How To Buy
TitleDurationPrice
六兆年と一夜物語 -- kemu feat. IA  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:35
アスノヨゾラ哨戒班 -- Orangestar feat. IA  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:56
チルドレンレコード -- じん  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:02
ロスタイムメモリー -- じん  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:44
少女自傷癖 -- PolyphonicBranch  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:56
マチガイサガシ -- まふまふ  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:29
オーヴァークロック -- Neru  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:35
現実的論理主義者 -- ゴボウメン  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:29
あの夏に咲いた花 -- 夜のロサンゼルス  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:10
影炎≒Variation -- やいり  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:21
サナトリウム -- 篠倉  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:27
┗|∵|┓ロクベル -- HoneyWorks feat. IA  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:46
DAYBREAK FRONTLINE -- Orangestar  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:35
傍観の罪科 -- *Luna  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:16
アベリアに代わる何かを -- msy  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:58
スーパーヒーロー -- Guiano  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 02:47
あなたの夜が明けるまで -- 傘村トータ  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:39
オツキミリサイタル -- じん  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:48
ワンツーハロー -- 石風呂  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:17
M'AIDER遭難ガール -- out of survice  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:30
キミのことが好きでゴメンナサイ -- うたたP  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:40
キメラ -- ATOLS  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:40
Ib -- 清水コウ  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:57
夜明けと蛍 -- n-buna  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 05:08
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 91:45

Discography

Pop

ATOLS 10thアルバム『ATOLS/MIKU 6』

10 tracks
Pop

1 track
Pop

人気マルチクリエイター、じんがボーカロイドを起用したフル・アルバムを12年ぶりにリリース!

11 tracks
Pop

『すぐ傍に在る青さ』をテーマに制作された1曲。1人、歩んでいく人生のなかで、ふと口をついて出たフレーズは、何の曲だったか。気づくと自らの中に宿っていた、音楽の持つ普遍的な力を、壮大に歌い上げたナンバーとなっている。作詞作曲をじん、編曲にはTeddyLoidが参加。

1 track
Pop

『世会色ユニバース』初回限定版より、まふまふ自身がリアレンジをした“歌ってみた”アルバムは配信解禁!

10 tracks
Pop

約5年ぶりのオリジナル・ソロアルバム『世会色ユニバース』発売! 既発曲のほか、未発表の新曲15曲以上含む、まふまふ史上最多曲数の収録がされた全30曲を超える2枚組の大作!

34 tracks
Pop

Guiano、通算3枚目のEP「Save Me」。“夢なのに痛い”という強烈なキラーワードとダブステップのビートが重なる「悪夢」、日常の苦悩を語るGuiano節が炸裂し、煩悩の解脱を願いお経まで読み上げるリード曲「ネハン」、人間が欲する愛、同時に自らに存在する悪を描き出した「冷たい人間と夏の悪魔」、唯一の既発曲でライブでの合唱アンセムソング「星くずのうた」の全4曲。人間とは何か、愛とは何か、という普遍的なテーマを熱くそして本質的に描き出すGuianoのオリジナリティー溢れた短編作品集。リード曲ネハンは日常の苦悩を語るGuiano節が炸裂し、煩悩の解脱を願いお経まで読み上げる。軽快なJ-Popと日本最古のラップにも聴こえるお経を組み合わせるアイディアに脱帽。ライブでも盛り上がること間違いなしのオリジナリティー抜群のJ-Popに仕上がった一作。

4 tracks
Pop

Guiano、通算3枚目のEP「Save Me」。“夢なのに痛い”という強烈なキラーワードとダブステップのビートが重なる「悪夢」、日常の苦悩を語るGuiano節が炸裂し、煩悩の解脱を願いお経まで読み上げるリード曲「ネハン」、人間が欲する愛、同時に自らに存在する悪を描き出した「冷たい人間と夏の悪魔」、唯一の既発曲でライブでの合唱アンセムソング「星くずのうた」の全4曲。人間とは何か、愛とは何か、という普遍的なテーマを熱くそして本質的に描き出すGuianoのオリジナリティー溢れた短編作品集。リード曲ネハンは日常の苦悩を語るGuiano節が炸裂し、煩悩の解脱を願いお経まで読み上げる。軽快なJ-Popと日本最古のラップにも聴こえるお経を組み合わせるアイディアに脱帽。ライブでも盛り上がること間違いなしのオリジナリティー抜群のJ-Popに仕上がった一作。

4 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

ATOLS、10th ALリリース決定

ATOLS、10th ALリリース決定

ATOLSが10枚目のアルバム『ATOLS/MIKU 6』を2025年6月18日(水)にリリースすることを発表した。 『ATOLS/MIKU』シリーズ待望の第8弾となるこちらの作品。先行公開された「波の花」や「孔雀」等に加え新たに書き下ろしされた5曲を含

【急上昇ワード】ヨルシカ、アニメ「小市民シリーズ」2期OP曲「火星人」リリース&MV公開

【急上昇ワード】ヨルシカ、アニメ「小市民シリーズ」2期OP曲「火星人」リリース&MV公開

ヨルシカが、2025年5月9日にアニメ『小市民シリーズ』オープニングテーマ「火星人」をリリース。同日にMVも公開した。 「火星人」は、今いる場所を抜け出して火星(憧れの地)に行きたいという想いを詩人 萩原朔太郎の「猫」の一節を引用して制作した曲。 MVは

Orangestar、全4曲を収録した新EP『Postscript』リリース

Orangestar、全4曲を収録した新EP『Postscript』リリース

Orangestarが2024年7月20日(土)にニューEP『Postscript』をリリースする。 本作に収録の新曲“Postscript”は、ライヴ会場で初めて曲に触れたオーディエンスも無条件で盛り上がったライヴ映えする楽曲。ライヴではOranges

Guiano、ポップな新SG「Da Ba Du」リリース

Guiano、ポップな新SG「Da Ba Du」リリース

Guianoが2024年5月22日(水)にニューシングル「Da Ba Du」をリリースした。 中毒性のあるワードチョイスと軽快なリズムが印象的な本作。歌詞はGuainoらしい熱い言葉で綴っている。 1曲の中の様々な要素から、Guainoのアーティストとし

ロクデナシ、傘村トータをコンポーザーに迎えた新曲がTVアニメ『終末トレインどこへいく?』ED主題歌に起用

ロクデナシ、傘村トータをコンポーザーに迎えた新曲がTVアニメ『終末トレインどこへいく?』ED主題歌に起用

ロクデナシが、2024年4月1日(月)より放送開始となるオリジナルTVアニメーション『終末トレインどこへいく?』エンディング主題歌を担当することが発表された。 本作は、『SHIROBAKO』『ガールズ&パンツァー』を始めとする数々の人気作品を手掛けてきた

渋谷ハル&白雪レイド、初挑戦の本格派音楽ライヴを横浜で開催決定

渋谷ハル&白雪レイド、初挑戦の本格派音楽ライヴを横浜で開催決定

VTuberの渋谷ハル、白雪レイドによるツーマンライヴ〈Neo-Porte presents ゼロから始まったライブ〉を2024年5月3日(金・祝)に神奈川〈KT Zepp Yokohama〉にて行われることが発表された。 〈Neo-Porte〉とは渋谷

View More News Collapse
Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定

Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定

シンガーソングライターMyuk(ミューク)が1stアルバム『Arcana』(アルカナ)を2024年1月24日にリリースすることが発表された。本日より予約受付がスタートとなっている。 アルバムには、Eve、Shin Sakiura、おかもとえみ、Guian

Guiano&理芽、初のコラボAL『imagine』リリース決定

Guiano&理芽、初のコラボAL『imagine』リリース決定

〈KAMITSUBAKI STUDIO〉所属のシンガーソングライター/ ボカロPのGuianoとバーチャルシンガー理芽によるコラボアルバム『imagine』が、2023年9月20日(水)にリリースされることが決定した。 2020年にGuiano”透過夏f

Myuk、人気クリエイターらが手がける新曲「愛の唄」MV公開

Myuk、人気クリエイターらが手がける新曲「愛の唄」MV公開

シンガーソングライターMyuk(ミューク)が、最新曲"愛の唄"のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオでは大人気のスマホゲームアプリ「プロジェクトセカイ カラフルステージ!Feat.初音ミク」 にもイラストを提供している大人気イラストレーター

Myuk、Guiano提供楽曲「愛の唄」配信リリース決定

Myuk、Guiano提供楽曲「愛の唄」配信リリース決定

シンガーソングライターとして活動していた熊川みゆの音楽プロジェクトであるMyuk(ヨミ : ミューク)が、新曲"愛の唄"を2023年6月14日(水)にデジタルリリースすることが決定した。 作詞作曲には、大人気のスマホゲームアプリ『プロジェクトセカイ カラ

ウォルピスカーター、Neruコラボ曲「ラディーチェ」 アニメMV本日公開

ウォルピスカーター、Neruコラボ曲「ラディーチェ」 アニメMV本日公開

ウォルピスカーターが、本日2023年5月24日(水)に配信リリースされた新曲"ラディーチェ"のミュージックビデオが公開された。 新曲"ラディーチェ"は、作詞・作曲・編曲をボカロPのNeruが担当。地上波で放送中のTVアニメ『ニンジャラ』のEDテーマと

キタニタツヤ、『BLEACH 千年血戦篇』主題歌のアニメMVを公開

キタニタツヤ、『BLEACH 千年血戦篇』主題歌のアニメMVを公開

キタニタツヤが手がけたTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』第1クールにてオープニング主題歌”永遠”のアニメーション・ミュージックビデオが、アニプレックス公式YouTube Channelにて公開された。 ヨルシカのサポートメンバーとしての活動や、Ado

〈KAMITSUBAKI FES ’23〉開催決定 花譜、DUSTCELLら出演

〈KAMITSUBAKI FES ’23〉開催決定 花譜、DUSTCELLら出演

若き異能たちが集結したYouTube発のクリエイティブレーベル〈KAMITSUBAKI STUDIO〉が初のフェス〈KAMITSUBAKI FES ’23〉を2023 年3 月30 日(木)、31 日(金)に東京・豊洲PIT にて開催することが決定した。

でんぱ組.inc、今夜「我ら令和のかえるちゃん!」MV公開&りさちー×えいたそが緊急生配信

でんぱ組.inc、今夜「我ら令和のかえるちゃん!」MV公開&りさちー×えいたそが緊急生配信

でんぱ組.incが12月14日にリリースする電波ソングをテーマにしたコンセプトEP『でんぱぁかしっくれこーど』、からまふまふ制作楽曲「我ら令和のかえるちゃん!」が今夜20時からプレミア公開される。 公開にあわせて、「我ら令和のかえるちゃん!」MVの新アー

でんぱ組.inc、〈戯曲「でんぱぁかしっくれこーど」〉開催決定

でんぱ組.inc、〈戯曲「でんぱぁかしっくれこーど」〉開催決定

2022年12月14日にEP『でんぱぁかしっくれこーど』を発売するでんぱ組.incが発売日の翌日12月15日に、〈戯曲『でんぱぁかしっくれこーど』 〉の開催を発表した。 さらに12月16日には、 〈スペシャルワンマンライブ『でんぱぁかしっくれ

でんぱ組.inc、令和の時代にアップデートされた電波ソングEPリリース決定

でんぱ組.inc、令和の時代にアップデートされた電波ソングEPリリース決定

でんぱ組.incが本日、日比谷野外音楽堂での単独公演としては9年ぶりに開催した〈全国ツアー2022 電電電電電電電電電!!!!!!!!!+でんでん!! in 日比谷野外音楽堂〉のライヴMC中に12月14日にEP『でんぱぁかしっくれこーど』をリリースするこ

神サイ、自身初となる日比谷野音LIVEのフル配信決定

神サイ、自身初となる日比谷野音LIVEのフル配信決定

今春には自身初となる日比谷野外大音楽堂、大阪城音楽堂でのワンマンライヴとなる東阪野音Live 2022〈最下層からの観測〉を開催した神はサイコロを振らない。 その中から日比谷野外大音楽堂公演の本編16曲+アンコール2曲の全18曲が、5月14日(土)19:

SINSEKAI STUDIO所属のSSW「跳亜(トビア)」、初カバーライヴ開催決定

SINSEKAI STUDIO所属のSSW「跳亜(トビア)」、初カバーライヴ開催決定

花譜、理芽をはじめとした V Singer やカンザキイオリ、Guianoなどのコンポーザーなど様々なクリエイター が所属してい「KAMITSUBAKI STUDIO」から派生した「SINSEKAI STUDIO」。 SINSEKAI STUDIO 初と

Guiano、日テレZドラマ「卒業式に、神谷詩子がいない」に新曲「舞 feat. 理芽」を書き下ろし

Guiano、日テレZドラマ「卒業式に、神谷詩子がいない」に新曲「舞 feat. 理芽」を書き下ろし

Guianoが初めてドラマ主題歌を担当することが決定。 2月27日(日)からスタートする日本テレビのZドラマ「卒業式に、神谷詩子がいない」に、同じKAMITSUBAKI STUDIOのレーベルメイト理芽を迎えた「舞 feat. 理芽」を書き下ろした。 G

バーチャルシンガー理芽、初ワンマンライヴの映像発売決定

バーチャルシンガー理芽、初ワンマンライヴの映像発売決定

KAMITSUBAKI STUDIOのバーチャルシンガー理芽が、2021年5月に開催した1st ONE-MAN LIVE〈NEUROMANCE〉の映像をBlu-rayとして発売することがを発表した。 有料配信ライヴとして開催された本公演は数千人を配信動員

After the Rain、5周年記念リクエストライブ開催決定 初の映画館ライブビューイング&全世界へ配信

After the Rain、5周年記念リクエストライブ開催決定 初の映画館ライブビューイング&全世界へ配信

そらるとまふまふによるユニット“After the Rain”が5周年を記念したアニバーサリーライブを12月18日に開催することが決定した。 今回のアニバーサリーライブは、過去に彼らが発表した楽曲を対象に、ファンから事前にリクエスト投票を実施。ランキング

Guiano、2ndアルバム『A』リリース決定

Guiano、2ndアルバム『A』リリース決定

Guianoが3月24日(水)に2ndアルバム『A』をリリースすることが決定した。 今作は2020年8月にセルフボーカル作品として配信リリースした1st EP「あの夏の記憶だけ」以来、7ヶ月ぶりの新作となり、フルアルバムとしては初のセルフボーカル作品。

Collapse