超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』。YouTube「カリスマ Official Channel」で展開されるボイスドラマを中心に紡がれるプロジェクトも、始動からすでに4年以上が経過している。個性的すぎるキャラクターたちは、演じる声優たちの心にどんな変化をもたらしてきたのか。今回は湊大瀬役・日向朔公と猿川慧役・細田健太にインタビューを実施。ふたりが語るのは、キャラクターとの距離感の変化や楽屋での“男子部室”のような空気感、そしてまもなくリリースされるサードアルバム『カリスマガンボ』の魅力。笑いと混沌の中…
OTOTOY編集者の週替わりプレイリOAスト&コラム(毎週金曜日更新) 去年ごろから民族音楽を聴くようになった。ダンスミュージックの中でトライバルや太鼓の音、チャントが入っているものが面白いなと思ったのも大きかった気がするけれど、やはりJon Hassell『Vernal Equinox』の再発がきっかけだろう。第一世界の目線で第三世界の音楽を取り込むという発想は、〈Nyege Nyege〉はじめダンスミュージックにおいては殆ど意味をなさなくなりつつあるとはいえ、いまだに新鮮さを保っていると思う。民族音楽が…
3年ぶりとなる藤井 風の新アルバム、久保田 利伸のベスト、PEDRO、aespaのミニ・アルバムなどが配信開始。他にも『ウマ娘』、『シャニマス』関連作品がリリースされました。特集記事が公開されたバンド、kurayamisakaのアルバムも要チェックです!編集部おすすめ新譜には、kurayamisaka、T.V.NOT JANUARY、Lucrecia Dalt、Blume popoがピックアップされています。...…
いま勢いをつけているアイドル・グループ、「紫陽花は降らない」(通称:あじふらい)のソロ・インタビューシリーズ。その最終回は、仲ありす。BiSHやFRUITS ZIPPERに憧れて飛び込んだアイドルの世界。デビュー以来「明るいキャラ」と「内向的な自分」の狭間で揺れながらも、歌やダンスの基礎を一歩ずつ磨き続けている。ツアーでの新しい出会い、仲間との絆、そして描く未来像を、率直に語ってくれました。...…
2022年3月2日、kurayamisakaの物語はTwitter(X)のあの投稿から始まった。テキストもなく、動画だけがアップロードされたそのポストは、瞬く間にバンドマンや早耳リスナーの間で話題となり、〈下北沢近松〉での初ライブは異例の超満員に。以降、2023年にEP『kimi wo omotteiru』を発表し、2024年には〈FUJI ROCK FESTIVAL '24〉ROOKIE A GO-GO STAGEに出演。Homecomingsやリーガルリリーといった憧れのバンドとも共演を重ね、快進撃を…
2021年12月に結成されたkurayamisakaは、今や国内外で最も注目されているロック・バンドへと成長を遂げている。EP『kimi wo omotte iru』から約3年を経て、彼らはついにファースト・アルバム『kurayamisaka yori ai wo komete』を完成させた。12曲・45分超のこの作品には、バンド・メンバーに共通する“ある想い”が込められているという。サブスクが主流のいま、なぜ彼らはあえて“アルバム”にこだわるのか──。その背景を探るべく、kurayamisakaの中核で…
大きな変化を迎えている最中のアイドル・グループ、PIGGS。その個別インタビューの第2弾は、BIBIが登場。先日プー・ルイがグループを脱退することや、新グループを発足させることを発表したいま、彼女はどのような思いを抱えているのか。BIBI自身の夢や、眉村ちあきが手がけた新曲『おまもり』のBIBIなりの解釈についても語ってもらった。...…
OTOTOYスタッフが先週の事を振り返るコーナー。先週のオトトイ。毎週月曜更新中、OTOTOYスタッフが自信を持ってオススメするSpotifyプレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND」。 ー祝!フレンズ結成10周年!(西田) ージョニ・ミッチェルの名曲を新たな解釈でカバー (石川) ー王道の歌メロ、豊穣なボーカル、日常のアルペジオに楔を入れる歪み。いい曲。(高田) ...…
OTOTOY編集者の週替わりプレイリOAスト&コラム(毎週金曜日更新) 伝説のSFバイオレンス・アクション映画『狂い咲きサンダーロード』をシネマート新宿で観てきた。石井聰亙 (石井岳龍) が日本大学藝術学部映画学科在籍時に制作した1980年の作品。限られた技術のなかで、爆発力を持った並々ならぬ熱意と気迫が画面であふれんばかりに表現され、今なお観る者の心を鷲掴みにする。「とにかく何かやってやりたいんだ!」という衝動が奇抜なキャラ設定やセリフの端々など演出に現れていて、その尖り方が本当にツボ。...…
B’zの稲葉浩志を迎えた東京スカパラダイスオーケストラのシングル、デビュー15周年のSEKAI NO OWARI今年初シングルの他、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの6thアルバムのリマスター、のんのアルバムがリリースされました。さらに『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』よりスプリットシングル、『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』ゲーム内音源、FINAL FANTASY XIVの一部楽曲を収録したサントラなどが配信開始。...…
2025年7月、PIGGSからの大きな発表が、大きな話題を呼んだ。それはプー・ルイがグループから脱退し、そして新グループを発足させるというもの。なぜこのような決断をするに至ったのか、そしてPIGGSのメンバーはいまどのような心境なのか。その答えを探るべく、OTOTOYでは、メンバーに個別で取材を実施。まずはプロデューサー兼メンバーである、プー・ルイに話を訊いた。彼女はどのように悩んでいたのか、新グループの構想、そして眉村ちあきが手がけた新曲に込めた思いについて語ってもらった。...…
OTOTOYスタッフが先週の事を振り返るコーナー。先週のオトトイ。毎週月曜更新中、OTOTOYスタッフが自信を持ってオススメするSpotifyプレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND」。 ー1stフルアルバムから表第曲を先行配信(藤田) ー昨年の初EP『Smash the Mirror』以来のリリース。ドリーミーで轟音、再び (高田) ...…