Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Step on mp3: 16bit/44.1kHz | 03:22 | N/A |
2
|
LaEspada mp3: 16bit/44.1kHz | 04:35 | N/A |
3
|
Knock Knock mp3: 16bit/44.1kHz | 05:02 | N/A |
4
|
そらカラ mp3: 16bit/44.1kHz | 04:29 | N/A |
5
|
tears mp3: 16bit/44.1kHz | 04:40 | N/A |
6
|
lovesick mp3: 16bit/44.1kHz | 04:08 | N/A |
7
|
YELL mp3: 16bit/44.1kHz | 05:20 | N/A |
8
|
ONE LOVE 〜29 歳のクリスマス〜 mp3: 16bit/44.1kHz | 03:41 | N/A |
9
|
skit mp3: 16bit/44.1kHz | 01:28 | N/A |
10
|
glass mp3: 16bit/44.1kHz | 03:44 | N/A |
11
|
太陽 mp3: 16bit/44.1kHz | 04:52 | N/A |
12
|
Honey Trap mp3: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
13
|
Sweethearts mp3: 16bit/44.1kHz | 05:29 | N/A |
14
|
STAND UP!! 〜Piano Ver.〜 mp3: 16bit/44.1kHz | 04:37 | N/A |
神の国、伊勢が育んだ奇跡のメロディーと勇気をくれるポジティブボイスetsuco1st Full Album 「glass」2016.2.24 on Sale!!
Discography
神の国、伊勢が生んだ”華やぎ”のメロディーと歌声。etsucoの新曲2曲を含む最新作アルバムが完成。地元三重県、東海地方を中心に活動するシンガー/ソングライター、etsuco。三重県知事からも太鼓判を押された三重を代表するシンガーでもあり、収録曲”Try Again”は、三重テレビ第95回高校野球三重大会のテーマソングに大抜擢、”ambitious”第41回JC*青年の船*「とうかい号」テーマソングに抜擢された。彼女の奏でるメロディーは天性のポピュラリティーに溢れ、三重の同郷でもある西野カナのアルバムリード楽曲”恋する気持ち”他5曲に作曲参加し、そのメロディーメイカーとしてのその実力への評価の高さも証明している。
"2005年、地元飛騨高山でREGGAE ARTISTとして活動開始。 メッセージ性の強いリリックを武器に、REGGAEのみならず様々なジャンルのイベントに出演、評価される。 また、県内外問わず数々のCLASHにも参戦、優勝経験も持つ。 MIX CD等への参加も増える中、 2012年に自身初となる配信シングル「TO DI WORLD TO DI FUTURE」をリリース。 以降、多数の配信シングルのリリースや、 様々なコンピレーションアルバムへの参加を経て、 2015年に配信シングル「Dear(feat.etsuco)」をリリース。 USENインディーズチャートTOP10へのランクインを始め、テレビやラジオなど多数のメディアでオンエアされるなど、注目を浴びる作品となっている。 2016年からFM GIFUで音楽番組「うたイズム」のメインパーソナリティを務める。 2017年に待望の1stミニアルバム「Singin'Now」をリリース。 収録曲「キミとボク」が配信サイトレゲエザイオン総合週間ランキングで1位を獲得する。 飛騨発、東海から全国へ。 今まさに邁進中の次世代アーティストである。 "
J-R&B界トップクラスシンガー達のデビューシングル曲がズラリ収録!EMI MARIA, JAY'ED, 宏実, LEO, YORK, Edgar etc…
スタートの季節、春を彩る日本語R&B,メロウヒップホップの名曲収録!!VOG、宏実、CIMBA、ELLIE、Licana、Edgar、etsuco、D-ON、U-ONE参加。
名古屋を拠点に各有名クラブで活躍している、岩TAKUとStingRayがタッグを組んでサウンドプロデューサーユニット「PutDownCreatorz」を結成!! 2000年代の全盛期だったヒップホップとR&Bにインスパイアされ一新されたトラックに、各活躍するラッパーやシンガーを招き、現在の流行とうまく融合された作品となっている。 先行リリースされている、OSHIRIや高嶺の花も収録。 DOPEなHIPHOPというよりも陽気なヒップポップ?という言葉がふさわしい作品だ。
名古屋を拠点に各有名クラブで活躍している、岩TAKUとStingRayがタッグを組んでサウンドプロデューサーユニット「PutDownCreatorz」を結成!! 2000年代の全盛期だったヒップホップとR&Bにインスパイアされ一新されたトラックに、各活躍するラッパーやシンガーを招き、現在の流行とうまく融合された作品となっている。 先行リリースされている、OSHIRIや高嶺の花も収録。 DOPEなHIPHOPというよりも陽気なヒップポップ?という言葉がふさわしい作品だ。