Tele-Play

レビュー
【REVIEW】ampel・河原太朗のソロ・プロジェクトが始動!──TENDREとしてソロデビューEP『Red Focus』をリリース!
3人組バンド・ampelのメンバー河原太朗(Vo/Ba)のソロ・プロジェクト“TENDRE”がデビューEP『Red Focus』をリリース! KANDYTOWNやYogee New Wavesなど様々なバンドやアーティストのライヴ・サポート、レコーディングに参加し、彼の名前がクレジットされているのを目にする機会が最近多いが、果たして彼自身はどんな音楽を奏でているのか…… 本作を聴いて確かめてほしい。ぜひこちらのレビューとともにお楽しみください。...…

レビュー
Seiho、3年ぶりの新作『Collapse』をハイレゾ配信
ソロでの「I Feel Rave」のヒット、Avec AvecとのSugar's Campaign、さらにはさまざまなリミックスやコラボ、プロデュースを経て、3年ぶりにSeihoがアルバムを完成させた。しかも本作にてワールドワイドでのデビューともなる。いま最も頻繁にクラブ・シーンでライヴ活動をしている国内のエレクトロニック・ミュージックのプロデューサーのひとりでもありながら、さらにはここ数年でメジャーなポップ・フィールドにまでその歩みを進めている。本作では、そんな彼がディープ・エレクトロニクスであえて表現し…

レビュー
OTOTOY独占配信「cocoon」サウンドトラックを原田郁子、藤田貴大(マームとジプシー)、今日マチ子が語る
このサウンドトラックを再生するたび、夏の記憶が刺激される。しかし気付けば、実際に夏を目指して気温はぐんぐんと上昇中。沖縄で蝉が鳴きはじめるのも意外ともうすぐだ。この折にもう一度今作を紹介したいと思う。2013年夏、今日マチ子の漫画を原作とした舞台「cocoon」が生まれた。舞台化したのは、これまで大谷能生や飴屋法水などと共作、そして今年3月から小説家川上未映子との公演ツアーがスタートした、劇団"マームとジプシー"。音楽をクラムボンの原田郁子とエンジニアzAkが手掛けた。そして、同年秋にハイレゾ音源でリリース…

インタビュー
ROTH BART BARON、待望のデビュー・アルバムをOTOTOY限定でハイレゾ配信&インタヴュー
この2人の作る音楽が世界を変える。そう信じて、OTOTOYはこのバンドを追いかけてきました。そしていま、その手始めとなる大きな一歩を踏み出そうとしています。彼らの名前は、ROTH BART BARON(ロット・バルト・バロン)。東京出身の三船雅也と中原鉄也からなる2人組です。フリート・フォクシーズ、ボン・イヴェール、シガー・ロスを思い起こさせるそのサウンド・スケープとファルセット・ヴォーカルは、美しく、壮大で、畏れ多さを兼ね備えています。そんな彼らが丁寧に作りあげた本作は、ペンシルベニア州フィラデルフィアで…

レビュー
エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!
2000年のレーベル発足から快進撃を続けるPROGRESSIVE FOrMの40番目のカタログは、2010年以来4年振りとなるPROGRESSIVE FOrMの記念碑的コンピレーション・アルバム『Forma 4.14』。いつも時代の最先端を提示してきたシリーズの第4弾は、10年以上に渡りシーンを牽引しているベテラン、AOKI takamasa、no.9、Inner Scienceと、近年その評価が大きく増しているSeiho、Kan Sano、Kyoka、Fugenn & The White Elephant…

インタビュー
【BASI x SEX山口インタヴュー!!】 EP『笑み feat. EVISBEATS』、サード・アルバム『RAP U』発売記念
1998年、大阪発ヒップホップ・バンド「韻シスト」を結成。数々のライヴと数々の音源を発表。2011年自身のレーベル「BASIC MUSIC」を設立。韻シスト結成から今年で15年、そして、自身のレーベル設立から2年を迎えたBASI。ソロでは『RAP AMAZING』『VOICERATION』という2枚のアルバムをリリースし、先月にはサード・アルバム『RAP U』をリリース。ほぼ同時進行で制作された韻シスト5枚目のアルバムもリリースを終えたばかりである。そして、間髪いれずにEP『笑み feat. EVISBEA…

インタビュー
クラムボン原田郁子が手掛けた、舞台「cocoon」のサウンドトラックをOTOTOYで独占配信!!
マンガ家、今日マチ子の描いた「cocoon」。第二次世界大戦末期・沖縄戦に動員された少女たちから着想を得た代表作である。この作品が2013年夏、藤田貴大が主催する演劇団体「マームとジプシー」によって舞台化。原作にそのまま取り組むだけではなく、今日自身が書き下ろした新しいイラストや、藤田の独特な身体感覚・立体感覚、役者たちの瑞々しい存在感、そしてSEを交えた音空間により、新たな解釈、息吹が与えられた。...…

ライブレポート
ROTH BART BARON×高橋健太郎 DSD徹底攻略塾課外授業
2013年春、エンジニア、オーディオ評論家の高橋健太郎を講師に迎えて、春期講座で開講されたDSD徹底攻略塾。MP2、WAVとも違う”超”高音質、DSDについてその基礎から学び、実際に体験する授業をおこないました。全3回を終えた本講座が、ミューズ音楽院を飛び出し、下高井戸のG-ROKSで課外授業を開催! ゲストにROTH BART BARON(ロット・バルト・バロン)をむかえて、KORGのDSDワークステーション「Clarity(クラリティ)」を使って、DSD公開録音、公開ミックスという前代未聞の講座に挑戦、…

インタビュー
ototoy×disk union 「NEW SENSATION」第8弾 ROTH BART BARON
インディーズに力を入れるレコード店disk unionと配信情報サイトOTOTOYがガッチリタッグを組んで、1ヶ月にわたって、たった一つのアーティストを押し続ける企画、「NEW SENSATION」が始まります! この企画でもっとも大事にするのは、バイヤー目線。広告予算がなくても、メジャー・レコード会社が決まっていなくても、「こいつら、絶対すげぇ! 」そんなバンドが現場にはいっぱいいるんです。「NEW SENSATION」は、disk unionとOTOTOYがバイヤーの威信をかけ、本当に押したいもののみを…

レビュー
日本から生まれたトラッド・ミュージック、ROTH BART BARON『Chocolate Demo』
''ROTH BART BARON / Chocolate Demo''(※会場限定100枚のEP。同作を高音質で聴けるのはOTOTOYだけ)【配信形態】 HQD(24bit/48kHzのwav)【価格】 単曲200円 / アルバム500円【収録曲】1. Crystal Palace / 2. 静かな嵐 / 3. 素晴らしい日々「あなたの人生を変えたアルバムは何ですか?」...…

その他
岡村詩野コンピレーション・アルバム『radio kittenコンピレーション vol.2』
音楽評論家の岡村詩野が、毎週金曜日18時よりレインボータウンFMでパーソナリティを務めてきたラジオ番組『radio kitten』の人気コーナー「radio kittenへの道」。番組宛に送られてくるデモ音源 / 未発表音源の中から、毎回選りすぐりの1〜2組のアーティストの音源をセレクトし、岡村詩野(時にはゲストもお迎えして)のコメントと共に紹介してきました。2012年6月にリリースされた『radio kittenコンピレーション Vol.1』に引き続き、「radio kittenへの道」の全ての音源の中か…

その他
radio kittenへの道!!
2012年始めから半年近く続いてきた、デモ音源紹介コーナー「radio kittenへの道」。ラジオ局に送られてきた全ての音源の中から、岡村詩野が選出した6アーティストをまとめたコンピレーション・アルバムをOTOTOY独占でリリースいたしました!! 音楽評論家の岡村詩野が、どこよりも早く評価した、これから世の中に羽ばたいていくであろう新しい才能をお聴きください!!...…

その他
radio kittenへの道!!
2012年始めから半年近く続いてきた、デモ音源紹介コーナー「radio kittenへの道」。ラジオ局に送られてきた全ての音源の中から、岡村詩野が選出した6アーティストをまとめたコンピレーション・アルバムをOTOTOY独占でリリースいたしました!! 音楽評論家の岡村詩野が、どこよりも早く評価した、これから世の中に羽ばたいていくであろう新しい才能をお聴きください!!...…

レビュー
CHARA 活動20周年を迎えた新作をリリース
'''活動20周年を迎えたCHARAの新作'''''CHARA / うたかた''伝えたいことがあるから歌う。彼女の声で紡いだ音楽を"怖じけず素直に"感じてほしい1枚。前作「Dark Candy」と合わせて作られるCHARAのパラレル・パーフェクトな世界。1. Feeling Feeling / 2. Magic View / 3. 永遠を知らないか / 4. Oshiete / 5. 真夜中の約束 / 6. わかんない / 7. あいしたいな...…