
いよいよ来日デストロイ!!!
3月11日以降、行き場のない怒りと不安を最も救ってくれたのは、震災後にリリースされた多くの愛に溢れた救済ソング達でも、様々な柵をくぐり抜けて発表された反原発ソングでもなく、BPM220以上でビートを打ち鳴らし、アレック・エンパイアとニック・エンドウ、そして新メンバーのCX・キッドトロニックが叫びまくるATARI TEENAGE RIOTの『Is This Hyperreal? 』だった。
2011年のフジロック・フェスティバルの彼らのライヴでは、見たこともない大きなモッシュピットが出来上がり、安全と快適のフジロック・フェスティバルが、まさに初年度のような、狂気と刺激に満ちた空間に様変わり。レードマーキーの半分がモッシュサークルになっていたのだもの。(そういえば彼らは、初年度の嵐のフジにも出演していた。)そのフジの地で彼らのインタビューに立ち会った最後、彼らに伝えた。「今、あなた達の音楽は、日本の音楽ファンにとってなくてはならないものだ! 我々に、粘り強く復興のために闘うエネルギーを与えて欲しい。最高のライヴを待っている!」
さぁ、ATARI TEENAGE RIOTがやってくる。喉が裂けるまで叫ぼう。
『Activation!!!』
>>アレック・エンパイアのインタビューはこちら
ATARI TEENAGE RIOT JAPAN TOUR 2011

2011年11月17日(木)@恵比寿LIQUIDROOM
OPEN 19:00 / START 20:00
前売 : ¥5,500 (1ドリンク別途¥500)
INFO : BEATINK 03-5768-1277
2011年11月18日(金)@大阪FANJ TWICE
OPEN 18:30 / START 19:30
前売 : ¥5,500 (1ドリンク別途¥500)
INFO : BEATINK 03-5768-1277 / SAMSH WEST 06-6535-5569
2011年11月19日(土)@名古屋CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 / START 19:00
前売 : ¥5,500 (1ドリンク別途¥500)
INFO : 名古屋クラブクアトロ 052-264-8211
【TICKET】
>>チケットぴあ
>>ローソンチケット
>>e+
>>BEATINK Web Shop (大阪、名古屋のみ会場での販売あり)
ATR Archives
【EP】Black Flags Remixes
2011年11月9日発売
最新EP。Taku Takahashiによるリミックスを収録!!!
【ALBUM】Best Of Atari Teenage Riot 1992-2000
2011年11月3日発売
これまでにリリースされた『Delete Yourself』『The Future Of War』『60 Second Wipe Out』のアルバムより全18曲(ボーナストラック+1)をセレクト!! アタリの歴史と今も生き続ける魂が結合されたベスト盤、ここに発震!!!!!!!!!
【EP】Black Flags
2011年7月27日発売
The CoupeそしてStreet Sweeper Social Clubのフロント・マンを努めるBoots RileyをフィーチャーしたBlack Flagの別テイク、Activateのリミックス等を収録!!
【ALBUM】Is This Hyperreal?
2011年6月8日発売
12年振りとなる4作目のオリジナル・アルバム。昨年長期に渡る沈黙を破り、突然のバンド活動再開やサマーソニック出演などで話題を振りまき、フジロック2011に出演するなど、今年に入ってからもその勢いは増すばかり! 1999年の名盤『60 Second Wipeout』以来のアルバムとなる本作は、ATRの存在意義を改めて証明すべく、12年かけて制作された渾身のアルバムとなっている。
【EP】Blood In My Eyes
2011年3月30日発売
バンド結成前から既にアンダーグランド・ヒーロー、ラディカル・スターの地位を確立しブレイク・ビーツ、ドラムン・ベース、アンビエントと全てのジャンルにおいて、異端児として賛否両論を巻き起こしていた、あのアレック・エンパイアが結成したベルリン出身4人組、アタリ・ティーンエイジ・ライオット!!!!! 自らのレーベル、DHR(Digital Hardcore Recordings)を根城に爆走する高速ビートとディストネーションに満ちた狂気のメッセージとサウンドで世界中に衝撃を与え、熱狂的な支持者(中毒患者)を増殖させた。
PROFILE
アレック・エンパイア(Programming、Shouts)
ニック・エンドウ(Noise Control)
CX キッドトロニック(MC)
新たな革命が始まる!
1992年、アレック・エンパイアを中心に結成。それまでのロックとテクノの既成概念を覆し、ドイツ国内においては幾度となく発禁を受ける過激なメッセージと極端にヘヴィなサウンド・スタイルは、デジタル・ハードコアというジャンルを作り上げた。1996年、アレック・エンパイアはビースティ・ボーイズと組みレコード契約、アルバム『Burn Berlin Burn』を完成。それ以降、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、ウータン・クラン、ベック等とのツアーが続き、バンドは全盛期を迎える。そして1999年、3rdアルバム『60 Second Wipe Out』をリリースした。
2000年のオーストラリアのビッグ・デイ・アウト・フェスティヴァルに出演した際には、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ナイン・インチ・ネイルズ、ザ・クラッシュのジョー・ストラマー、フー・ファイターズ、プライマル・スクリームなど蒼々たる面々がステージ袖で彼らのパフォーマンスに目を奪われた。しかし2001年、MCカール・クラックの死をきっかけに2010年9月までバンドは事実上解散の状態となっていた。
2010年に再結成を記念して、日本を含むワールド・ツアーを行う。その成功に続く形で、新たなメンバーとしてCX キッドトロニックを迎え、2011年6月に最新アルバムをリリース。
2010年にNMEが大絶賛し、今年レッド・マーキーの大トリとして出演したフジロックでは、登場前から異様な盛り上がりを見せ、まさに決起集会の様相を呈した。途絶えることの無いモッシュとエアーを巻き起こし、ステージとフロアが混然一体となった爆発的ライヴ・パフォーマンスを11月17日(木) 東京 恵比寿LIQUIDROOM、18日(金) 大阪 FANJ TWICE 、19日(土) 名古屋 CLUB QUATTROにて体験することができる。