How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 夢中にならないで -- Easycome  mp3: 16bit/44.1kHz 03:31 N/A
2 Dreamin’ girl -- cinnamons  mp3: 16bit/44.1kHz 03:56 N/A
3 Mysterious Kiss(feat.CONCERT) -- kiki vivi lily  mp3: 16bit/44.1kHz 04:57 N/A
4 アリス -- lilil  mp3: 16bit/44.1kHz 04:24 N/A
5 女優 -- 荒木宝  mp3: 16bit/44.1kHz 04:59 N/A
6 メリーゴーランド -- 三宅遥  mp3: 16bit/44.1kHz 06:01 N/A
7 Daily Waltz -- Dokkoise House  mp3: 16bit/44.1kHz 05:53 N/A
8 クラブロマンチカ -- マルメンチグループ  mp3: 16bit/44.1kHz 04:35 N/A
9 90’s street kids -- THE FOWLS  mp3: 16bit/44.1kHz 04:23 N/A
10 NEVER -- adult-act  mp3: 16bit/44.1kHz 04:10 N/A
11 Night harvest -- Natural Bacon Egg  mp3: 16bit/44.1kHz 05:43 N/A
12 Cats, journey again -- yenae  mp3: 16bit/44.1kHz 04:38 N/A
13 好き勝手音楽 -- 道見舞美  mp3: 16bit/44.1kHz 04:43 N/A
14 ハートメーカー -- 166cm  mp3: 16bit/44.1kHz 04:04 N/A
15 帰ってくるヨッパライ -- タンタラ  mp3: 16bit/44.1kHz 05:27 N/A
16 魔法が使えたみたいだった -- にゃんぞぬデシ  mp3: 16bit/44.1kHz 04:06 N/A
Album Info

インディーポップ・ムーブメントの震源地、下北沢で「今」鳴っている音を詰め込んだ一枚!CD レーベル、CD ショップ、ライブハウスという様々な音楽チャンネルを内包し日々新しい音楽を発掘・紹介している下北沢モナレコードの人気コンピシリーズ。総勢200組超が参加した同店のレーベルオーディション2017の上位入賞者や人気急上昇中の「にゃんぞぬデシ」「Easycome(大阪)」「cinnamons」etc.、ブレイク間近のミュージシャン達による、抜群のポップソングが収録された一枚!

Interviews/Columns

ミニマルな音作りで映し出す、kiki vivi lilyの今

インタビュー

ミニマルな音作りで映し出す、kiki vivi lilyの今

kiki vivi lilyが最新EP『Blossom』をリリース。情報量が多い楽曲が日々リリースされる今日において、飾るよりもあえて削ぎ落とすイメージで制作を進めたと彼女は語る。そして生み出された本作は、コンパクトに仕上がっているものの、彼女の魅力的な歌…

いま、いちばん身近な幸せをあなたに──味覚の秋、kiki vivi lilyが届ける極上の音楽のフルコース

インタビュー

いま、いちばん身近な幸せをあなたに──味覚の秋、kiki vivi lilyが届ける極上の音楽のフルコース

スウィートな歌声とメロディー・センスでファン層を拡大し続けているSSW、kiki vivi lilyが新作アルバム『Tasty』をリリース。タイトルの通り、味覚をテーマに作られた今作は、荒田洸(WONK)とMELRAWがプロデュースを務め、トラックメ…

View More Interviews/Columns Collapse
kiki vivi lilyが贈る幸運のお守り──新作ミニ・アルバム『Good Luck Charm』に秘めた遊び心

インタビュー

kiki vivi lilyが贈る幸運のお守り──新作ミニ・アルバム『Good Luck Charm』に秘めた遊び心

スウィートな歌声とR&Bやソウルを下地にしたメロディーセンスで話題のSSW、kiki vivi lily。前作『vivid』から一年半ぶりとなるミニアルバム『Good Luck Charm』は、WONKの荒田洸がプロデュースし、Sweet William、…

REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太

連載

REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太

毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回は、京都在住のライター、綿引佑太が登場。国内インディーの良質なポップス9作品をご紹介します!大阪を拠点に活動する男女混声の4人組バンドの最新作。素朴かつ…

【INTERVIEW】朝も夜も、あなたの心にドッコイセ──Dokkoise Houseの変化し続ける「郊外型」シティ・ポップ

インタビュー

【INTERVIEW】朝も夜も、あなたの心にドッコイセ──Dokkoise Houseの変化し続ける「郊外型」シティ・ポップ

cero、そしてSuchmosらの登場によってシティ・ポップの一大ムーブメントが巻き起こった2015~16年。その隆盛を経て、一旦落ち着きつつあるライヴ・シーンのなかで、一層際立つバンドがいる。それがDokkoise House。シティ・ポップを都市から郊…

【REVIEW】人に添い遂げる優しい風──Easycomeの2ndミニ・アルバムを配信開始

レビュー

【REVIEW】人に添い遂げる優しい風──Easycomeの2ndミニ・アルバムを配信開始

2015年に結成し、夏ごろから大阪中心に活動するバンド、Easycome。2017年7月リリース予定の下北沢モナレコードのコンピレーションCDに「夢中にならないで」収録、サブタイトルにも採用されるなど関西のみならず全国から注目されつつある彼女たち。ついに待…

Collapse

Digital Catalog

HipHop/R&B

シンガーソングライター・kiki vivi lily、ビートメイカー・Sweet Williamとのコラボ楽曲"Ms. Sunshine"をリリース

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

HipHop/R&B

シンガーソングライター・kiki vivi lily、ビートメイカー・Sweet Williamとのコラボ楽曲"Ms. Sunshine"をリリース

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

ミニマルな音作りで映し出す、kiki vivi lilyの今

インタビュー

ミニマルな音作りで映し出す、kiki vivi lilyの今

kiki vivi lilyが最新EP『Blossom』をリリース。情報量が多い楽曲が日々リリースされる今日において、飾るよりもあえて削ぎ落とすイメージで制作を進めたと彼女は語る。そして生み出された本作は、コンパクトに仕上がっているものの、彼女の魅力的な歌…

いま、いちばん身近な幸せをあなたに──味覚の秋、kiki vivi lilyが届ける極上の音楽のフルコース

インタビュー

いま、いちばん身近な幸せをあなたに──味覚の秋、kiki vivi lilyが届ける極上の音楽のフルコース

スウィートな歌声とメロディー・センスでファン層を拡大し続けているSSW、kiki vivi lilyが新作アルバム『Tasty』をリリース。タイトルの通り、味覚をテーマに作られた今作は、荒田洸(WONK)とMELRAWがプロデュースを務め、トラックメ…

kiki vivi lilyが贈る幸運のお守り──新作ミニ・アルバム『Good Luck Charm』に秘めた遊び心

インタビュー

kiki vivi lilyが贈る幸運のお守り──新作ミニ・アルバム『Good Luck Charm』に秘めた遊び心

スウィートな歌声とR&Bやソウルを下地にしたメロディーセンスで話題のSSW、kiki vivi lily。前作『vivid』から一年半ぶりとなるミニアルバム『Good Luck Charm』は、WONKの荒田洸がプロデュースし、Sweet William、…

View More Interviews/Columns Collapse
REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太

連載

REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太

毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回は、京都在住のライター、綿引佑太が登場。国内インディーの良質なポップス9作品をご紹介します!大阪を拠点に活動する男女混声の4人組バンドの最新作。素朴かつ…

【INTERVIEW】朝も夜も、あなたの心にドッコイセ──Dokkoise Houseの変化し続ける「郊外型」シティ・ポップ

インタビュー

【INTERVIEW】朝も夜も、あなたの心にドッコイセ──Dokkoise Houseの変化し続ける「郊外型」シティ・ポップ

cero、そしてSuchmosらの登場によってシティ・ポップの一大ムーブメントが巻き起こった2015~16年。その隆盛を経て、一旦落ち着きつつあるライヴ・シーンのなかで、一層際立つバンドがいる。それがDokkoise House。シティ・ポップを都市から郊…

【REVIEW】人に添い遂げる優しい風──Easycomeの2ndミニ・アルバムを配信開始

レビュー

【REVIEW】人に添い遂げる優しい風──Easycomeの2ndミニ・アルバムを配信開始

2015年に結成し、夏ごろから大阪中心に活動するバンド、Easycome。2017年7月リリース予定の下北沢モナレコードのコンピレーションCDに「夢中にならないで」収録、サブタイトルにも採用されるなど関西のみならず全国から注目されつつある彼女たち。ついに待…

Collapse
TOP