Daily New Arrivals

New Albums/EP

12
Roll Up The Collectors
Lossless

Roll Up The Collectors

Rock

THE COLLECTORS

THE COLLECTORS結成30周年イヤーとして盛り上がる2016年最後の作品。2017年3月1日に控える初の日本武道館公演も間近に迫る中、オリジナル・アルバムの発売が決定! (C)RS

10 tracks
静かな夜がいい
Lossless

静かな夜がいい

Pop

スカート

4月に発売したスカート3rd Album『 CALL』が全国各地で、大反響&大絶賛&大好評を呼び、渋谷WWWでのワンマンライブもソールドアウトと、勢いに乗っているスカートが初のシングルを発売です!渋谷WWWでのワンマンライブのラストで披露され、その瞬間客席を大いに沸かせ、発売が期待されたのが今回のタイトル曲「静かな夜がいい」。イントロのリフから疾走感溢れる楽曲であり、今後のスカートの代表曲の1 曲になっていく佇まいを感じます。夜の情景が浮かぶ素晴らしい歌詞と、成長を感じるアレンジ。これぞスカートが提案するポップスの真髄。ゲストにトリプルファイヤーのギター鳥居氏が参加。そして「雨の音がきこえる」、「おれたちはしないよ」、「いつかの手紙」と他の収録曲も何度も何度も聞き返してしまう、素晴らしい楽曲たちが収録されてます!ご期待!インディ、メジャー関係なく、各地で吹き始めているスカート旋風。この風をさらに強くする決定的なシングルになりました!まさに“良いシングル”。是非ともお楽しみに!

4 tracks
CRADLE OF ETERNITY(24bit/48kHz)
High Resolution

CRADLE OF ETERNITY(24bit/48kHz)

Pop

鈴華ゆう子

和楽器バンドのVocal、鈴華ゆう子のソロ・プロジェクト始動!ファースト・ミニ・アルバムのリリースが決定!PS4/PS Vitaソフト『SDガンダム ジェネレーション ジェネシス』のOPテーマ「永世のクレイドル」&EDテーマ「Remains」、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』挿入歌「戦火の灯火」を収録!

8 tracks
Sealing EP(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

Sealing EP(24bit/48kHz)

Idol

ヤなことそっとミュート

ヤなことそっとミュートの2ndシングル「Sealing EP」 9月に新メンバー「レナ」の加入で4人となったヤナミューが、デビューからの勢いをさらに加速させるべく発信する2ndシングル!

Bonus!
4 tracks
祈りでは届かない距離
Lossless

祈りでは届かない距離

Rock

JYOCHO

幾何学と感情の同居=情緒。超絶テクニックを誇るギタリスト中川大二朗によるソロプロジェクト“JYOCHO”始動。プログレッシブ~ポップスなど様々なジャンルを通過した音楽性に、テクニカルなトラック、温かみ、激情をふんだんに盛り込んだ、まさに情緒感たっぷりな、だいじろーにしかできない独自の世界観を構築した楽曲が完成。今作のメンバーにはDrumにhatch(ex DUG OUT)、Bassにシンディ(空きっ腹に酒、LOW-PASS)、Vocalにrionosという彼が選りすぐった強力なメンバーが集結。 (C)RS

7 tracks
7S
High Resolution

7S

Pop

96猫

11 tracks
7S
Lossless

7S

Pop

96猫

11 tracks
99
Lossless

99

Pop

Superfly

8 tracks
YOU
Lossless

YOU

Rock

布袋寅泰

2 tracks
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター デュエットアイドルソング 愛島セシル&天草シオン
Lossless

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター デュエットアイドルソング 愛島セシル&天草シオン

Anime/Game/Voice Actor

うたの☆プリンスさまっ♪

2016年10月より放送開始のTVアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター』アイドルソング・シリーズ!本作は、愛島セシル(CV:鳥海浩輔)&天草シオン(CV:山下大輝)によるデュエットソングを収録。

6 tracks
(RE)PLAY

(RE)PLAY

Pop

三浦大知

前作「Cry&Fight」以来8ヵ月ぶりとなる通算20枚目のシングル。今作は、2016年12月に名古屋の愛知県体育館にて開催される、世界最大の1on1ブレイクダンスの世界大会“Red Bull BC One World Final 2016”テーマソング。

3 tracks
ALICE IN VOODOOLAND
Lossless

ALICE IN VOODOOLAND

RoughSketch

此処では、みんな狂ってる。ハードコアクリエイター「RoughSketch」7枚目のフルアルバム。Aikapin、楽天斎、DD''ナカタ''Metal、Kobaryo等をゲストに迎えたトラックに加えCD版ボーナストラックに『L.E.D.-G / DOMINION (RoughSketch Remix)』『Army of Marionette (Extended Mix)』を収録。全13曲入り。

11 tracks
CRADLE OF ETERNITY

CRADLE OF ETERNITY

Pop

鈴華ゆう子

和楽器バンドのVocal、鈴華ゆう子のソロ・プロジェクト始動!ファースト・ミニ・アルバムのリリースが決定!PS4/PS Vitaソフト『SDガンダム ジェネレーション ジェネシス』のOPテーマ「永世のクレイドル」&EDテーマ「Remains」、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』挿入歌「戦火の灯火」を収録!

8 tracks
Flesh and Blood
Lossless

Flesh and Blood

Dance/Electronica

yahyel

TOKYOインディー・シーンから世界を射抜く超大型新人yahyel(ヤイエル)衝撃のデビュー・アルバム堂々完成!!インターネットをはじめとする音楽を取り巻く環境の変化を、ごく自然に吸収してきた世代が、ここ日本でも台頭する中、際立ってボーダーレスな存在であるyahyel。現代のポップ・ミュージックの「いま」を鮮やかに体現するこの新星が放つ待望のデビュー・アルバムがついにリリース。

10 tracks
Flesh and Blood(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Flesh and Blood(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

yahyel

TOKYOインディー・シーンから世界を射抜く超大型新人yahyel(ヤイエル)衝撃のデビュー・アルバム堂々完成!!インターネットをはじめとする音楽を取り巻く環境の変化を、ごく自然に吸収してきた世代が、ここ日本でも台頭する中、際立ってボーダーレスな存在であるyahyel。現代のポップ・ミュージックの「いま」を鮮やかに体現するこの新星が放つ待望のデビュー・アルバムがついにリリース。

10 tracks
Jam Ka Deux
Lossless

Jam Ka Deux

Jazz/World

小沼ようすけ

小沼ようすけ待望の新作は、カリブ海に浮かぶフランス海外県グアドゥループの民族リズム“グオッカ”を採り入れた「Jam Ka」(2010)の続編。2010年10月のブルーノート東京でのコンサート以来、5年強となる歳月を経て、再びオリジナル・メンバーが集結。Parisにて録音された今作は、前作の世界観を踏襲しながら、更にアグレッシブに深化。ギターミュージックの魅力をたっぷりと伝えてくれる。今作ではこの5年の間に登場したマルティニーク出身の俊英ピアニスト、グレゴリー・プリヴァが4曲に参加している。現在Parisにはフレンチ・カリビアンのジャズ・ミュージシャンの台頭が目覚ましく、ロンバール通りにあるジャズクラブBaiser Saleを中心に“クレオール・ジャズ”と呼ばれるカリビアン・グルーヴとジャズの融合が活性化している。「Jam Ka Deux」はParisのこのムーブメントと同時進行するクレオール・ジャズの最新スタイル。ゲストにハーモニカ奏者ジョー・パワーズ、リサ・シモン・バンドで話題のギタリストエルヴェ・サム、グオッカ・マスターと名高いパーカッション奏者ソニー・トルーペ、詩人・作家シモーヌ・シュワルツバルトがポエトリーリーディングで参加。

13 tracks
Jam Ka Deux (24bit/96kHz)
High Resolution

Jam Ka Deux (24bit/96kHz)

Jazz/World

小沼ようすけ

小沼ようすけ待望の新作は、カリブ海に浮かぶフランス海外県グアドゥループの民族リズム“グオッカ”を採り入れた「Jam Ka」(2010)の続編。2010年10月のブルーノート東京でのコンサート以来、5年強となる歳月を経て、再びオリジナル・メンバーが集結。Parisにて録音された今作は、前作の世界観を踏襲しながら、更にアグレッシブに深化。ギターミュージックの魅力をたっぷりと伝えてくれる。今作ではこの5年の間に登場したマルティニーク出身の俊英ピアニスト、グレゴリー・プリヴァが4曲に参加している。現在Parisにはフレンチ・カリビアンのジャズ・ミュージシャンの台頭が目覚ましく、ロンバール通りにあるジャズクラブBaiser Saleを中心に“クレオール・ジャズ”と呼ばれるカリビアン・グルーヴとジャズの融合が活性化している。「Jam Ka Deux」はParisのこのムーブメントと同時進行するクレオール・ジャズの最新スタイル。ゲストにハーモニカ奏者ジョー・パワーズ、リサ・シモン・バンドで話題のギタリストエルヴェ・サム、グオッカ・マスターと名高いパーカッション奏者ソニー・トルーペ、詩人・作家シモーヌ・シュワルツバルトがポエトリーリーディングで参加。

13 tracks
NHK 土曜ドラマ 「夏目漱石の妻」オリジナル・サウンドトラック (24bit/48kHz)
High Resolution

NHK 土曜ドラマ 「夏目漱石の妻」オリジナル・サウンドトラック (24bit/48kHz)

Classical/Soundtrack

清水靖晃

文豪・夏目漱石のユニークな夫婦生活を描く”エンターテインメント・ホームドラマ”今年は夏目漱石没後100年の年。「吾輩は猫である」「坊っちゃん」「こころ」など今なお夏目漱石の作品は人々に愛されているが、実はその多くは、妻・鏡子との夫婦生活を下敷きに描かれている。明治という激動の時代を駆け抜け、夫婦として成長していく二人の姿を、妻・鏡子の視点から、生き生きとユーモアを交えながら描くエンターテイメント・ホームドラマ。9月24日より、NHK総合、毎週土曜夜9時より、連続4回放送予定。音楽を担当するのはJ.S.バッハの『無伴奏チェロ組曲』や『ゴルトベルク変奏曲』を独自の解釈でサックス・アレンジした活動が大反響を呼んだ清水靖晃。作:池端俊策 岩本真耶原案:夏目鏡子 松岡譲 「漱石の思い出」より音楽:清水靖晃出演:尾野真千子/長谷川博己/黒島結菜   満島真之介/竹中直人/舘ひろし ほか

26 tracks
Tの肖像(24bit/48kHz)
High Resolution

Tの肖像(24bit/48kHz)

Rock

岡田徹

ムーンライダーズのキーボーディストにして稀代のメロディ・メーカーとしても知られる岡田徹。前作より5年ぶり、通算5枚目となる本作は、ライダーズ楽曲のセルフカヴァーを含む全曲を岡田自らのヴォーカルで聴かせる初の歌モノアルバム。ライダーズのメンバーや山本精一、柴田聡子、姫乃たま、3776らもゲスト参加。

13 tracks
オーロラの国

オーロラの国

Rock

永原真夏

SEBASTIAN X活動休止後、すぐソロ活動をし、2015年7月にファーストEP『青い空』を、そして2016年3月にファースト・ミニ・アルバム『バイオロジー』を発表。着実にソアーティストとしての実力を培ってきた。そんな永原真夏がソロアーティストとしてさらなる一歩を踏み出すべく、ソロ第二章の幕開けとなるシングルをリリース!新たにドラマーにイシヅカタケマル(ハラフロムヘル)を迎えパワーアップした新生SUPER GOOD BANDと共に作り上げた永原真夏ワールド全開のアッパーなメッセージソングを収録。LUCKY TAPES高橋海が作・編曲の名曲バラードも収録。

3 tracks
オーロラの国(24bit/48kHz)
High Resolution

オーロラの国(24bit/48kHz)

Rock

永原真夏

SEBASTIAN X活動休止後、すぐソロ活動をし、2015年7月にファーストEP『青い空』を、そして2016年3月にファースト・ミニ・アルバム『バイオロジー』を発表。着実にソアーティストとしての実力を培ってきた。そんな永原真夏がソロアーティストとしてさらなる一歩を踏み出すべく、ソロ第二章の幕開けとなるシングルをリリース!新たにドラマーにイシヅカタケマル(ハラフロムヘル)を迎えパワーアップした新生SUPER GOOD BANDと共に作り上げた永原真夏ワールド全開のアッパーなメッセージソングを収録。LUCKY TAPES高橋海が作・編曲の名曲バラードも収録。

3 tracks
きがぬけそうなあるばむ。

きがぬけそうなあるばむ。

Anime/Game/Voice Actor

LamazeP

LamazePがお届けするKARENT配信3rdアルバム。2016年に発表した楽曲をメインに収録!初音ミクをはじめ鏡音リン・レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKOの楽曲をお楽しみ下さい!

12 tracks
キミだけのボクでいるから
Lossless

キミだけのボクでいるから

Pop

GACKT

GACKT 47 枚目のシンク_ルは 10 月から MX、読売テレヒ_、BS11 にてスタートしたアニメ『TRICKSTER(トリックスター)-江戸川乱歩「少年探偵団」より -』のオーフ_ニンク_テーマ! “アニメ制作陣の熱烈なラウ_コール”により、最新アルハ_ム「LAST MOON」(2016.4.27 リリース)に収録された「キミた_けのホ_クて_いるから」か_シンク_ルカット!『P.S. I LOVE U』( 通算 44 枚目のシンク_ル ) と対になるこの曲は、亡くなる前の彼女に対する彼の想いを綴った楽曲。先日行われた「GACKT WORLD TOUR 2016 LAST VISUALIVE 最期の月 - LAST MOON - supported by Nestle」て_は 後半の重要な場所て_歌われ、会場の感動を誘った。また、GACKT はアニメの中て_「怪人二十面相」役としても出演し、下記のコメントを寄せている。<コメント>GACKT て_す。10 月から MX、読売テレヒ_、BS11 にて始まるアニメ「TRICKSTER( トリックスター )- 江戸川乱歩「少年 探偵団」より -」て_声優として「怪人二十面相」を担当することになりました。また、オーフ_ンニンク_テーマ曲も「キミ た_けのホ_クて_いるから」(アルハ_ム「LAST MOON」から)を使用していたた_くことになりました。原案の江戸川乱歩「少年探偵団」を近未来の東京に舞台をおいた作品ということて_、小林少年は、と_うなるのた_ろう?相棒の花崎少年 とは、と_んな少年なのか?名探偵明智小五郎はと_んな活躍をするのか?そしてホ_クか_演し_る「怪人二十面相」 は、、!?と、今からとても楽しみな作品となっています。せ_ひ、「TRICKSTER」、そして、「キミた_けのホ_クて_いるか ら」共々、宜しくお願いいたします。

3 tracks
キミだけのボクでいるから (24bit/48kHz)
High Resolution

キミだけのボクでいるから (24bit/48kHz)

Pop

GACKT

GACKT 47 枚目のシンク_ルは 10 月から MX、読売テレヒ_、BS11 にてスタートしたアニメ『TRICKSTER(トリックスター)-江戸川乱歩「少年探偵団」より -』のオーフ_ニンク_テーマ! “アニメ制作陣の熱烈なラウ_コール”により、最新アルハ_ム「LAST MOON」(2016.4.27 リリース)に収録された「キミた_けのホ_クて_いるから」か_シンク_ルカット!『P.S. I LOVE U』( 通算 44 枚目のシンク_ル ) と対になるこの曲は、亡くなる前の彼女に対する彼の想いを綴った楽曲。先日行われた「GACKT WORLD TOUR 2016 LAST VISUALIVE 最期の月 - LAST MOON - supported by Nestle」て_は 後半の重要な場所て_歌われ、会場の感動を誘った。また、GACKT はアニメの中て_「怪人二十面相」役としても出演し、下記のコメントを寄せている。<コメント>GACKT て_す。10 月から MX、読売テレヒ_、BS11 にて始まるアニメ「TRICKSTER( トリックスター )- 江戸川乱歩「少年 探偵団」より -」て_声優として「怪人二十面相」を担当することになりました。また、オーフ_ンニンク_テーマ曲も「キミ た_けのホ_クて_いるから」(アルハ_ム「LAST MOON」から)を使用していたた_くことになりました。原案の江戸川乱歩「少年探偵団」を近未来の東京に舞台をおいた作品ということて_、小林少年は、と_うなるのた_ろう?相棒の花崎少年 とは、と_んな少年なのか?名探偵明智小五郎はと_んな活躍をするのか?そしてホ_クか_演し_る「怪人二十面相」 は、、!?と、今からとても楽しみな作品となっています。せ_ひ、「TRICKSTER」、そして、「キミた_けのホ_クて_いるか ら」共々、宜しくお願いいたします。

3 tracks
ニホンゴワカリマセン
Lossless

ニホンゴワカリマセン

Anime/Game/Voice Actor

トマリン(CV:小倉唯)

「てーきゅう8期」のOP主題歌は、まりもの家に居候中の宇宙人トマリン(CV:小倉唯)が歌う! 早口過ぎてついてこれない!? カオスな超高速ギャグアニメ「てーきゅう」 が帰ってきた!

3 tracks
ふとしたことです
Lossless

ふとしたことです

Pop

川本真琴

川本真琴デビュー20周年(2016年時)企画。ピアノ弾き語りによる初のセルフ・カヴァー・アルバム。衝撃のデビュー曲「愛の才能」、アニメ『るろうに剣心』主題歌「1/2」、アルバム収録曲やカップリング曲、9年ぶりに出したアルバムからのリード曲「アイラブユー」、そして近年のシングル曲等、20年分の想いの詰まった楽曲を丁寧にピアノで弾き語る意欲作品。

10 tracks
ふとしたことです (24bit/96kHz)
High Resolution

ふとしたことです (24bit/96kHz)

Pop

川本真琴

川本真琴デビュー20周年(2016年時)企画。ピアノ弾き語りによる初のセルフ・カヴァー・アルバム。衝撃のデビュー曲「愛の才能」、アニメ『るろうに剣心』主題歌「1/2」、アルバム収録曲やカップリング曲、9年ぶりに出したアルバムからのリード曲「アイラブユー」、そして近年のシングル曲等、20年分の想いの詰まった楽曲を丁寧にピアノで弾き語る意欲作品。

10 tracks
少年の果て(TVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より 第2期EDテーマ曲)
Lossless

少年の果て(TVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より 第2期EDテーマ曲)

Anime/Game/Voice Actor

GRANRODEO

2016年10月放送のTVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ED主題歌はGRANRODEOが担当!

1 track
DEEP BOTTLE NECK GUITAR(24bit/96kHz)
High Resolution

DEEP BOTTLE NECK GUITAR(24bit/96kHz)

Rock

内田勘太郎

今度の内田勘太郎最新作はボトルネックに焦点を絞った全曲スライド・ギター・インスト・アルバム。 使用ギタはデビュー当時からの愛器チャキP-1。 そしてボトルネックは今や勘太郎のトレードマークとも言えるカルピスの瓶首を使用。 太平洋戦争以前のデルタブルースからたくさんの恩恵を受けた内田勘太郎のオリジナル曲はまさに現代 のデルタブルース。 カバー曲として本人が大好きな日本の歌、園まりでヒットした「逢いたくて 逢いたくて」、かまやつひろし 「どうにかなるさ」を、そしてセルフカバーで憂歌団の「10$の恋」を妖艶に奏でている。 サウンドエンジニアの鈴木智雄氏による卓越した録音はボトルネックで奏でる繊細な響きや轟音を逃さない。 内田勘太郎が目の前で弾いているかのような手触りのある良質なサウンドに仕上がっている。 これぞまさに内田勘太郎の圧倒的なボトルネックギターだ。

11 tracks
メーデー
High Resolution

メーデー

Rock

パスピエ

デビュー5周年の節目となる11月23日にNEW SINGLE「メーデー」のリリースが決定。ワーナーミュージック・ジャパン内のATLANTIC JAPANレーベルからのリリースとなる今作は、陰と陽の絶妙なコントラストで疾走するアップ・チューン「メーデー」に加え、新曲「月暈」、そしてデビューミニアルバムの全収録曲をキーボード/作曲の成田ハネダ自身が再構築して繋いだ「わたし開花したわ re(mind)mix」も収録されたボリュームたっぷりの全3曲。

3 tracks
メーデー
Lossless

メーデー

Rock

パスピエ

デビュー5周年の節目となる11月23日にNEW SINGLE「メーデー」のリリースが決定。ワーナーミュージック・ジャパン内のATLANTIC JAPANレーベルからのリリースとなる今作は、陰と陽の絶妙なコントラストで疾走するアップ・チューン「メーデー」に加え、新曲「月暈」、そしてデビューミニアルバムの全収録曲をキーボード/作曲の成田ハネダ自身が再構築して繋いだ「わたし開花したわ re(mind)mix」も収録されたボリュームたっぷりの全3曲。

3 tracks
I & I
Lossless

I & I

Pop

Leola

6 tracks
I & I
High Resolution

I & I

Pop

Leola

6 tracks
15 / Hide & Seek

15 / Hide & Seek

GIRLFRIEND

多くのメジャーレーベルとの争奪戦となった大阪出身、平均年齢16歳のガールズバンド“GIRLFRIEND”が満を持して遂にメジャー・デビュー!待望のデビュー曲はインディー時代から温めていた同年代の心情を素直に表現した歌詞が心に沁みる至極のバラード「15」。そして人気アニメ『双星の陰陽師』のエンディングテーマ「Hide and Seek」の両A面シングル。

3 tracks
6 femmes
Lossless

6 femmes

Pop

sugar me

寺岡歩美のソロ・プロジェクト、sugar meが王舟とのデュエットや初の日本語楽曲にも挑戦したカヴァー・ミニ・アルバム。Chara、矢野顕子、藤原さくら等の作品にプロデュース、ギタリストとして参加する関口シンゴをプロデューサーに迎え、ジェーン・バーキン、ルー・リード、ジュディ・シルなど自身のルーツとも言えるナンバーや、書き下ろし楽曲も収録。

6 tracks
8BIT MUSIC POWER - RIKI collection - (24bit/96kHz)
High Resolution

8BIT MUSIC POWER - RIKI collection - (24bit/96kHz)

VA

1980年代のゲームミュージックを彷彿させる“ピコピコサウンド”。いわゆる8BIT家庭用ゲーム機やコンピュータの音源チップで制作された作品をまとめたチップチューン音楽アルバムが完成!

14 tracks
Contact To The Spirits 3
Lossless

Contact To The Spirits 3

VA

KAITO、QUADRA名義の作品でも知られ、生粋のテクノファンからゲーマー、アニメファンまで幅広いファンに愛される、世界で活躍する日本人アーティスト/DJ、ワタナベ・ヒロシがライフワークとしてリリースしているDJミックス・シリーズ『Contact To The Spirits』の4年ぶりとなる第3弾が今秋リリース決定! 2016年はデリック・メイのデトロイト・テクノ名門TRANSMATからの最新アルバム『MULTIVERSE』のリリース、自身の新レーベルMUSIC IN THE DEEP COSMOSの立ち上げと精力的に活動し続け、ノリに乗ってる今だからこそリリースされる今のワタナベ・ヒロシのDJプレイが投影された素晴らしいDJミックス作品。アートワークからマスタリングまで全てを本人が行い、まるでアルバムの制作の様に真心が込められたファン待望のDJミックスが完成! 解説:junyamabe Kaito名義の最新曲「The Stream Of Consciousness」を初披露!

21 tracks
DA・SHI・TE
Lossless

DA・SHI・TE

Anime/Game/Voice Actor

LOVERIN TAMBURIN

世界中のアニメフェスで活躍する日本人ロックバンド『LOVERIN TAMBURIN(ラブリン・タンブリン)』、初のフルアルバム。【4大タイアップ収録】1) 日本一ソフトウェアから発売されたPlayStationVita専用ソフト『大江戸BlackSmith』オープニング曲 DA・SHI・TE2) スパイク・チュンソフトから発売されたPlayStation4/Vita/PC (STEAM) 版ソフト『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』オープニング曲 Chronicle Mystery3) オトメイトから発売されたPlayStationVita専用ソフト『鏡界の白雪』オープニング曲 白雪の夢4) LOVERIN TAMBURINが羽田空港でプロデュースするフェスティバルHANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVALのテーマソング Treasure

11 tracks
DA・SHI・TE (24bit/48kHz)
High Resolution

DA・SHI・TE (24bit/48kHz)

Anime/Game/Voice Actor

LOVERIN TAMBURIN

世界中のアニメフェスで活躍する日本人ロックバンド『LOVERIN TAMBURIN(ラブリン・タンブリン)』、初のフルアルバム。【4大タイアップ収録】1) 日本一ソフトウェアから発売されたPlayStationVita専用ソフト『大江戸BlackSmith』オープニング曲 DA・SHI・TE2) スパイク・チュンソフトから発売されたPlayStation4/Vita/PC (STEAM) 版ソフト『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』オープニング曲 Chronicle Mystery3) オトメイトから発売されたPlayStationVita専用ソフト『鏡界の白雪』オープニング曲 白雪の夢4) LOVERIN TAMBURINが羽田空港でプロデュースするフェスティバルHANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVALのテーマソング Treasure

11 tracks
Escape from Tsuki No Uragawa
Lossless

Escape from Tsuki No Uragawa

Rock

MIGIMIMI SLEEP TIGHT

宮川依恋(Vo, G/ex. NEXTRADE)、涼平(G, Cho, Piano/メガマソ)、JOTARO (B, Cho /ex. FUNKIST)、松本誠治(Dr, Cho, Per / the telephones、FINAL FRASH)による4人組バンドMigimimi sleep tight。 7月にリリースされたミニ アルバム「The Lovers」が好評の中、11月、12月と2ヶ月連続Digital Singleリリースが決定。 第1弾は、ライブですでに定番曲となっている「Escape from Tsuki No Uragawa」

1 track
Growin' Jewel!

Growin' Jewel!

Anime/Game/Voice Actor

VA

み~んなアイドル!み~んなともだち!ソラミドレッシングがプリパラでのキラキラした想い出を歌ったエンディング・テーマ!!

4 tracks
Humanity
Lossless

Humanity

Dance/Electronica

Cutemen

25周年を迎え満を持してリリースするニューアルバムは、「Humanity」という意味深なタイトルが付けられた。メッセージ、サウンドともに「人類の終わりのはじまり」という問題提起を一貫したテーマとしており、1993年のCutemen活動停止以降SMAP、DREMS COME TRUE、佐野元春、N'夙川BOYS、Kis-My-Ft2、チームしゃちほこ、マクロスプラス 等々、J-POPアーティスト、アイドル、アニメら数多くの楽曲のサウンドプロデュースを展開しテクノ/EDMの大衆化に連なる活動を展開してきたCMJKを擁するユニットならではの、EDMのネクストレベルを問う、丁寧に真面目でドキドキする新しい未来に誘うサウンドが拡がっている。今作に寄せて、CMJKは「幼年期の終わり。進化か滅亡かの岐路に立たされている僕たちはこれからどうすればよいのか?その問題提起をしなくてはという使命感に駆られ丸一年を掛けて作りました。同時に娯楽作品としての完成度の高さも目指しました。EDM世代レイヴ世代双方に刺激を与えられる一枚になるかと思います。」と、またPicorinは「『Futurity』から23年後の未来に生み出された『Humanity』。僕が今再び歌う理由と答えを探す旅に出た物語...そんな映画のサントラみたいなアルバムです。」とコメントを発表した。3月に先行配信リリースされた「Born To Love you」「Gasoline Car」、7月配信の「Celebration」「Loser」を含む全11曲。

11 tracks
Humanity (24bit/48kHz)
High Resolution

Humanity (24bit/48kHz)

Dance/Electronica

Cutemen

25周年を迎え満を持してリリースするニューアルバムは、「Humanity」という意味深なタイトルが付けられた。メッセージ、サウンドともに「人類の終わりのはじまり」という問題提起を一貫したテーマとしており、1993年のCutemen活動停止以降SMAP、DREMS COME TRUE、佐野元春、N'夙川BOYS、Kis-My-Ft2、チームしゃちほこ、マクロスプラス 等々、J-POPアーティスト、アイドル、アニメら数多くの楽曲のサウンドプロデュースを展開しテクノ/EDMの大衆化に連なる活動を展開してきたCMJKを擁するユニットならではの、EDMのネクストレベルを問う、丁寧に真面目でドキドキする新しい未来に誘うサウンドが拡がっている。今作に寄せて、CMJKは「幼年期の終わり。進化か滅亡かの岐路に立たされている僕たちはこれからどうすればよいのか?その問題提起をしなくてはという使命感に駆られ丸一年を掛けて作りました。同時に娯楽作品としての完成度の高さも目指しました。EDM世代レイヴ世代双方に刺激を与えられる一枚になるかと思います。」と、またPicorinは「『Futurity』から23年後の未来に生み出された『Humanity』。僕が今再び歌う理由と答えを探す旅に出た物語...そんな映画のサントラみたいなアルバムです。」とコメントを発表した。3月に先行配信リリースされた「Born To Love you」「Gasoline Car」、7月配信の「Celebration」「Loser」を含む全11曲。

11 tracks
juzzy 92'
Lossless

juzzy 92'

HipHop/R&B

YOUNG JUJU

メジャー・デビューも話題となっている今もっともホットなクルー、KANDYTOWNからIOに続きYOUNG JUJUがデビュー!KANDYTOWNからIOやDONY JOINT、呂布、NEETZ、MIKI、GOTTZが、さらにはB.D.やFEBB、jjjらも参加!!

13 tracks
L/GB
Lossless

L/GB

sébuhiroko

8 tracks
Prelude(24bit/96kHz)
High Resolution

Prelude(24bit/96kHz)

HipHop/R&B

黒川沙良

注目のシンガーソングライター・ピアニスト本格起動! 心地よいメロディーに芯の強さ、これが黒川サウンド! amazon通信販売限定にて発表したMiniAlbum「On My Piano」が話題となった「黒川沙良」。 1st Albumとなる「Prelude」を遂に発表! 本作「Prelude」はTINYVOICE PRODUCTIONの面々のフルサポートを受けて制作。聴く人全てをポジティブな気持ちにさせる「Keep on trying」、壮大なスケール感と流麗なピアノが絶妙にマッチしたミディアムナンバーの「Blue」、スタイリッシュなアレンジが光るアーバンダンサーの「Allnight」、勢い溢れるBritish Jazz Funkをベースモチーフにした「Now Best One」、 アルバムのラストを飾るピアノ一本で歌いあげたラブバラード 「I Think Of You」などの強力なナンバー全11曲収録、駄曲一切無しの秀逸なアルバムが完成した。 心地よいメロディーに凛とした芯の強さが伝わるピアノの調べがあいまって生まれる音楽こそが黒川サウンド。 この魅力を存分に堪能出来る内容のアルバムになっている。

11 tracks
Psychotic Pride
Lossless

Psychotic Pride

Cracks

東京サイコビリー・ゾンビCRACKSが前作「BLOODY CHAINSAW」(DIWPHALANX/PX249)以来、4年3ヶ月ぶりに放つ待望の新作フル・アルバム「PSYCHOTIC PRIDE」。強烈なゾンビメイクのヴィジュアル・コンセプト、それとは裏腹とも言えるメロディアスでPOPに優れた楽曲。そして徹頭徹尾、ホラー映画とシリアルキラーをテーマにした日本語歌詞。日本サイコビリー・シーンのトップバンドとしてシーンを牽引してきた彼らが予定調和なジャンルの枠組みを飛び越え、「2016年の、今の日本のロックシーン」に放つ、活動史上に残る意欲と挑戦に満ち溢れた最高傑作フル・アルバム。ジャケット表紙は''THE METEORS''をはじめ数々のPSYCHOBILLYバンドのジャケやアートワークを手掛ける、世界最高峰のモンスター&ゾンビ・メーカーPaskal Milletが制作。Robert Gordonがクラブ・ヒットさせたMarshall Crenshawの超名曲「Someday, Someway」、Motorhead「Rock 'n' Roll」、The Damned「Machine Gun Etiquette」のカヴァーを含む渾身の最恐傑作全15曲フル・アルバム!!!

16 tracks
Tape One
Lossless

Tape One

HipHop/R&B

Young Fathers

FKAツイッグス、デーモン・アルバーン、ボーズ・オブ・カナダ、モグワイ、チャーチズ、ロイヤル・ブラッド、ビッフィ・クライロ…なみいる強豪と下馬評を覆し、2014年マーキュリーとThe SAYアウォードの二冠を達成したエディンバラの3人組ユニット、ヤング・ファーザーズが、2011年にAnticonからリリースした作品が〈Big Dada〉からリィシューリリース。

8 tracks
Tape One(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Tape One(24bit/44.1kHz)

HipHop/R&B

Young Fathers

FKAツイッグス、デーモン・アルバーン、ボーズ・オブ・カナダ、モグワイ、チャーチズ、ロイヤル・ブラッド、ビッフィ・クライロ…なみいる強豪と下馬評を覆し、2014年マーキュリーとThe SAYアウォードの二冠を達成したエディンバラの3人組ユニット、ヤング・ファーザーズが、2011年にAnticonからリリースした作品が〈Big Dada〉からリィシューリリース。

8 tracks
Tape Two
Lossless

Tape Two

HipHop/R&B

Young Fathers

FKAツイッグス、デーモン・アルバーン、ボーズ・オブ・カナダ、モグワイ、チャーチズ、ロイヤル・ブラッド、ビッフィ・クライロ…なみいる強豪と下馬評を覆し、2014年マーキュリーとThe SAYアウォードの二冠を達成したエディンバラの3人組ユニット、ヤング・ファーザーズが、2013年にAnticonからリリースした作品が〈Big Dada〉からリィシューリリース。

9 tracks
THE BEST

THE BEST

Classical/Soundtrack

辻井伸行

邦人演奏家・オーケストラを主体とした“ベスト100”シリーズ。本作は、辻井伸行(ピアノ)の演奏による、モーツァルト「きらきら星変奏曲」、ベートーヴェン「ピアノ・ソナタ第17番≪テンペスト≫第3楽章」、ショパン「バラード第1番」他を収録したベスト・アルバム(2010年~2013年録音)。レーベル各社共同企画盤。

10 tracks
Theatrium
Lossless

Theatrium

Anime/Game/Voice Actor

織田かおり

「Theatrium 虚像の庭」主題歌

1 track
Theatrium(24bit/96kHz)
High Resolution

Theatrium(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

織田かおり

「Theatrium 虚像の庭」主題歌

1 track
12
TOP