Daily New Arrivals

New Albums/EP

きれいなひとりぼっちたち
High Resolution

きれいなひとりぼっちたち

ヴァリアス・アーティスト

11 tracks
Roll Up The Collectors
Lossless

Roll Up The Collectors

Rock

THE COLLECTORS

THE COLLECTORS結成30周年イヤーとして盛り上がる2016年最後の作品。2017年3月1日に控える初の日本武道館公演も間近に迫る中、オリジナル・アルバムの発売が決定! (C)RS

10 tracks
祈りでは届かない距離
Lossless

祈りでは届かない距離

Rock

JYOCHO

幾何学と感情の同居=情緒。超絶テクニックを誇るギタリスト中川大二朗によるソロプロジェクト“JYOCHO”始動。プログレッシブ~ポップスなど様々なジャンルを通過した音楽性に、テクニカルなトラック、温かみ、激情をふんだんに盛り込んだ、まさに情緒感たっぷりな、だいじろーにしかできない独自の世界観を構築した楽曲が完成。今作のメンバーにはDrumにhatch(ex DUG OUT)、Bassにシンディ(空きっ腹に酒、LOW-PASS)、Vocalにrionosという彼が選りすぐった強力なメンバーが集結。 (C)RS

7 tracks
5 Great Songs For HD (Winter Jazz Hits)
High Resolution

5 Great Songs For HD (Winter Jazz Hits)

ヴァリアス・アーティスト

5 tracks
Figure Skating Music Best 2016 - 2017
Lossless

Figure Skating Music Best 2016 - 2017

ヴァリアス・アーティスト

GOOD PRICE!
14 tracks
IKI
Lossless

IKI

Rock

ヒトリエ

10 tracks
.LOVE -SKI SKI SKI-

.LOVE -SKI SKI SKI-

Pop

VA

15 tracks
777 OVER!!

777 OVER!!

Pop

VA

収録曲は全てBPM777以上!ゲストにm1dyを迎え、それぞれが速さの限界に挑む!

11 tracks
A.I. am Human

A.I. am Human

Pop

MONKEY MAJIK

4th Single「bye bye」は、EDMサウンドのダンスチューンで、「寂しいけど、もう二度と一緒には戻らない」という強い意志を持ったlol初となる失恋ソング。 昨年末第57回輝く! 日本レコード大賞新人賞を受賞したavex trax発男女混成パフォーマンスグループlol-エルオーエル-。

3 tracks
BE YOUNG! BE HAPPY!
Lossless

BE YOUNG! BE HAPPY!

Rock

Alaska Jam

Alaska Jamの3rdミニアルバム!

7 tracks
CHRONICLE Ⅳ
Lossless

CHRONICLE Ⅳ

Classical/Soundtrack

Ayasa

話題の美しすぎるヴァイオリニスト「Ayasa」、前作よりわずか2 か月でのリリースとなるミニアルバムシリーズ第4 弾! 】ロックヴァイオリニスト「Ayasa」の4th ミニアルバム。Ayasa は今年10 月19 日、自身25 歳となる誕生日にミニアルバム「CHRONICLE III」をリリースしたばかり。わずか2 か月という短い期間で、ミニアルバムシリーズ第4 弾となる「CHRONICLE IV」を完成させた。今作は映画音楽、ゲーム音楽、などで活躍する音楽制作集団「Right Tracks」とのコラボレーション。今までにない壮大な広がりのある楽曲たちは、まるで架空のRPG のサントラの様で、広大で美しい世界へ連れていってくれる。

5 tracks
CHRONICLE Ⅳ(24bit/96kHz)
High Resolution

CHRONICLE Ⅳ(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

Ayasa

話題の美しすぎるヴァイオリニスト「Ayasa」、前作よりわずか2 か月でのリリースとなるミニアルバムシリーズ第4 弾! 】ロックヴァイオリニスト「Ayasa」の4th ミニアルバム。Ayasa は今年10 月19 日、自身25 歳となる誕生日にミニアルバム「CHRONICLE III」をリリースしたばかり。わずか2 か月という短い期間で、ミニアルバムシリーズ第4 弾となる「CHRONICLE IV」を完成させた。今作は映画音楽、ゲーム音楽、などで活躍する音楽制作集団「Right Tracks」とのコラボレーション。今までにない壮大な広がりのある楽曲たちは、まるで架空のRPG のサントラの様で、広大で美しい世界へ連れていってくれる。

5 tracks
Danger
Lossless

Danger

Idol

Especia

デビュー作「THE SHOW」の大ヒットを経て、今年1 月にリリースされた「MOON」以降、TAICOCLUB、FUJI ROCK FESTIVAL '16 等の大型フェスへの出演や、二階堂ふみ主演の映画『オオカミ少女と黒王子』への挿入歌提供 など、益々話題沸騰中のLUCKY TAPES のソングライター/ヴォーカルのKai Takahashi による全面プロデュース・ シングル 「Danger」が発売決定。 Especia らしさとLUCKY TAPES らしさの2つを掛け合わせた「Danger」と、LUCKY TAPES らしさ全開のカプリング 「レイニー・ブルース」の二曲入りのシングルとなっています。

2 tracks
FINAL FANTASY XIV Duality 〜 Arrangement Album 〜(24bit/96kHz)
High Resolution

FINAL FANTASY XIV Duality 〜 Arrangement Album 〜(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

Keiko, THE PRIMALS

全世界累計1億1,500万本の出荷を超えるRGPファイナルファンタジーシリーズ。 シリーズの中で、全世界で冒険者600万人を突破している大人気MMORPG「FFXIV」。 その人気楽曲たちを収録するFFXIV公式アレンジアルバムの第2弾が、前作の発売からおよそ2年の歳月を経て待望のリリース決定! 今作ではこの中から「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」(パッチ3.0以降)の人気楽曲を、同作サウンドディレクターの祖堅正慶自らがピックアップしてプロデュース!

14 tracks
HELLA HELLA GOOD !!
Lossless

HELLA HELLA GOOD !!

Rock

Alaska Jam

Alaska Jamの1stミニアルバム!

6 tracks
JAPANESE STREAM HARDCORE VOL.7

JAPANESE STREAM HARDCORE VOL.7

VA

日本産Hardcore/Gabbaコンピレーション・アルバム。シーンの第一線で活躍するクリエイターが集結した、正にメインストリームと呼ぶに相応しいラインナップ。最凶のダンスミュージックがここに! (C)RS

11 tracks
k is s
Lossless

k is s

Jazz/World

Kan Sano

七色のモンタージュKan Sanoメジャーとアンダーグラウンド日本と世界アバンギャルドとポップネスソロピアニストでありトラックメイカー対極にある様々な要素を全て取り込む懐の広さ...全ての断片を集め組み立てたモンタージュ。2016年のKan Sanoがここに完成。七尾旅人だけじゃない!注目のフィーチャリング陣が参加!Kan Sano自身によるヴォーカル曲にも注目!ジャイルス・ピーターソンも絶賛するカナダ出身の次世代女性シンガーMaylee Todd、透き通る美しい声で数々のCM楽曲でもおなじみのシンガー島村智才、レーベルメイトでもあり数々のフェス出演で話題沸騰のMichael Kanekoという色濃いラインナップそして収録曲中6曲で本人がヴォーカルをとっており、そちらも聴きどころとなっている。

11 tracks
k is s (24bit/48kHz)
High Resolution

k is s (24bit/48kHz)

Jazz/World

Kan Sano

七色のモンタージュKan Sanoメジャーとアンダーグラウンド日本と世界アバンギャルドとポップネスソロピアニストでありトラックメイカー対極にある様々な要素を全て取り込む懐の広さ...全ての断片を集め組み立てたモンタージュ。2016年のKan Sanoがここに完成。七尾旅人だけじゃない!注目のフィーチャリング陣が参加!Kan Sano自身によるヴォーカル曲にも注目!ジャイルス・ピーターソンも絶賛するカナダ出身の次世代女性シンガーMaylee Todd、透き通る美しい声で数々のCM楽曲でもおなじみのシンガー島村智才、レーベルメイトでもあり数々のフェス出演で話題沸騰のMichael Kanekoという色濃いラインナップそして収録曲中6曲で本人がヴォーカルをとっており、そちらも聴きどころとなっている。

11 tracks
MELLA MELLA HERO !!
Lossless

MELLA MELLA HERO !!

Rock

Alaska Jam

Alaska Jamの2ndミニアルバム!

6 tracks
NHK土曜時代劇「忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

NHK土曜時代劇「忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

吉俣良

究極の侍〜赤穂浪士を愛した女性を描く「忠臣蔵の恋」は松之廊下→吉良邸討ち入りでは終わらない!その女性の名は月光院。波乱の人生を描く愛のサクセスストーリー。ヒロインきよは、武井咲。大河ドラマ「平清盛」の常盤御前以来の時代劇、そしてNHK初主演。きよの愛しい人、礒貝十郎左衛門には福士誠治。きよの許婚、村松三太夫に中尾明慶。そして、浅野内匠頭は今井翼、妻の阿久利は田中麗奈、堀部安兵衛は佐藤隆太、大石内蔵助は石丸幹二、仙桂尼に三田佳子、他のみなさんでお送りします。9月24日より、NHK総合、毎週土曜午後6時10分より、連続20回放送予定。音楽はNHK朝の連続テレビ小説『こころ』、NHK大河ドラマ『篤姫』『江〜姫たちの戦国』などを担当した吉俣良。【原作】諸田玲子「四十八人目の忠臣」【脚本】吉田紀子【音楽】吉俣良【出演】武井咲 福士誠治 中尾明慶 今井翼 田中麗奈 佐藤隆太 石丸幹二 三田佳子大東駿介 皆川猿時 新納慎也 陽月華 辻萬長 笹野高史 平田満 ほかの皆さん

23 tracks
SOUTH YAAD MUZIK COMPILATION VOL.10
Lossless

SOUTH YAAD MUZIK COMPILATION VOL.10

VA

お待たせしました!大阪・泉州から、世界を股にかけて活動するサウンドBURN DOWN プロデュースのレーベルSOUTH YAAD MUZIKが繰り出す、年末恒例のコンピレーション・シリーズも遂に今作で10作目!!今回もHIT曲を連発させているSYMが、自信を持って送り出す珠玉の19 曲がここに完成!!2017年の扉は開かれた!!これを聴かずしてジャパレゲは語れない!!最高最強のNO.1 コンピ!!とくとご賞味あれ!!心の銃の用意はええか!?

19 tracks
Sweet as sugar

Sweet as sugar

Pop

チャラン・ポ・ランタン

オリジナルミニアルバムが2017年1月18日(水)にリリース

1 track
Sweet as sugar(24bit/48kHz)
High Resolution

Sweet as sugar(24bit/48kHz)

Pop

チャラン・ポ・ランタン

オリジナルミニアルバムが2017年1月18日(水)にリリース

1 track
TBS系 火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

TBS系 火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」サントラ, ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」サントラ

キュンキュン?ムズムズ?巷で話題沸騰、笑って泣いてキュンキュンムズムズ、社会派ラブコメディ「逃げるは恥だが役に立つ」。音楽を担当するのは、ラブコメならこの2人!末廣健一郎&MAYUKO!!

26 tracks
TOKYO UPTEMPO WARRIOR

TOKYO UPTEMPO WARRIOR

VA

BPM200を超え、ノリと勢いに特化したHardcoreのサブジャンルとして、新たな盛り上がりを見せている“Uptempo Hardcore”。聴けば体が勝手に暴れてしまうそのサウンドは、世界中のハードコアフリークに愛されている。本作はFREAKIN WORKSが送る、日本のクリエイターによるUptempo Hardcoreコンピレーション。

10 tracks
VOICE
Lossless

VOICE

HipHop/R&B

仙人掌

MONJU / DOWN NORTH CAMP のメンバーであり、東京ヒップホップ・シーン最高峰のMC としても名高い仙人掌の多くのヒップホップ・ヘッズが待ちわびていた初となるオフィシャル・ソロ・アルバム、『VOICE』!

16 tracks
エル・タンゴ・エゴイスタ
Lossless

エル・タンゴ・エゴイスタ

Pop

nyanyannya

鉛姫シリーズ『カドワナルカ=サーガ』・シスター=セクトルージュのサーガより「エル・タンゴ・エゴイスタ」・フロイライン=ビブリォチカのサーガより「深窓のフロイライン」

4 tracks
「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

松谷 卓

2014年8月に刊行されて以来、WEBサイト「読書メーター」の<恋愛小説のおすすめランキング>で1位をキープし続けたことが話題になり、110万部を突破し、10〜20代女子に最も愛されている(※)大ヒット小説「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」。20歳の男女による淡い恋物語、そして明かされる驚愕の事実が絡み合い、「泣ける!」「切なすぎる!」と多くの読者の心をつかんだ至高の恋愛小説が、遂に実写映画化!主演・福士蒼汰 × ヒロイン・小松菜奈 × 監督・三木孝浩オリジナル・サウンド・トラック!

21 tracks
ロックンロールのはじまりは

ロックンロールのはじまりは

Jazz/World

エマーソン北村

JAGATARA、MUTE BEATの元メンバーにして、これまで数多くのアーティストのサポートを務めてきた名キーボーディスト、エマーソン北村のソロ二作目となるミニ・アルバム。前作『遠近(おちこち)に』(2014年)同様、作曲からミックスまですべて一人のセルフ・プロデュース。オリジナル曲を中心にカヴァーも含み、バリエーション豊かな楽曲を聴かせる。

6 tracks
雨が明けたら (Remaster)
Lossless

雨が明けたら (Remaster)

Pop

華風月

アコースティック和風ユニット、華風月のオリジナル曲が詰まったサード・アルバム。尺八、箏、ピアノの音の上で力強くも優しく歌う旋律は、どこか懐かしく心に響く。ファースト・アルバムに収録の楽曲も、全て新アレンジで再録。

12 tracks
街の報せ
Lossless

街の報せ

Pop

cero

昨年各所で発売から大絶賛、2015年の顔になったアルバム「Obscure Ride」から約1 年半。全国ツアー、海外公演、多くの大型野外フェスへの出演!などなど、リリース後も話題に事欠かないcero。その動向に常に注目が集まっている中での新作音源のリリースとなります。新曲3 曲共にド・名曲ばかりが完成しました。「Obscure Ride」で見せた現在進行形の黒人音楽からの影響という枠に止まらず、新しいceroの一面を感じさせるリズムに奥深い最高なメロディを乗せて、そこに素晴らしい歌詞の世界が加わる。まさに稀有なシングルとなっております。タイトル曲「街の報せ」は、すでにライブでも人気の1 曲。NY録音での黒田卓也(Tp)、Corey King(Tb)のホーンセクションを加えた、スムースでメロウ、踊れて、歌える素晴らしい1 曲になりました。これぞ2016年の街の記録。2 曲目「ロープウェー」もすでにライブで披露され、多くのお客さんから感嘆、支持を集めており、発売を待ち望まれてました。“人生は次のコーナーへ”という印象的なサビのフレーズが頭の中をめぐり、いろいろな記憶、想いが呼び起されます。これぞceroの新機軸。TrackをSauce81 と高城が担当し、美しく朧げな世界を鳴らします。3 曲目「よきせぬ」はメロウかつエッジの効いたソウルナンバー。前作で見せたブラックミュージックをさらに推し進めた楽曲。コーラスワークにも注目です。メンバーそれぞれのコンポーザーとしての才能を遺憾なく発揮された3 曲。ぜひお聞きください。

3 tracks
街の報せ (24bit/48kHz)
High Resolution

街の報せ (24bit/48kHz)

Pop

cero

昨年各所で発売から大絶賛、2015年の顔になったアルバム「Obscure Ride」から約1 年半。全国ツアー、海外公演、多くの大型野外フェスへの出演!などなど、リリース後も話題に事欠かないcero。その動向に常に注目が集まっている中での新作音源のリリースとなります。新曲3 曲共にド・名曲ばかりが完成しました。「Obscure Ride」で見せた現在進行形の黒人音楽からの影響という枠に止まらず、新しいceroの一面を感じさせるリズムに奥深い最高なメロディを乗せて、そこに素晴らしい歌詞の世界が加わる。まさに稀有なシングルとなっております。タイトル曲「街の報せ」は、すでにライブでも人気の1 曲。NY録音での黒田卓也(Tp)、Corey King(Tb)のホーンセクションを加えた、スムースでメロウ、踊れて、歌える素晴らしい1 曲になりました。これぞ2016年の街の記録。2 曲目「ロープウェー」もすでにライブで披露され、多くのお客さんから感嘆、支持を集めており、発売を待ち望まれてました。“人生は次のコーナーへ”という印象的なサビのフレーズが頭の中をめぐり、いろいろな記憶、想いが呼び起されます。これぞceroの新機軸。TrackをSauce81 と高城が担当し、美しく朧げな世界を鳴らします。3 曲目「よきせぬ」はメロウかつエッジの効いたソウルナンバー。前作で見せたブラックミュージックをさらに推し進めた楽曲。コーラスワークにも注目です。メンバーそれぞれのコンポーザーとしての才能を遺憾なく発揮された3 曲。ぜひお聞きください。

3 tracks
水中見舞い
Lossless

水中見舞い

Rock

水中、それは苦しい

前作『芸人の墓』から実に4年ぶりのフルアルバム、『水中見舞い』がついに完成!ボーカル&ギター、バイオリン、ドラムが織りなすアコースティックパンクが襲いかかる!

14 tracks
水中見舞い
High Resolution

水中見舞い

Rock

水中、それは苦しい

前作『芸人の墓』から実に4年ぶりのフルアルバム、『水中見舞い』がついに完成!ボーカル&ギター、バイオリン、ドラムが織りなすアコースティックパンクが襲いかかる!

14 tracks
WINTER PARTY ~White Xmas Mix~
Lossless

WINTER PARTY ~White Xmas Mix~

ヴァリアス・アーティスト

GOOD PRICE!
30 tracks
SPIN
Lossless

SPIN

Pop

トミタ栞

11 tracks
SPIN
High Resolution

SPIN

Pop

トミタ栞

11 tracks
フェイク
High Resolution

フェイク

JY

4 tracks
フェイク
Lossless

フェイク

JY

4 tracks
American Showtime a la Mode(24bit/88.2kHz)
High Resolution

American Showtime a la Mode(24bit/88.2kHz)

Jazz/World

SILKY BULLETS produced by 竹中悠真

<Y&Y RECORDS>エレガントかつエッジの効いた外谷東のアレンジ、そして舞台仕込みの表現力で作品に色彩を与える竹中悠真のボーカル。唯一無二の世界観を支える腕利きプレイヤーの面々。2作目となる今作は、古き良きアメリカで夜ごと行われたファッショナブルなショー・タイムをイメージ。ブルーな人をハッピーに、ハッピーな人を更にハッピーにするエンターテイメント・アルバム、自信を持ってお届けします!!

15 tracks
Baby who wanders
Lossless

Baby who wanders

Rock

DECAYS

DIR EN GREYのDie(Guitar)と音楽プロデューサーでありMOON CHILDのメンバーでもある樫山 圭(Drums)を中心としたユニット待望の1stアルバム。「愛と哀を遺さず...」「HELLO!NEW I」「Where are you going?」等を含む全13曲収録。

13 tracks
bye bye-special edition-

bye bye-special edition-

Pop

lol-エルオーエル-

4th Single「bye bye」は、EDMサウンドのダンスチューンで、「寂しいけど、もう二度と一緒には戻らない」という強い意志を持ったlol初となる失恋ソング。 昨年末第57回輝く! 日本レコード大賞新人賞を受賞したavex trax発男女混成パフォーマンスグループlol-エルオーエル-。

4 tracks
bye bye-special edition-(24bit/48kHz)
High Resolution

bye bye-special edition-(24bit/48kHz)

Pop

lol-エルオーエル-

女子プロレスSEAdLINNNGのエンディング曲!元気になる女子プロレスをテーマに大会の締めを飾るパワフルなロックナンバー!ロックサウンドでありながらメロディーラインはバイオリンという斬新なアレンジに仕上がっており次への挑戦を予感させるSEAdLINNNGオリジナルトラック!

4 tracks
coba?
Lossless

coba?

Jazz/World

coba

日本随一のアコーディオン奏者として、今やその名を知らぬ人はいないアーティスト、cobaが、自身のデビュー25周年を記念したスペシャルアルバムをリリース。アコーディオンという楽器に生涯を捧げてきた彼が25周年を迎え、この25年はなんだったのか、ひいてはcobaというアーティストは一体何なのか、という己への問いに対する回答が、このアルバムには詰まっている。 (C)RS

12 tracks
Code:Realize 〜祝福の未来〜 オリジナルサウンドトラック
Lossless

Code:Realize 〜祝福の未来〜 オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

VA

『Code:Realize ~祝福の未来~』で追加になったゲームBGMに加え、maoが歌うオープニングテーマ「Brightness ~eternal pure white~」にエンディングテーマ1「my dearest」、織田かおりが歌うエンディングテーマ2「希望の彼方」、SHOJIが歌うエンディングテーマ3「夢色サーカス」をフルサイズで収録! (C)RS

10 tracks
color & monochrome 2
Lossless

color & monochrome 2

fox capture plan & bohemianvoodoo

ここ数年の目覚ましい活躍により一気にシーンのトップに躍り出た「fox capture plan」、そして2014年「Aromatic」以降、次なるリリースを渇望されていたメロディアス・インスト・バンド「bohemianvoodoo」、このPlaywrightを代表する2バンドの新曲を同時収録したスプリット・ミニアルバム「color & monochrome」の第2弾が到着!fcpが新たなフェーズに突入したことを感じさせる1「Acceleration」は、疾走感あふれるリフにタイトなリズムが心地よく、スタイリッシュな三位一体グルーヴを存分に堪能できる楽曲、続いてラテン調なリズムをあしらったダークなムードのピアノリフから始まる3「Turning Point」は耽美なメロディが随所に散りばめられ、変幻自在な拍子と曲展開が相まって独自のfcpワールドが強く出た傑作!対してbohemianvoodooの2「Golden Forest」はアーバンな空気感とサビでの優しく語りかけるような美メロがきわめて秀逸、心射るユニゾンにグッとくること確実です。そしてノスタルジックで幻想的なムードが展開されるサビに思わず涙腺崩壊な4「Aquarium」、哀愁を感じるメロディとの対比が素晴らしく延々リピートしていたくなる新たな名曲が誕生しました。

4 tracks
Coming Over

Coming Over

Pop

EXO

3 tracks
dialog
Lossless

dialog

Anime/Game/Voice Actor

mao

『Code:Realize』シリーズなどをはじめ数多くのタイアップ作品、新曲を収録した待望の4thワークスベストアルバム。 (C)RS

12 tracks
Everything this Christmas
Lossless

Everything this Christmas

HipHop/R&B

エミ・マイヤー

エミ・マイヤーが贈るクリスマス・ソング!日本語ヴァージョンと英語ヴァージョンの2曲入りシングル!

2 tracks
FANTASY
Lossless

FANTASY

Pop

パークハイツ楽団

団地育ちのナカヤマ兄妹、仲山卯月と中山うりが率いるパークハイツ楽団の記念すべきファースト・アルバム。リアルでちっぽけな、様々な団地の物語を変幻自在の豪華楽団のサウンドにのせて賑やかにお届けします。きっとアナタの原風景も見えてくるはず。とある団地の物語が淡々と広がっていく音楽。人々の役に立つかどうかよくわからない音楽。それは贅沢な音楽。「パークハイツ」という名の団地で育ったナカヤマ兄妹が、幼少時代に体験した団地生活というものを、この楽団の音楽で彩ってみたらけっこう素敵なものになりました。なんでも手軽に音が作れてしまう便利な時代に、贅沢な生の楽団サウンドを目指しています。キューバかブラジルか、フランスか、服部良一か、音楽性は60年くらい昔の雰囲気だったり、はたまた渋谷系だったりするかもしれません。

10 tracks
Hey Mama! The 1st Mini Album

Hey Mama! The 1st Mini Album

Pop

EXO-CBX

大人気K-POPアイドルグループEXO(エクソ)より、初のユニットEXO-CBX(エクソ・チェンベクシ)がデビュー! 大注目のEXO-CBXは、チェン、ベクヒョン、シウミンの3人によるスペシャルユニット。3人ともEXOの活動のみならず、映画やドラマ、バラエティ番組などでも多彩な魅力を発揮しているメンバーだけに、今回のアルバムは韓国音楽界でも"ブロックバスター・ユニット"として注目されている。この「Hey Mama!」には、バラエティに富んだ全5曲を収録予定。

5 tracks
IN YA MELLOW TONE GOON TRAX 10th Anniversary BEST

IN YA MELLOW TONE GOON TRAX 10th Anniversary BEST

VA

IN YA MELLOW TONEをリリースしてきたGOON TRAXの10周年を記念したBEST盤! シリーズの人気楽曲~人気アーティストの新曲までをも詰め込んだ正真正銘IN YA MELLOW TONEのベストアルバム!

24 tracks
JACK TOO MUCH
Lossless

JACK TOO MUCH

Rock

ジャック達

東京インディーシーンの隠れた秘宝・一色進率いるバンド“ジャック達”2015年発売の『JOYTIME』以来110週間振りとなる新作『JACK TOO MUCH』堂々完成!東京インディーシーンの隠れた秘宝・一色進率いるバンド“ジャック達”前作『JOYTIME』は前人未到のロック・オペラを収録した大作志向だったが今作はバンド結成時に戻ったかのようなロックの初期衝動を感じさせるキッチュでキャッチーで小粒で粋なパワーポップナンバーが勢揃い!今作もサポートゲストに大田譲(カーネーション)を迎え、極々一部で話題のインディーアイドル(?)麥野むぎ(パンタンシノワ)との驚愕のデュエットナンバーも収録、ジャック達渾身の新たな名盤の誕生。これぞ日本が生んだ真のパブ・ロック!

13 tracks
LIGHT DOWN

LIGHT DOWN

HipHop/R&B

ACE

ファーストアルバム「STRAIGHT」から1年...般若、ZEEBRA、掌幻などを迎えて新たなACEの一面が書き下ろされたセカンドアルバム!

12 tracks
LOSE CONTROL The 1st Mini Album

LOSE CONTROL The 1st Mini Album

LAY

スーパーアイドルグループEXO(エクソ)のLay(レイ)が中国語アルバムでソロデビュー! EXOの中国出身メンバーとして活躍してきたLayが、グループ初のソロデビューを飾る。中国で出演した衛星TVドラマ「好先生」「老九門」が相次いで好評を博し、俳優としても人気上昇中のLayだけに、中国でも大ヒットとなりそうだ。今作「Lose Control」には、Lay自身が作詞作曲、編曲まで手掛けた中国語の全6曲が収録されている。先行公開された「what U need?」は洗練されたダンサブルなHip Hopチューン。彼のシンガーソングライターとしての才能を感じることができる。

6 tracks
MAHOROBA

MAHOROBA

井乃頭蓄音団

2008年井の頭公園での結成から8年を迎える4人組バンド、井乃頭蓄音団の通算4枚目となるアルバム。自らの音楽的ルーツであるカントリー、フォークを現代に落とし込み、昨今盛り上がりを見せるアメリカーナ・サウンドを意識した意欲作!

10 tracks
New Heritage Of Real Heavy Metal Ⅱ

New Heritage Of Real Heavy Metal Ⅱ

NHORHM

ジャズ・ピアニストの西山瞳が、自身が影響を受けたヘヴィメタルの楽曲をピアノトリオでカヴァーするというコンセプトでスタートしたNHORHMのアルバム第2弾。前作では取り上げなかったメタルバンドのカヴァーに加え、西山の書き下ろし曲も収録。さらにNHK-FMで演奏し大きな反響のあったBABYMETAL「The One」のカヴァーもライヴ・ヴァージョンでボーナス収録。

10 tracks
origin best
Lossless

origin best

Pop

meg

2016年でデビュー10周年を迎えるジャズシンガーmegの、10年の活動を総括したオリジナル曲を集めたPOPSベスト!新曲「大丈夫」を加えた全13曲を収録!!湯川れい子が作詞&押尾コータローが作曲「Christmas Rose」、作詞:湯川れい子&作・編曲:小室哲哉が手掛けた楽曲「再愛〜Love you again〜」(映画「行きずりの街」(配給:東映)主題歌)、みずほ証券CMソングとしてオンエアーされ話題を呼んだ「Bright Star」、さらに映画「さよなら歌舞伎町」主題歌となった「Believe in Love 〜with SWEEP〜」、アニメ「ヒーローバンク(テレビ東京)」エンディングテーマ「サヨナラマタイツカ」、ドラマ「JKは雪女」(MBS・TBS系放送)エンディングテーマ「Autumnal rain」など数々のタイアップ楽曲を収録した最強ベスト!!

13 tracks
TOP