News

2021/01/08 17:00

 

映画『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』 土星人サン・ラーのLIVEシーン動画を解禁

 

1月29日(金)より公開する、土星出身の宇宙音楽王サン・ラー脚本、音楽、主演による映画『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』よりLIVEシーンの動画が満を持して解禁となった。

今回解禁となった動画は、1943年のシカゴに降り立った大宇宙議会・銀河間領域の大使サン・ラーが、半裸の女性が躍る「バイロンズ・オブ・シカゴ」店内でサニー・レイという名前でピアノを演奏しているシーンから始まる。

軽やかな演奏に合わせ、女性ダンサーグループ「エボニー・ステッパーズ」が登場するが、途端、サン・ラーは自分の世界に入ったかのごとく、独自の演奏を始める。宇宙船の推進力でもある音楽のソウル・パワーを秘めたその演奏で店内のグラスは弾け散り、観客の帽子が飛び上がり、ミラーボールは砕け散り、人々がパニックに陥る。

我先にと出口に向かう観客たち。しかし、素知らぬ顔でサン・ラーは演奏を続ける。ステージ上はどこからか湧いてきた煙に包まれ、ダンサーの胸ははだけ、カーテンは破れ、ピアノが動き出し…。最後にそこに残るのはサン・ラーと、白いスーツに身を包んだ“監視者”の二人のみ。

そこから物語は大きく動き出す。

映画『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』は2021年1月29日(金)より、アップリンク吉祥寺、新宿シネマカリテ、シネマート心斎橋にて公開となる。また、2月26日(金)よりアップリンク京都にて、以降、名古屋シネマテーク、川越スカラ座ほか全国順次公開。

【映画情報】

『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』

監督:ジョン・コニー/脚本:ジョシュア・スミス、サン・ラー/製作:ジム・ニューマン
音楽:サン・ラー/音:ロバート・グレイヴノア、デヴィッド・マクミラン、アーサー・ロチェスター、ケン・ヘラー
出演:サン・ラー、レイ・ジョンソン、クリストファー・ブルックス、バーバラ・デロニー、エリカ・レダー、ジョン・ベイリー、クラレンス・ブリュワー
1974年|アメリカ映画|81分|スタンダードサイズ|モノラル|北アメリカ恒星系プロダクション作品
原題:SPACE IS THE PLACE(宇宙こそ我が故郷)
キングレコード提供
ビーズインターナショナル配給
© A North American Star System Production / Rapid Eye Movies   
http://sunra.jp/
2021年1月29日(金)よりアップリンク吉祥寺、新宿シネマカリテ、シネマート心斎橋にて
2月26日(金)よりアップリンク京都にて公開!
以降 名古屋シネマテーク、川越スカラ座ほか順次





[ニュース] サン・ラー

あわせて読みたい


TOP