GONTITI
ゴンザレス三上とチチ松村によるインストゥルメンタル・アコースティック・ギター・デュオ。1978年結成、1983年デビュー。彼らの創り出す美しいメロディーは、TVやラジオ、CM、映画音楽などに多く使われ、日々我々の身のまわりで耳にすることが出来る。どのようなシチュエーションにも自然にマッチし、いつしか人々の心に溶け込み、それぞれのライフスタイルと共に息づく音楽として年齢・性別を問わず幅広い人々に愛好されている。映画音楽を担当したり、ラジオ・パーソナリティーを務めるなど、その活動は多岐にわたる。チチ松村はエッセイなどの執筆活動にも定評があり、これまで14冊の著書を上梓している。ゴンザレス三上もCG やグラフィック・デザインの分野で独自の活動を繰り広げており、ゴンチチのアルバム・ジャケット・デザインも自ら手掛けるなど、それぞれの活動も幅広いものになってきている。
Discography
日本が世界に誇るインストゥルメンタル・アコースティック・ギターデュオ、GONTITI。7年ぶりとなるオリジナル・フルアルバムをリリース!アレンジャーには、GONTITIの活動当初からの盟友ともいえる近藤達郎、清水一登をはじめ、近年の作品ではおなじみの菅谷昌弘、羽毛田丈史、また、今作で新たにタッグを組んだ中井雅子(Rayons)を迎え、原点回帰ともいえるアコースティックギターとシンセやサンプラーなどとのデジタルサウンドの融合など、二人の生みだす印象的なメロディーラインを中心に、幅広くバラエティに富んだ内容になっている。新たな音楽を探求するゴンザレス三上とチチ松村の奥深さと、ジャズ、ボサノヴァ、イージーリスニング、ヒーリングなどジャンルでは括ることのできないポップス、ゴンチチサウンド=快適音楽の魅惑の世界!
恒例コンサート「GONTITI 新春生音三昧」のコンサートメニューから選りすぐった楽曲をスタジオで再録音!
その記念コンサート「GONTITI ダブル還暦 フェスティバル」大阪公演から選りすぐりの楽曲をまとめたライブ音源を配信。あの感動が甦る!デュオ+バンド+ストリングス、豪華かつ様々なスタイルで魅せるゴンチチサウンドの魅力をご堪能ください! コアなファンから初めての方まで楽しめること間違い無し!
その記念コンサート「GONTITI ダブル還暦 フェスティバル」大阪公演から選りすぐりの楽曲をまとめたライブ音源を配信。あの感動が甦る!デュオ+バンド+ストリングス、豪華かつ様々なスタイルで魅せるゴンチチサウンドの魅力をご堪能ください! コアなファンから初めての方まで楽しめること間違い無し!
ゴンザレス三上とチチ松村によるインストゥルメンタル・アコースティック・ギターデュオ。マンダム「ルシードエル」のCM曲として1996年から2000年まで、CM曲としては異例の4年間に渡りフィーチャーされた大ヒット曲『放課後の音楽室』の新録バージョンに加え、阿波銀行CM用に録音された「君と住む街で」、ディズニー映画『アラジン』のテーマ・ソングで有名な「A WHOLE NEW WORLD」等々、ゴンチチの代表曲ばかりをそろえた全8曲! 配信限定アルバムということで、新たにギター2本で再録された貴重盤です!
2009年3月7日に行われた「Classic Style Concert 2009 ゴンチチの生音三昧」名古屋しらかわホール公演を収録した、最新LIVE盤。 NON PAで行われたゴンチチでも珍しい貴重なコンサートを収録した本作は、ゴンチチならではの癒しのメロディーから、躍動感溢れるアグレッシブな楽曲まで選りすぐりの8曲を収録。ゴンチチの真骨頂であるギター2本だけの演奏は、本来持つ楽曲の完成度やダイナミックス、上質なメロディーが存分に堪能出来るまさに極上の「快適音楽」! アルバム購入特典(PCのみ)には、コンサートの魅力の一つとなっている「コンサート・トーク」を収録。これぞ配信限定ならではの「ゴンチチ三昧」なアルバム。
日本語ラップの大クラシックにしてパイオニア的名盤、いとうせいこう&TINNIE PUNX『建設的』の発売30周年(2016年時)を記念したトリビュート盤。いとうせいこうを愛してやまない各界の“超”豪華アーティストが一堂に会 し、30年を経ても色あせないせいこうの言葉に、新たなDNAを組み込む!
News
11/3「レコードの日」にソニー・ミュージックダイレクトより新作、初アナログ化を含む全10タイトルが発売
毎年恒例のアナログレコードの祭典「レコードの日」(主催:(株)東洋化成)が今年も11月3日(火・祝)に開催される。 今回で6回目の開催となるこの祭典に、ソニー・ミュージックダイレクトのアナログレコード専門レーベル〈GREAT TRACKS〉から過去最多と
GONTITI、アルバム未収録曲からの“詰め合わせ”ニューALをX'masにリリース
昨年、 結成40周年&デビュー35周年を迎えた、“世界一快適な音楽を奏でるギターデュオ”GONTITI“。 新たな幕開けとなる約1年ぶりのニュー・アルバム『Assortment』がクリスマスにリリースされることが決定した。 アルバム・タイトル『Assor
〈MAMEDAGIA FES ~隠岐の島 2014~〉第1弾でスペアザ、OAU、マイラバ、PE'Zら決定
島根県日本海沖に浮かぶ隠岐諸島「隠岐の島町」で立ちあがった野外音楽フェスティバル、〈MAMEDAGIA FES ~隠岐の島 2014~〉の開催と第1弾出演アーティストが発表された。 普段、島内の生活ではなかなか触れる機会のない一流の音楽を聴くことができ
ペンギン・カフェ、10月の来日公演が続々ソールド・アウトに! 大阪追加公演も決定
ペンギン・カフェ・オーケストラの後継バンド、ペンギン・カフェ。10月に予定されている彼らの東京公演のチケットが、続々と売り切れになっている。 今回の来日では3公演が予定されていたが、そのうち1日目と3日目のチケットがすでにソールド・アウトに。初日にはs
Articles

コラム
HQD企画 第2弾 GONTITIのライヴ音源をいい音で聞いてみよう!
レコミュニが提唱するHQD(ハイ・クォリティー・ディストリビューション)、24bit/44.1KHz以上のWAVファイルによる配信の第2弾となるのが、のライヴ・アルバム『LIVE at shirakawa hall '09 〜Online Limited …

インタヴュー
ゴンチチ 『LIVE at shirakawa hall '09 〜Online Limited 2〜』インタビュー
最初に断っておきたいのだが、以下に掲載するインタビューは、メールによるやりとりである。そのため、ゴンチチ2人との問答は、形式ばったものに感じられるかもしれない。だからこそ、彼らの音楽と文章の行間から2人を想像し、この文章を読み取ってほしい。1978年、大阪…