Daily New Arrivals

New Albums/EP

別世界旅行〜A Trip in Any Other World〜
Lossless

別世界旅行〜A Trip in Any Other World〜

Rock

THE COLLECTORS

ザ・コレクターズ(THE COLLECTORS)が24枚目となるオリジナルアルバム『別世界旅行 ~A Trip in Any Other World~』をリリース!真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)がギターでレコーディングに参加し、コロナ禍の現状の想いを綴った楽曲"お願いマーシー"を含む全10曲を収録。

10 tracks
DISNEY SONGS Selected by DJ KAORI
Lossless

DISNEY SONGS Selected by DJ KAORI

ヴァリアス・アーティスト

25 tracks
Scenario
Lossless

Scenario

HipHop/R&B

DJ PMX

1 track
The Smoke Is You (Bubbs remix)
Lossless

The Smoke Is You (Bubbs remix)

Rock

Keishi Tanaka

Keishi Tanaka、Kan Sanoとの共作曲「The Smoke Is You」をLAのプロデューサー・Bubbsがリミックス

1 track
琴虎飯店 - EP
Lossless

琴虎飯店 - EP

Idol

KOTO

KOTO、初となるEP『琴虎飯店EP』を配信限定リリース。 同EPには表題曲の「琴虎飯店」をはじめ、懐かしさと新しさを併せ持ったミステリアスな曲調「合法ガール」や22歳の生誕祭のテーマである“プリンセス”を元に制作された「コトリカルパレード」などを収録。

4 tracks
FINAL FANTASY III -Four Souls-
High Resolution

FINAL FANTASY III -Four Souls-

Anime/Game/Voice Actor

SQUARE ENIX MUSIC

ゲーム発売から30年!ファイナルファンタジーIII楽曲の新たなアレンジがここにー

4 tracks
世界一幸せなひとりぼっち
Lossless

世界一幸せなひとりぼっち

Pop

majiko

majiko、ニューアルバム『世界一幸せなひとりぼっち』よりタイトル曲を先行配信

1 track
2020の窓辺から
Lossless

2020の窓辺から

Pop

Ghost like girlfriend

メジャーデビューアルバム『Version』からおよそ1年半ぶりの作品集。新型コロナウイルス感染拡大により、誰も経験したことのない未曾有の年となった2020年の空気感や、いち作り手、いち人間としての岡林健勝が綴る言葉が楽曲の随所に詰め込まれた。「Birthday」では新鋭の宅録アーティスト・タケトモアツキがコーラスで参加、「2020の窓辺から(feat.okkaaa)」ではアーティスト/文筆家/フォトグラファーという様々な側面を持つokkaaaがフィーチャリングで参加。また、MO MOMAの土器大洋も全編でギターを担当。トラックメイクが前作以上に際立つ楽曲や、エヴァーグリーンなポップスなどバラエティに富んだ作品。

5 tracks
KIRINJI 20132020
High Resolution

KIRINJI 20132020

Pop

KIRINJI

KIRINJI、バンド編成期初のベスト・アルバム。2013年に兄弟デュオの“キリンジ”からバンド編成の“KIRINJI”に劇的な変化を遂げ、以降、個性豊かで卓越した音楽性を持つメンバーが織りなすカラフルなハイブリッド・サウンドや、フィーチャリング・アーティストとの有機的なコラボレーションで、日本のみならず海外の音楽ファンも魅了してきたKIRINJI。本作はその8年間の歩みを凝縮したベスト・アルバム。『11』(2014年)~『cherish』(2019年)の4枚のオリジナル・アルバムから楽曲をセレクトし年代順に収録。アルバムごとに新たなフェーズに挑んできたバンドの音楽的冒険の軌跡を一気に辿ることができる作品です。

GOOD PRICE!
16 tracks
ROMANCE
High Resolution

ROMANCE

Rock

宮本浩次

信頼する人たちと厳選と研鑽を重ね、カバーアルバムは形となっていった。収められた楽曲のオリジナルは、すべて女性が歌った楽曲。1リスナーだった少年時代の宮本が親しんだ楽曲から、今回新たに出会った楽曲までも含むが、いずれも宮本が愛してやまない楽曲が揃った。オリジナルの歌に最大限のリスペクトを払いながら、1曲1曲を歌い込んだこのカバーアルバムは、宮本浩次のもつ歌い手としての力、魅力が、最大限に発揮されたものとなり、プロデューサー陣のアレンジ、ミュージシャンの演奏と相まって、カバーアルバムの最高峰と呼べる作品となっている。

12 tracks
あなたを求めただけなのに
Lossless

あなたを求めただけなのに

Rock

Novelbright

テレビ東京系ドラマ「共演NG」主題歌

1 track
Father / Divine
Lossless

Father / Divine

HipHop/R&B

NTsKi

今年5月にリリースしたDYGL下中とコラボした美しい歌声の最新シングル『Heaven』から約半年、前作とは打って変わってラップが際立つパワフルな新曲「Father」をリリース。東京を拠点に活動し、RedBull Music FestivalをはじめEDC JAPAN、Ultra KOREAなどの大規模フェスティバルから幡ヶ谷Forestlimitでの「K/A/T/O MASSACRE」といった東京の新たなカルチャーが生まれるパーティへの出演に至るまで、クロスカルチャーを体現する活動を見せるプロデューサーのsteiを迎えて制作された。NTsKiの特徴的な歌声はそのままに、怒りすらも内包するようなエナジェティックなラップが炸裂したトラップソングとなっている。

3 tracks
BE ALL LIE
Lossless

BE ALL LIE

Rock

YOURNESS

2020年春のTVアニメ『イエスタデイをうたって』主題歌「籠の中に鳥」がロングヒット、大人気スマホゲーム『Fate/Grand Order』第2部後期主題歌、坂本真綾「躍動」への楽曲提供など、注目を集めるアーティスト “ユアネス” が心揺さぶる新作EPをリリース!これまでと変わらぬユアネスらしさも随所に感じられるが、1曲1曲とても丁寧に、そしてサウンド的にも一皮むけて大人びた印象を受ける1枚に仕上がった。

5 tracks
eyes on you
High Resolution

eyes on you

Rock

クレナズム

J-POPとシューゲイザー、そしてネットミュージッ、このパンデミック以降のZ世代によるインディー・シーンのミッシングリンクを埋める福岡からの新たなる才能、クレナズム、待望の3rdミニ・アルバム、遂に完成!

6 tracks
Oreo (malibu seven seas mix)
High Resolution

Oreo (malibu seven seas mix)

HipHop/R&B

Tohji

Tohji's star has burnt brighter than ever in 2020 - a message resonating with a generation of dreamers worldwide. Tohji announced himself with "Propeller", his first release in almost a year, which offered a new direction to Japanese (t)rap with its kitsch, rough-edged CGI-based aesthetic. 'Oreo' followed as counterpoint: a relentless virtual paradise. Now, UNO NYC affiliate and PAN graduate Malibu offers a transcendent reinterpretation, as she drills into the sugarsweet core of 'Oreo', revealing an enveloping lushness. Malibu's remix of Oreo is ambience maximised - following Tohji's own experimental soundscapes in this vein - such as 'on my own way - mall screw mix' and 'White Dolphins'.

1 track
Sensation
Lossless

Sensation

Pop

POP ART TOWN

2019年11月にリリースした1stフルアルバム『SWEET! SWEET? SWEET!』をリリース以降、発表する楽曲が軒並みApple Music公式プレイリストに選出され大躍進を遂げた大阪発のポップスグループ"POP ART TOWN"によるNEWアルバムをリース!大幅にアップデートされたポップネスに注目!

8 tracks
WAGAMAMARAKIA
Lossless

WAGAMAMARAKIA

Idol

我儘ラキア

ロック、HIPHOP、R&B、EDM、ジェントやオルタナ、ハードコアなど様々なジャンルを自由にクロスオーバーし、グループコンセプトである"自分らしく生きていくことの追求"とその上での"ヒトの持つ多様性を肯定する"を体現したメッセージ性の強い音楽を発信している次世代ハイブリッドアイドル、我儘ラキア。超強力楽曲を収録したミニアルバム『WAGAMAMARAKIA』発売。

6 tracks
ハートビートシティ/いつか雲が晴れたなら
High Resolution

ハートビートシティ/いつか雲が晴れたなら

Anime/Game/Voice Actor

内田真礼

2020年3月18日に10thシングル「ノーシナリオ」をリリースし、7月5日には初となる生配信ライブとして開催された『Hello, ONLINE contact!』に挑戦するなど精力的に活動を続けている声優・内田真礼が通算11枚目となるシングルをリリース!Zepp Tourを経て、2020年の<今>とその先の<これから>を見据えた新たな道筋を、楽曲を通じて感じることのできる1枚をお届け。

4 tracks
わたしの好きなわらべうた2
High Resolution

わたしの好きなわらべうた2

Pop

寺尾紗穂

シンガー・ソングライター寺尾紗穂が日本各地のわらべうた/守子歌を発掘採集、彼女ならではの美しいリアレンジの下、新たな命を吹き込む大好評作『わたしの好きなわらべうた』の続編が登場! 様々なミュージシャンと作り上げた、「忘れられた」記憶と、美しいうたの世界が再び。

16 tracks
大樹のうた
High Resolution

大樹のうた

Rock

岩崎愛

岩崎愛、新曲「大樹のうた」をデジタルリリース

1 track
『破壊の日』オリジナルサウンドトラック
Lossless

『破壊の日』オリジナルサウンドトラック

VA

コロナ禍中に撮影され公開された大ヒット映画『破壊の日』。サウンドトラックを希望する多くの声に緊急発売決定。GEZANが映画のために書き下ろした2020年の夏を歌った「壊日」。照井利幸、切腹ピストルズも新曲を書き下ろし。Mars89がサウンドトラック全体を最新型のテクノで打ち鳴らす。このCDのためにGEZAN「証明」を新たにリミックス。コロナ禍が続く日々の中で鳴り響く怒りと祈りの音楽版『破壊の日』。

13 tracks
檸檬色の爆弾
High Resolution

檸檬色の爆弾

Idol

FRUN FRIN FRIENDS

2020年4月結成の2人組ユニット。アイドルグループ「あヴぁんだんど」の初期メンバーである宇佐蔵べに&なゆたあくが、約4年の空白期間を経て結成。グラフィックデザインや振り付けを得意とする宇佐蔵べにと、作詞作曲など楽曲制作を得意とするなゆたあく、それぞれの個性や特技、クリエイティビティを生かし、様々な形で発信していく。

Bonus!
3 tracks
Q.E.D
Lossless

Q.E.D

Rock

BLUE ENCOUNT

11 tracks
それは、ウェンズデー
High Resolution

それは、ウェンズデー

ZEUS

NONA REEVESのギタリストであり、レキシ等のギタリストとしても活躍をしている奥田健介.による先行配信シングル!作詞と歌唱を一十三十一が担当した新曲。80’sテクノポップ~イエローマジック歌謡の系譜と、90’sシティーポップの残り香を同時に感じさせる、2020年型ニューウェイブ・リバイバル的な楽曲となっている。

1 track
Tokyo
High Resolution

Tokyo

Dance/Electronica

[.que]

世界中の様々な音楽シーンから高い評価を得るカキモトナオによるソロプロジェクト[.que]。 「Tokyo」は夜の東京がイメージされ、叙情的で美しい旋律が奏でられています。 シンプルながらも心に染み込むポストクラシカルな一曲。 この楽曲を収録したピアノメインのアンビエント・ポストクラシルアルバム「Dreaming」が2021年1月20日にリリース予定となっており、今作は先行シングルカットでのリリースとなります。

1 track
Tokyo
Lossless

Tokyo

Dance/Electronica

[.que]

世界中の様々な音楽シーンから高い評価を得るカキモトナオによるソロプロジェクト[.que]。 「Tokyo」は夜の東京がイメージされ、叙情的で美しい旋律が奏でられています。 シンプルながらも心に染み込むポストクラシカルな一曲。 この楽曲を収録したピアノメインのアンビエント・ポストクラシルアルバム「Dreaming」が2021年1月20日にリリース予定となっており、今作は先行シングルカットでのリリースとなります。

1 track
FINAL FANTASY III -Four Souls-
Lossless

FINAL FANTASY III -Four Souls-

Anime/Game/Voice Actor

SQUARE ENIX MUSIC

ゲーム発売から30年!ファイナルファンタジーIII楽曲の新たなアレンジがここにー

4 tracks
あいまいでいいよ
High Resolution

あいまいでいいよ

Rock

羊文学

羊文学、メジャー・デビュー作となるニュー・アルバム『POWERS』より「あいまいでいいよ」

1 track
あいまいでいいよ
Lossless

あいまいでいいよ

Rock

羊文学

羊文学、メジャー・デビュー作となるニュー・アルバム『POWERS』より「あいまいでいいよ」

1 track
BETTER
Lossless

BETTER

Pop

TWICE

TWICE JAPAN 7th SINGLE

4 tracks
KIRINJI 20132020
Lossless

KIRINJI 20132020

Pop

KIRINJI

KIRINJI、バンド編成期初のベスト・アルバム。2013年に兄弟デュオの“キリンジ”からバンド編成の“KIRINJI”に劇的な変化を遂げ、以降、個性豊かで卓越した音楽性を持つメンバーが織りなすカラフルなハイブリッド・サウンドや、フィーチャリング・アーティストとの有機的なコラボレーションで、日本のみならず海外の音楽ファンも魅了してきたKIRINJI。本作はその8年間の歩みを凝縮したベスト・アルバム。『11』(2014年)~『cherish』(2019年)の4枚のオリジナル・アルバムから楽曲をセレクトし年代順に収録。アルバムごとに新たなフェーズに挑んできたバンドの音楽的冒険の軌跡を一気に辿ることができる作品です。

GOOD PRICE!
16 tracks
ROMANCE
Lossless

ROMANCE

Rock

宮本浩次

信頼する人たちと厳選と研鑽を重ね、カバーアルバムは形となっていった。収められた楽曲のオリジナルは、すべて女性が歌った楽曲。1リスナーだった少年時代の宮本が親しんだ楽曲から、今回新たに出会った楽曲までも含むが、いずれも宮本が愛してやまない楽曲が揃った。オリジナルの歌に最大限のリスペクトを払いながら、1曲1曲を歌い込んだこのカバーアルバムは、宮本浩次のもつ歌い手としての力、魅力が、最大限に発揮されたものとなり、プロデューサー陣のアレンジ、ミュージシャンの演奏と相まって、カバーアルバムの最高峰と呼べる作品となっている。

12 tracks
Rejoice
Lossless

Rejoice

TiA

1 track
RawNoise
High Resolution

RawNoise

HipHop/R&B

1Co.INR

5 tracks
RawNoise
Lossless

RawNoise

HipHop/R&B

1Co.INR

5 tracks
世間知らず
Lossless

世間知らず

Pop

しなの椰惠

パンクフォークからロックバラードまで『ネオ・グランジ』を軸とした郷愁的かつ革新的な音楽性と、不安定な心の内を吐露した剥き出しの言葉をあどけなくも力強い歌声で紡ぐ等身大の代弁歌。そんな大人達に嫌悪しつつ、どこかで欲している愛情を吐き出すように紡ぐ説得力のある歌詞にも注目のデビュー・アルバム!本作には圧倒的な歌詞でリスナーを惹きつける「16歳」を始め、脚本家/映画監督の奇才、山田佳奈氏(全裸監督 他)によるミュージック・フィルム公開曲「ライアー」、「舌を噛んでしねるほどには、」、「はじめてのキス」、「世界よ、どうかこのままでいて」と未公開曲「ルーザー」他を収録!

GOOD PRICE!
10 tracks
Driving Attach Mix -Improve Space Sound-mixed by DJ SHOTA (DJ MIX)
Lossless

Driving Attach Mix -Improve Space Sound-mixed by DJ SHOTA (DJ MIX)

DJ SHOTA

ジャンルレスに、PARTY感溢れるプレイスタイルを持ち味とし、北海道と東京を拠点に活躍する”DJ SHOTA”北海道では2020年10月にオープンの、大型クラブ「UTAGE SAPPORO」のRESIDENT DJに抜擢された。そんな彼が配信MIXアルバムをリリース!!クラブライクな曲を中心に、ポップスも巧みに混ぜ合わせた彼の持ち味光る仕上がり!気分を上げたいとき、ワークアウトには持って来いの作品!!

20 tracks
20 BEATS 20 TALES
High Resolution

20 BEATS 20 TALES

東京パフォーマンスドール (2014~)

篠原涼子や市井由理などを輩出し伝説となった東京パフォーマンスドールが誕生して30年を迎える2020年。2013年に全国8800人の中から選び抜かれた6人の新メンバーで復活し、現在もなお唯一無二の世界観で活躍中の同グループの、30周年を祝うアニバーサリー盤!90年代に生まれた数多くの楽曲と、DNAを受け継ぎ新生として制作されたこれまでのすべての楽曲の中から選び抜かれた20曲をノンストップミックスで収録! (C)RS

20 tracks
BES ILL LOUNGE Part 3 - Mixed by I-DeA
Lossless

BES ILL LOUNGE Part 3 - Mixed by I-DeA

HipHop/R&B

VA

SWANKY SWIPE / SCARSのメンバーとして知られるシーン最高峰のラッパー、 BESによる人気ミックス・シリーズ『BES ILL LOUNGE:THE MIX』最新版!手を組むのはSCARSの盟友I-DeA!新録音源としてMEGA-G、B.D.、D.D.S&MULBE、BIM(THE OTOGIBANASHI'S)との各コラボ曲を収録!

24 tracks
eyes on you
Lossless

eyes on you

Rock

クレナズム

J-POPとシューゲイザー、そしてネットミュージッ、このパンデミック以降のZ世代によるインディー・シーンのミッシングリンクを埋める福岡からの新たなる才能、クレナズム、待望の3rdミニ・アルバム、遂に完成!

6 tracks
FRUN FRIN FRIENDS
High Resolution

FRUN FRIN FRIENDS

Idol

FRUN FRIN FRIENDS

2020年4月結成の2人組ユニット。アイドルグループ「あヴぁんだんど」の初期メンバーである宇佐蔵べに&なゆたあくが、約4年の空白期間を経て結成。グラフィックデザインや振り付けを得意とする宇佐蔵べにと、作詞作曲など楽曲制作を得意とするなゆたあく、それぞれの個性や特技、クリエイティビティを生かし、様々な形で発信していく。

1 track
Grey Butterfly
Lossless

Grey Butterfly

Pop

熊川みゆ

FUJI ROCK FESTIVAL 2019でのパフォーマンスで注目を集めた19歳。唯一無二の歌声とアコースティックギターにのせた真っ直ぐな想い。テイラー・スウィフトをはじめとし、エド・シーランなどの海外のポップスと、YUIなど日本の音楽を同時に親しんできたというバックグランドを持った”サブスク以降”の新生代とも言えるオリエンテッドな2020年現在を体現するかのように、1曲のメロディーを異なるアレンジで、英語詞ver「Grey Butterfly」と日本詞ver「鈍色の蝶」を同時リリース。

1 track
Loading...
High Resolution

Loading...

Pop

GENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS24枚目のシングルは、今自分たちが思うこと、発信すべきことを1つの形にまとめた「Loading...」。インプットとアウトプット繰り返し、少しずつ、そして確実に前に進んでいくような作品。5月に先行配信スタートした「You & I」、パフォーマー白濱亜嵐が主演を務める映画『10万分の1』の主題歌「Star Traveling」、そして「Lonely」の3曲を収録。

6 tracks
Magnolia
Lossless

Magnolia

Jazz/World

bohemianvoodoo

バンド結成12年を迎え、樹木の年輪のように月日と音を重ねてきた彼等の音楽が、遂に進化のときを迎えた。サウンドからアートワークに至るまで、新たな挑戦を感じさせる今作。サウンド面においては、ベーシックなアンサンブルを構築しながらも、ギターやキーボードのダビングを多用し、エレクトリック寄りのサウンドメイクに舵を切った。アレンジメントは従来のジャズ~ファンク~ラテンの要素に加え、ロックやシティポップに至るまで更に多様性をもっている。アートワークは初めて線画を用い、サウンド面と併せてアート寄りな温度感の作品となった。リード曲(1)Magnoliaのアンサンブルのあまりの美しさにはっとさせられる。マグノリアの木にそよぐ風も、木漏れ日も、花が咲く瞬間も、次の季節を待つことも...そこに息づく生命を感じさせる優しいメロディとドラマティックな楽曲展開で、新たなbohemianvoodooの序章というべき名曲となった。

1 track
Magnolia
High Resolution

Magnolia

Jazz/World

bohemianvoodoo

バンド結成12年を迎え、樹木の年輪のように月日と音を重ねてきた彼等の音楽が、遂に進化のときを迎えた。サウンドからアートワークに至るまで、新たな挑戦を感じさせる今作。サウンド面においては、ベーシックなアンサンブルを構築しながらも、ギターやキーボードのダビングを多用し、エレクトリック寄りのサウンドメイクに舵を切った。アレンジメントは従来のジャズ~ファンク~ラテンの要素に加え、ロックやシティポップに至るまで更に多様性をもっている。アートワークは初めて線画を用い、サウンド面と併せてアート寄りな温度感の作品となった。リード曲(1)Magnoliaのアンサンブルのあまりの美しさにはっとさせられる。マグノリアの木にそよぐ風も、木漏れ日も、花が咲く瞬間も、次の季節を待つことも...そこに息づく生命を感じさせる優しいメロディとドラマティックな楽曲展開で、新たなbohemianvoodooの序章というべき名曲となった。

1 track
My Answer
Lossless

My Answer

Pop

超特急

超特急・8周年を彩る、5週連続配信リリース。ラストを飾る「My Answer」は、ポジティブで爽快なポップチューンに仕上がっている。どんなときでも自分らしく進んでいきたいという強い想いを曲に乗せ、ラップパートでは力強く訴えた歌声から、自らのAnswerを謳っており、超特急というグループのスタンスを見せつけられる1曲。

1 track
My Answer
High Resolution

My Answer

Pop

超特急

超特急・8周年を彩る、5週連続配信リリース。ラストを飾る「My Answer」は、ポジティブで爽快なポップチューンに仕上がっている。どんなときでも自分らしく進んでいきたいという強い想いを曲に乗せ、ラップパートでは力強く訴えた歌声から、自らのAnswerを謳っており、超特急というグループのスタンスを見せつけられる1曲。

1 track
Oreo (malibu seven seas mix)
Lossless

Oreo (malibu seven seas mix)

HipHop/R&B

Tohji

Tohji's star has burnt brighter than ever in 2020 - a message resonating with a generation of dreamers worldwide. Tohji announced himself with "Propeller", his first release in almost a year, which offered a new direction to Japanese (t)rap with its kitsch, rough-edged CGI-based aesthetic. 'Oreo' followed as counterpoint: a relentless virtual paradise. Now, UNO NYC affiliate and PAN graduate Malibu offers a transcendent reinterpretation, as she drills into the sugarsweet core of 'Oreo', revealing an enveloping lushness. Malibu's remix of Oreo is ambience maximised - following Tohji's own experimental soundscapes in this vein - such as 'on my own way - mall screw mix' and 'White Dolphins'.

1 track
Paradise feat. Michael Kaneko
Lossless

Paradise feat. Michael Kaneko

HipHop/R&B

DJ HASEBE

11月末発売予定のDJ HASEBEによる最新のミックスアルバム「NO SURF, NO LIFE」からの第二弾先行配信シングル「Paradise feat. Michael Kaneko」が発売!フィーチャリングに数々の大型フェス出演から CMソングの歌唱から制作、Spotify公式プレイリストでも常にチャートインし続けるシンガーソングライターMichael Kanekoを迎え、2020年版ネオ・シティポップスとも言える仕上がりに。掴みどころのない彼女との束の間のバケーションを海辺のホテルにてゆっくり過ごす時を描いた大人な恋愛模様を、Michael Kanekoが全英詞で歌い上げた絶妙なグルーヴと海を感じる心地良い一曲。10月末発売「HONEY meets ISLAND CAFE NO SURF, NO LIFE」はタワーレコード、雑誌HONEY、DJ HASEBEのトリプルコラボによるミックスアルバム。KENNY from SPiCYSOL、Michael Kaneko、大比良瑞希、そして大橋純子をフィーチャーした4曲のオリジナル新曲を筆頭に、シティ・ポップ×サーフ感覚満載のサウンド感とFeelin Goodなヴァイブスで贈る現在進行形のシティ・ポップ・ミックス

2 tracks
Risin'
Lossless

Risin'

SMOKE

ただめずらしいだけではない、クオリティも文句なしの真のレア盤!カンザスシティのソウル・ヴォーカル・グループ、スモークが1976年にリリースした唯一のアルバムを待望の配信解禁!

10 tracks
SILENCE 2020
Lossless

SILENCE 2020

Rock

有馬和樹

おとぎ話の有馬和樹、配信限定アルバムを急遽リリース!コロナ禍で書き溜めた楽曲群はいつものポップさとは一味違いシンプルで研ぎ澄まされた静かな心象風景でアシッドフォークの趣きです。孤立と鬱に支配された2020年内に楽曲の雰囲気を伝えたいという本人の強い意向で来夏発売予定のファーストソロアルバム「SILENCE 2021」に大きく先駆けてホームレコーディングされたデモヴァージョン「SILENCE 2020」を緊急配信します。

10 tracks
STORYTELLER VOLUME 3
Lossless

STORYTELLER VOLUME 3

VA

醒める事のないモノガタリを。RoughSketchプロデュースによるコンピレーション第三弾。一貫した世界観の楽曲をジャンルレスに収録。

11 tracks
キセラセラ
High Resolution

キセラセラ

Idol

FRUN FRIN FRIENDS

2020年4月結成の2人組ユニット。アイドルグループ「あヴぁんだんど」の初期メンバーである宇佐蔵べに&なゆたあくが、約4年の空白期間を経て結成。グラフィックデザインや振り付けを得意とする宇佐蔵べにと、作詞作曲など楽曲制作を得意とするなゆたあく、それぞれの個性や特技、クリエイティビティを生かし、様々な形で発信していく。

2 tracks
ニューオーシャン
Lossless

ニューオーシャン

Rock

渚にて

『星も知らない』から3年、結成25年目にして新たな地平を切り開いた渚にてがお届けする待望の新作『ニューオーシャン』!アナログ録音によるベーシックから始まるサウンドメーキングは作品毎に多彩な諧調の表現力を獲得し、ミックスにおいても極力プラグインを使わずビンソン・エコーレックなどアナログ時代の名機をアウトボードとして使用する手法を貫いています。更にハーフインチ76cm/sで回すStuder A820と英国伝説の真空管コンプレッサーFairchild 670(1957年オリジナル実機)を駆使したマスタリングにより、まるでIMAXのように色鮮やかでコントラストの深い超高解像度のサウンドに仕上がりました。もちろん孤高の超絶ギタリスト頭士奈生樹が5人目のメンバーとして全曲に参加、録音とミックスに2年以上の歳月を費やした渾身のアルバムです!たとえ想定外の世界にあっても心の奥底から深呼吸のできる、メロウで透明な歌とタフなロック・サウンドの幸福なマッチング。これが長年に渡りファンを魅了し続ける渚にての真骨頂でしょう。さあ、耳から至福のニューオーシャンへ。皆様をご招待します!

8 tracks
ハートビートシティ/いつか雲が晴れたなら
Lossless

ハートビートシティ/いつか雲が晴れたなら

Anime/Game/Voice Actor

内田真礼

2020年3月18日に10thシングル「ノーシナリオ」をリリースし、7月5日には初となる生配信ライブとして開催された『Hello, ONLINE contact!』に挑戦するなど精力的に活動を続けている声優・内田真礼が通算11枚目となるシングルをリリース!Zepp Tourを経て、2020年の<今>とその先の<これから>を見据えた新たな道筋を、楽曲を通じて感じることのできる1枚をお届け。

4 tracks
わたしの好きなわらべうた2
Lossless

わたしの好きなわらべうた2

Pop

寺尾紗穂

シンガー・ソングライター寺尾紗穂が日本各地のわらべうた/守子歌を発掘採集、彼女ならではの美しいリアレンジの下、新たな命を吹き込む大好評作『わたしの好きなわらべうた』の続編が登場! 様々なミュージシャンと作り上げた、「忘れられた」記憶と、美しいうたの世界が再び。

16 tracks
ワンダーランド
High Resolution

ワンダーランド

Idol

FRUN FRIN FRIENDS

2020年4月結成の2人組ユニット。アイドルグループ「あヴぁんだんど」の初期メンバーである宇佐蔵べに&なゆたあくが、約4年の空白期間を経て結成。グラフィックデザインや振り付けを得意とする宇佐蔵べにと、作詞作曲など楽曲制作を得意とするなゆたあく、それぞれの個性や特技、クリエイティビティを生かし、様々な形で発信していく。

2 tracks
灰燼
Lossless

灰燼

Pop

BIN

1 track
叫べ
Lossless

叫べ

Anime/Game/Voice Actor

angela

angleの2020年第2弾目となるシングルは、大人気シリーズ『蒼穹のファフナー THE BEYOND』の新オープニング・テーマ!

4 tracks
鈍色の蝶
Lossless

鈍色の蝶

Pop

熊川みゆ

FUJI ROCK FESTIVAL 2019でのパフォーマンスで注目を集めた19歳。唯一無二の歌声とアコースティックギターにのせた真っ直ぐな想い。テイラー・スウィフトをはじめとし、エド・シーランなどの海外のポップスと、YUIなど日本の音楽を同時に親しんできたというバックグランドを持った”サブスク以降”の新生代とも言えるオリエンテッドな2020年現在を体現するかのように、1曲のメロディーを異なるアレンジで、英語詞ver「Grey Butterfly」と日本詞ver「鈍色の蝶」を同時リリース。

1 track
輪舞曲
Lossless

輪舞曲

Jazz/World

bohemianvoodoo

バンド結成12年を迎え、樹木の年輪のように月日と音を重ねてきた彼等の音楽が、遂に進化のときを迎えた。サウンドからアートワークに至るまで、新たな挑戦を感じさせる今作。サウンド面においては、ベーシックなアンサンブルを構築しながらも、ギターやキーボードのダビングを多用し、エレクトリック寄りのサウンドメイクに舵を切った。アレンジメントは従来のジャズ~ファンク~ラテンの要素に加え、ロックやシティポップに至るまで更に多様性をもっている。アートワークは初めて線画を用い、サウンド面と併せてアート寄りな温度感の作品となった。(2)輪舞曲は松任谷由実の1995年発表のシングル曲。楽曲の持つエネルギーの強さと共にbohemianvoodooらしさ溢れる哀愁のあるアレンジとギターとピアノの掛け合いも聴きどころである。

1 track
輪舞曲
High Resolution

輪舞曲

Jazz/World

bohemianvoodoo

バンド結成12年を迎え、樹木の年輪のように月日と音を重ねてきた彼等の音楽が、遂に進化のときを迎えた。サウンドからアートワークに至るまで、新たな挑戦を感じさせる今作。サウンド面においては、ベーシックなアンサンブルを構築しながらも、ギターやキーボードのダビングを多用し、エレクトリック寄りのサウンドメイクに舵を切った。アレンジメントは従来のジャズ~ファンク~ラテンの要素に加え、ロックやシティポップに至るまで更に多様性をもっている。アートワークは初めて線画を用い、サウンド面と併せてアート寄りな温度感の作品となった。(2)輪舞曲は松任谷由実の1995年発表のシングル曲。楽曲の持つエネルギーの強さと共にbohemianvoodooらしさ溢れる哀愁のあるアレンジとギターとピアノの掛け合いも聴きどころである。

1 track
アンリーシュ
High Resolution

アンリーシュ

Pop

小西真奈美

小西真奈美、アルバム『Cure』より「アンリーシュ」を先行配信

1 track
Cafe After Hours ~週末おうちカフェの心地いいSunset Deep House~ (DJ Mix)
High Resolution

Cafe After Hours ~週末おうちカフェの心地いいSunset Deep House~ (DJ Mix)

Cafe lounge resort

仕事で疲れた後のリラックスに最適なディープハウスやハウスの名曲をセレクトして人気のCafe After Hoursシリーズ最新作はドイツの注目ダンスレーベルとのコラボ!ドイツのダンスチャートやSpotifyやApple Musicの人気プレイリストで何度も取り上げられているドイツのSam Collins、Mark Bale、Jones & Brockなどの知名度抜群のアーティストから、サンパウロのアンダーグラウンドシーンで名を馳せているブラジルのToigoなどの注目アーティストまで、リスナーに最高のクオリティーを提供する最新版のCafe After Hours。Cafe Lounge Resortの国際的なプロデューサーとDJチームが、細部にまでこだわってセレクトし、キュレーションし、ミックスしています。コーヒーやお好みのお酒でも飲みながら、このトラックセレクションで、週末のサンセット時間をゆったり演出してみては?グルーヴィーでリラックスした雰囲気の中で、簡単なボーカルのディープハウスから、少しエネルギッシュなメロディックハウスやテックハウスの曲まで、日ごろの疲れを忘れさせてくれる最適なエネルギーと雰囲気を提供してくれます。ストレスを忘れて、Cafe After Hoursで心を解放しましょう!

30 tracks
Cafe After Hours ~週末おうちカフェの心地いいSunset Deep House~ (DJ Mix)
Lossless

Cafe After Hours ~週末おうちカフェの心地いいSunset Deep House~ (DJ Mix)

Cafe lounge resort

仕事で疲れた後のリラックスに最適なディープハウスやハウスの名曲をセレクトして人気のCafe After Hoursシリーズ最新作はドイツの注目ダンスレーベルとのコラボ!ドイツのダンスチャートやSpotifyやApple Musicの人気プレイリストで何度も取り上げられているドイツのSam Collins、Mark Bale、Jones & Brockなどの知名度抜群のアーティストから、サンパウロのアンダーグラウンドシーンで名を馳せているブラジルのToigoなどの注目アーティストまで、リスナーに最高のクオリティーを提供する最新版のCafe After Hours。Cafe Lounge Resortの国際的なプロデューサーとDJチームが、細部にまでこだわってセレクトし、キュレーションし、ミックスしています。コーヒーやお好みのお酒でも飲みながら、このトラックセレクションで、週末のサンセット時間をゆったり演出してみては?グルーヴィーでリラックスした雰囲気の中で、簡単なボーカルのディープハウスから、少しエネルギッシュなメロディックハウスやテックハウスの曲まで、日ごろの疲れを忘れさせてくれる最適なエネルギーと雰囲気を提供してくれます。ストレスを忘れて、Cafe After Hoursで心を解放しましょう!

30 tracks
自然の音 ASMR 落ち着く音 日常の音 環境音 - リラックス 癒し 作業用bgm 寝れる音 -
Lossless

自然の音 ASMR 落ち着く音 日常の音 環境音 - リラックス 癒し 作業用bgm 寝れる音 -

吉直堂

癒やしを感じる様々な自然の音をまとめたアルバムです。 日頃ストレス社会を過ごしている方など、癒しを求めている人に必要なもの、それは穏やかな時間です。 癒やしの音を聴き、元気の源をチャージしましょう。

20 tracks
自然の音 ASMR 落ち着く音 日常の音 環境音 - リラックス 癒し 作業用bgm 寝れる音 -
High Resolution

自然の音 ASMR 落ち着く音 日常の音 環境音 - リラックス 癒し 作業用bgm 寝れる音 -

吉直堂

癒やしを感じる様々な自然の音をまとめたアルバムです。 日頃ストレス社会を過ごしている方など、癒しを求めている人に必要なもの、それは穏やかな時間です。 癒やしの音を聴き、元気の源をチャージしましょう。

20 tracks
Mets Riddim
Lossless

Mets Riddim

StarBwoyWorks

日本を代表するプロデューサーの StarBwoyWorks が、最新作となるワンウェイアルバム Mets Riddim をリリース!アフロビーツ調の哀愁あるダンスホールに、話題のニューアーティストから、ベテランまでもが大集結!

9 tracks
迷子
Lossless

迷子

HipHop/R&B

Chapman

1 track
Powers of Ten
High Resolution

Powers of Ten

Pop

Def Tech

結成20周年、デビュー15周年を迎えたDef Techが、アニバーサリーイヤーを記念した3タイトル連続リリース第2弾として、11月18日(水)に、10枚目となるオリジナルアルバム『Powers of Ten』をリリースすることを発表した。 本アルバムには、先行配信された「Like I Do」を含む全10曲を収録。アルバムタイトルの『Powers of Ten』には10枚目となるアルバムであり、収録曲数も10曲と「10」に込めたメンバーの意気込みと、次の10年へ向けてファンとともに歩んで行く想いが込められている。 アートワークは朝焼けを背景にして大きく飛び上がったメンバーのシルエットが落とし込まれ、爽やかでありながら、力強く寄り添うDef Techサウンドが表現されている。 さらに、3タイトル連続リリースの第3弾として、デビューから現在までを網羅するSpecial BOXセット(CD+DVD)の販売も決定。

10 tracks
Powers of Ten
Lossless

Powers of Ten

Pop

Def Tech

結成20周年、デビュー15周年を迎えたDef Techが、アニバーサリーイヤーを記念した3タイトル連続リリース第2弾として、11月18日(水)に、10枚目となるオリジナルアルバム『Powers of Ten』をリリースすることを発表した。 本アルバムには、先行配信された「Like I Do」を含む全10曲を収録。アルバムタイトルの『Powers of Ten』には10枚目となるアルバムであり、収録曲数も10曲と「10」に込めたメンバーの意気込みと、次の10年へ向けてファンとともに歩んで行く想いが込められている。 アートワークは朝焼けを背景にして大きく飛び上がったメンバーのシルエットが落とし込まれ、爽やかでありながら、力強く寄り添うDef Techサウンドが表現されている。 さらに、3タイトル連続リリースの第3弾として、デビューから現在までを網羅するSpecial BOXセット(CD+DVD)の販売も決定。

10 tracks
HAPPY
Lossless

HAPPY

HipHop/R&B

gb

クール&ザ・ギャングのオリジナルメンバー、ジョージ・ブラウンを父に持つアーティストgb。 各方面からブラックミュージック界のレジェンドの遺伝子を受け継ぐ次世代ラッパーと言われるだけあってそのポテンシャルは高く、活動間もなくながら2nd single「SUNDAY」がSpotifyバイラルチャートにランクインし、続いて1週間の各曜日をシリーズ化しリリース、総再生数150万回以上を突破している。 Youtubeで公開した山下歩とのマッシュアップ動画も再生数が300万回以上を超えた記録。 話題の"うちで踊ろう"リミックスを制作し 星野源、本人にも取り上げられるなどSNSを中心に人気が高まっている。

1 track
TOP