New Albums/EP

Daily New Arrivals

Angels of a Feather(24bit/48kHz)
High Resolution

Angels of a Feather(24bit/48kHz)

Rock

Controversial Spark

5人のメンバーがそれぞれ1曲ずつ作曲したバンドの「今」の気分を反映した「新境地に到達」したミニ・アルバム。メンバーはムーンライダーズの鈴木慶一、カーネーションの元ドラマーでムーンライダーズのサポートもつとめたことがある矢部浩志、鈴木慶一とは旧知の仲で、今年6年ぶりの新作をリリースしたばかりの図書館などで活躍中のギタリスト近藤研二。幅広いミュージシャンのサポートもつとめ、現在The Uranusのメンバーとしても活動中のベースの岩崎なおみ、活動休止中のバンドthe roomsでヴォーカルとギターを担当していたkonoreという世代も環境も超えた5人。

5 tracks
GENTLE FOREST JAZZ BAND 10th Anniversary Party @ CAY(DSD5.6MHz+mp3)
High Resolution
Exclusive

GENTLE FOREST JAZZ BAND 10th Anniversary Party @ CAY(DSD5.6MHz+mp3)

Jazz/World

Gentle Forest Jazz Band

在日ファンクなどで活躍するトロンボーン奏者、ジェントル久保田がリーダーを務める総勢21人から成るビッグバンド、GENTLE FOREST JAZZ BAND。2015年6月20日に青山CAYで開催された、彼らの10周年を記念したワンマン・ライヴの模様をDSD5.6MHzと24bitハイレゾでパッケージング。ゲスト・ミュージシャンにASA-CHANGや“ハマケン”こと浜野謙太(在日ファンク)を迎えて行われた、ハイクオリティーかつピースフルな演奏8曲+MCを収録。本作品は5.6MHzで録音、PCM 32bit float / 96kHzに変換しミックスを行い、DSD5.6MHzでマスターを制作しています。

9 tracks
キミガタメ / 君のかわり(11.2MHz dsd + 24bit/96kHz)
High Resolution

キミガタメ / 君のかわり(11.2MHz dsd + 24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

Suara

『Net Audio Vol.19』誌(2015年7月18日発売)の企画で、現在考えられる最高峰のスペックとして注目が高まるDSD11.2MHzでのレコーディングに挑戦したSuara。同レコーディングにて収録した「キミガタメ」と「君のかわり」のDSD11.2MHz音源が配信リリース。サイキックラバーのIMAJO(Gt)、今井隼(Pf)をサポートに迎えた、少人数のアコースティック編成。レコーディング・エンジニアには鈴木浩二(ソニー・ミュージックスタジオ)、プロデューサーには有村健一(フィックスレコード)を迎え、乃木坂のソニーミュージックスタジオにPyramix System(MassCore+Horus)を持ち込み行われた。

2 tracks
恋愛至上主義サマーエブリデイ/どきめきライブ・ラリ(イラストジャケット Ver)(24bit/48kHz)
High Resolution

恋愛至上主義サマーエブリデイ/どきめきライブ・ラリ(イラストジャケット Ver)(24bit/48kHz)

夏の魔物

2013年にロックフェス”夏の魔物”の主宰者、成田大致により結成。現在は”グラビア自画撮り部”として知られる塚本舞、先日解散した”大森靖子&THEピンクトカレフ”の大内ライダー、主にDDTプロレスリングで活動するプロレスラー・アントーニオ本多からなり、さらに新メンバーとして正体不明の覆面アイドル、ケンドー・チャンが加入した【夏の魔物】がまさかのメジャーデビュー!?

6 tracks
混ぜるな危険(24bit/48kHz)
High Resolution

混ぜるな危険(24bit/48kHz)

Rock

筋肉少女帯

2015年7月O.A不朽の名作「うしおととら」TVアニメオープニングテーマ

6 tracks
orphaned deejay selek 2006-2008(24bit/44.1kHz)
High Resolution

orphaned deejay selek 2006-2008(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

AFX

完全復活を遂げたエイフェックス・ツインAFX名義での最新作発売決定!!

8 tracks
The Expanding Flower Planet(24bit/96kHz)
High Resolution

The Expanding Flower Planet(24bit/96kHz)

Deradoorian

フライング・ロータスの最新作『You’re Dead!』にも参加、そして過去にDirty Projectors にも在籍していたUS インディー・ロック界きっての歌唱力と美貌を兼ね備えた、マルチ・プレイヤー、エンジェル・デラドゥーリアン待望のデビュー・アルバムを日本先行リリース!

10 tracks
hemisphere 南(24bit/44.1kHz)
High Resolution

hemisphere 南(24bit/44.1kHz)

超大陸パンゲア

超大陸パンゲアの2ndEP、到着。前作から1年3ヶ月ぶりとなる今作は、まさかの2パッケージ同時リリース。各タイトルにつき4曲収録されており、全8曲から構成される作品となった。タイトルの「hemispere 南・北」は、同じ大陸上にありながら温度感や手触りが異なる2つの世界を、北半球と南半球にたとえて表現したもの。録音については前作「01」リリースの後、完全宅録体制に移行。録音・ミックス・マスタリングの全行程がメンバー自身によって行われた。アコースティックギターとエレキギターをベースにしつつ、ライブで定番となったラップハープやパーカッション、トイシンセなど多様な楽器を含んだバラエティに富んだトラックは、ポップネスとオルタナ魂を核としたボーダレスな音楽を鳴らしている。たえず変化する超大陸パンゲアの息遣いを存分に感じられる、対なる作品。※こちらは南盤になります

0 track
hemisphere 北(24bit/44.1kHz)
High Resolution

hemisphere 北(24bit/44.1kHz)

超大陸パンゲア

超大陸パンゲアの2ndEP、到着。前作から1年3ヶ月ぶりとなる今作は、まさかの2パッケージ同時リリース。各タイトルにつき4曲収録されており、全8曲から構成される作品となった。タイトルの「hemispere 南・北」は、同じ大陸上にありながら温度感や手触りが異なる2つの世界を、北半球と南半球にたとえて表現したもの。録音については前作「01」リリースの後、完全宅録体制に移行。録音・ミックス・マスタリングの全行程がメンバー自身によって行われた。アコースティックギターとエレキギターをベースにしつつ、ライブで定番となったラップハープやパーカッション、トイシンセなど多様な楽器を含んだバラエティに富んだトラックは、ポップネスとオルタナ魂を核としたボーダレスな音楽を鳴らしている。たえず変化する超大陸パンゲアの息遣いを存分に感じられる、対なる作品。※こちらは北盤になります

0 track
Offshore(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Offshore(24bit/44.1kHz)

Offshore

逝去から2年がたった、OffshoreことEwan Robertsonの最後のアルバム。本作は彼が亡くなる2012年直前にはほぼ完成していた。彼の家族、パートナー、そしてレーベルが生前の彼の意思になるべく沿う様に、そしてオープンマインドで美しく、ユーモアと喜びに溢れていてEwanがいかに愛すべき人間かつミュージシャンであったかを祝福するような楽曲達を収録。利益は全て彼の家族の希望によってMarfan Trustに寄付される。悲しみは依然として残ったままだが、この作品が彼の素晴らしい人柄と才能を祝福する事を願っている。

15 tracks
Fall Down
Lossless

Fall Down

The Uranus

アンビエント、ノイズ、ミニマルをコンセプトとしたアルバム。かつてブライアン・イーノやロバート・フリップが提示した空間を、The Uranus独自の解釈で再構築。悲しみの言葉と電気仕掛けのE-Bowリフレインによる「Then at That Time」。壮大な諦念が次第にノイズの濁流となる「Fall Down」、網膜に焼き付けられた風景の「Mountain Peak」、風の谷間にこだまする「Wait for Another Wind to Blow」へと続く。圧巻は、悲しみのノイズ・ギターが幾重にも重なる「In Dublin」。エンディング「Song for the Lost」では、ゴンドウトモヒコによる美しいフリューゲルホルンで高らかに幕を閉じる。一瞬の光を切り取ったアルバム・ジャケット・デザインも評価が高い。

6 tracks
井手健介と母船
Lossless

井手健介と母船

Pop

井手健介と母船

その歌声は、陽光差し込む水の中をたゆたうように溶けていく…。いま最も作品発表が待望され、数多くのミュージシャンがその才能を賞賛してやまない、シンガーソングライター井手健介率いる「井手健介と母船」が、2015 年を代表する作品として語られるであろう待望のファーストアルバムをリリース。参加ミュージシャンに、石橋英子、山本達久、須藤俊明、柴田聡子らを迎え、繊細にして温かな至福の歌世界がここに誕生。

9 tracks
強がり Temo Temoe Remix(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

強がり Temo Temoe Remix(24bit/48kHz)

Rock

とけた電球

高校時代から数々のイベント、コンテストなどを渡り歩く現在全員大学生の4人組バンド。1stアルバム『最初の恋のように』から「強がり」のリミックスは、閃光ライオットでの先輩で、盟友でもあるアキバ系ラッパー/シンガーソングライターのPAGEによりダンスチューンに変貌!元々この曲ではニューウェーヴ、フォーク寄りだったVo岩瀬の声が、意外なマッチングをみせた、とけ電ファン以外も必聴のトラック。しかも今回はOTOTOY独占のハイレゾ配信!

1 track
Escape from the World(24bit/48kHz)
High Resolution

Escape from the World(24bit/48kHz)

the audio pool

確かなキャリアと才能で生まれたパワーポップオーケストラ、新章the audio pool、名盤完成!! 新メンバー2名を加え、過去最強布陣で3年半振りとなる作品が完成した。長い年月に渡るスタジオワーク、国内外でのライブツアー。全ての軌跡を新たなる音楽の可能性にコンバートし、高い音楽性を存分に発揮させた本作品に多くの感動と多くの拳が上がるだろう。

12 tracks
Pretty Little Baby【初回盤A】
Lossless

Pretty Little Baby【初回盤A】

Idol

ベイビーレイズJAPAN

2012年9月、5人組アイドルユニット”ベイビーレイズ”としてメジャー・デビュー、初の日本武道館ライヴを経て”ベイビーレイズJAPAN”に改名した彼女たちが記念すべき通算10枚目のシングルをリリース。

6 tracks
イッチャって♪ ヤッチャって♪

イッチャって♪ ヤッチャって♪

Idol

SUPER☆GiRLS

2015年結成5周年を迎えるSUPER☆GiRLSの、11人体制での初シングル!収録曲「イッチャって♪ ヤッチャって♪」はメンバーも出演しているTVCMソングに決定!この夏スパガがお届けする超ポジティヴ応援ソングで明るく元気に夏を乗り越えよう!

2 tracks
かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!
Lossless

かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!

Anime/Game/Voice Actor

妹S, 土間うまる(CV:田中あいみ)

TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』オープニング・テーマ発売!うまるの魅力を外も家もひっくるめて詰め込んだ楽曲!

4 tracks
jiri jiri (dry&steady mix) / jiri jiri (cumulonimbus dub)(24bit/48kHz)
High Resolution

jiri jiri (dry&steady mix) / jiri jiri (cumulonimbus dub)(24bit/48kHz)

Jazz/World

asuka ando

2011年に自主制作でリリースしたmini album[dream of you]から、jazzy sport独占で幻となったシングルカット[jiri jiri]を、dubwiser JAGABEにより新たにmixを施しリリース決定!

2 tracks
jiri jiri (dry & steady mix) / jiri jiri (cumulonimbus dub)

jiri jiri (dry & steady mix) / jiri jiri (cumulonimbus dub)

Jazz/World

asuka ando

2011年に自主制作でリリースしたmini album[dream of you]から、jazzy sport独占で幻となったシングルカット[jiri jiri]を、dubwiser JAGABEにより新たにmixを施しリリース決定!

2 tracks
EYES WIDE, TONGUE TIED
Lossless

EYES WIDE, TONGUE TIED

THE FRATELLIS

デビュー・アルバム『コステロ・ミュージック』を手掛けたトニー・ホッファーを再びプロデューサーに起用したグラスゴーのトリオ、ザ・フラテリスの4枚目のアルバムが完成!

0 track
THE BLUE HEARTS(デジタル・リマスター・バージョン)(24bit/96kHz)
High Resolution

THE BLUE HEARTS(デジタル・リマスター・バージョン)(24bit/96kHz)

Rock

THE BLUE HEARTS

80年代にメルダックからリリースされたTHE BLUE HEARTSの初期オリジナルアルバムが、最新デジタルリマスタリングを施されハイレゾでリリース。

12 tracks
YOUNG AND PRETTY(デジタル・リマスター・バージョン)(24bit/96kHz)
High Resolution

YOUNG AND PRETTY(デジタル・リマスター・バージョン)(24bit/96kHz)

Rock

THE BLUE HEARTS

80年代にメルダックからリリースされたTHE BLUE HEARTSの初期オリジナルアルバムが、最新デジタルリマスタリングを施されハイレゾでリリース。

12 tracks
TRAIN-TRAIN(デジタル・リマスター・バージョン)(24bit/96kHz)
High Resolution

TRAIN-TRAIN(デジタル・リマスター・バージョン)(24bit/96kHz)

Rock

THE BLUE HEARTS

80年代にメルダックからリリースされたTHE BLUE HEARTSの初期オリジナルアルバムが、最新デジタルリマスタリングを施されハイレゾでリリース。

12 tracks
Pretty Little Baby【初回盤B】
Lossless

Pretty Little Baby【初回盤B】

Idol

ベイビーレイズJAPAN

2012年9月、5人組アイドルユニット”ベイビーレイズ”としてメジャー・デビュー、初の日本武道館ライヴを経て”ベイビーレイズJAPAN”に改名した彼女たちが記念すべき通算10枚目のシングルをリリース。

6 tracks
Pretty Little Baby【通常盤】
Lossless

Pretty Little Baby【通常盤】

Idol

ベイビーレイズJAPAN

2012年9月、5人組アイドルユニット”ベイビーレイズ”としてメジャー・デビュー、初の日本武道館ライヴを経て”ベイビーレイズJAPAN”に改名した彼女たちが記念すべき通算10枚目のシングルをリリース。

4 tracks
須永辰緒の夜ジャズ-Jazz Allnighters- digs Venus Jazz Opus 3
Lossless

須永辰緒の夜ジャズ-Jazz Allnighters- digs Venus Jazz Opus 3

V.A.

夜ジャズの帝王こと須永辰緒による究極の”夜ジャズ・シリーズ”ヴィーナス・ジャz・クラブ編がスタート!!

12 tracks
須永辰緒の夜ジャズ-Jazz Allnighters- digs Venus Jazz Opus 4
Lossless

須永辰緒の夜ジャズ-Jazz Allnighters- digs Venus Jazz Opus 4

V.A.

ジャズが勇躍跋扈する深夜3時の煌めきと怠惰。そう。ジャズは夜、夜はジャズなのだ。

12 tracks
須永辰緒の夜ジャズ-Jazz Allnighters- digs Venus Jazz Opus 5
Lossless

須永辰緒の夜ジャズ-Jazz Allnighters- digs Venus Jazz Opus 5

V.A.

ジャズが勇躍跋扈する深夜3時の煌めきと怠惰。そう。ジャズは夜、夜はジャズなのだ。

12 tracks
24karats GOLD SOUL

24karats GOLD SOUL

Pop

EXILE

EXILE 2015年、「情熱の花」に続く第2弾シングルは、秋から始まるドームツアーを最高に盛り上げる超豪華シングル!これまでラッパーやシンガーをゲストに迎えて制作してきた24karatsシリーズが、今回は初めてEXILE単独でのパフォーマンス楽曲として披露。EXILEの魂とも言うべき24karatsの新境地となる「24karats GOLD SOUL」、2015年一杯でEXILEのパフォーマーを勇退する事が決まった松本利夫、USA、MAKIDAIへ向けて、EXILEの前身であるJ Soul Brothersから共に歩んできたATSUSHIが贈るリスペクトソング「UP-SIDE DOWN」を収録。これまで4人が歩んできた道のりを歌詞に反映させ、デビュー前の若かりし日に聴き親しんだ80~90年代のファンク、ブラックミュージックのテイストを盛り込んだダンスチューン!

2 tracks
遠藤賢司デビュー45周年記念リサイタル in 草月ホール Vol.1
Lossless

遠藤賢司デビュー45周年記念リサイタル in 草月ホール Vol.1

Rock

遠藤賢司

2014年11月16日。東京草月ホールで開催した、遠藤賢司のデビュー45周年記念リサイタルが待望の作品化。デビュー曲「ほんとだよ」、ヒット曲「カレーライス」等初期の名曲はもちろん、2014年6月にリリースし、各所で絶賛された最新アルバム『恋の歌』まで、8台のギターと共にたった1人でステージに立ち、優しく、激しく、ハーモニカと共に歌った純音楽の全記録。遠藤賢司、45年目の再デビューコンサート。

14 tracks
遠藤賢司デビュー45周年記念リサイタル in 草月ホール Vol.2
Lossless

遠藤賢司デビュー45周年記念リサイタル in 草月ホール Vol.2

Rock

遠藤賢司

2014年11月16日。東京草月ホールで開催した、遠藤賢司のデビュー45周年記念リサイタルが待望の作品化。デビュー曲「ほんとだよ」、ヒット曲「カレーライス」等初期の名曲はもちろん、2014年6月にリリースし、各所で絶賛された最新アルバム『恋の歌』まで、8台のギターと共にたった1人でステージに立ち、優しく、激しく、ハーモニカと共に歌った純音楽の全記録。遠藤賢司、45年目の再デビューコンサート。

10 tracks
ライバルズ

ライバルズ

綾小路 翔と森山直太朗

綾小路翔と森山直太朗による奇跡のコラボが実現!氣志團のホールツアーGIGでも歌われていた楽曲「ライバルズ」が森山直太朗とのコラボで初音源化!

2 tracks
「劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント」主題歌 Invisible Date
Lossless

「劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント」主題歌 Invisible Date

sweet ARMS(野水伊織、富樫美鈴、佐土原かおり、味里)

あの大人気アニメ「デート・ア・ライブ」が遂に映画化!!劇場版主題歌が早くもリリース決定!! シリーズ累計300万部突破!!橘公司によるライトノベル原作・TVシリーズも2作品が大ヒットを記録した 「デート・ア・ライブ」が遂に劇場版として登場!! 2015年8月22日全国公開予定「劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント」の主題歌シングルをリリース致します。 主題歌はTVシリーズ第1期、第2期に続き声優ユニット・sweet ARMSが担当!! 「Animelo Summer Live 2014-ONENESS-」にも出演し、更なる進化を遂げた彼女たちの歌声にぜひご期待ください!

4 tracks
最高速 Fall in Love
Lossless

最高速 Fall in Love

ミーア、ハピ、セントレア、スー、メロ、ラクネラ

TVアニメ『モンスター娘のいる日常』オープニング・テーマ発売!雨宮天を含む豪華声優6名歌唱による可愛さ、モンスター級のオープニング・テーマ!作詞・作曲はピコピコ系ミュージシャン、ヒゲドライバー!

4 tracks
ひだまりデイズ
Lossless

ひだまりデイズ

妹S

TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』エンディング・テーマ発売!EDテーマは、うまる・海老名・きりえ・シルフィンの4人名付けて…妹S(シスターズ)が歌います!うまるたちの、まったり楽しい毎日が感じられるED!

4 tracks
ゆりしゅらしゅしゅしゅ[なちゅざんしょ!ver.]
Lossless

ゆりしゅらしゅしゅしゅ[なちゅざんしょ!ver.]

Anime/Game/Voice Actor

七森中☆ごらく部

ゆりしゅらしゅしゅしゅ[なちゅざんしょ!ver.]

1 track
主題歌OP「ゆりしゅらしゅしゅしゅ」/ED「おひるねゆにばーす」
Lossless

主題歌OP「ゆりしゅらしゅしゅしゅ」/ED「おひるねゆにばーす」

Anime/Game/Voice Actor

七森中☆ごらく部

2014年のOVA『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』の番外編として放映されるTVアニメ『ゆるゆり なちゅやちゅみ!+』のオープニング&エンディング主題歌を収めたシングル。歌唱はもちろん、七森中☆ごらく部(CV:三上枝織、大坪由佳、津田美波、大久保瑠美)!

4 tracks
GENTLE FOREST JAZZ BAND 10th Anniversary Party @ CAY(24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

GENTLE FOREST JAZZ BAND 10th Anniversary Party @ CAY(24bit/96kHz)

Jazz/World

Gentle Forest Jazz Band

在日ファンクなどで活躍するトロンボーン奏者、ジェントル久保田がリーダーを務める総勢21人から成るビッグバンド、GENTLE FOREST JAZZ BAND。2015年6月20日に青山CAYで開催された、彼らの10周年を記念したワンマン・ライヴの模様をDSD5.6MHzと24bitハイレゾでパッケージング。ゲスト・ミュージシャンにASA-CHANGや“ハマケン”こと浜野謙太(在日ファンク)を迎えて行われた、ハイクオリティーかつピースフルな演奏8曲+MCを収録。本作品は5.6MHzで録音、PCM 32bit float / 96kHzに変換しミックスを行い、DSD5.6MHzでマスターを制作しています。

9 tracks
GENTLE FOREST JAZZ BAND 10th Anniversary Party @ CAY(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

GENTLE FOREST JAZZ BAND 10th Anniversary Party @ CAY(24bit/48kHz)

Jazz/World

Gentle Forest Jazz Band

在日ファンクなどで活躍するトロンボーン奏者、ジェントル久保田がリーダーを務める総勢21人から成るビッグバンド、GENTLE FOREST JAZZ BAND。2015年6月20日に青山CAYで開催された、彼らの10周年を記念したワンマン・ライヴの模様をDSD5.6MHzと24bitハイレゾでパッケージング。ゲスト・ミュージシャンにASA-CHANGや“ハマケン”こと浜野謙太(在日ファンク)を迎えて行われた、ハイクオリティーかつピースフルな演奏8曲+MCを収録。本作品は5.6MHzで録音、PCM 32bit float / 96kHzに変換しミックスを行い、DSD5.6MHzでマスターを制作しています。

9 tracks
Niw! Rec Roll
Lossless

Niw! Rec Roll

イーモトロール

YOU THE ROCKサイドMCとして、また渋谷の老舗CLUB: Organ barの店長としても知られるイーモトロール。そんな彼がFRONTIER BACKYARD、CUBISMO GRAFICO FIVE、riddim saunter、ZARIGANI5、NARI、Katchin' presents DOGDAY AFTERNOON、LITTLE MASTAらNIW!RECORDSの面々とコラボレーションしました。原曲の良さはそのままにエディットを施し、全編にラップをフィーチャー。イーモトロールのアルバムとしては勿論、レーベルコンピとしても楽しめる内容に仕上がっています。

10 tracks
CURRENT
Lossless

CURRENT

Rock

Riddim Saunter

遂に待望の1STフルアルバム。待望の初音源としてリリースされ、一気に話題の的となった「Fresh/Clue In People」(廃盤)の2曲に、今まで7inchでしか聴けなかった2曲を含めた全13曲を収録。

13 tracks
FLOWER
Lossless

FLOWER

Rock

SWARRRM

グラインドコアの新たな展開を模索、結果完璧なフォームとなった最新形! 歌とロックを大胆に取り入れ未踏の領域に進んだ最新フルアルバム!!

12 tracks
MAMA
Lossless

MAMA

Dance/Electronica

ENDON

ノイズ先進国:日本に於いて全てを更新するバンド!!東京エクストリームミュージックの最先端で不遜な存在感を見せつけるENDON 満を持してリリースする1stフルアルバム、そしてアンチヒューマン宣言!!

6 tracks
Discovery
Lossless

Discovery

YUKIE&Nanclenaicers

前作「Beginning」では夢の中で宇宙船[STAR SHIP]で旅立ち【自然豊かな惑星】にたどり着きました。そこでは水の妖精たちがダンスをして迎えてくれました。空には美しい虹も掛かります。その虹のレールを走る[Rainbow Train]に乗って、さあ出発!何か素晴らしい事を発見します「Discovery〜!」

4 tracks
MILLIONAIRE feat B-Don, MiZi & Aliya Dusk (RYOJI TAKAHASHI REMIX)
Lossless

MILLIONAIRE feat B-Don, MiZi & Aliya Dusk (RYOJI TAKAHASHI REMIX)

Losty

「Losty (ロスティー)」はFuture Music Festival やStereosonicなどのビッグフェスのメインステージでホストMCを勤め、名だたるミュージシャン・DJたちとともにジャンルレスにステージに立っているオーストラリアのアーティストである。そんな彼の最新楽曲「Millionaire feat B-Don, MiZi & Aliya Dusk」はChannel V and MTV などのTVやオーストラリアやUKのラジオでヘビーローテーションされた。そしてRYOJI TAKAHASHIが別アーティストの楽曲をRemix した際に、彼の音に興味をもった Losty からのRemixのオファーが届いた。更にLostyからの要望によりRYOJI TAKAHASHI自身の主宰するレーベル「R135TRACKS」で日本からこのRemixをリリースする事が決定した。RYOJI TAKAHASHIはダンスミュージックプロデューサーとして、メジャー、インディーを問わず数百曲に及ぶ楽曲/Remix提供を行なってきており、2015年初頭にはbeaport Hard dance Release チャートを1位から5位まで独占する偉業を成し遂げ、ユニット「TINY DUCKS」としても日本のEDMシーンに新しい風を吹き込んでいるジャンルレスなプロデューサーである。ジャンルレスなMCである「Losty」とジャンルレスなダンスミュージッククリエーターである「RYOJI TAKAHASHI」が、元々HIPHOP楽曲である本作を新しいダンスミュージックとして提示した挑戦作で、日本から世界への発信を実現する。

1 track
Lonely Night
Lossless

Lonely Night

神威 裕

ドラゴン侍Mick作詞作曲を手掛けたLonely nightが二十数年の時を経て神威裕が男の孤独で切なさを歌い上げる。12ヶ月連続リリース第5弾!古きを知り新しきを知る懐かしくも新しいサウンドをお聴き下さい。

1 track
Kiss will
Lossless

Kiss will

Rina

新人らしからぬ艶のある歌声に定評のあるRina自身初となる作詞に挑戦2か月連続配信リリース第二弾は「Kiss will」前作とはまるで正反対の重厚なイントロから始まる1曲サビの伸びやかで強い歌声とはウラハラにAメロBメロはまるで今にも心臓の鼓動が聞こえてきそうな、大好きな人への押さえきれない気持ちを綴った1曲となっています!時にキュートで時に色っぽさを感じるRinaの歌声をお楽しみください。

1 track
style
Lossless

style

菅原弘明と田島ハル旅団

菅原弘明と田島ハル旅団の「ドライブ』につづく第2弾。菅原弘明、大木彩乃に加え、田村滋、立花聡参加の「global」ペダルスティールで相馬哲也が参加した『チョコレイト」などバンドのグルーブ感が増して、さらに今後の期待感が膨らむアルバム。

9 tracks
刻光
Lossless

刻光

heaven in her arms, COHOL

東京を拠点とし、暗黒性の中に轟音で光をかざす2バンドの新録スプリット音源''デイメアスプリットシリーズ''久々の新作!3本のギターを擁しドラマティック且つ深遠な楽曲を奏でる荘厳激音バンド:heaven in her arms、超絶テクニカルな演奏で闇に幾つものレイヤーをもたらすエクストリームブラックメタルバンド:COHOL。かねてから深い親交を持つ両者による新録スプリット作がここに完成。

6 tracks
Burning Paranoia
Lossless

Burning Paranoia

hideka

真夏の「妄想」と「想像」から生まれたhidekaのニューシングルがリリースされます。今回もセルフプロデュースで、作詞、作曲、プログラミング、ボーカル、ベース、ギター、オルガン、ピアノなどの演奏のすべてを一人で手掛けています。「Burning Paranoia」では強烈な猟奇的な狂気の妄想が描かれていて、「One Way Bossa」では笑いながら高原を走り抜けていくような清涼感を感じられます。この相反する2曲、どちらの曲もhidekaの世界観が大きく溢れ出していて面白い作品になっています。hidekaのめずらしく妖艶な歌と、アグレッシブな演奏も楽しめます。

2 tracks
ピーシズ・オブ・ビーナス DJ 大塚広子
Lossless

ピーシズ・オブ・ビーナス DJ 大塚広子

V.A.

我が国人気No.1DJ大塚広子がヴィーナス・ジャズに開眼!ジャズの宝庫ヴィーナス・ジャズから遂に初めてのDJミックスCDが華麗に登場!!

19 tracks
ただいま
Lossless

ただいま

ズクナシ

ズクナシがスタジオで燃え尽きた!?渾身のフルソウル・アルバム完成! 三人の感性が大噴火!J-POP の領域をギリギリ超えるソウルフルでロックでファンキーでディープでクリーミーで、騒がしい女子会までも。異常気象の夏をも吹き飛ばす、前菜から始まりウォームアップ、ディープな肉系のメインディッシュそして締めのバラード、最後に甘くないデザートとズクナシの管入りグツグツ・ディナーのサービス過剰なソウル寄せ鍋で、全国のオヤヂが汗だくでボロボロ泣いた、、、、。調理人はモアリズム・ナカムラ。

12 tracks
Summer First Love
Lossless

Summer First Love

Summerboy

自宅録音アーティスト「Summerboy」待望の、夏をテーマに制作した「Summer First Love」!!初めて異性を意識した淡い恋模様を歌詞に乗せ、甘酸っぱいティーンの初恋を思い起こさせる意欲作。Rockなギターリフとポップなメロディ、軽快なテンポに心躍るダンスロックチューン!!

1 track
Licana BEST -2009〜2015-

Licana BEST -2009〜2015-

HipHop/R&B

V.A.

【M-2「Always Be Your Girl」が細田守監督最新作『バケモノの子』劇中歌に起用!!】Licanaの大ヒット曲が満載!「Licana」+「feat. Licana」の人気曲を全13曲収録!R&Bシンガーとして6年間に及ぶ活動を集約した「Licana」初のベストアルバムが完成。大注目の新曲「feat. 大地」も収録!!

13 tracks
神様はソロバンに夢中
Lossless

神様はソロバンに夢中

Rock

忘れてモーテルズ

横浜ズンドコビート一番星''忘れてモーテルズ''の2ndアルバム!前作「真っ赤な夜明けが呼んでいる」(CRAZY DIAMONDS RECORDS/KURE7)の衝撃から2年、ハイテンションのドラムボーカル283(ツバサ)が生み出す哀愁感とやけっぱち感はさらに加速!スカ、レゲエ、ビートパンク、マージービート、昭和歌謡、ラスティック、スウィング等の多彩な音楽性をガレージ色の強いパンクサウンドで、人間賛歌として昇華したアルバムが完成!さらにまさかの「およげ!たいやきくん」激情カバーも収録!魂のこもったライヴにも定評があり(アルコールとの相性抜群!)、全国各地をくまなく回るドサ回りスタイルの活動も彼らの持ち味。もちろん今回も泥臭いレコ発ツアーを予定!

14 tracks
ザ・ゴールデンBEST
Lossless

ザ・ゴールデンBEST

じゃがいも公爵

6年の時を経て、ついに物語は完結する。じゃがいも公爵、活動黄金期のレパートリーから未発表作品までをコンパイルしたベストアルバムをリリース。全楽曲、追加アレンジを加えた上、リマスタリングによる最高傑作に仕上がっている。極上の大阪ソウルバラードがここに登場!本人からのコメントは「時代遅れな男で、ごめんなさい」

12 tracks
NEVER-END TALE

NEVER-END TALE

小林竜之/鈴木このみ

全日本アニソングランプリ優勝者、小林竜之、鈴木このみの2人がユニットで歌うテレビ東京系アニメ『FAIRY TAIL』オープニング主題歌を収めたシングル。

1 track
Endless NOVA [TK SKRIX ver.]

Endless NOVA [TK SKRIX ver.]

小林竜之

『FAIRY TAIL』の世界観を熱いロックで表現!

1 track
FOREVER HERE

FOREVER HERE

Anime/Game/Voice Actor

石田燿子

石田燿子が歌唱するテレビ東京系アニメ『FAIRY TAIL』エンディング主題歌「FOREVER HERE」

1 track
覚醒
Lossless

覚醒

SCREW

SCREWが放つ激しく美しい変幻自在な楽曲が織りなす連作コンセプトアルバム発売!

6 tracks
Ricewamps
Lossless

Ricewamps

マジカルパレードBEACH

稲沢生まれ、J-POP育ちのT.K.O.(タカオ)が稲沢生まれの姉妹ボーカルMIKA・AKOと結成。2015年3月1日の活動スタートと同時にリリースした「Ricewamps」。葬儀会館ティアのテレビCMソング「もしも」。地元稲沢市をフィーチャーした楽曲「スマイル」を含む全5曲。稲沢生まれ、J-POP育ち、偉そうな奴にはだいたい媚び売るw

5 tracks
Walking Over / Hard Work In (Good Lovin Out)
Lossless

Walking Over / Hard Work In (Good Lovin Out)

Strange Faith

Strange Faithによる最新シングル。

2 tracks
Offshore
Lossless

Offshore

Offshore

逝去から2年がたった、OffshoreことEwan Robertsonの最後のアルバム。本作は彼が亡くなる2012年直前にはほぼ完成していた。彼の家族、パートナー、そしてレーベルが生前の彼の意思になるべく沿う様に、そしてオープンマインドで美しく、ユーモアと喜びに溢れていてEwanがいかに愛すべき人間かつミュージシャンであったかを祝福するような楽曲達を収録。利益は全て彼の家族の希望によってMarfan Trustに寄付される。悲しみは依然として残ったままだが、この作品が彼の素晴らしい人柄と才能を祝福する事を願っている。

15 tracks
Burn Out!
Lossless

Burn Out!

Katchin' & Dogday Afternoon

ロンドンナイトのレギュラーDJを努めるKatchin'が個人ユニットを結成! 共同プロデュースとしてNiw!でもお馴染み松田''チャーベ''岳二氏を迎えて1st FULL ALBUMを完成させた。音はDJとして培ったトラックメイキングからCGFのTUNE, SHIGE, TGMXを従えたバンドサウンドまでと幅広く、個性豊かなゲストVocalをフューチャーしております。ロンナイKidsはもちろんのこと、Niw!ファンにもど真ん中なジャンルレスミュージック!!

10 tracks
Newday
Lossless

Newday

Jazz/World

IMMIGRANT'S BOSSA BAND

''Bossa Nova-新しい傾向/新しい感覚''の意味通り、JAZZ/BRAZILを基軸にR&BやHIP HOPの要素を心地よくブレンドした新感覚サウンドが、bohemianvoodoo, Tres-men, fox capture planを輩出した新進気鋭レーベル<Playwright>より満を持してのリリース。ガットギターとエレピの音色がヴォーカルに花を添えるリード曲「NEWDAY」、IBB節炸裂-後半の「ラララ」サンバセクションへの展開がヘビロテを誘う「Do U Remember?」、メンバーがフェイバリットに挙げるAdriana Evansへのオマージュ「Re: Reality」、フリューゲルホルンに島裕介を迎えたバラード「Phantom」、そしてなんとマニュエルゲッチング「E2-E4」のカバーでトドメ(後半のギターソロは圧巻)! Playwrightレーベルが自信を持って送り出す粒ぞろいの楽曲たちは、夏を熱く、そして優しく華やかに演出します。

11 tracks
『劇場版 弱虫ペダル』主題歌「Link」
Lossless

『劇場版 弱虫ペダル』主題歌「Link」

Rock

LASTGASP

『劇場版 弱虫ペダル』『弱虫ペダル Re:ROAD』の主題歌を収録したLASTGASPが放つ豪華両A面シングル!

4 tracks
ねこあつめらぶ【Ver.くろ】
Lossless

ねこあつめらぶ【Ver.くろ】

V.A.

「ゴハンとグッズを置いておき、庭先に集まってきたねこたちを、ただただ眺めて癒やされる。」それだけなのに日本中で大ヒットしているスマホゲーム「ねこあつめ」。そんな「ねこあつめ」の公式CD『ねこあつめらぶ』がリリース、黒系のねこを中心にセレクトした「ver.くろ」です。収録曲は「ねこあつめ」オリジナルBGM、人気ボカロP Nemの書き下ろし「ぼくのたからもの」他、ねこあつめを愛してやまないアーティストの皆様に楽曲を提供してもらいました。

5 tracks
ねこあつめらぶ【Ver.しろ】
Lossless

ねこあつめらぶ【Ver.しろ】

V.A.

「ゴハンとグッズを置いておき、庭先に集まってきたねこたちを、ただただ眺めて癒やされる。」それだけなのに日本中で大ヒットしているスマホゲーム「ねこあつめ」。そんな「ねこあつめ」の公式CD『ねこあつめらぶ』がリリース、白系のねこを中心にセレクトした「ver.しろ」です。収録曲は「ねこあつめ」オリジナルBGM、人気ボカロP Nemの書き下ろし「ぼくのたからもの」他、ねこあつめを愛してやまないアーティストの皆様に楽曲を提供してもらいました。

5 tracks
ねこあつめらぶ【Ver.ちゃ】
Lossless

ねこあつめらぶ【Ver.ちゃ】

V.A.

「ゴハンとグッズを置いておき、庭先に集まってきたねこたちを、ただただ眺めて癒やされる。」それだけなのに日本中で大ヒットしているスマホゲーム「ねこあつめ」。そんな「ねこあつめ」の公式CD『ねこあつめらぶ』がリリース、茶系のねこを中心にセレクトした「ver.ちゃ」です。収録曲は「ねこあつめ」オリジナルBGM、人気ボカロP Nemの書き下ろし「ぼくのたからもの」他、ねこあつめを愛してやまないアーティストの皆様に楽曲を提供してもらいました。

5 tracks
光と闇

光と闇

HipHop/R&B

SOLDIER

2011年リリースのファーストアルバム「邁進」から4年...遂に待望のセカンドアルバムが完成。

11 tracks
夢のはじまり

夢のはじまり

RAIZEN × FReECOoL

前作「夢のつづき」から「夢のはじまり」へ!RAIZENの新作は盟友FReECOolとの共作プロジェクト!MUROZO、Niyke Rovin、輪入道、焚巻参加!さらにOLIVE OILもボーナス・トラック参加!!

8 tracks
憑き夜に踊れ【通常盤】
Lossless

憑き夜に踊れ【通常盤】

妖〜AYAKASHI〜

2015年4月放送開始、D-BOYSの新レギュラー番組「7Days BOYS〜ボクたちの超☆育成計画〜」主題歌!番組から飛び出した、D-BOYS阿久津槇太郎プロデュースの「妖怪アイドルユニット」 妖〜AYAKASHI〜。楽曲は数々のボカロ曲のヒットを飛ばすエグジット チューンズとのコラボ!!蝶々Pによる情緒溢れるメロディと弾けるサウンドに乗せ、男性アイドル史上かつてないプロジェクトが今、始動する!!

2 tracks
裏切り挽歌

裏切り挽歌

Fragile

グループサウンズ+昭和歌謡+ビートロック=frAgile(フラジール)東京発歌謡ロックバンドfrAgileによるフルアルバムが遂に完成!

12 tracks
誘惑   【UHQCD】

誘惑 【UHQCD】

ウンサン

韓国のジャズ・ヴォーカリスト、ウンサンのアルバム。グローバルに活動するギタリストJack Leeプロデュース。個性的な楽曲を見事なコンテンポラリー・スムーズ・ジャズにアレンジ!カヴァー曲を中心に、オリジナル曲も収録。

12 tracks
魁乙女逆風くん(short ver.)

魁乙女逆風くん(short ver.)

佳館杏ノ助

とある男子学生「海里逆風(かいりぎゃっぷ)」は、とっても雄々しい外見の持ち主。男らしい行為を積むことで「漢ゲージ」をためており、その「漢ゲージ」が満たされた時、彼は本心を解き放つ…!解き放たれたのは、可愛いものが大好きな逆風くんの真の姿!男の子だって、本当に好きなものをぎゅっとしたい!静岡の夜をざわつかせる歌アニメプロジェクト”しずぷろ”http://www.syz.website☆静岡放送にて8/14より毎日放送終了前にオンエア!

1 track
魁乙女逆風くん

魁乙女逆風くん

佳館杏ノ助

とある男子学生「海里逆風(かいりぎゃっぷ)」は、とっても雄々しい外見の持ち主。男らしい行為を積むことで「漢ゲージ」をためており、その「漢ゲージ」が満たされた時、彼は本心を解き放つ…!解き放たれたのは、可愛いものが大好きな逆風くんの真の姿!男の子だって、本当に好きなものをぎゅっとしたい!静岡の夜をざわつかせる歌アニメプロジェクト”しずぷろ”http://www.syz.website☆静岡放送にて8/14より毎日放送終了前にオンエア!

1 track
At The Rock House (Remaster)
Lossless

At The Rock House (Remaster)

Roy Orbison

後のモニュメント時代に「Oh, Pretty Woman」「Only The Lonely」等のヒットを放ち大御所の風格さえ感じさせるロイ・オービソンだが、サン時代派バリバリのロカビリー・シンガー。この記念すべきデビュー・アルバムにも、「Rockhouse」「Ooby Dooby」等、彼の代表的ロカビリー・ナンバーが満載!

12 tracks
Azalea

Azalea

HipHop/R&B

神門

ネガティブなハートブレイクソングをRAPではじめた唯一の存在神門10年の節目を記念して、神門が感謝の詰まったワンコインシンルを発売!ファン待望!!五年間の恋愛の末に訪れた大失恋を歌った名曲が遂にシングル化!!

3 tracks
COUNTERPOINT EP.6

COUNTERPOINT EP.6

Dance/Electronica

J.A.K.A.M.

JUZU a.k.a. MOOCHYの別名義”J.A.K.A.M.”のアナログシングル連続リリース、第六弾が早くも12”アナログ盤で登場!2015年の1月から始まったこのアナログ連続リリース企画、毎月11日に発売された全タイトルに一貫しているのは、そのハイクオリティでいて両サイドの相反する音の世界観、そしてそれを具現化したアートワークという、トータルな作品としての質の高さで話題となっていますが、今作はそれをキープしつつ、これまでにも増してある意味両サイドの対局っぷりがより際立った、DEEPな2トラックとなっています。耳に目に感覚に直撃すること必至です!

2 tracks
Darkle

Darkle

Rock

taffy

イギリスのみでリリース予定であったtaffyのニューEP「Darkle」、急遽国内リリース決定。Brian Jonestown Massacreが自らリミックスを行った楽曲やシャーラタンズが「カッコいい日本のバンド」とツイートした先行公開曲を含む全7曲EP。

7 tracks
Dawn&Farewells

Dawn&Farewells

POCKY

紛れもなく、POCKYのヒストリーに1つの区切りをつける作品。他の誰でもない自らの手で幕を引き、幕を開ける。夜明けと共に、別れ際に告げる言葉の真意とは。「Dawn&Farewells」- でもこれはMUSICだから『世界の終わりでも好きに躍りな』

15 tracks
EXIT TUNES PRESENTS FUN CLUB
Lossless

EXIT TUNES PRESENTS FUN CLUB

V.A.

ネットシーンで新たなムーブメントを起こす個性派の歌い手が集結。「いすぼくろ」「ウォルピスカーター」「くろくも」「nameless」「みやかわくん」「ゆある」「りす」の人気動画投稿曲や新規歌唱曲を多数収録。

14 tracks
EXIT TUNES PRESENTS NUMBERS
Lossless

EXIT TUNES PRESENTS NUMBERS

V.A.

DECO*27、150P、164、40mP…ヒットの法則は数字だった?!名前に数字が入っているボカロPの楽曲のみを収録した異例のコンピレーションが遂に発売!ボカロシーンで囁かれている噂の真相を確かめるべく、EXIT TUNESが満を持して贈るボーカロイドコンピレーションアルバム最新作!DECO*27「ストリーミングハート」、「アンチビート」をはじめ、40mP不朽の名作「トリノコシティ」、150P「在来ヒーローズ」、164「4時44分」などの大ヒット曲の数々を収録!ジャケットイラストレーターは、こまやま明を起用!

15 tracks
Hey!スミス!!
Lossless

Hey!スミス!!

墨須 with M.O.N

TVアニメ『モンスター娘のいる日常』エンディング・テーマ発売!墨須率いるMONメンバーによる、ロックナンバー!作詞・作曲はメタル系アイドルBABYMETALへの楽曲提供等の実績を持つ、ゆよゆっぺ!

4 tracks
Highbrid Stylee

Highbrid Stylee

EELMAN

PEACE&LOVE'99」でメジャー・デビュー以降、”SIMPLE”(YouTube再生回数は111万回!)”ARIGATOH””smile””I LOVE MUSIC””大地さんしょう”等、数々の名曲を残してきたEELMAN。ルーツ・レゲエ調のナンバーから、ジャック・ジョンソンを思わせるオーガニック・チューンまで唯一無二の魅力を惜しげもなく収録した待望の新作「Highbrid Stylee」リリース決定!!

13 tracks
JOURNEY【初回盤A】
Lossless

JOURNEY【初回盤A】

Pop

ぐるたみん

大いなる目標を達成する為果て無き旅を続けるぐるたみん待望の2NDシングル!初回限定盤AにはsaiB描きおろし新曲「七転八倒、ソシテ昼夜」を収録!!

5 tracks
JOURNEY【初回盤B】
Lossless

JOURNEY【初回盤B】

Pop

ぐるたみん

大いなる目標を達成する為果て無き旅を続けるぐるたみん待望の2NDシングル!初回限定盤BにはOrangestarの大ヒットボカロ曲「アスノヨゾラ哨戒班」をカバー収録!!

5 tracks
JOURNEY【通常盤】
Lossless

JOURNEY【通常盤】

Pop

ぐるたみん

大いなる目標を達成する為果て無き旅を続けるぐるたみん待望の2NDシングル!

4 tracks
KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 オリジナルサウンドトラック
Lossless

KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

ゲーム内で使用されたBGM 25曲をはじめ、ゲームのメインキャラクター・美作燈真(CV:森久保祥太郎)&周防壮介(CV:梶 裕貴)が歌うオープニングテーマ「SHOOTING STAR」とエンディングテーマ「HAPPINESS」をフルバージョンで収録!さらに美作燈真(CV:森久保祥太郎)、周防壮介(CV:梶 裕貴)がそれぞれソロで歌ったオープニングテーマ「SHOOTING STAR」とエンディングテーマ「HAPPINESS」のフルバージョンも収録。

6 tracks
Let’s Go!! LOVE Summer♪
Lossless

Let’s Go!! LOVE Summer♪

Anime/Game/Voice Actor

地球防衛部(山本和臣、梅原裕一郎、西山宏太朗、白井悠介、増田俊樹)

大ヒットアニメ『美男高校地球防衛部LOVE!』より、地球防衛部の楽曲がリリース!地球防衛部(山本和臣、梅原裕一郎、西山宏太朗、白井悠介、増田俊樹)による歌唱。

4 tracks
LIFE IS A SONG(清水信之アレンジャー歴35周年記念アルバム)
Lossless

LIFE IS A SONG(清水信之アレンジャー歴35周年記念アルバム)

清水信之 with Best Friends

1980年から現在まで、数々のヒット曲を生み出し、J-POPの歴史とも言える名アレンジャー清水信之の、アレンジャー活動35周年を記念したコンピレーションアルバム!レコードメーカーの枠を超えた珠玉の40曲を収録。そして17人のシンガーが参加した奇跡の新曲「終わらない歌」(作詞:秋元 康 / 作曲:大江千里 / Performed by 清水信之 with Best Friends)を収録!

1 track
River Land Music〜Mellow〜

River Land Music〜Mellow〜

River Land Music

River Land Music ALBUM 2015.08.12 ON SALE

10 tracks
SWEET GIRL
Lossless

SWEET GIRL

Pop

B1A4

前作『SOLO DAY』から約1年ぶりにカムバック!今作のテーマは”夏の夜の夢”で[BOY][FLOWER][BUTTERFLY]3つのコンセプトが1つのストーリーに繋がる作品。ジニョン作曲のタイトル曲「Sweet Girl」ほか全5曲収録。

5 tracks
Night Time
Lossless

Night Time

Sally Night

夜のムード一杯にジャジーそしてスリリングに数々のブルースを歌うサリーのブルース・アルバム。カーク・ライトシー、ビリー・ハート、バスター・ウィリアムズ、ジャズの巨人達の歌の伴奏が華をそえる。

14 tracks
Krazy

Krazy

Raychell feat. RICKEY & RABBIE

Raychell feat. RICKEY & RABBIEの配信シングル

1 track
SUPER EUROBEAT VOL.235

SUPER EUROBEAT VOL.235

V.A.

avexが誇るダンス・コンピレーション“SUPER EUROBEAT”シリーズ通算235タイトル目。Vol.221~234に収録された楽曲から選りすぐりの楽曲を夏のイケイケ・ノンストップ・ミックスでお届け!イタリア直送の人気レーベルからの最新(2015年時)音源を収録。

30 tracks
Catalonian Rhapsody
Lossless

Catalonian Rhapsody

Tete Montoliu Trio

スペインの天才ジャズ・ピアニスト、テテ・モントリューが故郷、カタルーニャ地方の哀愁のメロディーをトリオで録音。ジャズ・オーディオ・ファン待望のヴィーナス・ハイパー・マグナム・サウンドによるリマスタリングで甦るテテの名盤!

8 tracks
Storytelling of Underground Resistance
Lossless

Storytelling of Underground Resistance

Pianotail

12人のアーティスト集団からなるPianotailの2010年に発表された記念すべき1stアルバム。メンバーだけではなく、外部のアーティストとも積極的に絡み合い生まれる化学反応を大切に作られた11曲が収められている。一聴すると、ポップロックのような感覚を覚えるが、深く聴いてゆくと、様々な箇所に仕掛けやフックが作られており、聴けば聴くほど新しい発見のある音楽集となっている。

0 track
ブルー・オン・ブルー
Lossless

ブルー・オン・ブルー

リー・ナッシュ

シックスペンス・ノン・ザ・リッチャー解散後、ヴォーカリストのリー・ナッシュのデビュー・ソロ・アルバム!プロデュースはサラ・マクラクランのプロデュースでも有名なピエール・マルシャンド。

11 tracks
Meet Tigercub
Lossless

Meet Tigercub

TIGERCUB

ロイヤル・ブラッドの大ブレイクに続く!?ニルヴァーナ.ザ・ヴァインズ直系の時代を彷彿とさせるグランジの再来に胸を踊らせるUK から届いた期待のニューカマー!ブラッド・レッド・シューズが新たに立ち上げたジャズ・ライフ・レコーズからリリースされた2nd シングル「Centrefold」は必聴のキラーチューン!

7 tracks
Dear John
Lossless

Dear John

JAN VAN DUIKEREN'S JVD4

キャンディー・ダルファー、ニュー・クール・コレクティヴ・ビッグバンドなどでも活躍してきたオランダが誇るジャズ・トランペッター、ヤン・ヴァン・ダウケレンによるカルテットでの最新作!今年80 歳になるオランダ随一のジャズ・ドラマー、ジョン・エンゲルスとの共演をきっかけに始まったこのスペシャル・プロジェクトを引っさげてリリース直後には来日決定!

10 tracks
Seven Sundays
Lossless

Seven Sundays

SiR

スティーヴィー・ワンダー、ロバート・グラスパー、ジル・スコット、ビラルなど錚々たるミュージシャンのプロデュースを手がけるサーがシンガーとして遂にデビュー!ケンドリック・ラマーやジェイ・バッドアスの最新作を手がけるノレッジやイマン・オマーリ、グラスパーのバンドでもプレイしていたドラマー、クリス・デイヴなど新世代のオールスター級のプロデューサーを迎えたインディーR&Bシーンを震撼させるデビュー作!

14 tracks
Declan O'Donovan
Lossless

Declan O'Donovan

Declan O'Donovan

まさしく現代のランディ・ニューマン!圧倒的な才能の出現 ! ! カナダから現れた若き激渋ピアノマン、デクラン・オドノヴァンのデビュー・アルバムがとにかく凄い! ブルース〜フォークなど米ルーツ音楽をベースにしたシンプルながらも芳醇なソングライティングとサウンドは、ランディ・ニューマンを筆頭にボブ・ディラン、トム・ウェイツ、ドクター・ジョン、ライ・クーダー、T・ボーン・バーネット、ジョー・ヘンリーなど偉大なる先達直系のもの。

9 tracks
The Right Way
Lossless

The Right Way

6th Generation

DJ MITSU THE BEATS, groove man Spotに続く仙台から第3の刺客・・・新たな息吹を感じるビートメイカー6th Generation(シックス ジェネレーション)遂に登場!SOUL、JAZZ、REGGAEから最高の瞬間を掴み、再構築されたシンプルなビートはどれも耐久性があり頑丈。多彩なゲストを迎え放たれる待望のデビューアルバム!ゲストアーティストには、日本のみならず海外でも活躍する「GAGLE」から「MC HUNGER」を始め、日本最高峰の粋なMCの1人として呼び声も高い「KGE THE SHADOWMEN」、沖縄を拠点に、今や全国各地でLIVEを行い、聴くものの心を揺さぶってきた赤土の「RITTO」、仙台 EIGHTTRACK所属 近づけば近づくほど本物である事に気づかされる実力「MC BUZZ」、THINK TANKのSAX・エンジニア・トラックメイカーを務める、マルチアーティスト「CHI3CHEE」、仙台出身のシンガーソングライター「菅原信介」、 そして今、最もSOULを感じるMCであろうcello a.k.a Massan と唯一無二、オリジナルスタイルを貫いている豪華な客演陣となっている。ビートコンセプトは今あるもので、うまいもんを背伸びせず知識にしばられず思うがまま、感じるままにまずは、自分が首を振れるビート、それが最低条件。

11 tracks
The Very Best of Teddy Bunn, 1937-1940
Lossless

The Very Best of Teddy Bunn, 1937-1940

V.A.

ジャイヴのスウィンギーなサウンドに欠かせないスリリングなギター。その代名詞ともなるテディ・バン。彼が客演したジミー・ヌーン楽団、ライオネル・ハンプトン楽団、ジョニー・ドッズ楽団等での名演から、ジョニー・テンプルらブルースマンとのジャイヴ・セッションまで、その熟練ジャイヴの技をベスト選曲で楽しもう。

25 tracks
All The Jive Is Gone - The Best of Big Band Jive
Lossless

All The Jive Is Gone - The Best of Big Band Jive

V.A.

王道のジャズ楽団であるとともに、ジャイヴ心に溢れたスウィングを聞かせた名楽団・名コンボ、そのこだわりのベスト。キャブ・キャロウェイ、ラッキー・ミリンダー、ジミー・ランスフォードら有名楽団によるジャイヴ名品、さらにすばらしきB級、ボブ・ハワード、スキーツ・トルバートらも邪道の美に溢れる。

26 tracks
That's Jig Time!! - The Best of Jive Vocal Groups 1
Lossless

That's Jig Time!! - The Best of Jive Vocal Groups 1

V.A.

戦前から戦後に連なるブラック・エンタテイナーの世界に数多く登場してそのジャイヴ・スピリットを競い合った男性グループたち。演奏もお見事! ダンディにアンサンブルを決めた快演をここに。スリー・キーズ、スリー・シャープス&A フラット、そしてキャッツ&ザ・フィドルら、計13 グループ全25 曲を紹介しよう。

25 tracks
Sequin Sunrise
Lossless

Sequin Sunrise

THE SPANDETTES

Free Soul 再始動のきかっけにもなり、2013 年の音楽シーンを席巻したディスコ・ソウル・バンド、ザ・スパンデッツ、ディスコ・ブギーな音楽を現代風に落としこむセンス、夏にぴったりなトロピカルな雰囲気そして女性ヴォーカリスト3 人の抜群の歌唱力は更に魅力を増した大傑作が完成!

11 tracks
More Faithful

More Faithful

No Joy

Washed Out,Best Coast,Star Slingerらを輩出し、そしてアンビエント/エレクトロの奇才Oneohtrix Point Never(ワンオートリクス・ポイント・ネヴァー)が主宰するレーベル<Software>を傘下に持つUSインディーの重要レーベル<Mexican Summer>が激烈プッシュし続ける、シューゲイザー/ドリーム・ポップ バンド No Joy(ノー・ジョイ)。サード・アルバムにして待望の初国内盤化!!

13 tracks
Music Soul Journey

Music Soul Journey

HipHop/R&B

Itto

前作から1年、EVISBEATSとの”蛍”をはじめ、その注目度を高め続ける中セカンドアルバムが完成。タイトル通り、プレイ・ボタンが誘う音絵巻、色彩感覚を刺激し続けるアルバムがここに生まれた...極上です♪♪♪

13 tracks
Now Here’s Johnny Cash (Remaster)
Lossless

Now Here’s Johnny Cash (Remaster)

JOHNNY CASH

961年にリリースされたサンにおける5 作目のアルバム。当時ジョニー・キャッシュはすでにコロムビアに移籍しており、サン時代のレコーディング作品を集めた編集盤」。

12 tracks
『食戟のソーマ』キャラクターソングシリーズSide Girls 3 水戸郁魅

『食戟のソーマ』キャラクターソングシリーズSide Girls 3 水戸郁魅

Anime/Game/Voice Actor

水戸郁魅(CV.石上静香)

『食戟のソーマ』のキャラクターソング・シリーズが発売!Side Girlsの第3弾には、水戸郁魅(CV:石上静香)が登場。TVアニメでシリーズ構成を担当するヤスカワショウゴが作詞を手掛けた楽曲も収録。

4 tracks
メカニカルガール
Lossless

メカニカルガール

くろのすP

進め!闘え!私はメカニカルガールスマホゲーム「女子メカ!ねじまき学園生徒会戦記」のイメージソングとして作成しました。元気いっぱいなねじまき少女の物語です。

1 track
your voice
Lossless

your voice

BIGHEAD

BIGHEADの日本語詞楽曲

4 tracks
美しい朝のケルティック・ミュージック - Healing of Mind
Lossless

美しい朝のケルティック・ミュージック - Healing of Mind

V.A.

いつもの朝を少し優雅に、気分良く目覚めるためのケルト・ミュージック集。「グリーンスリーブス」「朝のひばり」「ダニーボーイ」などのトラディショナル・ソングを中心に、モダンで洗練された美しいアレンジのインストゥルメンタルで。

10 tracks
海沿いカフェ・ミュージック(休日のスロー・ジャズ・ラウンジ)
Lossless

海沿いカフェ・ミュージック(休日のスロー・ジャズ・ラウンジ)

Ty Ardis & Albert Lennard Project

海沿いのカフェやショップで流れていそうな、大人の休日のBGM。リゾート感漂うボッサ・インストゥルメンタルから、夕暮れにぴったりのムーディーなジャズ・ナンバーまで。

12 tracks
PARTY!PARTY! Mixed by DJ HIROKI&YAGI
Lossless

PARTY!PARTY! Mixed by DJ HIROKI&YAGI

PARTY HITS PROJECT

DJ HIROKI&DJ YAGIタッグMIX!MIX CD世代のカリスマ『DJ HIROKI』とKING OF PARTY『DJ YAGI』による120% PARTY MIX!!クラブ大定番のヒット曲からテレビで流行ったあの曲まで。DJ HIROKIとDJ YAGIから作りだされるMIXはCLUBさながらの臨場感!普通のMIXじゃ物足りない!パリピのパリピによるパリピのためのMIX CD!

40 tracks
マーラー:交響曲 第 4番 & 第 6番「悲劇的」
Lossless

マーラー:交響曲 第 4番 & 第 6番「悲劇的」

Classical/Soundtrack

ウラディーミル・アシュケナージ/シドニー交響楽団, エマ・マシューズ/ウラディーミル・アシュケナージ/シドニー交響楽団

2010年から11年にかけて行われた、アシュケナージとシドニー響によるマーラー交響曲全曲演奏会を収録した中から、すでに発売された交響曲第1番、第5番、「大地の歌」に続く、第4弾として交響曲第4番と第6番の発売です。様々なマーラー演奏が世に送り出され、その解釈も百種百様の様相を呈する中にあって、アシュケナージは常に自らの主張を過度に華々しくさせることなく、淡々と音楽と向き合うスタンスを貫き通しています。第4番ではオーストラリアの歌姫、エマ・マシューズを起用し、その透き通った歌声で喜びに満ちた「天上の生活」を表現してゆく一方、第6番ではマーラーの身に冷淡かつ容赦なく襲い迫った運命の転機を端的に炙り出してゆきます。音楽に対するスタンスやアプローチを変えず、各楽曲に内包されたメッセージの違いを表現した「音楽家」アシュケナージの職人芸を感じ取ることが出来る名演奏です。

8 tracks
ファゴッティーノ -フランス近代作品集-
Lossless

ファゴッティーノ -フランス近代作品集-

水谷上総/大堀晴津子

NHK交響楽団首席ファゴット奏者として活躍する水谷上総のソロ・アルバム第3弾は、サン=サーンス、デュクロ、ピエルネ、プーランクなどフランス人作曲家の作品を集めた曲集です。難曲の数々を軽やかに奏でるテクニック、そして美しい旋律を歌い上げる豊かな音色に唖然とさせられることでしょう。また、プーランクの小品はピアノ曲や歌曲をファゴット版にアレンジして演奏しており、ファゴットとピアノの音色が交わる甘美な響きがお楽しみいただけます。天野正道がプーランクの精神で書いたという「プーランクの墓」は、オリジナル版であるファゴットとピアノによる演奏は初めての録音となりました。

21 tracks
Venus Jazz Wine Bar
Lossless

Venus Jazz Wine Bar

V.A.

ロマンティックなイメージを彷彿させるワインの香りとヴィーナス・ジャズのハーモニーが混然一体となって酔える至福のひとときをどうぞ。ヴィーナス・ジャズはワイン・ラバーズの必需品!

24 tracks
Venus Jazz Cafe - Lady Vocal
Lossless

Venus Jazz Cafe - Lady Vocal

V.A.

ヴィーナス20周年企画ヴィーナス・ジャズ・カフェ・シリーズ第3弾はヴィーナスの歌姫達の美の競演が聴ける。”レディ・ヴォーカル編”で決まり!!

24 tracks
Venus Jazz Wine Bar - The Great Italian Jazz & Wine
Lossless

Venus Jazz Wine Bar - The Great Italian Jazz & Wine

V.A.

ヴィーナス20周年企画ヴィーナス・ジャズ・ワイン・バー第4弾!ヴィーナスのイタリアン・アーティスト達の名演、名録音と名曲でイタリアン・ワインとの最高のマリアージュで至福のひとときをどうぞ!!

22 tracks
This is Venus Jazz 80 Gold Discs Vol.2
Lossless

This is Venus Jazz 80 Gold Discs Vol.2

V.A.

我が国のジャズ文化を作ったジャズ専門誌「スイングジャーナル」が毎月、推薦盤を選定するゴールドディスクからヴィーナスが選定された80タイトルのそのアルバムからそれぞれの代表曲、80曲を選んだ歴史的ベスト・アルバム!(全4巻中の第2巻)

20 tracks
This is Venus Jazz 80 Gold Discs Vol.3
Lossless

This is Venus Jazz 80 Gold Discs Vol.3

Jazz/World

V.A.

我が国のジャズ文化を作ったジャズ専門誌「スイングジャーナル」が毎月、推薦盤を選定するゴールドディスクからヴィーナスが選定された80タイトルのそのアルバムからそれぞれの代表曲、80曲を選んだ歴史的ベスト・アルバム!(全4巻中の第3巻)

20 tracks
This is Venus Jazz 80 Gold Discs Vol.4
Lossless

This is Venus Jazz 80 Gold Discs Vol.4

Jazz/World

V.A.

我が国のジャズ文化を作ったジャズ専門誌「スイングジャーナル」が毎月、推薦盤を選定するゴールドディスクからヴィーナスが選定された80タイトルのそのアルバムからそれぞれの代表曲、80曲を選んだ歴史的ベスト・アルバム!(全4巻中の第4巻)

20 tracks
Tremble

Tremble

Vicetone

2 tracks
Pyrmd

Pyrmd

Kryder

1 track
Rave

Rave

Pelari

1 track
TOP