How To Buy
TitleDurationPrice
1
ATHENS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:59
Album Info

4都市を巡るワンマンツアーを控えるDaichi Yamamotoが2023年初のシングル「ATHENS」 を自身のレーベル"Andless"からリリース。プロデュースは盟友JJJが担当

京都を拠点とし全国で活動するDaichi Yamamotoが、2023年初めてのシングル楽曲を、自身のレーベル"Andless"からリリース。「ATHENS」とタイトルにあるように、昨夏のギリシャ旅行に着想を得たリリックでは、見知らぬ土地の人と関わり合う中で新たに生まれた内省的な想いが、海に囲まれた美しい街とともに浮かび上がる。 プロデュースは盟友JJJ。太く重みのあるベースが軸でありながらどこか浮遊感のあるビートは、まるで遠い記憶を辿っていく瞬間のようだ。 曲終盤のゴスペルを彷彿とさせるコーラスは、KzyboostとBobby Bellwoodを加えた3名でのセッションを重ねて生まれたもの。来る5月、6月には4都市を巡るツアーを行うDaichi Yamamotoの今後への期待感を高める、ターニングポイントのような楽曲となっている。

Interviews/Columns

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド

コラム

買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド

2020年、OTOTOYレコメンド、こちらはEP編と題しまして、シングル〜EP〜ミニ・アルバムなどなど、2020年にリリースされたアルバム以外の作品群から20枚厳選しました。いまやアルバムというフォーマットにとらわれない作品リリースがここ数年、グングン存在…

View More Interviews/Columns Collapse
REVIEWS : 001 ヒップホップ(2020年2月)──鎮目悠太

連載

REVIEWS : 001 ヒップホップ(2020年2月)──鎮目悠太

毎回、それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回はOTOTOYでも話題になった中国語圏のヒップホップ記事「熱烈的時代到来! 探索中国ラップ!」を担当した鎮目悠太が登場。そんな彼が選ぶ、洋の東西を問わ…

Collapse

Digital Catalog

HipHop/R&B

2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。先月8月には夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』をリリースし、9都市を巡るワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」も発表したばかりのDaichi Yamamotoが、早くも新アルバム『Secure+』をリリースする。 本作は去年12月にリリースしたEP『Secure』を発展させた作品。『Secure』に収録されていた「なんとかなるさ」「夜中の爪 (feat. Elle Teresa)」「No more (feat. 鈴木真海子)」の3曲に加え、新たにBenjazzy、STUTS、MFSを客演に迎えた7曲を収録した計10曲を収録。新曲のプロデュースにはdhrma、DJ MAYAKU、STUTS、KM、QUNIMUNE、4LONらが参加。客演、プロデューサー陣を含め、Daichi Yamamotoの新たな一面を見ることができる、最初から最後まで聴きごたえのある挑戦的な作品だ。

10 tracks
HipHop/R&B

2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。先月8月には夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』をリリースし、9都市を巡るワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」も発表したばかりのDaichi Yamamotoが、早くも新アルバム『Secure+』をリリースする。 本作は去年12月にリリースしたEP『Secure』を発展させた作品。『Secure』に収録されていた「なんとかなるさ」「夜中の爪 (feat. Elle Teresa)」「No more (feat. 鈴木真海子)」の3曲に加え、新たにBenjazzy、STUTS、MFSを客演に迎えた7曲を収録した計10曲を収録。新曲のプロデュースにはdhrma、DJ MAYAKU、STUTS、KM、QUNIMUNE、4LONらが参加。客演、プロデューサー陣を含め、Daichi Yamamotoの新たな一面を見ることができる、最初から最後まで聴きごたえのある挑戦的な作品だ。

10 tracks
HipHop/R&B

2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。今年に入ってからはPOP YOURSやKOBE MELLOW CRUISEを始めとした様々な音楽フェスティバルに出演し、ワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」の開催も発表したばかりの勢いに乗るDaichi Yamamotoが、夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』を8月6日(水)リリースする。 客演には新進気鋭のラッパー・Rama Panteraが参加。プロデュースには今回初めてタッグを組むGacha Medz、Yo-Seaとの楽曲「Nana」から2度目の共演となるNGONG、そしてデビュー当時から制作を共にしてきた grooveman Spot、QUNIMUNEらが名を連ねた。また、コーラスには、度々Daichiとライブでも共演するMika ArisakaとBobby Bellwoodが、 ギタリストとしてKashifも参加。レゲエの要素を取り入れた爽やかな楽曲から、サウナのような暑さをストイックに落とし込んだものまで、様々な角度から夏を感じられる5曲を収録している。

5 tracks
HipHop/R&B

2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。今年に入ってからはPOP YOURSやKOBE MELLOW CRUISEを始めとした様々な音楽フェスティバルに出演し、ワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」の開催も発表したばかりの勢いに乗るDaichi Yamamotoが、夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』を8月6日(水)リリースする。 客演には新進気鋭のラッパー・Rama Panteraが参加。プロデュースには今回初めてタッグを組むGacha Medz、Yo-Seaとの楽曲「Nana」から2度目の共演となるNGONG、そしてデビュー当時から制作を共にしてきた grooveman Spot、QUNIMUNEらが名を連ねた。また、コーラスには、度々Daichiとライブでも共演するMika ArisakaとBobby Bellwoodが、 ギタリストとしてKashifも参加。レゲエの要素を取り入れた爽やかな楽曲から、サウナのような暑さをストイックに落とし込んだものまで、様々な角度から夏を感じられる5曲を収録している。

5 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

HipHop/R&B

2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。先月8月には夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』をリリースし、9都市を巡るワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」も発表したばかりのDaichi Yamamotoが、早くも新アルバム『Secure+』をリリースする。 本作は去年12月にリリースしたEP『Secure』を発展させた作品。『Secure』に収録されていた「なんとかなるさ」「夜中の爪 (feat. Elle Teresa)」「No more (feat. 鈴木真海子)」の3曲に加え、新たにBenjazzy、STUTS、MFSを客演に迎えた7曲を収録した計10曲を収録。新曲のプロデュースにはdhrma、DJ MAYAKU、STUTS、KM、QUNIMUNE、4LONらが参加。客演、プロデューサー陣を含め、Daichi Yamamotoの新たな一面を見ることができる、最初から最後まで聴きごたえのある挑戦的な作品だ。

10 tracks
HipHop/R&B

2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。先月8月には夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』をリリースし、9都市を巡るワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」も発表したばかりのDaichi Yamamotoが、早くも新アルバム『Secure+』をリリースする。 本作は去年12月にリリースしたEP『Secure』を発展させた作品。『Secure』に収録されていた「なんとかなるさ」「夜中の爪 (feat. Elle Teresa)」「No more (feat. 鈴木真海子)」の3曲に加え、新たにBenjazzy、STUTS、MFSを客演に迎えた7曲を収録した計10曲を収録。新曲のプロデュースにはdhrma、DJ MAYAKU、STUTS、KM、QUNIMUNE、4LONらが参加。客演、プロデューサー陣を含め、Daichi Yamamotoの新たな一面を見ることができる、最初から最後まで聴きごたえのある挑戦的な作品だ。

10 tracks
HipHop/R&B

2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。今年に入ってからはPOP YOURSやKOBE MELLOW CRUISEを始めとした様々な音楽フェスティバルに出演し、ワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」の開催も発表したばかりの勢いに乗るDaichi Yamamotoが、夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』を8月6日(水)リリースする。 客演には新進気鋭のラッパー・Rama Panteraが参加。プロデュースには今回初めてタッグを組むGacha Medz、Yo-Seaとの楽曲「Nana」から2度目の共演となるNGONG、そしてデビュー当時から制作を共にしてきた grooveman Spot、QUNIMUNEらが名を連ねた。また、コーラスには、度々Daichiとライブでも共演するMika ArisakaとBobby Bellwoodが、 ギタリストとしてKashifも参加。レゲエの要素を取り入れた爽やかな楽曲から、サウナのような暑さをストイックに落とし込んだものまで、様々な角度から夏を感じられる5曲を収録している。

5 tracks
HipHop/R&B

2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。今年に入ってからはPOP YOURSやKOBE MELLOW CRUISEを始めとした様々な音楽フェスティバルに出演し、ワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」の開催も発表したばかりの勢いに乗るDaichi Yamamotoが、夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』を8月6日(水)リリースする。 客演には新進気鋭のラッパー・Rama Panteraが参加。プロデュースには今回初めてタッグを組むGacha Medz、Yo-Seaとの楽曲「Nana」から2度目の共演となるNGONG、そしてデビュー当時から制作を共にしてきた grooveman Spot、QUNIMUNEらが名を連ねた。また、コーラスには、度々Daichiとライブでも共演するMika ArisakaとBobby Bellwoodが、 ギタリストとしてKashifも参加。レゲエの要素を取り入れた爽やかな楽曲から、サウナのような暑さをストイックに落とし込んだものまで、様々な角度から夏を感じられる5曲を収録している。

5 tracks
HipHop/R&B

Daichi Yamamoto、ライヴ音源「Radiant Release Tour " Watch Your Step 2024 " at Zepp Shinjuku』をリリース

7 tracks
HipHop/R&B

Daichi Yamamoto、ライヴ音源「Radiant Release Tour " Watch Your Step 2024 " at Zepp Shinjuku』をリリース

7 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド

コラム

買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド

2020年、OTOTOYレコメンド、こちらはEP編と題しまして、シングル〜EP〜ミニ・アルバムなどなど、2020年にリリースされたアルバム以外の作品群から20枚厳選しました。いまやアルバムというフォーマットにとらわれない作品リリースがここ数年、グングン存在…

REVIEWS : 001 ヒップホップ(2020年2月)──鎮目悠太

連載

REVIEWS : 001 ヒップホップ(2020年2月)──鎮目悠太

毎回、それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回はOTOTOYでも話題になった中国語圏のヒップホップ記事「熱烈的時代到来! 探索中国ラップ!」を担当した鎮目悠太が登場。そんな彼が選ぶ、洋の東西を問わ…

TOP