大森靖子

PopRock

弾き語りを基本スタイルに活動する、新少女世代言葉の魔術師。'14夏はTokyo Idol Fes、フジロック、ロックインジャパンに出演、音楽の中ならどこへだって行ける通行切符を唯一持つ、無双モードのただのハロヲタ。あとブログ。

[ 好き ] 道重さゆみ、ピンク色、サンリオ、花、不健康そうな色のお菓子、血液、ブラジャー、ガムテープ、まるいもの、ふわふわのベッド、アイドル、毛やギターの弦など紐的なもの、細密描写、固まりかけのセメント、あまい、ファブリーズ、魔法少女、ファンの方、うきわ、マイク、ファミマのスパイシーチキン、女子の自撮り、コンビニ、AM4:44、デスプルーフ、ゲリラ豪雨、アクリル絵具、絶対って顔してる人、中野ロープウェイ、キラキラな音がでるエフェクター、虹色の朝焼け、高円寺の中華屋成都、開封前、甘エビ、ギター、歌舞伎町に落ちているホストやおねいさんの名刺、色のつく入浴剤、絵描きのおじいさん、ライブ、ダイソー、東京、低画質のエロ動画、お風呂で食べるアイス、ワンルーム、焼く前のホットケーキの液体、カラスがたかるゴミ捨て場、お土産、絶望ごっこ、100円のUFOキャッチャー、ティッシュ、メイク、タクシー、27才、いちごヨーグルト、ママ、喫茶店のあんみつ、女子の二の腕、プリクラ、バスタオル、犬、カラータイツ、音楽、キンブレ、ストレートアイロン、ぷよぷよ、黒いワンピース、点鼻薬、ひかるもの、公園、ひみつのブログ、夢オチ、ツインテール、他人のiPhoneケース、モーニング娘。

[ 嫌い ] 煙草、宇宙、高所、バンドマン、無知、結末がもやっとしている映画、掃除、匿名の悪口、元彼全員、セットリストの提出、遅刻する夢と単位逃して卒業できない夢

Interviews/Columns

REVIEWS : 014 ポップ・ミュージック(2021年1月)──高岡洋詞

連載

REVIEWS : 014 ポップ・ミュージック(2021年1月)──高岡洋詞

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は高岡洋詞による9枚。エッジの効いたアイドル、S…

【REVIEW】「音楽の魔法」を証明するーー大森靖子、「神」をテーマにした新アルバムをリリース

レビュー

【REVIEW】「音楽の魔法」を証明するーー大森靖子、「神」をテーマにした新アルバムをリリース

大森靖子が3rdアルバム『kitixxxgaia』を3月15日にリリース。メジャー第3弾となる同作は様々なアーティストとのコラボレーションに特化した作品に。人気のシングル曲、fox capture planをゲストに迎えた「ドグマ・マグマ」、DAOKOが共…

View More Interviews/Columns Collapse
OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位

コラム

OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位

2016年もあと少し。ということで、今年もやってまいりました。その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。2016年のOTOTOY AWARDは、ジャンルの垣根をぶち抜いて、総合チャートとして、アルバム、シングルに関わらず50枚を選出しました。まずは50…

里咲りさ最新アルバム『売れるまで待てない』発売記念、大森靖子との対談実現!!

インタビュー

里咲りさ最新アルバム『売れるまで待てない』発売記念、大森靖子との対談実現!!

アイドル・グループ「少女閣下のインターナショナル」を立ち上げ、運営兼メンバーとして“しゃちょー”の愛称で親しまれていた里咲りさ。当時からソロ・アイドルとして、そしてシンガー・ソングライターとしても活動していたが、グループ休止後、自身の活動に専念。9月に待望…

“激情派”大森靖子の女としての強さ、その変わらない精神性

レビュー

“激情派”大森靖子の女としての強さ、その変わらない精神性

今年3月にメジャー2枚目となるフル・アルバム『TOKYO BLACK HOLE』をリリースしたばかりの大森靖子が、〈ワンダーロマンス三連福〉と題した3ヶ月連続シングル・リリースを発表した。その第一弾となる今作では、ゆるめるモ!から“あの”をゲスト・ヴォーカ…

大森靖子、亀田誠治やミトら豪華プロデューサーを迎えたメジャー2ndアルバム、ハイレゾ配信

レビュー

大森靖子、亀田誠治やミトら豪華プロデューサーを迎えたメジャー2ndアルバム、ハイレゾ配信

2014年、ひとつ時代を象徴する存在となった大森靖子が子供を授かり出産を終えて、前アルバム『洗脳』から約1年3ヶ月ぶりにリリースしたメジャー2ndアルバム『TOKYO BLACK HOLE』。大森靖子は東京をブラックホールに例えたのかもしれないが、もはや大…

大森靖子、メジャー・ファースト・アルバム『洗脳』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載!!!

インタビュー

大森靖子、メジャー・ファースト・アルバム『洗脳』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載!!!

2014年12月3日にリリースされた大森靖子のメジャー・デビュー・アルバム『洗脳』。カーネーションの直枝政広をはじめ、ソウル・フラワー・ユニオンの奥野真哉、ハロー! プロジェクトのアイドル曲を多く手掛ける大久保薫など、8人のプロデューサーがサウンド面でバッ…

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

インタビュー

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

2014年、OTOTOYの音源配信トピックは2つ。1つ目はOTOTOYが、2009年からずっと提案し続けたハイレゾ(始めた当初はHQDと言ってた)が、遂に一般層にまで伝わるようになったこと。2013年の秋に、ソニーが(ハイレゾ対応のプレイヤーを発売するなど…

大森靖子、メジャー・ファースト・アルバム『洗脳』をハイレゾ配信!!!

レビュー

大森靖子、メジャー・ファースト・アルバム『洗脳』をハイレゾ配信!!!

"脳"みそ"洗"い流すべく聴いてください。大森靖子、メジャー・デビュー・アルバム『洗脳』がついに登場!! 前作『絶対少女』に引き続いて参加したカーネーションの直枝政広をはじめ、ソウル・フラワー・ユニオンの奥野真哉、ハロー! プロジェクトのアイドル曲を多く手…

2013年、OTOTOYが取り組んできたDSD関連の活動を総まとめ!!

レビュー

2013年、OTOTOYが取り組んできたDSD関連の活動を総まとめ!!

2013年もいよいよ大詰め。今年もいろんなことがありましたね。音楽業界に限って言えば、2013年はSONYが"ハイレゾ音源"対応の再生機器を一挙に発表したことで、CD以上の音質で音楽を聴くということが、かなり一般的になった一年だったと思います。そして、そん…

大森靖子と来来来チーム 最初で最後の? コラボレーション・アルバムをリリース!

インタビュー

大森靖子と来来来チーム 最初で最後の? コラボレーション・アルバムをリリース!

思えば、大森靖子が注目を浴びる結果となった1stフル・アルバム『魔法が使えないなら死にたい』のリリースが今年の3月だったなんて、遠い昔のようだ。そう感じさせるほど、2013年、彼女はつねに動き続けている。そんな彼女に、ありそうでなかったコラボレーションを呼…

大森靖子、教会でDSDネイティヴ録音&ネイティヴ・ミックスした音源を26歳誕生日にリリース!

インタビュー

大森靖子、教会でDSDネイティヴ録音&ネイティヴ・ミックスした音源を26歳誕生日にリリース!

「なんでもない日おめでとう!」なんて言葉もあるが、本日9月18日は特別な人の誕生日である。そしてその特別な人の誕生日を、もっと特別にするために、OTOTOYから新たな音楽をリリースする。『大森靖子 at 富士見丘教会』。そう、9月18日は大森靖子の生誕日な…

大森靖子『大森靖子黒歴史 EP』を配信開始 & インタビュー

インタビュー

大森靖子『大森靖子黒歴史 EP』を配信開始 & インタビュー

2013年3月に1stフル・アルバム『魔法が使えないなら死にたい』をリリースした女性シンガー・ソングライター、大森靖子。同アルバムのツアー・ファイナルを渋谷クアトロで開催、レーベル無所属のままソールド・アウトさせ、関係者をはじめ、さまざまな場所で話題をさら…

ototoy×disk union 「NEW SENSATION」第11弾 大森靖子 インタビュー

インタビュー

ototoy×disk union 「NEW SENSATION」第11弾 大森靖子 インタビュー

インディーズに力を入れるレコード店disk unionと配信情報サイトOTOTOYがガッチリタッグを組んで、1ヶ月にわたって、たった一つのアーティストを押し続ける企画、「NEW SENSATION」! この企画でもっとも大事にするのは、バイヤー目線。広告予…

Collapse
REVIEWS : 014 ポップ・ミュージック(2021年1月)──高岡洋詞

連載

REVIEWS : 014 ポップ・ミュージック(2021年1月)──高岡洋詞

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は高岡洋詞による9枚。エッジの効いたアイドル、S…

【REVIEW】「音楽の魔法」を証明するーー大森靖子、「神」をテーマにした新アルバムをリリース

レビュー

【REVIEW】「音楽の魔法」を証明するーー大森靖子、「神」をテーマにした新アルバムをリリース

大森靖子が3rdアルバム『kitixxxgaia』を3月15日にリリース。メジャー第3弾となる同作は様々なアーティストとのコラボレーションに特化した作品に。人気のシングル曲、fox capture planをゲストに迎えた「ドグマ・マグマ」、DAOKOが共…

OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位

コラム

OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位

2016年もあと少し。ということで、今年もやってまいりました。その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。2016年のOTOTOY AWARDは、ジャンルの垣根をぶち抜いて、総合チャートとして、アルバム、シングルに関わらず50枚を選出しました。まずは50…

View More Interviews/Columns Collapse
里咲りさ最新アルバム『売れるまで待てない』発売記念、大森靖子との対談実現!!

インタビュー

里咲りさ最新アルバム『売れるまで待てない』発売記念、大森靖子との対談実現!!

アイドル・グループ「少女閣下のインターナショナル」を立ち上げ、運営兼メンバーとして“しゃちょー”の愛称で親しまれていた里咲りさ。当時からソロ・アイドルとして、そしてシンガー・ソングライターとしても活動していたが、グループ休止後、自身の活動に専念。9月に待望…

“激情派”大森靖子の女としての強さ、その変わらない精神性

レビュー

“激情派”大森靖子の女としての強さ、その変わらない精神性

今年3月にメジャー2枚目となるフル・アルバム『TOKYO BLACK HOLE』をリリースしたばかりの大森靖子が、〈ワンダーロマンス三連福〉と題した3ヶ月連続シングル・リリースを発表した。その第一弾となる今作では、ゆるめるモ!から“あの”をゲスト・ヴォーカ…

大森靖子、亀田誠治やミトら豪華プロデューサーを迎えたメジャー2ndアルバム、ハイレゾ配信

レビュー

大森靖子、亀田誠治やミトら豪華プロデューサーを迎えたメジャー2ndアルバム、ハイレゾ配信

2014年、ひとつ時代を象徴する存在となった大森靖子が子供を授かり出産を終えて、前アルバム『洗脳』から約1年3ヶ月ぶりにリリースしたメジャー2ndアルバム『TOKYO BLACK HOLE』。大森靖子は東京をブラックホールに例えたのかもしれないが、もはや大…

大森靖子、メジャー・ファースト・アルバム『洗脳』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載!!!

インタビュー

大森靖子、メジャー・ファースト・アルバム『洗脳』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載!!!

2014年12月3日にリリースされた大森靖子のメジャー・デビュー・アルバム『洗脳』。カーネーションの直枝政広をはじめ、ソウル・フラワー・ユニオンの奥野真哉、ハロー! プロジェクトのアイドル曲を多く手掛ける大久保薫など、8人のプロデューサーがサウンド面でバッ…

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

インタビュー

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

2014年、OTOTOYの音源配信トピックは2つ。1つ目はOTOTOYが、2009年からずっと提案し続けたハイレゾ(始めた当初はHQDと言ってた)が、遂に一般層にまで伝わるようになったこと。2013年の秋に、ソニーが(ハイレゾ対応のプレイヤーを発売するなど…

大森靖子、メジャー・ファースト・アルバム『洗脳』をハイレゾ配信!!!

レビュー

大森靖子、メジャー・ファースト・アルバム『洗脳』をハイレゾ配信!!!

"脳"みそ"洗"い流すべく聴いてください。大森靖子、メジャー・デビュー・アルバム『洗脳』がついに登場!! 前作『絶対少女』に引き続いて参加したカーネーションの直枝政広をはじめ、ソウル・フラワー・ユニオンの奥野真哉、ハロー! プロジェクトのアイドル曲を多く手…

2013年、OTOTOYが取り組んできたDSD関連の活動を総まとめ!!

レビュー

2013年、OTOTOYが取り組んできたDSD関連の活動を総まとめ!!

2013年もいよいよ大詰め。今年もいろんなことがありましたね。音楽業界に限って言えば、2013年はSONYが"ハイレゾ音源"対応の再生機器を一挙に発表したことで、CD以上の音質で音楽を聴くということが、かなり一般的になった一年だったと思います。そして、そん…

大森靖子と来来来チーム 最初で最後の? コラボレーション・アルバムをリリース!

インタビュー

大森靖子と来来来チーム 最初で最後の? コラボレーション・アルバムをリリース!

思えば、大森靖子が注目を浴びる結果となった1stフル・アルバム『魔法が使えないなら死にたい』のリリースが今年の3月だったなんて、遠い昔のようだ。そう感じさせるほど、2013年、彼女はつねに動き続けている。そんな彼女に、ありそうでなかったコラボレーションを呼…

大森靖子、教会でDSDネイティヴ録音&ネイティヴ・ミックスした音源を26歳誕生日にリリース!

インタビュー

大森靖子、教会でDSDネイティヴ録音&ネイティヴ・ミックスした音源を26歳誕生日にリリース!

「なんでもない日おめでとう!」なんて言葉もあるが、本日9月18日は特別な人の誕生日である。そしてその特別な人の誕生日を、もっと特別にするために、OTOTOYから新たな音楽をリリースする。『大森靖子 at 富士見丘教会』。そう、9月18日は大森靖子の生誕日な…

大森靖子『大森靖子黒歴史 EP』を配信開始 & インタビュー

インタビュー

大森靖子『大森靖子黒歴史 EP』を配信開始 & インタビュー

2013年3月に1stフル・アルバム『魔法が使えないなら死にたい』をリリースした女性シンガー・ソングライター、大森靖子。同アルバムのツアー・ファイナルを渋谷クアトロで開催、レーベル無所属のままソールド・アウトさせ、関係者をはじめ、さまざまな場所で話題をさら…

ototoy×disk union 「NEW SENSATION」第11弾 大森靖子 インタビュー

インタビュー

ototoy×disk union 「NEW SENSATION」第11弾 大森靖子 インタビュー

インディーズに力を入れるレコード店disk unionと配信情報サイトOTOTOYがガッチリタッグを組んで、1ヶ月にわたって、たった一つのアーティストを押し続ける企画、「NEW SENSATION」! この企画でもっとも大事にするのは、バイヤー目線。広告予…

Collapse

Digital Catalog

Rock

メジャー10周年を迎えた大森靖子。自身の音楽活動に大きな影響を与えた人物であるつんく♂との共作楽曲「ミス・フォーチュン ラブ」、盟友・の子(神聖かまってちゃん)との共作楽曲「小悪魔的ッ☆相当キレてる」、向井秀徳 提供楽曲「桃色団地」など全14曲を収録したフルアルバム「THIS IS JAPANESE GIRL」をデビュー日である9月18日にリリース。「幸内炎」はこのアルバムを引っ提げ11月から開催が決定しているツアーを共にする四天王バンドでレコーディングされた楽曲。リズムが心地良いバンドサウンドでありながらも大森靖子の描くかわいらしいポップでキャッチーなナンバーに仕上がっている。

14 tracks
Rock

メジャー10周年を迎えた大森靖子。自身の音楽活動に大きな影響を与えた人物であるつんく♂との共作楽曲「ミス・フォーチュン ラブ」、盟友・の子(神聖かまってちゃん)との共作楽曲「小悪魔的ッ☆相当キレてる」、向井秀徳 提供楽曲「桃色団地」など全14曲を収録したフルアルバム「THIS IS JAPANESE GIRL」をデビュー日である9月18日にリリース。「幸内炎」はこのアルバムを引っ提げ11月から開催が決定しているツアーを共にする四天王バンドでレコーディングされた楽曲。リズムが心地良いバンドサウンドでありながらも大森靖子の描くかわいらしいポップでキャッチーなナンバーに仕上がっている。

1 track
Rock

2024年9月18日にリリースされる大森靖子メジャーデビュー10周年記念アルバム「THIS IS JAPANESE GIRL」に収録される新曲からの子(神聖かまってちゃん)との共作楽曲。

1 track
Rock

大森靖子、2024年9月18日(水) つんく♂共作楽曲を含むフルアルバム「THIS IS JAPANESE GIRL」リリース!アルバム収録楽曲より「更衣室ディストピア」先行配信!

1 track
Rock

ドラマ「来世ではちゃんとします3」主題歌

2 tracks
Rock

約2年ぶり、6枚目のオリジナルフルアルバム。ドラマParavi「来世ではちゃんとします2」主題歌「アルティメット♡らぶ全部」、映画「ひらいて」主題歌に加え、新曲11曲、全13曲を収録。 2021年には提供楽曲を含め80曲以上の作品を手掛け、100本以上のライブを開催するなど、精力的な活動を続ける大森靖子が4日間で新曲11曲を四天王バンドと共にレコーディングし、まさにリアルタイムで音楽を届け続けてきた大森靖子の音楽的"天獄"を表現した作品。

13 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

News

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華

View More News Collapse
〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第1弾出演アーティストが発表された。 初日の11月1日(土)には、昨年の1stアル

大森靖子、8月より〈音羽楽園TOUR 2025〉開催決定

大森靖子、8月より〈音羽楽園TOUR 2025〉開催決定

大森靖子が2025年8月23日(土)より9都市を回るツアー〈音羽楽園TOUR 2025〉を開催することが決定した。 四天王バンド編成や大森靖子とsugarbeansからなる自由字架編成、それに千ヶ崎学が加わった編成、真骨頂である弾語り等、公演により編成を

ZOCX、初シングルより「ENDINGING」MV公開

ZOCX、初シングルより「ENDINGING」MV公開

大森靖子率いるアイドルグループZOCXが、2025 年 4 月 1 日に発売した初のシングル「badface/ENDINGING」より、「ENDINGING」のミュージックビデオを公開した。 「ENDINGING」は、大森兼ねてよりの盟友であり、ZOC

戦慄かなの×かてぃによる悪魔のキッス、結成2周年を記念してワンマンライヴ開催

戦慄かなの×かてぃによる悪魔のキッス、結成2周年を記念してワンマンライヴ開催

戦慄かなの×かてぃによる悪魔のキッスが、2025年5月6日(火・祝)にVeats Shibuyaにてワンマンライヴを開催する。 ソロアーティストの枠を超えて、実妹・頓知気さきなとのユニットfemme fatale、大森靖子率いるZOCXメンバーとして活動

ZOCX、初シングル「badface/ENDINGING」リリース決定

ZOCX、初シングル「badface/ENDINGING」リリース決定

大森靖子率いるアイドルグループZOC改めZOCXが、初シングル「badface/ENDINGING」を2025 年 4 月 1 日に発売することが決定した。 ZOCX は 2025 年 1 月より戦慄かなのが電撃復帰、新メンバーとして天國3ゅ姫、千椿真夢

ZOC改め ”ZOCX” 始動 戦慄かなのが復帰

ZOC改め ”ZOCX” 始動 戦慄かなのが復帰

大森靖子率いるアイドルグループZOCが、グループ表記を”ZOCX”に改めて始動することが発表された(読み方は”ゾック”で変わらず)。 プロデューサー兼メンバーの大森靖子、そして 2023 年に開催された ZOC 新メンバーオーディションから加入の茶緒あい

大森靖子、新ALより「ミス・フォーチュン ラブ」のMV公開

大森靖子、新ALより「ミス・フォーチュン ラブ」のMV公開

大森靖子が2024年9月18日(水)にリリースしたニューアルバム『THIS IS JAPANESE GIRL』より、収録曲“ミス・フォーチュン ラブ”のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は大森靖子の音楽活動に大きな影響を与えた人物の一人であるつんく♂

大森靖子、新ALより「だれでも絶滅少女」のMV公開

大森靖子、新ALより「だれでも絶滅少女」のMV公開

大森靖子が2024年9月18日(水)にリリースしたニューアルバム『THIS IS JAPANESE GIRL』より、収録曲“だれでも絶滅少女”のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は前作アルバム『超天獄』でsugarbeansアレンジのもと、全曲演奏参

大森靖子、自由字架編成&四天王バンド編成で回る全国ツアー開催決定

大森靖子、自由字架編成&四天王バンド編成で回る全国ツアー開催決定

メジャーデビュー10周年を迎えた大森靖子が、全24か所にて開催される〈大森靖子アルティメット自由字架ツアー 2024〉の詳細を発表した。 弾語りや踊りにZOCのメンバーであり振付も担当する舞踏家の山之口理香子、大森靖子にとって音楽制作、ライヴともに欠かせ

大森靖子、の子との共作楽曲「小悪魔的ッ☆相当キレてる」ゲリラ配信リリース

大森靖子、の子との共作楽曲「小悪魔的ッ☆相当キレてる」ゲリラ配信リリース

メジャーデビュー10周年を迎えた大森靖子との子(神聖かまってちゃん)による共作楽曲「小悪魔的ッ☆相当キレてる」が本日2024年1月1日(月)、新年の幕開けとともにゲリラリリースされた。 大森靖子本人のX(旧Twitter)に2024年を迎えたタイミングで

MAPA、現体制ラストSG曲「Snowbud」MVは一発撮りで撮影

MAPA、現体制ラストSG曲「Snowbud」MVは一発撮りで撮影

古正寺恵巳が率いるアイドルグループ・MAPAが、2023年12月19日(火)に発売するシングル「Snowbud/BIGHOUSE」から、”Snowbud”のミュージックビデオを公開した。 MAPAの総合プロデュースを務める大森靖子によって書き下ろされたこ

METAMUSE&MAPA、スプリット作品「いちご完全犯罪/猫の国」リリース決定

METAMUSE&MAPA、スプリット作品「いちご完全犯罪/猫の国」リリース決定

TOKYOPINK所属のアイドルグループMETAMUSEとMAPAによるスプリット作品「いちご完全犯罪 / 猫の国」を〈TOWER RECORDS LABEL〉より2023年9月26日(火)に発売が決定した。 METAMUSEの発起人であり、MAPAのプ

大森靖子が代表を務める〈TOKYO PINK〉が自社主催オーディションを開催

大森靖子が代表を務める〈TOKYO PINK〉が自社主催オーディションを開催

超歌手・大森靖子が代表を務め、METAMUSE(ex.ZOC)やMAPAらが所属する音楽事務所〈TOKYO PINK〉が、2年半ぶりとなる自社主催オーディションを行うことが発表された。 このオーディションは、TOKYO PINKに所属してステージで自分を

〈CURRY&MUSIC JAPAN 2023〉全出演アーティスト&タイムテーブル発表

〈CURRY&MUSIC JAPAN 2023〉全出演アーティスト&タイムテーブル発表

神奈川〈横浜赤レンガ倉庫イベント広場〉にて2023年7月14日(金)から7月17日(月・祝)の計4日間開催される〈CURRY&MUSIC JAPAN 2023〉の全出演アーティストとタイムテーブルが発表された。 本イベントは、カレーにゆかりの深い地といわ

MAPA、サマーギャルがテーマのニューSGビジュアル公開

MAPA、サマーギャルがテーマのニューSGビジュアル公開

古正寺恵巳が率いるアイドルグループ、MAPA(マッパ)が、2023年7月25日(火)に発売する夏シングル「SUMMER SHOOTER / らぶぴ」の全貌を公開した。 今作には疾走感あふれるロック調のナンバーの"SUMMER SHOOTER"と、アッパー

BOYSGROUP、大森靖子提供曲「Vibes Vibes」MV公開

BOYSGROUP、大森靖子提供曲「Vibes Vibes」MV公開

WACKが初めて手がけるメンズグループとして2023年1月18日に1stアルバム『We are BOYSGROUP』をリリースしてデビューを果たしたばかりの大阪発の6人組ダンス&ボーカルグループ、BOYSGROUP。 アルバム楽曲より大森靖子が詞曲を担当

大森靖子、ドラマ主題歌”ムゲンライセ”初披露のライヴ映像公開

大森靖子、ドラマ主題歌”ムゲンライセ”初披露のライヴ映像公開

大森靖子が、ドラマ『来世ではちゃんとします3』の主題歌となっている新曲”ムゲンライセ”のライヴ映像を、自身のオフィシャルYouTubeチャンネルにて本日公開した。 本映像は、昨年2022年12月20日(火)に東京〈Zepp Haneda〉にて開催された〈

大森靖子、最新ALより"TOBUTORI"縦型MV公開

大森靖子、最新ALより"TOBUTORI"縦型MV公開

大森靖子が、2022年10月26日(水)にリリースした約2年ぶり・6枚目となるオリジナル・アルバム『超天獄』より、"TOBUTORI"のミュージックビデオを公開した。 今回、ミュージックビデオの編集を大森靖子が担当。夜の川で踊り、走り抜けるワンテイクで撮

〈水中30周年×ジョニー大蔵大臣50歳×ロフト50周年イベント〉に豪華29組出演決定

〈水中30周年×ジョニー大蔵大臣50歳×ロフト50周年イベント〉に豪華29組出演決定

2022年12月3日 (土)と12月4日(日)に新宿LOFTにて開催される【水中、それは苦しい30周年 「ジョニー大蔵大臣50歳大生誕祭2022」兼ロフトプロジェクト50周年 2DAYS】に29組の出演者が決定した。 出演者と日程は以下の通り。 2022

大森靖子、新AL『超天獄』よりタイトル曲「超天獄」先行配信決定

大森靖子、新AL『超天獄』よりタイトル曲「超天獄」先行配信決定

大森靖子 が10月26日(水)にリリースするニューアルバム『超天獄』よりタイトルトラック「超天獄」が10月12日(水)に先行配信されることが決定した。 本アルバムは四天王バンドによって全曲レコーディングされており、その楽曲の中でも一際グルーヴを意識したナ

Collapse
〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』

View More News Collapse
〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第1弾出演アーティストが発表された。 初日の11月1日(土)には、昨年の1stアル

大森靖子、8月より〈音羽楽園TOUR 2025〉開催決定

大森靖子、8月より〈音羽楽園TOUR 2025〉開催決定

大森靖子が2025年8月23日(土)より9都市を回るツアー〈音羽楽園TOUR 2025〉を開催することが決定した。 四天王バンド編成や大森靖子とsugarbeansからなる自由字架編成、それに千ヶ崎学が加わった編成、真骨頂である弾語り等、公演により編成を

ZOCX、初シングルより「ENDINGING」MV公開

ZOCX、初シングルより「ENDINGING」MV公開

大森靖子率いるアイドルグループZOCXが、2025 年 4 月 1 日に発売した初のシングル「badface/ENDINGING」より、「ENDINGING」のミュージックビデオを公開した。 「ENDINGING」は、大森兼ねてよりの盟友であり、ZOC

戦慄かなの×かてぃによる悪魔のキッス、結成2周年を記念してワンマンライヴ開催

戦慄かなの×かてぃによる悪魔のキッス、結成2周年を記念してワンマンライヴ開催

戦慄かなの×かてぃによる悪魔のキッスが、2025年5月6日(火・祝)にVeats Shibuyaにてワンマンライヴを開催する。 ソロアーティストの枠を超えて、実妹・頓知気さきなとのユニットfemme fatale、大森靖子率いるZOCXメンバーとして活動

ZOCX、初シングル「badface/ENDINGING」リリース決定

ZOCX、初シングル「badface/ENDINGING」リリース決定

大森靖子率いるアイドルグループZOC改めZOCXが、初シングル「badface/ENDINGING」を2025 年 4 月 1 日に発売することが決定した。 ZOCX は 2025 年 1 月より戦慄かなのが電撃復帰、新メンバーとして天國3ゅ姫、千椿真夢

ZOC改め ”ZOCX” 始動 戦慄かなのが復帰

ZOC改め ”ZOCX” 始動 戦慄かなのが復帰

大森靖子率いるアイドルグループZOCが、グループ表記を”ZOCX”に改めて始動することが発表された(読み方は”ゾック”で変わらず)。 プロデューサー兼メンバーの大森靖子、そして 2023 年に開催された ZOC 新メンバーオーディションから加入の茶緒あい

大森靖子、新ALより「ミス・フォーチュン ラブ」のMV公開

大森靖子、新ALより「ミス・フォーチュン ラブ」のMV公開

大森靖子が2024年9月18日(水)にリリースしたニューアルバム『THIS IS JAPANESE GIRL』より、収録曲“ミス・フォーチュン ラブ”のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は大森靖子の音楽活動に大きな影響を与えた人物の一人であるつんく♂

大森靖子、新ALより「だれでも絶滅少女」のMV公開

大森靖子、新ALより「だれでも絶滅少女」のMV公開

大森靖子が2024年9月18日(水)にリリースしたニューアルバム『THIS IS JAPANESE GIRL』より、収録曲“だれでも絶滅少女”のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は前作アルバム『超天獄』でsugarbeansアレンジのもと、全曲演奏参

大森靖子、自由字架編成&四天王バンド編成で回る全国ツアー開催決定

大森靖子、自由字架編成&四天王バンド編成で回る全国ツアー開催決定

メジャーデビュー10周年を迎えた大森靖子が、全24か所にて開催される〈大森靖子アルティメット自由字架ツアー 2024〉の詳細を発表した。 弾語りや踊りにZOCのメンバーであり振付も担当する舞踏家の山之口理香子、大森靖子にとって音楽制作、ライヴともに欠かせ

大森靖子、の子との共作楽曲「小悪魔的ッ☆相当キレてる」ゲリラ配信リリース

大森靖子、の子との共作楽曲「小悪魔的ッ☆相当キレてる」ゲリラ配信リリース

メジャーデビュー10周年を迎えた大森靖子との子(神聖かまってちゃん)による共作楽曲「小悪魔的ッ☆相当キレてる」が本日2024年1月1日(月)、新年の幕開けとともにゲリラリリースされた。 大森靖子本人のX(旧Twitter)に2024年を迎えたタイミングで

MAPA、現体制ラストSG曲「Snowbud」MVは一発撮りで撮影

MAPA、現体制ラストSG曲「Snowbud」MVは一発撮りで撮影

古正寺恵巳が率いるアイドルグループ・MAPAが、2023年12月19日(火)に発売するシングル「Snowbud/BIGHOUSE」から、”Snowbud”のミュージックビデオを公開した。 MAPAの総合プロデュースを務める大森靖子によって書き下ろされたこ

METAMUSE&MAPA、スプリット作品「いちご完全犯罪/猫の国」リリース決定

METAMUSE&MAPA、スプリット作品「いちご完全犯罪/猫の国」リリース決定

TOKYOPINK所属のアイドルグループMETAMUSEとMAPAによるスプリット作品「いちご完全犯罪 / 猫の国」を〈TOWER RECORDS LABEL〉より2023年9月26日(火)に発売が決定した。 METAMUSEの発起人であり、MAPAのプ

大森靖子が代表を務める〈TOKYO PINK〉が自社主催オーディションを開催

大森靖子が代表を務める〈TOKYO PINK〉が自社主催オーディションを開催

超歌手・大森靖子が代表を務め、METAMUSE(ex.ZOC)やMAPAらが所属する音楽事務所〈TOKYO PINK〉が、2年半ぶりとなる自社主催オーディションを行うことが発表された。 このオーディションは、TOKYO PINKに所属してステージで自分を

〈CURRY&MUSIC JAPAN 2023〉全出演アーティスト&タイムテーブル発表

〈CURRY&MUSIC JAPAN 2023〉全出演アーティスト&タイムテーブル発表

神奈川〈横浜赤レンガ倉庫イベント広場〉にて2023年7月14日(金)から7月17日(月・祝)の計4日間開催される〈CURRY&MUSIC JAPAN 2023〉の全出演アーティストとタイムテーブルが発表された。 本イベントは、カレーにゆかりの深い地といわ

MAPA、サマーギャルがテーマのニューSGビジュアル公開

MAPA、サマーギャルがテーマのニューSGビジュアル公開

古正寺恵巳が率いるアイドルグループ、MAPA(マッパ)が、2023年7月25日(火)に発売する夏シングル「SUMMER SHOOTER / らぶぴ」の全貌を公開した。 今作には疾走感あふれるロック調のナンバーの"SUMMER SHOOTER"と、アッパー

BOYSGROUP、大森靖子提供曲「Vibes Vibes」MV公開

BOYSGROUP、大森靖子提供曲「Vibes Vibes」MV公開

WACKが初めて手がけるメンズグループとして2023年1月18日に1stアルバム『We are BOYSGROUP』をリリースしてデビューを果たしたばかりの大阪発の6人組ダンス&ボーカルグループ、BOYSGROUP。 アルバム楽曲より大森靖子が詞曲を担当

大森靖子、ドラマ主題歌”ムゲンライセ”初披露のライヴ映像公開

大森靖子、ドラマ主題歌”ムゲンライセ”初披露のライヴ映像公開

大森靖子が、ドラマ『来世ではちゃんとします3』の主題歌となっている新曲”ムゲンライセ”のライヴ映像を、自身のオフィシャルYouTubeチャンネルにて本日公開した。 本映像は、昨年2022年12月20日(火)に東京〈Zepp Haneda〉にて開催された〈

大森靖子、最新ALより"TOBUTORI"縦型MV公開

大森靖子、最新ALより"TOBUTORI"縦型MV公開

大森靖子が、2022年10月26日(水)にリリースした約2年ぶり・6枚目となるオリジナル・アルバム『超天獄』より、"TOBUTORI"のミュージックビデオを公開した。 今回、ミュージックビデオの編集を大森靖子が担当。夜の川で踊り、走り抜けるワンテイクで撮

〈水中30周年×ジョニー大蔵大臣50歳×ロフト50周年イベント〉に豪華29組出演決定

〈水中30周年×ジョニー大蔵大臣50歳×ロフト50周年イベント〉に豪華29組出演決定

2022年12月3日 (土)と12月4日(日)に新宿LOFTにて開催される【水中、それは苦しい30周年 「ジョニー大蔵大臣50歳大生誕祭2022」兼ロフトプロジェクト50周年 2DAYS】に29組の出演者が決定した。 出演者と日程は以下の通り。 2022

大森靖子、新AL『超天獄』よりタイトル曲「超天獄」先行配信決定

大森靖子、新AL『超天獄』よりタイトル曲「超天獄」先行配信決定

大森靖子 が10月26日(水)にリリースするニューアルバム『超天獄』よりタイトルトラック「超天獄」が10月12日(水)に先行配信されることが決定した。 本アルバムは四天王バンドによって全曲レコーディングされており、その楽曲の中でも一際グルーヴを意識したナ

Collapse
TOP