New Albums/EP

Daily New Arrivals

公開実験《LINK MIX》
High Resolution

公開実験《LINK MIX》

Idol

3776

直枝政広(カーネーション)、掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)らをはじめとした、11名の気鋭の"俯瞰派"による、3776「LINKモード」の解釈。既発のタイトル「3776/公開実験《山梨版》」 「3776/公開実験《静岡版》」がミックスされた《LINK MIX》の11通りの答えがここに。あなたはここに「正解」を見いだせるだろうか?それとも…。また、OTOTOY配信版ではボーナストラックとして、山梨版、静岡版それぞれをモノラルにして単純にLRに振った、《MONO x MONO》も同時収録。

Bonus!
15 tracks
DRAWINGS (24bit/96kHz)
High Resolution

DRAWINGS (24bit/96kHz)

Rock

NABOWA

3年2ヶ月ぶりのオリジナル・アルバム『DRAWINGS』。アルバムの冒頭を飾るのは、明るくメロディアスなロック・ナンバー「Slipper de」、「Ping Pong」、「Ooh la la」、沖縄在住の現役女子高生、山田なづがヴォーカルを務めるNabowaの新たな代表曲「My Heartbeat (Belongs To You)」、ブラスセクションも参加したジプシー・ポストロック「Casablanca」、こちらもブラスセクションに加え、IZPONのアフロパーカッションが冴え渡る「Af-roman」、ヴァイオリンの美しい響きが際立った優雅でクラシカルなポストロック「Bell」、美しいメロディとオーガニックなジャム・バンド・サウンド「Seven Seasons」、ブラスセクションやフルート参加で繊細さと雄大さが同居しているプログレッシヴ・サウンド「Swan」、高速ハードコア・ロック「U4」、Nabowaとラテンミュージックとポストロックが融合した名曲「Precious Moment」、そして壮大で感動的なフィナーレ「夢の欠片」では、BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDのTOSHI-LOWがヴォーカルを務めている。リリース後もフェスに多数出演、大規模な全国ツアーも決定している。

12 tracks
なつのべ live recording H29.07.02
High Resolution
Exclusive

なつのべ live recording H29.07.02

Pop

折坂悠太

折坂悠太の会場限定ライブ盤『なつのべ』がハイレゾにて配信スタート!

5 tracks
noon moon
High Resolution

noon moon

Pop

原田知世

『noon moon』とは、昼間の青い空に透けて見える月。 プロデューサーは、ボサノヴァ・デュオnaomi & goro のギタリストであり、作曲家/音楽プロデューサーとしても活躍している伊藤ゴロー。 原田知世が手がける作詞の他に、作家/詩人の池澤夏樹氏が「名前が知りたい」の作詞で参加。 「青空の月」には坂本龍一氏がキーボードで参加しています。 光の当たる部分や見る位置、時期によって違う表情を見せていく「月」のように、様々なスタイルの曲が収められたこのアルバムは、大人のリスナー向けともいえるアコースティックなポップス。親しみやすいメロディーで、ちょっとノスタルジック。 80 年代のポップスへオマージュを捧げながらも、まさに今のサウンドになりました。

10 tracks
My Cherry Pie(小粋なチェリーパイ)/My Hamburger Boy(浮気なハンバーガーボーイ)
Lossless

My Cherry Pie(小粋なチェリーパイ)/My Hamburger Boy(浮気なハンバーガーボーイ)

Idol

佐々木彩夏

ももクロから“初"のソロデビュー!! ももクロピンク、佐々木彩夏の1stシングル!!

7 tracks
夜のすべて
Lossless

夜のすべて

HipHop/R&B

思い出野郎Aチーム

2009年に多摩美術大学で結成された東京在住7人組ソウル・バンド、思い出野郎Aチーム。フジロックを始めとしたフェスティバルから大小クラブ・イベントまで、全国津々浦々のフロアを沸かせ続ける彼らの2年半ぶりの2ndアルバム「夜のすべて」が、カクバリズムよりリリースです!先行7インチでリリースされる、O’Jays的なフィリーも、Daptone的なモダンも内包した、思わず週末の夜に街に繰り出したくなるような、極上のスウィートソウル・ナンバー「ダンスに間に合う」や、突き抜ける間抜け感、思い出野郎にしか書けないダンスチューン「アホな友達」や、既にライブでも披露されている人気曲「夜のすべて」「生活リズム」「Magic Number」も収録。とにかく全曲キラーで、同じことしか歌っていない、最高すぎる1枚です!どんなひどい時代でも音楽は鳴り続ける。ダンスは終わらない。そんな希望を持ち続ける不器用な男達のリアルとロマンが詰まった、僕らのためのアルバムです!これが必要だったんです!

10 tracks
INTENSE / MELLOW
High Resolution

INTENSE / MELLOW

Rock

INORAN

1997年のファースト・アルバム『想』をもってソロ活動を開始して20年となる2017年、渾身のセルフカヴァーアルバムをリリース!今作は、ソロ活動をスタートしてから前作までに発表してきた各アルバムの中から、INORAN本人がセレクトした楽曲を曲の持つ雰囲気で“INTENSE”サイドと“MELLOW”サイドの2枚にわけて、全てニューアレンジでレコーディングして収録。さらにそれぞれ1曲ずつ新曲も収録。

13 tracks
慕情
Lossless

慕情

Pop

中島みゆき

新曲「慕情」は心に染みる愛の唄! 紅白歌合戦の出場、20年振りのベストアルバム『前途』の大ヒット、「糸」が2017年JASRAC賞『金賞』受賞など、世の中で様々な中島みゆき現象が続く中、 この春からオンエア中の話題の新曲『慕情』がいよいよ発売! 通算45枚目のニューシングル「慕情」は、『北の国から』などの数多くのドラマを手掛けた倉本聰氏がシニア世代に贈る渾身のドラマ『やすらぎの郷』の主題歌。 ドラマの舞台となるのは、テレビの全盛期を支えた俳優、作家、ミュージシャン、アーティストなど“テレビ人"だけが入居できる老人ホーム『やすらぎの郷』。かつて一世を風靡したシナリオライター・菊村栄(石坂浩二)を中心に、このホームに入居した往年のスターたちが直面する様々な問題をユーモラスに描く作品で、放送開始から男女問わず多くの視聴者を惹きつけている。 ドラマの主題歌となる本作「慕情」は、人生を振り返りつつ、改めて愛することの大切さを歌った歌詞が多くの人々の心に深く沁みる愛の唄。 ドラマ『マッサン』の主題歌「麦の唄」で人々の背中を押した感動作に続く今作は、大切な人をいつまでも愛し慕う「慕情」に溢れた愛の唄。今作も中島みゆきの21世紀を代表する作品となるに違いない。

2 tracks
colors
Lossless

colors

Pop

住岡梨奈

住岡梨奈のクリスタルヴォイスと、歌のチカラで聴く人の心が震える カバー&オリジナル全12曲入りの2枚組ミニアルバム登場。 徳間ジャパン移籍第一弾となるこのアルバムでは、住岡梨奈独特の美しく且つ伸びやかな歌声を 最大限に生かすべく“四季とその移り行く色合い" をテーマに“声の力" を発揮させるカバー曲を 収録した6曲入りミニアルバムと、そのカバーコンセプトと同じ軸で書き下ろす、新曲6曲入りミニ アルバムをコンパイルした、CD2枚組みという特徴的なアルバムです。 そのルックスから一時、ややもするとアイドル的な捉われ方もした住岡梨奈が、その本来の声の “美しさ" で聴く人の心を真っ直ぐに打つ作品である。

12 tracks
遥
Lossless

Rock

LACCO TOWER

2015年にメジャーデビューを果たした群馬、東京を拠点に活動するロックバンド、LACCO TOWER。 これまでにアルバム2枚、ミニアルバム1枚、シングル1枚をリリース。 2016年の1月~3月には、初の大型タイアップとなるTVアニメ「ドラゴンボール超」のエンディング主題歌を担当。 そして各地夏フェスへの出演や東京の品川ステラボールワンマンなど各地キャパをあげた全国ツアーの開催、 「COUNTDOWN JAPAN 16/17」への初出演など、着々と階段を登っている。 今年に入り、ミニアルバム「薔薇色ノ怪人」をリリース、 リリース前後には発売記念2マンイベントとして、 東京はMy Hair is Bad、大阪はGOOD ON THE REELをGUESTに迎え、 圧巻のパフォーマンスを披露。 4月には4回目となる地元群馬県での主催フェス「I ROCKS 2017 stand by LACCO TOWER」も開催されるなど、 精力的に活動していく中、早くも2017年第2弾作品として、アルバムをリリースする。 さらに、アルバム収録曲「遥(はるか)」は 亀田誠治氏プロデュースのもと7月からのフジテレビ系TVアニメ「ドラゴンボール超」エンディング主題歌に決定! LACCO TOWER としては、2016 年1月~3月に「薄紅」で 同番組エンディング主題歌を担当して以来、2回目のタイアップとなる。 アルバムリリース後には夏フェスへの出演も予定し、 10月にはバンド最大のキャパとなるZepp DiverCity Tokyoでのワンマンライブも決定! メジャーデビューから2年が経ち、ますます波に乗っていく!

10 tracks
MELANCOZMO

MELANCOZMO

Pop

TORIENA

表題曲である「MELANCOZMO」はチップチューンとポップスを昇華したまさに彼女にしか表現することのできない楽曲になっています。不穏な世界の中で謎の生命体と戦う異色のMUSIC VIDEOはアマナ異次元が担当。アイドルへの思いをメタ目線で歌ったアイロニカルなポップス「NOT IDOL」や中国語の不思議なかわいさとキャッチーさが同居する「来来点心」TORIENAのアイデンティティのコアであるインストチップチューン楽曲も収録。まさに「TORIENA」による新しいポップが全身全霊で詰め込まれた楽曲を堪能できる珠玉のメジャーデビューEPになっている。

5 tracks
終わらない歌(REMIX)
Lossless

終わらない歌(REMIX)

HipHop/R&B

NORIKIYO(produced by PUNPEE)

THE BLUE HEARTSに、音楽制作の初期衝動を誘発された ジャパニーズHIP HOPシーンのトップランナーが 最大のリスペクトを込めてブルーハーツREMIX音源を緊急配信!!

1 track
アップサイドダウン(24bit/44.1kHz)
High Resolution

アップサイドダウン(24bit/44.1kHz)

Rock

ナードマグネット

新作『MISS YOU』をひっさげて北海道から鹿児島まで全国ツアー中のナードマグネット。RUSH BALL、BAYCAMPと立て続けにフェス出演、さらにはデジタルメディア luteとのコラボレーションのもとデジタル・シングル「アップサイドダウン」もリリースするなどナードなヒーローの勢いはますます加速するばかりだ。

1 track
汎神論 (24bit/48kHz)
High Resolution

汎神論 (24bit/48kHz)

Rock

鳴ル銅鑼

第9回CDショップ大賞2017 東海ブロック賞受賞を経てバンドを更なる高みへ引き上げる究極のセカンドアルバム「汎神論」が遂にリリース!! ★三輪和也の独特の視点・感性から産み出される楽曲と詞、艶やかな唄声と鳴ル銅鑼ならではのバンドサウンドによって作り出される世界観は唯一無二!  ★アルバム先行シングル「DUNE」を含む、名曲揃いのセカンドアルバムが完成!バンドの真価が問われるというセカンドで、飛躍を期待せずにはいられない圧巻の仕上がり!! ★三輪和也の唄声とメロディーセンスが爆発した先行シングル「DUNE」はこれまで三輪の唄声にライヴ会場で涙したコアファン達も納得のキラーチューン!!その他、新しい幕開けを飾るに相応しい「兆シ」や疾走感溢れる「誘惑」鳴ル銅鑼節満載のもう1つのリード曲「壱、壱、零」や「ハーメルンシンドローム」サビのグッドメロディーが印象的な「道連れ」「露命」など名曲目白押しの全12曲!★ZIP-FMにて、鳴ル銅鑼の冠番組「GOKURAKU-MUSEN」絶賛放送中!!

12 tracks
Everything Goes Back to You (24bit/44.1kHz)
High Resolution

Everything Goes Back to You (24bit/44.1kHz)

Pop

Nozomi Nobody

透明感のある歌声とループを巧みに用いたコーラス・ワークなど、独自の世界観で各地の音楽ファンを魅了しているNozomi Nobodyが2作目となる全国流通盤「Everything Goes Back to You」をリリースする。アレンジ、演奏、録音、ミックスまで全てを手がけた前作「We Are Always a Bit Lonely」の制作を経て、自身のルーツに立ち返り、よりシンプルでよりストレートな「フォーク・ポップ・アルバム」が完成。生音を基調とし、アナログ機材を多く使って録音された温かみのあるサウンドがヴォーカルの繊細さと強さを際立たせる、日々の生活に寄り添う作品となった。レコーディング&ミックスに、GEZANや幾何学模様、柴田聡子等を手がけるつばめスタジオの君島結氏、マスタリングにU2、The Rolling Stones等を手がけるPete Maher氏が参加。

8 tracks
鈴懸の風薫る
Lossless

鈴懸の風薫る

Pop

遊佐未森

遊佐未森書き下ろし NHKアニメドキュメント「女川中バスケ部 5人の夏」主題歌

1 track
ある恋の物語
High Resolution

ある恋の物語

Pop

エリック・フクサキ

エリック・フクサキ、ラテンカヴァーミニアルバムリリース決定! ! 本場南米では多くの人に歌い継がれる名曲の数々を収録した、初のラテンカバーミニアルバムをインディーズにてリリース! ! ◆レコーディングメンバー Acoustic & Electric Piano:あびる 竜太/Bass:澁谷 和利(ORQUESTA DE LA LUZ)/Latin percussions & Drums:伊波 淑(ORQUESTA DE LA LUZ)/Flute:赤木りえ(M2/M5/M6/M7)

7 tracks
時任三郎36BEST
Lossless

時任三郎36BEST

時任三郎

1980年より俳優として活躍する傍ら、シンガーとしてワーナー、エピック、ポニーキャニオンより多数のシングル、アルバムをリリースした時任三郎。そのデビュー36周年(!)を記念した、自身選曲によるベスト盤。

20 tracks
SLEEPLESS / RHAPSODY
Lossless

SLEEPLESS / RHAPSODY

Rock

DEATHRO

どこか懐かしさを感じさせながらも全く新しいオリジナルスタイルJ-ROCKで全国に中毒者を増やし続ける神奈川県央No.1ロックボーカリストDEATHRO。1stアルバムに続く"DOUBLE A-SIDE MAXI SINGLE"『SLEEPLESS / RHAPSODY』が完成!レコーディングエンジニアには、同じく神奈川県央出身&在住で、デビューシングル『BE MYSELF』にも参加し、近年ではSUPER DUMB『JOIN』等の作品を手掛けた荒金康介氏を迎え、バックミュージシャンは1stアルバム『PROLOGUE』に引き続き、Drums:川又慎(Not it?Yeah)/Bass:YUKARI(limited express(has gone?)/ニーハオ!!!!)/Guitar:小野寺陽多(Groaning Groove/Daiei Spray)/Guitar:FUCKER(レーベルLessThanTV代表)の4人=TEAM DEATHROが参加。ワイルドな中にも煌びやかさと淫靡さを感じさせる王道の8ビートナンバー「SLEEPLESS」とDEATHRO流”優しさロック”を体現した極上のポップソング「RHAPSODY」3月に行われた「TOUR THE END OF PROLOGUE」ツアーファイナルワンマンでも披露され、初披露にも拘らずオーディエンスのコール&レスポンス、シンガロングを巻き起こした、相反するコンセプトを持った2曲は、21世紀の新たなJ-ROCKアンセムになるだろう。2017年夏は聴いて&歌ってDEATHROの世界を楽しんでほしい。

Bonus!
2 tracks
Period
High Resolution

Period

Pop

佐々木恵梨

待望の1stアルバム発売決定! ・ 京都大学出身、透明感溢れる歌声と、作詞・作曲・ピアノ・ヴァイオリンと多彩な才能を発揮するアーティスト「佐々木恵梨」の1stアルバム。 ・ TVアニメ『プラスティック・メモリーズ』OPテーマ「Ring of Fortune」でのデビューから約2年を経て、磨き上げた珠玉の作品が完成! ・ 志倉千代丸、横山克、千葉"naotyu-"直樹など、豪華作家陣による数々のタイアップ楽曲(CD初収録曲を含む)を始め、佐々木恵梨本人が作詞・作曲を担当する楽曲を多数収録。 ・ PS4/PS Vita『STEINS;GATE 0』EDテーマ「GATE OF STEINER」ボーカルバージョンは、ゲーム原作版の作曲家 阿保剛自身によるアコースティックアレンジで収録。

12 tracks
NEW VINTAGE SOUL ~終わりのない詩の旅路~
High Resolution

NEW VINTAGE SOUL ~終わりのない詩の旅路~

伊集院幸希

日本のヴィンテージ・ソウルを現在進行形で体現するシンガー、伊集院幸希の約3年ぶりとなるサード・アルバム。いとうせいこう、輸入道、HOOLIGANZというHIPHOP勢から伝説のソウルマン安田明までもが参加!さらに「可愛い嘘」「恋のチャンス」という和モノ大ネタをダブル使いした楽曲まで飛び出す、和モノファンからソウルファン、HIPHOPファンまでを取り込む一枚。

13 tracks
Electro-Soma I + II Anthology
High Resolution

Electro-Soma I + II Anthology

Dance/Electronica

B12

マイク・ゴールディングとスティーヴ・ラッターによるテクノ・ユニットB12がポリゴン・ウィンドウ(エイフェックス・ツイン別名義)、ザ・ブラック・ドッグ、オウテカらとともにArtificial Intelligenceシリーズの一角として名門<Warp>よりリリースしたUKテクノ~IDMのカルト・クラシック『Electro-Soma』(1993年)がオリジナル音源からリマスターされ、初期音源を含む豪華仕様でリイシュー!

22 tracks
Electro-Soma II
High Resolution

Electro-Soma II

Dance/Electronica

B12

12初期音源や別名義(ミュージコロジー/レッドセル/シーメトリック)でのリリース作品をコンパイルした作品。収録曲はすべてオリジナル音源からリマスターされたもの。

12 tracks
Electro-Soma
High Resolution

Electro-Soma

Dance/Electronica

B12

<Warp>創設者のひとりロブ・ミッチェルによって初期の12”作品や「Soundtrack of Space」など本アルバムのために取り下ろされた楽曲をコンパイルした1993年作品。

10 tracks
Rainbow Edition
High Resolution

Rainbow Edition

Dance/Electronica

Hype Williams

Dean BluntとInga Copelandをコアメンバーとしてリリースを重ねてきたHype Williamsが〈Ninja Tune〉傘下の〈Big Dada〉からアルバム作品をリリース。

20 tracks
Fade
Lossless

Fade

Rock

PAELLAS

2016年にEP「Remenber」、ALBUM「Pressure」の2作品をリリースしROCK、R&B、HOUSE、NEW WAVEなど様々なジャンルを飲み込みながら、独自のサウンドを生み出してきたPAELLASの2017年現在の到達点。モダンなR&Bを基調とした洋楽ライクでアーバンなサウンドを主体としながらもPOPSとしての普遍性を兼ね備えた新たなスタイルを確立。タイトなビートとエッジィ且つクールなギターカッティングを軸に構築されたサウンドとヴォーカルMATTONの甘美な歌声の調和が描き出すサウンドスケープには新しさとノスタルジアが混在する。今作より歌詞に日本語を取り入れるなどサウンド面以外にも新たなアプローチをふんだんに盛り込んだ意欲作。

1 track
セブンティーンパフェ
Lossless

セブンティーンパフェ

Idol

@17

新曲タイトルは「セブンティーンパフェ」。楽曲プロデュースと作曲を、日本を代表するネオ・アコースティック・シンガーソングライター「カジヒデキ」が担当。作詞を音楽は勿論、漫画、アートの分野でも才能を発揮する「かせきさいだぁ」が担当。夏、意中の相手に宛てたちょっぴり切ない恋心を、豊かで且つ澄み切ったメロディで謳い上げた、メロウな佳曲に仕上がっています。

2 tracks
Scenario EP
Lossless

Scenario EP

ロクトシチ

ポストハードコア、ポストパンク、ノイズロック、グランジといった様々なジャンルを吸収した埼玉発爆音オルタナティブパンクバンドの1st EP!攻撃的な音楽性は今年17年ぶりのアルバムをリリースしたAt The Drive-Inに大きく影響を受けているほか、Melt-BananaやLimited Express (has gone?)のようなジャンク感もある演奏の上にAtari Teenage Riotのニック・エンドウを髣髴とさせる強力な女性ボーカルが乗る。さらにFugaziやThe Blood Brothers、Drive Like Jehuといったバンドのポストハードコア感を受け継ぎつつも、ポストパンク的な陰影や性急さもあり、6曲入りのEPながらも楽曲のクオリティおよび豊富なバックグラウンドを十二分に味わえる一枚となっている。

6 tracks
Beautiful Day
Lossless

Beautiful Day

Pop

Lead

15周年イヤーの始まりを飾るニューシングル「Beautiful Day」は、ダンスボーカルグループとしてLeadが歩んできた道、 そしてこれから向かう未来への前向きな気持ちを表現した楽曲。 メンバー自ら作詞を手掛け、彼らの経験をもとに、いくつもの想い、苦悩、そして支えてくれた人達への感謝を彼らなりの メッセージとして盛り込み、次なる大きなステップへ向けての決意を表した1曲に仕上がった。 カップリングには、HIP HOPグループとしての原点をもつ彼らならではの真夏に聞きたくなるハッピーでレイドバックな楽曲 「Shampoo Bubble」などを収録予定。 15周年を迎えた今だからこそ放つ、新たなステージへの一歩となる1枚が完成!

3 tracks
a return of saga
Lossless

a return of saga

和泉宏隆ピアノトリオThe Water Colors

T-SQUAREのオリジナルメンバーで、ジャズピアニストの和泉宏隆が渾身の思いを込めて制作したピアノトリオアルバム。ベースに吉野弘志、ドラムス石川雅春というベテラン勢を迎え、ファンにはお馴染みのスクエア時代の人気曲などをカバーした集大成的な内容。加えて、オリジナル曲のM-1 The Sun Comes Upには、このトリオにかける和泉の意欲と新たな指針が聞こえてくる。

12 tracks
文明開化 (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

文明開化 (PCM 48kHz/24bit)

Rock

鳴ル銅鑼

ー第9回CDショップ大賞2017 東海ブロック賞受賞作品ー キャリア初のフルアルバムにも拘らず、秀逸な楽曲達・完成度の高さで世間を唸らせた前作「極彩色」を経て、岐阜の雄「鳴ル銅鑼」が紡ぐ新たな輝石!!名古屋クラブクアトロワンマンで成長した彼らだから鳴らせる、今しか聴けない音がここに!!★三輪和也の独特の視点・感性から産み出される楽曲と詞、艶やかな唄声と鳴ル銅鑼ならではのバンドサウンドによって作り出される世界観は唯一無二! ★これまでのファンを間違いなく魅了するであろう鳴ル銅鑼節全開の「俗」、新しい一歩を踏み出した彼らの意思が反映されたかのような疾走感溢れるポップなキラーチューン「独立宣言」。2つのリード曲を筆頭に、彼らの持ち味とも言える感情を揺るがすようなバラード「夢の痕」、ファンの要望に応えて再録された、売切後免となった自主制作盤に収録されていた名曲「軽蔑」、など捨て曲一切なしの全7曲! ★「文明開化」リリースツアーでは、自身初となる東名阪ワンマンツアーを開催!ソールドアウト必至のワンマン公演に加え、地元岐阜公演にはCIVILIAN (ex. Lyu:Lyu)がゲスト出演!!その他「MINAMI WHEEL 2016」や「No Maps presents, Sapporo Neutral 2016」など、各地のイベントにも続々出演!

7 tracks
My Birthday
High Resolution

My Birthday

MUROZO

MUROZOニューシングル"My Birthday" 「今日はおれが王様」一年に一度訪れる誕生日のBGMに!!2017年最高のバースデーソング!!

1 track
EP
Lossless

EP

HipHop/R&B

chelmico

MC RACHELとMC MAMIKOによる、女性2人組HIP HOPユニット・chelmico。2016年10月発売の1st album『chelmico』以来、久しぶりのリリースとなる作品『EP』。

6 tracks
Dancing in Midnight / Street
High Resolution

Dancing in Midnight / Street

Rock

Yap!!!

the telephones/lovefilmのフロントマン石毛輝の新たなプロジェクトYap!!!(ヤップ)が始動!秋にリリースされるミニアルバムより2曲を先行配信!

2 tracks
黄倉未来のカセットテープ(24bit/96kHz)
High Resolution

黄倉未来のカセットテープ(24bit/96kHz)

Dance/Electronica

黄倉未来

ライヴでお馴染みの2曲「ASKAのマイクスタンド」と「P.P.P. (Pooh, Piss, Puke)」を収録していたカセットテープがOTOTOYでも配信スタート。

2 tracks
Cocktail
Lossless

Cocktail

V.A.

ベルウッド・レコード内のピアノ弾き語り系の名門レーベル『Cocktail』(カクテル)が創立15周年を迎えたのを記念し、オムニバス・ミニアルバム『Cocktail』(02年)と『Cocktail2』(03年)収録の幻の音源の配信をスタート!!

6 tracks
Cocktail 2
Lossless

Cocktail 2

V.A.

ベルウッド・レコード内のピアノ弾き語り系の名門レーベル『Cocktail』(カクテル)が創立15周年を迎えたのを記念し、オムニバス・ミニアルバム『Cocktail』(02年)と『Cocktail2』(03年)収録の幻の音源の配信をスタート!!

6 tracks
TROUBLE
High Resolution

TROUBLE

Pop

加治ひとみ

インスタ世代が今最も注目している話題の女性アーティスト「加治ひとみ」。加治ならではの「メッセージ」+「ファッション」が生かされた、女子ウケ間違いないサウンドがつまったミニアルバムです。話題のTV番組にも 前作「NAKED」をリリースし、SNSフォロワー数が300%以上UP、誰もが知っている女性タレントやモデルと いった感度の高いインスタグラマー達が今最も注目する女性アーティスト加治ひとみ。 ファッションだけでなく、音楽面でもサブスクリプションでの再生回数を飛躍的に伸ばし、海外配信でも 日本人としては異例の「香港・台湾」で連日1位を獲得する等、注目度がアップしている彼女の2nd AL。 加治ならではの「メッセージ」+「ファッション」が生かされた、女子ウケ間違いないサウンドがつまった ミニアルバムです。 さらに今後、「若い女性にも大人気の某地上波バラエティ番組」への出演や、本人が表紙&モデルをつと める「ピラティス」ムック本が全国発売される等、この夏「インスタ世代発信の期待の女性シンガー」加 治ひとみに要注目です!

5 tracks
アップサイドダウン
Lossless

アップサイドダウン

Rock

ナードマグネット

新作『MISS YOU』をひっさげて北海道から鹿児島まで全国ツアー中のナードマグネット。RUSH BALL、BAYCAMPと立て続けにフェス出演、さらにはデジタルメディア luteとのコラボレーションのもとデジタル・シングル「アップサイドダウン」もリリースするなどナードなヒーローの勢いはますます加速するばかりだ。

1 track
落ちる散る満ちる
Lossless

落ちる散る満ちる

松本一哉

波紋音などの音具を使用した名盤「水のかたち」がロングセールスを続ける松本一哉の待望のセカンド・アルバムは、鍾乳洞で1発録音された60分間に渡る、滴る雫による鉄琴の自動演奏! ! 演奏家の「意図」を越えた、自然が織りなす音の調べは、もはや「美しい」だけでは形容できない、宇宙規模な無限の広がりの中に自己を発見するかのようなドキュメント作品。あらゆる音楽を経過してきた方を始め、万人に聴いてほしい名作です! !

1 track
古い月
High Resolution

古い月

ザッハトルテ

「月録!音行脚~ザッハトルテは15年~」 第6回シングルリリース「古い月」 京都在住のアコースティックトリオ、ザッハトルテは2017年2月末で結成15周年を迎えました。 そんな15周年を記念して、2017年3月から1年をかけて、"旅するバンド"ザッハトルテが毎月一曲、日本のどこかでレコーディングをし、シングルを配信リリースいたします。 題して「月録!音行脚~ザッハトルテは15年~」シリーズ特設ページ http://www.zahatorte.com/15th/15th.html 第六回リリースシングル「古い月」は、ザッハトルテの四国のホームグランド、高知での録音となります。 http://www.zahatorte.com/

1 track
Bunny's Moon
High Resolution

Bunny's Moon

kill me ELK

和音ベースと歌心。蜜兎が空の穴を通って雨上がりにハワイアン。その時、胸にあった暗い愛とその一部始終を見ていた月。

5 tracks
ことらべりんぐ(北海道ver.)
Lossless

ことらべりんぐ(北海道ver.)

Idol

KOTO

『KOTO』 「旅」をテーマにしたプロジェクト『GALAXY TOUR PROJECT』(略称:GTP)発足。GTPの第一弾全国7区域に分けて計7 タイプをリリースする。地域限定販売ではなく、7タイプを全国販売する。

2 tracks
ことらべりんぐ(東北ver.)
Lossless

ことらべりんぐ(東北ver.)

Idol

KOTO

『KOTO』 「旅」をテーマにしたプロジェクト『GALAXY TOUR PROJECT』(略称:GTP)発足。GTPの第一弾全国7区域に分けて計7 タイプをリリースする。地域限定販売ではなく、7タイプを全国販売する。

2 tracks
ことらべりんぐ(関東ver.)
Lossless

ことらべりんぐ(関東ver.)

Idol

KOTO

『KOTO』 「旅」をテーマにしたプロジェクト『GALAXY TOUR PROJECT』(略称:GTP)発足。GTPの第一弾全国7区域に分けて計7 タイプをリリースする。地域限定販売ではなく、7タイプを全国販売する。

2 tracks
ことらべりんぐ(中部ver.)
Lossless

ことらべりんぐ(中部ver.)

Idol

KOTO

『KOTO』 「旅」をテーマにしたプロジェクト『GALAXY TOUR PROJECT』(略称:GTP)発足。GTPの第一弾全国7区域に分けて計7 タイプをリリースする。地域限定販売ではなく、7タイプを全国販売する。

2 tracks
ことらべりんぐ(近畿ver.)
Lossless

ことらべりんぐ(近畿ver.)

Idol

KOTO

『KOTO』 「旅」をテーマにしたプロジェクト『GALAXY TOUR PROJECT』(略称:GTP)発足。GTPの第一弾全国7区域に分けて計7 タイプをリリースする。地域限定販売ではなく、7タイプを全国販売する。

2 tracks
ことらべりんぐ(中国・四国ver.)
Lossless

ことらべりんぐ(中国・四国ver.)

Idol

KOTO

『KOTO』 「旅」をテーマにしたプロジェクト『GALAXY TOUR PROJECT』(略称:GTP)発足。GTPの第一弾全国7区域に分けて計7 タイプをリリースする。地域限定販売ではなく、7タイプを全国販売する。

2 tracks
ことらべりんぐ(九州・沖縄ver.)
Lossless

ことらべりんぐ(九州・沖縄ver.)

Idol

KOTO

『KOTO』 「旅」をテーマにしたプロジェクト『GALAXY TOUR PROJECT』(略称:GTP)発足。GTPの第一弾全国7区域に分けて計7 タイプをリリースする。地域限定販売ではなく、7タイプを全国販売する。

2 tracks
Another Life
Lossless

Another Life

AKIO DOBASHI from Area Deep

現在、彼の音楽的試みの場でもあるthursday night party “Area Deep”より、4曲入り mini album を8/25 デジタル・リリースする。 大陸的なアルバムタイトル曲 「Another Life」をはじめ、ミニマル、かつtech & mellow な house musicを展開。また、松武秀樹氏率いる"SynthJAM" のオリジナル曲である「Heartbeat 131」から、ビンテージ・シ ンセ & AIRA TR-8のみで制作された、土橋 part tune「Retro」 のフルバージョンを収録。

4 tracks
Worries for Hiker
High Resolution

Worries for Hiker

Rock

Yawn of sleepy

4トラックラバーによる4曲のラバーズトラック。或る日或る感情の為の。 hydrant house purport rife on sleepyからYawn of sleepy、33RECORDより3枚目の作品集。

4 tracks
どんなに.../Have a good day!
Lossless

どんなに.../Have a good day!

Pop

瀬川あやか

現役看護師シンガーソングライター、瀬川あやかの3rdシングル。 「ルスツリゾート 2017」TVCMソングでオンエア中の新曲「Have a good day!」含む2曲を収録。

4 tracks
学園天国
Lossless

学園天国

V.A.

9 tracks
学園天国
High Resolution

学園天国

V.A.

ドラマ「ファイブ」のエンディングテーマ「学園天国」を収録!

9 tracks
ASKA金
Lossless

ASKA金

Pop

CHAMPAGNE KING 〈明日花キララ with ゲッスーブー〉

リーダー・明日花キララが“CHAMPAGNE KING”(シャンパン・キング)となって、さらに専属ダンサーとして吉澤ゲッスー友貴、スーブーを従えた新ユニット!とにかく夜遊び好き、酒が好き、シャンパン大好き、という明日花キララの特性を活かし“金だけは持っている目立ちたがりのバカ女”というバブル時代の生き残りのようなキャラクターがレギュラー番組『マスカットナイト・フィーバー!!!』やライブツアーで人気、話題となり遂にCDリリース!

4 tracks
Re:ステージ!「Stellamaris」2ndシングル「Secret Dream」
Lossless

Re:ステージ!「Stellamaris」2ndシングル「Secret Dream」

Anime/Game/Voice Actor

Stellamaris

Re:ステージ!「Stellamaris」2ndシングル「Secret Dream」

4 tracks
Re:ステージ!「Stellamaris」2ndシングル「Secret Dream」
High Resolution

Re:ステージ!「Stellamaris」2ndシングル「Secret Dream」

Anime/Game/Voice Actor

Stellamaris

Re:ステージ!「Stellamaris」2ndシングル「Secret Dream」

4 tracks
#最高かよ
Lossless

#最高かよ

RAbiit

クラブで人気の最強おバカ可愛いスペシャルガールズユニット「RAbiit」TV からクラブまで立花亜野芽と関西の人気MC RYOがユニットで始動!早くも 現場100%の楽曲リリース! パーティー定番になること間違いなしのパーティーチューン★

1 track
LIVE! & NEW!
Lossless

LIVE! & NEW!

MOJO CLUB

MOJO CLUB(三宅伸治vo.g / 谷崎浩章b / 杉山章二丸ds)、デビュー30周年! 待ちに待った22年ぶりのニュー・アルバム!

12 tracks
MANDY B.BLUE #6 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

MANDY B.BLUE #6 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)

MANDY B.BLUE

羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。

5 tracks
Anisong Princess #7 (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

Anisong Princess #7 (PCM 48kHz/24bit)

Anime/Game/Voice Actor

Airii Yami

羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。

5 tracks
Omar Caban #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

Omar Caban #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)

Omar Caban

羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。

5 tracks
DRAWINGS (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

DRAWINGS (PCM 48kHz/24bit)

Rock

NABOWA

3年2ヶ月ぶりのオリジナル・アルバム『DRAWINGS』。アルバムの冒頭を飾るのは、明るくメロディアスなロック・ナンバー「Slipper de」、「Ping Pong」、「Ooh la la」、沖縄在住の現役女子高生、山田なづがヴォーカルを務めるNabowaの新たな代表曲「My Heartbeat (Belongs To You)」、ブラスセクションも参加したジプシー・ポストロック「Casablanca」、こちらもブラスセクションに加え、IZPONのアフロパーカッションが冴え渡る「Af-roman」、ヴァイオリンの美しい響きが際立った優雅でクラシカルなポストロック「Bell」、美しいメロディとオーガニックなジャム・バンド・サウンド「Seven Seasons」、ブラスセクションやフルート参加で繊細さと雄大さが同居しているプログレッシヴ・サウンド「Swan」、高速ハードコア・ロック「U4」、Nabowaとラテンミュージックとポストロックが融合した名曲「Precious Moment」、そして壮大で感動的なフィナーレ「夢の欠片」では、BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDのTOSHI-LOWがヴォーカルを務めている。リリース後もフェスに多数出演、大規模な全国ツアーも決定している。

12 tracks
SHOCK MACHINE
Lossless

SHOCK MACHINE

SHOCK MACHINE

元クラクソンズのフロントマン、ジェイムズ・ライトンのソロ・プロジェクト、ショック・マシンのデビュー・アルバム。クラクソンズやアークティック・モンキーズ等を手掛けたジェイムズ・フォードがプロデュース&ベン・H・アレンがミックスを担当。

0 track
SEEKERS AND FINDERS
Lossless

SEEKERS AND FINDERS

GOGOL BORDELLO

ロマの血を引くユージン・ハッツ率いるジプシー・パンク・バンド、ゴーゴル・ボルデロ。ロック編成にヴァイオリンやアコーディオンを用いたスタイルは、マドンナを始め多くのファンを魅了している。“自分達のライフスタイルを完全に捉えた作品”とユージンが語る通算7枚目の渾身作。

0 track
Cowgirl Blues
Lossless

Cowgirl Blues

KATIE ELLEN

ブルックリンのポップ・パンク/パワー・ポップ・バンド、ケイティ・エレンのデビュー・アルバム!甘酸っぱくポップに弾けるメロディとサウンドがこの上なく心地好い!

10 tracks
Elastic
Lossless

Elastic

AMY O

エキセントリックかつ耳なじみの良い楽曲とさっぱりとした歌声が妙に癖になる! シンガー・ソングライター、エイミー・オールスナーのプロジェクト、エイミー・Oのニュー・アルバム!

12 tracks
Antiphon
Lossless

Antiphon

HipHop/R&B

Alfa Mist

J Dillaを敬愛するロンドンの若きプロデューサー/鍵盤奏者による2作目。Kendrick LamarやJ. Coleなどのダークでアグレッシヴなヒッホップ好きにも、the RootsやD’Angeloなどの濃密なリズムとソウルネスの中毒者にも響く、まったく新しいジャズ。聴いた瞬間、Richard Spavenの描く宇宙やRobert Glasperが示した美学とも共振する新世代ジャズの新たな原風景がそこに広がっていきます。

8 tracks
Electro-Soma I + II Anthology
Lossless

Electro-Soma I + II Anthology

Dance/Electronica

B12

マイク・ゴールディングとスティーヴ・ラッターによるテクノ・ユニットB12がポリゴン・ウィンドウ(エイフェックス・ツイン別名義)、ザ・ブラック・ドッグ、オウテカらとともにArtificial Intelligenceシリーズの一角として名門<Warp>よりリリースしたUKテクノ~IDMのカルト・クラシック『Electro-Soma』(1993年)がオリジナル音源からリマスターされ、初期音源を含む豪華仕様でリイシュー!

22 tracks
Electro-Soma II
Lossless

Electro-Soma II

Dance/Electronica

B12

12初期音源や別名義(ミュージコロジー/レッドセル/シーメトリック)でのリリース作品をコンパイルした作品。収録曲はすべてオリジナル音源からリマスターされたもの。

12 tracks
Electro-Soma
Lossless

Electro-Soma

Dance/Electronica

B12

<Warp>創設者のひとりロブ・ミッチェルによって初期の12”作品や「Soundtrack of Space」など本アルバムのために取り下ろされた楽曲をコンパイルした1993年作品。

10 tracks
When Lobster Comes Home
Lossless

When Lobster Comes Home

Dance/Electronica

Machine Woman

ロシア生まれの女性トラックメイカーMachine WomanことAnastasia Vtorovaが〈Ninja Tune〉 傘下でLegowelt、Kutmah、Levantis (Actress)らのリリースで知られる気鋭インプリント〈Technicolour〉よりEPをリリース。

0 track
When Lobster Comes Home
High Resolution

When Lobster Comes Home

Dance/Electronica

Machine Woman

ロシア生まれの女性トラックメイカーMachine WomanことAnastasia Vtorovaが〈Ninja Tune〉 傘下でLegowelt、Kutmah、Levantis (Actress)らのリリースで知られる気鋭インプリント〈Technicolour〉よりEPをリリース。

0 track
Rainbow Edition
Lossless

Rainbow Edition

Dance/Electronica

Hype Williams

Dean BluntとInga Copelandをコアメンバーとしてリリースを重ねてきたHype Williamsが〈Ninja Tune〉傘下の〈Big Dada〉からアルバム作品をリリース。

20 tracks
Vale
Lossless

Vale

Dance/Electronica

Bicep

今年注目のプロデューサー・ユニット、Bicepによる〈Ninja Tune〉から9月にリリースされるデビュー・アルバムからのシングル配信。すでに来日も確定済み!

1 track
Vale
High Resolution

Vale

Dance/Electronica

Bicep

今年注目のプロデューサー・ユニット、Bicepによる〈Ninja Tune〉から9月にリリースされるデビュー・アルバムからのシングル配信。すでに来日も確定済み!

1 track
Ambivert Tools Volume Two
Lossless

Ambivert Tools Volume Two

Dance/Electronica

Lone

Loneによるフロア・ユース4/4シリーズ第2弾!!即戦力必至なテクノ~ハウス・トラック2曲に加え、反則の極上ノンビート・アンビエントも搭載!

0 track
Ambivert Tools Volume Two
High Resolution

Ambivert Tools Volume Two

Dance/Electronica

Lone

Loneによるフロア・ユース4/4シリーズ第2弾!!即戦力必至なテクノ~ハウス・トラック2曲に加え、反則の極上ノンビート・アンビエントも搭載!

0 track
Early Morning
Lossless

Early Morning

HipHop/R&B

Sly5thAve

マルチインストゥルメンタリスト、コンポーザー、アレンジャー、プロデューサーであるSylvester Uzoma Onyejiaka 2世のプロジェクトであるSly5thAveが〈Tru Thoughts〉より最新シングルをリリース。

1 track
Metaphors
Lossless

Metaphors

V.A.

タイ、東南アジアを代表する映像作家であり、日本だけでなく世界中で、映画監督、アーティストとして注目を集めるアピチャッポン・ウィーラセタクンの映像作品に使用された数々の楽曲を一枚にコンパイルしたアルバムが遂に発表される。 昨年末には東京都写真美術館の総合開館20周年記念として開催された個展「亡霊たち」で大成功を収め、今年2月のTPAMでは上映パフォーマンス「フィーバー・ルーム」を上演、4月からワタリウム美術館で開催された「坂本龍一|設置音楽展」でもコラボレーターとして参加している。 現在、SCAI THE BATHHOUSEにてカナダの俳優、コナー・ジェサップを起用した作品も含む新シリーズを個展「Memoria」で発表中(8月4日迄)、森美術館での「サンシャワー:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」 (10月23日迄)では、チャイ・シリとの共作で巨大なゾウを美術館入口に宙吊りするなど、話題作を常に提供している。 2010年「カンヌ国際映画祭」最高賞(パルムドール)受賞した長編映画『ブンミおじさんの森』(2010年)をはじめ、初の舞台作品「フィーバー・ルーム」(2015年)他、アピチャッポン監督の作品に使用された楽曲を全14曲収録し、音源だけでも楽しめる素晴らしい作品に仕上がっている。 アピチャッポン作品の音楽に携わってきたリット(アックリットチャルーム・カンラヤーナミット。:2004年の『トロピカル・マラディ』以後、アピチャッポン監督のインスタレーション等も含む全作品で音響・ミックスを担当)と清水宏一(Numb主宰のRevirthからソロ作もリリースしているタイ在住のサウンド・アーティストで、アピチャッポン監督の最新映画にも参加)が自らのプロデュース楽曲の提供のみならず、アルバムのコンパイルも担当している。 マスタリングは、ベルリンを拠点とするサウンド・アーティストにして、マスタリング/カッティング・エンジニアとしても有名なラッシャッド・ベッカー(RASHAD BECKER。名門Dubplates & Mastering)が担当。

14 tracks
Resurrection (復活)
Lossless

Resurrection (復活)

Jazz/World

Selim Slive Elementz

新世代を担う精鋭プレイヤーが体現する進化系ジャズ!『創造し続けようと思う人間には、変化しかあり得ない。』〜マイルス・デイヴィスマイルス・デイヴィスと交流のあった音楽ジャーナリスト小川隆夫かが、quasimodeのリーダー平戸祐介と手を組み、マイルス・ミュージックの遺伝子を受け継いだ精鋭プレイヤーたちと結成したスーパー・ジャム・バンド【Selim Slive Elementz】(セリム・スライヴ・エレメンツ)。バンド名の由来は「もしマイルスが生きていたら、こんな音楽をやっているのかもしれない」、SelimはMilesの逆綴り、SliveはLivesの変化形、そのElementsと言う意味が込められている。「2サックス、2ギター、4リズムが織りなす21世紀のエレクトリック・マイルス・サウンド誕生!」として話題を呼び、代官山にあるライヴ・ハウス「晴れたら空に豆まいて」にてライヴ・レコーディングを敢行。この模様を収録した作品が本作品である。ソニー・ミュージックスタジオ秘蔵のSonoma SystemによるDSD録音は、現在考えうる最高のサウンド・クオリティ。ライヴの迫力と空気感を余すことなく詰め込んだサウンド、出来るだけ大音量にてご体感いただきたい。

0 track
喜望峰
Lossless

喜望峰

Shota Lee Big Band

ジャズ・アンサンブル新時代の旗手がデビュー、ニューヨークの新進気鋭で結成されたビッグバンド作品!日本からは黒田卓也(tp)、梶原 徳典(tb)、手島甫(b)が参加。世界をまたにかけ活躍する各国の精鋭たちが参加した、現代のハイブリッド実力派ビッグバンド!

10 tracks
Fade (feat. Hunting Stories)
Lossless

Fade (feat. Hunting Stories)

HipHop/R&B

Kidswaste

フランスの若手プロデューサー/シンガーソングライターKidswasteが今最も勢いに乗っている、OdeszaやRACを擁する〈Counter Records〉からシングルをリリース!

1 track
Fade
High Resolution

Fade

HipHop/R&B

Kidswaste

フランスの若手プロデューサー/シンガーソングライターKidswasteが今最も勢いに乗っている、OdeszaやRACを擁する〈Counter Records〉からシングルをリリース!

1 track
Nerve EP
Lossless

Nerve EP

HipHop/R&B

Jordan Rakei

ハイエイタス・カイヨーテ、キングに続くネオ・ソウル・シーンの切り札、ジョーダン・ラカイ。〈Ninja Tune〉から今年9月リリースされるアルバム『Wallflower』収録曲「Nerve」を含むEP作品をアルバムに先駆けてリリース!

3 tracks
Nerve EP
High Resolution

Nerve EP

HipHop/R&B

Jordan Rakei

ハイエイタス・カイヨーテ、キングに続くネオ・ソウル・シーンの切り札、ジョーダン・ラカイ。〈Ninja Tune〉から今年9月リリースされるアルバム『Wallflower』収録曲「Nerve」を含むEP作品をアルバムに先駆けてリリース!

3 tracks
Bint El Khandaq
Lossless

Bint El Khandaq

Lost Souls Of Saturn vs. Mashrou’ Leila

ベイルートのインディーズ・ロックバンド、Mashrou’ Leilaの楽曲「Bint El Khandaq」のLost Souls Of Saturnによる10分を超える大作アンビエントREMIX!

0 track
Bint El Khandaq
High Resolution

Bint El Khandaq

Lost Souls Of Saturn vs. Mashrou’ Leila

ベイルートのインディーズ・ロックバンド、Mashrou’ Leilaの楽曲「Bint El Khandaq」のLost Souls Of Saturnによる10分を超える大作アンビエントREMIX!

0 track
Otherland
Lossless

Otherland

HipHop/R&B

NOAH SLEE

キング、サンファに続くR&B界に現れた才能!ニュージーランド出身でベルリンを拠点とするソングライター/マルチ・インストゥルメンタリスト、ノア・スリーが提示する次世代のR&Bアルバム!

17 tracks
Do You Hear Me Talking To You?
Lossless

Do You Hear Me Talking To You?

HipHop/R&B

ピープルズ・プレジャー

究極というのは正にこのアルバムの為にある言葉!マイティ・ライダース「Help Us Spread The Message」と双璧をなす激レア盤にして完璧な内容を誇る1枚!レアグルーヴ〜ソウル・シーンの頂点に君臨する最後の砦ピープルズ・プレジャー「Do You Hear Me Talking To You?」が遂に全世界初のオフィシャル・リイシュー!

10 tracks
MAJOR DEBUT
Lossless

MAJOR DEBUT

Jazz/World

たをやめオルケスタ

ご存知うら若き女子18名からの可憐なるビッグバンド。たをやめオルケスタ灼熱の真夏の新作。ラテン、ジャズ、カリプソ、ブルース、スカ、歌謡曲などなど、様々な要素が、たをやめフィルターを経てキュートでゴージャスでウキウキワクワクの贅沢快感サウンドとなる。

10 tracks
Art In The Age Of Automation
Lossless

Art In The Age Of Automation

Jazz/World

PORTICO QUARTET

ゴーゴー・ペンギン〜ママル・ハンズに続くブレイクは間違いなくこのバンド!上記2バンドをブレイクに導いた英Gondwana Recordsが新たに放つポスト・ロッキンな最新鋭ジャズ・サウンド!

12 tracks
インサニヤ 〜人間性
Lossless

インサニヤ 〜人間性

YEMEN BLUES

ビル・ラズウェル・プロデュース!強烈なグルーヴでトランスするイラスエル産ミクスチャーの衝撃作!! イスラエルの大スター、イダン・ライヒェル・プロジェクトのシンガーとしても活躍してきたラヴィッド・カハラーニーを中心とする唯一無二の個性派バンド、その名もイエメン・ブルースが日本デビュー!

9 tracks
The Road, Part 1
Lossless

The Road, Part 1

Dance/Electronica

UNKLE

90年代を代表する伝説のレーベル〈Mo' Wax〉、そして不定形の音楽プロジェクト、アンクルの創設者としてオリジナル・アルバム、映画音楽、エキシビジョンや大型フェスのキュレーターとして25年もの間シーンの一線で活躍してきたジェームス・ラヴェルが遂に再始動!実に7年ぶり5作目となる本作は、自身がキュレーションを務めた2014年のメルトダウン・フェスティバルで共演した才能豊かなアーティスト達とのライヴに鮮烈なインスピレーションを得て、再び彼らと共にアルバムを制作した。

0 track
The Road, Part 1
High Resolution

The Road, Part 1

Dance/Electronica

UNKLE

90年代を代表する伝説のレーベル〈Mo' Wax〉、そして不定形の音楽プロジェクト、アンクルの創設者としてオリジナル・アルバム、映画音楽、エキシビジョンや大型フェスのキュレーターとして25年もの間シーンの一線で活躍してきたジェームス・ラヴェルが遂に再始動!実に7年ぶり5作目となる本作は、自身がキュレーションを務めた2014年のメルトダウン・フェスティバルで共演した才能豊かなアーティスト達とのライヴに鮮烈なインスピレーションを得て、再び彼らと共にアルバムを制作した。

0 track
Stories From Far Away On Piano
Lossless

Stories From Far Away On Piano

Dance/Electronica

James Heather

復活を遂げたColdcut主宰の伝説的レーベル〈Ahead Of Our Time〉からデビューEP『Modulation EP』をリリースしたJames Heatherが立て続けにアルバムをリリース。

9 tracks
Stories From Far Away On Piano
High Resolution

Stories From Far Away On Piano

Dance/Electronica

James Heather

復活を遂げたColdcut主宰の伝説的レーベル〈Ahead Of Our Time〉からデビューEP『Modulation EP』をリリースしたJames Heatherが立て続けにアルバムをリリース。

9 tracks
We Must Be Woods
Lossless

We Must Be Woods

Dance/Electronica

Gacha Bakradze

新世代屈指の人気アンビエント・クリエイターGacha Bakradzeが最新EPを携え<Apollo>に帰還!さらなる深化をみせた全方位型ニューエイジ音楽!

0 track
In Dub
Lossless

In Dub

Jazz/World

Wrongtom Meets The Ragga Twins

Roots Manuvaのリワークで名を馳せた天才プロデューサーWrongtomが遂にRagga Twinsと邂逅! 今年四月にリリースされたアルバム『In Time』に続く新作アルバム!

10 tracks
DEEP BLUE SONG
High Resolution

DEEP BLUE SONG

Anime/Game/Voice Actor

アイマリン(CV:内田 彩)

「アイマリンプロジェクト」第四弾「DEEP BLUE SONG」が遂に始動!

2 tracks
DEEP BLUE SONG
Lossless

DEEP BLUE SONG

Anime/Game/Voice Actor

アイマリン(CV:内田 彩)

「アイマリンプロジェクト」第四弾「DEEP BLUE SONG」が遂に始動!

2 tracks
ひとりじめマイヒーロー ED 「TRUE LOVE」

ひとりじめマイヒーロー ED 「TRUE LOVE」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

ひとりじめマイヒーロー ED 「TRUE LOVE」

6 tracks
ひとりじめマイヒーローキャラクターソング 「NOT ONLY FRIEND, BUT ONLY LOVE」

ひとりじめマイヒーローキャラクターソング 「NOT ONLY FRIEND, BUT ONLY LOVE」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

ひとりじめマイヒーローキャラクターソング 「NOT ONLY FRIEND, BUT ONLY LOVE」

5 tracks
ひとりじめマイヒーローキャラクターソング 「ONLY MY HERO, ONLY YOUR PLACE」

ひとりじめマイヒーローキャラクターソング 「ONLY MY HERO, ONLY YOUR PLACE」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

ひとりじめマイヒーローキャラクターソング 「ONLY MY HERO, ONLY YOUR PLACE」

5 tracks
ひとりじめマイヒーロー ED 「TRUE LOVE」
High Resolution

ひとりじめマイヒーロー ED 「TRUE LOVE」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

ひとりじめマイヒーロー ED 「TRUE LOVE」

6 tracks
ひとりじめマイヒーローキャラクターソング 「NOT ONLY FRIEND, BUT ONLY LOVE」
High Resolution

ひとりじめマイヒーローキャラクターソング 「NOT ONLY FRIEND, BUT ONLY LOVE」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

ひとりじめマイヒーローキャラクターソング 「NOT ONLY FRIEND, BUT ONLY LOVE」

5 tracks
ひとりじめマイヒーローキャラクターソング 「ONLY MY HERO, ONLY YOUR PLACE」
High Resolution

ひとりじめマイヒーローキャラクターソング 「ONLY MY HERO, ONLY YOUR PLACE」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

ひとりじめマイヒーローキャラクターソング 「ONLY MY HERO, ONLY YOUR PLACE」

5 tracks
TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』オープニング・テーマ「fantastic dreamer」 [ORT]
High Resolution

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』オープニング・テーマ「fantastic dreamer」 [ORT]

Anime/Game/Voice Actor

Machico

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』オープニング・テーマ「fantastic dreamer」 [ORT]

2 tracks
TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』エンディング・テーマ「ちいさな冒険者」 [ORT]
High Resolution

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』エンディング・テーマ「ちいさな冒険者」 [ORT]

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』エンディング・テーマ「ちいさな冒険者」 [ORT]

5 tracks
TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!2』オープニング・テーマ「TOMORROW」 [96kHz/24bit]
High Resolution

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!2』オープニング・テーマ「TOMORROW」 [96kHz/24bit]

Anime/Game/Voice Actor

Machico

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!2』オープニング・テーマ「TOMORROW」 [96kHz/24bit]

2 tracks
TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!2』エンディング・テーマ「おうちに帰りたい」 [ORT]
High Resolution

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!2』エンディング・テーマ「おうちに帰りたい」 [ORT]

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!2』エンディング・テーマ「おうちに帰りたい」 [ORT]

5 tracks
『この素晴らしい世界に祝福を! -この欲深いゲームに審判を!-』主題歌シングル「Million Smile [96kHz/24bit]/101匹目の羊 [ORT]」
High Resolution

『この素晴らしい世界に祝福を! -この欲深いゲームに審判を!-』主題歌シングル「Million Smile [96kHz/24bit]/101匹目の羊 [ORT]」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

『この素晴らしい世界に祝福を! -この欲深いゲームに審判を!-』主題歌シングル「Million Smile [96kHz/24bit]/101匹目の羊 [ORT]」

7 tracks
『この素晴らしい世界に祝福を! -この欲深いゲームに審判を!-』主題歌シングル「Million Smile/101匹目の羊」
Lossless

『この素晴らしい世界に祝福を! -この欲深いゲームに審判を!-』主題歌シングル「Million Smile/101匹目の羊」

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

『この素晴らしい世界に祝福を! -この欲深いゲームに審判を!-』主題歌シングル「Million Smile/101匹目の羊」

7 tracks
「パチスロ そらのおとしものフォルテ」登場記念 そらのおとしもの オリジナル・ソング・コレクション
Lossless

「パチスロ そらのおとしものフォルテ」登場記念 そらのおとしもの オリジナル・ソング・コレクション

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

「パチスロ そらのおとしものフォルテ」登場記念 そらのおとしもの オリジナル・ソング・コレクション

17 tracks
ほんとにほんと/きゃっちあんどりりーす
Lossless

ほんとにほんと/きゃっちあんどりりーす

Anime/Game/Voice Actor

織宮結衣(CV:佳村はるか), 鬼束千穂(CV:高野麻里佳)

オルタナティブガールズキャラクターソング第二弾! スマホ美少女バトルRPG「オルタナティブガールズ」(オルガル)から、待望のキャラクターソングが登場! 第二弾は織宮結衣(CV:佳村はるか)、鬼束千穂(CV:高野麻里佳)のキャラクターソングを収 録した両A面シングル。

4 tracks
ほんとにほんと/きゃっちあんどりりーす
High Resolution

ほんとにほんと/きゃっちあんどりりーす

Anime/Game/Voice Actor

織宮結衣(CV:佳村はるか), 鬼束千穂(CV:高野麻里佳)

オルタナティブガールズキャラクターソング第二弾! スマホ美少女バトルRPG「オルタナティブガールズ」(オルガル)から、待望のキャラクターソングが登場! 第二弾は織宮結衣(CV:佳村はるか)、鬼束千穂(CV:高野麻里佳)のキャラクターソングを収 録した両A面シングル。

4 tracks
永遠未来☆LOVE YOU ALL☆
Lossless

永遠未来☆LOVE YOU ALL☆

Anime/Game/Voice Actor

地球防衛部(山本和臣、梅原裕一郎、西山宏太朗、白井悠介、増田俊樹)

2017年8月26日から劇場公開されるOVA「美男高校地球防衛部LOVE! LOVE! LOVE! 」のオープニングテーマとエンディングテーマを収録した音源!

4 tracks
チアリングレター [ORT]
High Resolution

チアリングレター [ORT]

Anime/Game/Voice Actor

菊地真(CV:平田宏美)

チアリングレター [ORT]

1 track
Hi-Fi-Highway→
High Resolution

Hi-Fi-Highway→

Anime/Game/Voice Actor

福山 潤

9月に行われる福山潤スペシャルイベント「福山潤・ひとりのBocchiShow」でのライブ向けに制作され、作詞・作曲を「弱虫ペダルNEW GENERATION」や「刀剣乱舞-花丸- 」「A3!」「白猫プロジェクト」など数々のテーマソングやゲーム楽曲などを手掛ける設楽哲也とミズノゲンキの若手ヒットクリエイターコンビが担当するダンサブルナンバーが配信専用楽曲でリリース。

1 track
Hi-Fi-Highway→
Lossless

Hi-Fi-Highway→

Anime/Game/Voice Actor

福山 潤

9月に行われる福山潤スペシャルイベント「福山潤・ひとりのBocchiShow」でのライブ向けに制作され、作詞・作曲を「弱虫ペダルNEW GENERATION」や「刀剣乱舞-花丸- 」「A3!」「白猫プロジェクト」など数々のテーマソングやゲーム楽曲などを手掛ける設楽哲也とミズノゲンキの若手ヒットクリエイターコンビが担当するダンサブルナンバーが配信専用楽曲でリリース。

1 track
田舎暮らしのうた
Lossless

田舎暮らしのうた

でこ

田舎暮らしの楽しさを唄う女性シンガーソングライター「でこ」のデビューシングル『田舎暮らしのうた』。田舎暮らしの日常を音楽日記のように切り取る彼女の音楽は、まさにスローライフミュージック!

3 tracks
keep on sailing
Lossless

keep on sailing

Pop

みならいモンスター

その類まれなポップセンスとオンリーワンな存在感を武器に、積極的なライブ活動、および、コンスタントな楽曲発表による実績と人気が認められ、昨年、出身地であり在住の、茨城県阿見町を全国にPRする要職「あみ大使」として町から任命。今春、2年後に行われる「いきいき茨城ゆめ国体2019」(茨城県では45年ぶりの国体の開催)のセーリング競技が地元、阿見町霞ケ浦で行われることを記念したイメージソングを発表。当初、楽曲提供のみの予定であったが、熱烈な声に応え、数量限定盤をリリースするも、通販は受付期間満了を待たずして予定枚数に達し早期受付終了。地元で行われた楽曲お披露目ライブ当日でも、瞬く間に完売。再び皆様の熱い要望の声に応える形で、この話題沸騰中の楽曲「Keep on sailing 〜夢に向かって〜」を全国流通盤にて発売を決定!天候、波、風、といった自然を相手にしたセーリング競技の壮大なスケールをイメージした楽曲は、まるで目の前で競技が行われているかのような疾走感で、リアリティあふれる情景を映し出す。2年後の大会開催まで、多種多様な町主催並びに要請イベントもはじめ、大規模なPR活動を行い、競技、そして大会を盛大に盛り上げる一曲となるであろう。

4 tracks
NHK 土曜時代ドラマ 「みをつくし料理帖」 オリジナル・サウンドトラック
Lossless

NHK 土曜時代ドラマ 「みをつくし料理帖」 オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

清水靖晃

大坂に生まれた天涯孤独な少女・澪(みお)が、料理の腕だけを頼りに江戸に行き、艱難辛苦を乗り越えながら、やがて一流の女料理人になるまでの波乱万丈の物語。音楽を担当するのは清水靖晃。原作は、累計部数330万部を超える、_田郁による人気時代小説「みをつくし料理帖」。ヒロインは、日本演劇界きっての若手演技派女優で、NHK初主演となる黒木華。昨年、木曜時代劇「ちかえもん」で向田邦子賞を受賞した藤本有紀を脚本に迎え、NHK総合にて毎週土曜日午後6時5分から連続8回放送予定。

27 tracks
約束
Lossless

約束

江口雄也

ソロアーティストとして第一弾になるシングルをリリース致しました。最初の曲というのは今後のソロ活動の顔になっていく物だと思うのですが、、、この曲はそういう位置付けとは少し違くて、夏の終わりに深海に沈んで行くようなバラードが作りたかっただけなんです。(江口)

4 tracks
MANDY B.BLUE #6 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜
Lossless

MANDY B.BLUE #6 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜

MANDY B.BLUE

羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。

5 tracks
Anisong Princess #7
Lossless

Anisong Princess #7

Anime/Game/Voice Actor

Airii Yami

羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。

5 tracks
Omar Caban #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜
Lossless

Omar Caban #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜

Omar Caban

羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。

5 tracks
Let Me Tell U
Lossless

Let Me Tell U

Loopy Loop!

19BOX RECORDINGSの姉妹レーベルであるPARK LIMITED MUZIKに、LOOPY LOOP!が再登場。AMBROZIA、HOT STATION、VALID EVIDENCE、TRANCENTRAL STATION、PLAGIARISM、DEFINITION OF AFFRANCHISE、JAPAINなど、パートナーが異なる多くのプロジェクトを稼働させているDJ 19が、ハードハウス、レイヴ、テクノをブレンドしたサウンドを制作する際に使用するソロ・プロジェクト名義がLOOPY LOOP!である。「Being Haunted」に続く「Let Me Tell U」は、PHUTUREFUNKスタイルを維持しつつ、SHARP BOYS的なエッセンスを加味。疾走感溢れるテック・ハウスに仕上がっている。

1 track
Unrequited Love
Lossless

Unrequited Love

TOSHI FURUYA

Lightning Gate (R135) http://www.r135.net/

2 tracks
ルールとマナーを守ろうよ!
Lossless

ルールとマナーを守ろうよ!

制服向上委員会

前作『3あくついほう!』以来約1年ぶりとなる、2014年11月1日リリースの41stCDアルバム。タイトル曲「ルールとマナーを守ろうよ」のほか、「金目でしょっ!」「恋の季節にWah Woo」などの話題曲を収録。(「CD Journal」より)

21 tracks
松ぼっくりの歌 feat.GUMI
Lossless

松ぼっくりの歌 feat.GUMI

澤山 晋太郎

自分の子供のために作詞作曲した曲です。

1 track
砂漠の月 feat.GUMI
Lossless

砂漠の月 feat.GUMI

澤山 晋太郎

砂漠の月をイメージして作った曲です。

1 track
都会の中で feat.GUMI
Lossless

都会の中で feat.GUMI

澤山 晋太郎

東京で生活していた時に思ったことを作曲しました。

1 track
希望の扉 feat.GUMI
Lossless

希望の扉 feat.GUMI

千川 彩雲

某女性剣士が活躍するコミックスを見て、カラーページが凄く綺麗でそのイメージから曲と詩を作りました。5人のGUMIがちょっとミステリアスな夜の歌を歌います。5分30秒どうぞおつきあい下さい。

1 track
時を超えて feat.GUMI
Lossless

時を超えて feat.GUMI

千川 彩雲

どんなに深い夜も、いつか朝が来ますかなう想い かなわぬ想い現実は色々ですが・・・そんなこんなを曲にしました曲のモデルは 某二階堂先生です

1 track
涙は空の星座に feat.GUMI
Lossless

涙は空の星座に feat.GUMI

Pop

youdream

3年前にyoutubeにUPした曲をリマスタしてみました。

1 track
justice detection feat.GUMI
Lossless

justice detection feat.GUMI

Pop

youdream

何が正しい答えかは解らなくても、それでもあるべき答えを探し続けることが正しく生きようとする在り方だと思えるときがあります。

1 track
NHKプレミアムドラマ「定年女子」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

NHKプレミアムドラマ「定年女子」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

羽深由理

現代の女性のセカンドライフをリアルな視点とユーモアで描く、恋あり笑いあり涙ありのハートウォーミングドラマ。音楽を担当するのは羽深由理。脚本:田渕久美子原案:岸本裕紀子音楽:羽深由理出演:南果歩 山口祐一郎 草刈民代 清水ミチコ 石野真子   町田啓太 山下リオ 高野志穂 菊池桃子 藤真利子   寺脇康文 草笛光子 ほか

23 tracks
eternally moment feat.GUMI
Lossless

eternally moment feat.GUMI

Pop

youdream

どこまでも続くものの一つにvocaloidもあるのかなと思えたことです。

1 track
ability feat.GUMI
Lossless

ability feat.GUMI

shin

ability(能力)をキーワードに、DANCE ROCKテイストの楽曲を制作してみました。「新しい世界へグッと飛び込んだら 君だけのabilityで輝こう!」ワクワクするCM曲やイベントテーマ曲等をイメージしました。

1 track
access feat.GUMI
Lossless

access feat.GUMI

shin

access(接近する方法,入り口,通路,利用権利,入手,アクセスする)をキーワードに、POPな楽曲を制作してみました。「accessしてね みんなのハートへ届け 力一杯 歌い続けるよ」というメッセージを込めたアイドルグループのライブ曲やユニット等の曲をイメージしました。

1 track
Boy's Idol Vol.4(オルゴールミュージック)
Lossless

Boy's Idol Vol.4(オルゴールミュージック)

西脇睦宏

高音質のオルゴール・サウンドでお楽しみください。エンジェリック・オルゴールのサウンドは、銀行、病院、ホテル、温泉施設、コンビニ、カフェ、飛行機内など様々なロケーションでBGMとして楽しまれています。供給先:⑴USEN放送のオルゴール・チャンネル(J-POP、クラシック、キッズ向け3チャンネル)100%担当⑵ANA国際線機内スカイチャンネル⑶TVCM サントリー缶コーヒーBOSS/ホワイトクリスマス 三井住友フィナンシャルグループ/スタンドバイミー、 その他⑷TVドラマ、映画、その他多数⑸携帯着うた公式サイト(3キャリア対応)/エンジェリック・オルゴール(運営配信中)⑹携帯呼び出し音公式サイト(3キャリア対応)/オルゴール・コール(運営配信中)オルゴール・アレンジ数6,000曲以上(2013年現在)www.angelic-orgel.com

10 tracks
everything feat.GUMI
Lossless

everything feat.GUMI

shin

「この世界で二人出会えた 奇跡は 神様がくれたプレゼント夢のカケラ 一緒に探していこう かけがえのない時間 全てを 君と一緒に...」その時々の心のカラーや形があるとしたら、どんな感じかな?と想像しながら、季節ごとの思い出のその時々のその瞬間を大切にできると素敵だなぁ、と思います。

1 track
The夏2 トラベラーズ編
Lossless

The夏2 トラベラーズ編

T.T.Project

プロドラマー、及びレコーディング、ツアーサポート、アーティストプロデュースで活躍をすると共に、作・編曲家として近年、精力的に活動を続ける「鈴木達也=T.T.Project」の3rd アルバム。1st「THE 夏!」の第二弾「The夏2〜トラベラーズ編」!!すべての、夏に旅する(したい)人たちへ!!

12 tracks
おとぎの国へ
Lossless

おとぎの国へ

Rock

THE THEATERS

バイオリンロックバンドのニューカマーTHE THEATERS子供の頃に憧れた夢の世界へと歩みを止めない彼らの決意表明のような楽曲。メンバーチェンジ後、初の発表曲

2 tracks
stunning feat.GUMI
Lossless

stunning feat.GUMI

sp

このSNS社会で、相互にいいね・ハートを押し合うこと、相互に愛し合うこと、素晴らしい。

1 track
好きなタイプ、あなたです。 feat.GUMI
Lossless

好きなタイプ、あなたです。 feat.GUMI

sp

叶わない恋が、叶う恋になる。

1 track
a state of peace feat.GUMI
Lossless

a state of peace feat.GUMI

sp

全ての命が平和であることを認められている。

1 track
宇宙旅情 feat.GUMI
Lossless

宇宙旅情 feat.GUMI

Pop

NAGADELIC

ずっと以前に作った未配信の曲を聴き直してみると、今でも色褪せていないと思える曲があります。そんな曲の中から一曲、少し手直しを加え、新しい音源を加えて、作り直してみました。静かに始まり、ドラマティック展開して行きます。歌はV4 Megpoid Adult。強過ぎず、弱過ぎず、程よい加減で感情が入ったような歌いまわしが、この曲にベストマッチです。

1 track
MONEMIXX -DJ HITS MEGAMIX!!- mixed by monemilk
Lossless

MONEMIXX -DJ HITS MEGAMIX!!- mixed by monemilk

V.A.

インスタフォロワー55,000人! 大人気フィメールDJ monemilk 激夏最旬ミックス!!monemilkが手がけた、最新ダンスミュージック&夏感たっぷりなミックスをノンストップで楽しめる!!EDM、ポップス、レゲトン、トロピカル、ハウス、ムーンバートンなどなど、様々なジャンルを収録!! 夏感たっぷりで、スポーツやドライブ、 レジャーにもピッタリなHOT & COOLなメガミックスに!

25 tracks
それがきっと青春 feat.GUMI
Lossless

それがきっと青春 feat.GUMI

クリクリ

テレビで見た箱根駅伝の感動を歌にしたいと思い作曲しました。

1 track
小さな笑顔 feat.GUMI
Lossless

小さな笑顔 feat.GUMI

クリクリ

もうすぐ嫁ぐ娘への贈る言葉

1 track
When the Bluetooth is disabled
Lossless

When the Bluetooth is disabled

Dance/Electronica

REMO-CON

The 5th release from rtrax will definitely blow your mind. Including a remix by Japanese Dubstep Superstar Dubscribe and Mo' Ravey Rework with some powerful 90's rave energy.A definite banger!

2 tracks
REWIND feat.GUMI
Lossless

REWIND feat.GUMI

SWitch off!!

別々の時間に突き放された2人。再び巡り合い同じ時間を共に歩みだすという時間をテーマにした曲です。時間を止めることや遡ることが出来ない辛さと悔しさ…後悔があるから、人は優しく、そして強くなれる気がします。

1 track
The Masquerade Is Over
Lossless

The Masquerade Is Over

Massimo Farao' Double Piano Quartet

イタリアン・ジャズ・ピアノマスター、マッシモ・ファラオとアメリカン・ジャズ・ピアノマスター、ジョージ・ケイブルスがジャズ録音の聖地ヴァン・ゲルダー・スタジオでジャズ・ドラムス・マスターのジミー・コブを迎え2台のピアノによるカルテット編成で名手2人のピアノ・サミットがとてもスリリング!

9 tracks
True Destination feat.GUMI
Lossless

True Destination feat.GUMI

moguwanP

Music:moguwanPLyrics:yama。

1 track
100% Sunshine !(クラブ・ラティーノ Non-Stop Best!)
Lossless

100% Sunshine !(クラブ・ラティーノ Non-Stop Best!)

V.A.

100%ビーチ・パーティー!!フランスの実力派アーティストの人気曲を中心に、エネルギッシュでダンサブルなラテン系クラブミュージックのヒット曲をノンストップMIX!今年の夏を最高に盛り上げるベスト・オブ・ベストなコンピレーションです!

18 tracks
Let's Be Happy Tonight!
Lossless

Let's Be Happy Tonight!

Pop

BANJO AI

BANJO AI 待望のセカンドアルバム!日本で唯一!歌いながらバンジョーを弾くラブリーな女性シンガー、BANJO AI。 ハッピーなバンジョーサウンドに乗せて、世界の人々や美しい地球への愛を歌う!アルバムのリード曲「世界よ変われ、どんどん変われ」では、混沌とした現代の世界、いろいろあるけれど、そんな世界よ今すぐ変われ!という想いを込めて歌う。2曲目「星の歌メドレー」では、永遠の名盤 荒木一郎の「空に星があるように」と、坂本九の「見上げてごらん夜の星を」を編曲家・惣領泰則のメドレーアレンジで、味わい深く聴かせる。3曲目は、沖縄とブルーグラスのコラボレーションが楽しい「It's A New Day & Ground Speed」。4曲目は、たまたま床の上に落ちていた一枚の紙切れに書かれた石垣島の竹田弘氏の「虹の雨降る植物園」が、作曲家・惣領泰則の目に止まり、わずか10分ほどで書き下ろした名曲である。最後のエンディング曲「Let's Be Happy Tonight」は、四半世紀前に当時の日本の超一流スタジオミュージシャンによって、レコーディングされた曲であり、沖縄のラグナガーデンホテルの企画CD「カリークリスマス」の1曲目に収録された曲。今回BANJO AIを中心にリミックスされたとてもハッピーな曲に仕上がっており、リゾートウエディングやバースデーなどを祝うのにぴったりな曲となっている。

10 tracks
夢か、うつつか feat.GUMI
Lossless

夢か、うつつか feat.GUMI

moguwanP

Music:moguwanP Lyrics:下弦

1 track
TELEVISION
Lossless

TELEVISION

ZICO (Block B)

Block Bのジコが2ndソロ・ミニアルバム『TELEVISION』をリリース。先行して発売された「She's a Baby」、アルバムのリード曲となる「Artist」「Anti」他全5曲を収録。ラッパーとしてだけでなく、トレンドをけん引するプロデューサーとしての力量をいかんなく発揮した作品が完成!

0 track
ORANGE MOON
Lossless

ORANGE MOON

パク・ボラム

パク・ボラムの1年3か月ぶりの2nd・ミニアルバム『ORANGE MOON』。ヒットメーカーのオレオがプロデュースを手掛けたリード曲「あなたはなぜ?」他、アーティストとしての成長を感じさせる全5曲を収録。

0 track
HONEY meets ISLAND CAFE -Sea of Love 2-
Lossless

HONEY meets ISLAND CAFE -Sea of Love 2-

Pop

V.A.

「HONEY meets ISLAND CAFE」が贈る、ドメステック・サーフミュージックのコンピレーション「Sea Of Love」の2017年バーションが登場!雑誌「HONEY」プロデュースのサーフクラブ「ZAIMOKU THE TERRACE」の1stアニバーサリーを記念して、国内の''海を愛する''アーティストが集結!ドメステック・サーフミュージックをHONEY meets ISLAND CAFEが手掛ける極上のコンピレーション。様々なジャンルのアーティストが「海」をキーワードに心地よく同居する至極の一枚です。

13 tracks
NIGHT-DRIVE-MIXED BY DJ REE-AGE-
Lossless

NIGHT-DRIVE-MIXED BY DJ REE-AGE-

DJ REE-AGE

夜景をオシャレに彩るドライブにぴったりな気分が上がる洋楽ソングを35曲にわたり豪華収録! ロマンティックな空間の中で、自分だけの特別な時間を演出したい人におすすめの一枚。

0 track
DRAWINGS
Lossless

DRAWINGS

Rock

NABOWA

3年2ヶ月ぶりのオリジナル・アルバム『DRAWINGS』。アルバムの冒頭を飾るのは、明るくメロディアスなロック・ナンバー「Slipper de」、「Ping Pong」、「Ooh la la」、沖縄在住の現役女子高生、山田なづがヴォーカルを務めるNabowaの新たな代表曲「My Heartbeat (Belongs To You)」、ブラスセクションも参加したジプシー・ポストロック「Casablanca」、こちらもブラスセクションに加え、IZPONのアフロパーカッションが冴え渡る「Af-roman」、ヴァイオリンの美しい響きが際立った優雅でクラシカルなポストロック「Bell」、美しいメロディとオーガニックなジャム・バンド・サウンド「Seven Seasons」、ブラスセクションやフルート参加で繊細さと雄大さが同居しているプログレッシヴ・サウンド「Swan」、高速ハードコア・ロック「U4」、Nabowaとラテンミュージックとポストロックが融合した名曲「Precious Moment」、そして壮大で感動的なフィナーレ「夢の欠片」では、BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDのTOSHI-LOWがヴォーカルを務めている。リリース後もフェスに多数出演、大規模な全国ツアーも決定している。

12 tracks
ソノリティ
Lossless

ソノリティ

R Sound Design

初音ミク10周年を記念して作った曲です。

1 track
summer history
Lossless

summer history

Pop

歩く人

Twitter :https://twitter.com/tri_angl_e niconico : http://www.nicovideo.jp/mylist/57139778 YouTube : https://www.youtube.com/c/pedestrianJPN Web : http://pedestrian.tokyo/ Contact : pedestrianinfo@gmail.com

1 track
海が見えているから
Lossless

海が見えているから

小菅こんにゃく

夏らしい曲を何かと思い、海原に旅たつ旅人に、祝福を!みたいな印象の曲を作ってみました!

2 tracks
ポストゲノム

ポストゲノム

箸休

Thanks partner!

1 track
セグメントエラー
Lossless

セグメントエラー

Pop

歩く人

Twitter :https://twitter.com/tri_angl_e niconico : http://www.nicovideo.jp/mylist/57139778 YouTube : https://www.youtube.com/c/pedestrianJPN Web : http://pedestrian.tokyo/ Contact : pedestrianinfo@gmail.com

1 track
night (t)rain
Lossless

night (t)rain

Pop

歩く人

Twitter :https://twitter.com/tri_angl_e niconico : http://www.nicovideo.jp/mylist/57139778 YouTube : https://www.youtube.com/c/pedestrianJPN Web : http://pedestrian.tokyo/ Contact : pedestrianinfo@gmail.com

1 track
はるがこないまち
Lossless

はるがこないまち

Pop

歩く人

Twitter :https://twitter.com/tri_angl_e niconico : http://www.nicovideo.jp/mylist/57139778 YouTube : https://www.youtube.com/c/pedestrianJPN Web : http://pedestrian.tokyo/ Contact : pedestrianinfo@gmail.com

1 track
SCENES

SCENES

Anime/Game/Voice Actor

畑中洋光

ミクさん10周年おめでとう!!

10 tracks
雲水涯
Lossless

雲水涯

SolPie p

雲水涯

1 track
大阪ナイト
Lossless

大阪ナイト

三浦京子&ハニーシックス

約3年半ぶりとなるシングル「大阪ナイト」をリリース、ムード歌謡・デュエットの決定盤

4 tracks
アカシアホテル
Lossless

アカシアホテル

葵将貴

前作「偽りの女」から約4年振りとなる新曲「アカシアホテル」をリリース

4 tracks
とんぼり歌酒場
Lossless

とんぼり歌酒場

山村ひろき

ホリデージャパン移籍第一弾「とんぼり歌酒場」、自身にとって約4年振りとなる新曲をリリース

4 tracks
LOVING YOU

LOVING YOU

keiki

4 tracks
New Vintage SOUL 〜終わりのない詩の旅路〜

New Vintage SOUL 〜終わりのない詩の旅路〜

伊集院幸希

待望のNEW アルバム! ! 日本のヴィンテージ・ソウルのクイーン伊集院幸希3年振りのニューアルバムがリリース! ! いとうせいこう、輪入道、HOOLIGANZというHIPHOP勢から安田明までもが参加! ! さらに「可愛い嘘」「恋のチャンス」という和モノ大ネタをダブル使いした楽曲まで飛び出す和モノファンからソウルファン、HIP HOPファンまでを取り込み変化/進化を遂げた傑作アルバム! ! 今回のテーマは「NEW VINTAGE SOUL」1 ~ 2 作目のレトロ・ヴィンテージ・ソウルを進化させた現在進行形のサウンドを構築。3 年ぶりとなる本作は伊集院幸希のバック・ボーンともいうべき70'SOUL をベースにしながらも、2000 年代以降誕生した現在進行形のHIP HOP=Adrian Younge,Anderson.Paak,Kendrick Lamar等にも通じる音作りを取り入れた新たな試みにチャレンジ。

13 tracks
Period
Lossless

Period

Pop

佐々木恵梨

待望の1stアルバム発売決定! ・ 京都大学出身、透明感溢れる歌声と、作詞・作曲・ピアノ・ヴァイオリンと多彩な才能を発揮するアーティスト「佐々木恵梨」の1stアルバム。 ・ TVアニメ『プラスティック・メモリーズ』OPテーマ「Ring of Fortune」でのデビューから約2年を経て、磨き上げた珠玉の作品が完成! ・ 志倉千代丸、横山克、千葉"naotyu-"直樹など、豪華作家陣による数々のタイアップ楽曲(CD初収録曲を含む)を始め、佐々木恵梨本人が作詞・作曲を担当する楽曲を多数収録。 ・ PS4/PS Vita『STEINS;GATE 0』EDテーマ「GATE OF STEINER」ボーカルバージョンは、ゲーム原作版の作曲家 阿保剛自身によるアコースティックアレンジで収録。

12 tracks
DEBUT CONCERT(96kHz/24bit)
High Resolution

DEBUT CONCERT(96kHz/24bit)

Jazz/World

The Rev Saxophone Quartet

完売のデビューコンサートをライヴCDとして発売! 音楽性、テクニックと若さを兼ね備えた上野耕平率いる奇跡の新星クヮルテット、デビュー!

17 tracks
1 〜Talking much about oneself can also be a means to conceal oneself〜
High Resolution

1 〜Talking much about oneself can also be a means to conceal oneself〜

山脇妃見子

スティールパン奏者 山脇妃見子(from PAN NOTE MAGIC) Steelpan Orchestra「PAN NOTE MAGIC」からソロデビュー作品! このバンドの中心的存在で演奏者・コンポーザーとしても超一流の実力を誇る 「山脇妃見子」が初めて手掛けるリーダーソロアルバム発売! ! ! 彼女のスティールパンを中心に据えたカリプソやラテン音楽のテイストでjazzyなサウンド、 強力なサポートメンバーを従えた激しい、 緻密なアンサンブルによるスリリングな演奏をお楽しみ下さい。 「山脇妃見子」の作曲による新曲と 彼女の敬愛するトリニダードのカバー曲を中心としたアルバムです。

11 tracks
【invincible】

【invincible】

仮面ライダーGIRLS, RIDER CHIPS & 仮面ライダーGIRLS

2ndアルバムから1253日の時を経て、ついに待望のオリジナル3rdアルバムが登場!! 仮面ライダーGIRLS 結成7年目の新曲 テレビ挿入歌、映画 劇中歌を含むアルバム

24 tracks
Deal with the devil

Deal with the devil

Tia

TVアニメ『賭ケグルイ』オープニングテーマ

4 tracks
SUPER EUROBEAT VOL.244

SUPER EUROBEAT VOL.244

V.A.

15 tracks
TROUBLE

TROUBLE

Pop

加治ひとみ

インスタ世代が今最も注目している話題の女性アーティスト「加治ひとみ」。加治ならではの「メッセージ」+「ファッション」が生かされた、女子ウケ間違いないサウンドがつまったミニアルバムです。話題のTV番組にも 前作「NAKED」をリリースし、SNSフォロワー数が300%以上UP、誰もが知っている女性タレントやモデルと いった感度の高いインスタグラマー達が今最も注目する女性アーティスト加治ひとみ。 ファッションだけでなく、音楽面でもサブスクリプションでの再生回数を飛躍的に伸ばし、海外配信でも 日本人としては異例の「香港・台湾」で連日1位を獲得する等、注目度がアップしている彼女の2nd AL。 加治ならではの「メッセージ」+「ファッション」が生かされた、女子ウケ間違いないサウンドがつまった ミニアルバムです。 さらに今後、「若い女性にも大人気の某地上波バラエティ番組」への出演や、本人が表紙&モデルをつと める「ピラティス」ムック本が全国発売される等、この夏「インスタ世代発信の期待の女性シンガー」加 治ひとみに要注目です!

5 tracks
雨のち感情論

雨のち感情論

Pop

和楽器バンド

2014年のメジャーデビュー以降、発売したすべてのシングルを映像シングルとしてリリースしてきた和楽器バンド。そんな彼らの記念すべきファースト・シングル。 (C)RS

1 track
Degreed
Lossless

Degreed

Degreed

海外のマネージメントをH.E.A.Tのエリック・グロンウォールが経営するGreenwall Management、レコード会社をH.E.A.Tやアート・ネイションも所属するGain Musicへ移籍し、環境を一新しセルフ・タイトルで臨む4thアルバム。

11 tracks
溢れる
Lossless

溢れる

死んじゃうじゃんか

浮遊感溢れるサウンド、ボーカル武田未知郎のインパクトある歌声と抜群のメロディーセンスで注目される「死んじゃうじゃんか」が満を持しての全国流通シングルを発売!珠玉のポップソング”溢れる”、異彩を放つ”ミッドナイトライダー”、代表曲とも言える大作”人工衛星”とバリエーションに富んだ自信作3曲を収録!

3 tracks
さくら〆じ
Lossless

さくら〆じ

Pop

さくらしめじ

さくらしめじ初となる1stミニアルバム。テレビ東京「こえ恋」のオープニングテーマとなった「ひだりむね」をはじめ、今作のリードトラックである「かぜいろのめろでぃー」、スティールパンとギターフレーズが絡み合うピアノロックナンバー「おたまじゃくし」、EDMをさくらしめじ色に染め上げた問題作「いーでぃーえむ」、等身大そのままの気持ちが詰め込まれた卒業ソング「ゆめがさめたら」、ライブのアンコールでの定番曲「みちくさこうしんきょく」。中学生時代のさくらしめじの集大成ともいえる1枚となっている。

6 tracks
あやまリズム
Lossless

あやまリズム

Pop

さくらしめじ

TBSテレビアニメ「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察」のエンディング主題歌となった自身初となるアニメタイアップ作品。表題曲「あやまリズム」は「ごめんね」の気持ちを詰め込んだ”謝罪ソング”。”あやまる”というマイナスな気持ちとは対象定期なアグレッシブチューンになっている。2曲目には初となるカヴァー曲Every Little Thingの「fragile」を収録。さくらしめじらしく切ないメロディをより刹那に、アコースティック&シューゲイザーサウンドにアレンジされている。3曲目に収録されているのは爽快感×疾走感満載の「ケセラセラララ」。サビ以外は全て異なるメロディ展開で、こちらもさくらしめじで1、2を争うアップチューンになっており、この1枚で三者三様のさくらしめじを楽しめる内容となっている。

3 tracks
NHK 土曜時代ドラマ 「みをつくし料理帖」 オリジナル・サウンドトラック (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

NHK 土曜時代ドラマ 「みをつくし料理帖」 オリジナル・サウンドトラック (PCM 48kHz/24bit)

Classical/Soundtrack

清水靖晃

大坂に生まれた天涯孤独な少女・澪(みお)が、料理の腕だけを頼りに江戸に行き、艱難辛苦を乗り越えながら、やがて一流の女料理人になるまでの波乱万丈の物語。音楽を担当するのは清水靖晃。原作は、累計部数330万部を超える、_田郁による人気時代小説「みをつくし料理帖」。ヒロインは、日本演劇界きっての若手演技派女優で、NHK初主演となる黒木華。昨年、木曜時代劇「ちかえもん」で向田邦子賞を受賞した藤本有紀を脚本に迎え、NHK総合にて毎週土曜日午後6時5分から連続8回放送予定。

27 tracks
NHKプレミアムドラマ「定年女子」オリジナル・サウンドトラック (PCM 48kHz/24bit)
High Resolution

NHKプレミアムドラマ「定年女子」オリジナル・サウンドトラック (PCM 48kHz/24bit)

Classical/Soundtrack

羽深由理

現代の女性のセカンドライフをリアルな視点とユーモアで描く、恋あり笑いあり涙ありのハートウォーミングドラマ。音楽を担当するのは羽深由理。脚本:田渕久美子原案:岸本裕紀子音楽:羽深由理出演:南果歩 山口祐一郎 草刈民代 清水ミチコ 石野真子   町田啓太 山下リオ 高野志穂 菊池桃子 藤真利子   寺脇康文 草笛光子 ほか

23 tracks
problem

problem

Pop

hitomi

3 tracks
Progress

Progress

Pop

hitomi

4 tracks
Someday

Someday

Pop

hitomi

3 tracks
空

Pop

hitomi

3 tracks
体温

体温

Pop

hitomi

3 tracks
ポップス新録17年6月
Lossless

ポップス新録17年6月

The Starlite Orchestra & Singers

欧米の最新ポップヒットをいち早くお届けします。マイリー・サイラスのマリブ、ザ・デヴィル&ザ・ハンツマン、アテンション、メ・エナモレなど最新ヒット全9曲を900円で提供。17年6月新録

9 tracks
TOP