Director。東京都出身。技術担当。編集部では “音楽好き目線・ファン目線を忘れない” 担当。
最終的には訳のわからないものを作りたい──aldo van eyckが『das Ding』で示す一貫した裏切り
Hammer Head Shark──音像と皮膚の境目がなくなるとき、そこは僕と君の居場所
「ついに日本でやるんだ」──アジアの観客とアーティストたちが〈BiKN Shibuya〉で灯した光
downtって何者なんだ!?──この3人だから出せる “美しい音” が鳴る瞬間
やりたいことが増えて満足してないです──バンドになったcolormalが目指す色彩と普遍
アザーテイク満載! 私立恵比寿中学、スペシャル・フォトギャラリー
私立恵比寿中学『私立恵比寿中学』総力大特集! その魅力を3部構成で徹底検証!!!
三方幸せな必然的邂逅──バンドとして深化したSACOYANSの2年間
長期戦になるけど、またみんなに会うために──いまこそ下北沢にエールを!
僕たちの音楽を聴いて最高の気持ちになってほしい──Jurassic Boys
配信をしないNikoんが、音源配信サイト・OTOTOYにやってきた
矢井田 瞳 × Yaffleが語る、理想的なミュージシャンの姿とは?──ミュージシャンとプロデューサー、二つの視点が交錯する対談
阿部芙蓉美と内村イタルが語る、音楽の“キャッチーさ”とは──尽きない心配事、世相を受け止める眼差し
SKE48が今、SNSバズをきっかけに大きな転機を迎えている──“夢が叶う場所”から届ける、新たな物語
【PIGGS、とらえる vol.56】SU-RINGが越えようと挑む、大きな存在
原点回帰、3つのルール──mei ehara、5年ぶりのアルバム『All About McGuffin』
RAYの音楽はさらに新たな地平へ──傑作アルバム、『White』完全解説!!!
【PIGGS、とらえる vol.55】BAN-BANが固めた、揺るぎない決意
心に残る歌を届けるyukaDDの魅力──貫き続けるパワフルな歌声と表現力の正体とは?
超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』──日向朔公(湊大瀬役) & 細田健太(猿川慧役)が語る、カオスと肯定のドラマ
【紫陽花は降らない】仲ありすが見せた、その明るさの裏にある素顔
清水正太郎(kurayamisaka)、「バズよりも、魂を吹っ飛ばす衝撃を」──初のアルバムで描く、“生きて命燃え尽きるまで”の群像劇
【PIGGS、とらえる vol.54】BIBIは考える。PIGGSの未来を紡ぐために
【PIGGS、とらえる vol.53】プー・ルイが語った、PIGGSはこれからどう進むのか
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の音楽はこうして作られた!──照井順政&蓮尾理之が開いた、新たな“ガンダム音楽”の扉
京都発4人組バンド、yoeiの結成から哲学まで徹底解析──“普通”の言葉で“普通”を問うファースト・アルバム『さかいめ』
RAYと2BDが語り合う、「自由な音楽を追求し続ける」ということ
気楽に軽やかに、DOGADOGAは人生を駆け抜ける──“敢えて決めない”精神的な強さとは?
Hi-Fi Un!cornは、愛を届けるために前進し続ける──終わらない青春を爽やかに描く「Teenage Blue」リリース
【紫陽花は降らない】⼩河 ⼼優が踏み出した、アイドルという未知数のフィールド
多様な人生への賛歌を──思い出野郎AチームのニューEP「エンドロールの後に」
Widescreen Baroqueが目指すのは、音楽のニュースタンダード
SOMOSOMOは、横浜アリーナに立ちます!──強固な絆が生み出した『カラフル』な決意
祝! フィロソフィーのダンス結成10周年!!──メンバー5人が語る、アイドルを長く続けてこれた理由