Andless


Radiant
Daichi Yamamoto
<キャッチ> Daichi Yamamotoが5月15日にアルバム『Radiant』をリリース。全曲JJJプロデュース、7都市を巡るワンマン・ツアーも決定 <本文> 2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、5都市を巡るワンマン・ツアー「Daichi Yamamoto Radiant Tour 2023」を敢行。今年2月には地元・京都芸術センターにて実験的なライブイベントを行ったことも記憶に新しいDaichi Yamamotoが、5月15日(水)にアルバム『Radiant』をリリースする。先行リリースされた「ATHENS」「F1」を含めた全9曲が収録され、Interlude1曲を除く8曲のプロデュースは全て盟友・JJJが行った。客演にはワンマン・ツアーでも共演したCFN MalikやBobby Bellwood、Kzyboostらが参加。自然体に自身のストーリーと向き合ったリリックと、それらをよりアブストラクトに昇華させた部分がバランスよく混ざり合い、確固たる彼のスタイルを築いている。 また、東京・恵比寿LIQUIDROOMを皮切りに7都市を巡る、アルバムを引っ提げたワンマン・ツアー「Daichi Yamamoto - Radiant Release Tour "Watch Your Step 2024"」を開催することも決定。昨年のツアーで回った都市に加えて、岡山/熊本/仙台を訪れる。新しいサウンドに挑戦し続けるDaichi Yamamotoの今を堪能することができる貴重なステージは見逃せない。 作品概要 : Artist : Daichi Yamamoto / JJJ or Daichi Yamamoto & JJJ Title : Radiant Label : Andless Date : 2024.05.15(水) Cat # : Andless-005 Track List: M1. Drain M2. F1 feat. CFN Malik M3. Find A Way feat. JJJ M4. Doors M5. interlude M6. Everyday People - Afro M7. ガラスの京都 M8. Athens M9. OTO M1.Drain Prod by JJJ Written by Daichi Yamamoto Mixed by D.O.I. ( Daimonion Recordings ) M2. F1 feat. CFN Malik Prod by JJJ Written by Daichi Yamamoto / CFN Malik Mixed by D.O.I. ( Daimonion Recordings ) M3.Find A Way feat. JJJ Prod by JJJ Written by Daichi Yamamoto / JJJ Contrabass by Iwami Keigo Mixed by D.O.I. ( Daimonion Recordings ) M4.Doors Prod & Mixed by JJJ Written by Daichi Yamamoto Additional keys by DJ GQ M5. interlude Prod & Mixed by Daichi Yamamoto Chorus by Bobby Bellwood & Kzyboost M6. Everyday People - Afro Prod by JJJ Written by Daichi Yamamoto Mixed by D.O.I. ( Daimonion Recordings ) M7. ガラスの京都 Prod by JJJ & Scratch Nice Written by Daichi Yamamoto Scratch by Scratch Nice Mixed by JJJ M8. Athens Prod by JJJ Written by Daichi Yamamoto Mixed by D.O.I. ( Daimonion Recordings ) M9. OTO Prod & Mixed by JJJ Written by Daichi Yamamoto Mastered by Stuart Hawkes


Box Of Summer
Daichi Yamamoto
2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。今年に入ってからはPOP YOURSやKOBE MELLOW CRUISEを始めとした様々な音楽フェスティバルに出演し、ワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」の開催も発表したばかりの勢いに乗るDaichi Yamamotoが、夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』を8月6日(水)リリースする。 客演には新進気鋭のラッパー・Rama Panteraが参加。プロデュースには今回初めてタッグを組むGacha Medz、Yo-Seaとの楽曲「Nana」から2度目の共演となるNGONG、そしてデビュー当時から制作を共にしてきた grooveman Spot、QUNIMUNEらが名を連ねた。また、コーラスには、度々Daichiとライブでも共演するMika ArisakaとBobby Bellwoodが、 ギタリストとしてKashifも参加。レゲエの要素を取り入れた爽やかな楽曲から、サウナのような暑さをストイックに落とし込んだものまで、様々な角度から夏を感じられる5曲を収録している。


Secure +
Daichi Yamamoto
2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。先月8月には夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』をリリースし、9都市を巡るワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」も発表したばかりのDaichi Yamamotoが、早くも新アルバム『Secure+』をリリースする。 本作は去年12月にリリースしたEP『Secure』を発展させた作品。『Secure』に収録されていた「なんとかなるさ」「夜中の爪 (feat. Elle Teresa)」「No more (feat. 鈴木真海子)」の3曲に加え、新たにBenjazzy、STUTS、MFSを客演に迎えた7曲を収録した計10曲を収録。新曲のプロデュースにはdhrma、DJ MAYAKU、STUTS、KM、QUNIMUNE、4LONらが参加。客演、プロデューサー陣を含め、Daichi Yamamotoの新たな一面を見ることができる、最初から最後まで聴きごたえのある挑戦的な作品だ。


Secure
Daichi Yamamoto
昨年2023年に自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、今年5月には盟友JJJがフルプロデュースしたアルバム『Radiant』をリリース。8都市9公演を巡るワンマン・ツアーを大成功させ勢いに乗るDaichi Yamamotoが、12月18日(水)にEP『Secure』をリリースする。 客演にはElle Teresaと鈴木真海子が参加。プロデュースはKMやDJ DISK、先行シングル「Newtone」も手がけた京都在住の気鋭のビートメーカー・4LON、今回が初タッグとなるDJ MAYAKUらが手がけた。先行シングルを含めた全5曲が収録され、素直に自分や人間関係と向き合ったリリックが繊細に綴られている。客演とプロデューサー陣を含め、Daichi Yamamotoの新しい一面が見える今作、聞き逃さないでほしい。


Secure +
Daichi Yamamoto
2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。先月8月には夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』をリリースし、9都市を巡るワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」も発表したばかりのDaichi Yamamotoが、早くも新アルバム『Secure+』をリリースする。 本作は去年12月にリリースしたEP『Secure』を発展させた作品。『Secure』に収録されていた「なんとかなるさ」「夜中の爪 (feat. Elle Teresa)」「No more (feat. 鈴木真海子)」の3曲に加え、新たにBenjazzy、STUTS、MFSを客演に迎えた7曲を収録した計10曲を収録。新曲のプロデュースにはdhrma、DJ MAYAKU、STUTS、KM、QUNIMUNE、4LONらが参加。客演、プロデューサー陣を含め、Daichi Yamamotoの新たな一面を見ることができる、最初から最後まで聴きごたえのある挑戦的な作品だ。


Box Of Summer
Daichi Yamamoto
2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、昨年はJJJとの共作アルバム『Radiant』をリリース。今年に入ってからはPOP YOURSやKOBE MELLOW CRUISEを始めとした様々な音楽フェスティバルに出演し、ワンマンツアー「Daichi Yamamoto - "Tidy Up Tour 2025"」の開催も発表したばかりの勢いに乗るDaichi Yamamotoが、夏をテーマにしたEP『Box Of Summer』を8月6日(水)リリースする。 客演には新進気鋭のラッパー・Rama Panteraが参加。プロデュースには今回初めてタッグを組むGacha Medz、Yo-Seaとの楽曲「Nana」から2度目の共演となるNGONG、そしてデビュー当時から制作を共にしてきた grooveman Spot、QUNIMUNEらが名を連ねた。また、コーラスには、度々Daichiとライブでも共演するMika ArisakaとBobby Bellwoodが、 ギタリストとしてKashifも参加。レゲエの要素を取り入れた爽やかな楽曲から、サウナのような暑さをストイックに落とし込んだものまで、様々な角度から夏を感じられる5曲を収録している。


Radiant Release Tour " Watch Your Step 2024 " at Zepp Shinjuku (Live)
Daichi Yamamoto
Daichi Yamamoto、ライヴ音源「Radiant Release Tour " Watch Your Step 2024 " at Zepp Shinjuku』をリリース


Radiant Release Tour " Watch Your Step 2024 " at Zepp Shinjuku (Live)
Daichi Yamamoto
Daichi Yamamoto、ライヴ音源「Radiant Release Tour " Watch Your Step 2024 " at Zepp Shinjuku』をリリース


Black River, Far East
池貝 峻
yahyel・フロントマンの池貝峻ソロアルバムが完成 ”Black River, Far East" M1. Route 246 M2. 27 o’clock M3. Crisis City M4. Heist in Black Suits M5. Blue/Black M6. Run M7. M M8. Feel It M9. A Walk in Nishikasai M10. Arakawa M11. 505 M12. Open Ending 作詞: Shun Ikegai 作曲: Shun Ikegai, Kohei Kamoto Drums: MIiyoko Yamaguchi(M1,M2,M8,M11), hina (M3, M4, M5, M6, M10, M12) Gt: Kohei Kamoto Synth: Yuma Koda Sitar, Gt: Ryu Kuroawa (M3, M10) Produced by: Ryu Kurosawa (M3,4,5,6,7, 9, 10, 11, 12) Recorded at hmc studio, Tsubame Studio Mixed at hmc studio (M1,M2,M8,M11), Tsubame Studio Mastered at Wax Alchemy


Black River, Far East
池貝 峻
yahyel・フロントマンの池貝峻ソロアルバムが完成 ”Black River, Far East" M1. Route 246 M2. 27 o’clock M3. Crisis City M4. Heist in Black Suits M5. Blue/Black M6. Run M7. M M8. Feel It M9. A Walk in Nishikasai M10. Arakawa M11. 505 M12. Open Ending 作詞: Shun Ikegai 作曲: Shun Ikegai, Kohei Kamoto Drums: MIiyoko Yamaguchi(M1,M2,M8,M11), hina (M3, M4, M5, M6, M10, M12) Gt: Kohei Kamoto Synth: Yuma Koda Sitar, Gt: Ryu Kuroawa (M3, M10) Produced by: Ryu Kurosawa (M3,4,5,6,7, 9, 10, 11, 12) Recorded at hmc studio, Tsubame Studio Mixed at hmc studio (M1,M2,M8,M11), Tsubame Studio Mastered at Wax Alchemy


Feel It
池貝 峻
yahyelのフロントマン・池貝峻2nd Sg"Feel it"を発表 池貝峻。東京都江戸川区出身のソングライター。 ミニマルミュージックやトリップホップのような反復性をもつ電子音楽と、自身のルーツであるブルージーなメロディライン、ギターファズが混ざり合ったサウンドで、東京の都市生活者としてのリアルな視点を描写する。 yahyelのフロントマンとしても活動する中での初のソロプロジェクトであり、東京を拠点とするミュージシャンたちと長い期間をかけた作り上げたファーストアルバム”Black River, Far East”を2025年にリリースする。


Feel It
池貝 峻
yahyelのフロントマン・池貝峻2nd Sg"Feel it"を発表 池貝峻。東京都江戸川区出身のソングライター。 ミニマルミュージックやトリップホップのような反復性をもつ電子音楽と、自身のルーツであるブルージーなメロディライン、ギターファズが混ざり合ったサウンドで、東京の都市生活者としてのリアルな視点を描写する。 yahyelのフロントマンとしても活動する中での初のソロプロジェクトであり、東京を拠点とするミュージシャンたちと長い期間をかけた作り上げたファーストアルバム”Black River, Far East”を2025年にリリースする。


Secure
Daichi Yamamoto
昨年2023年に自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、今年5月には盟友JJJがフルプロデュースしたアルバム『Radiant』をリリース。8都市9公演を巡るワンマン・ツアーを大成功させ勢いに乗るDaichi Yamamotoが、12月18日(水)にEP『Secure』をリリースする。 客演にはElle Teresaと鈴木真海子が参加。プロデュースはKMやDJ DISK、先行シングル「Newtone」も手がけた京都在住の気鋭のビートメーカー・4LON、今回が初タッグとなるDJ MAYAKUらが手がけた。先行シングルを含めた全5曲が収録され、素直に自分や人間関係と向き合ったリリックが繊細に綴られている。客演とプロデューサー陣を含め、Daichi Yamamotoの新しい一面が見える今作、聞き逃さないでほしい。


Radiant
Daichi Yamamoto
<キャッチ> Daichi Yamamotoが5月15日にアルバム『Radiant』をリリース。全曲JJJプロデュース、7都市を巡るワンマン・ツアーも決定 <本文> 2023年には自身のレーベル〈Andless〉を立ち上げ、5都市を巡るワンマン・ツアー「Daichi Yamamoto Radiant Tour 2023」を敢行。今年2月には地元・京都芸術センターにて実験的なライブイベントを行ったことも記憶に新しいDaichi Yamamotoが、5月15日(水)にアルバム『Radiant』をリリースする。先行リリースされた「ATHENS」「F1」を含めた全9曲が収録され、Interlude1曲を除く8曲のプロデュースは全て盟友・JJJが行った。客演にはワンマン・ツアーでも共演したCFN MalikやBobby Bellwood、Kzyboostらが参加。自然体に自身のストーリーと向き合ったリリックと、それらをよりアブストラクトに昇華させた部分がバランスよく混ざり合い、確固たる彼のスタイルを築いている。 また、東京・恵比寿LIQUIDROOMを皮切りに7都市を巡る、アルバムを引っ提げたワンマン・ツアー「Daichi Yamamoto - Radiant Release Tour "Watch Your Step 2024"」を開催することも決定。昨年のツアーで回った都市に加えて、岡山/熊本/仙台を訪れる。新しいサウンドに挑戦し続けるDaichi Yamamotoの今を堪能することができる貴重なステージは見逃せない。 作品概要 : Artist : Daichi Yamamoto / JJJ or Daichi Yamamoto & JJJ Title : Radiant Label : Andless Date : 2024.05.15(水) Cat # : Andless-005 Track List: M1. Drain M2. F1 feat. CFN Malik M3. Find A Way feat. JJJ M4. Doors M5. interlude M6. Everyday People - Afro M7. ガラスの京都 M8. Athens M9. OTO M1.Drain Prod by JJJ Written by Daichi Yamamoto Mixed by D.O.I. ( Daimonion Recordings ) M2. F1 feat. CFN Malik Prod by JJJ Written by Daichi Yamamoto / CFN Malik Mixed by D.O.I. ( Daimonion Recordings ) M3.Find A Way feat. JJJ Prod by JJJ Written by Daichi Yamamoto / JJJ Contrabass by Iwami Keigo Mixed by D.O.I. ( Daimonion Recordings ) M4.Doors Prod & Mixed by JJJ Written by Daichi Yamamoto Additional keys by DJ GQ M5. interlude Prod & Mixed by Daichi Yamamoto Chorus by Bobby Bellwood & Kzyboost M6. Everyday People - Afro Prod by JJJ Written by Daichi Yamamoto Mixed by D.O.I. ( Daimonion Recordings ) M7. ガラスの京都 Prod by JJJ & Scratch Nice Written by Daichi Yamamoto Scratch by Scratch Nice Mixed by JJJ M8. Athens Prod by JJJ Written by Daichi Yamamoto Mixed by D.O.I. ( Daimonion Recordings ) M9. OTO Prod & Mixed by JJJ Written by Daichi Yamamoto Mastered by Stuart Hawkes


Sol
Daichi Yamamoto
今年自身のレーベル・Andlessを立ち上げたことを皮切りに、5都市を回るツアーを行い、さらにSummer Sonic 2023を始めとするフェスへの出演が続くDaichi YamamotoによるNew Single「Sol」。プロデュースに盟友・Aru-2を迎え、鍵盤にTAIHEI (Suchmos / 賽)が参加。 今回のシングルは、Daichiの地元である京都髙島屋の新館「T8」のオープンに合わせ発表される。


Sol
Daichi Yamamoto
今年自身のレーベル・Andlessを立ち上げたことを皮切りに、5都市を回るツアーを行い、さらにSummer Sonic 2023を始めとするフェスへの出演が続くDaichi YamamotoによるNew Single「Sol」。プロデュースに盟友・Aru-2を迎え、鍵盤にTAIHEI (Suchmos / 賽)が参加。 今回のシングルは、Daichiの地元である京都髙島屋の新館「T8」のオープンに合わせ発表される。


Too Wise
Kzyboost
トークボックスプレイヤー、トラックメーカーのKzyboostがNew EP『Too Wise』を2023年9月20日にリリースする。 5月に本プロジェクトの先行シングルとしてリリースされたDaichi Yamamoto&ZINを迎えた”Zero”を始めとし、Daichi Yamamotoの人気曲”Wanna Ride”を始め、共に数々の作品を世に送り出してきた盟友grooveman Spotと作り上げた哀愁漂う激渋メロウチューン”Last Take”、”Rainy girl”での共演以来、親交の深いSoulflexのサックスプレイヤーKenTを迎え、トークボックスとサックスが重厚なビートの上で感情的に交錯する”High Emotions”、又独特な音色のアップテンポビートが特徴的且つ自身のトークボックスの新境地にチャレンジした今作のタイトル曲”Too Wise”、美しいピアノの旋律とエモーショナルなメロディが心を揺さぶる自身の経験を基にしたスローバラード曲”Always”等、全8曲を収録したEPが完成した。


Too Wise
Kzyboost
トークボックスプレイヤー、トラックメーカーのKzyboostがNew EP『Too Wise』を2023年9月20日にリリースする。 5月に本プロジェクトの先行シングルとしてリリースされたDaichi Yamamoto&ZINを迎えた”Zero”を始めとし、Daichi Yamamotoの人気曲”Wanna Ride”を始め、共に数々の作品を世に送り出してきた盟友grooveman Spotと作り上げた哀愁漂う激渋メロウチューン”Last Take”、”Rainy girl”での共演以来、親交の深いSoulflexのサックスプレイヤーKenTを迎え、トークボックスとサックスが重厚なビートの上で感情的に交錯する”High Emotions”、又独特な音色のアップテンポビートが特徴的且つ自身のトークボックスの新境地にチャレンジした今作のタイトル曲”Too Wise”、美しいピアノの旋律とエモーショナルなメロディが心を揺さぶる自身の経験を基にしたスローバラード曲”Always”等、全8曲を収録したEPが完成した。


F1 (feat. CFN MALIK)
Daichi Yamamoto
Daichi Yamamoto、JJJがオールプロデュースを手掛ける作品の先行シングル「F1 feat. CFN MALIK」をリリース。客演には横須賀のラッパー・CFN MALIKが参加 !! 京都を拠点とし全国で活動するDaichi Yamamotoが、前作「ATHENS」に続き盟友JJJがプロデュースを手掛けるシングル「F1 feat. CFN MALIK」をリリース。客演には、ワンマンツアーにも参加した横須賀とアトランタにルーツを持つラッパー・CFN MALIKを迎えた。 今作は、ツアー中のMC内で現在制作中と明かし、会場を沸かせた全曲JJJプロデュースによる作品からの先行シングル。前作とは打って変わって攻撃的かつ不穏なビートに、CFN MALIKの独特なリズム感が際立ち、Daichi Yamamotoの新しいスタイルを明示している。


F1 (feat. CFN MALIK)
Daichi Yamamoto
Daichi Yamamoto、JJJがオールプロデュースを手掛ける作品の先行シングル「F1 feat. CFN MALIK」をリリース。客演には横須賀のラッパー・CFN MALIKが参加 !! 京都を拠点とし全国で活動するDaichi Yamamotoが、前作「ATHENS」に続き盟友JJJがプロデュースを手掛けるシングル「F1 feat. CFN MALIK」をリリース。客演には、ワンマンツアーにも参加した横須賀とアトランタにルーツを持つラッパー・CFN MALIKを迎えた。 今作は、ツアー中のMC内で現在制作中と明かし、会場を沸かせた全曲JJJプロデュースによる作品からの先行シングル。前作とは打って変わって攻撃的かつ不穏なビートに、CFN MALIKの独特なリズム感が際立ち、Daichi Yamamotoの新しいスタイルを明示している。


ATHENS
Daichi Yamamoto
4都市を巡るワンマンツアーを控えるDaichi Yamamotoが2023年初のシングル「ATHENS」 を自身のレーベル"Andless"からリリース。プロデュースは盟友JJJが担当 京都を拠点とし全国で活動するDaichi Yamamotoが、2023年初めてのシングル楽曲を、自身のレーベル"Andless"からリリース。「ATHENS」とタイトルにあるように、昨夏のギリシャ旅行に着想を得たリリックでは、見知らぬ土地の人と関わり合う中で新たに生まれた内省的な想いが、海に囲まれた美しい街とともに浮かび上がる。 プロデュースは盟友JJJ。太く重みのあるベースが軸でありながらどこか浮遊感のあるビートは、まるで遠い記憶を辿っていく瞬間のようだ。 曲終盤のゴスペルを彷彿とさせるコーラスは、KzyboostとBobby Bellwoodを加えた3名でのセッションを重ねて生まれたもの。来る5月、6月には4都市を巡るツアーを行うDaichi Yamamotoの今後への期待感を高める、ターニングポイントのような楽曲となっている。


ATHENS
Daichi Yamamoto
4都市を巡るワンマンツアーを控えるDaichi Yamamotoが2023年初のシングル「ATHENS」 を自身のレーベル"Andless"からリリース。プロデュースは盟友JJJが担当 京都を拠点とし全国で活動するDaichi Yamamotoが、2023年初めてのシングル楽曲を、自身のレーベル"Andless"からリリース。「ATHENS」とタイトルにあるように、昨夏のギリシャ旅行に着想を得たリリックでは、見知らぬ土地の人と関わり合う中で新たに生まれた内省的な想いが、海に囲まれた美しい街とともに浮かび上がる。 プロデュースは盟友JJJ。太く重みのあるベースが軸でありながらどこか浮遊感のあるビートは、まるで遠い記憶を辿っていく瞬間のようだ。 曲終盤のゴスペルを彷彿とさせるコーラスは、KzyboostとBobby Bellwoodを加えた3名でのセッションを重ねて生まれたもの。来る5月、6月には4都市を巡るツアーを行うDaichi Yamamotoの今後への期待感を高める、ターニングポイントのような楽曲となっている。