Craft Recordings
【急上昇ワード】ジョン&ヨーコ『ハッピー・クリスマス(戦争は終った)』とポール・マッカートニー『ワンダフル・クリスマスタイム』がカラー7インチで発売
クリスマス・ソングを代表する2曲、ジョン&ヨーコの「ハッピー・クリスマス(戦争は終った)」とポール・マッカートニーの「ワンダフル・クリスマスタイム」が7インチ・シングル・ヴィニールで2025年11月7日(金)に発売されることが決定した。それぞれ違ったカラ
〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表
〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉が5月21日 (水) に開催されたPremiere Ceremonyと、5月22日 (木) に開催されたGrand Ceremonyにて、全62部門の最優秀作品/アーティストを発表した。 〈MUSIC A
「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」18作品配信リリース
「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」の18作品が配信リリースされた。 KING Jazz Re:Generation第7期はこれまでとやや趣向を変え、キングレコード制作による海外ミュージシャンの作品に焦点
メイ・シモネス、日本盤『チェット・ベイカー・リイマジンド』に「マイ・アイディアル」ボーナス収録
メイ・シモネスによる「マイ・アイディアル」が、2025年4月11日(金)リリース『チェット・ベイカー・リイマジンド』の日本盤限定ボーナス・トラックとして収録される。 本作は、今年リリースから70年を迎えるチェット・ベイカーの名盤『チェット・ベイカー・シン
エリック・クラプトン『クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023』全国公開決定
ギター・ミュージックの現在・過去・未来をひとつのステージに集めた、他に類を見ない音楽イベント「エリック・クラプトン 『クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023』」の公開日が決定した。 併せてポスタービジュアルも公開された。 エリック・クラプトンが
エルトン・ジョン長編ドキュメンタリー、字幕付き予告編解禁
エルトン・ジョンの長編ドキュメンタリーが12月13日(金)より日本での配信が決定。日本版キーヴィジュアルと予告編が解禁された。 Disney+にて2024年12月13日(金)より独占配信される〈エルトン・ジョン:Never Too Late〉はR・J・カ
【連載コラム】にじの音楽旅行記vol.1 - 都市散歩×エモい音楽
皆さんこんにちは。秋が深まるこの季節、いかがお過ごしでしょうか?天気予報によると、本州はまだまだ夏のような暑さみたいですね。これぐれも体調にお気をつけください。さて今回は、札幌市在住の筆者が、身近な自然に目を向けつつ、少し遠出もしながら音楽とともに旅をす
LL COOL J、Rick RossとFat Joeを迎えた新SG「Saturday Night Special」リリース
LL COOL J が2024年6月14日(金)にニューシングル「Saturday Night Special ft. Rick Ross, Fat Joe」をリリースした。 10年以上の活動休止を経てリリースした本作。フィーチャリングにRick Ros
アリアナ・グランデがキャットウーマンに変身
アリアナ・グランデが最新アルバム『エターナル・サンシャイン』から新たに「the boy is mine」のミュージックビデオを公開した。 今回のビデオは同アルバムからストーリー仕立ての3作目となる。 ビデオではアリアナが実際にインスピレーションを得たと語
トム・ヨーク、初ソロツアーで来日
トム・ヨークの初となるソロ・ツアーが決定。 レディオヘッド、様々なソロプロジェクト、サウンドトラックプロジェクトから、ザ・スマイルの最新作まで、トム・ヨークのキャリアを総括するセットが披露される。 来日公演は11 月 12 日(火)グランキューブ大阪を皮
【辺境レターズ】第4回 辺境的CDクレジットゲイズ!Wilco『SKY BLUE SKY』
CD、ひっくり返してますか? Glimpse Groupベースのツカダサトルです。いきなりですが、みなさま、CDをアレコレひっくり返してますか?帯とかどうやって仕舞ってますか。特典のステッカーを貼るのになんだかためらって歌詞カードに挟んだままになってま
ギタマガ監修コンピALがリリース決定、ジャズファンクの名曲・名演を集約
ギター・マガジンの別冊ムック『進撃のジャズファンク』が2024年2月17日(土)に発売されることと連動し、ムックに登場するギタリストの名曲・名演ばかりを集めたコンピレーション・アルバム『ギター・マガジン監修 進撃のジャズファンク』が2024年3月20日(
【オフィシャルレポ】ポール・ウェラー、パンデミックを乗り越えて実現した6年ぶりの来日ツアー開幕
ポール・ウェラーが、2024年1月26日(金)に6年ぶりとなるジャパンツアーの初日となる大阪公演を大阪〈なんばHATCH〉にて開催された。この公演のオフィシャルライヴレポートが到着した。 == ポール・ウェラーが、2018年以来となる6年ぶりのジャパンツ
リトル・リチャードの知られざる史実と素顔を描く感動のヒューマンドキュメンタリー 予告映像公開
ロックンロールの偉大なる創設者のひとり、リトル・リチャードの知られざる史実と素顔を描く感動のヒューマンドキュメンタリー『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』が2024年3月1日(金)よりシネマート新宿ほかで全国公開される。 その告映像とポスター
ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定
ロック界の最高のドラマーたちに焦点を当てた音楽ドキュメンタリー『COUNT ME IN』(原題)が邦題『COUNT ME IN 魂のリズム』として、2024年3月15日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷・新宿シネマカリテほか全国公開が決定した。 本
【レビュー】忌野清志郎がブッカー・T&ザ・MG'sと創り上げた “夢のような” ライヴ作品『HAVE MERCY!』
忌野清志郎のソロアルバム『Memphis』とライヴアルバム『HAVE MERCY!』が2023年12月13日(水)に初アナログLPで同時発売されました。 ライヴアルバム『HAVE MERCY!』は、『Memphis』発表を受けて行われた全国ツアー「忌野清
アリアナ×ちいかわのコラボ動画が200万回再生突破
アリアナ・グランデと『ちいかわ』とのコラボレーション動画が、公開からわずか1週間で再生数が200万回を超えた。 その影響を受けて動画に使用された「サンタ・テル・ミー」が急上昇を記録。「サンタ・テル・ミー」の再生回数は、公開前週比174%を記録。ダウンロー
忌野清志郎、初LP化『Memphis』『HAVE MERCY!』の新アートワーク公開
2023年12月13日(水)に初アナログLP化で発売される忌野清志郎のソロアルバム『Memphis』とライヴアルバム『HAVE MERCY!』のジャケット・ビジュアルが公開された。 RCサクセション無期限活動休止後、原点に戻った忌野清志郎が、敬愛するバン
忌野清志郎がブッカー・T&ザ・MG'sと共演した『Memphis』『HAVE MERCY!』初アナログ化
忌野清志郎のソロアルバム『Memphis』とライヴアルバム『HAVE MERCY!』が初アナログLP化。初回生産限定で2023年12月13日(水)に発売されることが決定した。 『Memphis』は、RCサクセション無期限活動休止後、原点に戻った忌野清志郎
リンゴ・スター、4曲入りの新作AL『Rewind Forward』リリース決定
リンゴ・スターが、新しい4曲入りアルバム『Rewind Forward』をリリースすることが決定。 本作は、2021年に発売した『Zoom In』、『チェンジ・ザ・ワールド』、昨年発売した『EP3』に続く新作。収録曲のほとんどは、ロサンゼルスにあるリンゴ
〈EBISU JAM 2023〉今年も開催 渡辺香津美、リー・リトナー、佐藤浩市、SKYE、ムーンライダーズが出演
恵比寿ガーデンプレイス29周年を記念して行われる〈EBISU JAM 2023〉の開催が決定した。 今年のラインナップは、10月6日(金)に渡辺香津美 トリオ with スペシャル・ゲスト リー・リトナー、10月7日(土)に佐藤浩市「役者唄」、10月8日
ブロッサム・ディアリー、未発表音源27曲収録の企画ALをリリース決定
ブロッサム・ディアリーが、1966~70年にロンドンの〈フォンタナ・レーベル〉に残した未発表音源を27曲収録した発掘盤『フィーリン・グッド・ビーイング・ミー』を2023年7月26日(水)にリリースされることが決定した。 キュートな歌声と確かなピアノ・テク
クイーン&デヴィッド・ボウイ起用の映画『aftersun/アフターサン』監督による選曲秘話を公開
シャーロット・ウェルズ監督が初長編作品で英国アカデミー賞英国新人賞を受賞、世界のメディアが絶賛し本年度ベストムービーに選出した注目作『aftersun/アフターサン』が、2023年5月26日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿ピカデリーほかにて
ティナリウェン、新ALを引っ提げ6年ぶりの来日公演を開催
サハラ砂漠西部のトゥアレグ族によって結成され、 「砂漠のブルース」と称される唯一無二のスタイルで世界を魅了するティナリウェン(TINARIWEN)が、最新アルバム『Amatssou』を引っ提げ、6年振りとなる待望の来日公演を開催することが決定した。 今回
エリック・クラプトン、ジェフ・ベックとのコラボ曲「Moon River」をMVと共にリリース
エリック・クラプトンがBushbranch/Surfdog Records から新たな音源を発表。 今年1月10日のジェフ・ベックの悲しい死の少し前に彼とレコーディングした「Moon River」が、2023年5月12日にストリーミング・プラットフォーム
&TEAM、ドラマ主題歌「Blind Love」本日より配信スタート
BTSの生みの親 バン・シヒョク議長がプロデュースしていることでも注目を集めるハイクオリティグローバルグループ・&TEAMが、最新曲”Blind Love”を本日配信リリースした。 本楽曲は、”Under the skin”のミュージックビデオにも出演し
「パティ・ボイド写真展」開催決定 トークショーも開催
「『Pattie Boyd: My Life in Pictures』~パティ・ボイド写真展~」が2023年5月31日(水)から6月14日(水)にかけてタワーレコード渋谷店8階の催事場SpaceHACHIKAIにて開催されることが決定した。 パティ・ボイ
ビル・エヴァンス、60年代デンマークでの貴重なライヴ音源をリリース
ジャズ・ピアニストとして今なお世界中で絶大な人気を誇るビル・エヴァンス(1929-1980)が、1965年から69年にデンマーク各地を訪れた際に、ソロ、トリオ、そしてオーケストラと競演したライヴを収録した発掘音源が公開されることが決定した。数曲を除き、ほ
エルトン・ジョン、『ホンキー・シャトー』50周年記念盤を本日リリース
エルトン・ジョンの初の全米1位アルバムとなった『ホンキー・シャトー』(1972)の50周年記念エディションが本日リリースされた。 『ホンキー・シャトー』は"ロケット・マン"、"ホンキー・キャット"という代表曲を収録し、その後『ロック・オブ・ジ・ウェスティ
avexからメジャーデビューをかけた〈BANGER Boys Audition〉開催
有名ボーイズグループオーディションを複数運営、多くのアーティストの振付師キャスティング行っているBSD株式会社が、 2023年春に主催者として初のボーイズオーディション〈BANGER Boys Audition〉を開催。 合格者は、超豪華トップクリエイタ
イヴ・トゥモア、明日リリースの最新ALより新曲"Parody"公開
イヴ・トゥモアが、明日2023年3月17日(日)にリリースされる最新作『Praise A Lord Who Chews But Which Does Not Consume; (Or Simply, Hot Between Worlds)』から新曲”Pa
ティナリウェン、団結と自由を呼びかける最新AL『Amatssou』発表
サハラ砂漠西部のトゥアレグ族によって結成されたティナリウェン(TINARIWEN)が、最新アルバム『Amatssou』を2023年5月19日(金)に世界同時リリースすることを発表し、アレクシス・ジャメが監督したファースト・シングル「Tenere Den」
〈サマソニ2023〉第一弾アーティストとしてリアム・ギャラガーら16組発表
2023年8月19日(土)、20日(日)に開催される〈SUMMER SONIC 2023〉の第一弾アーティストが発表された。 すでにヘッドライナーとして発表されているブラー、ケンドリック・ラマーに加え、今回発表されたのは、リアム・ギャラガー、FALL O
【急上昇ワード】ポール・マッカートニー、159曲収録の7インチSG集
12月2日に『The 7” Singles』をリリースしたポール・マッカートニーが急上昇ワードにランクイン。 この作品は、ポール・マッカートニー自身の監修の下、そのキャリアすべてから選ばれた80枚の7インチ・シングルで構成された全世界3000セット限定ボ
日中デュオ・The Resonance Project、プログレ極める新曲リリース
プログレッシヴ・ロック~メタルからジャズ、フュージョンまでクロスオーヴァーするテクニカルデュオThe Resonance Projectが、来年リリース予定のセカンド・アルバムより、最新シングル「Prophecy」をリリースした。 本楽曲は、LA在住の日
"恋人よ"の五輪真弓、デビュー50周年記念ベストAL本日リリース
シンガーソングライターの五輪真弓が、本日2022年10月21日(金)にデビュー50周年記念日を迎える。それに伴い、キャリアを総括した究極のベストアルバム『Mayumi Itsuwa Premium Best -HISTORY-』を本日リリースした。 19
ホッホツァイツカペレ、盟友テニスコーツらと3年ぶりジャパンツアー開催
ミュンヘン発新型ブラスバンド、ホッホツァイツカペレ(Hochzeitskapelle)が、3年ぶりとなるジャパンツアー〈ALIEN PARADE〉を開催することが決定した。 ホッホツァイツカペレは、The Notwist、Spirit Festのマーカス
マンハッタン・トランスファー、結成50周年AL『フィフティ』配信スタート
マンハッタン・トランスファーの結成50周年を記念したニュー・アルバム『フィフティ』のDL配信がスタートした。 全編オーケストラ仕様のアルバムはドイツのケルン放送管弦楽団、グラミー受賞者のホルヘ・カランドレッリ、ヴィンス・メンドーザなどの交響楽団編曲者、ア
Japanese Breakfast&Wilco、サプライズ共演したフェス映像が公開
〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉でのステージが記憶に新しいJapanese Breakfastと、アメリカのオルタナティヴ・ロック・バンドWilcoのフロント・マンであるジェフ・トゥイーディーの共演による"Jesus, Etc."のライヴ
ジョン・コルトレーン『ブルー・トレイン』初出音源含む完全盤リリースが決定
ジョン・コルトレーンが1957年に録音し、ブルーノートに残した唯一のリーダー作であり永遠の名盤『ブルー・トレイン』。 レコーディングから65周年を記念して、最新リマスタリングを施したオリジナル・アルバムに加え、別テイク7曲を収録した完全盤『ブルー・トレイ
上杉周大、伊東ミキオと共に聴かせたブルース&ロックン・ロールの魂-ライヴレポート
2022年5月28日(土)下北沢CLUB Queにて、2マンライヴ〈上杉周大(THE TON-UP MOTORS) × 伊東ミキオ ~ふたりのビッグショー~〉が行われた。上杉周大(THE TON-UP MOTORS)、伊東ミキオそれぞれ弾き語りでオリジナ
エド・シーラン、ウクライナ・キーウで撮影されたMV公開
エド・シーランがリル・ベイビーをフィーチャリングしたシングル「2Step (feat. Lil Baby)」をリリースし、ミュージック・ビデオが公開された。 「2Step (feat. Lil Baby)」は2021年にリリースされたアルバム『=(イコー
ジョン・コルトレーン、アート・ブレイキー、チャールス・ミンガス名盤SHM-CDで5/20同時発売
ジョン・コルトレーン、アート・ブレイキー、チャールス・ミンガスの名盤が2枚組デラックス・エディションで3タイトル同時発売されることがわかった。 『ジョン・コルトレーン マイ・フェイヴァリット・シングス60thアニヴァーサリー・デラックス・エディション<S
【今日のMV】エド・シーラン & エルトン・ジョン「Merry Christmas」
クリスマス・イブまであと10日に迫った本日お届けするMVは、エド・シーランとエルトン・ジョンのクリスマス・コラボ曲「Merry Christmas / メリー・クリスマス」です。 初コラボ曲がクリスマス・ソングというところにお互いをリスペクトしながら
アリアナ・グランデ、ミーガン・ザ・スタリオン、ジミー・ファロンによるクリスマス・ソングがリリース
アリアナ・グランデ、ミーガン・ザ・スタリオン(Megan Thee Stallion)、そして、米・TV番組の司会者ジミー・ファロンによるクリスマス・シングル「It Was A... (Masked Christmas)」がリリースされ、3人が出演するミ
エド・シーラン、エルトン・ジョンとのコラボ曲「Merry Christmas」配信開始&MV公開
世界的シンガーソングライターのエド・シーランが、エルトン・ジョンとのクリスマス・コラボ楽曲「Merry Christmas / メリー・クリスマス」を本日リリースした。 この「Merry Christmas」はエドにとって初のクリスマス・ソング。そりの音
映画『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』にアーティストから絶賛コメント到着
ジャズ史上最大のカリスマと称されるサックス奏者ジョン・コルトレーンの短くも激しい40年の生涯を追ったドキュメンタリー映画『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』が、12月3日(金)より全国ロードショー公開される。 今回作品を一足早く観たアーティス
Pitchfork読者投票による過去25年間の「ベスト・アルバム TOP200」発表
Pitchforkが読者投票による1996年から2021年の間にリリースされたベストアルバム200枚を発表した。 ランキングを見ると、レディオヘッドの作品が上位を占めており、1位『Kid A』 (2000年) 、2位『OK Computer』(1997年
ジョン・コルトレーンのドキュメンタリー映画が12/3から全国公開決定
ジャズ史上最大のカリスマ、ジョン・コルトレーンの生涯を追ったドキュメンタリー映画『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』が、2021年12月3日(金)より、<ヒューマントラストシネマ渋谷>他にて全国ロードショー公開されることがコルトレーンの誕生日
エルトン・ジョン、人気アーティスト達とのコラボAL『ロックダウン・セッションズ』10/22リリース
エルトン・ジョンのニュー・アルバム『ロックダウン・セッションズ』が10月22日にリリースされることが発表された。 今回の作品は、1年半にわたりリモート体制でレコーディングを行い制作した、コラボレーション・アルバムとなっている。 冒頭を飾るデュア・リパ
チャカ・カーン、世界初DVD化のMVも収録の日本企画盤〈グレイテスト・ヒッツ〉11/17リリース
圧倒的なヴォーカルで世界を魅了する、R&B界最強のディーヴァ、チャカ・カーンの日本独自企画盤『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』が11月17日に発売されることが決定した。 『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテス
映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』本日より劇場公開
音楽ドキュメンタリー映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』が、本日8月27日(金)から劇場公開されている。 あのウッドストックと同じ1969年の夏にニューヨーク・ハーレム地区で開催されたもう一つの歴史的な音楽フェスティバ
映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』予告映像&ポスタービジュアル公開
2021年8月27日(金)に劇場公開される音楽ドキュメンタリー映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』から、予告映像とポスタービジュアルが公開された。 この映画は、ウッドストックと同じ1969年の夏、160キロ離れた場所で
ブルーノート・レコードがUTとコラボ
ブルーノート・レコードとユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」のコラボレーション・コレクションが全世界で発売される。 今回発売されるのはブルーノートの社長を務め、自身もアーティストでありプロデューサーでもあるドン・ウォズがセレクトを行った名盤のジ
ライトニン・ホプキンスの傑作2作品がTシャツ+ポスターセットで発売
ロウダウン&ダーティなブルースの権化、ライトニン・ホプキンス。 その中でもとりわけ評価の高いレア盤『Lightnin' And The Blues』『Mojo Hand』を、LPの完全復刻に合わせてオフィシャルTシャツを発売。 P-VINE OFFICI
AKIRA with THE ROCKSVILLE 配信シングル「恋のヴァレンタインビート」緊急発売
AKIRA with THE ROCKSVILLEの配信シングル「恋のヴァレンタインビート」が発売された。 このシングルは、ラヴェンダーズを率いるシンガー・AKIRAが、B.A.Dレコーズ(ザ・コルツ、ザ・マックショウ他)の面々と共に作り上げた作品。 ロ
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第58回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 2月最初の更新、ハッピーバレンタイン!(フライング)。 今週のお題「ステージファッション」 週末にライヴも控えてるし、今日はステージでのファ
『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』公開日が3/5からに変更
1月29日(金)より公開を予定していた土星出身の宇宙音楽王サン・ラー脚本、音楽、主演による映画『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』。 今回新型コロナウィルス感染拡大の状況並びに、それを受けた緊急事態宣言の発令を受け公開日を延期し、3月5日(金)よ
映画『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』 土星人サン・ラーのLIVEシーン動画を解禁
1月29日(金)より公開する、土星出身の宇宙音楽王サン・ラー脚本、音楽、主演による映画『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』よりLIVEシーンの動画が満を持して解禁となった。 今回解禁となった動画は、1943年のシカゴに降り立った大宇宙議会・銀河間
【今日のMV】Paul McCartney「When Winter Comes」
ポール・マッカートニーが2020年12月18日に発売した最新アルバム『McCartney III』収録曲「When Winter Comes」のアニメーションMVです。 『McCartney III』はポールが作詞作曲、演奏、プロデュースすべてを自ら行っ
【今日のMV】Lenny Kravitz「It Ain't Over Til It's Over」
レニー・クラヴィッツ(Lenny Kravitz)が1991年に発表した2ndアルバム『Mama Said』からのナンバーです。 1989年、衝撃的なサウンドのデビュー・アルバム『Let Love Rule』で登場したレニー・クラヴィッツ。 前作のクラシ
【祝250周年】本日生誕日のベートーヴェン クラシック演奏家からお祝いコメント到着
今年で生誕250周年を迎えた大作曲家ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)。 生誕日とされる本日12月16日に、クラシック音楽最古のレーベル「ドイツ・グラモフォン」に所属する世界的なクラシック演奏家からのお祝いコメントが公開された。
映画『サン・ラーの スペース・イズ・ザ・プレイス』予告編公開
日本公開の報でいちぶの人々のがザワついた映画『サン・ラーの スペース・イズ・ザ・プレイス』。 ジャズ・アーティスト、サン・ラーの、アフロフューチャリズムなコンセプトが色濃く表れた映画としてカルト的な人気を誇っている幻の映画だ。 このたび、劇場日本初公開発
ポール・マッカートニー、日本盤『マッカートニーⅢ』にボーナス・トラック4曲収録が決定
12月18日に発売されるポール・マッカートニーのニュー・アルバム『マッカートニーⅢ』日本盤にボーナス・トラックが4曲収録されることが決定した。 今回、ボーナス・トラックの収録が決定したのは『マッカートニーⅢ スペシャル・エディション』(品番:UICY-1
カニエ・ウェストがダベイビーと2チェインズと組んだ「Nah Nah Nah (Remix)」をリリース
米・大統領選に出馬していたことでも話題のカニエ・ウェストが最新シングル「Nah Nah Nah」の新ヴァージョンをリリースした。 楽曲は、10月16日にリリースした最新曲「Nah Nah Nah」に全米No.1ラッパーのダベイビーと2チェインズをゲストに
アフロフューチャリズムの幻の古典的映画『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』がついに劇場日本初公開
いまだにその膨大な作品群が再発され続けるジャズ・アーティスト、サン・ラー。 そんな彼が脚本、音楽、主演を務める1974年の映画、『Space Is The Place』(今回の邦題、映画『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』)がついに日本で初となる
ルーファス・ウェインライト、毎週土曜日に配信ライヴ・ツアーを開催中
ルーファス・ウェインライトが、毎週土曜日に過去のアルバムをフィーチャーした配信ライヴ・ツアーを開催している。 全18日間に及ぶ公演で、デビュー・アルバム『ルーファス・ウェインライト』や『ポーゼス』、最新作『アンフォロー・ザ・ルールズ』等の9枚のアルバムを
セロニアス・モンク、延期されていた未発表ライヴ音源10/7リリース決定
リリースが延期されていたセロニアス・モンクの未発表ライヴ音源『パル・アルト ~ザ・ロスト・コンサート』が10月7日に発売されることが決定した。 今回のアルバムには、1968年に行われたライヴの音源が収録される。 彼のライヴ音源は数多くあるが、今回のライヴ
エルトン・ジョン、歴史的名演を6週にわたり公開
エルトン・ジョンが新企画〈エルトン・ジョン:クラシック・コンサート・シリーズ〉をスタートさせる。 これまで世界各地で行ってきたコンサートのうち、特に歴史的名演とされる記念碑的(=クラシック)な公演を厳選、その映像を公式YouTubeチャンネルを通じて週替
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第41回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! さーて、梅雨です!レイニーブルー(涙)というわけで今週のテーマへ! 今週のお題「HOME」 タイトルにもある、HOMEです!ホーム!家! み
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第40回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 早いもので、もう6月。皆さんいかがお過ごしですか?早速今週のテーマへ! ★今週のお題「雨」 梅雨が来ますねぇ〜。私は7月生まれなので、大体誕
〈FUJI ROCK '20〉第1弾で14年振りストロークス、テーム・インパラ、ディスクロージャー、FKAツイッグス、トム・ミッシュ、ルーファス・ウェインライト、ジャクソン・ブラウンら33組決定
2020年8月21日(金)22日(土)23日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL'20〉の第1弾ラインナップが発表された。 今回発表されたのは、14年振りの出演となるストロークス、7年振りのテーム・インパラ、
ジェイムス・テイラー、5年ぶりの新作ALから2ndSGをデジタル・リリース
ジェイムス・テイラーが2月28日に世界同時リリースされる新作『アメリカン・スタンダード』から先行2ndシングル「アズ・イージー・アズ・ローリング・オフ・ア・ログ」をデジタル・リリースした。 また、1stシングル「ティーチ・ミー・トゥナイト」のMVも公開に
アリアナ・グランデ 自身初のライヴ・アルバムをリリース
アリアナ・グランデが、自身初のライヴ・アルバム『k bye for now (swt live)』をリリースした。 昨年8月に発表したアルバム『スウィートナー』を引っ提げて今年3月からワールド・ツアーを敢行中のアリアナ。(結果的に、その僅か半年後の今年2
カニエ・ウェスト、ドキュメンタリー映画『ジーザス・イズ・キング』日本公開決定
10月25日にリリースされたカニエ・ウェストの最新アルバム『ジーザス・イズ・キング』に合わせて、北米の350館以上のIMAXシアターと他国125館以上のIMAXシアターでプレミア公開されていた同タイトルのドキュメンタリー映画『ジーザス・イズ・キング』。
セルジオ・メンデスのニューAL本日27日発売
半世紀以上にわたってブラジル音楽の魅力を世界に伝え続ける巨匠ピアニストのセルジオ・メンデス。 オリジナル・アルバムとしては5年半ぶりとなる新作『イン・ザ・キー・オブ・ジョイ』が、本日27日(水)に日本先行発売された。 アルバムはすべて新曲で構成されており
カニエ・ウェスト最新ALからリード曲「Follow God」のMV公開
カニエ・ウェストが、アルバムのリード・トラック「Follow God」のMVを公開した。 11/9付の全米シングル・チャート(11/9付 Billboard Hot 100)で7位に初登場したこの曲でカニエは父親との関係性についてラップしているが、最近カ
カニエ・ウェスト最新アルバム『JESUS IS KING』が全米初登場1位に
アメリカ時間10月25日(日本時間10月26日)にリリースされたカニエ・ウェストの最新アルバム『JESUS IS KING』が11/9付の全米アルバム・チャート(Billboard 200)で初登場1位となることが分かった。 これで、最高2位だったデビュ
トム・ヨーク、最新ソロ・AL『ANIMA』から「Last I Heard」のMV公開
トム・ヨークは、6月にリリースされ話題となった最新ソロ・アルバム『ANIMA』から「Last I Heard」のMVを公開した。 同MVはNYブルックリンの映像制作会社Art Campが手掛け、トムとスタンリー・ドンウッドによる『ANIMA』のアートワー
カニエ・ウエストの新作『JESUS IS KING』が遂にリリース
本人や妻であるキム・カーダシアンのSNSで度々予告されるなど、以前からリリースがウワサされていたカニエ・ウエストの新作アルバム『JESUS IS KING』が遂にデジタル・リリースされた。 9作目のオリジナル・アルバムである『JESUS IS KING』
ジョン・コルトレーン、絶頂期の未発表スタジオ・アルバム発売
ジャズ史上最高のカリスマと称されるサックス奏者、ジョン・コルトレーン。 その未発表スタジオ・アルバム『ブルー・ワールド~ザ・ロスト・サウンドトラック』が、本日(9月27日)世界同時発売となった。 1964年6月、カナダ国立映画制作庁の委嘱で、フランス語映
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第22回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! っかり秋です!食欲の秋ですね。それを理由にして沢山食べてしまいそう、、、。今週もよろしくお願いします! ★今週のお題『映画』後編 今週は、前
チェット・ベイカーの“最期の日々”を辿る映画『マイ・フーリッシュ・ハート』場面写真解禁
ジャズ界のレジェンドから悲しきジャンキーへと堕ちたチェット・ベイカーの、知られざる最期の数日間を映画化した『マイ・フーリッシュ・ハート』(11月8日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー)。 本作の場面写真が解禁された
チェット・ベイカー、伝説的ジャズ・ミュージシャンの知られざる最期の日々を綴った映画が11月に公開
ジャズ界のレジェンドから悲しきジャンキーへと堕ちたチェット・ベイカー。 その知られざる最期の数日間を映画化した「MY FOOLISH HEART」(原題)が邦題『マイ・フーリッシュ・ハート』として11月8日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野
ジョン・コルトレーンの未発表スタジオALが9/27(金)に全世界同時発売
ジャズ史上最高のカリスマと称されるサックス奏者、ジョン・コルトレーン(1926-1967)の未発表スタジオ・アルバムが、9/27(金)に全世界同時発売されることが明らかになった。 今回発売される『ブルー・ワールド~ザ・ロスト・サウンドトラック』は、その『
「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかる話題の書籍が日本語版で発売決定
ヒップホップが誇る一大人気ジャンル「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかると話題の書、『ギャングスター・ラップの歴史』が日本語版で発売される。 18年に史上初のピュリツァー賞受賞ラッパー、ケンドリック・ラマー(18年フジロック出演で日本でも大人気)を輩
6月に開催されるフランスのフェス〈ラ・マニフィック・ソサエティ〉に日本人アーティストが多数出演決定
フランス・ランス市のシャンパーニュ公園で2019年6月13日~15日に開催されるインターナショナルなフェスティバル、〈La Magnifique Society〉(ラ・マニフィック・ソサエティ)。 前身は2003年から2016年まで行われていたエレクトロ
史上最強のジャズ・レーベル、〈ブルーノート・レコード〉を描いたドキュメンタリー映画の日本公開が決定
今年レーベル創立80周年を迎えたジャズ・レーベル、〈ブルーノート・レコード〉。マイルス・デイヴィスからノラ・ジョーンズまで時代を代表する多くの名盤を発表し、長きにわたりジャズをリードしつづける革新的レーベルの真実に迫るドキュメンタリー映画『ブルーノート・
エスペランサ、5/10にニュー・アルバム『12 リトル・スペルズ』世界同時リリース
2011年の第53回グラミー賞で最優秀新人賞に輝き、常に時代の最先端のクリエイターとして進化し続ける“コンテンポラリー・ポップ・シーン最高の才媛”エスペランサ。 2019年5月10日に世界同時発売でニュー・アルバム『12 リトル・スペルズ』をリリースする
Chaka Khan『Hello Happiness』レビュー (Sampling-LoveのBlog)
ナイル・ロジャースやトニー・アレンなどのかつて一時代を築いたレジェンドたちが、現在もなお新しい世代の人たちと組んで活躍を継続しているのを見ておりますと、ほんの少し前は元気な爺さん達だなくらいの感覚でしたが、現在はステキで憧れるお爺さん像に変わってきたのも
パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー 第13回「Booker T Jones」の巻(2)
パンク・ハードコア系の音楽マニアながら、現在は企業戦士として、ときには海外へ出張するなど日々忙しく働くパンクス会社員★フーヨン。 自らの体験を綴るハードコア・旅日記「パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー」第13回。Booker T. & The
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第6回
みなさんこんにちは、AKIRAです ! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 暖かくなったと思いきやまた冷え込んだりの毎日、早く春にならないかなぁと切実に思い続けている私です。それでは今週もよろしくお願いします! ★
グラミー賞選出の2018年最大の洋楽ヒットコンピがリリース
第61回を迎える世界最高峰の音楽の祭典グラミー賞。 授賞式に先駆け、毎年その一年の洋楽ヒットを完全網羅した内容で発売されているグラミー公式コンピレーション・シリーズが今年も登場した。 今年も「年間最優秀レコード」「年間最優秀楽曲」「年間最優秀アルバム」「
パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー 第9回「Jonathan Richman」の巻
パンク・ハードコア系の音楽マニアながら、現在は企業戦士として、ときには海外へ出張するなど日々忙しく働くパンクス会社員★フーヨン。 自らの体験を綴るハードコア・旅日記「パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー」第9回。今回は、日本でも人気の高いJon
ポール・マッカートニー、名古屋にて熱狂の最終公演
11月8日、今回4日間に渡って行われたポール・マッカートニーのフレッシュン・アップ・ジャパン・ツアーの最終公演がナゴヤドームで行われた。 名古屋での初コンサートを祝うように、日中は快晴で暖かく10月並みの陽気となった。正午にはすでにグッズ売り場は100メ
リンゴ・スター 3年振り来日公演
リンゴ・スター(RINGO STARR)が3年振りの来日公演を行うことが決定した。 リンゴ・スター アンド・ヒズ・オール・スター・バンドとして、スティーヴ・ルカサー、グレッグ・ローリーら豪華ミュージシャンと共に、ザ・ビートルズのナンバーを披露する。 先日
ポール・マッカートニー、新作『エジプト・ステーション』から初のミュージック・ビデオを公開
5年ぶりのニュー・アルバム『エジプト・ステーション』が発売された9月7日(金)、ニューヨークのグランド・セントラル・ステーションで発売記念のスペシャルライヴを行ったポール・マッカートニー。 ライヴの様子はポールのオフィシャルYouTubeチャンネルで生配
ホセ・ジェイムズ、デビュー・アルバム10周年盤を語る!「これがアルバムの完全ヴァージョン」
ロバート・グラスパーと並んで現代ジャズ・シーンの最先端を走るヴォーカリスト、ホセ・ジェイムズのデビュー・アルバムが発売10周年を記念して『ザ・ドリーマー【10thアニヴァーサリー・エディション】』として2月14日のバレンタイン・デーにリリース。その発売に
WONKの〈エピストロフ〉が〈ブルーノート〉と組み、セロニアス・モンク100周年を祝う!
昨年9月にリリースした1stアルバム『Sphere』が大絶賛を浴び、各所で話題沸騰中のエクスペリメンタル・ソウル・バンド、WONK。9月6日にはツイン・アルバム『Castor』『Pollux』を2枚同時リリースする彼らによる、新たな主導プロジェクトが発表
「ハイレゾ音源大賞」に新たにレコチョクが加入、1月度大賞候補5作品発表 セレクターはいとうせいこう
2016年9月に開始した、ハイレゾ音源配信サイト「OTOTOY」「e-onkyo music」「mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~」「VICTOR STUDIO HD-Music」の連合企画として、ハイレゾ音源をより多くの方に聴いてもら
記念すべき20回目の〈フジロック〉、公式アフタームービーが到着!
7月22日(金)、23日(土)、24日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催された〈FUJI ROCK FESTIVAL' 16〉のアフタームービーが公開された。 D.A.N.の「Zidane」に乗せて、アフタームービーにはBECK、レッド・ホット・チリ