアウト - House Music for Exercise, Fitness & Workout
Lossless

House Beatsでワークアウト - House Music for Exercise, Fitness & Workout

V.A.

ハウス・ミュージックでワークアウト!イタリアのハウス・ミュージックを中心に、BPM120-130のエクササイズ/フィットネス/ワークアウトにぴったりな楽曲をチョイス。色々なタイプのビートが日々のワークアウトのモチベーションを上げてくれます!

20 tracks
Chill Beats - Gentle EDM Lounge Vol.3
Lossless

Chill Beats - Gentle EDM Lounge Vol.3

V.A.

心地良くChilloutするEDM&ハウスナンバーのプレイリストVol.3。ハンガリーのトップチャートにランクインする<Zoli Vekony>、ドイツ出身のヒットメーカー<Andreas Beutling>、イタリアのDJ/Sound Designer<Jajo G>など、世界中のオリジナル・ダンスナンバーを集めたエレクトロニック・コンピレーション。

14 tracks
From Detroit With Glock
Lossless

From Detroit With Glock

Acala

19BOX(JUKEBOX) RECORDINGSの長い歴史に於いて3人目となるインド出身のプロデューサーが登場。リリース・デビューが2018年と歴は浅いながらも、2作目となる「Bliss」にて注目を浴びたデリ在住のACALAが、2曲のオリジナルを収録した「From Detroit With Glock」というEPを届けてくれた。まず、サイケの要素を備えた「From Detroit」のダークなプロッグに対し、スイスのDAN SONICは既発のリミックスらとは異なるリズムを強化した硬派アレンジにて応戦。もう1曲、ディープ&ダーク路線の「Glock」も収録。どちらもプログレッシヴ・ハウスを基調としながらテクノまで侵食し、振り幅の広さを感じさせる作品となっている。

3 tracks
THE TOKYO ANTHEM COMPILIED BY ASTRONOMICAL  (2018 Re-Master)
Lossless

THE TOKYO ANTHEM COMPILIED BY ASTRONOMICAL (2018 Re-Master)

V.A.

2013年にリリースされたAstronomicalによるMIX CD、THE TOKYO ANTHEMに収録されている全17曲のフルトラックがリマスター版としてリリース!!

17 tracks
A New Kind Of Horror
Lossless

A New Kind Of Horror

Anaal Nathrakh

エクストリーム・サウンドに芸術的感性を加味させた、彼らにしか成し得ない孤高のサウンドが再び唸りをあげるニュー・アルバム。

11 tracks
Confusion To The Enemy
Lossless

Confusion To The Enemy

Freak Kitchen

来年デビュー25周年を迎えるバンドの通算9作目であり、日本盤は6thアルバム『オーガニック』以来実に13年ぶりのリリースとなるニュー・アルバム『コンフュージョン・トゥ・ジ・エネミー』。

11 tracks
Greatest H.E.A.Ts
Lossless

Greatest H.E.A.Ts

H.E.A.T

デビュー・アルバム『H.E.A.T』から最新作『イントゥ・ジ・グレイト・アンノウン』までの楽曲でまとめた彼らの歴史を振り返る初のベスト・アルバムが登場。

18 tracks
Secret Treasures
Lossless

Secret Treasures

Last Autumn's Dream

デビュー15周年の節目の年にリリースされる作品は、新曲と未発表曲をメインに、国内初登場音源、さらに2ndアルバム『II』の楽曲をリミックスした音源で構成されたニュー・アルバム。

14 tracks
Now
Lossless

Now

Peter Sundell

長きにわたりシーンで活躍してきた彼の初となるソロ・アルバムは、彼のフェイヴァリット・ソングを歌ったカヴァー・アルバム。

11 tracks
PIANO -Acoustic Music-
Lossless

PIANO -Acoustic Music-

Chilluminati Works

人気洋楽曲が全てオシャレなピアノアレンジで収録!テイラー・スウィフ ト,ジャスティン・ビーバー、ブルーノ・マーズ、エド・シーランなど 有名アーティストの洋楽ヒット曲を全10 曲ピアノアレンジ♪優しい音色で休日・ドライブデート・作業・勉強で効率を上げる、くつろぎの時間に最適。

10 tracks
声の名言集30 最期 (PCM 96kHz/24bit)
High Resolution

声の名言集30 最期 (PCM 96kHz/24bit)

こどもアニメ声優教室

豊臣秀吉、伊達正宗、上杉謙信、ベートーヴェン、バッハ、ショパン他、紀元前から現代まで、歴史上の人物の「最期」の名言集です。1人の男性声優が30人を演じます。決断の必要な時にお薦めです。

1 track
NHK土曜時代ドラマ「ぬけまいる 〜女三人伊勢参り〜」Original Soundtrack
Lossless

NHK土曜時代ドラマ「ぬけまいる 〜女三人伊勢参り〜」Original Soundtrack

Classical/Soundtrack

吉俣良

「いっそ、旅に出るなんてどうよっ」三十路(みそじ)を過ぎた女三人組が、江戸から伊勢へ抜け参り!■吉俣良『NHK土曜時代ドラマ「ぬけまいる 〜女三人伊勢参り〜」Original Soundtrack』直木賞作家・朝井まかて原作のNHK土曜時代ドラマ「ぬけまいる 〜女三人伊勢参り〜」を彩る音楽をコンパイルしたサウンドトラック・アルバム。全29曲収録。音楽を担当するのはNHKでは大河ドラマ『篤姫』『江〜姫たちの戦国〜』、プレミアムドラマ『ある日、アヒルバス』、土曜時代劇『忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣〜』なども手がける吉俣良。レコ—ディングにインストゥルメンタル・ジャズバンド『Calmera』が参加。【番組情報】土曜時代ドラマ『ぬけまいる 〜女三人伊勢参り〜』(全8話)原作:朝井まかて『ぬけまいる』(講談社文庫刊)脚本:小松江里子・桑原裕子(第3話)音楽:吉俣良出演:田中麗奈 ともさかりえ 佐藤江梨子   福士誠治 大地真央    滝沢秀明(第3話) 舘ひろし(第4・5話)    ほか

29 tracks
TVアニメ「風が強く吹いている」オリジナルサウンドトラック
Lossless

TVアニメ「風が強く吹いている」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

林ゆうき

TVアニメ「風が強く吹いている」劇中音楽収録オリジナルサウンドトラック発売決定! 劇中の音楽を担当するのは、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』、『ハイキュー!!』などの音楽を手掛ける”林ゆうき”!

49 tracks
TVアニメ「やがて君になる」オリジナルサウンドトラック
Lossless

TVアニメ「やがて君になる」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

大島ミチル

★10月より放送スタートのTVアニメ「やがて君になる」より、サウンドトラックがリリース決定! 誰にも言えない、ふたりの特別 「月刊コミック電撃大王」にて連載中の人気恋愛漫画が待望のアニメ化! 好きという感情に等身大で向き合う少女を繊細な描写と映像美で贈る至高の恋愛アニメ「やがて君になる」より、サウンドトラックがリリース決定! ★劇中音楽を手がけるのは、「鋼の錬金術師」「リトルウィッチアカデミア」などを手掛ける日本アカデミー音楽賞の常連、大島ミチル! 「やがて君になる」の繊細な世界を、鮮やかに、豊潤に彩った劇中音楽をたっぷりと収録。

39 tracks
NHKドラマ10「透明なゆりかご」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

NHKドラマ10「透明なゆりかご」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

清水靖晃

空間、質感が相互に包含しあい、精妙な奥行きが愛おしさと温もりを纏う多くのリクエストに応え、NHKドラマ10「透明なゆりかご」オリジナル・サウンドトラックの発売が決定。時代背景、登場人物の心模様や気配、ほのかに匂いまで漂わせる清水の技巧。空間、質感が相互に包含しあい、精妙な奥行きを纏う。一つとして同じ意味合いのない、それでいて愛おしさと厳しさに彩られた楽曲たち。清澄なヴォカリーズが響く「慈愛の日々」、穏やかに流れるピアノソロ「Re-Happy Birthday」、母親が無意識に口ずさむことを思い描きながら作曲したという「コモリウタ I」ほか、凝縮した選りすぐりの23曲を収録。

23 tracks
声の名言集30 最期
Lossless

声の名言集30 最期

こどもアニメ声優教室

豊臣秀吉、伊達正宗、上杉謙信、ベートーヴェン、バッハ、ショパン他、紀元前から現代まで、歴史上の人物の「最期」の名言集です。1人の男性声優が30人を演じます。決断の必要な時にお薦めです。

1 track
TOP