
Suara
大阪外国語大学でインドネシア語を専攻。学生時代からバンドやユニットを結成し、ライヴ活動を行う。2005年9月にゲーム主題歌「睡蓮-あまねく花-」「星座」でデビュー。TVアニメ『ToHeart2』のエンディング・テーマ「トモシビ」、同じくTVアニメ『うたわれるもの』のオープニング・テーマ「夢想歌」を歌うなど、その歌声がアニメ・ゲームファンをはじめとする広い層に届き、注目を集める。2007年のAnimelo Summer Liveでは初出演とは思えぬすばらしいパフォーマンスで話題となる。それ以降も、TVアニメ『あさっての方向。』『BLUE DROP』『キミキス pure rouge』『ティアーズ・トゥ・ティアラ』『WHITE ALBUM』『カードファイト!! ヴァンガード』『フューチャーカード!! バディファイト』などの主題歌を担当。アニメからゲームまでその活躍の場は多岐に渡る。2010年から香港・韓国などでライヴを行い、2011年10月には韓国でもCDを発売するなど、ワールドワイドな広がりをみせている。“Suara”(スアラ)とはインドネシア語で “声” を意味する。
Official site: http://fixrecords.com/suara/
Discography
Related labels
News
ゲーソンを世界へ。 〈#ゲフェス! ~GAMESONG FESTIVAL STAGE.1~〉 が起動。
2019年7月21(日) に、〈#ゲフェス! ~GAMESONG FESTIVAL~〉が代官山UNITで起動する。 「#ゲフェス!」はゲーソン(=ゲームソング)をテーマにした、 新しいイベント。 ゲーソンというジャンルにスポットを当て、 ゲーソンの世界で
丈青 ハイレゾフェス録音作『re: I See You While Playing The Piano』OTOTOYから先行配信開始
2016年3月11日から13日まで表参道のスパイラルを会場に行われた〈HIGH RESOLUTION FESTIVAL at SPIRAL〉。 その期間中にレコーディングされたSOIL&“PIMP”SESSIONSのピアニスト・丈青による作品『re: I
Suaraと真依子によるライヴ・セッション作品『声と箏』、OTOTOYにてハイレゾ独占配信
2016年3月まで放送されていたアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』をはじめ、数々のアニメ、ゲームの主題歌を担当するシンガー、Suaraと、NHKテレビ番組「ナンダカベロニカ」「シャキーン!」のテーマソングを歌うなど活躍の幅を広げる"箏を奏でる"シンガー
Suaraによるアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』後期OP&EDハイレゾ配信、本日より予約注文スタート
Suaraの12枚目のシングル『天かける星』が1月27日(水)よりハイレゾ配信することが決定した。 表題曲の「天かける星」は、2015年10月より放送中のTVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』の後期OPテーマ。同シングルに収録されている「星降る空仰ぎ見
Suara、津田朱里のクリスマス・ソングがハイレゾ配信&本日より予約注文スタート
「うたわれるもの」シリーズや「WHITE ALBUM」シリーズなどのゲームソフトを手がける〈アクアプラス〉の自社レーベルであり、アニメ/ゲーム音楽のハイレゾ録音を牽引してきた〈フィックスレコード〉。そのレーベルを代表する歌姫、Suaraと津田朱里が12
Suara、最新アルバムDSD試聴会&トーク・ショー開催
株式会社ディーアンドエムホールディングスが、10月24日、25日に中野サンプラザで開催される〈秋のヘッドフォン祭 2015〉に出展。 そのなかで、10月14日発売されたばかりのSuaraの最新アルバム『声』のDSD試聴会と、本人を招いたトーク・ショーが開
数量限定!OTOTOYで使える「おとぷりサンプラー・カード Vol.2」無料プレゼント・キャンペーン実施
音楽配信サイト「OTOTOY」で使える「オトトイ・ミュージック・プリペイド・カード“おとぷり”」。 OTOTOYで配信中の各種音源をクレジット・カード不要で手軽に購入できるものであり、現在全国56店舗のビックカメラ、ソフマップ、コジマにて販売中だ。 この
【8月30日24時まで】ポイント還元など、お得なOTOTOYサマーキャンペーン実施中!
OTOTOYが「音源×おとぷり×特集記事」と連動した3種類のサマーキャンペーンを、本日17日より実施している。 1つめは、音源を購入するとポイントが5%還元されるキャンペーン。2015年8月17日0時〜8月30日24時までの期間に音源を購入すると(全作品
Suara、『Net Audio Vol.19』企画のDSD11.2MHz録り下ろし音源「君のかわり」を8月18日より配信スタート
7月18日に発売となった『Net Audio Vol.19』の企画で、現在考えられる最高峰のスペックとして注目が高まるDSD11.2MHzでのレコーディングに挑戦したSuara。同レコーディングにて収録した「君のかわり」のDSD11.2MHz音源が、8月
Suara、代表曲のDSD11.2MHz最新録り下ろし音源が「Net Audio Vol.19」に付属
ハイレゾやストリーミングなどネットオーディオの最前線を伝える季刊誌「Net Audio」(音元出版)。 その最新号である7月18日発売の「Net Audio Vol.19」に、Suaraの代表曲「キミガタメ」のDSD256(11.2MHz)最新録り下ろし
Suaraがゲスト参加、ハイレゾの基礎を学べる無料セミナー開催
ハイレゾの基礎を学べる〈OTOTOYハイレゾセミナー〉が、2月1日に神戸のミミソラオーディオで開催される。 セミナーではOTOTOY編集長の飯田仁一郎を講師に招き、ハイレゾを聴くための各種ツールのセットアップ方法をはじめ、音源の購入からダウンロード&再生
声優・寺島拓篤参加のラブライバー座談会も掲載! 「アニソンオーディオVol.2」発刊
アニソンをもっと楽しむためのアニソン×オーディオ専門誌「アニソンオーディオVol.2」が、12月24日に発刊された。 「アニソンオーディオVol.2」には、「ラブライバーが選んだベストマッチ・ヘッドフォン」を掲載。こちらは、「ラブライブ!」のファンとして
Suaraも参加の『Pure』2作をDSD配信! アクアプラスの名曲をジャズ&アコースティックで
Suaraなどが所属するレーベル〈F.I.X.RECORDS〉から発売中のアルバム『Pure AQUAPLUS LEGEND OF ACOUSTICS』『Pure2 Ultimate Cool Japan Jazz』の2作品の2.8MHzDSD音源が、1
〈DSD SHOP 2014〉イベントで岩崎愛DSD録音、アニソン聴きまくり会等決定
〈OTOTOY DSD SHOP 2014〉の会期中におこなわれるイベント第2弾が発表された。 今回発表された内容は、Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のプロデュースのもと、7インチ・シングルを発売したことも記憶に新しいSSW
津田朱里、『空戦魔導士候補生の教官』テーマ・ソングをハイレゾ配信
津田朱里の新曲「Believe」(ドラマCD『空戦魔導士候補生の教官』オリジナル・テーマ・ソング)が11月20日よりハイレゾ(24bit/96kHz)音源で配信することが決定。OTOTOYでは本日より先行予約が開始した。 津田朱里は大人気ゲーム『WHIT
夢眠ねむが〈YEBISU MUSIC WEEKEND〉で特別講義
11月1日(土)~3日(月)に開催が迫った新エンタメ・フェス〈YEBISU MUSIC WEEKEND〉のトーク・セッションに、でんぱ組.incの夢眠ねむが出演する。 黒髪ボブ、イメージ・カラーのミント・グリーンには理由があった!? 5月に京都精華大学大
『ウォークマンぴあ』本日発売、OTOTOY紹介ページも
ソニーのポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」の誕生35周年ムック本『ウォークマンぴあ』が本日発売された。 1979年にポータブル・ステレオカセットプレーヤーとして誕生して80年代にヘッドフォンステレオブームを巻き起こしたウォークマン。時代ととも
〈YOAKE〉が発展した新フェス〈YEBISU MUSIC WEEKEND〉開催、大森靖子、ミツメ、ベルハーら出演決定
ライヴ、トーク、プレゼンで音楽を楽しむ・知る・考えるエンタメ・フェス〈YEBISU MUSIC WEEKEND〉(エビス・ミュージック・ウイークエンド)の開催が発表された。 〈YEBISU MUSIC WEEKEND(YMW)〉は、「ジャンルや世代を越
アニソン×ハイレゾの魅力に迫る! 8月31日に入門講座開催
音楽を基軸にしたワークショップを展開するオトトイの学校が、アニソンにフィーチャーしたハイレゾ入門講座を8月31日に開催。募集の受付を開始した。 家電量販店に対応機器が並ぶなど、ハイレゾ音源が注目を集めつつある昨今。ハイレゾは今までと何が違って、どう楽し
TVアニメ「WHITE ALBUM2」より、冬馬かずさのクラシック・ピアノ集とオリジナル・サウンドトラックがDSD&24bit/96kHzで登場
本日6月4日(水)より、2013年10月に放送されたTVアニメ「WHITE ALBUM2」から、ヒロイン"冬馬かずさ"が劇中で演奏しているクラシック曲を集めた『「WHITE ALBUM2」かずさクラシックピアノ集』と、BGMを収録した『TVアニメ「WH
F.I.X.RECORDS×OTOTOYイベント決定!『春のヘッドフォン祭り2014』内イベント情報続々
5月10日(土)、11日(日)に2日間に渡って、中野サンプラザにて行われる『春のヘッドフォン祭り2014』。F.I.X.RECORDS×OTOTOYのイベントを含めて、当日会場にて行われるイベントが発表された。 まずはDSD、ハイレゾ音源がヒットを続け
Suaraを生んだF.I.X. RECORDSが放つ注目の新人・津田朱里、DSD音源をリリース
注目の新人・津田朱里のフル・アルバム『WAVE OF EMOTION』がリリースされ、OTOTOYでは2.8MHz DSD+mp3バージョンと、HQD(24bit/96kHzのwav)バージョンという、2つの高音質パッケージで配信開始した。 Suara
Suaraの公開レコーディング音源が24時間以内にDSDで配信スタート
12月20日(木)にシブヤ ヒカリエ8/(ハチ)内で公開レコーディングされた、Suaraの音源「POWDER SNOW」「桜」が、12月21日(金)18時、OTOTOYでリリースされた。 これは、12月19日より行われている「OTOTOY DSD SH
Suara、Rie fu、蔡忠浩らが参加!! OTOTOY DSD SHOPイベント第一弾発表!
12月19日から25日まで、渋谷ヒカリエにオープンする、DSD音源を体感できるスペース「OTOTOY DSD SHOP」。同場所で行われるイベントの情報第一弾と、出展される機器情報の一部が本日発表された。 今回の発表で公開されたのは、SuaraによるD
Articles

レヴュー
【REVIEW】Suara『うたわれるもの』とともに歩んだシンガーとしての実力、その意義
ついにサービスが開始した、スマートフォン向けゲームアプリ『うたわれるもの ロストフラグ』! その主題歌、挿入歌を収録したSuaraのニュー・シングル「天命の傀儡」のハイレゾ配信が開始しました。 スマートフォンという舞台であらたな幕開けを迎えた『うたわれるも…

レヴュー
【REVIEW】『君だけの旅路 Re:boot』&『うたわれるもの Piano Collection Vol.1』
2018年4月26日に『AQUAPLUS』より発売される、PlayStation®4、PS Vita用ソフト『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』。その主題歌を収録したSuara『君だけの旅路 Re:boot』と同作品内の楽曲を中心にセレクトされたピアノ…

インタヴュー
「産みの苦しみ」を乗り越えて… Suara、7枚目となる待望のアルバム『星灯』をハイレゾ&歌詞付きで配信開始!!
OTOTOY大プッシュ・アーティストのSuaraが、待望となる7枚目のアルバム『星灯』をついにリリース!! 今作は2015年に放送されたTVアニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』のオープニング、エンディングで使用された楽曲「不安定な神様」、「ユメカウツツカ」…

レヴュー
F.I.X.RECORDSから待望のAQUAPLUSヴォーカル曲集第11弾をDSDで配信開始
様々なゲーム作品をリリースしているLeaf/AQUAPLUSのヴォーカル曲を集めた『AQUAPLUS VOCAL COLLECTION』シリーズの第11弾アルバムが、ついにハイレゾ・DSDで配信開始となった。本作には「WHITE ALBUM2 -closi…

インタヴュー
『うたわれるもの SUPER LIVE 2016』32bit floatで独占配信&Suaraインタヴュー
2016年12月19日CLUB CITTA’ KAWASAKIにて行われた『うたわれるもの SUPER LIVE 2016』。Blu-rayでのリリースに続き、ハイレゾでの音源も到着した。OTOTOYでは32bit floatで独占配信とアルバム購入特典で…

インタヴュー
Suara『うたわれるもの 偽りの仮面 & 二人の白皇』ヴォーカル集、DSD配信! ディレクター、有村健一に訊いた制作背景
『ToHeart』や『WHITE ALBUM』シリーズなどを世に送り出してきたゲーム制作会社アクアプラスが、20周年記念タイトルとして2015年9月に発売したタイトル『うたわれるもの 偽りの仮面』、つづけて10月より放送された同タイトルのTVアニメ。そして…

インタヴュー
独占DSD配信! Suara×真依子『声と箏』リリース&インタヴュー
アニメ『うたわれるもの 偽りの仮面』をはじめ、数々のアニメ、ゲームの主題歌を担当するシンガー、Suaraと、NHKテレビ番組「ナンダカベロニカ」「シャキーン!」のテーマソングを歌うなど幅広い活動で知られる"箏(こと)を奏でる"シンガー・ソングライター、真依…

コラム
OTOTOY AWARDS 2015──アニソン / 声優編──
ここ数年、アイドルをモチーフにしたアニメとそのライヴ・イベントの興隆が凄まじい2大タイトル「アイドルマスター」、「ラブライブ!」をはじめ「Wake Up, Girls! 」「アイカツ!」「ミリオンドール」など、ここ数年のアイドルをモチーフにしたアニメとその…

レヴュー
フィックスレコードの歌姫、Suaraと津田朱里が送るクリスマス・ソングをハイレゾ配信
「うたわれるもの」シリーズや「WHITE ALBUM」シリーズなどのゲームソフトを手がける〈アクアプラス〉の自社レーベルであり、アニメ/ゲーム音楽のハイレゾ録音を牽引してきた〈フィックスレコード〉。そのレーベルを代表する歌姫、Suaraと津田朱里からクリス…

インタヴュー
Suara、6thアルバム『声』配信開始&新シングル予約スタート! インタヴュー後編公開
Suaraの6枚目のオリジナル・アルバムとなる『声』がついにリリースを迎えた。9年ぶりのシリーズ新作『うたわれるもの 偽りの仮面』の主題歌である「ヌエドリ」をはじめ、アニメ『少女革命ウテナ』の楽曲を数多く手がけたシンガー・ソングライター兼作詞作曲家の奥井雅…

インタヴュー
Suara、『夢路』リマスター盤配信開始&10月14日発売の新アルバム予約注文開始! インタヴュー前編公開
2015年にデビュー10周年を迎えるSuara。4年ぶりとなる6枚目のオリジナル・アルバム『声』の発売が2015年10月14日と目前に控えるなか、2006年に発表した人気作、セカンド・アルバム『夢路』のリマスター盤のハイレゾ配信が開始した。この機にじっくり…

レヴュー
Suara、DSD11.2MHz録り下ろし音源をOTOTOY独占配信!
アニメ『WHITE ALBUM』や『カードファイト!! ヴァンガード』の主題歌をはじめ、アニメからゲームまで多岐に渡る活躍とその圧倒的な歌声で人気を博すSuara。アニメ/ゲーム音楽のハイレゾ録音を早くから試み、牽引してきた"フィックスレコード"に所属する…

レヴュー
待望のDSD配信! F.I.X.RECORDSがおくる「Pure」シリーズ2作品がDSD2.8MHzで登場
「アニメやゲームといった業界のファンの方たちの中には音質や環境に拘る人がたくさんいます。だがそれに伴う作品がない。ならばそのポジションに見合う物を提供せねば、という思いでしたね。まさしくリファレンスを作る思いを込めてます。」――『Pure AQUAPLUS…

レヴュー
Suara、100年の歴史をもつ建築でレコーディングした新作DSDを配信!!
フィックスレコードの歌姫Suaraが、100年の歴史をもつ建築「求道会館」で新作をレコーディング。DSD 5.6MHz + 24bit/96kHzの高音質で、本日よりOTOTOY独占配信スタートしました! クラウドファンドで資金を集めて制作されたこの作品は…

レヴュー
Suara、4年ぶりのシングル『Fly away -大空へ-』をハイレゾ配信開始
インドネシア語で"声"という意味の名前をもつシンガーであり、OTOTOYで最も売れているアーティストのひとりでもある。そんなSuaraの最新シングル『Fly away -大空へ-』が、ハイレゾ音源(24bit/96kHz)で配信開始されました。タイトル曲の…

レヴュー
F.I.X. RECORDSの歌姫たちが集まった、人気ゲームのヴォーカル集を高音質配信!
2013年10月31日、PlayStation®3のRPGゲーム「ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔」の発売とともに、そのゲームのヴォーカル集がリリース!! なんとこのアルバム、に所属する、上原れな、津田朱里と、人気歌姫の3人がひとつのアルバムに集…

レヴュー
Suaraアコースティック・セットでのDSD録音『DSD live session』
2005年に『睡蓮-あまねく花-』でデビューし、数々のアニメやゲーム音楽を歌い、香港・韓国などでもライヴを行うなど多岐にわたる活動を続けてきたSuara。OTOTOYにてアルバム『the Best〜タイアップコレクション〜』『キズナ』『アマネウタ』『花凛』…

インタヴュー
Suara ベスト・アルバムに続き、さらに3タイトルがDSDエディット版で登場
『The Best〜タイアップコレクション〜』のDSDヴァージョンを出したとたん、売れに売れているSuaraが、更に3タイトル、『花凛』『夢路』『太陽と月』を高音質のDSDで販売します。レコーディング現場の熱量がそのまま詰め込まれたDSDで、より鮮明になっ…