オモチレコード

酸いも甘いも噛み分けた“ミドルエイジのオルタナ・ラップ”──Die, No Ties, Fly

連載

酸いも甘いも噛み分けた“ミドルエイジのオルタナ・ラップ”──Die, No Ties, Fly

ライター、斎井直史によるヒップホップ連載〈パンチライン・オブ・ザ・マンス〉第39回。2024年2月で7年目を迎えたこの連載ですが、今年もマイペースに斎井が気になったアーティストや楽曲を取り上げていきます! 前回は2020年解散してしまったCIRRRCLEの元メンバー、AmiideとJyodanによるユニット“Otomodatchi”のインタヴューをお届けしました。今回は過去の連載でも登場したVOLOJZA、LEXUZ YENのふたりとビートメイカー、poivreによるユニット、“Die, No Ties, …

リアルとバーチャルが交わり合う、音楽という交差点──〈打奏驚蛇 vol.2〉ライヴレポート

ライヴレポート

リアルとバーチャルが交わり合う、音楽という交差点──〈打奏驚蛇 vol.2〉ライヴレポート

2023年7月7日(金)、リアルとバーチャルのそれぞれで世界で活躍するアーティストの、互いのカルチャーが混じり合うライブイベント「打奏驚蛇」が新宿MARZで開催されました。OTOTOYでは、おやすみホログラム、貝と蜃気楼、nyankobrq&yaca、tomodatiの4組がそれぞれの個性をぶつけ合って作り上げた、熱いイベントの模様をレポートでお届けします。...…

リアルとバーチャルが音楽を通して交わり合った夜──〈打奏驚蛇〉ライヴレポート

ライヴレポート

リアルとバーチャルが音楽を通して交わり合った夜──〈打奏驚蛇〉ライヴレポート

2022年5月15日、リアルとバーチャルのそれぞれで世界で活躍するアーティストの、互いのカルチャーが混じり合うライブイベント「打奏驚蛇」が新宿MARZで開催されました。OTOTOYでは、おやすみホログラム、ナギサワカリン、そして、バーチャルアーティストから小宵(貝と蜃気楼)と隣町本舗の4組がそれぞれの個性をぶつけ合って作り上げた、熱いイベントの模様をレポートでお届けします。素敵なライヴフォトとともに、ぜひ感じてください!...…

いまこの瞬間の混沌に応えたい──Have a Nice Day!、アルバム『Rhapsodies 2020』

インタヴュー

いまこの瞬間の混沌に応えたい──Have a Nice Day!、アルバム『Rhapsodies 2020』

東京のアンダーグラウンドに身を置き、この街を見つめ歌うバンド、Have a Nice Day!がニュー・アルバム『Rhapsodies 2020』をリリースする。ライヴ活動が停止したこのコロナ禍において制作された本作は、楽曲の制作工程をすべて生配信で公開し、作業が進むたびに音源がSoundCloudで共有されるという、楽曲完成までの道筋をあけっぴろげに晒す姿勢がとられた。さらには、作曲者の浅見北斗自身がnoteに綴った各楽曲のライナーノーツではバンドのルーツとなる楽曲の紹介からいま関心のあるアーティスト、さ…

年月を経て2人が思う、変わったものと変わらないもの──おやすみホログラム、再録アルバム『1』をリリース

インタヴュー

年月を経て2人が思う、変わったものと変わらないもの──おやすみホログラム、再録アルバム『1』をリリース

八月ちゃんとカナミルによるオルタナティブ・ユニット、おやすみホログラムが初期からの代表曲10曲を再録したアルバム『1』をリリース!! ONE OK ROCK等を手掛けるサウンド・プロデューサー・akkinを迎え、バンド・セットにて録音が行われた今作。OTOTOYではハイレゾ版が2週間独占、特製ブックレットPDF付きにて配信がスタートしております! 以前はOTOTOYにも度々登場、ライヴ・レコーディングなども行ってきましたが、ここ最近はご無沙汰…ということで久しぶりに彼女たちとプロデューサーであるオガワコウイ…

クラウドファンディングを成功させ、Zepp DiverCityでのフリー・パーティーを目前にしたHave a Nice Day!、浅見北斗は今一体何を思う?

インタヴュー

クラウドファンディングを成功させ、Zepp DiverCityでのフリー・パーティーを目前にしたHave a Nice Day!、浅見北斗は今一体何を思う?

クラウドファンディング大成功! Zepp DiverCityという大会場でのフリー・パーティーを無事開催することが決定したHave a Nice Day!が、資金を集めるためにCAMPFIREで発表した新作『Dystopia Romance 3.0』が先日よりOTOTOYでも配信スタート。CDと同等音質での配信はOTOTOYのみとなっております! 新曲3曲に加え、代表曲「Riot Girl」をCRZKNYがリミックスした楽曲なども収録した今作を引っさげて挑む大勝負を目前に、ヴォーカルである浅見北斗の心境やい…

浅見北斗が語るハバナイ、そして音楽シーンの現状とは──新シングル『Fallin Down』をリリース

インタヴュー

浅見北斗が語るハバナイ、そして音楽シーンの現状とは──新シングル『Fallin Down』をリリース

昨年11月に『The Manual (How to Sell My Shit)』をリリースしたHave a Nice Day! 。その勢いを止めることなく新作『Fallin Down』がリリースした。今作は新曲「Fallin Down」に加え、「スカーフェイス」と「巨大なパーティー」の新録音、さらにリミックス・ヴァージョンという6曲収録。さらに今回は、 安孫子真哉(ex.銀杏BOYZ)がチーフ・プロデューサーを務めるレーベル〈KiliKiliVilla〉からのリリースとなる。なぜ〈KiliKiliVilla…

おやすみホログラム、リキッドルームでの3rdワンマン・ライヴ音源をハイレゾ配信

ライヴレポート

おやすみホログラム、リキッドルームでの3rdワンマン・ライヴ音源をハイレゾ配信

八月ちゃんとカナミルからなる2人組ユニット・おやすみホログラムが、2016年11月16日(水)、恵比寿リキッドルームにて3rdアルバム・リリース・ワンマン公演〈fake a show〉を開催。ゲストにVMO、浅見北斗(Have a Nice Day!)を迎え、「踊る」ことをテーマに全編打ち込みで制作された3rdアルバム『。。。』をライヴで体現。OTOTOYではその一夜をライヴ・レコーディング、配信開始する。おやホロ史上最大キャパでのワンマン! 本作を聴かずして、2016年の年末は越せないでしょ!?...…

OTOTOY AWARDS 2016──気になる1位は? 10位から1位を発表──

コラム

OTOTOY AWARDS 2016──気になる1位は? 10位から1位を発表──

50位から発表してまいりました、OTOTOY AWARD 2016。アルバムやシングルなど、とにもかくにも2016年を印象付けた作品を50枚選出して発表しています。そして、こちらのページは映えある2016年の、OTOTOYが配信するさまざまなジャンルから選んだ、2016年の10枚。さて、1位は?????????...…

おやすみホログラム、3rdアルバム先行ハイレゾ配信!!ーー11月16日、リキッドルーム・ワンマンへ!

インタヴュー

おやすみホログラム、3rdアルバム先行ハイレゾ配信!!ーー11月16日、リキッドルーム・ワンマンへ!

八月ちゃんとカナミルからなる2人組ユニット・おやすみホログラムが、全編打ち込みで制作された3rdアルバム『。。。』を完成させた。11月16日(水)には3rdアルバム・リリース・ワンマン公演〈fake a show〉を恵比寿リキッドルームで開催する。OTOTOYでは、本作をCDの発売から約2週間先行でハイレゾ配信スタート。そして、11月10日(木)にdues新宿で開催された3rdアルバムの爆音視聴会でのトークの様子をお届けする。「踊る」ことをテーマにしたアルバムについて、そしてリキッドルーム・ワンマンに向けて…

怒涛の勢いのハバナイ4thアルバムをハイレゾ配信開始&インタビュー掲載

インタヴュー

怒涛の勢いのハバナイ4thアルバムをハイレゾ配信開始&インタビュー掲載

“東京アンダーグラウンド”と称されるライヴ・シーンの集大成として、昨年の11月に恵比寿〈リキッドルーム〉で開催された「『Distopia Romance』フリー・リリース・パーティ」は、音楽映画『モッシュピット』として映画化され、今日に至るまで長い余韻を残している。その中心にいるのが、バンドHave a Nice Day!である。5月に行われた〈O-West〉でのワンマン・ライヴも成功させるなど、今怒涛の勢いをみせている。...…

オトトイのススメ! Vol.3は、2015年9月28日(月)TSUTAYA o-nestにて!!

その他

オトトイのススメ! Vol.3は、2015年9月28日(月)TSUTAYA o-nestにて!!

''オトトイのススメ! vol.3''日時 : 2015年9月28日(月)@TSUTAYA o-nest開場 : 18:30 / 開演 : 19:00料金 : 前売 : 2,500円 / 当日 : 3,000円(1drink別)出演 : ''踊ってばかりの国'' / ''おやすみホログラム × Have a Nice Day!'' / ''Tempalay''問い合わせ : o-nest主催・企画制作 : オトトイ株式会社 / ATFIELD.inc....…

オトトイのススメ! Vol.7は、2016年7月26日(火)TSUTAYA o-nestにて!!

その他

オトトイのススメ! Vol.7は、2016年7月26日(火)TSUTAYA o-nestにて!!

''オトトイのススメ! vol.7''日時 : 2016年7月26日(火)@TSUTAYA o-nest開場 : 18:30 / 開演 : 19:00料金 : 前売 : 2,500円 / 当日 : 3,000円(1drink別)出演 : ''ツジコノリコ'' / ''NATURE DANGER GANG'' / ''百瀬巡(BAND SET)''問い合わせ : o-nest主催・企画制作 : オトトイ株式会社 / ATFIELD.inc....…

おやすみホログラム、2ndワンマンのライヴ音源をハイレゾ配信!!

ライヴレポート

おやすみホログラム、2ndワンマンのライヴ音源をハイレゾ配信!!

八月ちゃんとカナミルからなる2人組ユニット・おやすみホログラムが、セカンド・ワンマン・ライヴ『2』を2016年6月15日渋谷TSUTAYA O-WESTにて開催した。現状の9人体制によるおやすみホログラム・バンドとしては最後となる本ライヴをOTOTOYではライヴ・レコーディング、ハイレゾ配信。11月16日(水)には、3rdアルバム・リリース・ワンマン公演〈fake a show〉を恵比寿リキッドルームで開催することも発表し、勢いに乗る彼女たちの一夜の記録。アンコールの最後に披露した新曲「planet(仮)」…

Have a Nice Day! の新作を1週間先行配信開始&ネイチャー$EKIとの対談掲載!!

レヴュー

Have a Nice Day! の新作を1週間先行配信開始&ネイチャー$EKIとの対談掲載!!

2015年11月、クラウド・ファンディングにより『Dystopia Romance』のフリー・リリース・パーティーを恵比寿リキッドルームで成功させたHave a Nice Day! (以下、ハバナイ)。そしてその模様をとらえた『Dystopia Romance release party@LIQUIDROOM』や、アンセム集ベスト『Anthem for Living Dead Floor』など、彼らは昨年末から今年にかけて立て続けに作品を送り出してきた。...…

おやすみホログラム、2ndアルバムをハイレゾ配信&メンバー・インタヴュー

インタヴュー

おやすみホログラム、2ndアルバムをハイレゾ配信&メンバー・インタヴュー

八月ちゃんと望月かなみ(カナミル)からなる2人組ユニット・おやすみホログラムが、前作より約半年ぶりとなる2ndアルバムをリリース。キクイマホ(HOMMヨ、ex.うみのて)、小林樹音(THE DHOLE)、高石晃太郎、吉嶋智仁、タカスギケイ、上野翔(毛玉、箱庭の室内楽)といったインディ・ロック・シーンを支える重要なミュージシャンたちがアルバムに参加、アイドル・シーンの中で異彩を放つオルタナティヴ・ロック・サウンドとグッド・メロディーに磨きがかかった作品となっている。そんな本作をハイレゾ配信。そして、おやすみホ…

Have a nice day!『Dystopia Romance』リリース・パーティーのモッシュ・レコーディング音源をハイレゾ配信!

レヴュー

Have a nice day!『Dystopia Romance』リリース・パーティーのモッシュ・レコーディング音源をハイレゾ配信!

去る2015年11月18日、リキッドルームにて行われたHave a nice day!『Dystopia Romance』のリリース・パーティー。NATURE DANGER GANGを対バンに迎えた同パーティの来場人数は、のべ925人にまでのぼり、東京アンダーグラウンドのアーティストが主宰するイベントとして異例の集客を記録。ステージ・ゲストとして、BOOL、Limited Express(has gone?)、おやすみホログラム、Y.I.Mといったジャンルレスなアーティストも集結。あの空間に居合わせた誰もが…

OTOTOY AWARDS 2015──クラブ / エレクトロニカ編──

コラム

OTOTOY AWARDS 2015──クラブ / エレクトロニカ編──

ハウスのダンスフロアとインディ・ロックを結んだジェイミー・エックス・エックスの綺羅星のような存在感は“ある”として、クラブ系は2014年に出揃ったベース・インダストリアル、アヴァン・ミュータントな電子音響の「続き」といった印象もなんだか否めない印象もある。ジ・オーブやスクエアプッシャー、まさかのリリース続きとなったエイフェック・ツインといった大物たちによる貫禄の作品がハイレゾ配信。ヒップホップ国内勢はOMSB、ベテラン、ECDの“視点”のダントツの存在感。VIDEOTAPEMUSICあたりの、国内インディ“…

OTOTOY AWARDS 2015──邦楽ロック / ポップス編──

コラム

OTOTOY AWARDS 2015──邦楽ロック / ポップス編──

2015年、インディーズとアンダーグラウンドは本当に面白かった。cero以降と言ってもよいだろうYogee New Waves、never young beach、Suchmos等の良質な日本語ロック勢だけでなく、YOUR ROMANCE、YKIKI BEAT、Homecomings等の英詞を主体とするバンド勢なども、とにかくすばらしい作品をどんどんリリース。...…

特集 : 東京アンダーグラウンド2015!! Have a Nice Day!のLIQUIDROOMパーティに寄せて

レヴュー

特集 : 東京アンダーグラウンド2015!! Have a Nice Day!のLIQUIDROOMパーティに寄せて

東京インディではなく、東京アンダーグラウンド。ベース・ミュージック、スカム、ハードコア、ヒップホップ、パンク、オルタナ、アイドルなどジャンル問わず盛り上がるこのシーンを語る上では、そんな言葉がもっともしっくりくる。夜な夜な繰り広げられるパーティでは、ステージ上でもフロアでも熱狂し暴れ狂う人たちで溢れている。このシーンがおもしろいのは、マーケティングやターゲットという言葉とは皆無な空間から生まれたカルチャーということだ。キーワードは、ジューク、インターネット、アイドル、フリーなど、2010年代ならではのものば…

NATURE DANGER GANG『THE INFERNO』をハイレゾ配信&野村単独インタヴュー

インタヴュー

NATURE DANGER GANG『THE INFERNO』をハイレゾ配信&野村単独インタヴュー

新宿LOFTを拠点にモッシュやダイブ、裸になったり、ならなかったり、常に噂を撒き散らしてきた8〜10人の集団・NATURE DANGER GANGが、2ndアルバム『THE INFERNO』をリリース。今作はKΣITO、DJ DON、Gnyonpix、Masayoshi Iimori、食品まつり aka foodman、CRZKNY、Seimei&Taimei from TREKKIE TRAX、国士無双、LEF!!! CREW!!! の9組がトラックを制作し、NDGが再構築した内容に。そのパフォーマンスの…

おやすみホログラム、記念すべき初アルバムを先行配信&女ヲタ座談会掲載!!

インタヴュー

おやすみホログラム、記念すべき初アルバムを先行配信&女ヲタ座談会掲載!!

八月ちゃんと望月かなみからなる二人組ユニット・おやすみホログラムが、待望の1stアルバムを9月16日にリリースする。アイドルの音楽が細分化しているなか、彼女たちほどオルタナティヴ・サウンドを取込み、自分たちのものにしているユニットはいないだろう。プロデューサーの小川晃一自身がギターを弾いているバンド・セットやアコースティック・セット、ラッパーのハハノシキュウとのコラボ、ライムベリーのMC MIRIと八月ちゃんによるユニット「8mm」など、型にとらわれないスタイルと、アイドルヲタの流れを組んだタフなお客さんた…

モッシュ・レコーディングでHave A Nice Day! × おやすみホログラムのパーティをハイレゾ配信

レヴュー

モッシュ・レコーディングでHave A Nice Day! × おやすみホログラムのパーティをハイレゾ配信

2015年の東京アンダーグラウンドが大変なことになっているのを知っているか? パンクもスカムもクラブ・ミュージックもアイドルも混ぜこぜに、異様な観客たちによるモッシュあり、ダイブあり、ミックスあり、コールありの狂乱の磁場が夜な夜な生まれているのだ。その一つの象徴的なイベントが、6月3日(水)渋谷WWWで開催された。その名も〈エメラルド〜おやすみホログラム×Have a Nice Day! "エメラルドEP" リリースパーティー〉。スカム・パンクとアイドルの2者が融合して誕生したアンセム「エメラルド」のレコ発…

【NOT INDIES BUT UNDERGROUND vol.1】ユキちゃん(NATURE DANGER GANG)に訊く、“ライヴで脱ぐ理由”

インタヴュー

【NOT INDIES BUT UNDERGROUND vol.1】ユキちゃん(NATURE DANGER GANG)に訊く、“ライヴで脱ぐ理由”

インディーズやアンダーグラウンドって言葉が、あまりにも曖昧になってやしないか!? インディーズは、メジャー予備軍ではないし、アンダーグラウンドは、オーヴァーグラウンド予備軍ではない。インディーズにもアンダーグラウンドにも、長い軌跡と高いプライドがある。決して予備軍ではないし、簡単に行き来出来るもんじゃないんだぜ!! そんなあたり前のことを、もう一度再確認するのが、本シリーズ【NOT INDIES BUT UNDERGROUND】である。...…

まさに台風の目!! ハバナイ×リミエキによるスプリット作を先行ハイレゾ配信

レヴュー

まさに台風の目!! ハバナイ×リミエキによるスプリット作を先行ハイレゾ配信

日本のインディー・シーンの長であるレーベル、〈Less Than TV〉に所属するLimited Express (has gone?)。90'sライクのド派手シンセ・サウンドと、それにまたがるあまりにも気だるいフロウで、一度体感したら忘れることのできないそのサウンドを展開するHave a Nice Day! 。この2組によるスプリット・アルバムをどこよりも早く先行、ハイレゾでリリース! しかも全曲フル試聴できちゃいます!! 2組それぞれの新曲はもちろん、スペシャルなコラボ楽曲も収録。互いの色が出まくった、…

Have a Nice Day!×おやすみホログラム『エメラルド』を配信!! & トップヲタ座談会

インタヴュー

Have a Nice Day!×おやすみホログラム『エメラルド』を配信!! & トップヲタ座談会

時はきた! 5月4日新宿LOFTでおこなわれるライヴ・イベント〈SCUM PARTY!〉。Have a Nice Day! &おやすみホログラム組、NATURE DANGER GANG&せのしすたぁ組に分かれ、プロレスよろしく対決姿勢を露わにしている両陣営。その来るべき対決に向けて、それぞれが推す演者の魅力をほとばしる情熱でぶつけ合うべく、各演者のセコンドとしてトップ・ヲタ4人が集結! とはいえ、全員現場では顔見知りの有名ヲタさんたち。意外と和気あいあいと集まった4人。こんなことでいいのか!? お前らやれん…

世界初(?)のモッシュ・レコーディングでNATURE DANGER GANGをハイレゾ配信

レヴュー

世界初(?)のモッシュ・レコーディングでNATURE DANGER GANGをハイレゾ配信

眠らない街、新宿歌舞伎町。怪しげなキャッチで溢れる街中の地下2Fに居を構えるライヴハウス・新宿LOFTにて、1月11日(日)24時より開催されたイベント〈NATURE DANGER GANG presents High Tension Party!〉にOTOTOYライヴ・レコーディング・チームが潜入。ライヴ中に服を脱いじゃうとか、暴れまくるとか、巷で噂の8〜10人の集団・NATURE DANGER GANGのライヴをハイレゾでレコーディングしちゃいました。こちとら負けてられないということで、レコーダーを持っ…

〈ぐるぐる回る 2014〉は2014年9月15日!! コンピレーション・アルバムを無料配信&座談会を掲載

レヴュー

〈ぐるぐる回る 2014〉は2014年9月15日!! コンピレーション・アルバムを無料配信&座談会を掲載

開催まであと10日を切りましたよっっつ!! なにがって? 埼玉スタジアム2002のコンコースを使って開催されるD.I.Yフェス〈ぐるぐる回る 2014〉の開催がですよ!! サッカーの試合が行なわれるスタジアムのコンコースにライヴのステージが作られ、担当キュレーターがブッキング、そして演出を行う手作り感溢れる大型フェスです。興奮を抑えきれず、前回下見についていって写真をたくさん撮ってきた記事を掲載したばかりですが、今回は11人のキュレーターをお呼びして、それぞれのステージのコンセプトだったり想いを語っていただ…

ときめく魑魅魍魎!? 世界のオモチレコード大特集!!

インタヴュー

ときめく魑魅魍魎!? 世界のオモチレコード大特集!!

「イベントに行くと脱臼したり骨折したり… でも、最後はなぜか大団円!!」と巷で大評判のオモチレコード、ついにオトトイで大特集を組むことになりました!! そこで一気に秘蔵音源を大放出!! また、お得なフリー音源ダウンロードも実施しているので、インタヴューと一緒に楽しんでほしい。...…

POWER DA PUSH! OMSB『MR.“ALL BAD”JORDAN』配信開始!!

連載

POWER DA PUSH! OMSB『MR.“ALL BAD”JORDAN』配信開始!!

OTOTOYのヒップ・ホップ担当こと和田隆嗣が、毎月一押しのヒップ・ホップ・タイトルを追い続けるPOWER DA PUSH! 第9弾はSIMI LABから、待望のリリースを発表したOMSBのソロ・アルバム『MR.“ALL BAD”JORDAN』をピック・アップ! SIMI LABの結成当初から騒がれ続けてきたMCのOMSB。秘められたヒップ・ホップへの強い情熱を感じられた一枚。マジでチェックです。...…

TOP