New Albums/EP

Daily New Arrivals

Playing Piano with Speakers for Reverbs Only(5.6MHz DSD+mp3)
High Resolution
Exclusive

Playing Piano with Speakers for Reverbs Only(5.6MHz DSD+mp3)

Classical/Soundtrack

渋谷慶一郎

2015年12月26日に東京・スパイラルホールにて開催された渋谷慶一郎のソロ・コンサート「Playing Piano with Speakers for Reverbs Only」。同年9月に行われた完全ノンPA、アンプラグドのピアノ・ソロ・コンサート「Playing Piano with No Speakers」のバージョンとして考えられた本公演は、ピアノの生音とサンプリングリバーブの残響音のみで構成された。サウンド・エンジニアリングは渋谷のコンサートPAを数多く手がける金森祥之(Oasis Sound Design)、レコーディング・エンジニアリングに葛西敏彦、マスタリング・エンジニアリングに木村健太郎 (KIMKEN STUDIO)を迎えた。

7 tracks
Playing Piano with Speakers for Reverbs Only(24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

Playing Piano with Speakers for Reverbs Only(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

渋谷慶一郎

2015年12月26日に東京・スパイラルホールにて開催された渋谷慶一郎のソロ・コンサート「Playing Piano with Speakers for Reverbs Only」。同年9月に行われた完全ノンPA、アンプラグドのピアノ・ソロ・コンサート「Playing Piano with No Speakers」のバージョンとして考えられた本公演は、ピアノの生音とサンプリングリバーブの残響音のみで構成された。

7 tracks
JP(2016デジタル・リマスター)(5.6MHz dsd)
High Resolution

JP(2016デジタル・リマスター)(5.6MHz dsd)

Pop

クラムボン

祝結成20周年!今回は、過去のアルバムをリマスタリングした感謝盤としてリリース!本作は、クラムボンの記念すべきメジャー・ファースト・アルバム『JP』にシングルのカップリング曲を追加収録。

0 track
2010 リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)
High Resolution

2010 リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

15 tracks
Wonderful Flight(24bit/96kHz)
High Resolution

Wonderful Flight(24bit/96kHz)

Jazz/World

H ZETTRIO

3/1 にスタートするツアー「WONDERFUL FLIGHT TOUR 2016 ~Acoustic & Electric~」のタイトルに も起用されるテーマ曲。飛び出す準備をしているかと思いきや、一瞬にして空高く舞い上がり、優雅 に楽しんでいると思いきや、逆風を力強く突き進み、さらに突風を潜り抜けるように常に様変わりする空の状況を楽しむような壮大さと勢いがあるアンサンブルに脳がワクワクさせられる。前作の「Beautiful Flight」とは違った空の旅を体感させてくれる作品となっている。

1 track
Heavensward: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack(24bit/96kHz)
High Resolution

Heavensward: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

祖堅 正慶

ファイナルファンタジーXIV「蒼天のイシュガルド」サウンドトラック。新地イシュガルドへ足を踏み入れたその瞬間、新しい風と共に冒険者を待ち受けた新楽曲を網羅。テーマ曲はゲーム音楽作曲家として世界的にも著名な植松伸夫氏による「Dragonsong」、そしてゲーム内BGMは祖堅正慶が手掛ける。収録曲は、「パッチ3.0 蒼天のイシュガルド」から「パッチ3.1光と闇の境界」までの全58曲。

58 tracks
TVアニメ「石膏ボーイズ」 テーマ曲「星空ランデブー」(24bit/48kHz)
High Resolution

TVアニメ「石膏ボーイズ」 テーマ曲「星空ランデブー」(24bit/48kHz)

石膏ボーイズ

2016年1月よりまさかのTVアニメ放送スタート! "笑劇"の石膏像アイドル・プロジェクト「石膏ボーイズ」! 超豪華男性声優陣によるテーマ曲発売! ! ★ザリガニワークス×KADOKAWA×ホルベイン画材による、石膏像アイドル・プロジェクト「石膏ボーイズ」TVアニメ化決定! 石膏像をアイドルユニットとして活動させるという斬新過ぎるコンセプトで話題沸騰中の『石膏ボーイズ』が、超豪華スタッフ&キャスト陣を迎えてTVアニメ放送スタート! ★テーマ曲を歌う“石膏ボーイズ"のキャストには、超豪華男性声優陣が集結! ! ! ! “軍人で聖人"聖ジョルジュに杉田智和、“元祖セレブリティ"メディチに立花慎之介、“美肌のマルチタレント"ヘルメスに福山 潤、“愛に一途な軍神"マルスに小野大輔! ★作詞はアニメ界隈でも話題の宅録女子“ボンジュール鈴木"! 作編曲は全てが謎のベールに包まれたダンス・ミュージック・プロデューサー“満寿田ムーブマン"! カップリングには、満寿田ムーブマンによる完全ダンス・フロア仕様のremixと、ボンジュール鈴木による妖艶なセルフ・カヴァー楽曲を収録!

4 tracks
SIX SHAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!〜(おそ松ver. type M (TVsize))

SIX SHAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!〜(おそ松ver. type M (TVsize))

Anime/Game/Voice Actor

VOICE by トト子 feat.おそ松×カラ松×チョロ松×一松×十四松×トド松 (cv.遠藤 綾、櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山 潤、小野大輔、入野自由)

全力で求愛する六つ子と、全力でイヤがるトト子が全力でお届けする、前代見門のラブソング!?伝説のアニメを彩る豪華キャスト陣による、TVアニメ『おそ松さん』第2クールエンディング・テーマ!

1 track
gods/Quiz(24bit/96kHz)
High Resolution

gods/Quiz(24bit/96kHz)

mothercoat

神頼みすれど神様たちは神様たちでいろいろあるようで、昨今は人間頼みしたくなる時もあるようです。そして自問自答から自問他答まで正解はなけれど正解を想像したいという思いをmothercoatならではグレーユーモアで表現されたドリルパッケージ!

2 tracks
NHK大河ドラマ 真田丸 オリジナル・サウンドトラック I 音楽:服部隆之(24bit/48kHz)
High Resolution

NHK大河ドラマ 真田丸 オリジナル・サウンドトラック I 音楽:服部隆之(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

V.A.

2016年NHK大河ドラマ『真田丸』のオリジナル・サウンドトラック!音楽は『HERO』『半沢直樹』の服部隆之!圧倒的な印象を残すヴァイオリンソロを全編にフューチャーしたテーマ曲はヴァイオリニスト三浦文彰が下野竜也指揮NHK交響楽団と熱演!そして、番組の最後を飾る紀行のテーマには辻井伸行も登場!

30 tracks
銀色の丘
High Resolution

銀色の丘

鳴海徹朗

青森県黒石市在住のシンガーソングライター、鳴海徹朗の約3年ぶりとなる3rd アルバム。今作は、田辺玄 (WATER WATER CAMEL)、森ゆに、田代貴之 (ex. 渚にて )、senoo ricky( シスターテイル /LLama/YeYe band) をメンバー に迎えて制作された初のバンドセットによる作品。1st アルバムから「雪が降る」、2nd アルバムから「火まつり」を再録。Elliott Smith等の影響を受けたインディー・フォーク / ロックを基調とした音と、北国の風景を綴る歌詞の楽曲は、独特の静けさが漂う。ますます磨きのかかるコーラスワークにも注目。

6 tracks
Drawn And Quartered
Lossless

Drawn And Quartered

Dance/Electronica

Oneohtrix Point Never

昨年の来日公演での衝撃ライブも記憶に新しい、Oneohtrix Point NeverことDaniel LopatineがWarp移籍以前にリリースした過去作が3作品一挙配信スタート。

7 tracks
オリジナル・サウンドトラック盤「The Revenant(蘇えりし者)」

オリジナル・サウンドトラック盤「The Revenant(蘇えりし者)」

Dance/Electronica

坂本龍一、アルヴァ・ノト、ブライス・デスナー

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(第87回アカデミー賞4部門受賞)で、映画音楽の革命を起こしたアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督作『レヴェナント(蘇えりし者)』の音楽を坂本龍一が担当!アメリカ西部の荒野を彷徨い、さまざまな苦難に打ち勝ちつつ生への意欲をたぎらせるヒューの物語を、生きることへのエネルギーがみなぎる、坂本龍一の力強くも繊細な旋律がドラマチックに盛り上げる。坂本龍一の渾身のサウンドトラック・アルバム。日本盤のみボーナストラックとして 「The Revenant - Main Theme (Alva Noto Remodel R)」を収録!

24 tracks
ビニール解体工場
Lossless

ビニール解体工場

ビニール解体工場

ボアダムスより早かった!永遠の正体不明「ビニール解体工場」出てしまう解凍!!第五列、なまこじょしこおせえ、など吉祥寺マイナーを中心に活動していたアンダーグラウンドシーンの重要人物DEKU氏が同時期に地元、高松で活動していたパンクバンド「ビニール解体工場」、あるいは概念のみとしての「ビニール解体工場」それは不定形。膨大に残された1980年前後の音源を編集した2枚組。パンク-テクノポップ-ニューウェイヴ期と3期の渡る音楽変遷もコンパイル。宇川直宏氏が中学生時代に通い詰めたほどのフリークとして知られる。宇川氏の監修により発売します。1979-1984年に録音された75本のカセット(全500テイク)から31曲を厳選、ほぼ未発表曲からなる2CD編集盤。2015年12月21日、高松メディアアート祭 (ディレクター/キュレーター宇川直宏 )に、ブルースビッグフォード、灰野敬二らと共に出演、 31年ぶりの生演奏を披露、話題となりました(10000を超えるビューワー)。

31 tracks
ライヴ
Lossless

ライヴ

Pop

QUJILA

メジャーデビュ直後 1985-87年のライブ録音から編集盤。清水靖晃が参加した1986年 FM 東京ホール のライブをほぼ完全収録。2ndアルバム「 たまご」発売 記念 、1986年12月 FM 東京 ホール、プロデューサー清水靖晃を迎えての絶好調 ライブからはアンコールの1曲を除き全曲収録。また1st アルバム 「パノラマ」発売直前 のライブ から表題曲を選曲、全27曲。

Bonus!
27 tracks
Do As Infinity 16th Anniversary 〜October's Garden〜(24bit/48kHz)
High Resolution

Do As Infinity 16th Anniversary 〜October's Garden〜(24bit/48kHz)

Rock

Do As Infinity

Do As Infinityが野音での16周年アニバーサリーライヴの音源をリリース!約4年ぶりとなる野音公演には、ベーシストに亀田誠治が参戦。バンドにバイオリンを加えた編成と、アコースティック編成、このライヴでしか聞けないリアレンジされたヒット曲や名曲、ファンにとって想い入れの強い楽曲など、周年ライヴならではのスペシャルな内容。

22 tracks
The birth GORO anniversary

The birth GORO anniversary

Pop

野口五郎

野口五郎デビュー45年祭、2月23日の還暦の日にアニバーサリーアルバムをリリース!avex移籍2012年からのシングル曲全曲に、大ヒット曲「私鉄沿線」「甘い生活」(2015年版)新録音他を収録。

11 tracks
中途半端なスター
Lossless

中途半端なスター

Pop

ファンキー加藤

2015年上半期には全国で9万人を動員するツアーを敢行、10月に通算4枚目のシングル「MUSIC MAGIC」をリリース。初主演映画『サブイボマスク』の公開を2016年初夏に控えるファンキー加藤待望の通算5枚目のシングル。やさしく背中を押すファンキー加藤全開の応援歌。

3 tracks
JP<2016デジタル・リマスター>(24bit/96kHz)
High Resolution

JP<2016デジタル・リマスター>(24bit/96kHz)

Pop

クラムボン

祝結成20周年!今回は、過去のアルバムをリマスタリングした感謝盤としてリリース!本作は、クラムボンの記念すべきメジャー・ファースト・アルバム『JP』にシングルのカップリング曲を追加収録。

0 track
まちわび まちさび(2016デジタル・リマスター)(5.6MHz dsd)
High Resolution

まちわび まちさび(2016デジタル・リマスター)(5.6MHz dsd)

Pop

クラムボン

祝結成20周年!今回は、過去のアルバムをリマスタリングした感謝盤としてリリース!本作は、クラムボンのポップ感が際立ったメジャー・セカンド・アルバム。「シカゴ」のシングル・ヴァージョンをボーナス・トラックとして追加収録。

0 track
まちわび まちさび<2016デジタル・リマスター>(24bit/96kHz)
High Resolution

まちわび まちさび<2016デジタル・リマスター>(24bit/96kHz)

Pop

クラムボン

祝結成20周年!今回は、過去のアルバムをリマスタリングした感謝盤としてリリース!本作は、クラムボンのポップ感が際立ったメジャー・セカンド・アルバム。「シカゴ」のシングル・ヴァージョンをボーナス・トラックとして追加収録。

0 track
ドラマチック<2016デジタル・リマスター>(24bit/96kHz)
High Resolution

ドラマチック<2016デジタル・リマスター>(24bit/96kHz)

Pop

クラムボン

祝結成20周年!今回は、過去のアルバムをリマスタリングした感謝盤としてリリース!本作は、プロデューサーに亀田誠治を迎え、クラムボンのポップ感が完熟したアルバム。名曲「サラウンド」収録。

0 track
Re‐clammbon(2016デジタル・リマスター)(5.6MHz dsd)
High Resolution

Re‐clammbon(2016デジタル・リマスター)(5.6MHz dsd)

Pop

クラムボン

祝結成20周年!今回は、過去のアルバムをリマスタリングした感謝盤としてリリース!本作は、高野寛、坂本美雨など豪華ゲストを迎えて制作された、初のリミックス・アルバム。2曲のボーナストラックを追加。

0 track
Re‐clammbon<2016デジタル・リマスター>(24bit/96kHz)
High Resolution

Re‐clammbon<2016デジタル・リマスター>(24bit/96kHz)

Pop

クラムボン

祝結成20周年!今回は、過去のアルバムをリマスタリングした感謝盤としてリリース!本作は、高野寛、坂本美雨など豪華ゲストを迎えて制作された、初のリミックス・アルバム。2曲のボーナストラックを追加。

0 track
id(2016デジタル・リマスター)(5.6MHz dsd)
High Resolution

id(2016デジタル・リマスター)(5.6MHz dsd)

Pop

クラムボン

祝結成20周年!今回は、過去のアルバムをリマスタリングした感謝盤としてリリース!本作は、彼らの持ち味であるポップ感をキープしながらも、ポスト・ロックに傾倒した感のあるアルバム。ボーナストラックを追加収録。

0 track
id<2016デジタル・リマスター>(24bit/96kHz)
High Resolution

id<2016デジタル・リマスター>(24bit/96kHz)

Pop

クラムボン

祝結成20周年!今回は、過去のアルバムをリマスタリングした感謝盤としてリリース!本作は、彼らの持ち味であるポップ感をキープしながらも、ポスト・ロックに傾倒した感のあるアルバム。ボーナストラックを追加収録。

0 track
imagination リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)
High Resolution

imagination リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

14 tracks
imagination リマスター (96kHz/24bit)
High Resolution

imagination リマスター (96kHz/24bit)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

14 tracks
imagination リマスター
Lossless

imagination リマスター

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

14 tracks
てん 、(mono) リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)
High Resolution

てん 、(mono) リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

14 tracks
てん、(mono) リマスター (96kHz/24bit)
High Resolution

てん、(mono) リマスター (96kHz/24bit)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

14 tracks
てん、(mono) リマスター
Lossless

てん、(mono) リマスター

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

14 tracks
てん 、(stereo) リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)
High Resolution

てん 、(stereo) リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

14 tracks
てん、(stereo) リマスター (96kHz/24bit)
High Resolution

てん、(stereo) リマスター (96kHz/24bit)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

14 tracks
てん、(stereo) リマスター
Lossless

てん、(stereo) リマスター

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

14 tracks
LOVER ALBUM リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)
High Resolution

LOVER ALBUM リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

14 tracks
LOVER ALBUM リマスター (96kHz/24bit)
High Resolution

LOVER ALBUM リマスター (96kHz/24bit)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

14 tracks
LOVER ALBUM リマスター
Lossless

LOVER ALBUM リマスター

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

14 tracks
Musical リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)
High Resolution

Musical リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

13 tracks
Musical リマスター (96kHz/24bit)
High Resolution

Musical リマスター (96kHz/24bit)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

13 tracks
Musical リマスター
Lossless

Musical リマスター

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

13 tracks
2010 リマスター (96kHz/24bit)
High Resolution

2010 リマスター (96kHz/24bit)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

15 tracks
2010 リマスター
Lossless

2010 リマスター

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

15 tracks
Re-clammbon 2 リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)
High Resolution

Re-clammbon 2 リマスター (11.2MHz DSD256+mp3)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

12 tracks
Re-clammbon 2 リマスター (96kHz/24bit)
High Resolution

Re-clammbon 2 リマスター (96kHz/24bit)

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

12 tracks
Re-clammbon 2 リマスター
Lossless

Re-clammbon 2 リマスター

Pop

クラムボン

祝結成20周年! 今回は、リマスタリングした過去のアルバムを感謝盤としてリリース致します。 各アルバムにこれまでのシングルカップリング曲やライブ音源を追加。

12 tracks
憂鬱なファルセット(24bit/48kHz)
High Resolution

憂鬱なファルセット(24bit/48kHz)

コピンク*feat.廣川奈々聖

ハイレゾ作品。アルバム「コピンクス!メロディーズ3~memento~」配信限定 (2016/3/2)にあたり先行配信として静岡朝日テレビ番組「コピンクス!」2015年上期 テーマ曲を配信! ハイレゾFile=PCM/wav/24bit/48kHz/2ch

1 track
The best of Dorothy Little Happy 2010-2015 II

The best of Dorothy Little Happy 2010-2015 II

Dorothy Little Happy

2015年3月に結成5周年を迎え、4月に発売したベスト・アルバム『The best of Dorothjy Little Happy 2010-2015』を発売したDorothy Little Happyより前作ベスト盤に収録されなかった珠玉の名曲で構成されたベスト盤が発売!

17 tracks
STEEL -鉄血の絆-
Lossless

STEEL -鉄血の絆-

Anime/Game/Voice Actor

TRUE

2016年1月より放送のTVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2クールのエンディング主題歌。 2014年のデビュー以降、数々の主題歌を担当する女性アニソン・シンガー、TRUEの更なるステップとなる1曲! 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より エンディングテーマ曲 作品情報:毎週日曜日午後5時から MBS/TBS系列全国ネットにて放送中 作品公式HP:http://g-tekketsu.com/

1 track
桜(24bit/96kHz)
High Resolution

桜(24bit/96kHz)

ななみ

2013年NHK大分放送局の番組『挑』のテーマソングに起用され、インディーズ盤で既発されたファンの中でも人気の名曲「桜」

0 track
イチズレシピ(TVアニメ「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件」オープニングテーマ)(24bit/96kHz)
High Resolution

イチズレシピ(TVアニメ「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件」オープニングテーマ)(24bit/96kHz)

Idol

アイドルカレッジ

Stand-Up!Records 第5弾シングル アイドルカレッジ New Single「イチズレシピ」 2015.12.2 on Sale!! 《アイドルカレッジ 初のアニメ主題歌!!》 TVアニメ『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』オープニングテーマ!! AT-X、BSフジ、TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都にて、2015年10月より放送スタート!

2 tracks
High-Resolution Soundtracks 12RIVEN -the Ψcliminal of integral-(24bit/96kHz)
High Resolution

High-Resolution Soundtracks 12RIVEN -the Ψcliminal of integral-(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

阿保剛

【High Resolution Soundtracks 12RIVEN -the Ψcliminal of integral-/音楽:阿保 剛】 「Never7(infinity)」、「Ever17」、「Remember11」の3作が発売されている「infinityシリーズ」に続く発展形である「integralシリーズ」として継承。2008年3月にPlayStation 2で発売された、仕掛けの巧妙さとエンディングに至るまでの物語のスピード感で強く記憶に残る印象派アドベンチャーゲーム「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」。パラレルな世界観の中で、難解で複雑な構成の本作を表現するBGMを全曲収録、そして予約特典用非売品CDに含まれたアレンジバージョンを加えた完全盤として、今回もハイレゾサントラのみ限定リリース。今回も作者自らオリジナルデータを再解析し、ハイレゾ特性を大いに意識したミックスダウンで、96kHz24bit版リマスターを作成。進化した音像から得られる新たな価値観の創出にご期待ください。 【阿保 剛 コメント】 ------シリーズ4作目である本作の音楽制作にあたり、意識した点など infinityシリーズからintegralへ、との事で、本作もより深く難解な設定や背景となる物語を意識して制作しました。 本作では能天気な要素はあまり考えず、シリアスなシナリオ本編を強く意識しています。なので、完成したBGMを聴き返して見ると、明るめな楽曲は3曲程しかありませんでした。 他のBGMは、ほぼ全てシナリオの特定のシーンを具体的にイメージ、リンクさせて作っています。 本作のBGM制作は従来と違う方法をとりました。 従来はプロジェクトに入る際にサウンドリストを頂くのですが、まず最初にシナリオなど資料を頂き、それらを読みつつ必要な楽曲をイメージ・メモしていき、読み終わったらある程度のBGMリストが出来ている状態となりました。そして再度読んでリストを調整し、私の方からゲーム制作サイドに「こういったBGMを作ろうと思います」という提案をさせて頂きました。 ------楽曲のバージョンアップ、ハイレゾ化に関して 時間を題材にした物語でもあるので、時間的変化を持たせた音色を意識して作成・使用してます。。そのため、演算で作られた音色が多い事もあり、ハイレゾ化による特性の変化もあったのですが、全体のバランスが崩れず、更に過去データの再現性も高かったので、本作は、そのまま忠実に高解像化させる事が出来たという印象です。 ------思い入れのある曲、本作品集の聴きどころなど 一番始めに作ったテーマ曲「Integral」と、重要シーンの流れを楽曲にした「Eclipse」は思い入れ深いです。 「Integral」はイントロが黙示録、Aメロが物語AとBの疾走感と危機感、Bメロは時間、再びAメロにて助け・助けられの人間味、そして最後は委ねられる未来と謎の提示、動き出す時計。ネタバレ無しで書くとそんな流れです。 「Eclipse」はその名の通り日蝕に関わる物語の重要シーンの流れとなっています。詳細は書けませんが本編でも聞いて頂ければ幸いです。 「Seek out」「Disease」「Verify」の3セットの曲もお気に入りです。 全体的にデジタル音色が多めですので、その辺を聴いて頂けると嬉しいです。 本編をプレイされた方は各曲それぞれどのシーンを想定して作ったかなと想像しながら聴いて貰えれば幸いです。

35 tracks
IF(「想定科学パチスロ シュタインズゲート 廻転世界のインダクタンス」オリジナルソング)(24bit/96kHz)
High Resolution

IF(「想定科学パチスロ シュタインズゲート 廻転世界のインダクタンス」オリジナルソング)(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

彩音

アニメ・映画など様々なメディアで大人気の「STEINS;GATE」がパチスロで登場! 彩音が歌う、オリジナルソングを収録したCD が12月25日にリリース! ジャケットはhuke氏描き下し仕様!カップリングには『新次元ゲイム ネプテューヌVII』EDテーマを収録! 彩音 NEW Single 「IF(「想定科学パチスロ シュタインズゲート 廻転世界のインダクタンス」オリジナルソング)」 2015.12.25 on Sale!!

2 tracks
Colour Theory(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Colour Theory(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

V.A.

ロンドンを拠点に活動する人気ソウル・コレクティブ Submotion Orchestra (サブモーション・オーケストラ)、通算4作目となるニューアルバム『Colour Theory』

10 tracks
The Fall Into Time
Lossless

The Fall Into Time

Dance/Electronica

Oneohtrix Point Never

昨年の来日公演での衝撃ライブも記憶に新しい、Oneohtrix Point NeverことDaniel LopatineがWarp移籍以前にリリースした過去作が3作品一挙配信スタート。

6 tracks
Warrior Sound
Lossless

Warrior Sound

Dance/Electronica

The Qemists

ザ・ケミスツ6年振りの最新アルバム完成!超強力最新アルバムの全貌が明らかに!日本が誇るメタルコアバンド、CROSSFAITHのボーカルKenta Koieも参加!!KORNも認めた圧倒的爆発力!!!!!プロディジー、スクリレックスが継承してきた破壊力抜群のダンスロック・サウンドを詰め込んだ最強アルバム!

13 tracks
In Memory EP
Lossless

In Memory EP

HipHop/R&B

Space Captain

ブルックリンを拠点に活動し、〈Tru Thoughts〉が新たに契約したスペース・キャプテンによるシングル。R&B、ヒップホップ、ソウル、サイケを見事に融合する注目のニューカマー。

5 tracks
Warrior Sound(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Warrior Sound(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

The Qemists

ザ・ケミスツ6年振りの最新アルバム完成!超強力最新アルバムの全貌が明らかに!日本が誇るメタルコアバンド、CROSSFAITHのボーカルKenta Koieも参加!!KORNも認めた圧倒的爆発力!!!!!プロディジー、スクリレックスが継承してきた破壊力抜群のダンスロック・サウンドを詰め込んだ最強アルバム!

13 tracks
In Memory EP(24bit/44.1kHz)
High Resolution

In Memory EP(24bit/44.1kHz)

HipHop/R&B

Space Captain

ブルックリンを拠点に活動し、〈Tru Thoughts〉が新たに契約したスペース・キャプテンによるシングル。R&B、ヒップホップ、ソウル、サイケを見事に融合する注目のニューカマー。

5 tracks
COSMOSIS VOL 2 EP(24bit/44.1kHz)
High Resolution

COSMOSIS VOL 2 EP(24bit/44.1kHz)

FHLOSTON PARADIGM

FHLOSTON PARADIGM 『COSMOSIS VOL 2 EP』

3 tracks
Void beats / Invocation trex(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Void beats / Invocation trex(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Cavern Of Anti-Matter

Stereolab の中心人物 Tim Gane 率いるベルリンの実験的なトリオ・バンド Cavern Of Anti-Matter がデビューアルバム『void beats/invocation trex』を 2/19 リリースが決定!コラボレーションとして Deerhunter のフロントマン Bradford Cox、Spacemen 3 の Sonic Boom、Mouse On Mars の Jan St. Werner を迎えた注目作。

12 tracks
Overload(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Overload(24bit/44.1kHz)

Yila

Yila 『Overload』

4 tracks
Since You Been Gone(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Since You Been Gone(24bit/44.1kHz)

HipHop/R&B

The Heavy

今年4月のリリースがアナウンスされた、ザ・ヘヴィー待望のニュー・アルバム『Hurt & The Merciless』から、リードシングル 「Since You Been Gone」が先行リリース!

1 track
Planet E (Dense & Pika Remix)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Planet E (Dense & Pika Remix)(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Tiga

カナダ・モントリオール出身のシンガー/プロデューサー/DJで、TURBO RECORDINGを設立したTigaがCounter Recordsからリリースした最新シングル「Planet E」のリミックス集をリリース!

1 track
Save You(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Save You(24bit/44.1kHz)

The Invisible

マーキュリー・プライズにもノミネートされた3ピース・バンドThe Invisibleが最新シングル「Save You」をリリース。

1 track
Pagodes Live(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Pagodes Live(24bit/44.1kHz)

Jono McCleery

ロンドンを拠点に活動するソロアーティストJono McCleeryが、Ninja Tune参加レーベルIF Musicから最新曲をリリース。

13 tracks
So Long (Jabru Remix)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

So Long (Jabru Remix)(24bit/44.1kHz)

Jono McCleery

ロンドンを拠点に活動するソロアーティストJono McCleeryが、Ninja Tune参加レーベルIF Musicから「So Long」のJabru Remixをリリース

2 tracks
It’s Only Remixes(24bit/44.1kHz)
High Resolution

It’s Only Remixes(24bit/44.1kHz)

ODESZA feat. Zyra

ODESZAのシングルリリース曲「It's Only」のリミックス集がリリース!

5 tracks
Replica
Lossless

Replica

Dance/Electronica

Oneohtrix Point Never

昨年の来日公演での衝撃ライブも記憶に新しい、Oneohtrix Point NeverことDaniel LopatineがWarp移籍以前にリリースした過去作が3作品一挙配信スタート。

10 tracks
Almost Loved (Moby remix)
Lossless

Almost Loved (Moby remix)

Moby & The Void Pacific Choir

Mobyの新プロジェクト、Moby & The Void Pacific Choirの「Almost Loved」のRemix集がリリース。

2 tracks
Colour Theory
Lossless

Colour Theory

Dance/Electronica

V.A.

ロンドンを拠点に活動する人気ソウル・コレクティブ Submotion Orchestra (サブモーション・オーケストラ)、通算4作目となるニューアルバム『Colour Theory』

10 tracks
COSMOSIS VOL 2 EP
Lossless

COSMOSIS VOL 2 EP

FHLOSTON PARADIGM

FHLOSTON PARADIGM 『COSMOSIS VOL 2 EP』

3 tracks
Microphones And Sofas
Lossless

Microphones And Sofas

Jago

Jago 『CMicrophones And Sofas』

12 tracks
Void beats / Invocation trex
Lossless

Void beats / Invocation trex

Dance/Electronica

Cavern Of Anti-Matter

Stereolab の中心人物 Tim Gane 率いるベルリンの実験的なトリオ・バンド Cavern Of Anti-Matter がデビューアルバム『void beats/invocation trex』を 2/19 リリースが決定!コラボレーションとして Deerhunter のフロントマン Bradford Cox、Spacemen 3 の Sonic Boom、Mouse On Mars の Jan St. Werner を迎えた注目作。

12 tracks
Overload
Lossless

Overload

Yila

Yila 『Overload』

4 tracks
Since You Been Gone
Lossless

Since You Been Gone

HipHop/R&B

The Heavy

今年4月のリリースがアナウンスされた、ザ・ヘヴィー待望のニュー・アルバム『Hurt & The Merciless』から、リードシングル 「Since You Been Gone」が先行リリース!

1 track
Save You
Lossless

Save You

The Invisible

マーキュリー・プライズにもノミネートされた3ピース・バンドThe Invisibleが最新シングル「Save You」をリリース。

1 track
Planet E (Dense & Pika Remix)
Lossless

Planet E (Dense & Pika Remix)

Dance/Electronica

Tiga

カナダ・モントリオール出身のシンガー/プロデューサー/DJで、TURBO RECORDINGを設立したTigaがCounter Recordsからリリースした最新シングル「Planet E」のリミックス集をリリース!

1 track
Pagodes Live
Lossless

Pagodes Live

Jono McCleery

ロンドンを拠点に活動するソロアーティストJono McCleeryが、Ninja Tune参加レーベルIF Musicから最新曲をリリース。

13 tracks
So Long (Jabru Remix)
Lossless

So Long (Jabru Remix)

Jono McCleery

ロンドンを拠点に活動するソロアーティストJono McCleeryが、Ninja Tune参加レーベルIF Musicから「So Long」のJabru Remixをリリース

2 tracks
It’s Only Remixes
Lossless

It’s Only Remixes

ODESZA feat. Zyra

ODESZAのシングルリリース曲「It's Only」のリミックス集がリリース!

5 tracks
TVアニメ「石膏ボーイズ」 テーマ曲「星空ランデブー」
Lossless

TVアニメ「石膏ボーイズ」 テーマ曲「星空ランデブー」

石膏ボーイズ

2016年1月よりまさかのTVアニメ放送スタート! "笑劇"の石膏像アイドル・プロジェクト「石膏ボーイズ」! 超豪華男性声優陣によるテーマ曲発売! !★ザリガニワークス×KADOKAWA×ホルベイン画材による、石膏像アイドル・プロジェクト「石膏ボーイズ」TVアニメ化決定!石膏像をアイドルユニットとして活動させるという斬新過ぎるコンセプトで話題沸騰中の『石膏ボーイズ』が、超豪華スタッフ&キャスト陣を迎えてTVアニメ放送スタート!★テーマ曲を歌う“石膏ボーイズ"のキャストには、超豪華男性声優陣が集結! ! ! !“軍人で聖人"聖ジョルジュに杉田智和、“元祖セレブリティ"メディチに立花慎之介、“美肌のマルチタレント"ヘルメスに福山 潤、“愛に一途な軍神"マルスに小野大輔!★作詞はアニメ界隈でも話題の宅録女子“ボンジュール鈴木"! 作編曲は全てが謎のベールに包まれたダンス・ミュージック・プロデューサー“満寿田ムーブマン"!カップリングには、満寿田ムーブマンによる完全ダンス・フロア仕様のremixと、ボンジュール鈴木による妖艶なセルフ・カヴァー楽曲を収録!

4 tracks
ハッカドール ハッカソング0号

ハッカドール ハッカソング0号

Anime/Game/Voice Actor

ハッカドール0号(cv.柚木涼香), ハッカドール2号(cv.奥野香耶)&ハッカドール3号(cv.山下七海)

ユーザーひとりひとりの好き/嫌いを学習し、ピッタリの情報をお届けする“君にシンクロするニュースアプリ”というキャッチコピーを持つ“パーソナルエンタメAI”として開発されたニュースアプリ『ハッカドール』のマスコットキャラクター、ハッカドールのアニメ『ハッカドール THE・あにめ~しょん』のキャラクターソングがリリース!

4 tracks
哀しみが時代を駆ける

哀しみが時代を駆ける

Anime/Game/Voice Actor

Zahre, アイリスディーナ・ベルンハルト(CV.山本希望)

2016年1月より放映のTVアニメ『シュヴァルツェスマーケン』のエンディングテーマが発売決定!

4 tracks
LOVE TROOPER

LOVE TROOPER

Prizmmy☆, MIA&HINA

『プリパラ』第7エンディングテーマはPrizmmy☆が歌う八王子Pかきおろしのプリパラの世界!さらに収録楽曲多数!

11 tracks
QUESTION

QUESTION

Anime/Game/Voice Actor

3年E組ヌル担(渚&業&寺坂&中村), 3年E組うた担(渚&茅野&業&磯貝&前原)

人気アニメ『暗殺教室』第2期のテレビアニメ主題歌を飾るのは、第1期で好評だった3年E組の選抜メンバー!作詞:藤林聖子、作曲:本間昭光の豪華作家陣が送る、軽快でキャッチ―な青春ソング!

4 tracks
ワンピース ニッポン縦断!47クルーズALBUM "北

ワンピース ニッポン縦断!47クルーズALBUM "北

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

『ONE PIECE』コミックス累計発行部数3億冊突破の際に実施されたキャンペーン“ニッポン横断!OPJ47クルーズ”の一環として、全国47都道府県の新聞広告に登場した47組のワンピースキャラクターが、今度は音楽にのって日本全国を駆け巡るというコンセプトで制作されたキャラクターCDが今回、東西南北に分けて収録したアルバムで、4枚一斉発売!本作は“北”編。

13 tracks
ワンピース ニッポン縦断!47クルーズALBUM "東

ワンピース ニッポン縦断!47クルーズALBUM "東

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

『ONE PIECE』コミックス累計発行部数3億冊突破の際に実施されたキャンペーン“ニッポン横断!OPJ47クルーズ”の一環として、全国47都道府県の新聞広告に登場した47組のワンピースキャラクターが、今度は音楽にのって日本全国を駆け巡るというコンセプトで制作されたキャラクターCDが今回、東西南北に分けて収録したアルバムで、4枚一斉発売!本作は“東”編。

13 tracks
ワンピース ニッポン縦断!47クルーズALBUM "西

ワンピース ニッポン縦断!47クルーズALBUM "西

V.A.

ONE PIECE』コミックス累計発行部数3億冊突破の際に実施されたキャンペーン“ニッポン横断!OPJ47クルーズ”の一環として、全国47都道府県の新聞広告に登場した47組のワンピースキャラクターが、今度は音楽にのって日本全国を駆け巡るというコンセプトで制作されたキャラクターCDが今回、東西南北に分けて収録したアルバムで、4枚一斉発売!本作は“西”編。

13 tracks
ワンピース ニッポン縦断!47クルーズALBUM "南

ワンピース ニッポン縦断!47クルーズALBUM "南

V.A.

『ONE PIECE』コミックス累計発行部数3億冊突破の際に実施されたキャンペーン“ニッポン横断!OPJ47クルーズ”の一環として、全国47都道府県の新聞広告に登場した47組のワンピースキャラクターが、今度は音楽にのって日本全国を駆け巡るというコンセプトで制作されたキャラクターCDが今回、東西南北に分けて収録したアルバムで、4枚一斉発売!本作は“南”編。

13 tracks
ミラーボールの神様
Lossless

ミラーボールの神様

HipHop/R&B

思い出野郎Aチーム

2015年2月にmabanuaプロデュースのデビューアルバム『WEEKEND SOUL BAND』をリリースし、各地で話題沸騰、フジロックを始めとする数多くのフェスティバル、イベントに多数出演、フロアを沸かせ続けた最高のファンクバンド、思い出野郎Aチーム。2015年、日本全国のフロアを沸かせ続けた最高のファンクバンド、思い出野郎Aチーム待望の新作は、昨年リリースされた7インチ『TIME IS OVER』のカップリングでリリースされ、ライブでも必ず披露されているダンスナンバー「ミラーボールの神様」を、話題のヒップホップユニットEnjoy Music Club、極上のレゲエシンガーasuka andoとコラボした2曲にオリジナルverを含む3曲を配信!

3 tracks
skyrocket
Lossless

skyrocket

Rock

dustbox

2015年3月よりドラマーにYU-KIを迎え、再出発を切ったdustboxのミニ・アルバム。結成から16年、彼らが歩んできた経験とセンスを存分に詰め込んだ、2016年ダスト節が満載。新生ダストの決意表明とも受け取れる「Rise Above」、ザ・ビージーズの名曲「若葉のころ」をメロディック・パンクでダスト流にカヴァーした「First Of May」などを収録。

5 tracks
New World
Lossless

New World

18 music

80万DL突破!大人気スマホゲーム「【18】キミトツナガルパズル(エイティーン)」のオリジナルサウンドトラックがついに発売!

1 track
君と風とぼくと

君と風とぼくと

Misaco + Otherz

80年代後半の小川美潮から遊佐未森への流れの雰囲気を漂わせる、ヒネりつつもセンチメンタルな旋律を奏でるMisaco+Otherzの2nd アルバム完成!今聴いて欲しい珠玉のポップソング7曲を収録!

7 tracks
antiquity

antiquity

A-Shura Beats

秋田の若きクリエイター、アシュラことA-shura Beats。 オリジナリティに満ちたスペイシーな質感とぶっといベースを満載した、必聴の一作。

13 tracks
Bass, Space & Beatz

Bass, Space & Beatz

OQTO

英BBCが誇る看板美形DJ: MARY ANNE HOBBSの番組でも取り上げられた実力派: OQTO(オクト)待望のファーストフルアルバム。 日本初のdubstep専門レーベル、Steppin' Aheadからのリリース第一弾は神奈川のアーティスト、OQTO(オクト)。「宇宙」に多大なる愛情を持つオクトの音は、まさにスペイシーで、有機的なシンセサウンドや暖かみのあるがっちりしたビート音、才能溢れるハーモニックセンス、そして長年クラブシーンで活動してきたオクトらしい、パーティフレイバー溢れる陽気なサウンド等から構成された、派手でいて深みのあるサウンドです。ドラムンベース界のMC、D2をゲストに迎えたダビーな1曲目”attack of killer peace”からスタートし、2曲目のブリブリベース音が冴えまくる”journey to the shwedagon”で早くもオクト節全開、気持ちのよいループに恍惚状態へ。Mary Anne Hobbsのラジオでも紹介された3曲目の”breezed”は渋めのダブ音響もの。メロウであったりコミカルだったり多彩な流れを構成する5曲目から9曲目辺りの流れも、彼の柔軟性ある多彩な才能やプログラミングセンスを感じ取れます。アルバムのハイライトはほぼメドレー形式で連なる10-12曲目の流れ。暗くなりすぎずあくまでアッパーな彼の、陽気でパーティスピリッツ満開のこの3曲は、ライブでも必ずプレイされクラウドを湧かしてきた彼の代表曲群です。暖かみのあるシンセサウンドに彩られた最後の”reflect bass”に至るまで、パーティフレイバーと独自の音構築センスが結びついた、聴き所満点の傑作アルバムとなっており、今後間違いなく日本のダブステップシーンを支えていく一人に名前を連ねるでしょう。

13 tracks
circle vs square

circle vs square

Repeat Pattern

フランスのCascadeからのリリースや、Kan Sano、ichiro_らのアルバムへの客演、世界中の数多くのCompilationへの参加、そしてSoundcloud等での絶大なる人気でシーンに君臨してきたビートジニアス、Repeat Patternが、Lo-Vibes Bandcampにて待望のアルバム二枚をなんと同時リリース!快進撃がいよいよ始まります。 ”TRACES”では、いつもの泥臭くJazzyなトーンに、Psychedelic、Afroのテイストをふんだんにフィーチャー。 一方の”Circle vs Square”は、密室的でLo-BitなElectric Soundに絞り込み、Electro、Skweee、Chip tuneの匂いすら感じさせるサウンドに、彼独自のハイセンスな音の配合感を加えた力作!

14 tracks
Hidden Notes

Hidden Notes

Khaosist as KK

日本のビートクリエイターKKが、Khaosist名義で”Lifetime Music Project (LTMP)”シリーズをスタート。 LTMPは、作り手の「獰猛な欲望」を満たすためだけに開始され、これはこの作り手の生涯が終わるまで続く。 ”差異こそが最も興味深く重要だ”(KK)

18 tracks
Mo’ Big Fun

Mo’ Big Fun

V.A.

東京で開催されているパーティ”Mo' Fun”。 Dope Beats, Hip-Hop, Dubstep, Gorge, Electronic, Psychedelicなど多彩な音が交錯する刺激に満ちたパーティ。 このコンピレーションは、レギュラーアクトや過去出演したゲストを迎えて作られた、鬼ドープな一作。

10 tracks
Sugar EP

Sugar EP

amai

L.Aの若きクリエイター、amaiがLo-Vibes向けに作り倒した、ヴァラエティに富んだ音群。

10 tracks
Sum Dum Fun

Sum Dum Fun

V.A.

11 tracks
Traces

Traces

Repeat Pattern

フランスのCascadeからのリリースや、Kan Sano、ichiro_らのアルバムへの客演、世界中の数多くのCompilationへの参加、そしてSoundcloud等での絶大なる人気でシーンに君臨してきたビートジニアス、Repeat Patternが、Lo-Vibes Bandcampにて待望のアルバム二枚をなんと同時リリース!快進撃がいよいよ始まります。 ”TRACES”では、いつもの泥臭くJazzyなトーンに、Psychedelic、Afroのテイストをふんだんにフィーチャー。 一方の”Circle vs Square”は、密室的でLo-BitなElectric Soundに絞り込み、Electro、Skweee、Chip tuneの匂いすら感じさせるサウンドに、彼独自のハイセンスな音の配合感を加えた力作!

20 tracks
Tribulation

Tribulation

Sanden Gonza

フランスの実力派ビートアーティスト、Sanden Gonzaが、Lo-Vibes向けに制作したファットな質感重視の必聴EP。

6 tracks
BEST HITS LIVE〜Save the Children SPEED LIVE 2003〜

BEST HITS LIVE〜Save the Children SPEED LIVE 2003〜

Pop

SPEED

2000年3月解散後、プロジェクトの一環で再結集したSPEEDのライブ・アルバム。2003年12月発売のライブDVDには未収録の「Snow Kiss」、「White Love」「Go! Go! Heaven」他、シングル曲を収録。

15 tracks
single Best

single Best

day after tomorrow

ファンはもちろん、そうでない方でも、この1枚を鑑賞すれば、day after tomorrowが語れる!バイブル的な作品!デビュー・シングル「faraway」からのシングル曲、11曲にアルバム未収録曲他を収録したシングル・ベスト・アルバム。

14 tracks
BEST & COVERS

BEST & COVERS

島谷ひとみ, 島谷ひとみ×相田みつを

島谷ひとみデビュー10周年記念のベストアルバムは、オリジナルベストとカバーベストが合体したハイブリッド・ベストアルバム!! カバーベストDiscには、大ヒットシングル「亜麻色の髪の乙女」、2007年にリリースした男性ボーカル楽曲カバーアルバム「男歌」より人気曲の「初恋」、 更に新録カバー曲2曲kiroroの大ヒット曲「長い間」、同じく大ヒットした森山加代子の「白い蝶のサンバ」を収録!!

26 tracks
Colorless Images

Colorless Images

Rock

Tourbillon

RYUICHI、INORAN、H.Hatamaによるスパーユニット“Tourbillon”が、PS3、PS4、PS Vita用のゲームソフト『仮面ライダーバトライド・ウォー創生』テーマソングのタイアップが決定!Best盤に収録している「Colorless Images」をゲーム用のリアレンジしてのシングルカット盤。

0 track
あいたい

あいたい

Pop

林部智史

テレビ東京系列『THE カラオケ★バトル』2015年間チャンピオン獲得!稀代のクリスタルボイス、林部智史が最強のアマチュアNo1.シンガーの称号を手に入れオリジナル楽曲「あいたい」で堂々のメジャーデビュー!デビュー曲「あいたい」は会いたい人に思い馳せる気持ちを切なく歌ったバラードソング。

5 tracks
Do As Infinity 16th Anniversary 〜October's Garden〜

Do As Infinity 16th Anniversary 〜October's Garden〜

Rock

Do As Infinity

Do As Infinityが野音での16周年アニバーサリーライヴの音源をリリース!約4年ぶりとなる野音公演には、ベーシストに亀田誠治が参戦。バンドにバイオリンを加えた編成と、アコースティック編成、このライヴでしか聞けないリアレンジされたヒット曲や名曲、ファンにとって想い入れの強い楽曲など、周年ライヴならではのスペシャルな内容。

22 tracks
10th Anniversary MEGA BEST

10th Anniversary MEGA BEST

Pop

V.A.

10周年を記念したアルバム完成!`メガでバリュー`な「10th Anniversary MEGA BEST」は、m.o.v.e. ベスト2枚組アルバム。DISC-1にはファン投票から選ばれた楽曲。DISC-2にはメンバー自ら選び新たにリミックスし直したベストチューンをノンストップ・ミックスで収録。

35 tracks
Best moves. 〜and move goes on〜

Best moves. 〜and move goes on〜

Pop

m.o.v.e feat. 8-BALL, m.o.v.e

2012年10月に結成15周年を迎えたm.o.v.eのベスト・アルバム。アニメ『頭文字D』オープニング・テーマ「Raise Up」、アーケードゲーム『頭文字D』オープニング・テーマ「Cross the X」をはじめとする名曲やファン投票により選曲した楽曲、リミックス曲をCD3枚に収録。

40 tracks
BIGBANG WORLD TOUR 2015〜2016 [MADE] IN JAPAN

BIGBANG WORLD TOUR 2015〜2016 [MADE] IN JAPAN

Pop

BIGBANG

人気K-POPグループ・BIGBANGによる日本ドームツアーの東京ドーム公演より

21 tracks
POWER!
Lossless

POWER!

Kaosan Boys

Kaosan Boys 『POWER!』

0 track
U belong to me / Don't leave me
Lossless

U belong to me / Don't leave me

meg, SWEEP

日本での放送が2015年10月1日よりスタートした 30 年ぶりの新TVシリーズ『ルパン三世』。今作は、日本に先駆けてイタリアでの放送がスタートするなど、海外での注目度も非常に高まっている。 そんな海外版『ルパン三世』のオープニング・エンディングを日本人アーティストが歌うことに決定した。 オープニングテーマは、美JAZZシンガーとして注目を集めるmegが担当。楽曲のプロデュースはシンガーソングライターのSWEEPが担当。さらに、日本の9人編成のファンクバンドとして海外でも精力的に活動をするオーサカ=モノレールがfeat.参加。全編英語詞による世界基準の楽曲に仕上がっている海外版の主題歌に注目だ! 新シリーズは、イタリア・サンマリノを舞台に大泥棒ルパンと次元大介、そして石川五ェ門が数々のターゲットを狙う。そして峰不二子やルパン逮捕に執念を燃やす銭形警部が絡んでくるのはもちろんだか、このお馴染みのメンバーに加え、自由奔放なセレブの娘レベッカ・ロッセリーニがもう一人のヒロインとして大きく関与していく…というストーリー。 (※一部地域て_はこのOP/EDは放送されません)。

4 tracks
さよならフルムーン
Lossless

さよならフルムーン

Anime/Game/Voice Actor

鳴海杏子

おなじみ血液型考察バラエティ『血液型くん!4』の主題歌は、本編内でナレーションを担当されている鳴海杏子さんが担当! 思わず体を揺らしてしまう、軽快でダンサブルなナンバーですよ♪

3 tracks
THE CANNON
Lossless

THE CANNON

CANNON BAZOOKA

CANNON BAZOOKA 1st Full Album 『THE CANNON』2015年8月19日にリリースされたCANNON BAZOOKAの1st Album『THE CANNON』が、3曲のボーナストラックをプラスし、iTunes storeから配信リリース![収録曲] 1. Intro feat. HAYASSEN from TOTALIZE 2. It's Show Time 3. ドカン!ドカン!-album version- 4. Freeway is Harderway 5. skit 6. みかん屋さん -album version- 7. STEP UP -exclusive version- 8. Reminisce feat. GEN-G 9. 55 SOUL -夢が終わらない- feat. anty, 鳳雷 10. One Blood feat. MAC-G 11. Give & Take feat. KING PAPA from RAGGA MAC FAMILY 12. Don't Worry Mother & Father※Bonus track 13. Reminisce (高橋朝道 DUB MIX) 14. Freeway is Harderway (ジャッキー水戸 MAD DUB MIX) 15. 55 SOUL -夢が終わらない- feat. anty, 鳳雷 (Deftin REMIX)長年に渡り、名古屋と知多半島を拠点に活動してきたCANNON BAZOOKAが満を持してファーストアルバムをDROP! イントロから名古屋を代表するBIG SOUND「TOTALIZE」のHAYASSENが、MCで登場! 以前、配信シングルになった「みかん屋さん」「ドカン!ドカン!」をアルバムバージョンで収録! 生まれ育った地元、知多半島のケーブルテレビ「CAC」の番組でエンディングソングになり、MUSIC VIDEOにもなっている地元愛の歌『STEP UP』をエクスクルーシブバージョンで収録。ドラムは、名古屋の老舗レゲエバンドMYERS ROCKから”GO Kato” そして、サックスは、”高橋朝道”が参加している。 FEATURING ARTISTは、昭和55年の同年 ”anty (ex. ANTY the 紅乃壱)”と”鳳雷”とのコンビネーション、先行配信シングルとなる話題曲『55 SOUL』ボーナストラックには、Deftin REMIX収録。 そして、RAGGA MAC FAMILYから”KING PAPA”、西三河WEST COASTクルー MK FUNKTION Ent.から”MAC-G”、知多半島半田のMONGAMAE RECORDSから”GEN-G”とバラエティーに富んだコンビネーションが連発! トラックメイカーは、groove”JUICY”studioの”ジャッキー水戸”が、このアルバムの殆どを手掛けている。その他に、Brown Side Studioの実力派エンジニア”STAYZ”が、1曲プロデュース! CANNON BAZOOKAの本音や実話、等身大の自分を全て詰め込んだ作品になっている! 全てのリスナーの心に響くこと間違いなし!

15 tracks
glass

glass

etsuco

神の国、伊勢が育んだ奇跡のメロディーと勇気をくれるポジティブボイスetsuco1st Full Album 「glass」2016.2.24 on Sale!!

14 tracks
LIFE

LIFE

Edgar

デビューシングル「Evergreen」の大ヒットからシングルを積み重ねてきた注目のシンガー”Edgar”。2年の歳月を経て遂に1st Full Albumがリリース!!Edgar1st Full Album 「LIFE」2016.2.24 on Sale!!J-R&B界のニュープリンス”Edgar”「Evergreen」「まだ眠らないで feat. 8utterfly」などのスマッシュ・ヒットで2014年のデビュー以来シーンを駆け上がって来た”Edgar”待望のフル・アルバムが完成。最新シングル「Stand Up!」までを網羅した全10曲収録のファン必携アイテムです!!

10 tracks
Caramel Peppers
Lossless

Caramel Peppers

キャラメルペッパーズ

約1年半ぶりとなるアルバムは、何と初のオリジナルフルアルバム!アルバムタイトルもセルフタイトルとなり、彼らの音楽人生すべてを捧げたと言っても過言ではない珠玉の一枚!ラブバラード〜メタルまで!ふり幅の広さはキャラメルペッパーズの大きな持ち味!バラエティに富んだ全14曲!更に、YouTube動画再生回数1500万回以上、日本のウェディングソングで1番再生されている彼らの代表曲【ウェディング SONG】を新録!コアファン〜ライト層まで、幅広い層に聴いて貰えるアルバムにもなっている。

14 tracks
guillerchive
Lossless

guillerchive

guillermin

guillermin『guillerchive』

13 tracks
KIREI
Lossless

KIREI

TLKY.

TLKY. 『KIREI』

2 tracks
ひとりじゃない
Lossless

ひとりじゃない

潟永絵美

鹿児島出身シンガー「潟永絵美」配信限定シングル第三弾リリースが決定!最近では地元のイベントなどにも呼ばれる機会が多く、より地元の温かさに触れることが多くなりました。ふるさとに帰ったときに改めて豊かな自然や人々の温かさを実感し、ひとりじゃないよという思いを歌詞に書き上げ、爽やかで軽快なサウンドに乗って伸びやかに優しく歌いあげる渾身の一曲です。

1 track
armED chiLD
Lossless

armED chiLD

Anime/Game/Voice Actor

IOSYS

IOSYS 『armED chiLD』

13 tracks
in the end of the age
Lossless

in the end of the age

Anime/Game/Voice Actor

IOSYS

IOSYS 『in the end of the age』

6 tracks
Hot 4 U
Lossless

Hot 4 U

Hot Station

『Muzik 4 The Boyz』から約4年、DJ 19とHIDEOUTから成るHOT STATIONが、2ndアルバム『Hot 4 U』をドロップ。1st以降にリリースしたシングル、RODNEY FRANKLINの「The Groove」、STOCK AITKEN WATERMANの「Roadblock」、MODJOの「Lady(Hear Me Tonight)」というカヴァーに、オリジナルの「Synopsis」と「Plastic Elastic Body」も収録。特に「The Groove」と「Plastic Elastic Body」は、アルバム用に新たなミックスを制作している。『Electro Hip Funk』を標榜しながらも、あらゆるジャンルを横断するエクレクティックな手法は継続し、HOT STATIONのサウンドを完成させているのは言うまでもない。また遊び心として、デビュー曲でもある「Sakura-No-Hanabira」を使用した「Number」という小曲も。HOTであり続く、あなたの街(耳)のHOT STATION。

14 tracks
End of Holiday original sound trax
Lossless

End of Holiday original sound trax

Anime/Game/Voice Actor

IOSYS

IOSYS 『End of Holiday original sound trax』

12 tracks
minimal office
Lossless

minimal office

Anime/Game/Voice Actor

IOSYS

IOSYS 『minimal office』

10 tracks
RUDEBWOY BLUES RIDDIM -Single
Lossless

RUDEBWOY BLUES RIDDIM -Single

V.A.

LOVE MI LIFE / BLACKLIN哀愁漂わす心地よいriddimに人生へのまっすぐな想いを乗せたミディアムチューン。1番の敵である己と向き合い切り開く未来。一度きりだからこそ無駄にはしたくない。ありのまま自分らしくマイペースにいこう。 FLY AWAY / KIRRY素直に自分が行きたいと思ったとこへ__場所へ__はたまた異国の地へ__その気持ちがある内に飛び立とう!!シンプルかつ開放感溢れたJourney's Anthem!!!!!

3 tracks
THE SPEAKER -Single
Lossless

THE SPEAKER -Single

V.A.

話し手、語り手、表現者なと_の意味を持つTHE SPEAKER.その面て_それそ_れのスヒ_ーカーを表現。その声を、音の鳴るスヒ_ーカーを通して音楽の可能性を歌う。そう音楽か_世界を変えるのさ。

1 track
TYS
Lossless

TYS

TOM YUM SAMURAI

アジア発の無国籍 HIP HOP軍団Tom Yum Samurai (トムヤムサムライ) の1st Album。バンコク、裏庭、NYで育ち活躍しているメンバーの個性が融合した全く新しいストリート音楽である全15曲を収録。アンダーグラウンド色の強いヒップホップをベースにレゲエ、ロック、ブルースなどの様々な音楽性を取り入れ生楽器も多くフューチャーしたサウンドは、現在のメインストリームのサウンドとは一味違う異彩を放っている。音楽性のみならず、人種や文化、価値観、あらゆるスパイスが混ざり合って、“ TYS ” ( Tom Yum Style ) が完成する。裏庭420FAMILYのTERRY THE AKI-06 (テリー・ザ・アキゼロシックス)、SHINGO★西成、TAKE-T、YOWTH、22B.I.G.を迎え、レゲエサイドからはMighty Jam Rock (マイティージャムロック) のJUMBO MAATCH、TAKAFIN、BOXER KID、そしてNG HEAD、BIG BEAR、卍LINE、TONY the WEED、マイケル☆パンチが参加し、作曲にはAKIO BEATS、ID.K、774、生中、DJ FUKU、ALLY & DIAZ ( 山嵐 ) 、 Kazuhiko Maeda、 DJ ハンマーナオも参加している。

15 tracks
TYA
Lossless

TYA

TOM YUM ARASHI (TOM YUM SAMURAI & 山嵐)

2012年に横須賀で行われたイベント”フリーダムフリーク”で実現したトムヤムサムライと山嵐の初共演、そして遂にコラボレーションアルバムTYAが完成!TomYum-Arashiの名の通り、それぞれ強烈なエネルギーを放つ両グループが音で激突し融合を遂げた。山嵐が本作の為に録りおろしたオリジナルバンドサウンドに、トムヤムサムライの個性的なメンバーがMCで返すというコンセプトを元にTYAは生み出された。両グループの個性が見事に凝縮された全オリジナル5曲。

5 tracks
BUILDING BRIDGES
Lossless

BUILDING BRIDGES

DANDEE

タイトルの「BUILDING BRIDGE(橋を架ける)」をテーマに DANDEEが世界各地の繋がった仲間とのコラボレーションであり、 異なる国々や文化の壁を乗り越え制作された全12曲を収録。 フィーチャリングアーティストにはトムヤムのメンバーでもあるタイランドから JAYCALOのAJAY、アメリカNY在住EVA BLAZIN、 同じタイランド出身のBIG P & DENNIS THA MENACE(THAIKOON)、 タイ在住日本人COGA、マレーシアを代表するラッパーJOE FLIZZOWにMIZZ NINA、 人気ミクスチャーバンドPOP SHUVITや、日本でも大ヒットしているマレーシア出身の歌姫CHE'NELLE、 フィリピンの人気ロックバンドSLAPSHOCKのボーカルJAMIR GARCIA、 今回のほとんどの曲をプロデュースしたオーストリア出身のDAY DIZ、 そしてシンガポールのプロデューサーのMUZIQUE、 また日本からは裏庭420FAMILYより大阪のSHINGO★西成、神戸のTAKE-Tといった DANDEEが音楽で各地を繋いだアーティストが参加している。 現行のHIP HOPのスタイルからアンダーグラウンドの要素取り入れた作品や Project E.A.R. のメンバーとしてラップとロックを融合させたり、 DANDEEが様々な国々で培ってきた経験を活かした幅広い層からも支持される ワールドワイドな楽曲ばかりとなっている。 これまでのHIP HOPには無かったまさにアルバムのタイトル通り世界中の架け橋となって 日本にも大きな影響を与えることになるだろう。

12 tracks
TIME TO GO (feat. LAZY SIMON) -Single
Lossless

TIME TO GO (feat. LAZY SIMON) -Single

DAI-HARD

「じゃあな、またな。。」優しくて強くて切ない表現が涙と共感を誘う、遠くに行ってしまった友に捧げる至極のメロウヒップホップ!未だ好評な前シングル『THE TRUTH』では、90'Sマナー抜群なストレートヒップホップを聴かせてくれた北のラッパーDAI-HARD!今回リリースされるシングル『TIME TO GO』は、昨年惜しまれつつ亡くなった自身の親友へむけて書き上げた1曲。曲中で「しみったれたのは苦手さ」と表現しているように、リリシストDAI-HARDならではの、優しく、強く、ポジティブな表現が涙と共感を誘う至極のメロウチューン!歌詞、メロディー共に素晴らしいサビを歌い上げるのは、札幌の注目株REFUGEE CAMPのLAZY SIMON!プロデュースには、盟友JUN THA FINEST!出会いや別れの多いこの季節に男女問わず、老若男女問わず、聴いてほしい1曲!本当にいい曲です!

1 track
Groessenwahn

Groessenwahn

TOKYO ACID 303

TOKYO ACID 303のファーストシングル。今の時代の「Roland TB-303」アシッドサウンドとは?そんな自問自答の中、産み出されたトラックである。今や貴重な実機やクーロン機、ソフトシンセなどを巧みに使い分け構築されている。今、アシッドシーンに求められる「存在意義」として、これは一つの回答である。アンダーグラウンドから一つ抜け出た、そのサウンドは様々な作品で手腕を誇る本職のレコーディングエンジニアがメンバーにいるのも、異色性を出しているポイントでもある。マスタリングは名門ロンドン、メトロポリススタジオにて行う。 (24bit 96kHzハイレゾ音源 Mastered for iTunes対応)

2 tracks
Chaos World
Lossless

Chaos World

Domestic Negativer

ネット活動限定バンドDomestic Negativer ファーストアルバムハードコアな楽曲からメロディアスな楽曲まで、ロックを基盤にジャンルにとらわれない幅広い楽曲を収録。

11 tracks
いつまでも
Lossless

いつまでも

イースタン・ブルーム

卒園する子供たち、親たち、先生たちに。

1 track
ご飯もりもり
Lossless

ご飯もりもり

メガネ

ゲーム、食べる、国道。ほのぼの系OLがリアルな心情をRAPする!メガネ初のオンラインシングル、リリース。2016年3月16日にリリースされるメガネのデビューアルバム「手さぐり」から先行でジャンガリアンビートを駆使した「ご飯もりもり(Pro.BESTSELLER)」をシングルカット。カップリングにはお好み焼きへの心情を綴った「お好み焼きはダンスホール (pro.SCIBATTLON)」を収録!トラックメーカー解説:BESTSELLER広島出身東京在住のトラックメーカー。近年はCMミュージックなども手掛ける。2015年末に敏腕プロデューサーFencerとニューディスコユニット"616(ムジュウリョク)"を結成しアルバムデビューしている。BPMがめまぐるしく変化するジャンル、ジャンガリアンビートを確立。SCIBATTLON長野を拠点に活動するトラックメーカー。派手なシンセサイズを武器にJUKE~エレポップ~GORGEを横断する。

2 tracks
Cloud over
Lossless

Cloud over

Dokui feat.初音ミク

「Cloud over」シングル

1 track
カタチ
Lossless

カタチ

H∧Lまる

アップテンポでロックな、ノリのいい曲です

1 track
シスター=セクトルージュ
Lossless

シスター=セクトルージュ

Pop

nyanyannya

童話『色偸るセカイの鉛姫』より劇中歌『シスター=セクトルージュ』

2 tracks
『Bloodborne The Old Hunters』 オリジナルサウンドトラック(24bit/96kHz)
High Resolution

『Bloodborne The Old Hunters』 オリジナルサウンドトラック(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

Bloodborne The Old Hunters

全世界を熱狂させたPlayStation(R)4専用アクションRPG『Bloodborne』の大型DLC『Bloodborne The Old Hunters』。オリジナルミニサウンドトラックが全5曲で登場!

5 tracks
Sunset Color Acoustic 4(帰り道に聴きたいアコースティック・スタイル・洋楽80's & 90's)
Lossless

Sunset Color Acoustic 4(帰り道に聴きたいアコースティック・スタイル・洋楽80's & 90's)

The G.Garden Singers

いつもの帰り道に聴きたい人気アコースティック・カヴァー集第4弾。シンディ・ローパー、ボン・ジョヴィ、デュラン・デュランなどの80年代を代表する名曲にプラスして、TLC、ザ・ヴァーヴなどの90年代ヒット曲が女性ボーカルによるナチュラルなアコースティック・ヴァージョンに。少し切ない夕暮れ時にぴったり。

16 tracks
Cloud Illusions
Lossless

Cloud Illusions

小田村 愁

ニューヨーク在住新進気鋭の作曲家、ギタリストのニューアルバム。この作品では、ジャズギターでは珍しいガット弦を使用したギタートリオの演奏で、全曲リーダーの小田村による作品。その作曲能力はニューヨークでも映画のサウンドトラックを手がけるほど高く評価されています。メンバーも全員バークリー音楽大学卒のニューヨークで活躍する精鋭で、収録曲はジャズの伝統・形式を拝借しつつ、そこに様々な音楽の要素を混ぜたコアなファンだけでなく誰にでも親しみやすい音楽になっています。全10曲、それぞれ出会った人や場所がインスピレーションになっていて小田村の演奏のみならず作曲能力の高さが伺える作品になっています。

10 tracks
Second Round
Lossless

Second Round

井上智アンド北川潔

2002年、ニューヨーク アップタウンにあるスモークにおける伝説のライヴ作品「Live At Smoke」から12年、ジャズを追求してきた二人が再会、さらに熟成を重ねた二人が描く究極のデュオ世界をじっくり味わえる前作を凌ぐ傑作が生まれた。ベースの北川潔は現在、ケニー バロントリオを始めニューヨークで活躍しているトップミュージシャンとの共演も多く、世界各国を飛び回る程多忙なミュージシャンの一人である。一方の井上智はニューヨークで、ジャズギターの巨匠ジム ホールの愛弟子として21年間活躍し数多くの足跡を残し帰国し国内外で精力的に活動。この二人が再び日本で相見え、音楽性よく歌うギターと重厚な音色で力強くスイングするベース,白熱したインタープレイを展開しジャズギターとアコースティックベースのデュオ作品に新たなページが加える。収録曲もマニアックなものではなく魅力溢れるジャズ・スタンダードの名曲が勢揃いでジャズファンにはたまらない作品に仕上がっています。

10 tracks
タンゴ名曲集〜カナロからピアソラまで
Lossless

タンゴ名曲集〜カナロからピアソラまで

レオナルド・ブラーボ

アルゼンチン出身で日本を拠点に活躍中の名ギタリスト、レオナルド・ブラーボの編曲・演奏による「タンゴ名曲集」。伝統的タンゴから革命児ピアソラまで、アルゼンチン・タンゴを代表する作品を収録。本場生まれのブラーボならではのキレの良いリズム感と気迫に溢れる演奏は必聴!タンゴの神髄と呼べる名演をお届けします!

17 tracks
矢沢朋子 ピアノ・ソロ Absolute-MIX
Lossless

矢沢朋子 ピアノ・ソロ Absolute-MIX

矢沢朋子

『博士と彼女のセオリー』でゴールデングローブ賞作曲賞のヨハン・ヨハンソンが矢沢のために書き下ろしたオーガニックなピアノとエレクトロニクスための《Untitled》世界初録音、一人ピアノ多重録音:レディオヘッドの《Kid A》、現代音楽の金字塔リゲティとノーノ、ミニマルミュージックまで。矢沢ワールドを集大成したスタイリッシュなピアノ・アルバム。サラウンド・セッティングによるDSDとマルチトラックで録音した最先端の音響。かつてない音の美しさと多空間な広がりが、ポスト・クラシカルの新時代を告げる。「Absolute-MIX=完全混淆」スゴい!こんなサウンド初めてだ!

0 track
ショスタコーヴィチ:交響曲 第 11番 「1905年」
Lossless

ショスタコーヴィチ:交響曲 第 11番 「1905年」

Classical/Soundtrack

菊地知也/アレクサンドル・ラザレフ/日本フィルハーモニー交響楽団

ラザレフと日本フィルが初めて2003年に共演したのが、ショスタコーヴィチの交響曲第11番でした。その評価は高く、指折りの名演として知られています。当盤はその再演として2015年3月に演奏されたライヴを収録したものです。語り草となる演奏から12年経ち、名演を超える名演が生まれました。のびやかに歌い上げる弦楽器、力強く響かせる金管・打楽器、洗練された響きを奏でる木管楽器は、ラザレフの指揮によってさらなる高みへ上りつめました。この待望の再演は、ラザレフと日本フィルが築いてきた関係性が強固なものになっていることを、改めて感じさせることでしょう。ぜひあなたの耳で最高のタッグによるコンビネーションを体感してください。

4 tracks
ベートーヴェン:交響曲 第8番&第9番「合唱」
Lossless

ベートーヴェン:交響曲 第8番&第9番「合唱」

Classical/Soundtrack

小林 研一郎/チェコ・フィルハーモニー管弦楽団, シモナ・ホウナ・シャトゥロヴァ/ヤナ・ホラコヴァ・ルヴィコヴァ/リハルト・サメク /マテイ・ハディマ/小林 研一郎/チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

小林研一郎の悲願であったベートーヴェン:交響曲全集がこれにて完結です。長年小林研一郎のヨーロッパでの活動の中心として共にした中欧を代表するチェコ・フィルとの全集は、日本人指揮者として間違いなく快挙です。全集最後のタイトルはベートーヴェンの最後の2つの交響曲を収録。世界中で最も「合唱」を指揮しているといっても過言でない、小林研一郎のタクトにより紡ぎ出されるチェコ・フィルの芳醇で温かいハーモニーは、プラハの聴衆を熱くさせ、全公演スタンディングオベーションとなりました。重厚な響きを聴かせる弦楽器群に美しいソロを聴かせる木管群。ベートーヴェンを表現するには最高のオーケストラであるチェコ・フィルと数年にわたり向かい合った小林研一郎の渾身の演奏。小林研一郎のすべてが凝縮されている「合唱」、そしてベートーヴェン全集です。これは大きな金字塔となる全集の完成です。

8 tracks
「パシオーネ」
Lossless

「パシオーネ」

澤菜穂子/三浦友理枝

澤菜穂子は、英国王立音楽院に学び、その後パリ・エコール・ノルマル音楽院で研鑽を積みました。1993年全日本学生音楽コンクールで優勝、海外のコンクールにも入賞を果たし、ヨーロッパのオーケストラともたびたび共演している気鋭のヴァイオリニストです。ドイツ、フランス、オランダ、イギリス、オーストリアなどの海外演奏歴も多く、わが国には2007年に公式デビューを飾っています。このデビュー盤では、ヴァイオリン音楽の王道レパートリーを選び、芯の強い表現力と温かい歌心で、アルバム全体を包み込んでいます。その多彩な陰影のグラデーションをお聴きください。

8 tracks
リサイタル Vol. 1
Lossless

リサイタル Vol. 1

澤和樹/蓼沼恵美子, 蓼沼恵美子

日本を代表する名ヴァイオリン奏者澤和樹の久々の新シリーズがスタートします。ミュンヘン国際コンクールで第3位に入賞するなど、長年デュオを組む蓼沼恵美子と共にロマン派の「うた」が溢れる音楽を、彩り深く描いてゆきます。シューベルト、シューマン、ブラームスのロマン派の巨人たちが生み出した、メロディ溢れる室内楽の名作たちの「うた」に焦点を当て4回のライヴで体現。今回がその第1回目となります。澤和樹と蓼沼恵美子のデュオによる、音楽の奥ゆかしさや淡い色合い、情景が自然と思い浮かぶ美しい演奏はこのデュオならではのものです。ヴァイオリンだけでなく、ヴィオラで奏でるシューマンの作品は物語を語るかのようにおとぎの世界へと導きます。理想的なデュオによる詩情溢れる「うた」。ぜひお聴き下さい。

16 tracks
Filling on you
Lossless

Filling on you

Candy Collection plug-in loveles + Picorin

Candy CollectionがゲストボーカルにPicorin(Cutemen)、クリエイターにloveles(04DD)を迎え制作された高揚感あふれるアッパーチューン。

1 track
TEARS(Original Mix)
Lossless

TEARS(Original Mix)

tAisuke&OHC

tAisuke&OHC 『TEARS(Original Mix)』

1 track
R3MIX3S
Lossless

R3MIX3S

RYOJI TAKAHASHI

3(R135) http://www.r135.net/

2 tracks
No Boyfriend

No Boyfriend

Sak Noel, Dj Kuba & Neitan feat. Mayra Veronica

Sak Noel, Dj Kuba & Neitan feat. Mayra Veronica 『No Boyfriend』

2 tracks
No Boyfriend JPN

No Boyfriend JPN

V.A.

Sak Noel, Kuba & Neitan, Mayra Veronica feat. Femm & Faky 『No Boyfriend JPN』

1 track
No Boyfriend (Remixes)

No Boyfriend (Remixes)

Sak Noel, Dj Kuba & Neitan feat. Mayra Veronica

Sak Noel, Dj Kuba & Neitan feat. Mayra Veronica 『No Boyfriend (Remixes)』

5 tracks
NHK土曜ドラマ「逃げる女」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

NHK土曜ドラマ「逃げる女」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

上野耕路

水野美紀主演、鎌田敏夫オリジナル脚本のサスペンス・ロードムービー「逃げる女」の劇伴が登場。えん罪で入った刑務所で8年、戻ってきたばかりの40歳の女。裏切った親友を探す旅は、殺人を犯した若い女との出会いによって、逃避行へと変わる。逃げる身となった無実の主人公は、次第に追い詰められる中で、自分を見つめ直していく。出演:水野美紀 仲里依紗 賀来賢人 田畑智子 でんでん 高橋努 水崎綾女高橋克典 加藤雅也 古谷一行 原田美枝子 遠藤憲一 他NHK総合にて、2016年1月9日より、毎週土曜夜10時、連続6回放送予定。音楽を担当するのは上野耕路。

26 tracks
NHKスペシャル 新・映像の世紀 オリジナル・サウンドトラック 完全版

NHKスペシャル 新・映像の世紀 オリジナル・サウンドトラック 完全版

Classical/Soundtrack

加古 隆

高いクオリティと映像の力、加古隆の音楽の力で話題沸騰のNHKスペシャル『新・映像の世紀』の主要音楽を網羅したオリジナル・サウンドトラック!番組中で印象的に流れる音楽の数々をほぼ収録した、まさにコンプリートなアルバムで、テーマ曲はもちろん、様々な印象的な場面で流れる名作「パリは燃えているか」の複数バージョンはもちろん収録!

50 tracks
果つることなき未来ヨリボーカルコレクション
Lossless

果つることなき未来ヨリボーカルコレクション

V.A.

フロントウイング15周年作品『フロントウイング』ボーカルコレクション

6 tracks
滑舌教材 外郎売
Lossless

滑舌教材 外郎売

こどもアニメ声優教室

声優・俳優・タレント・アナウンサー等の養成にて、発声練習や滑舌練習の為に活用されている歌舞伎十八番の一つの「外郎売(ういろううり)」。日本語の美しさを象徴する鼻濁音やアクセントなどは声の仕事をする方には必修の技術です。放送活用されているアクセントは、最も情報を伝えやすい発音です。標準的なアクセントによる会話は、コミュニケーション力の向上に役立ちます。

1 track
NHK土曜ドラマ「逃げる女」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

NHK土曜ドラマ「逃げる女」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

上野耕路

水野美紀主演、鎌田敏夫オリジナル脚本のサスペンス・ロードムービー「逃げる女」の劇伴が登場。えん罪で入った刑務所で8年、戻ってきたばかりの40歳の女。裏切った親友を探す旅は、殺人を犯した若い女との出会いによって、逃避行へと変わる。逃げる身となった無実の主人公は、次第に追い詰められる中で、自分を見つめ直していく。出演:水野美紀 仲里依紗 賀来賢人 田畑智子 でんでん 高橋努 水崎綾女高橋克典 加藤雅也 古谷一行 原田美枝子 遠藤憲一 他NHK総合にて、2016年1月9日より、毎週土曜夜10時、連続6回放送予定。音楽を担当するのは上野耕路。

26 tracks
熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「ケロロ軍曹」
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「ケロロ軍曹」

V.A.

大人気アニメ『ケロロ軍曹』のオープニングテーマ・エンディングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!

0 track
熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「忍たま乱太郎」
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「忍たま乱太郎」

V.A.

大人気アニメ『忍たま乱太郎』のオープニングテーマ・エンディングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!

3 tracks
熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「メタルファイト ベイブレードシリーズ」
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「メタルファイト ベイブレードシリーズ」

Anime/Game/Voice Actor

mu-ray

大人気アニメ『メタルファイト ベイブレード』のオープニングテーマ・エンディングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!

3 tracks
熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「めぞん一刻」
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「めぞん一刻」

V.A.

大人気アニメ『めぞん一刻』のオープニングテーマ・エンディングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!

0 track
熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」

V.A.

大人気アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のオープニングテーマ・エンディングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!

0 track
熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「新世紀エヴァンゲリオンシリーズ」
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「新世紀エヴァンゲリオンシリーズ」

V.A.

大人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズのオープニングテーマ・エンディングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!

0 track
熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「ONE PIECE」vol.1
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「ONE PIECE」vol.1

V.A.

大人気アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!

0 track
熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「ONE PIECE」vol.2
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「ONE PIECE」vol.2

V.A.

大人気アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!

7 tracks
熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「イナズマイレブン」
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ「イナズマイレブン」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

大人気アニメ『イナズマイレブン』のオープニングテーマ・エンディングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!

10 tracks
熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ『イナズマイレブンGO』
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ『イナズマイレブンGO』

V.A.

大人気アニメ『イナズマイレブンGO』のオープニングテーマ・エンディングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!

9 tracks
熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ『しゅごキャラ!シリーズ』vol.1
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ『しゅごキャラ!シリーズ』vol.1

V.A.

大人気アニメ『しゅごキャラ!』シリーズのオープニングテーマ・エンディングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!

10 tracks
熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ『ローゼンメイデン』
Lossless

熱烈!アニソン魂 THE BEST カバー楽曲集 TVアニメシリーズ『ローゼンメイデン』

奈津子, AYAKO

大人気アニメ『ローゼンメイデン』のオープニングテーマ・エンディングテーマを丸ごと収録したカバーコンピアルバム!どこから聴いてもヒット曲です!

0 track
Grandfeathered

Grandfeathered

Pinkshinyultrablast

虹を描くプリズムのような、フィードバックノイズの粒子が降り注ぐ。ロシア、サンクトペテルブルグ出身の男女5人組シューゲイザー/ドリーム・ポップバンド、ピンクシャイニーウルトラブラストが、よりヘヴィでアブストラクトなサウンドへとシフトしたセカンド・アルバム。

11 tracks
GEKO

GEKO

下戸

下戸 『GEKO』

4 tracks
ドライブ

ドライブ

藤井達也

藤井達也 『ドライブ』

1 track
計画売名2
Lossless

計画売名2

HipHop/R&B

狐火

―用意されてるのは会社の窓際へのレール けどあそこは自分次第で一番光が差し込む場所に変わる― ―求人サイトにて検索キーワード【ラッパー】と打ってみた。 『条件に合った求人が“0 件”でした。 』 というパンチラインが返ってきた―

10 tracks
計画売名 (2005~2011)
Lossless

計画売名 (2005~2011)

HipHop/R&B

狐火

3rd Albumから約2ヶ月、配信限定でのリリースの今作は 彼の2005年からの計画売名をコンセプトに制作。

13 tracks
Portrait of Love

Portrait of Love

phonegazer

phonegazer 2枚目のE.P. 二村遼(Gt)加入後初の音源リリース!

2 tracks
Do For Love feat. STYLES-T, FORTUNA & YUU

Do For Love feat. STYLES-T, FORTUNA & YUU

AKK BEATS

ビートメイカー”AKK BEATZ”プロデュース、初配信シングル! 誰しもが経験ある悲しい別れから切り拓いた新たな出会いのストーリー。 温もりのあるメローなループサウンドに煌びやかなストリングスが心地よい楽曲。 フィーチャリングは、T2Kから心機一転改名した、心熱くなるラップとメロディでロッ­クする"STYLES-T" 「Blue of mind」では等身大のリリックにスキルフルなラップを披露した"FORTUNA" 昨年ヒットした「おとこのわがまま」でも息の合ったコンビネーションを見せたラッパー­二人に加え、 紅一点、ソウルフルかつ透き通った歌声の女性シンガー"YUU"が華を添える。 心寒い季節、あたたかい気持ちにさせてくれるラブバラードが完成!

1 track
ラブポーション

ラブポーション

稲葉リノ

稲葉リノ待望の3rd singleはバレンタインラブソング! POPなバンドサウンドにほろ苦い片思いの女の子の想いをのせた一曲。

0 track
RESURRECTION

RESURRECTION

アンジキジョイ×SAKA the GAMI

MONCHI、NAGANSERVERとともにABNORMALBULUM@のMCとして活動していたアンジキジョイが、栃木のラップ巧者SAKA the GAMIとタッグを組み.EP『RESURRECTION』をリリース!現役キックボクシング日本ウェルター級チャンピオン、渡辺健司選手の入場曲である『RISE』に始まり、旧友MONCHIを迎えた『NIGHTWALK』。フックを歌い上げた、SAKA the GAMIのソロ、『Sun set.Sun rise』。シンガーshinyaを迎え、アンジキジョイがMUSS cut ヘレツェゴビナビーツに乗せ過去をふりかえる『ASHIATO』。2人が宇都宮でヒップホップに出会った頃を振り返る『99blues』ヒップホップアンセムでありタイトル曲の『RESURRECTION』へと続く、ほぼ全てのトラックを手がけるNagg rock The Pにも注目!

6 tracks
TOP