New Albums/EP

Daily New Arrivals

声と箏(5.6MHz dsd)
High Resolution
Exclusive

声と箏(5.6MHz dsd)

Pop

Suara×真依子

2016年3月11日から13日にかけて、「ハイレゾのいまを体感する3日間」として開催されていた〈HIGH RESOLUTION FESTIVAL at SPIRAL〉内の企画である公開ライヴ・レコーディング・セッションを収録したもの。DENONの協力のもと、アニメ・ゲームソングのハイレゾ配信の先駆者〈F.I.X.RECORDS〉所属のSuaraが、和楽器の「箏」を奏でる真依子と共鳴し、楽曲の新たな一面をみせることに挑んだ意欲作である。このプレミアムなセッションの模様を高音質フォーマットで収録。公開レコーディングの緊張感の中に響き渡る、圧倒的なSuaraの歌声と真依子の繊細な箏の音色が生み出すハーモニーを、ぜひハイレゾで体験して欲しい。

Bonus!
3 tracks
声と箏(24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

声と箏(24bit/96kHz)

Pop

Suara×真依子

2016年3月11日から13日にかけて、「ハイレゾのいまを体感する3日間」として開催されていた〈HIGH RESOLUTION FESTIVAL at SPIRAL〉内の企画である公開ライヴ・レコーディング・セッションを収録したもの。DENONの協力のもと、アニメ・ゲームソングのハイレゾ配信の先駆者〈F.I.X.RECORDS〉所属のSuaraが、和楽器の「箏」を奏でる真依子と共鳴し、楽曲の新たな一面をみせることに挑んだ意欲作である。このプレミアムなセッションの模様を高音質フォーマットで収録。公開レコーディングの緊張感の中に響き渡る、圧倒的なSuaraの歌声と真依子の繊細な箏の音色が生み出すハーモニーを、ぜひハイレゾで体験して欲しい。

Bonus!
3 tracks
2(24bit/48kHz)
High Resolution

2(24bit/48kHz)

Idol

おやすみホログラム

新宿LOFTを中心に活動するオルタナティヴ・アイドル・ユニット、おやすみホログラムの2015年9月に発売した1stアルバム『おやすみホログラム』以来となる新作。 キクイマホ(HOMMヨ、ex うみのて)、高石晃太郎、小林樹音(THE DHOLE)、吉嶋智仁、タカスギケイ、上野翔(毛玉、箱庭の室内楽)といったミュージシャンがアルバムに参加。アイドル・シーンの中で異彩を放つオルタナティヴ・ロック・サウンドとグッド・メロディーに磨きがかかった傑作に仕上がっている。

Bonus!
7 tracks
Magical Symphonic Girl /てのひら
High Resolution

Magical Symphonic Girl /てのひら

Idol

あヴぁんだんど

本作は、3月に脱退した星なゆた、4/29に卒業が決定している東雲好を含む4人体制で制作された最後の音源となります。歌詞を作曲も手がけた、つるうちはなと4人のメンバーが共同で書き上げており、女の子の繊細な感情の機微をアップテンポなメロディにのせて表現しています。世界中の女の子に贈る応援ソングにもふさわしい、元気な作品が完成しました。また、カップリング曲には、ライブの定番曲「てのひら」を収録。多くのファンが長らく音源化を待ち望んでいた人気の一曲です。

4 tracks
bleich(青白盤)(24bit/48kHz)
High Resolution

bleich(青白盤)(24bit/48kHz)

Idol

Hauptharmonie

タワーレコードが2015 年に設立したアイドルレーベル「箱レコォズ(読み:ハコレコーズ)」より、Hauptharmonie(読み:ハウプトハルモニー)が ミニアルバムを2タイトル同時リリースすることが決定しました。 今回発売するのは、それぞれコンセプトを掲げたミニアルバム2 タイトルで、「無垢」をテーマにした『bleich(青白盤)』と「混沌」をテーマにした 『Abenddaemmerrung( 赤黒盤) 』。『bleich( 青白盤) 』には新曲『yearning 』をリードトラックに、また『Abenddaemmerrung(赤黒盤)』にはKAGERO、白水悠が手掛ける新曲をリードトラックとしたそれぞれ4曲ずつを収録。さらに、『bleich(青白盤)』『Abenddaemmerrung(赤黒盤)』 のそれぞれの5曲目にはボーナストラックとして、ライブでも評判の楽曲『ソプラノ』のインスト音源・ボーカル音源がそれぞれに収録される。

5 tracks
Abenddaemmerrung(赤黒盤)(24bit/48kHz)
High Resolution

Abenddaemmerrung(赤黒盤)(24bit/48kHz)

Idol

Hauptharmonie

タワーレコードが2015 年に設立したアイドルレーベル「箱レコォズ(読み:ハコレコーズ)」より、Hauptharmonie(読み:ハウプトハルモニー)が ミニアルバムを2タイトル同時リリースすることが決定しました。 今回発売するのは、それぞれコンセプトを掲げたミニアルバム2 タイトルで、「無垢」をテーマにした『bleich(青白盤)』と「混沌」をテーマにした 『Abenddaemmerrung( 赤黒盤) 』。『bleich( 青白盤) 』には新曲『yearning 』をリードトラックに、また『Abenddaemmerrung(赤黒盤)』にはKAGERO、白水悠が手掛ける新曲をリードトラックとしたそれぞれ4曲ずつを収録。さらに、『bleich(青白盤)』『Abenddaemmerrung(赤黒盤)』 のそれぞれの5曲目にはボーナストラックとして、ライブでも評判の楽曲『ソプラノ』のインスト音源・ボーカル音源がそれぞれに収録される。

5 tracks
ROUTE 20 HIT THE ROAD

ROUTE 20 HIT THE ROAD

Pop

EGO-WRAPPIN'

宴もたけなわ 20年 エゴラッピン エゴとみんなとわがままに、歩んできた通過点。結成20周年を迎えるEGO-WRAPPIN'がオールタイムベスト&カヴァーアルバムを発売!2人の“エゴ"が詰まったエゴ盤最強ベスト

34 tracks
“Choice” by 堀込泰行(24bit/44.1kHz)
High Resolution

“Choice” by 堀込泰行(24bit/44.1kHz)

Pop

堀込泰行

2016年4月20日堀込泰行がソロになって初のアルバム『”Choice” by 堀込泰行』をBillboard Recordsから発売。ビルボードチャートを賑わせたの洋楽ビッグヒット曲の数々を堀込泰行流にカヴァー。

10 tracks
D.A.N.(24bit/88.2kHz)
High Resolution

D.A.N.(24bit/88.2kHz)

Dance/Electronica

D.A.N.

D.A.N.待望の1st album『D.A.N.』が4月20日遂に解禁! 2015年夏にリリースしたデビュー作『EP』(3曲+remix1曲収録)がインディーズリスナーからクラブユーザーまでも虜にし瞬く間に話題となり、次世代のシーンの中核を担う存在として大きな期待を背負った彼等が、満を持して1stアルバムを発表します。1st EPから「Ghana」がリアレンジ・ヴァージョンとして収録。そして9月にデジタル・シングルとして発表した名曲「Pool」。また既にライブでも披露し人気の「Time Machine」「Native Dancer」など含む全8曲を収録。今作ではサポートメンバーであるUtena Kobayashiが全曲での参加となり、これまで以上に彩りを加え更なる進化を遂げています。ワールドスタンダードであり、2016年のマスターピースとなり得る決定的名盤が遂に解禁です!

Bonus!
8 tracks
Spiral Ambient(5.6MHz dsd)
High Resolution
Exclusive

Spiral Ambient(5.6MHz dsd)

Dance/Electronica

蓮沼執太

「HIGH RESOLUTION FESTIVAL at SPIRAL」の初日となる2016年3月11日に、サウンド&レコーディング・マガジン編集部プロデュースのもと行われた蓮沼執太の公開録音、〈Spiral Ambient〉。スパイラルホールの中央に設置されたバイノーラルマイクによって、音楽だけではなく、当日の現場の空気感や気配までもがパッケージ化された作品となった。ぜひヘッドホンを使ってお楽しみください。

11 tracks
BULL & BEAR  [BULL] (24bit/96kHz)
High Resolution

BULL & BEAR [BULL] (24bit/96kHz)

Dance/Electronica

FILTER KYODAI

FILTER KYODAIの7年ぶりの新作は2枚組36曲構成の豪華な仕様!!経済用語での相場の上げ下げを意味するBULL & BEAR。エレクトロ、テクノ、を中心としたアッパーサイドのBULLとサウンドトラック、アコースティック、アンビエント、チルなどを中心としたなカームサイドのBEAR。どの楽曲のハイレゾネイティブ環境下で制作され、その余すどころなくこだわった音質はまずはハイレゾ環境で楽しんでもらいたい。アナログ、CDも発売予定だが、ハイレゾは先駆けてOTOTOYで4月19日発売となり約2か月先行リリースとなる!

13 tracks
BULL & BEAR  [BEAR] (24bit/96kHz)
High Resolution

BULL & BEAR [BEAR] (24bit/96kHz)

Dance/Electronica

FILTER KYODAI

FILTER KYODAIの7年ぶりの新作は2枚組36曲構成の豪華な仕様!!経済用語での相場の上げ下げを意味するBULL & BEAR。エレクトロ、テクノ、を中心としたアッパーサイドのBULLとサウンドトラック、アコースティック、アンビエント、チルなどを中心としたなカームサイドのBEAR。どの楽曲のハイレゾネイティブ環境下で制作され、その余すどころなくこだわった音質はまずはハイレゾ環境で楽しんでもらいたい。アナログ、CDも発売予定だが、ハイレゾは先駆けてOTOTOYで4月19日発売となり約2か月先行リリースとなる!

23 tracks
君の魔法(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

君の魔法(24bit/48kHz)

Pop

period.

kurage(ex.エレクトリックリボンのchiaki)のソロプロジェクト、period.が本格始動! 卒業直後に配信開始となった今作は、爽やかなポップソングに仕上がっています。好評配信中の「ハレモヨウ」に続き、AKB48や乃木坂46、平原綾香、中島美嘉などを手がける有木竜郎氏がアレンジを、kurage自身が歌詞を担当。楽曲が持つイメージから世界観を紡ぎ、“なんでもない日常がカラフルに色付く”恋心を表現しています。この曲を通じて、新たなステージへと一歩踏み出したperiod.のこれからを感じてください!

1 track
CALL
Lossless

CALL

Pop

スカート

2010 年のインディーシーンに、突如大きな男の子が疾走感溢れる最高のポップな風を吹かせた。スカート(澤部渡)の登場である。若くして、玄人好みなセンスと絶妙なアレンジ、グットメロディ、どこか捻くれながらも爽やかな楽曲。そしてDIYな手法によるアルバムのリリース。同世代の漫画家などとも巻き込み、スカートの音楽はインディーポップという枠を越え、幅広い層からの熱烈な支持を個々に得ていきます。そして数年の間に数々の名盤を生み出したスカートの、新境地にして真骨頂、そしてひとつの到達点となるポップな最新アルバム『CALL』が完成しました。まさに若いながらも歴史ありなスカートが送る、素晴らしい歌詞と丁寧で良質な録音で作られた気合の1 枚。盟友佐藤優介(カメラ=万年筆)によるストリンングスアレンジ(!)も冴え渡っており、切ないソングライティングにより一層色をつけてくれてます。これぞ2016年、ポップアルバムとしてのスタンダード! メジャー、インディー関係なく、幅広く聞いてほしい1 枚です!

12 tracks
program music Ⅱ (24bit/48kHz)
High Resolution

program music Ⅱ (24bit/48kHz)

Dance/Electronica

KASHIWA Daisuke

KASHIWA Daisuke、前作「9 Songs」より2年ぶり7枚目のフルアルバム「program musicⅡ」。

8 tracks
ROVO presents MDT Festival 2015
High Resolution

ROVO presents MDT Festival 2015

Rock

ROVO

ROVOの20周年を記念して、ROVO presents MAN DRIVE TRANCE 2015のライヴ音源をフリーダウンロード。後日、OTOTOYでは、20周年を記念した特設ページを開設。

0 track
Hands
Lossless

Hands

Pop

Couple

昨年突如現れた全方位型オールマイティポップグループCoupleの最新7インチが登場!小気味良い軽快なリズムから始まり一気にドラマティックに広がりを魅せる表題曲「Hands」に以前よりカヴァーセンス/アレンジなども高い評価/Soundcloud上でも非常に人気であった松任谷由実「守ってあげたい」の新録バージョンの2曲を収録、双方超絶キラーな仕上りとなっております!

3 tracks
The Ship(24bit/44.1kHz)
High Resolution

The Ship(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

ブライアン・イーノ

ブライアン・イーノが、グラミー賞ノミネート作『LUX』以来の最新作『The Ship』をリリース!イーノのベリー・ベストであると同時に、過去の偉大な傑作たちのどれとも似つかない本作『The Ship』。唯一無二のキャリアにおいて、また異なるサイクルの始まりを告げるこの意欲作の中で、美しい歌、ミニマルなアンビエント、フィジカルなエレクトロニクス、すべてを知り尽くした書き手が綴る物語、そして技術面での新機軸といった数々の要素を、イーノはひとつの映画的な組曲へとまとめあげている。ザ・ヴェルヴェット・アンダーグラウンド「I’m Set Free」のカバー曲も収録されている。

5 tracks
Hikageno / Vektor feat. 明和電機
Lossless

Hikageno / Vektor feat. 明和電機

Rock

トクマルシューゴ

シオノギヘルスケア「ポポンSプラス」CMソング「Vektor feat. 明和電機」収録!圧倒的評価を得た2012年の前作『In Focus?』から3年半、来るべき待望のアルバムリリースへ先駆け、新たなる地平を切り開く待望のオリジナル作品が登場!これまでのキャリアを通じて究めてきた細密な宅録中心の制作方法をさらに進化・一新し、まさしくトクマルシューゴにしか創出し得ない先鋭的ポップスが両A面シングルとしてここに結実!

2 tracks
Spiral Ambient(24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

Spiral Ambient(24bit/96kHz)

Dance/Electronica

蓮沼執太

「HIGH RESOLUTION FESTIVAL at SPIRAL」の初日となる2016年3月11日に、サウンド&レコーディング・マガジン編集部プロデュースのもと行われた蓮沼執太の公開録音、〈Spiral Ambient〉。スパイラルホールの中央に設置されたバイノーラルマイクによって、音楽だけではなく、当日の現場の空気感や気配までもがパッケージ化された作品となった。ぜひヘッドホンを使ってお楽しみください。

11 tracks
Japan's Period(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Japan's Period(24bit/44.1kHz)

Rock

No Lie-Sense

鈴木慶一とKERAの極上ユニット2年半ぶりのセカンド・アルバム遂に完成!のほほん人の魂込めて全世界に訴える問題作!すちゃらかな破天荒さは相変わらずながら、研ぎ澄まされた無限に広がる音世界は、日本のロックを牽引する鈴木慶一と演劇界と音楽界を縦横無尽に活躍するKERAの二人だからこそ生み出すことができた日本音楽史上に残るべきであろう問題作にして大傑作。ムーンライダーズのポップでアンニュイなメロディ、初期有頂天でみられた不条理で可笑しな唯一無比の世界観、振り切った歌詞にも是非ご刮目。フランキー堺主演の和製ミュージカルのカルト映画『君も出世ができる』(1964年東宝 監督:須川栄三)テーマ曲のカヴァーで始まり、ムード歌謡、オールディーズ風ポップスまで飛び出す、書き下ろしの新曲10曲を含む、全11曲。高田漣や上野洋子などのゲストに加え、前作に引き続いて、ゴンドウトモヒコ(METAFIVEやNHK『 ムジカ・ピッコリーノ』での音楽監督)が引き続きミックスと演奏でサポートデザインユニットHomesizeが手がける、1964年頃の渋谷駅前のジオラマを使ったアートワークにも注目。撮影:常磐響 ゲスト:高田漣、矢部浩志、上野洋子、ゴンドウトモヒコほか

11 tracks
LAST TOUR 〜THE GREAT ROCK'N ROLL SWING SHOW〜
Lossless

LAST TOUR 〜THE GREAT ROCK'N ROLL SWING SHOW〜

Rock

奇妙礼太郎トラベルスイング楽団

奇妙礼太郎トラベルスイング楽団、解散前ラストツアーの模様をライブアルバムとして発売決定!!2月6日の名古屋公演を皮切りに全国7ヶ所を回った奇妙礼太郎トラベルスイング楽団のラストツアー。いまやお茶の間からもその歌声が聴こえてくる奇妙礼太郎、そのメインバンドであるトラベルスイング楽団最後の勇姿を見ようと各地早々にチケットも売切れとなったラストツアーの模様が、2時間を超える内容でたっぷりと収録された、最後の!?アルバムが4月20日に発売される。

31 tracks
おばざいTOKYO(24bit/48kHz)
High Resolution

おばざいTOKYO(24bit/48kHz)

えんがわ

アイドル界を常に牽引するBELLRING少女ハート、非常階段とのコラボも話題を呼 んでいるあヴぁんだんど。アイドルの枠を超えて、数々の ミュージシャンから も愛される2グループのメンバーであるカイと宇佐蔵べにが、元たまの石川浩司 と新ユニットを結成しました。 カイじいちゃん、べにばあちゃん、石川くんが織りなす、ちょっと不思議なほん わか世界。記念すべき1stシングルは、カイ&宇佐蔵べにが作詞を手がけた「お ばんざいTOKYO」、そしてシャンソンの名曲「オー・シャンゼリゼ」のカバー。 いずれもあヴぁんだんどのサウンドプロデューサーである佐々木二郎が作曲、 トラックを担当しています。強烈な個性を持つ3人による世界一ハッピーなコラ ボレーションの誕生をお見逃しなく!

2 tracks
MONSTER(24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

MONSTER(24bit/96kHz)

Pop

小谷美紗子

小谷美紗子デビュー20周年プロジェクト、始動。2016/4/15にキャリア初となる弾き語りベスト盤『MONSTER』をリリースいたしました。これはデビュー20周年プロジェクトの第一弾リリースとして発売されるもので、これまで小谷美紗子が発表した曲の中から、オールタイム ベストな全10曲を新録したものになっています。ピアノと歌のみで構成されている本作は、録音/MIXエンジニアに平沼浩司氏を、マスタリングに木村健太郎氏を迎え制作されました。

10 tracks
↓エイリアンガール・イン・ニューヨーク↑(24bit/44.1kHz)
High Resolution
Exclusive

↓エイリアンガール・イン・ニューヨーク↑(24bit/44.1kHz)

Idol

虹のコンキスタドール

「↓エイリアンガール・イン・ニューヨーク↑」は、作曲に「トライアングル・ドリーマー」の村カワ基成、作詞に小説家の海猫沢めろん、そして伝説のアレンジャー・ダンス☆マンを迎えた超絶ネガティヴ・ファンク!「奇跡 100%」は、作曲に三毛猫ホームレス、作詞に最果タヒを迎えた意欲作!

2 tracks
THE-R
High Resolution

THE-R

Idol

里咲りさ

少女閣下のインターナショナルの運営兼メンバーである社長こと里咲りさによる初のソロ・アルバム。

11 tracks
「しゃちょーが1番かわいいよ」着ボイス
Lossless
Exclusive

「しゃちょーが1番かわいいよ」着ボイス

ロマン優光×里咲りさ

ロマン優光と里咲りさがコラボした着ボイスを独占配信!

1 track
クローバー▲かくめーしょん(TVアニメ「三者三葉」オープニング・テーマ)(24bit/96kHz)
High Resolution

クローバー▲かくめーしょん(TVアニメ「三者三葉」オープニング・テーマ)(24bit/96kHz)

とりぷる▲ふぃーりんぐ

ヒロイン3人によるユニット【とりぷるふぃーりんぐ】が歌う、TVアニメ『三者三葉』オープニングテーマ「クローバーかくめーしょん」発売!

4 tracks
ぐーちょきパレード(TVアニメ「三者三葉」エンディング・テーマ)(24bit/96kHz)
High Resolution

ぐーちょきパレード(TVアニメ「三者三葉」エンディング・テーマ)(24bit/96kHz)

とりぷる▲ふぃーりんぐ

ヒロイン3人によるユニット【とりぷるふぃーりんぐ】が歌う、TVアニメ『三者三葉』エンディングテーマ「ぐーちょきパレード」発売!

4 tracks
DISSIDIA FINAL FANTASY -Arcade- ORIGINAL SOUNDTRACK
Lossless

DISSIDIA FINAL FANTASY -Arcade- ORIGINAL SOUNDTRACK

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

歴代ファイナルファンタジーシリーズの登場キャラクターを操作し、爽快なアクションバトルをアーケードで楽しむことができる3vs3オンライン・パーティ対戦型アクション『DISSIDIA FINAL FANTASY』。 その『DISSIDIA FINAL FANTASY』のBGMが早くもサントラ化!BGMは新曲に加え、歴代ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY I~XIV)の名曲達のアレンジ音源が多数収録され、アーケードゲームファンも、プレイしたことのないファイナルファンタジーファンにとっても聞きどころ満載な作品!

33 tracks
Clarte
Lossless

Clarte

Pop

辻林美穂

次世代ポップ・マエストロ、鮮烈に登場! 街の色彩を届ける辻林美穂(tsvaci)待望のデビュー・アルバム! キラキラとまばゆくカラフル・ポップなtsvaciワールド!70 〜 80 年代シティ・ポップの空気感を濃厚に漂わせた楽曲を中心に、本人の打ち込みによるトイ・ポップ的なナンバーも楽しい、極上のアルバムのできあがり! 和モノ〜フリー・ソウル好きもマスト!

12 tracks
Pushin'
Lossless

Pushin'

HipHop/R&B

STUTS

1989年世代のトラックメーカー/MPC Player、STUTS(スタッツ)。観るもの全てを魅了するMPCでのライブパフォーマンスは圧倒的で、ニューヨーク・ハーレム地区の路上ライブでも人種の壁を超えて観客を踊らせている動画がYouTube上で話題となった。トラックメーカーとしても、RAU DEF、KMC、ザ・なつやすみバンドなど、数々のアーティストへトラック・リミックスを提供、オリジナル作品のリリースが望まれていた彼のデビューアルバムがついに完成!シーケンスを使わずにMPCを叩くことで生み出される独特なグルーヴをもつトラックはSoulfulでFunky。生感あふれるビートやキャッチーなサウンドが、ヒップホップ界隈はもちろんのこと、cero、シャムキャッツ、ミツメなどのバンド界隈からも愛されている。ゲストにKID FRESINO、Campanella、JJJ、呂布カルマ、K.Lee、CHIYORI、Alfred Beach Sandal、PUNPEE、KMCを迎え、ワンアンドオンリーなメンツが集まった、2016年最も旬なアルバムである。- Guest Artist - ※順不同KID FRESINO、Campanella、JJJ、呂布カルマ、K.Lee、CHIYORI、Alfred Beach Sandal、PUNPEE、KMC

14 tracks
Caballero
Lossless

Caballero

Pop

ラッキーオールドサン

数ある若手バンドの中でも異色の魅力を放つ、エヴァーグリーンなフォーク・ポップ・ユニット、ラッキーオールドサンのセカンド・ミニ・アルバム!日々の生活にそっと寄り添うように力強く温かな勇気を与えてくれる、声高らかに唄われた人間讃歌。昨年7月にリリースされたセルフ・タイトルのファースト・フル・アルバムが、じわじわと着実にロングセラーを続ける期待のフォーク・ポップ・ユニット「ラッキーオールドサン」。 2014年12月リリースの「I'm so sorry,mom」に続く期待のセカンド・ミニ・アルバム。これまでで最も、カントリーやブルースといったルーツミュージックの匂いをまとった雰囲気で、ブルージーなギター・サウンドやバンジョー、ローズ・ピアノといった色とりどりのサウンドが楽曲をより味わい深いものにしている。 彼らの新しい魅力が詰まった、更なる展開を期待させる内容です。シンプルで素直に心に響く歌詞とタイムレスなメロディが素晴らしく、 その確かな音楽性で、多くの同世代バンドからも熱烈な支持を得ている。 誰もの背中をそっと押してくれる、強い意志と音楽愛に溢れた、末長く聴き続けたい名作の誕生です。

6 tracks
Conga(24bit/96kHz)
High Resolution

Conga(24bit/96kHz)

Rock

その他の短編ズ

板村瞳と森脇ひとみによるガールズデュオ「その他の短編ズ」の次なる一手。初期ベスト盤的な前作『13』以来初となる新作ミニアルバム『Conga』をリリースします。その歌ともラップとも朗読ともつかないユニークなボーカルスタイルと、アコギ&カシオトーンのミニマルな編成で作り上げる、あまりにもユニークな世界観は、今作でより研ぎ澄まされ、恐ろしくポップに結実。全七曲とコンパクトな作品の中に、彼女たちのオルタナティブな魅力が溢れています。二人のヒトミ、その眼差しの向こうに広がる、少し歪で豊穣な世界。触れると心がザワザワしますよ! 

7 tracks
Good Morning

Good Morning

HipHop/R&B

SALU

ウワサのニュータイプ・ラッパーとして日本の音楽シーンに一石を投じた鮮烈なデビューから4年。“酸いも甘いも"を知ったSALUが2年ぶりに放つ3枚目のフルアルバム。

12 tracks
FUCKER(DSD 5.6MHz+MP3)
High Resolution

FUCKER(DSD 5.6MHz+MP3)

Rock

FUCKER

20数年にわたり、数々の名バンドを排出してきた至宝のアンダーグラウンドレーベル『Less Than TV』主宰であり、自らも U.G MAN / GOD’S GUTS / we are the world / younGSounds / idea of a joke等のバンドで活躍していた谷口順ことFUCKER、初のソロアルバム。アンダーグラウンドシーンで未だ現役で活動する谷口が、フォークシンガーとして単独で録音に挑んだデビュー作。音楽と生活を赤裸裸に唄い上げた大傑作。レコーディングエンジニアはAxSxE(NATSUMEN)

14 tracks
FUCKER(24bit/88.2kHz)
High Resolution

FUCKER(24bit/88.2kHz)

Rock

FUCKER

20数年にわたり、数々の名バンドを排出してきた至宝のアンダーグラウンドレーベル『Less Than TV』主宰であり、自らも U.G MAN / GOD’S GUTS / we are the world / younGSounds / idea of a joke等のバンドで活躍していた谷口順ことFUCKER、初のソロアルバム。アンダーグラウンドシーンで未だ現役で活動する谷口が、フォークシンガーとして単独で録音に挑んだデビュー作。音楽と生活を赤裸裸に唄い上げた大傑作。レコーディングエンジニアはAxSxE(NATSUMEN)

14 tracks
FUCKER
Lossless

FUCKER

Rock

FUCKER

20数年にわたり、数々の名バンドを排出してきた至宝のアンダーグラウンドレーベル『Less Than TV』主宰であり、自らも U.G MAN / GOD’S GUTS / we are the world / younGSounds / idea of a joke等のバンドで活躍していた谷口順ことFUCKER、初のソロアルバム。アンダーグラウンドシーンで未だ現役で活動する谷口が、フォークシンガーとして単独で録音に挑んだデビュー作。音楽と生活を赤裸裸に唄い上げた大傑作。レコーディングエンジニアはAxSxE(NATSUMEN)

14 tracks
D.A.N.
Lossless

D.A.N.

Dance/Electronica

D.A.N.

D.A.N.待望の1st album『D.A.N.』が4月20日遂に解禁! 2015年夏にリリースしたデビュー作『EP』(3曲+remix1曲収録)がインディーズリスナーからクラブユーザーまでも虜にし瞬く間に話題となり、次世代のシーンの中核を担う存在として大きな期待を背負った彼等が、満を持して1stアルバムを発表します。1st EPから「Ghana」がリアレンジ・ヴァージョンとして収録。そして9月にデジタル・シングルとして発表した名曲「Pool」。また既にライブでも披露し人気の「Time Machine」「Native Dancer」など含む全8曲を収録。今作ではサポートメンバーであるUtena Kobayashiが全曲での参加となり、これまで以上に彩りを加え更なる進化を遂げています。ワールドスタンダードであり、2016年のマスターピースとなり得る決定的名盤が遂に解禁です!

Bonus!
8 tracks
RIO, TEMPO

RIO, TEMPO

Pop

naomi & goro

布施尚美と伊藤ゴローのボサノヴァ・デュオnaomi&goroの11作目「RIO, TEMPO」は7年ぶりとなるオリジナルアルバム!布施尚美と伊藤ゴローのボサノヴァ・デュオnaomi & goro(ナオミアンドゴロー)の11 作目『RIO,TEMPO』は7 年ぶりとなるオリジナル・アルバム! テーマは2016 年8 月にオリンピックが開催される、ボサノヴァの発祥の地「リオ・デ・ジャネイロ」。リオ在住で、ジョビン・ファミリーとしてアントニオ・カルロス・ジョビンと共に活動したパウラ・モレレンバウムが2 曲作詞で参加。伊藤ゴローは2013 年にブラジル・ディスク大賞受賞の「ゲッツ/ジルベルト+50」のプロデュースや、ヨルタモリでアントニオ・カズヨシ・ジョピンとも共演している。

9 tracks
トライ・エヴリシング

トライ・エヴリシング

Pop

Dream Ami

“夢を信じる"あなたに贈る、ディズニー映画最新作!ジュディは夢を信じる新米警官。どんな願いも叶う街“ズートピア"の運命は、彼女の手に握られていた・・・スコアを担当するのは、アカデミー作曲賞受賞作家のマイケル・ジアッチーノ。日本盤には、Dream Amiが歌う日本版主題歌「トライ・エブリシング」を含め3曲を追加収録。

3 tracks
友よ 〜 この先もずっと…

友よ 〜 この先もずっと…

HipHop/R&B

ケツメイシ

2016年、メジャーデビュー15周年を迎えるケツメイシのNEW SINGLEは劇場版クレヨンしんちゃんの最新作『映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』【2016年4月16日(土)公開】のために書き下ろした主題歌!

2 tracks
REAL KICKS
Lossless

REAL KICKS

Jazz/World

Calmera

SONY「h.ear×WALKMAN(R)」テレビ CM 曲としてもオンエア中の「犬、逃げた。-ver. 2.0-」をはじめ、木下半太監督の 最新映画作品の主題歌に起用された「No Chaser」や、新たに提示するジャズロック「LAPLACE’S DEMON」など、番組で使用されまくった前作の「ゴールデ ン・バラエティー」よりもさらにバラエティー感満載な作品。

11 tracks
おとな未来パビリオン(24bit/96kHz)
High Resolution

おとな未来パビリオン(24bit/96kHz)

今村大祐

京都を拠点に活動し、平山みき主催のイヴェントや、ムッシュかまやつのオープニング・ アクトなどに出演した実績を持つ、ピアニスト/シンガー、今村大祐4年ぶりのフル・ アルバムは、ホラージャズ meets Heavy Metal!?

14 tracks
車窓から EP
High Resolution

車窓から EP

Origami JP

日本の若いポストロックバンド"Origami JP"の2作目のEP。日本の電車の車窓から見た景色をテーマに、日常の鬱憤やストレスと戦う全ての人に向けて作られた作品である。楽曲のテンポチェンジは電車が走り出したり止まったりしている様子や、それに合わせて人の気持ちが落ち着いたり高ぶったりしていることを音で表している。バンドは現在、活動を休止中。

3 tracks
City Shuffle EP
Lossless

City Shuffle EP

Werkha

マンチェスター出身で、ジャイルス・ピーターソンやボノボ、ロブ・ダ・バンクから支持を集める期待のプロデューサー、Werkhaのアルバム『Colours Of A Red Brick Raft』からのシングル・カットと、リミックスEPがリリース。

5 tracks
クローバー▲かくめーしょん(TVアニメ「三者三葉」オープニング・テーマ)
Lossless

クローバー▲かくめーしょん(TVアニメ「三者三葉」オープニング・テーマ)

とりぷる▲ふぃーりんぐ

ヒロイン3人によるユニット【とりぷるふぃーりんぐ】が歌う、TVアニメ『三者三葉』オープニングテーマ「クローバーかくめーしょん」発売!

4 tracks
ぐーちょきパレード(TVアニメ「三者三葉」エンディング・テーマ)
Lossless

ぐーちょきパレード(TVアニメ「三者三葉」エンディング・テーマ)

とりぷる▲ふぃーりんぐ

ヒロイン3人によるユニット【とりぷるふぃーりんぐ】が歌う、TVアニメ『三者三葉』エンディングテーマ「ぐーちょきパレード」発売!

4 tracks
「Real Boot Modulation」-CHAOS;CHILD OST-
Lossless

「Real Boot Modulation」-CHAOS;CHILD OST-

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2014年にXbox Oneソフト、2015年にPS4&PS3&PS Vitaソフトとして発売された『CHAOS;CHILD』より、オリジナル・サウンドトラックがリリース! 阿保剛 「「Real Boot Modulation」-CHAOS;CHILD OST-」 2016.3.23 on sale!! ★2014年にXbox Oneソフト、2015年にPS4&PS3&PS Vitaソフトとして発売された「CHAOS;CHILD」より、オリジナル・サウンドトラックがリリース! ★Xbox One&PS4&PS3&PS VitaのOP&EDより、「非実在青少年」「シンギュラリティ」「silent wind bell」「月蝕のヴァニタス」のFull Versionを収録! ★ハイクオリティなサウンド、UHQCD仕様で、未収録曲をも網羅した完全版!

59 tracks
B-project「キラキラスマイル」
Lossless

B-project「キラキラスマイル」

Anime/Game/Voice Actor

KiLLER KiNG

西川貴教×志倉千代丸 が手掛けるBIG アイドルプロジェクト 楽曲は全て西川貴教と志倉千代丸が監修!自ら楽曲制作に参加している楽曲も!

2 tracks
B-project「Maybe Love」
Lossless

B-project「Maybe Love」

Anime/Game/Voice Actor

THRIVE

西川貴教×志倉千代丸 が手掛けるBIG アイドルプロジェクト 楽曲は全て西川貴教と志倉千代丸が監修!自ら楽曲制作に参加している楽曲も!

2 tracks
月下の唄は影よりも黒く(『百花百狼 〜戦国忍法帖〜』主題歌)
Lossless

月下の唄は影よりも黒く(『百花百狼 〜戦国忍法帖〜』主題歌)

Anime/Game/Voice Actor

MIKOTO

その研がれた刃のような歌声で、戦乱の世の悲しき運命を斬り捨てろ! MIKOTO 2nd Single 「月下の唄は影よりも黒く(『百花百狼 〜戦国忍法帖〜』主題歌)」 2016.3.23 on Sale!! MIKOTOの2nd シングルが3月23日に発売決定!PS Vitaソフト『百花百狼〜戦国忍法帖〜』OP、EDを収録した主題歌シングル! ジャケットはイラストレーター水輿ゆいの描き下ろし&撮り下ろし写真のリバーシブル仕様! 新アーティスト写真も公開!今回は『百花百狼〜戦国忍法帖〜』に寄せた衣装にも注目!MIKOTOのCM動画も公開! クリエイターとしてもハイスピードで名曲を生み出し続けるMIKOTO待望の2nd シングルが発売決定。 ディースリー・パブリッシャー×レッドエンタテイメント×悌太の最強タッグによる戦乱の時代を駆け抜ける忍びの者たちの生き様と恋を描く乙女ゲーム「百花百狼〜戦国忍法帖〜」のOP/EDテーマソングが2016年3月23日に発売! YouTubeにてCM動画も公開!(15秒CM)【公開URL】https://youtu.be/u0bqTkznftA

6 tracks
仲間だろ (24bit/48kHz)
High Resolution

仲間だろ (24bit/48kHz)

Pop

古澤剛

ラグビーワールドカップ2015で世界中に衝撃と感動を与えた「ブレイブブロッサムズ」ことラグビー日本代表のメンバーが出演し話題のTVCM『バイトル〜バイト仲間をつくろう〜』のテーマ曲として、注目のシンガーソングライター古澤剛が書き下ろした印象的な名曲。「仲間」をテーマにした非常にテンポ感のある、聴くと元気になれる曲。思わず口ずさんでしまうような親しみと、前向きな気持ちが表現されている。「仲間」がいるとなんでもできる!「仲間」がいるからがんばれる!

1 track
Conga
Lossless

Conga

Rock

その他の短編ズ

板村瞳と森脇ひとみによるガールズデュオ「その他の短編ズ」の次なる一手。初期ベスト盤的な前作『13』以来初となる新作ミニアルバム『Conga』をリリースします。その歌ともラップとも朗読ともつかないユニークなボーカルスタイルと、アコギ&カシオトーンのミニマルな編成で作り上げる、あまりにもユニークな世界観は、今作でより研ぎ澄まされ、恐ろしくポップに結実。全七曲とコンパクトな作品の中に、彼女たちのオルタナティブな魅力が溢れています。二人のヒトミ、その眼差しの向こうに広がる、少し歪で豊穣な世界。触れると心がザワザワしますよ! 

7 tracks
ROOTS AND MELODIES

ROOTS AND MELODIES

Rock

KOZZY IWAKAWA

ロック・バンド、THE MACKSHOWとTHE COLTSのリーダー、KOZZY IWAKAWA(vo/g)によるソロ・プロジェクトがリリースする、グッド・オールドなルーツ・ミュージックを掘り起こした『THE ROOTS』シリーズ第1弾。”音楽で旅をする”をテーマに掲げアメリカの現地ミュージシャンとのセッションも披露した聴きどころ満載のカヴァー・アルバム。

15 tracks
KALAINAOSELL
Lossless

KALAINAOSELL

徳久望

皆さんは「佐賀」と聞いて、まず最初になにを思い浮かべるだろうか?ベースを持ったお笑い芸人?日本酒?いやいやそれが思い浮かべば上等上等、ほとんどの人はパッとイメージすることすら難しいのではないだろうか。そう、日本で一生で行かなさそうな街ナンバーワンにも輝いたことがある佐賀。高い建物などまるでなく。広大な田園風景が広がるこの街から、日本で最も輝きを放つであろうひとりの歌うたいをぼくは声を大にして紹介したい。佐賀出身、佐賀在住。徳久望、24歳。彼の現在を惜しみなく詰め込んだ全9曲。音楽性を飛び越えた今作のタイトル「KALAINAOSELL」は佐賀弁の「何度でもやりなおせる。」という意味の「からいなおせる」より。ジャケットデザインには、これがデビュー作となる、謎のベールに包まれたイラストレーター「cardamon」を大胆に起用。斬新な色使い。いままで誰も見たことのない佐賀をジャケットに鮮やかに表現し、アルバムの世界観を彩っている。豊かな大地、人に育まれ、酒に蝕まれた変態性。輝きを求め、命を燃やす。職業シンガーソングライター。「佐賀の至宝」がいよいよデビュー! !

9 tracks
夏のOKINAWA
Lossless

夏のOKINAWA

島みずき

夏だ!ビーチだ!沖縄だ!島みずき自身の作詞・作曲によるこの夏の新曲がCDの発売に先がけてダウンロード配信で先行発売。リゾートムード満載の「夏のOKINAWA」でこの夏は盛り上がって行こう!「夏のOKINAWA」を聴けば沖縄に行きたくなっちゃうこと間違いナシ。ドライブのお供にも最適です☆

1 track
夏、ふわり feat.kokone
Lossless

夏、ふわり feat.kokone

Pop

初等

以前、Lilyさんボーカルで動画サイトに発表した曲のリメイクです。内容は「自称美少女ユーレーさんが幼馴染に憑りついて、かつての友達や両親に半強制的に会いに行かせる。結局成仏しなかったけど本人が幸せならまあいいか〜」という物。我ながらよく解りません。

1 track
黒いドレスのオディール feat.kokone
Lossless

黒いドレスのオディール feat.kokone

つよねこ

バレエ「白鳥の湖」に登場する黒鳥のオデットにスポットあてた新たな物語です。白鳥のオデットと黒鳥のオディールは2面性をテーマとしました。

1 track
Moon Light feat.kokone
Lossless

Moon Light feat.kokone

Pop

NAGADELIC

kokoneで初めての曲になります。kokoneは広い音域が自慢との事なので、一曲の中で広い音域を使ってみました。Aメロは低めに入って、エンディングではソプラノ歌手のように、頑張ってもらいました!(^^)伴奏は、今回は「迫力」が出るような音、アレンジになるように研究してみました。なかなか、気に入っております。

1 track
ショートヘア
Lossless

ショートヘア

Idol

ROSARIO+CROSS

静岡のアイドルパフォーマンスユニット「ROSARIO+CROSS」の2ndシングル! 今作はダンスチューンの1st Single「Lucky Girl」とは全く別の表情を持つポップナンバー。10代ならではの感情をストレートに唄う表題曲「ショートヘア」はライブで盛り上がること必至! またカップリング曲「ワッショイ! しぞーかおでん」は静岡のご当地アイドルならではの楽曲になっている。

2 tracks
BakeBake Reshon feat.kokone
Lossless

BakeBake Reshon feat.kokone

RyuiChi

ハロウィンパ−ティをイメ−ジして作りました。是非聴いて下さい。

1 track
ありがとう feat.kokone
Lossless

ありがとう feat.kokone

桜田伸次

別れもあれば出会いもあります。どんな辛い別れがあってもまた立ち上がって一歩ずつ進んで行こうとする歌です。

1 track
You were there
Lossless

You were there

矢堀孝一

矢堀孝一、期待のニュー・ソロ・アルバムは、自ら「ハイブリッド・ギタリスト」と称する彼のギタリストとしてのプレイヤビリティを最高のメン バーとの共演で発揮した珠玉のアルバム。新しい息吹を感じさせる楽曲から、ロック的なエモーション、ラテン、アコースティック・ギターによる バラードまで全編通してその楽曲、アレンジ、演奏能力に圧倒されるだろう。盟友:岡田治郎のスーパープレイ、大槻’カルタ’英宣の斬新でハイ センス極まりないドラミング、随所に「いい仕事」を見せる日本屈指のキーボーディスト:安部潤のパフォーマンスと楽曲は超強力。

9 tracks
febly feeling feat.kokone
Lossless

febly feeling feat.kokone

ゆき猫

この曲は誰もが経験する微かな想いを綴った曲です。

1 track
いつでもそばに feat.kokone
Lossless

いつでもそばに feat.kokone

Anime/Game/Voice Actor

07870 Mysterious

ある日、突然意識しだしてしまう。それまで、何とも想っていなかったのに愛おしさが、こみあげて何も手に付かない。逢えない時 逢う時 詰まるようで 嬉しいような 揺れる心を歌いました。

1 track
悲しくて feat.kokone
Lossless

悲しくて feat.kokone

Anime/Game/Voice Actor

07870 Mysterious

何かを見失った時。全てが虚しく思え、何をどうやっても、空回りしてしまうそれでも、何かをどうにかしようと葛藤し、ねじれそうな世界を思い描き歌います。

1 track
おもちゃ箱 feat.kokone
Lossless

おもちゃ箱 feat.kokone

Anime/Game/Voice Actor

07870 Mysterious

人生、空けるのは、おもちゃ箱でしょうか?それとも?!○X空けて何が飛び出すやらとにかく、進んでいかないと道は開けない怖いもの知らずの勢いとためらい。そんな空気を歌ってます。1歩、踏み出せば? 何かが待ってるでしょう

1 track
サンバ・デ・ココーネ feat.kokone
Lossless

サンバ・デ・ココーネ feat.kokone

gen-o

今だけは言える。kokone、きみにぞっこんさ。曲を書かずにはいられなかったんだ。

0 track
あなたなんか大キライ feat.kokone
Lossless

あなたなんか大キライ feat.kokone

gen-o

きみとツインテのあの子、いつも天秤にかけてた。きっと赦してくれない。

0 track
きのうみたゆめ
Lossless

きのうみたゆめ

くつした

京都在住の女2人+男1人による3ピースバンド「くつした」の初公式アルバム!2015年に自主制作したCDが話題を呼び、地元タワーレコード京都店での大展開&インストアイベントも大盛況となる等、自主盤としては異例の注目を浴びる。その後サザナミレーベルのガールズコンピ盤に参加し、世界中のガレージ系音楽を紹介するアメリカの人気ポッドキャスト番組Radio Free Bakersfieldにも取り上げられる。急激に期待が高まる中、待望のアルバムが遂に完成!話題となった自主盤との楽曲かぶりは一切無し!オール新曲のオリジナル11曲を収録!「RAMONESとPUFFYの間をめざす!」と堂々と宣言している通り、パンクやロックンロールを主軸としながらもキュートでポップな魅力が満載!ながおか(Gt./Vo.)の少し気だるそうなボーカルと、随所に見られる日本人的メロディセンスとの相乗効果で、フォーク/ネオアコ的な甘い切なさも感じさせる。激プッシュタイトル!!

11 tracks
No More Yesterday -日本語ver- feat.kokone
Lossless

No More Yesterday -日本語ver- feat.kokone

gen-o

「Yesterday Once More /Carpenters」へのアンサーソング。過去に囚われ嘆き悲しむのではなく、といって過去を拒絶して忘れるでもない、第三の道。

0 track
Be with you feat.kokone
Lossless

Be with you feat.kokone

ねおっち

離ればなれになった恋人に対する募る思いをロックバラードで表現しました。

1 track
Temptation Nostalgia feat.kokone
Lossless

Temptation Nostalgia feat.kokone

ねおっち

小悪魔系の女の子が意中の男性にアプローチを掛けようとしている感じのアップテンポな懐メロ風POPSです。

1 track
Mammone feat.kokone
Lossless

Mammone feat.kokone

Yuuki N.

前にTVでマンモーネという言葉を知ってそれがいい響きだったので曲をこしらえてみました。

0 track
BangBang
Lossless

BangBang

ヘンリーバンド

ヘンリー広瀬プロデュースによる、SCOOPレーベル第7弾は、自ら率いる<ヘンリーバンド>による『元気百倍ソング』。人生を様々なスタイルで楽しんでいる、グランド・ジェネレーションに贈る、応援歌<Bang!Bang!>。作詞にラップ界でその高度なMCとツッコミで定評のあるBANANA ICEを起用。<元気百倍>な世界、豊かな経験と知識を持ち、若々しく年を重ねる皆さんにはぴったりのヒット作です!!そしてお楽しみのカップリング曲は、なんと昭和のお洒落なムードコーラスが大復活。ヘンリーバンドの野々田万照による、お熱いのがお好きでしょ。別れても好きな人、ラブユー東京、小樽のひとよ、たそがれの銀座 などなど大ヒット曲が新たなメロディーで蘇りました。 

4 tracks
はじまりのうた feat.kokone
Lossless

はじまりのうた feat.kokone

Anime/Game/Voice Actor

PrismA

交錯するそれは、果たして何を望んだのか

0 track
昭和ダンディ
Lossless

昭和ダンディ

野々田万照

_橋真梨子ヘンリーバンド、熱帯ジャズ楽団をはじめとする幅広い音楽活動で定評のあるサックス奏者野々田万照の自身のプロデュースによる2年ぶりのソロアルバム。今作は、『昭和』をテーマに 洋楽・邦楽のカバー曲5曲に本人の書き下ろしオリジナル曲を交えた全8曲、昭和の香りが色濃く楽しめるサックスの演奏を中心に、『有楽町で逢いましょう』では、ヴォーカルまで披露。

8 tracks
UKULELE SPLASH!
Lossless

UKULELE SPLASH!

Jazz/World

名渡山遼

ウクレレスプラッシュ!世界中のウクレレシーンが認める新世代ナンバーワンウクレレプレイヤー、名渡山遼2015ニューアルバム!ウクレレで表現するあらゆる音楽の可能性を追求し続ける、若き天才プレイヤーの最新チャレンジ集とも言える全9曲を収録!世界に誇れるメイドインジャパンのメロディーとスキルの現在進化系がここに!!

9 tracks
ハートノック

ハートノック

ZEROSTYLE

「君のハートをノック 叩く」「これは恋なんだって」胸キュンダンスナンバー。

2 tracks
MOLD

MOLD

V.A.

レジェンド〜新進気鋭のDJ/アーティストを世界中から招聘している人気HIPHOPイベント”MOLD”から初のコンピレーションCDが登場。

9 tracks
Sunflower In The Sunlight

Sunflower In The Sunlight

Nieve & SoulChef

日本/ヨーロッパでも絶大な人気を誇るL.A.のカリスマ・ラッパー、ナイーヴが2013年の『Big Dream Kid』以来2年半ぶりにリリースするアルバム。

16 tracks
京都タワーにのぼって
Lossless

京都タワーにのぼって

fulare_pad

京都タワー公式PRソング

4 tracks
Kiss the Sky (feat. Wyclef Jean) [Acoustic]

Kiss the Sky (feat. Wyclef Jean) [Acoustic]

The Knocks

The Knocks 『Kiss the Sky (feat. Wyclef Jean) [Acoustic]』

0 track
Fast Car

Fast Car

Tobtok

Tobtok 『Fast Car』

0 track
EP Vol.I

EP Vol.I

Native Dancer

ロンドンで活動するグループ、Native Dancerは、フリーダ・トゥレイ(vo)、サム・クロウ(keys)、ジョナサン・ハーヴィー(Bs)、ユイシス(Dr)によるUK新世代フューチャー・ソウル・バンド。リーダーのサム・クロウは、マーク・ジュリアナ、アラン・ハンプトンを迎えた自身のグループによるアルバム『Towards the centre of Everything』が輸入盤CD店を中心にスマッシュヒット、ダンス音楽の鬼才マシュー・ハーバートのツアーに帯同する等ロンドンを拠点にジャズ/エレクトリック界で活動するピアニスト。そのサムが現在リアン・ラ・ハヴァスのバックコーラスを務め強烈な個性を放つフリーダ・トゥレイと出逢い結成したというバンドです。ファーストアルバムのリリースが待たれる彼らの音源が日本限定でCD化。既に早耳の音楽ファンの間で注目を浴び、【LOVE】は、松浦俊夫氏が選ぶ年間ベスト”TOKYOMOON”Best of 2015に選出されました。ビート・ミュージック、ネオ・ソウル、ジャズ、フュージョン、現代音楽的な響きやノイズ・ミュージックまで、様々な要素をコラージュしたフューチャー・ソウル。

6 tracks
EP Vol.II

EP Vol.II

Native Dancer

ロンドンで活動するグループ、Native Dancerは、フリーダ・トゥレイ(vo)、サム・クロウ(keys)、ジョナサン・ハーヴィー(Bs)、ユイシス(Dr)によるUK新世代フューチャー・ソウル・バンド。リーダーのサム・クロウは、マーク・ジュリアナ、アラン・ハンプトンを迎えた自身のグループによるアルバム『Towards the centre of Everything』が輸入盤CD店を中心にスマッシュヒット、ダンス音楽の鬼才マシュー・ハーバートのツアーに帯同する等ロンドンを拠点にジャズ/エレクトリック界で活動するピアニスト。そのサムが現在リアン・ラ・ハヴァスのバックコーラスを務め強烈な個性を放つフリーダ・トゥレイと出逢い結成したというバンドです。ファーストアルバムのリリースが待たれる彼らの音源が日本限定でCD化。既に早耳の音楽ファンの間で注目を浴び、【LOVE】は、松浦俊夫氏が選ぶ年間ベスト”TOKYOMOON”Best of 2015に選出されました。ビート・ミュージック、ネオ・ソウル、ジャズ、フュージョン、現代音楽的な響きやノイズ・ミュージックまで、様々な要素をコラージュしたフューチャー・ソウル。

3 tracks
Iceland Double Rainbow

Iceland Double Rainbow

V.A.

今回は本国でのリリースのみで日本では入手困難な楽曲や、今後注目のアーティストを中心に選曲されています。音楽大国アイスランドの底力を禁じさせる珠玉の楽曲多数収録。毎年大好評のアイスランド・エアウエイブスのツアー企画、アイスランド・ショップ”ICELANDia”の運営などアイスランド音楽を紹介する第一人者 小倉悠加が監修/選曲。そして今回も、シガー・ロスのアートワークでも有名なアレックス・ソマーズ(ヨンシー &アレックス)によるアートワーク。

14 tracks
Monday Impression
Lossless

Monday Impression

Iwamura Ryuta

”Monday Impression”はa-moll(イ短調)から始まります。1週間に1曲、毎週半音ずつ音階を上げて、前作”Sunday Impression”の平行調で12曲。”Sunday”と”Monday”。この2つの曲集でバッハの平均律クラヴィーア曲集のように、全24 調を用いたピアノ組曲が完成します。

12 tracks
Soft Illusions

Soft Illusions

Andras Fox

淡く煌めくアナログ・ヴィンテージのシンセと自然の音が織りなす至福のハーモ二ー。アーバンの甘い香りを漂わせるレトロなファンクと色めくハウスに誘われ、ゆったりと時を止めるアンビエントの瞑想へと漂着。

10 tracks
Sunday Impression
Lossless

Sunday Impression

Iwamura Ryuta

もともとこの作品はIwamura Ryutaが毎週日曜日に12週かけて作り上げたとてもプライベートなものです。日々の仕事や生活を送る中で、自分の為だけに純粋にピアノと向き合う瞬間が、1週間分の時間との対話が許される唯一の行為だったのです。12の鍵盤を、毎週1つの調で1曲という縛りをもうけているのは、有限性のある時間という枠をふくめて楽しむ彼なりの遊び心でもあります。Sunday Impression(日曜日の印象)という作品がもつ静けさは、彼がピアノに触れた時に感じる幸福感であるとともに生活の延長線上にある切実な日常そのものだからなのです。もともと大げさな物は存在しない。だれでもない音楽とだれにでもある音楽があるだけ。

12 tracks
“Choice” by 堀込泰行

“Choice” by 堀込泰行

Pop

堀込泰行

2016年4月20日堀込泰行がソロになって初のアルバム『”Choice” by 堀込泰行』をBillboard Recordsから発売。ビルボードチャートを賑わせたの洋楽ビッグヒット曲の数々を堀込泰行流にカヴァー。

10 tracks
Japan's Period
Lossless

Japan's Period

Rock

No Lie-Sense

鈴木慶一とKERAの極上ユニット2年半ぶりのセカンド・アルバム遂に完成!のほほん人の魂込めて全世界に訴える問題作!すちゃらかな破天荒さは相変わらずながら、研ぎ澄まされた無限に広がる音世界は、日本のロックを牽引する鈴木慶一と演劇界と音楽界を縦横無尽に活躍するKERAの二人だからこそ生み出すことができた日本音楽史上に残るべきであろう問題作にして大傑作。ムーンライダーズのポップでアンニュイなメロディ、初期有頂天でみられた不条理で可笑しな唯一無比の世界観、振り切った歌詞にも是非ご刮目。フランキー堺主演の和製ミュージカルのカルト映画『君も出世ができる』(1964年東宝 監督:須川栄三)テーマ曲のカヴァーで始まり、ムード歌謡、オールディーズ風ポップスまで飛び出す、書き下ろしの新曲10曲を含む、全11曲。高田漣や上野洋子などのゲストに加え、前作に引き続いて、ゴンドウトモヒコ(METAFIVEやNHK『 ムジカ・ピッコリーノ』での音楽監督)が引き続きミックスと演奏でサポートデザインユニットHomesizeが手がける、1964年頃の渋谷駅前のジオラマを使ったアートワークにも注目。撮影:常磐響 ゲスト:高田漣、矢部浩志、上野洋子、ゴンドウトモヒコほか

11 tracks
Bring it

Bring it

V.A.

ex LGYankees(RYO)、Clef(TAKA)参加!!!東北仙台発祥の最強ちょい悪コンピが登場! 毎回1000人の集客を誇る東北仙台で行われている格闘技イベント「Bounce」。 元No Doubt Tracksの「ITACHI」が監修を務めるコンピ「Bring it!!」。 地下格闘技との差別化を試み、試合の合間にアーティストのライブの時間も設けている。 仙台代表のアーティストITACHIを筆頭にSO-TA、RYO(LGYankees)、TAKA(Clef)、バブリックルーズ、DAZU-O、SHOWGO(独眼竜貿易舎)、etc…参加!!

14 tracks
おとな未来パビリオン

おとな未来パビリオン

今村大祐

京都を拠点に活動し、平山みき主催のイヴェントや、ムッシュかまやつのオープニング・ アクトなどに出演した実績を持つ、ピアニスト/シンガー、今村大祐4年ぶりのフル・ アルバムは、ホラージャズ meets Heavy Metal!?

14 tracks
DELAX 〜dela best〜
Lossless

DELAX 〜dela best〜

Idol

dela

「名古屋から世界へ! 」名古屋アイドルdela(デラ)の初のベスト盤発売決定! ! ジャケット違いで5タイプリリース! 結成して4年、全国デビューから3年。その間に発表してきた約100曲の楽曲の中からファン投票を元に選曲された全15曲。楽曲クオリティには定評のあるdela、アイドルファンだけではなく全てのポップスファンにも楽しめる内容となっている。様々なアーティストに楽曲提供をする近藤薫氏を音楽プロデューサーに迎えての制作。

15 tracks
Transparency
Lossless

Transparency

HESTON

伝統的な「メロウ& ロマンティック」を受け継ぐ本物の風格!! 米ソウル界お墨付きのソウルマン、へストン待望の新作リリース!!

10 tracks
YONATAN
Lossless

YONATAN

JONATHAN LEVY

どこまでも幻想的なサウンドスケープが広がるイスラエル・ジャズの新名盤が誕生!イスラエル・ジャズ・シーンが次に注目すべき奇才ジョナサン・レヴィが放つ感動の初リーダー作!人気のシャイ・マエストロ(p)、ベッカ・スティーヴンス・バンドのジョーダン・パールソン(dr) との気鋭トリオで描き出す風景画のごとき美世界。

12 tracks
Greene Machine
Lossless

Greene Machine

ED GREENE

金澤寿和監修<Light Mellow Searches>が、数々の歴史的名盤に参加してきたスーパー・ドラマー:エド・グリーンによるまさかの初リーダー作を日本独自リリース!絶品ヴォーカル曲も3曲収録!

16 tracks
TOKYO MOON -Songs Of Yesterday-
Lossless

TOKYO MOON -Songs Of Yesterday-

V.A.

『ふと耳にした音楽がその人の人生を大きく変えてしまうかもしれない…。』 日本のクラブカルチャー創世記の礎を築き、今もなお変わらない速さで音楽シーンを揺さぶるDJ、松浦俊夫がInter FM で7 年間に渡って放送している番組''Tokyo Moon''。その番組名を冠にし、松浦の視点で選曲されてきたクールでジャンルを超えたタイムレスな名曲を存分に味わえるコンピレーション!

13 tracks
Inner Circle
Lossless

Inner Circle

MAARTJE MEIJER

大人気ギタリスト:ジェシ・ヴァン・ルーラー・プロデュース&全面参加!麗しのジャジー・ポップ歌姫が日本デビュー!ノラ・ジョーンズ・マナーのハートウォームなピアノ弾き語りスタイルに、チェンバー・ポップを思わせるアンサンブルのえも言われぬ美しさ・・・ビートルズ「She's Leaving Home」のカヴァーも絶品。

10 tracks
仲間だろ
Lossless

仲間だろ

Pop

古澤剛

ラグビーワールドカップ2015で世界中に衝撃と感動を与えた「ブレイブブロッサムズ」ことラグビー日本代表のメンバーが出演し話題のTVCM『バイトル〜バイト仲間をつくろう〜』のテーマ曲として、注目のシンガーソングライター古澤剛が書き下ろした印象的な名曲。「仲間」をテーマにした非常にテンポ感のある、聴くと元気になれる曲。思わず口ずさんでしまうような親しみと、前向きな気持ちが表現されている。「仲間」がいるとなんでもできる!「仲間」がいるからがんばれる!

1 track
WE READY feat. KOWICHI
Lossless

WE READY feat. KOWICHI

MO

MO、復活第2弾シングルはKOWICHIをフィーチャーし、ZOT on the WAVEがプロデュース!今まさに全ての準備は整った、新たなる幕開けが始まる!Ready or not Here we come!WE READY!!

1 track
うたう日々
Lossless

うたう日々

tricolor

「素敵な日々に、よろこびの音楽を」。溢れ出す世界観はtricolor の描く日々の暮らしのよろこび。まさにバンドの集大成のような5th ヴォーカル・アルバム!インスト・バンドであるtricolor 自ら歌を書き、フィドル、アコーディオン、バンジョー、マンドリン、ギターといったtricolor の特徴的なアコースティック編成でその世界を描き出す。それを、実力とチャーミングさを兼ね備えたゲスト・ヴォーカリスト達が無限に拡げている様は、彼・彼女らが歌い手への深い愛情と情景を持ちながら、日々歌を歌うような思い入れや愛着、メッセージ性を持って楽器を奏でていることの力強い宣誓のようである。

13 tracks
ココ我スキ
Lossless

ココ我スキ

HipHop/R&B

ARARE

【全日本国民が共鳴する新たなる国歌】ARAREが''かる〜く''告白する未来人の愛国心、ドコがスキ??ココ我スキ!

1 track
CONCRETE JUNGLE
Lossless

CONCRETE JUNGLE

BLKTOP PROJECT

Tommy Guerrero、Ray Barbee、Matt Rodriguez、Chuck Treece、Josh Lippi伝説のスケーター5人によるバンド【BLKTOP PROJECT】、8年ぶりにリリースされるセカンド・アルバム。フェラ・クティ、トーキング・ヘッズ、ギャング・オブ・フォー、ジェームス・ブラウンの音楽的要素に、スケーターならではストリート・センスをミックスさせ、クリエイトした「ストリートのインストゥルメンタル集」。

11 tracks
行間にて
Lossless

行間にて

Rock

Ivy to Fraudulent Game

記念すべき全国デビュー作品ながら、既に熱狂的なファンを獲得し始めている群馬発、四人編成の新世代ロックバンド「Ivy to Fraudulent Game」。東京での自主イベントや初ワンマンライブでチケット即日完売、ツアーも精力的に行い全国でのファンも急増中の中、遂に初の全国流通盤をリリースする。完成した本作は凛としたメロディーにヴォーカルを躍動させるための叙情性溢れるサウンドメイクが融合し、深い奥行きのあるアルバムが完成。深い孤独と虚無を感じさせる一方で癒しや救い、希望を見出せる共感性の高い歌詞にも注目。全曲シングルカット可能な全6曲収録。

6 tracks
Moegi
Lossless

Moegi

井上ゆかり 竹中俊二 デュオ

J-Jazz界でも独自の地位を占めている人気ピアニスト、井上ゆかりが自身のレーベル”Silver Fingers”第3弾。『MURASAKI』(トリオ)、『SAKURA』(ソロ)ときて今作ではギターとのデュオ。相手はジャズのみならずPOP、CM音楽、ゲームミュージックでもその実力に定評がある竹中俊二のアコースティック・ギター。選曲も彼らのオリジナル曲以外「Green Green (ニュー・クリスティ・ミンストレルズ)」、「エリーゼのために (ベートーベン)」、「The Water is wide (トラディショナル)」、「黒いオルフェ」、他A.C.ジョビン曲など話題曲が盛り沢山。そして録音・MIXを担当したのは、名プロデューサー、フィル・ラモーンのアシスタントからエンジニアをスタートしM.ジャクソン、マライア・キャリー、ボーイズ II メン、ボビー・バレンティノ、安室奈美恵、Crystal Kay、福原美穂などビッグ・ネームのヒット作を手掛けた名手ニラジ・カジャンチ。ジャズのみならずポップス・ファンにも十分に納得できるアルバムの登場。

12 tracks
帰るとカエル
Lossless

帰るとカエル

あゆ☆

あゆ☆が贈る第3弾!!電脳系作品!!海外公演でも人気爆発した2曲。聴いたら病みつきの話題作品。売り切れ御免の強烈な1枚です!!

2 tracks
HABITABLE ZONE
Lossless

HABITABLE ZONE

Classical/Soundtrack

takehito nakamura

facebook : https://www.facebook.com/profile.php?id=100005590009319

1 track
improvisation 1
Lossless

improvisation 1

Classical/Soundtrack

takehito nakamura

facebook : https://www.facebook.com/profile.php?id=100005590009319

1 track
Sight From saddle
Lossless

Sight From saddle

Classical/Soundtrack

takehito nakamura

facebook : https://www.facebook.com/profile.php?id=100005590009319

1 track
THE CAVE
Lossless

THE CAVE

Classical/Soundtrack

takehito nakamura

facebook : https://www.facebook.com/profile.php?id=100005590009319

1 track
CENTRAL SPORTS Fight Attack Beat Vol. 39
Lossless

CENTRAL SPORTS Fight Attack Beat Vol. 39

Grow Sound, OZA

フィットネスクラブ・セントラルスポーツの人気プログラム「Fight Attack Beat」。相手の動きをかわしながら攻撃を仕掛ける格闘技。スキのないその動きは、カラダにいいこといっぱいです。そんな効果を気軽に実感できるプログラムで使用のオリジナル音源(2016年4月〜使用)をお楽しみください!

3 tracks
25000/365 feat.kokone
Lossless

25000/365 feat.kokone

moguwanP

25000/365日何の数だかわかるかい?25000/365日何の事だか知ってるかい?叫び叫ぶ 声が聞こえていたなら僕に僕は 何かができただろうか?君に君に 何かができるだろうか?現代社会の抱えるヤミに一石を投じる、社会派VOCALOID。Music:moguwanP  Lyrics:杉春 圭 Illustration:るひの

1 track
LOVE is BLOOD feat.kokone
Lossless

LOVE is BLOOD feat.kokone

some蔵

吸血鬼として生まれてきた少女。自分を狙う狩人に恋をした思いを歌いました。

1 track
Moonlight Cries feat.kokone
Lossless

Moonlight Cries feat.kokone

some蔵

とにかく聴いてみてください!これがSOME蔵音楽の原点!

1 track
Starry Wonder feat.kokone
Lossless

Starry Wonder feat.kokone

some蔵

大切な人を導く恋の思いを星空の不思議に例えて歌いました。

1 track
cailleach blue feat.kokone
Lossless

cailleach blue feat.kokone

sheeplibra

青白イ世界ニ迷イ込ム

1 track
film noir feat.kokone
Lossless

film noir feat.kokone

sheeplibra

フィルムノワール

1 track
「もう会わない」と言えなくて・・・
Lossless

「もう会わない」と言えなくて・・・

芋 貞子

秋元順子の「愛のままで・・・」の作曲者であり、ヒットメーカーの、あの花岡優平がメロディーを提供。遅咲きのボーカリスト芋貞子は、恒例の『赤坂レディバード』でのワンマンライブで着実にファンの心をつかんできました。横浜で恋を重ねた思い出を歌に。おんな心に寄り添うラブソング2曲です。

4 tracks
CRCK/LCKS
Lossless

CRCK/LCKS

Pop

CRCK/LCKS

全方位的にかっこいい!!" 衝撃のデビューアルバム!! 10年代後半のJ-POPシーンを担う最重要バンド "CRCK/LCKS(クラックラックス)"がついにその姿を現す!!

6 tracks
420710 feat. PERSIA

420710 feat. PERSIA

420710 feat. PERSIA

VOCA Lucianoが東海の妖怪Persiaとのスペシャルコンビネーションで贈る第2弾シングル!!!

1 track
お茶の間トリップ
Lossless

お茶の間トリップ

ザッハトルテ

お茶の間⇔異空間、この一枚がパスポート!アコースティックにお茶のこサイサイ!『お茶の間トリップ』1st『お茶の間ヨーロッパ』から13年、ついにヨーロッパから飛び出した! お茶の間の夢想は無限に広がり、"トリップ"しつづけることでしょう。あっちへこっちへ皆さんの愉しいトリップにお供します。

11 tracks
Dire Need - Tale Of Us Remixes
Lossless

Dire Need - Tale Of Us Remixes

Alex Smoke

グラスゴーの名手Alex SmokeことAlex Menziesが3年ぶりにリリースした、一大抒情詩エレクトロニック・アルバム『Love Over Will』から、収録曲「Dire Need」のTale of Usリミックスがリリース!リミックスのインスト版も収録。

0 track
Natural Beauty Skin Care(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

Natural Beauty Skin Care(24bit/48kHz)

HipHop/R&B

mizuirono_inu

「mizuirono_inu」は、オルタナティヴ・ロックを基軸に、様々な音楽から受けた影響を取り込むスタイルに、 メンバー自身の人生経験に基づいた、常軌を逸した歌詞をのせて叫ぶ、というバンドサウンドだ。結成して早 10 年、全く日の目を見る事も無く、それでも妙に固い信頼関係でマイペースな活動を続け、ようやく2016 年春、 念願であった 1st アルバムをリリースする事となった。 一言で言えば彼らの音楽はヒドい。何より歌詞がものすごく下品だ。おそらく公共の電波に彼らの音楽をの せ る 事 は 不 可 能 だ と 思 わ れ る 。 し か し 、 そ の 一 聴 して 下 品 で フ ザ ケ て い る だ け に 聞 こ え る 歌 も 、 徹 底 的 に 自 身 を追い込んだ経験と人生の覚悟からのみ到達できる自己否定と、社会の裏側で生きてきた人間のドロドロした 部分を、かなりクールな目線と言葉で物語っている。愛とか夢とか感謝とか、そんなキレイ事を鼻で笑い、彼 らはリアルと向き合い、そして答えを求め彷徨っている。日本語ラップにありがちな、むずがゆいダサさが皆無 なのは、言葉という表現において、彼らがある種の高みに到達している証拠だと思う。子 供 の 頃 に あ っ た キ ラ キ ラし た 夢 と 希 望 、 大 人 に な っ て か ら ぶ ち あ た る 社 会 の 現 実 、 そ れ で も 生 き て い く 事 への苦悩と葛藤、諦め。様々な感情を押し殺して生きなければならない現代において、彼らはそれを音楽と叫 びで表現し、吐き出し続けている。 太宰が言った、「大人とは、裏切られた青年の姿である」という言葉がある。彼らは大人になれないまま、 裏切られ続け、苦しみ、時にはフザけ合い逃げまどいながら、それでも心は青年のまま戦い続けている。

10 tracks
School OZ - Hologram Musical OST

School OZ - Hologram Musical OST

V.A.

チャンミン、キー、ルナ、守護、シウミン、知恵が一緒に出演したホログラムミュージカルOST SMアーティストのヒット曲、ミュージカルナンバーで再誕生!

17 tracks
SUPER EUROBEAT VOL.238

SUPER EUROBEAT VOL.238

V.A.

avexの原点、全ては「SUPER EUROBEAT」から始まった。累計売上げ1000万枚以上を誇るダンスミュージックの最高峰、最新作!

15 tracks
AquiTE- feat.kokone
Lossless

AquiTE- feat.kokone

Anime/Game/Voice Actor

PrismA

『永久に彷徨う物語』

0 track
Achromatic voice feat.kokone
Lossless

Achromatic voice feat.kokone

Pop

youdream

2年くらい前に描いた曲です。初めてvocaloidやSSWを触って間もないころです。音楽活動も25年ぶりくらいでしたので、あまり凝らずに自然に作ってみました。

1 track
justice detection feat.kokone
Lossless

justice detection feat.kokone

Pop

youdream

あまりvocaloidが歌うことは考えてません。kokoneの声は素直なので女性シンガーに歌ってもらうという感じで作ってます。

1 track
空よりも 星よりも feat.kokone
Lossless

空よりも 星よりも feat.kokone

Pop

youdream

kokoneが、こんな感じに声をかけてくれたらいいかなと思える曲を考えてみました。優しい声が生きてればと思います。

1 track
いのちめぐる
Lossless

いのちめぐる

Miki Kakizawa

様々な命が繋がって繋がって今があり、出会いがある。当たり前だけど、つい、忘れてしまう。「いただきます」の感謝の気持ちや、自分の存在、今、支えて下さっている方々との縁、愛の大切さなどを再確認させてくれるような曲が生まれました。この歌は、沢山のアーティストに歌って頂きたいと思っています。世代を超えて沢山の方々に歌って頂けたらと思っています。応援して下さい。売り上げの一部は保護犬活動団体に寄付致します。

1 track
海の青 空の青
Lossless

海の青 空の青

Miki Kakizawa

誰もが不安になる時がある。そういう時は、自然からのパワーももらって、バランス整えようって、そういうメッセージの歌でもあります。青には深い深い意味がある。青の神秘とパワーに癒されて貰えたら嬉しいです。思い詰めるのではなく自然の一部で謙虚に笑顔で生きて行こうって思わせてくれる素敵な歌です。 魚だった私達の先祖は空の青が見たくて頑張って陸に上がって来たのかも?しれません。 どうぞ応援して下さい。

1 track
マジパレ1
Lossless

マジパレ1

Pop

マジカル パレード BEACH

デビュー作「Ricewamps」から5ヶ月!!パワーUPした稲沢ラッパーが、みんな上がっちゃうポップなサマーチューンを引っさげて登場☆さぁ、みんなタオルを振りまわせ〜!!“キラキラ”は、恋してる人必聴です♪

4 tracks
マジパレ2
Lossless

マジパレ2

マジカル パレード ビーチ

デ結成9ヶ月、早くも3枚目のCDをリリース!ハシリダセ!!ツキススメ!! 自分への応援歌☆みんなで一緒に、オエオー「ランナー」。マジパレ初のMVを発表した「ぱぴぷぺ稲沢」。メンバー3人の地元、稲沢市の事がよくわかる1曲!今日からみんなもお祭りワッショイ♪マジパレ初のバラード曲「WISH」も収録。

6 tracks
大ちゃんカレー
Lossless

大ちゃんカレー

大ちゃんガールズ

配信限定!大ちゃんガールズが歌うカレーソング

2 tracks
すべての事を甘受するのである
Lossless

すべての事を甘受するのである

Classical/Soundtrack

瀬川英史

「コンビニのみのワンシチュエーションコメディー」という企画のドラマでOPテーマを書くにあたり、コンビニを連想させる音楽って何かなと考えてみたのですが、そのような音楽は全く頭に浮かばす、、、ならばコンビニという縛りからは離れようと。さらに、縛りがないなら他のドラマでは書けないようなオープニングテーマを書くしかないなと思って、このような曲を書いてみました。ロングバージョンを楽しんで頂ければ幸いです。作曲家 瀬川英史

1 track
HONEY meets ISLAND CAFE Best Surf Trip
Lossless

HONEY meets ISLAND CAFE Best Surf Trip

DJ HASEBE, HONEY meets ISLAND CAFE Best Surf Trip

大人の女性のためのビーチライフ・スタイルを提案するナンバーワンマガジン「HONEY」と、アイランドミュージックのナンバーワン・ブランド「ISLAND CAFE」がコラボレーション!!ハワイ、カリフォルニア、湘南・・、世界中のサーフカルチャー&ビーチライフ・スタイルと、海を感じる音楽のコラボレーションによるノンストップ・カバー・アルバム。選曲はシリーズ初参加となるDJ HASEBEによるISLAND CAFEのベストトラックと、HONEYがオススメするビーチライフ・スタイル・ミュージックをノンストップミックス!HONEY読者の女性に向けたサーフスタイル・ミュージックのこの夏一番のマストアイテム!!

32 tracks
FIGHT!!〜力がみなぎる最新洋楽ヒット!Non-Stop Force Mix
Lossless

FIGHT!!〜力がみなぎる最新洋楽ヒット!Non-Stop Force Mix

24 Hour Party Project, Summer Generation Singers

アヴィーチー/シグマ/ゼッドから、カーリー・レイ・ジェプセン/テイラー・スウィフト/メーガン・トレイナーまで、洋楽メガヒット曲を満載したハイクオリティ・カヴァー・アルバム!聴けば元気の出るアップテンポなキラーチューンが次々飛び出すNON-STOP MIXコンピレーション。

19 tracks
ラテン・ラウンジ・カフェ(Specially Selected Latin Lounge Music)
Lossless

ラテン・ラウンジ・カフェ(Specially Selected Latin Lounge Music)

V.A.

ちょっとオシャレでエキゾチック&ムーディーなラテン・ラウンジ・ミュージック・コンピレーション。カチア・ベー、ジーニョ・ナシメント、ジューサらラテン・ミュージックの新潮流から大御所ジャメラォンまで・・・通好みな実力派アーティストの楽曲が揃っています。

13 tracks
アフター・サーフ・タイム _HONEY meets ISLAND CAFE- compiled by DJ HASEBE
Lossless

アフター・サーフ・タイム _HONEY meets ISLAND CAFE- compiled by DJ HASEBE

V.A.

大人の女性のためのビーチライフ・スタイルを提案するナンバーワンマガジン「HONEY」と、アイランドミュージックのナンバーワン・ブランド「ISLAND CAFE」のコラボレーションによる、全ての「サーフ&ビーチ・ラバーズ」に贈るアフター・サーフ・タイムのための究極のリラックスミックス!今年の夏の大ヒット作品「HONEY meets ISLAND CAFE 〜Best Surf Trip〜 mixed by DJ HASEBE」の続編CDが早くも登場!アフター・サーフのひと時に、夏の終わりのビーチライン・ドライブにぴったりな、ダウンテンポでメロウなサーフミュージック!選曲は、前作で極上のサーフ・ミックスを披露したナンバーワンDJ、DJ HASEBE。レイ・バービー、ロータス、コルビー・キャレイ、ヘイリー・セールズ、スリー・プラスなどのオリジナル音源から、ノラ・ジョーンズ、ジョン・メイヤーなどの極上のサーフ・カバーまで計27曲のノンストップミックス!話題のウクレレプレイヤー、名渡山遼による録りおろしのイントロも収録!HONEY読者の女性、海を感じるライフスタイルを愛する人に向けた、夏が終わっても海を感じられるマストアイテムです!!

11 tracks
Aqua
Lossless

Aqua

Yah-Do!

「Yah-Do!」の今までの活動の一区切りという意味もあり集大成として、そしてまた今後の活動の原点になるようにと今回のアルバムを制作。メンバーは2人だけなので、ギターと歌だけでできることを、シンプルに、誠実にやりたいと思い、かつリズムマシーンを使って、より歌とギターが浮きだすようにし、声を重ねて、ストリングスのように、コーラスワークで曲の世界を作り上げたかったのが一番の思いであった。絵画でいうと、油彩のように色を重ねるのではなく、水彩画の世界を創作するように・・・。大人の世界観満載のまさにcoolで、落ち着いたサウンドに仕上がっている。

11 tracks
君へ
Lossless

君へ

Pop

Chiharu

人には誰でも壁にぶつかり、くじけそうな時がある。それでも大切な人のことを想い、寄り添い、助けてもらいながら乗り越えようとする。もしもあなたにもそんな大切な人がそばにいるなら伝えたい。もし遠くに離れているなら今、伝えに行こう。大切な人 「君へ」 切なくもポジティブになれる曲。元気をもらいたいあなたへ「Chiharu」が届けるメロディーを聴いて下さい。

2 tracks
Fairy-Tale Daydream
Lossless

Fairy-Tale Daydream

Pop

Ria

陰と陽をもつボーカルの「Ria」その世界観は歌詞にも独特な特徴を持っています。楽曲も単なるスローバラードというのではなく、意味深なメロディーと個性的な歌詞のマッチングが引き込まれる作品です。誰にでもある陰と陽の2面性を上手く表現している「Ria」Aメロでは弱々しく展開するボイスが、サビでは超ハイトーンボイス(ヘッドボイス)が美しくも切なく響きます。「Ria」独特の世界へ引き込まれる事間違いなし!ぜひ、一度ご視聴下さい。宜しくお願いします。

2 tracks
自由な心
Lossless

自由な心

Pop

marimo

何よりもボーカル「marimo」の爽やかでストレートな親しみのある声質は一度聴くと気持ちも安らぐような歌声です。楽曲はPOPなテイストでキャッチーなメロディー、リズムは少し跳ねた軽快なテンポで仕上げております。類似アーティストとしては楽曲的にはaikoを思わせるようなメロディーライン。低音レンジから高音域まで歌いこなす「marimo」はルックスも爽やかな好印象を与えます。

2 tracks
Night of Bellinzona
Lossless

Night of Bellinzona

AKI

2002年発表の「Harvest Moon」以来14年ぶりとなる、アコースティック・ギタリスト“AKI” 待望のソロ・アルバム。タイトルのベリンツォーナはイタリア国境近くにあるスイス南部の街。スイス・ツアー中のアクシデントから生まれた「Porky's Bar」、日本的な旋律が印象的な「リンの想い」、またNHK 同名番組タイトル曲「組曲 神々の国の首都」ではゲストに箏のKUNIKO(帯名久仁子)を迎え、さらに誰もが知る名曲のアレンジ等を収録したインスト作品。他のフィンガースタイル・ギタリストとは一線を画した、AKI の持つ独特、そして唯一無二の音楽は、聴くものをスピリチュアルでドラマチックな世界へと誘う。

9 tracks
NANA PARTY!! -Club Hits Megamix- ナナパ
Lossless

NANA PARTY!! -Club Hits Megamix- ナナパ

V.A.

若手No.1 Female DJ NANA によるパーティー・アゲ・ミックス決定盤!!クラブのみならず、動員数千人の大型野外イベントや、学生主催のデイタイムパーティー等幅広い現場を沸かせてきた彼女がセレクトする、NANA的パーティー・ヒッツを凝縮ノンストップ・ミックス!!最新ヒットEDMはもちろん、今まだなお現場やTV、CM等でヘビープレイされる往年のメガヒット・ポップスまで幅広く収録した、まさにユーザーを第一に考えたミックス!!

25 tracks
Keep Shakin
Lossless

Keep Shakin

ANIMAL HACK

東京を拠点に活動する話題のプロデューサー / DJユニット、ANIMAL HACKが待望の初シングルをリリース!

1 track
Human ft. 宏実
Lossless

Human ft. 宏実

Pop

Miss-art

リード楽曲「Human ft. 宏実」では、”RAINBOW VOICE”と称される圧倒的な歌声と人気を誇るR&B Singer-Songwriter宏実をフィーチャー!!想いを声にのせ伝えることに賭ける二人のシンガーMiss-art&宏実のタッグが実現!!”シンガー”として”女性”として、そして”人”として… 強さも弱さもさらけ出した二人の熱い想いとプライドを感じさせる最高に泣けるメッセージソングが誕生!!カップリングではアコースティック・ギター1本で歌い上げるという新たなアプローチで表現した「Sweet Home」を収録。Miss-artの新たなステージを感じさせる挑戦的な一枚!!

2 tracks
MOSTEP4
Lossless

MOSTEP4

MOSTMCS

MOSTMCS「MOSTEP4」1. Afterglow(Beats by DJ ICHI)2. Humanics (Beats by DUBLA-PROJECT)3. BANKING (Beats by Anode)Rap by MOSTMCS (MC LEO, MC AOI, ENCE, DUCK STEAL)今回のMOSTEP4は各地て&#12441;活躍しているProducerをpick up! Afterglow= 長年西日本を支えるDOPEなDJ/Pro, BASSRAINから(DJ ICHI)Humanics=北海道から気鋭のProducer[DUBLA-PROJECT]BANKING=海外labelからリリースし, 独自のスタイルを貫くPro/DJ、大阪から(Anode )完全国内産多種多様なstyleにMOSTMCSのRap/Voか&#12441;調合した DRUM&BASSか&#12441;完成!!SOUNDCLOUD https://soundcloud.com/mostwanted-japan INFO http://www.mostwantedjapan.comARTIST&TITLE: MOSTMCS/MOSTEP4 品番: IBP-013Distributed by INCIDENTBEATZ PRODUCT. / MOSTWANTED JAPAN

3 tracks
京極 2016~kyogoku 2016~
Lossless

京極 2016~kyogoku 2016~

原井孝行

和とクラブサウンド融合プロジェクトから待望の新作です!2016年4月16日に配信デビュー5周年を迎えますが、今作品は配信デビュー曲の「京極~kyogoku~]」を新たにフルリアレンジしての2016年スタイルで発表します!琴と尺八の音色をメインに今作はこの5年間で培ってきたクリエイティヴ向上した部分や、最新エレクトロシンセサウンドも更に厚みを増しています。2016年4月より和とクラブサウンド融合プロジェクト5thアニバーサリーとして展開していきますので是非とも聴いてくれたら嬉しいです!

1 track
I'm Okay
Lossless

I'm Okay

Pop

ダンドイ舞莉花 from Afro Bop Crew

テレビ東京 スペシャルドラマ 松本清張特別企画『喪失の儀礼』エンディングテーマ曲。どんなに辛い出来事や迷いがあっても、必ず前へ進む事が出来る。仕事や私生活、一人の時も、家族や友達、恋人と一緒に過ごしている時間も、どんなシチュエーションでも自分を信じること。勇気と希望を持てばきっと強くなれる。そんな、いつも自分に言い聞かせている事を思い起こした曲。「I'm Okay」が持つストレートな希望のメッセージを届けたい。作曲は松井美和。

1 track
ポップスベストヒット新録16年2月
Lossless

ポップスベストヒット新録16年2月

The Starlite Orchestra & Singers

ビルボードチャートインの欧米ポップヒット最新作をいち早くお届けします。 16年2月新譜!!

14 tracks
BEST HITS 2016 R&B mixed by DJ AYAME TACHIBANA
Lossless

BEST HITS 2016 R&B mixed by DJ AYAME TACHIBANA

PARTY HITS PROJECT, PARTY FLAVOR PROJECT

45万人が熱狂した大ヒット・シリーズ最新作!!豪華ヒット曲ばかりの最強パーティーMIX!!超人気テレビ番組主題歌テイラー・スウィフト「ニュー ・ロマンティックス」をはじめとした、2016年上半期のヒット曲ばかりを収録!!ミックスを手掛けるのは、話題沸騰中のDJ立花亜野芽!!

30 tracks
イル・クオーレ
Lossless

イル・クオーレ

木下美穂子/平塚洋子, 木下美穂子/平塚洋子/友利あつ子/竹本あづみ/半田厳/杉谷直信

木下美穂子は、現在日本を代表するソプラノ歌手です。武蔵野音楽大学を卒業、2001年わが国の3大声楽コンクールをすべて制覇し、一躍その名が知られるようになりました。02年小澤征爾指揮の「ドン・ジョヴァンニ」のドンナ・エルヴィーラ役でデビュー、06年にはベオグラード国立歌劇場の「蝶々夫人」でタイトルロールを歌い、ヨーロッパデビュー。07年には、ヴェルディ「レクィエム」でアメリカ・デビューを飾っています。「蝶々夫人」は彼女の当たり役で、デトロイト、ボルチモア、ロンドン、シラキュース、ソフィアなどの歌劇場に出演、二期会公演でも2003年と2014年にタイトルロールを演じ、関係者やファンから絶賛を浴びました。今秋もモントリオール、来年はバンクーバーの歌劇場でもタイトルロールが予定されています。2016年には、ロームシアターのオープニングで「フィデリオ」のレオノーレ、二期会公演の「トスカ」のタイトルロールが予定されています。まさに内外で八面六臂の活躍を見せる彼女の特質は、やはりオペラで最大限に発揮されるでしょう。難曲「清らかな女神」や「ある夜、暗い海に」での輝かしい歌唱や、「歌に生き、恋に生き」での切ないような表現は、聴き手に忘れがたく深い印象を与えるはずです。コーラスの加わった「キリエ」、「ピエ・イエズ」での1人二重唱なども、アルバムに多彩な魅力と香気を加えています。このデビュー盤は、木下美穂子の「今」を伝える、まさしく歌の殿堂と呼ぶべきアルバムとなりました。<主なコンクール歴>2002年第20回サンタ・マルゲリータ市国際声楽コンクール第1位、第1回ヴェヴァ—ニャ市国際声楽コンクール第1位。2007年、リチーア・アルバネーゼ・プッチーニ国際声楽コンクール第1位など輝かしい受賞歴を誇る。05年新日鉄音楽賞「フレッシュ・アーティスト」賞受賞、06年第16回出光音楽賞受賞。二期会会員、現在アメリカのヒューストン在住。

11 tracks
TOP