Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
GET BUSY -- APOLLO wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | N/A |
2
|
お・も・て・な・し -- KYO虎 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | N/A |
3
|
問題ない -- HISATOMI wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:33 | N/A |
4
|
夢の終わり feat. BES -- KIRABES wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:53 | N/A |
5
|
By Your Side -- 隼Q wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:59 | N/A |
6
|
KNOCK U DOWN -- KIRA wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:07 | N/A |
7
|
SHAKE IT feat. ARM STRONG -- 隼QARM STRONG wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | N/A |
8
|
日の出ずる国 -- RAY wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:00 | N/A |
9
|
I’m Gonna Be Free -- RAM HEAD wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | N/A |
10
|
LIFE STORY feat. BES -- 寿君BES wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:43 | N/A |
Discography
”みてくれ”だけではどうにもならない世界を長年サバイブしてきたREGGAE DEEJAYの矜持に満ちたライミングが迸る! ユニット「キャノーズ」としても活動を共にするAPOLLOによるバイラルヒット中の楽曲「スースススー」と同トラで、プロデュースはRED SPIDER ”JUNIOR”。
”みてくれ”だけではどうにもならない世界を長年サバイブしてきたREGGAE DEEJAYの矜持に満ちたライミングが迸る! ユニット「キャノーズ」としても活動を共にするAPOLLOによるバイラルヒット中の楽曲「スースススー」と同トラで、プロデュースはRED SPIDER ”JUNIOR”。
1st single 「#ONEチャン」・2nd single 「#ナウしか」がiTunes レゲエチャート & レゲエZIONチャート1位を獲得しますます勢いにのるサウンドプロデュースユニット CHIMICHANGA -チミチャンガ- ( MC KAN×KUN・ROOKIE- K・Alphashot ) 3rd single となる今作ではfeat.に今やその人気は全国区となりつつあるレゲエアーティスト HISATOMI・九州を代表するレゲエアーティスト翔と共に送り出す「#TEN_AGE」を発表! 細かいことは気にせずお祭り気分で騒げ!Are you ready carnival !?
ストリートシーンを代表する 6人の今までになかった コンビネーションが LIFESTYLEのプロデュースで 実現!!! 説明不要!まさにワヤ!!!
RAM HEAD待望のNEW SINGLE 「SPECIAL ONE」がリリース。 優しく包み込むようなトラックに乗せて、特別な人への愛を綴った一曲。 ProduceはDIGITAL NINJA 774。
KIRA、新曲は「星が輝く夜」から約9年ぶりとなる珠玉のバラード。 ジャズピアニスト・杉山悟史氏との強烈なタッグにより生まれた、最愛の人に捧げる鎮魂歌。
KIRA、新曲は「星が輝く夜」から約9年ぶりとなる珠玉のバラード。 ジャズピアニスト・杉山悟史氏との強烈なタッグにより生まれた、最愛の人に捧げる鎮魂歌。
MCバトルで出会った、Singer×Rapperのコンビネーションチューン!! RAYの盟友"コモリタカシ"プロデュースによる自然と身体が揺れるRiddimに、爽快なリリックとフローを乗せた"RAY×Fuma no KTR"のNew Tune!! Let's 最幸!!
MCバトルで出会った、Singer×Rapperのコンビネーションチューン!! RAYの盟友"コモリタカシ"プロデュースによる自然と身体が揺れるRiddimに、爽快なリリックとフローを乗せた"RAY×Fuma no KTR"のNew Tune!! Let's 最幸!!
ロングヒットを続けるバケーションアンセム、“D”のメンツが再集合!ソカ風味のレゲトンビートに思わず体が動き出す!まるであっという間に夜空へ溶けてく花火のきらめきのような今そこにしかないひとときを、思い残すことのないよう全力で楽しむためのサマーチューン!
ロングヒットを続けるバケーションアンセム、“D”のメンツが再集合!ソカ風味のレゲトンビートに思わず体が動き出す!まるであっという間に夜空へ溶けてく花火のきらめきのような今そこにしかないひとときを、思い残すことのないよう全力で楽しむためのサマーチューン!
あの爆走シリーズが帰ってきた!ジャパニーズレゲエの新時代を切り開いた、RED SPIDERによるジャパニーズレゲエダブミックスシリーズ最新作! ”白”versionは、終始「サブイボ」立ちまくり必至の心を揺さぶる楽曲が満載!もちろんおなじみのスペシャルナレーションや楽しいインタールードも収録!もう誰もRED SPIDERを止められない!
あの爆走シリーズが帰ってきた!ジャパニーズレゲエの新時代を切り開いた、RED SPIDERによるジャパニーズレゲエダブミックスシリーズ最新作! ”赤”versionは圧倒的な力の差を見せつけるようなギラギラした楽曲が満載!もちろんおなじみのスペシャルナレーションや楽しいインタールードも収録!もう誰もRED SPIDERを止められない!
あの爆走シリーズが帰ってきた!ジャパニーズレゲエの新時代を切り開いた、RED SPIDERによるジャパニーズレゲエダブミックスシリーズ最新作! ”黒”versionはまるでおもちゃ箱をひっくり返したかのようにバラエティに溢れた楽曲が満載!もちろんおなじみのスペシャルナレーションや楽しいインタールードも収録!もう誰もRED SPIDERを止められない!
KIRA & XLII、 レゲエ界のレジェンドMIGHTY JAM ROCKからJUMBO MAATCH・TAKAFIN・BOXER KIDを迎え、火傷するほど"激アツ"なダンスホール・チューンが完成! まさに「本能」むき出しの強烈なリリックと激しいリディムに加え、MURASAKIによる妖艶なアートワーク。リスナーのVibesが更に大胆になるような刺激的な一曲。
KIRA & XLII、 レゲエ界のレジェンドMIGHTY JAM ROCKからJUMBO MAATCH・TAKAFIN・BOXER KIDを迎え、火傷するほど"激アツ"なダンスホール・チューンが完成! まさに「本能」むき出しの強烈なリリックと激しいリディムに加え、MURASAKIによる妖艶なアートワーク。リスナーのVibesが更に大胆になるような刺激的な一曲。
”これ以上ない三人”によるコラボレーションがついに実現! 数多の挑戦者が現れは消えていった激動の時代、名実ともにトップランカーとして走り抜いてきた者たちからは放たれる、自負と新たな決意に満ちた言葉の数々!「次はお前の番!」と魂を鼓舞するメッセージが突き刺さる!
”これ以上ない三人”によるコラボレーションがついに実現! 数多の挑戦者が現れは消えていった激動の時代、名実ともにトップランカーとして走り抜いてきた者たちからは放たれる、自負と新たな決意に満ちた言葉の数々!「次はお前の番!」と魂を鼓舞するメッセージが突き刺さる!
近年ではミッキーミナージュがサンプリングしたことでも話題になったモンスター級ダンスホールリディム”DIWALI”をRED SPIDERが大胆にリメイク。RED SPIDERとのタッグで数々のヒットを飛ばしてきたシンガーMINMIと、国内のストリートミュージックシーンにおいて絶大な存在感を放つHIP HOPユニット、ジャパニーズマゲニーズを客演に迎えた、強烈なバンガーチューンがここに誕生!
近年ではミッキーミナージュがサンプリングしたことでも話題になったモンスター級ダンスホールリディム”DIWALI”をRED SPIDERが大胆にリメイク。RED SPIDERとのタッグで数々のヒットを飛ばしてきたシンガーMINMIと、国内のストリートミュージックシーンにおいて絶大な存在感を放つHIP HOPユニット、ジャパニーズマゲニーズを客演に迎えた、強烈なバンガーチューンがここに誕生!
ファンが長年待ち望んだRED SPIDERからのエマージェンシーがついに発令! RED SPIDER制作のド迫力のダンスホールビートの上で、15組ものアーティストが異次元レベルのマイクリレーをブチかます!前人未到のアンセムチューンがここに誕生!
ファンが長年待ち望んだRED SPIDERからのエマージェンシーがついに発令! RED SPIDER制作のド迫力のダンスホールビートの上で、15組ものアーティストが異次元レベルのマイクリレーをブチかます!前人未到のアンセムチューンがここに誕生!
KIRA & BLOOM VASE、初のコラボが実現! 新曲「Birthday Cake」はワクワクするような軽快なポップチューン! R&Bやレゲエなど様々なジャンルで活躍する"KIRA"とバイラルヒットを連発しミュージックシーンの寵児として大きな注目を集める"BLOOM VASE"が踊り出したくなるようなビートに乗せ、誕生日の高揚感をそれぞれの目線で描いた本作。年に一度の特別な日が今、始まるよ! ◎カンテレ 「ロザンのクイズの神様」エンディングソング
KIRA & BLOOM VASE、初のコラボが実現! 新曲「Birthday Cake」はワクワクするような軽快なポップチューン! R&Bやレゲエなど様々なジャンルで活躍する"KIRA"とバイラルヒットを連発しミュージックシーンの寵児として大きな注目を集める"BLOOM VASE"が踊り出したくなるようなビートに乗せ、誕生日の高揚感をそれぞれの目線で描いた本作。年に一度の特別な日が今、始まるよ! ◎カンテレ 「ロザンのクイズの神様」エンディングソング
2000年代に起こった世界的なダンスホールムーブメントを決定づけたビッグリディム、”DIWALI”をRED SPIDERが大胆にリメイク。客演に迎えられた4人のアーティストが代わる代わるド級に攻撃的なリリックを浴びせる。サウンドカルチャーの代名詞とも言えるハードコアなキルチューンながら、刺激的な言葉の数々が不思議なほどにリスナーの心に火を灯す。
2000年代に起こった世界的なダンスホールムーブメントを決定づけたビッグリディム、”DIWALI”をRED SPIDERが大胆にリメイク。客演に迎えられた4人のアーティストが代わる代わるド級に攻撃的なリリックを浴びせる。サウンドカルチャーの代名詞とも言えるハードコアなキルチューンながら、刺激的な言葉の数々が不思議なほどにリスナーの心に火を灯す。
RED SPIDER制作のエモーショナルなサウンドに、KIRAの強さと脆さを兼ね備えた歌声が響く。普段なかなか素直に伝えられない恋人への想いをカジュアルかつ詩的なリリックで吐露するラブソング。
RED SPIDER制作のエモーショナルなサウンドに、KIRAの強さと脆さを兼ね備えた歌声が響く。普段なかなか素直に伝えられない恋人への想いをカジュアルかつ詩的なリリックで吐露するラブソング。
2022年5月に自身の名義としては約2年ぶりのリリースとなった前作「RAGGAMUFFIN SKANK」の話題も冷めやらぬ中2ヶ月連続リリースとなる今回の新曲はSEASON IN SUMMER、LONG DISTANCEといった代表曲をプロデュースしてきたDr.BEATZが手掛けたトラックに乗せ「東京」をテーマにした1曲。 大都会の光と影をクールなダンスホールサウンドに乗せ 韻とフローを巧みに使い分け表現。 夢を追う中で「自分ではない何か」になるために大切な何かを見失いがちな人が多い中、自分はどう立ち振る舞うのか? 大阪だけでなく東京でも活動の幅を広げる寿君ならでは視点で届けるメッセージソング!
2022年5月に自身の名義としては約2年ぶりのリリースとなった前作「RAGGAMUFFIN SKANK」の話題も冷めやらぬ中2ヶ月連続リリースとなる今回の新曲はSEASON IN SUMMER、LONG DISTANCEといった代表曲をプロデュースしてきたDr.BEATZが手掛けたトラックに乗せ「東京」をテーマにした1曲。 大都会の光と影をクールなダンスホールサウンドに乗せ 韻とフローを巧みに使い分け表現。 夢を追う中で「自分ではない何か」になるために大切な何かを見失いがちな人が多い中、自分はどう立ち振る舞うのか? 大阪だけでなく東京でも活動の幅を広げる寿君ならでは視点で届けるメッセージソング!
自身の名義としては約2年ぶりとなる新曲は 寿君がレゲエアーティストとしてのフラグを立てるためにNagipan(ex. MICHEL☆PUNCH)制作のラガなRIDDIMにのせ伸びのある歌声とスキルフルなDEEJAYスタイルを存分に発揮した渾身の1曲。 CHRONIXXやKOFFEEといった若いジャマイカンアーティストが世界で評価されているルーツレゲエを基調にUKのベースミュージックの要素も絶妙にミックスしライブやクラブでは体が揺らされること間違いなし! “RAGGAMUFFIN”とはいつの時代も若者の憧れとなるおしゃれでクール&タフな不良達のジャマイカでの呼び名。 また”SKANK”はあのBOB MARLEYの名曲”EASY SKANKING”にもあるようにレゲエミュージックに合わせて体を揺らしていくダンスのこと。 つまりはルードな不良達がレゲエで体を揺らし音楽を楽しむ様を寿君の世界観でリリックに落とし込んだレゲエ&ダンスホール賛歌!
自身の名義としては約2年ぶりとなる新曲は 寿君がレゲエアーティストとしてのフラグを立てるためにNagipan(ex. MICHEL☆PUNCH)制作のラガなRIDDIMにのせ伸びのある歌声とスキルフルなDEEJAYスタイルを存分に発揮した渾身の1曲。 CHRONIXXやKOFFEEといった若いジャマイカンアーティストが世界で評価されているルーツレゲエを基調にUKのベースミュージックの要素も絶妙にミックスしライブやクラブでは体が揺らされること間違いなし! “RAGGAMUFFIN”とはいつの時代も若者の憧れとなるおしゃれでクール&タフな不良達のジャマイカでの呼び名。 また”SKANK”はあのBOB MARLEYの名曲”EASY SKANKING”にもあるようにレゲエミュージックに合わせて体を揺らしていくダンスのこと。 つまりはルードな不良達がレゲエで体を揺らし音楽を楽しむ様を寿君の世界観でリリックに落とし込んだレゲエ&ダンスホール賛歌!
KIRA、昨年話題となった作品「MISS INDEPENDENT」に、 新たに楽曲を加えた"Deluxe版"がリリース! “愛や絶望”について歌われたこの作品はiTunesアルバムチャート1位(R&B/ソウル)の獲得や地上波TV番組でのタイアップ、ラジオ局でのパワープレイ選出など、大きな反響を得た。 その作品に"Mirrorball feat. Ry-lax"や"Roll it(Remix) feat. ISSEI & HIDADDY"など、2021年リリースの配信シングルを加えた「MISS INDEPENDENT (Deluxe)」が登場!
KIRA、昨年話題となった作品「MISS INDEPENDENT」に、 新たに楽曲を加えた"Deluxe版"がリリース! “愛や絶望”について歌われたこの作品はiTunesアルバムチャート1位(R&B/ソウル)の獲得や地上波TV番組でのタイアップ、ラジオ局でのパワープレイ選出など、大きな反響を得た。 その作品に"Mirrorball feat. Ry-lax"や"Roll it(Remix) feat. ISSEI & HIDADDY"など、2021年リリースの配信シングルを加えた「MISS INDEPENDENT (Deluxe)」が登場!
RAM HEAD待望のNEW ALBUMがついに完成。 “DAY & NIGHT”と名付けられた今作は、昼と夜のコントラストを自身の感性で鮮やかに描いている。レゲエダンスホールからミディアム、ジャンルレスな楽曲までRAM HEADの魅力が存分に楽しめる作品となっている。 プロデュースは全曲DIGITAL NINJA774。
KIRA、 新曲『Mirrorball』は客演にRy-laxを迎えた、こころ躍るキュートなフロアチューン! 煌びやかで華やかなMONBEEのビートに乗せ、KIRAの躍動感あふれる歌声とRy-laxの軽快なフロウ。 まるでミラーボールが輝くダンスフロアのような一曲!
KIRA、 新曲『Mirrorball』は客演にRy-laxを迎えた、こころ躍るキュートなフロアチューン! 煌びやかで華やかなMONBEEのビートに乗せ、KIRAの躍動感あふれる歌声とRy-laxの軽快なフロウ。 まるでミラーボールが輝くダンスフロアのような一曲!
大阪のプロダクション カエルスタジオ所属の4人(RED SPIDER,KENTY GROSS,APOLLO,NATURAL WEAPON)が共作でアルバムを制作。 全曲RED SPIDERプロデュース渾身の12トラック。各アーティストの楽曲を寄せ集めた合作では無く4人全員が全ての曲に参加。さらに客演も豪華な面々が参加。文字通りカエルノウタがここに完成。
KIRA、新曲はISSEIとHIDADDY(韻踏合組合)を巻き込み、圧巻の出来栄えで話題を席巻!DALADALAと管を巻くアイツも舌を巻く! KIRAオフィシャルYouTubeチャンネルで公開中の人気シリーズ、『ビートジャック2021』リミックス企画の第二弾である今作は、アーティスト・映像監督・デザイナー等、様々な顔を持つ盟友”ISSEI”とレペゼン大阪 「韻踏合組合」から”HIDADDY”を迎えた意欲作で、各々のスタイルは決して長いものには巻かれない!
RAM HEAD×SteadyMusicのタッグでお届けするのは、古いのに新しい、聴いたこともないのに懐かしい。圧倒的に楽観的な大人を描いた楽曲、ロックンロールとSKAを織り交ぜた新ジャンルが登場。演奏は、本場ジャマイカの第一線で世界的アーティストのバックを務めるジャマイカ人達ミュージシャンと制作し、この上なく豪華に仕上がった楽曲。
KIRAの新曲は大阪ソウルフードをテーマにした「コテコテ濃厚チューン」!! フィーチャリングには大阪を代表するレゲエ・ディージェイ"KENTY GROSS" & なにわのバイブスモンスター"あきまっくす"を迎え、かなり濃い味に仕上がった「Takoyaki」をご賞味あれ!
KIRAの新曲は大阪ソウルフードをテーマにした「コテコテ濃厚チューン」!! フィーチャリングには大阪を代表するレゲエ・ディージェイ"KENTY GROSS" & なにわのバイブスモンスター"あきまっくす"を迎え、かなり濃い味に仕上がった「Takoyaki」をご賞味あれ!
“自立した女性(=MISS INDEPENDENT)”を表現したNEW EP。 スマッシュヒットを記録した「Lovin’ You」を始め、シングル曲を5曲を収録。 更に新録曲「ロンリーボーイ」を加えた全6曲の意欲作で、女性の”力強さ”や”しなやかさ” を感じ取れる作品となっている。
KIRA、新曲『Go to hell』は哀愁漂う歌詞で綴るメンヘラ・ソング。 --- "何の為生きるかわかんない" もの悲しい思いを抱えながら過去と現実の中を彷徨い、苦しみ、そして...。誰しも持っている「闇」の部分を表現した意欲作!
KIRA、新曲『Don’t text me』を配信リリース! - Don’t text me (連絡してこないで) - 前作 ”Lovin’ You”がスマッシュヒットを記録したKIRAの新曲。 Music Videoは今作も盟友・ISSEI氏が監督を手掛け、楽曲同様かなりお洒落な仕上がりとなっている。
KIRA、新曲『Lovin' You』を配信リリース! 大人の女性の雰囲気が溢れる本作。楽曲プロデューサーは世界的に活躍するRyosuke “Dr.R” Sakai氏、Music Video ディレクターには盟友・ISSEI氏を迎え、KIRAの代表曲"Bye Bye Boy"同様、オシャレでかっこいい仕上がりとなった。また、歌詞や映像など随所に地元・大阪を感じることが出来る作品で、関西を代表するバラエティー番組 "関西テレビ「ウラマヨ」(毎週土曜日13:00~)"の EDテーマ曲にも採用されるなど、リリース前から大きな話題となっていた。
HISATOMIが放つ2020年第一弾シングル"TOP SHOTTA"ファットなベースが唸るDancehall Beatに、アグレッシブな歌詞が光る怪作。 Beat MakerにはEP"ネッタイヤ"でも多くのプロデュースを手掛けたコモリタカシを起用し、新たな流れを感じさせる一曲となっている。
KIRA、待望の新曲は「愛」をテーマにした至極のR&Bソング! 本作 “PERFECT LOVE”は一人の女性がひとを愛することで感じる幸福や不安など、様々な想いを 唄い上げた一曲。KIRAのソウルフルな歌声に加え、王道の90’s Sweet R&Bを彷彿させる ビートは、誰しもが最高の心地よさを感じる事の出来る “至極のR&Bソング”。
RED SPIDER待望の新曲は盟友APOLLO,KENTY GROSS,NATURAL WEAPONの3人コンビネーション
RED SPIDER待望の新曲は盟友APOLLO,KENTY GROSS,NATURAL WEAPONの3人コンビネーション
第一弾Shadyの"Same City Same Friend"が好評だったDreamy Riddimから配信第二弾はRam Headから独特の世界観を表現しており、昔から自分を信じて今も夢へ突き進む全ての人に送る1曲。
古くから親交があるDIGITAL NINJAとRAM HEADの共作アルバムがついにリリース。 ソウルフルに歌い上げるRAM HEADの良さを、774(DIGITAL NINJA)のTrackが強く引き出している。 歌詞の世界観を活かしつつも、身体も心も踊る仕上がりは聴く側は高揚せずにはいれないだろう。 本作では、自身の経験を通して誰しもが抱える不安や葛藤、情緒の変化が絶妙に表現されている。 すでに先行でリリースされた「何も気にすんな」「MY JAPANESE REGGAE IS DEAD」「あのひとこと」「プライド」 これらすべてのシングルがiTunes Reggaeチャートで連続1位獲得の偉業を達成し、着実に支持を得ており、まさに満を持して発売される分厚い1枚である。
裏庭420代表TERRY THE AKI-06が2005年に設立した420Recordzより、2017年再始動第1弾NEWシングル「TERRY JANE」 TERRY THE AKI-06が亡くなって早10年、彼を長年支えてきたDJハンマーナオと前田和彦による楽曲に、420Recordzの意思やTERRYへの熱い思いを、KIRAと卍LINEが歌い上げた極上のテリ山賛歌!!! 「TERRY JANE」これはまるで天からの贈り物!!! 共感くれる裏庭の友にどうかこの声届きますように!!! T-MUZIK 4EVER!!!
裏庭420代表TERRY THE AKI-06が2005年に設立した420Recordzより、2017年再始動第1弾NEWシングル「TERRY JANE」 TERRY THE AKI-06が亡くなって早10年、彼を長年支えてきたDJハンマーナオと前田和彦による楽曲に、420Recordzの意思やTERRYへの熱い思いを、KIRAと卍LINEが歌い上げた極上のテリ山賛歌!!! 「TERRY JANE」これはまるで天からの贈り物!!! 共感くれる裏庭の友にどうかこの声届きますように!!! T-MUZIK 4EVER!!!
世の中悪いニュースばっかりで嫌になっちゃうよ…こんな時こそ、この音楽が必要なんじゃないの?ANNADA REBEL五エ門プロデュースのブランニューRiddim「STEADY RIDDIM」のセグメント第一弾は。ソウルフルな歌声で独自の路線を突っ走るレゲエシンガーRAM HEADから、悲しい知らせに溢れているときこそカラッとしたいから遊びにおいでよ!というレゲエ王道チューン。サビは現場で「レゲエ!レゲエ!レゲエ!」の大合唱が起こること間違いなし♪
ついにこの男の出番がやってきた。 ジャパニーズ・レゲエの重要地点、関西。奈良県出身「鉄板男」が放つ大注目作がそのベールを脱ぐ。一度聞いたら虜になる中毒性の高い歌声とキャッチーなメロディー、誰もが共感してしまうストレートなリリックを武器にヒット曲を量産、ここ数年でまさにレゲエシーンの期待の星となった鉄板ボーイ=”寿君”の待望のセカンド・フル・アルバムが遂に完成。 ストリートを代弁するハード・コアな男気チューンから、女性への愛を伝えるSweetな曲、仲間そして一人一人の「出会い“愛”」を込めた曲など、幅広いテーマが詰め込まれた今作。もはやレゲエ・シーンを超えJ-POP シーンをも呑み込んでしまいそうな可能性を十分に秘めた、2013年のジャパニーズ・レゲエ・シーンが生んだ渾身作!
ついにこの男の出番がやってきた。 ジャパニーズ・レゲエの重要地点、関西。奈良県出身「鉄板男」が放つ大注目作がそのベールを脱ぐ。一度聞いたら虜になる中毒性の高い歌声とキャッチーなメロディー、誰もが共感してしまうストレートなリリックを武器にヒット曲を量産、ここ数年でまさにレゲエシーンの期待の星となった鉄板ボーイ=”寿君”の待望のセカンド・フル・アルバムが遂に完成。 ストリートを代弁するハード・コアな男気チューンから、女性への愛を伝えるSweetな曲、仲間そして一人一人の「出会い“愛”」を込めた曲など、幅広いテーマが詰め込まれた今作。もはやレゲエ・シーンを超えJ-POP シーンをも呑み込んでしまいそうな可能性を十分に秘めた、2013年のジャパニーズ・レゲエ・シーンが生んだ渾身作!
「何のために生きて、何のために進んでいくの?」 大人気レゲエシンガーRAM HEAD。DIGITAL NINJA RECORDSより2013年第一弾シングル!何のために生まれて、誰のために生きて、何に試されているんだろう?なんて、きっと頭でいくら考えてもわからない。だから前を向いてまっすぐに君の道を進んでいけばきっと形になるぜ!と背中を押してくれる1曲。
11月7 日リリースされたRAM HEAD待望の1st Album "FREAKY"からの厳選収録人気曲達が遂にデジタル解禁!
コトブキクン式『春夏秋冬』『喜怒哀楽』。 セピアなライフスタイルを堪能しようぜ !! レゲエ激戦区関西エリアからスキルを磨き、 確実に現場を盛り上げる鉄板ボーイ”寿君”(コトブキクン)! 代表曲「LONG DISTANCE」は配信サイトで10,000ダウンロード超えを記録中!確実に関西エリアから全国へとその名を轟かした寿君待望の1stアルバムが遂に完成!プロデューサーに全曲Dr.BEATZ aka たけしビートを迎え、フィーチャリングアーティスト共に最も勢いのあるメンバーで制作された本作品!必聴です!!!
コトブキクン式『春夏秋冬』『喜怒哀楽』。 セピアなライフスタイルを堪能しようぜ !! レゲエ激戦区関西エリアからスキルを磨き、 確実に現場を盛り上げる鉄板ボーイ”寿君”(コトブキクン)! 代表曲「LONG DISTANCE」は配信サイトで10,000ダウンロード超えを記録中!確実に関西エリアから全国へとその名を轟かした寿君待望の1stアルバムが遂に完成!プロデューサーに全曲Dr.BEATZ aka たけしビートを迎え、フィーチャリングアーティスト共に最も勢いのあるメンバーで制作された本作品!必聴です!!!
神戸を拠点に活動するクルーNINJA MOB, H.R.Cでの活動も活発な”P-PONG”待望の2nd ALBUM 「P」をDIGITAL NINJA RECORDSからリリース。 大好評の1st ALBUM「Pマイセルフ」から約13年ぶりとなるアルバムは、これまで様々な経験を経てP-PONGらしさはそのままに研ぎ澄まされ進化したリリックとフローが冴え渡る全13曲を収録。 featuringにはMISON-B, RABi, SNEEEZE, HANG, ENDY, RAM HEADと馴染みの深い盟友達が名を連ねている。 プロデュースは1st ALBUMと同じ相性抜群のDIGITAL NINJA 774。今作も唯一無二で極上な音を奏でている。 P-PONG最高傑作ここに誕生。
待望の3rdアルバム。1stアルバム『木梨ファンク ザ・ベスト』を彷彿とさせるSOUL、FUNK、HIP HOP、R&B、REGGAEなど幅広い音楽性で木梨憲武ワールドを表現された作品。木梨憲武ならではの人脈で作詞、作曲やフィーチャーリングで豪華アーティストも多数参加。
GOOD PRICE!四半世紀に渡り大阪のラガ界隈を牽引するベテランDEEJAY、KENTY GROSSの12作目となるフルアルバム!ライムの枠を軽く飛び越える言葉遊びが話題となった「激駄洒落 ~ダイタイコツツカンダ~」や、盟コンビMATTONとの掛け合いが楽しい「なんやて?!」等のシングル楽曲に加え、すでにライブでお馴染みの「Champion in Action」、「Stiff」、さらにはRAYとKYO虎をゲストに迎え、あのファンデーションダンスホールの名曲を見事にリメイクした「美顔Lady」などの注目曲を多数収録。地元大阪の“笑い”や“人情”の要素とジャマイカの“RUFF&TUFF”や“SLACKNESS”等の要素が見事に融合したKENTYワールド全開の1作!
名実ともにREGGAEとHIPHOPを代表するトップアーティストがタッグを組み、ジャンルの垣根を超え、アンダーグラウンドからオーバーグラウンドまでぶち上げたR-指定 & CHEHONによる「アガリサガリ」に加え、SPICY CHOCOLATEの代表曲である「ずっと feat. HAN-KUN & TEE」に新たな豪華メンバーを加えたRemixや、POWER WAVE & Fuma no KTRによるこの夏をさらに熱くすること間違いなしの新曲「Run Bam Bam」他、SPICY CHOCOLATEならではの豪華で異例のコラボレーション尽くしとなる全11曲収録予定。
GOOD PRICE!親友であるAPOLLOとの出会いからを綴った一曲。3thアルバム「NEXT STANDARD」に収録され、大きな話題を呼び続けたため、10年の時を経てMVを公開。これをきっかけに音源を新しくして配信が決定。
親友であるAPOLLOとの出会いからを綴った一曲。3thアルバム「NEXT STANDARD」に収録され、大きな話題を呼び続けたため、10年の時を経てMVを公開。これをきっかけに音源を新しくして配信が決定。
CHEHONの音楽レーベルから第一弾のシングルが配信! 盟友のdeejayを客演に迎えた一曲!
『We gonna take you Higher ここで立ち止まる事なかれ!』 更なる高みを目指し走り続ける彼らは、もう誰も止められない!毎年連続23枚目のアルバムが完成! 「一緒に叫ぼうぜ!MORE LIFE 人生超最高!」 JUMBO MAATCH、TAKAFIN、BOXER KIDの3人コンビ曲はもちろん、新たにCHEHON、PUSHIM、EXPRESS、RAYをフューチャーした”OSAKA TOWN REMIX”、BAGDAD CAFE THE trench townとのバンドサウンドが心地よいラバーズロックチューン”MORE LIFE”、XLII制作によるKIRAとの次世代ダンスホール”本能-REMIX”、各ソロ曲では、BACKYAADIEの他にもDIGITAL NINJAのRIDDIMによる”カナダへGO”の続編”タイまでいきたい / BOXER KID”、KICKERMAN HIROSHIによる重厚なレゲエサウンド”Greatest One Night / TAKAFIN”、JUN SUZUKIのキーボードが印象的な長年の朋友に捧げる”地下のヒーロー / JUMBO MAATCH”、ZILLA MUSICによる”MY HOME TOWN BOY / BOXER KID”など23年連続23枚目の今作も多彩な楽曲を収録、もちろんアートディレクションはイラストレーターのMURASAKI氏!レゲエはいいぞ!!
『We gonna take you Higher ここで立ち止まる事なかれ!』 更なる高みを目指し走り続ける彼らは、もう誰も止められない!毎年連続23枚目のアルバムが完成! 「一緒に叫ぼうぜ!MORE LIFE 人生超最高!」 JUMBO MAATCH、TAKAFIN、BOXER KIDの3人コンビ曲はもちろん、新たにCHEHON、PUSHIM、EXPRESS、RAYをフューチャーした”OSAKA TOWN REMIX”、BAGDAD CAFE THE trench townとのバンドサウンドが心地よいラバーズロックチューン”MORE LIFE”、XLII制作によるKIRAとの次世代ダンスホール”本能-REMIX”、各ソロ曲では、BACKYAADIEの他にもDIGITAL NINJAのRIDDIMによる”カナダへGO”の続編”タイまでいきたい / BOXER KID”、KICKERMAN HIROSHIによる重厚なレゲエサウンド”Greatest One Night / TAKAFIN”、JUN SUZUKIのキーボードが印象的な長年の朋友に捧げる”地下のヒーロー / JUMBO MAATCH”、ZILLA MUSICによる”MY HOME TOWN BOY / BOXER KID”など23年連続23枚目の今作も多彩な楽曲を収録、もちろんアートディレクションはイラストレーターのMURASAKI氏!レゲエはいいぞ!!
STREET HERO RECORDS発信、 BASS MASTERの新Project "ONE WAY RIDDIM"にレーベル創設時からのメンバー寿君、そして同じ大阪STREETで切磋琢磨を共にして来たBIG BEARを迎え、 歩んで来た道のりでの成長や未来へ邁進する魂を込めた力強い一曲、 夢を追ったり、何かに必死で頑張る人たちの背中を押す応援歌! STREET HERO RECORDSからは初のリリースとなる寿君、BIG BEAR、 同セグメントで導楽の"GO STRAIGHT "も発射し、今後の彼らの活動からも目を離せない!!
STREET HERO RECORDS発信、 BASS MASTERの新Project "ONE WAY RIDDIM"にレーベル創設時からのメンバー寿君、そして同じ大阪STREETで切磋琢磨を共にして来たBIG BEARを迎え、 歩んで来た道のりでの成長や未来へ邁進する魂を込めた力強い一曲、 夢を追ったり、何かに必死で頑張る人たちの背中を押す応援歌! STREET HERO RECORDSからは初のリリースとなる寿君、BIG BEAR、 同セグメントで導楽の"GO STRAIGHT "も発射し、今後の彼らの活動からも目を離せない!!
現在レゲエシーンのTop Artistと言っても過言では無い、そして他ジャンルからの支持も熱い“J-REXXX”待望のNEW ALBUM「ソーセージ」が2023年11月1日にDIGITAL NINJA RECORDSよりリリース。 楽曲はJ-REXXXならではのミクスチャーレゲエと呼ぶに相応しいジャンルレスでオリジナルかつ真っ直ぐ心に刺さる全14曲を収録。 Featuring ArtistにはCIMA, MISON-B, ONEDER, P-PONG, RAM HEAD, SNEEEZE WOLF, SUNA DEMUSという素晴らしい盟友達が集結。 プロデューサーは「M.U.S.I.C」「HUMAN」「MONSTER」「ORIGINAL」などJ-REXXXのクラシックアルバムを全曲プロデュースしてきた”DIGITAL NINJA 774”。 進化し続けるJ-REXXXの史上最高のアルバムがここに完成。
「ハクナのジャパニーズを待ってた奴は両手を見せてくれ」 HACNAMATADAの最新MIXが19作目に突入。 ハクナらしさフルバイブスで初の配信で発信。 これぞハクナマタダのお家芸。どうぞお楽しみを! HACNAMATADA ALL JAPANESE MIX VOL:19 #ハクナのジャパニーズ 2023・7・26リリース 1:前説~INTRO~(feat.武者武者) 2:ハクナのめっちゃヤバい DUB(feat.GADORO&THUNDER) 3:サウンドマンはカッコいい DUB(feat.TEN'S UNIQUE) 4:HACNAMATADAが大好きな君を DUB (feat.Youth of Roots) 5:ハクナとコロロロン DUB(feat.Mi-I) 6:ハクナのダブでSAWAGINA!! DUB(feat.RAY) 7:一番好きさHACNAMATADA DUB(feat.NATURAL WEAPON) 8:HACNAMATADA NICE DUB(feat.寿君) 9:REAL HACNAMATADA LOVE DUB(feat.G.B.C CAMP) 10:HACNA INNA 泉州 DUB(feat.TEN'S UNIQUE&775&BOOGIE MAN) 11:HACNAMATADA SOUND DUB(feat.Youth of Roots) 12:ハクナの後に道が出来るさ DUB(feat.NANJAMAN) 13:HACNAMATADA DASH DUB(feat.TEN'S UNIQUE&BEAR B) 14:圧倒的なハクナはMY DOGS DUB(feat.JAGGLA&GAZZILA) 15:HACNAMATADAで踊りたい DUB(feat.AICHIN) 16:HACNAMATADA LIFE DUB(feat.THUNDER&RUDEBWOY FACE) 17:ハクナの音に夢中だろ? DUB(feat.RAY&KYO虎) 18:ハクナマタダが降臨や! DUB(feat.HISATOMI&DOZAN11) 19:喉仏 DUB(feat.MAKA&2FACE) 20:HACNAMATADAからBIG TUNE DUB(feat.RUDEBWOY FACE) 21:HACNAMATADAがDON GORGON DUB(feat.AICHIN) 22:こめかみにHACNAMATADA DUB(feat.RUDEBWOY FACE&NG HEAD) 23:愛したいんだSOUND LIFE DUB(feat.RAY) 24:人生の点数が30点とかおもんないからハクナは日々大冒険 DUB(feat.CHEHON) 25:ハクナは愛してんだこの街を DUB(feat.AICHIN) 26:ハクナのツレ DUB(feat.NANJAMAN) 27:HACNAMATADA FRIENDs DUB(feat.TEN'S UNIQUE) 28:ハクナを聞いてくれてる君が大好きでたまらない DUB(feat.TEN'S UNIQUE) 29:Still In Love...HACNAMATADAがいるから DUB(feat.導楽&BES) 30:ハクナの超メドレー DUB(feat.BES)
「ハクナのジャパニーズを待ってた奴は両手を見せてくれ」 HACNAMATADAの最新MIXが19作目に突入。 ハクナらしさフルバイブスで初の配信で発信。 これぞハクナマタダのお家芸。どうぞお楽しみを! HACNAMATADA ALL JAPANESE MIX VOL:19 #ハクナのジャパニーズ 2023・7・26リリース 1:前説~INTRO~(feat.武者武者) 2:ハクナのめっちゃヤバい DUB(feat.GADORO&THUNDER) 3:サウンドマンはカッコいい DUB(feat.TEN'S UNIQUE) 4:HACNAMATADAが大好きな君を DUB (feat.Youth of Roots) 5:ハクナとコロロロン DUB(feat.Mi-I) 6:ハクナのダブでSAWAGINA!! DUB(feat.RAY) 7:一番好きさHACNAMATADA DUB(feat.NATURAL WEAPON) 8:HACNAMATADA NICE DUB(feat.寿君) 9:REAL HACNAMATADA LOVE DUB(feat.G.B.C CAMP) 10:HACNA INNA 泉州 DUB(feat.TEN'S UNIQUE&775&BOOGIE MAN) 11:HACNAMATADA SOUND DUB(feat.Youth of Roots) 12:ハクナの後に道が出来るさ DUB(feat.NANJAMAN) 13:HACNAMATADA DASH DUB(feat.TEN'S UNIQUE&BEAR B) 14:圧倒的なハクナはMY DOGS DUB(feat.JAGGLA&GAZZILA) 15:HACNAMATADAで踊りたい DUB(feat.AICHIN) 16:HACNAMATADA LIFE DUB(feat.THUNDER&RUDEBWOY FACE) 17:ハクナの音に夢中だろ? DUB(feat.RAY&KYO虎) 18:ハクナマタダが降臨や! DUB(feat.HISATOMI&DOZAN11) 19:喉仏 DUB(feat.MAKA&2FACE) 20:HACNAMATADAからBIG TUNE DUB(feat.RUDEBWOY FACE) 21:HACNAMATADAがDON GORGON DUB(feat.AICHIN) 22:こめかみにHACNAMATADA DUB(feat.RUDEBWOY FACE&NG HEAD) 23:愛したいんだSOUND LIFE DUB(feat.RAY) 24:人生の点数が30点とかおもんないからハクナは日々大冒険 DUB(feat.CHEHON) 25:ハクナは愛してんだこの街を DUB(feat.AICHIN) 26:ハクナのツレ DUB(feat.NANJAMAN) 27:HACNAMATADA FRIENDs DUB(feat.TEN'S UNIQUE) 28:ハクナを聞いてくれてる君が大好きでたまらない DUB(feat.TEN'S UNIQUE) 29:Still In Love...HACNAMATADAがいるから DUB(feat.導楽&BES) 30:ハクナの超メドレー DUB(feat.BES)
"SAEKI HOSHIYA"としてデビュー初となるシングルをリリース。 夢を追いかける人生、そして大切な人へ会いに行く道中の気持ちを重ね合わせストレートに表現した楽曲となっている。 フィーチャリングには、ASSQUAKEからRAYが参加している。 Music Videoでは気鋭の映像作家のNina Florenceが監督を務め、数々のヒット作品を手掛けているNasty Men$ahがプロデュースを担当した。
MISON-B待望のNEW ALBUM「SOUND COMET 34」が7月20日にDIGITAL NINJA RECORDSからリリース。BLACK MUSICを基に様々な音楽を吸収したジャンルレスでオリジナルなトラックに乗せ、聴いた人の魂を揺さぶるブラックかつブルージーかつスモーキーな歌声で、独創性溢れる斬新な歌詞と最高なメロディーを歌い上げる。 プロデュースは全曲DIGITAL NINJA 774。 唯一無二、至極の全12曲。 最高傑作ここに誕生。
2017年にリリースした「OSAKA TOWN」の続編が登場! 今回も大阪出身の7人のアーティスト(JUMBO MAATCH / TAKAFIN / BOXER KID / EXPRESS / RAY / PUSHIM / CHEHON)のマイクリレーで地元大阪を盛り上げるダンスホールチューンがここに完成!
2017年にリリースした「OSAKA TOWN」の続編が登場! 今回も大阪出身の7人のアーティスト(JUMBO MAATCH / TAKAFIN / BOXER KID / EXPRESS / RAY / PUSHIM / CHEHON)のマイクリレーで地元大阪を盛り上げるダンスホールチューンがここに完成!
2009年にリリースされた楽曲、ARAREの「どうだい兄弟」を同世代のレゲエアーティスト達が集結し他にはないリミックスが完成! 往年の名盤となったCherry Oh Babyを大胆にリメイクしたトラックに合計6人からなるマイクリレーは必聴!
2009年にリリースされた楽曲、ARAREの「どうだい兄弟」を同世代のレゲエアーティスト達が集結し他にはないリミックスが完成! 往年の名盤となったCherry Oh Babyを大胆にリメイクしたトラックに合計6人からなるマイクリレーは必聴!
圧倒的なラップスキルとメロディーセンスで抜群の器用さを見せつけるYazzy Tanakaと、ソウルフルでドラマチックな展開を得意とするトラックメイカーROVERによるプロデューサーユニットDistorted Wave。前作「Distorted Wave EP」から約半年、1stフルアルバムとなる今作「Grown Wolves」は前作同様2人が14曲すべての楽曲をコンセプトからプロデュースし、ミックス、マスタリングまで行った渾身の作品。オルタナティブなHip-Hop、R&Bで構成された曲が多く、より音楽的にYazzy Tanakaが歌とラップで魅せ、ROVERがシンセソロで畳み掛けるという唯一無二のスタイルは前作より磨きがかかっている。さらにゲストラッパーにEASTA、JAZZY BLAZE、KennyDoes。ゲストシンガーにHWARYEON、KIRA、R104などの一線で活躍する実力派アーティストをフィーチャーし、かつてない豪華な世界観を演出している。アルバムを通して細部から2人の半端では無いこだわりとセンスが感じ取れるであろう。
圧倒的なラップスキルとメロディーセンスで抜群の器用さを見せつけるYazzy Tanakaと、ソウルフルでドラマチックな展開を得意とするトラックメイカーROVERによるプロデューサーユニットDistorted Wave。前作「Distorted Wave EP」から約半年、1stフルアルバムとなる今作「Grown Wolves」は前作同様2人が14曲すべての楽曲をコンセプトからプロデュースし、ミックス、マスタリングまで行った渾身の作品。オルタナティブなHip-Hop、R&Bで構成された曲が多く、より音楽的にYazzy Tanakaが歌とラップで魅せ、ROVERがシンセソロで畳み掛けるという唯一無二のスタイルは前作より磨きがかかっている。さらにゲストラッパーにEASTA、JAZZY BLAZE、KennyDoes。ゲストシンガーにHWARYEON、KIRA、R104などの一線で活躍する実力派アーティストをフィーチャーし、かつてない豪華な世界観を演出している。アルバムを通して細部から2人の半端では無いこだわりとセンスが感じ取れるであろう。
AK-69、5LACK、MC TYSON, OZworldなど、ジャパニーズヒップホップシーンを代表するアーティストがゲスト参加! インディーズレーベルでは考えられない程、豪華な一枚に仕上がったJASMINE渾身のフルアルバムがリリース!! MV再生回数が80万を超えたヒット作、”Fallin’”を皮切りに、新録曲も多数収録!! プロデューサー陣には、Lil Durkへの楽曲提供でUSビルボード1位を獲得したTRILL DYNASTYを始めとする、日本のトッププロデューサーらが名を連ねる! 日本のR&Bシーンを引っ張り続けて来た、JASMINEが提示するネオブルースなサウンドに、本音をぶつけまくる過激なリリックを落とし込んだ、2022年最初の話題作!!
AK-69、5LACK、MC TYSON, OZworldなど、ジャパニーズヒップホップシーンを代表するアーティストがゲスト参加! インディーズレーベルでは考えられない程、豪華な一枚に仕上がったJASMINE渾身のフルアルバムがリリース!! MV再生回数が80万を超えたヒット作、”Fallin’”を皮切りに、新録曲も多数収録!! プロデューサー陣には、Lil Durkへの楽曲提供でUSビルボード1位を獲得したTRILL DYNASTYを始めとする、日本のトッププロデューサーらが名を連ねる! 日本のR&Bシーンを引っ張り続けて来た、JASMINEが提示するネオブルースなサウンドに、本音をぶつけまくる過激なリリックを落とし込んだ、2022年最初の話題作!!
RAY史上初のEP「BE READY」 2022 年 2 月 23 日ワンマンライブ in なんばHatch に向けて 「心構えはできている」 「準備はできている」 といった意味を込めたタイトル名。 RAYが培ってきた音楽、REGGAEを軸として様々な表現・ジャンルを組み込んだ渾身の5曲。 客演にHIP HOP 界の重鎮 ”SHINGO★西成" 日本武道館単独公演を成功させる等REGGAE 界のトップを牽引し続けている "RED SPIDER" 楽曲制作チームに、今やteen世代を中心に絶大な人気を誇る《三阪咲》 などの 楽曲プロデュースを手掛ける "木内友軌" 若い世代を中心に絶大な支持を得ている female Dee jay 《775》 を世に輩出した敏腕プロデューサー兼 TRACK MAKER である Azito Music Innovationの "コモリタカシ" ジャケットデザインディレクターはTikTokフォロワー数40 万人超 の "メガくん" が監修。
レゲエサウンド KING JAM ピッカルが立ち上げた新レーベル EXTRA POWA RECORDS×RAM HEADの記念すべき初回作!!! RAM HEAD の新曲 『NEVER GIVE UP』ラムヘッドの放つポジティブな歌声がストレートに心に届く一曲。今を生きる人たちへの応援歌 トラックはロンドンのトップトラックメイカー Lord Kimo、そしてミックスダウンを務めるのはニューヨーク在住グラミーエンジニア ミキルーニーが参加してます
レゲエサウンド KING JAM ピッカルが立ち上げた新レーベル EXTRA POWA RECORDS×RAM HEADの記念すべき初回作!!! RAM HEAD の新曲 『NEVER GIVE UP』ラムヘッドの放つポジティブな歌声がストレートに心に届く一曲。今を生きる人たちへの応援歌 トラックはロンドンのトップトラックメイカー Lord Kimo、そしてミックスダウンを務めるのはニューヨーク在住グラミーエンジニア ミキルーニーが参加してます
東海エリアのみならず、現在の日本のレゲエシーン最重要サウンドである「BANTY FOOT」。ラップスタア誕生シーズン3優勝者¥ellow Bucks、フリースタイルダンジョン2代目モンスター裂固、今注目を集めているR&BシンガーソングライターKAHOH 、日本語レゲエ史に残る名曲「もぐらの唄」をヒットさせたベテランEXPRESS、実力派レゲエアーティスト導楽、RUDEBWOY FACE、HISATOMI、RAYなど、全18組のアーティストを迎え6月30日にリリースした最新アルバム「#CCC(トリプルシー)」から、全曲カラオケ配信がスタートした。『コロナ禍の今だからこそ、頑張っている全ての人々を、応援&勇気づける音楽を届けたい』、BANTY FOOTの思いを込めた全13曲。「Light It Up feat. RUDEBWOY FACE & ¥ellow Bucks」「Daybreak feat. NEO HERO, RAY & 裂固」「Blue Eyes feat. VILLSHANA & KAHOH」「右向け右 feat. NEO HERO」など、配信サイトでのプレイリスト採用やラジオテレビでの反響など、今注目のアルバムであることは間違いない。研ぎ澄まされたトラックとともに、聴こえてくる歌詞は、このアルバムを聴くあなたの魂にエネルギーを注力したはず。つぎは、このカラオケで、あなたがアーティストになって、唄ってみませんか?BANTY FOOTと一緒に、未来への力を!あなた自身の言葉と唄で、あなたの心の熱い炎を燃やし続けてください。
000年代初頭より活動するジャパニーズ・レゲエ・ディージェイの筆頭格、CHEHONの約5年ぶりとなるオリジナル・アルバム。盟友である格闘家、平本蓮のテーマ曲として書き下ろした「CHAMPION ROAD」などを収録。
000年代初頭より活動するジャパニーズ・レゲエ・ディージェイの筆頭格、CHEHONの約5年ぶりとなるオリジナル・アルバム。盟友である格闘家、平本蓮のテーマ曲として書き下ろした「CHAMPION ROAD」などを収録。
柔道の阿部詩選手にむけて書いた応援歌。 featにはお互いデビュー前から切磋琢磨してきた盟友KIRAが参加。 Beatはもちろん相棒Melo。 勝負の世界で二人で時代を創ろうと誓い合ったライバルであり親友の存在を自分達に重ね歌う。
今頑張っている全ての人々を、応援&勇気づける音楽を届けたい。 タイトル「#CCC」は、CHANGE ・ CHALLENGE ・ CHANCE の頭文字。誰にだって、変革(CHANGE)のために挑戦(CHALLENGE)する機会(CHANCE)が訪れる。失敗するときだってある。挑戦に費やした時間と努力を悔やむときだってある。過ぎ去った時間は取り戻すことはできない。そう、砂時計の中で時計の下に落ち切った砂のように時間には限りがある。でも、砂時計の上下を変えれば新しい時間がもう一度始まる。そう、未来の時間を使ってもう一度挑戦することは、誰にでも与えられる機会(CHANCE)。誰にだって自分自身が思い描く変革のためにもう一度挑戦していくことができる時間は与えられるんだ。...ただし、希望を抱いて行動し続ける情熱を失わなければ。今、頑張っているみんなは強い意志をもって自らの砂時計の上下を変えて進んでいる人達。「もう一度チャンレンジする」熱い気持ちを持っているみんなにBANTYFOOTのからのエールを届けたい。
今頑張っている全ての人々を、応援&勇気づける音楽を届けたい。 タイトル「#CCC」は、CHANGE ・ CHALLENGE ・ CHANCE の頭文字。誰にだって、変革(CHANGE)のために挑戦(CHALLENGE)する機会(CHANCE)が訪れる。失敗するときだってある。挑戦に費やした時間と努力を悔やむときだってある。過ぎ去った時間は取り戻すことはできない。そう、砂時計の中で時計の下に落ち切った砂のように時間には限りがある。でも、砂時計の上下を変えれば新しい時間がもう一度始まる。そう、未来の時間を使ってもう一度挑戦することは、誰にでも与えられる機会(CHANCE)。誰にだって自分自身が思い描く変革のためにもう一度挑戦していくことができる時間は与えられるんだ。...ただし、希望を抱いて行動し続ける情熱を失わなければ。今、頑張っているみんなは強い意志をもって自らの砂時計の上下を変えて進んでいる人達。「もう一度チャンレンジする」熱い気持ちを持っているみんなにBANTYFOOTのからのエールを届けたい。
今までの10年、これからの10年。 "時間" "独自性" "隙" "余韻" 人生で大切だと感じたこと、そして、これからも大切にするべき4つのことを歌という形で表現。 超段違いの勘違いド素人、YUHEI YAGISAWA a.k.a yagi-za が、4人のボーカリストと共に1st EP 「UNPERFECT」を引っさげて降臨。 人生に伸びしろを!
レゲエをベースに新しい音楽を発信するユニット"RAFUU"が 遂に北海道出身の盟友"RAM HEAD"を迎え制作した楽曲! 今は会えない友達へ向けたメッセージ それは"ひとりにさせたくない" たとえそばにいれなくても、心で繋がっていることを忘れないで欲しい。 4月、新しい旅立ちの季節にピッタリな曲です。
総勢24組のアーティストが集結し“ドリームアルバム”と評された前作から1年半。様々な変化を求められる中でも決して変わることのないヒップホップ(音楽)への愛情、そして必ず訪れる明るい未来への期待を込めたDJ RYOW通算12作目のニューアルバムが完成。本作も、DJ RYOWの思いに賛同した豪華客演アーティストが多数集結した。中でもリード曲「NEVER CHANGE」には、これまでのアルバム11作全てに参加しているAK-69と般若に加え、今回初コラボとなるAIが参加。こんな時だからこそ音楽のパワーや魔法を感じてもらい、あなたの心に寄り添えるようにと願いを込めたメッセージソングとなっている。
HAN-KUN(湘南乃風)オリジナル・アルバムとしては約3年振りとなる新作アルバム。HAN-KUN自身にとっても、新しいサウンドへの挑戦をした楽曲が詰め込まれた作品となっている。iTunesでも総合アルバムチャートで1位を獲得した「Sunshine Love」,「DE-KI-RU」2位を獲得した「TO-KE-TE」など、配信でもすでに話題を作ってきた作品も収録する。
GOOD PRICE!UCHIBABA ZION STUDIO企画 KICKERMAN × STICKY 制作による”LILIAN RIDDIM"に CHAN-MIKA、Ram Head、ONGYA、Sonia、LICCIの5アーティストを迎えてのミディアムレゲエ ワンワェイ作品。 優しくなってね。 Good vibes only!!!
今年でデビュー15周年 記念すべき年を迎えた、ラッパー KEN THE 390が5月27日 にリリースするBESTアルバム「KEN THE 390 15th anniversary BEST ~2012-2020~ 」。こ アルバム 自身が主宰するレーベル「DREAM BOY」を立ち上げた2012年から今年 2020年まで KEN THE 390を象徴するようなアルバムになっている。 フリースタイルダンジョンを始め、今やそ 名前を聞かない日 ないR-指定や、T- PABLOW、ERONE、FORK(ICE BAHN)や、説明不要な実力派ラッパーであるZORN、 NORIKIYO、SWAY、AKLOといったメンツから、盟友SKY-HIやKREVA、MUMMY-Dという日 本 HIP HOPを席巻した豪華ラインナップとなっている。 Disc1とDisc2で楽曲 テイストやバランスを考えた内容になっており、全35曲 ボ リュームある内容だが、彼 歩んできた歴史を感じ取れる作品になっている。 また今作唯一 新曲である「Re:verse」で 、デビュー以前よりMCバトルで数々 因 縁対決を経験し、楽曲で 初めて 共演となる漢a.k.a. GAMIを迎え、Kan Sanoが奏で るメロディ上で、お互いこれまで歴史を垣間見せるようなラップを披露している。
NINJA MOB(SNEEEZE,P-PONG,774)が待望の2ndアルバム「NINJA MOB 2」をリリース。 客演にはレーベルメイトのJ-REXXX,PERSIA,RAM HEADが参加している。
SPICY CHOCOLATE新章第一弾 目まぐるしい変化をみせる東京を舞台に描く、応援ソング、ラブソングを収録。SPICY CHOCOLATEならでは豪華コラボが実現!
GOOD PRICE!KEN THE 390の配信ミニアルバム「Faces」 全ての楽曲で異なるプロデューサーを迎え、それぞれに違った”顔”を見せる。 プロミスWeb限定ムービータイアップ曲として話題となった「My Peromise」 レゲエシーンからHISATOMIを招いた「深海魚 feat. HISATOMI」 Abema TVにて放送された有名ヒップホップアーティスト達による楽曲バトル番組「KING OF TRACKS」にて見事優勝した、RHYMESTERのDJ JINによるプロデュースと3MCの掛け合いが光る「Knock Down feat. TARO SOUL,DEJI」など収録。
CHIMICHANGA -チミチャンガ- 初となるミニアルバム「Seven -CHIMICHANGA United With Music-」リリース決定!HIPHOPサイド・REGGAEサイドから7人のアーティストとワンウェイ形式 / 全曲ラブソング仕様でコラボレーション!
ペータマン2016年の配信第2弾は、関西から全国へ活躍の場を広げる”寿君"とのコンビネーション、タイトルは「BIG UP」!! 全て本場ジャマイカで製作された、世代を超えた二人が送るダンスホールアンセムは必聴!
長年現場で培って来たレゲエディージェイ KAWMAN 待望の 1st FULL ALBUM 『DANCEHALL天然記念物』 ラバダブの現場から這い上がって来た叩き上げアーティストKAWMAN(カウマン)の オリジナルな楽曲がたっぷり詰まった一枚。 長年現場で歌ってきた曲、配信リリースで人気だった曲や未発表曲も含め合計18Tr5ck 思わず現場に足が向いちゃいそうになっちゃうかも... 聞けば聞くほどハマっていくまるで噛めば噛むほど味が出るスルメ
ストリートシーンを代表する 6人の今までになかった コンビネーションが LIFESTYLEのプロデュースで 実現!!! 説明不要!まさにワヤ!!!
KEN THE 390 のニューEP。 新曲All eyes on youに加えて、今年2月にリリースされたアルバム収録曲を新進気鋭の客演 / プロデューサー陣がリミックスした楽曲が6曲収録
待望の3rdEPより4/6 独占 先行解禁 シーンのカリスマHISATOMIとの豪華コラボを実現。胸熱レゲエでジ~ンと涙したい! 力強くも包容力に満ちた楽曲でJレゲエ界の新たなスタンダートを目指す!
KEN THE 390の約3年ぶりとなる、9枚目のフルアルバム。 「今作は収録曲順に作詞、レコーディングしていった」と本人が語るように、時系列に沿ってまるで一つの物語のように、楽曲が展開していく、コンセプトアルバムとなっている。
RAU DEF、GOICHI、YMG、ヒップホップに魅せられた三者が邂逅し、生まれる新たなアートフォーム、HYPNOTYZ 本格始動!!!! それぞれシーンの最前線で活躍してきた三本の軌道が実線を結び突如遭遇、邂逅と別離の音楽交配を繰り返してきた彼らが今、再びシーンを魅了する! PROFILE : 近年、MUTANTAINERS としての活動も行うRAU DEF、MIC BANDITZ などでも活動していた敏腕ラッパー/トラックメイカーGOICHI、そして、ISH-ONE やL-VOKAL&AKLOなどのプロデュースも手がけるYMG の奇才三人が集結、そして始動した新しいアートフォーム HYPNOTYZ。それぞれの活動によって得てきたプロップスは計り知れないが、互いに音楽性を拡張し、ひたすらヤバいヒップホップを追求。鉄壁のトライアングル、新世界創造、正義とは何か?
2011年音楽業界に衝撃が走った…事務所無所属ながらレコチョククラブフル1位獲得、テレビ番組でのエンディングテーマ決定、わずか5ヶ月でYOU TUBE100万回再生を突破など奇跡を何度となく起こしてきた兄弟ダンスボーカルユニット「BIRTH」のファン待望のデビューアルバムが遂に完成!!リード曲には聴いたカップルが結婚すると噂になりレコチョククラブフル1位を獲得した「きみに読む物語」やその続編である「First Love -きみに読む物語-」、更に話題のクリスマスソング「聖なる夜にI love you」を収録!!
『GIFT』 7曲入り≪楽曲リスト≫ 1.Intro MOMO 2.Empathy 3.流星群 RYON 4.Tear drop RAY 5.Another side of me 6.Secret of flower 2020年1月30日『MOMO’s Theater』のライブの開催を記念して作られた ミニアルバムです。
『GIFT』 7曲入り≪楽曲リスト≫ 1.Intro MOMO 2.Empathy 3.流星群 RYON 4.Tear drop RAY 5.Another side of me 6.Secret of flower 2020年1月30日『MOMO’s Theater』のライブの開催を記念して作られた ミニアルバムです。
BADDY / VIGORMAN BAD CHARGE RIDDIM セグメント第一弾!!! LIFESTYLEがプロデュースする YOUNG GENNA VIGORMANのBADDY(BADの造語)な一曲。 track by GACHA produce by LIFESTYLE
RUDEBWOY FUNKからCHEHON & NATURAL WEAPONの「THIS LIFE」でもお馴染み!「THIS LIFE」RIDDIMの一連が到着~。LONG DISTANCEがロングヒットを続けている寿君待望のブランニューチューンをはじめSTEREON、NEO HERO、遊人の「人生なんとなく生きててもつまらないだろ?」という前向きチューンが勢ぞろい!
本場ジャマイカでのヒットリディムにジャパニーズアーティストをのせる「JAPON」企画!昨年発売され大ヒットとなった「BIG STAGE RIDDIM」に続き、今回は現場では欠かせない人気リディム「ONE DAY RIDDIM」にのせ今をときめく粋のいいアーティストがボイシング♪現場でのヘビープレイ必須!!!
大阪泉州より良質なジャパニーズレゲエを数多くリリースしているRUDEBWOY FUNK RECORDSから、お馴染みたけしビートによるブランニューセグメント「I Still Riddim」が登場♪ずっと…というテーマのお馴染みNatural Weaponや2011年要注意シンガー、STEREON、寿君を迎え切なかったり前向きだったりずっと○○なチューンてんこ盛り!
KING LIFE STARが10年以上(2013年時)の音楽活動の中で初となるJapaneseのコンピレーション・アルバムをリリース。竹原ピストル、HAN-KUN(湘南ノ風)等、メジャー第一線で活動するアーティスト、自身のスタイルを決して曲げないアーティスト、アンダーグラウンドで確実に力を付ける若手アーティスト他が参加。
日本を代表するレゲエ・プロデューサー達による、200%メイド・イン・ジャパンの軌跡。凄いレゲエを、その耳に聴かす。そんな200%メイド・イン・ジャパンをコンセプトに制作されたロッカーズアイランドがプロデュースする大ヒットジャパニーズレゲエコンピレーションシリーズ”RIDDIM ISLAND”の最新第3弾が完成。
DIGITAL NINJAが送る渾身の HARD CORE ALBUM 【NINJA TUNES #2】 が、前作から約1年半の時を経て巷を騒がす。REGGAEだけには留まらずHIP HOPアーティストとも親交が深いトラックメーカー“774”ならではの黒い音を、次代を担うRAGGAな奴らが乗りこなす。上質なアンダーグランドMUSICここにあり!
"完全に次世代レゲエ!!"今現場で話題の次世代筆頭DEEJAY達が新進気鋭のトラックメーカー774のRIDDIMにのってアツすぎる言葉をぶちかます!!全ての音楽好きへの入魂の一枚!!真実はUNDERGROUNDにあり。
Scorpion International Recordsから、現在現場をアツくしている錚々たる豪華アーティスト参加の純日本産ブランニュー・シットを集結させた4Wayコンピレーション「MAD JAP」遂に解禁。躍らせます!揺らします!笑わせます!怒らせます!そして・・・泣かしちゃうかもしれないよ♪
お待たせしました!大阪・泉州から、世界を股にかけて活動するサウンドBURN DOWN プロデュースのレーベルSOUTH YAAD MUZIKが繰り出す、年末恒例のコンピレーション・シリーズも遂に今作で10作目!!今回もHIT曲を連発させているSYMが、自信を持って送り出す珠玉の19 曲がここに完成!!2017年の扉は開かれた!!これを聴かずしてジャパレゲは語れない!!最高最強のNO.1 コンピ!!とくとご賞味あれ!!心の銃の用意はええか!?
Unruly BE BAND × 20名のアーティストが贈る 極上の”マイクリレー” Unruly BE BANDが厳選した、アーティスト20名による、極上の生ライブの様子を54分収録!頭のふれるダンスホールクラシックからメロウでチルなダンスホールまで音楽の魅力を味わえる。今、全ての音楽好きに聞いて欲しいライブ音源が完成。
Unruly BE BAND × 20名のアーティストが贈る 極上の”マイクリレー” Unruly BE BANDが厳選した、アーティスト20名による、極上の生ライブの様子を54分収録!頭のふれるダンスホールクラシックからメロウでチルなダンスホールまで音楽の魅力を味わえる。今、全ての音楽好きに聞いて欲しいライブ音源が完成。
THUNDERを中心に地元尼崎でキープしているイベント『尼爆』から初となるAll dub mixがRelease 2022年9月にはクラウドファンディングにより地元尼崎にライブハウスBASEが完成、勢いを増す尼爆Crewが厳選したArtist/Riddimによる27曲のDubをJACKEY from EMPERORがMix! Reggae/Dancehallの良さが詰まった作品となっている 尼爆は毎月第2土曜日BASEにて開催中!!
THUNDERを中心に地元尼崎でキープしているイベント『尼爆』から初となるAll dub mixがRelease 2022年9月にはクラウドファンディングにより地元尼崎にライブハウスBASEが完成、勢いを増す尼爆Crewが厳選したArtist/Riddimによる27曲のDubをJACKEY from EMPERORがMix! Reggae/Dancehallの良さが詰まった作品となっている 尼爆は毎月第2土曜日BASEにて開催中!!
MIGHTY JAM ROCK のRIDDIMで数々のアーティストをフューチャーした"JOINT WORKS"の楽曲を中心にオリジナルDUBを含めたジャパニーズレゲエのノンストップDJ MIX
MIGHTY JAM ROCK のRIDDIMで数々のアーティストをフューチャーした"JOINT WORKS"の楽曲を中心にオリジナルDUBを含めたジャパニーズレゲエのノンストップDJ MIX
国内アーティストによる日本を元気にするDUBプレートアルバム 『ハルハクル』 今年はコロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発表され、解除されたいまもなお経済に大きな陰りをもたらすことになりました。 国内のありとあらゆるイベントが中止、あの東京オリンピックまでもが延期となりました。 その影響力はすさまじく、様々な業種において厳しい経済状況に追い込まれている中で我々にできることはないか考えました。 『ハルハクル』 前向きなメッセージを伝えたいという思いから、国内アーティストによる応援ソングのDUBプレートアルバムを制作いたしました。 我々やアーティストだけでなくこの企画に賛同していただける皆様と一緒に、このような時だからこそ元気を発信したいと考えております! <プロフィール> “JOINT ONE PARTY”とは… 株式会社JOINTONEが主催する、ライブやショー、パフォーマンスやクラブなどの様々なエンターテインメントとパーティーの要素を掛け合わせた、"THE センセーショナル"なイベント。 シーズンPARTYやトレンドに応じた旬のイベント、ダンスバトルやパフォーマンス大会、フェスetc... 様々な PARTYを最新鋭の音響・照明・映像設備を生かし、テーマパークのアトラクションさながらの臨場感をプラス! 株式会社JOINTONEがPARTYエンターテインメントの世界へと貴方をお迎えいたします!
大阪は泉州から、世界を股にかけて活動する レゲエサウンド"BURN DOWN"がプロデュースする レーベル"SOUTH YAAD MUZIK"が繰り出す 年末恒例のコンピレーション・シリーズも遂に12作目!! 今回もHIT 曲を連発させているSYM が、自信 を持って送り出す珠玉の12 曲がここに完成!! 更にDVD には今年大ヒット中のFLOWER RIDDIM の4 曲、そしてスーパー玉出 の CM にも起用され、大ヒット中のKIRA 『How Much Do You Love Me?』も収録!! 今回もHIT 曲を連発させているSYM が、自信 を持って送り出す珠玉の12 曲がここに完成!! 更にDVD には今年大ヒット中のFLOWER RIDDIM の4 曲、そしてスーパー玉出(※) の CM にも起用され、大ヒット中のKIRA 『How Much Do You Love Me?』も収録!!
EMPEROR MUSIC プロデュースRiddim"Dreamy Riddim" シングル配信を行い大好評だった6曲に加え 高知県出身17歳のラッパー "RAGA"の"Dream of Country" そしてRiddimを加えたONEWAYがリリース!
ニュージェネレーションアーティスト大捜索企画シリーズ『DRAGON』。 北海道から沖縄まで次世代を担うアーティストが大集結。DRAGON2000・DRAGON2K4・DRAGON2K7 に次ぐ今回の4作目は平成が終わりを迎える中で平成生まれのアーティストにターゲットを絞り制作。 RED SPIDER制作のRIDDIMにのせてMIX CD形式でご紹介。この企画に対し全国から180組以上のアーティストが名乗りを上げた。制作はRED SPIDERとYOKO-Pが応募楽曲を厳選してMIXを担当。 現在活躍するトップアーティストも過去ドラゴンシリーズに収録されていた事からわかるように本作から未来のトップアーティストが誕生すると言っても決して過言ではない!
2018年を締めくくる最強コンピレーション、 これを聴かずしてジャパレゲは語れない! 大阪は泉州から、世界を股にかけて活動するレゲエサウンド”BURN DOWN”がプロデュースするレーベル”SOUTH YAAD MUZIK”が繰り出す年末恒例のコンピレーション・シリーズも遂に11作目!!今回もHIT曲を連発させているSYMが、自信を持って送り出す珠玉の16曲がここに完成!2019年の扉は開かれた!!これを聴かずしてジャパレゲは語れない!!最高最強のNO.1コンピ!!とくとご賞味あれ!!心の銃の用意はええか!?