SESSION「環ROY× 森本雑感(BREAKfAST)」
様々なアーティストと共演し今や新世代のラッパーの中でも大注目の環ROYと、90年代後半から日本のハードコア・シーンを音楽面と精神面で支えるだけでなく、チェコのBADMANとアメリカの625との共同リリースなど世界的に活躍するBREAKfASTの森本雑感によるSessioNが実現しました。
言葉を武器とするヒップ・ホップ。精神性が問われるハードコア。ジャンルという境界線を越えて生まれたTalK SessioNは、今回から尺を倍増してお届け致します。
■ 対談は下記のバナーよりダウンロードして下さい ! !
環ROY参加のコンピレーション・アルバム『Perfect !』とBREAKfASTのニュー・アルバム『The Day After BREAKfAST』について。ハードコア、ヒップ・ホップに対するイメージとお互いの共通点。フリー・スタイル・バトルの裏話など他では絶対に聴けません !
収録の際に聴いた(見た)音源
環ROY
BREAKfAST
■ 環ROYの直筆イラスト入りCDを先着1名様にプレゼント! ! !
環ROY『4heroes !』を購入して頂いた先着1名様に、環ROY×DJ CASIN『BLEND ' POP』直筆イラスト入りCDをプレゼント。1名様のみの超限定。早い者勝ち!
※好評につき購入者特典は閉め切りました。
環ROY
2002年から活動開始。都内を中心にライブ活動を行う。DMRのメンバーとして多くの関連作品へ参加しながら、2006年に1stアルバム『少年モンスター』を発表。2007年にMIX CD『shuffle』、鎮座Dopeness とを結成し、12inchシングル「E加減」を発表した。2008年には、Olive oil 、Evis beatsらをリミキサーに招聘し、fragmentとのコラボ・アルバム『Mad pop』を発表。また、Shing02との共演で知られるEccyとのコラボ・アルバム『more?』もリリースした。FUJI ROCK FESTIVAL 08をはじめ、様々な音楽フェスティバルにも出演し、大きな注目を集めている。日本人離れしたタイム感、ポップな声質、型に捉われない自由な感性で、新たな国産ヒップ・ホップの在り方を提示している。
BREAKfAST
98年、東京にて結成。アメリカン・ハードコアとスケートボード・カルチャーを愛する4人組。アンダーグラウンド・シーンの象徴とも言える伝説的イベント「RAW LIFE」にも出演し熱狂的なライブを繰り広げる。海外からの評価も高く、これまでの2回のアメリカ・ツアーも敢行。 また、森本雑感はディスクユニオンのフリー・ペーパーFOLLOW UPに「BREAKfASTに至る思考の手順」を連載している。
環ROY Schedule Schedule
- 2/13(fri) hey mr.melody vol.82@関内move
- 2/14(sat) clash vol.42@新木場ageha(newdeal×環ROY)
- 2/21(sat) compass@池袋color
- 3/7(sun) slye records release party@下北沢shelte
- 3/29(sun) 食事会vol.1@新宿motion
- 4/25(sat) @渋谷club asia
- 4/26(sun) @京都metro
- 5/16(sun) pervenium@大阪shangri-la
BREAKfAST Schedule
- 2/7(sat)@八王子リンキーディンク
- 2/8(sun)@川崎チッタ
- 2/11(wed)a strange coincidence vol.2@新宿NINE SPICES
特典としてOPENからSTARTまでに御来場されたお客様はチケット代が\1000になりますのでお早めの御来場をお待ちしております。
- 3/21(sat)BREAK"ME!!"FAST@新大久保アースドム
DJ
w/ 373 (細道) / コンピューマ(スマーフ男組) / CMT (POW WOW) / INSIDEMAN a.k.a. Q (GRASSROOTS)
LINK
環ROY website
- 公式ホームページ http://www.tamakiroy.com/
- myspace http://www.tamakiroy.com/
BREAKfAST website
- 公式ホームページ http://www.breakmefast.com/
- myspace http://www.myspace.com/beattiethebeat
session#6、あらかじめ決められた恋人たちへ × はせはじむ
session#8、traks boys × 鎮座Dopeness(KOCHITOLA HAGURETIC EMCEE'S)へ
session#9、KOCHITOLA HAGURETIC EMCEE'S × 環ROYへ