New Albums/EP

Daily New Arrivals

創作
High Resolution

創作

Rock

ヨルシカ

3rdフルアルバム『盗作』がヒットチャートを駆け上り、<ヨルシカ>の存在と音楽がさらに広く知られることとなった2020年。2021年1月、早くも新作のリリースが決定!

5 tracks
dimen

dimen

Rock

NOT WONK

苫小牧在住のロックバンド~NOT WONKのメジャー第二弾(通算4作目)のアルバムが満を持して登場!サードアルバムで日本のロックシーンに新風を吹き込み、話題騒然となった恐るべき20代の新たな決意表明とも言える、勝負作。更に研ぎ澄まされた音楽性と、アティテュードとしてのパンクの進化系を身にまとい、最高傑作が完成!

10 tracks
THE END
High Resolution

THE END

Pop

アイナ・ジ・エンド

約1年に及ぶ制作活動から生まれた本人作詞作曲による楽曲を収録したソロ1stアルバムがリリース決定。初めて作詞作曲をした「きえないで」、ドラマよりオファーを受け書き下ろした「死にたい夜にかぎって」、BiSH加入前に制作され、今回新たに生まれ変わった「スイカ」、クリエイティヴチームPERIMETRONを迎え衝撃的な映像で楽曲の世界観を描いた「虹」、そして「金木犀」等、アイナ・ジ・エンドのパーソナル、思想、世界観を描いたファーストアルバムでしか表現し得ない楽曲を収録。

Bonus!
12 tracks
東京
High Resolution

東京

Pop

PEDRO

アユニ・D(BiSH)のソロバンドプロジェクト「PEDRO」がニューシングル『東京』をリリース! "東京"は松隈ケンタ作曲の楽曲でアユニ・Dが札幌から上京してきて、東京という街で生活をする中で様々なことを感じとった内容を歌詞にしたメッセージソング。"日常"は全てのライブとレコーディングでサポートギターをつとめている田渕ひさ子(NUMBER GIRL, toddle)が書き下ろしアレンジを行なった楽曲で、こちらの楽曲の作詞もアユニ・Dが担当。

2 tracks
PARADISES (REFRESH ver.)
Lossless

PARADISES (REFRESH ver.)

Idol

PARADISES

オーディション企画「PARADISESの素晴らしき未来」を経て誕生した、テラシマユウカ、ナルハワールド、キラ・メイ、ウタウウタ4名体制による新生PARADISES!! 今までのPARADISES楽曲を新体制で再レコーディングしたデジタルアルバムが完成!!

17 tracks
Seize The Day (TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』OPテーマ)
Lossless

Seize The Day (TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』OPテーマ)

Anime/Game/Voice Actor

亜咲花

TVアニメーション『ゆるキャン△ SEASON2』のオープニングテーマ「Seize The Day」を収録したシングル!「SHINY DAYS」の作詞をした永塚健登が作詞作曲を担当。そして、編曲を『ゆるキャン△』シリーズの劇伴制作をしている立山秋航が担当し、まさに『ゆるキャン△』らしさ溢れる楽しくて明るい楽曲。

6 tracks
TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」オープニングテーマ「keep weaving your spider way」
High Resolution

TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」オープニングテーマ「keep weaving your spider way」

Anime/Game/Voice Actor

安月名莉子

オープニングテーマは安月名莉子が担当!TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」オープニングテーマは、TVアニメ「やがて君になる」オープニングテーマ「君にふれて」や、「Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow」の挿入歌「Memories」の歌唱などを手掛けた安月名莉子の最新シングル!

4 tracks
コンパスソング
High Resolution

コンパスソング

Anime/Game/Voice Actor

鹿乃

TVアニメ「装甲娘戦機」EDテーマ 鹿乃「コンパスソング」

3 tracks
relief
High Resolution

relief

Pop

南端まいな

シンガーとして進化を続ける南端まいな。全曲アコースティックアレンジのミニアルバムを配信リリース! アコースティックギターとパーカッションのみのソリッドでクリアなサウンドと、南端まいなのきめ細やかでナチュラルなボーカルとの絶妙なセッション。新曲「あなたが止まらない」をはじめ、セルフカバーとバラードの名曲カバー含む全6曲を収録。

6 tracks
BESIDE
Lossless

BESIDE

Rock

おとぎ話

ポップになって帰って来たおとぎ話!20周年を記念してみんなが聴きたかったライブラリーの大解放!!待望の新曲「君にあげるよ」をはじめ定評あるタイトなバンドサウンドから繰り出されるポップロックはメロディーメイカー有馬和樹の面目躍如。

15 tracks
STRUCTURE DECK
High Resolution

STRUCTURE DECK

Rock

Kroi

R&B/ファンク/ソウル/ロック/ヒップホップなど、あらゆる音楽ジャンル からの影響を昇華したミクスチャーな音楽性を提示する内田怜央(Vo.)、長谷部悠生(Gt.)、関将典(Ba.)、益田英知(Dr.)、千葉大樹(Key.)による5人組バンド、Kroi 初の全国流通盤となるEPが発売決定!!これまで配信された「HORN」をはじめ、テレビ東京ドラマ25『東京デザインが生まれる日』の主題歌「Page」他を収録。レコーディングエンジニアには柳田亮二(YOUR SONG IS GOOD、Keishi Tanaka、cero etc)を迎え入れ、レコーディングにおけるサウンド・メイキングを徹底的に拘って制作された、Kroiが放つネオミクスチャーな音楽性がしっかりと詰まった1枚。

6 tracks
聴象発景 in Rittor Base - HPL ver (32bit float/96kHz)
High Resolution

聴象発景 in Rittor Base - HPL ver (32bit float/96kHz)

Dance/Electronica

evala

日本庭園を舞台にしたサウンドインスタレーション『聴象発景』を、ヘッドフォンによる立体音響で楽しめるリミックスバージョン!

5 tracks
Not Your Muse (Deluxe)
High Resolution

Not Your Muse (Deluxe)

HipHop/R&B

セレステ

ビリー・アイリッシュ、ルイス・キャパルディ、カミラ・カベロ、ポール・ウェラー、そして人気司会者ジェームズ・コーデンなど、数多くのアーティストや著名人を虜にしてしまうに癒しと力強さを持った"魅惑の歌声"でBBC Sound Of 2020にて堂々の1位に選出、さらにイギリス最高峰の音楽賞であるブリット・アワードでは"受賞するとヒット確実"と言われ、過去にはアデルやサム・スミスもその栄光に輝いた"批評家賞"を受賞した新人シンガー・ソングライター、セレステによるデビュー・アルバム『ノット・ユア・ミューズ』が完成。 メジャー・デビュー前はリリー・アレンの立ち上げたレーベルのBank Holidayに所属していたセレステ。24歳の時にポリドール・レコードと契約。同レーベルよりリリースした「ストレンジ」が"まるでエイミー・ワインハウスのようだ"などと多くの音楽メディアから注目を浴びたことをきっかけにMTVやAmazon Musicなどをはじめとする約20にも及ぶ音楽関連の新人賞に選ばれる。勢いは止まらず、エルトン・ジョンやエリー・ゴールディングなどの大物アーティストが毎年起用される、イギリスでは誰もが知る大手百貨店ジョン・ルイスのクリスマスCMソングの書き下ろしおよび歌唱にも抜擢。また、第93回アカデミー賞ノミネート最有力と言われるNetflixオリジナル映画『シカゴ7裁判』やディズニー&ピクサー映画『ソウルフル・ワールド』のイギリス版エンド・ソングにも参加し、わずか1年足らずで音楽界に留まらないシンガーとしての才能に注目が集まる存在へとなる。

21 tracks
OK Human
High Resolution

OK Human

Rock

Weezer

ピアノやストリングスを全面的にフィーチャーし、ゴージャスなメロディとともに聴き手を彼らの世界に招き入れる、、、ウィーザー通算14枚目となるフルレングス・アルバムはひかめに言っても大傑作!! 結成から29年に渡ってロックシーンを牽引してきた、オルタナティヴ・ロック・バンド、ウィーザー(WEEZER)。1994年のデビューから現在に至るまで、米国では1000万枚以上、そして全世界では3500枚以上に達するアルバム売上枚数を誇る。2019年8月にはサマーソニックで来日を果たし、日本での根強い人気を見せつけた彼らが、待望のニュー・アルバムをリリース!

12 tracks
セメテセメテ
Lossless

セメテセメテ

Idol

アップアップガールズ(2)

ニューシングル「強がりライライライ/セメテセメテ/ぱーれぇ~/ガラスの純情」の中からOTOTOY限定で先行配信!

1 track
ALL FOR ONE(32bit/96kHz)
High Resolution

ALL FOR ONE(32bit/96kHz)

Jazz/World

H ZETTRIO

34ヶ月連続配信シングル26弾。「伝統を守るために、進化させる」というコンセプトから仕上げた作品。「ALL FOR ONE」というタイトルに込められている、ある一点に向かい軽やかに駆け抜けるイメージを3人のフレキシブルなアンサンブルで表現したナンバー。

1 track
ガムガムガール
Lossless

ガムガムガール

Pop

きゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅ、デビュー10周年イヤー第一弾としてリリースする新曲「ガムガムガール」

2 tracks
Suspect
Lossless

Suspect

Anime/Game/Voice Actor

hololive IDOL PROJECT

VTuberグループ「ホロライブ」、9週連続オリジナル楽曲の第六弾!ロボ子さん, アキロゼ, 百鬼あやめが歌う『Suspect』!

2 tracks
日々 feat.アフロ
Lossless

日々 feat.アフロ

Dance/Electronica

あらかじめ決められた恋人たちへ

それでも、だからこそ僕たちの生活は続いていく――。あら恋×アフロ(MOROHA)が叙情と激情の狭間で描く東京の現在鍵盤ハーモニカ奏者・トラックメイカーの池永正二をリーダーとする叙情派インストDUBバンド「あらかじめ決められた恋人たちへ」、2021年最初のリリースとなる「日々 feat.アフロ」は、2人組ユニット「MOROHA」のMCを務めるアフロをゲストに迎えたコラボレーションシングル。本楽曲は、2019年にリリースされたあら恋のアルバム『......(リーダー)』のエンディング・トラックである「日」にアフロが詩を書き下ろし、リアレンジと再ミックスを施した上で「日々」として生まれ変わらせたもの。池永とのやり取りを経て完成に至ったアフロの詩は、2020年から続くコロナ禍の日本を、真正面から描写。不測の事態に動揺する社会の中でも止まらない人々の営みに想いを馳せながら、改めて「生きる意味」を問い直していく内容だ。身近な他者だけでなく、己を励ますかのように徐々に熱を帯びていく彼のリーディング・スタイルは、ホームであるMOROHAと世界観を共有しつつも、優しさに満ちたものである。10分という尺をフルに使って淡々とレイヤーを重ねていくあら恋のウォール・オブ・ノイズ・サウンドも、ライブバンドとしての充実が窺えるスリリングな生演奏が主体となっている。そこにアフロの詩と声を活かすための丁寧なアレンジが加えられ、原曲Ver.より懐の深い音像を創り出すことに成功。和合亮一、ハチスノイト、吉野寿(eastern youth)、曽我部恵一(サニーデイ・サービス)など、名うての詩人/ボーカリストとのコラボレートを行いながらその確度を高めてきたあら恋の「声」との融合が、ひとつの結実を見た形となった。音源の配信・リリースと同時公開されるミュージック・ビデオは、「back」「fly」「翌日」といった楽曲のMVでもディレクションを務めた池永の盟友で、映画監督の柴田剛が制作。池永やアフロのアイディアも採り入れながら、危機感を煽るのではなく客観的な目として「2020年以降の日本」を記録している。映像の中で随所に挿入される風景・人物写真は、あら恋とも縁深いカメラマン・タイコウクニヨシによるもの。自転車を漕ぐ少女を皮切りに、木漏れ日の公園、街の雑踏、駅のホーム、食卓を囲むカップル――日々の営みとその連なりがどれほど豊かで儚いものであるかを、動画と静止画の軽やかな反復を用いて示しているのが特徴だ。ライブで共演するなど、以前から交流のあったあら恋とアフロがタッグを組み、まだまだ混乱の真っ只中にある2021年を“はじめる”ために制作された「日々」。大きなトピックの中で忘れられがちな「取るに足らない生活」の意義を、普遍性をもって鮮やかに表現した抒情詩がここに誕生した。

1 track
勿忘
High Resolution

勿忘

Pop

Awesome City Club

Awesome City Club、3rdフルアルバム『Grower』より新曲「勿忘」

1 track
さくら色ハイテンション!
Lossless

さくら色ハイテンション!

Anime/Game/Voice Actor

さくらみこ

さくらみこ 3rd オリジナルソング 「さくら色ハイテンション!」

2 tracks
闇なる白
High Resolution

闇なる白

Rock

東京事変

NHK総合 ドラマ10 「ドリームチーム」主題歌

1 track
過眠
Lossless

過眠

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

映画『さんかく窓の外側は夜』オープニングテーマ「過眠」

1 track
アイリス
Lossless

アイリス

Anime/Game/Voice Actor

潤羽るしあ

ホロライブ所属Vtuber潤羽るしあ、自身で作詞も手掛けた、初の配信オリジナルシングル!

2 tracks
Lo Vas A Olvidar
High Resolution

Lo Vas A Olvidar

Pop

ビリー・アイリッシュ

Billie Eilish、ROSALÍAとのコラボ曲「Lo Vas a Olvidar」リリース

1 track
Ex.LIFE
High Resolution

Ex.LIFE

Pop

網守将平

網守将平の2年振りとなるソロアルバムのリリースが決定。大貫妙子やDAOKOなど様々なアーティストとの作編曲/演奏活動、写真家の小山泰介らとの共作インスタレーションの展示など、作曲家の範疇に止まらない幅広い活動を展開する網守将平。コロナ禍前の期間も含め約1年かけて制作された本作は、前作『パタミュージック』でのポップと実験の過激な往来から一転し、メロディーメイカーとしての潜在的なセンスを遺憾無く発揮。自身のヴォーカルやビートは封印し、必要最低限の音響により静謐ながら色彩豊かな映像を喚起させつつ、あくまでピアノを中心としたメロディーに重きを置いたストイックな作風を提示している。さらに"演奏者が自らの音を聴けない状態で演奏する"というルールに基づいた、"非聴覚作曲"という方法を考案し使用した楽曲も収録。

14 tracks
はるのとなり (TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』EDテーマ)
High Resolution

はるのとなり (TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』EDテーマ)

Pop

佐々木恵梨

シンガーソングライター佐々木恵梨の5thシングルが発売。表題曲は本人作詞・作曲による『ゆるキャン△ SEASON2』エンディングテーマ!

3 tracks
SHAKE!SHAKE!SHAKE!
Lossless

SHAKE!SHAKE!SHAKE!

Anime/Game/Voice Actor

内田雄馬

『BANANA FISH』のアッシュ・リンクス役や、『呪術廻戦』の伏黒 恵役など数々の人気作で存在感を発揮し、『アイドルマスター SideM』や『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズでは、ライブイベントでの高い歌唱力を披露してきた、今最も勢いのある声優アーティスト“内田雄馬”の7thシングル。みんなで楽しめる新曲は、ブラスで彩られたアッパーなポジティブポップチューン!

6 tracks
All For One
Lossless

All For One

Rock

AIRFLIP

グローバルなサウンドとパーソナルに訴えるリリック&メロディがさらに進化したミニアルバム。収録曲の「Rise Again」は2021年1月放送開始のアニメ『EX-ARMエクスアーム』オープニングテーマとなっており、アニメの世界観とリンクしたオープニングを飾るのにふさわしいポップで疾走感溢れる楽曲となっている。

8 tracks
HWAA
Lossless

HWAA

Pop

(G)I-DLE

2 tracks
LIVE : live from Nagoya
Lossless

LIVE : live from Nagoya

HipHop/R&B

AK-69

『LIVE : live』のリリースを記念して地元・名古屋のシンボル、名古屋城で行われた一夜限りのライブ。ABEMAにて期間限定独占配信し、音楽シーンに衝撃を与えたLIVEを音源化!

30 tracks
モン吉3
Lossless

モン吉3

Pop

モン吉

11月23日に開催された無観客生配信ライブ『猿の宴』でも披露されたキュンっとするどストレートなラブソング「君が好き」やモン吉自身“ソロになってから敢えて作ってなかった”という応援ソング「夢のつづき」はもちろん、ラブリーサマーちゃんとのコラボレーション楽曲「君の面影 feat.ラブリーサマーちゃん」やウェディングソング「WEDDING SONG」など全新曲13曲を収録。ジャケットは、adidas、ドトールコーヒーなどに作品の提供や数多くのアーティストのジャケットも手掛けてきたイラストレーター/グラフィックデザイナーの上岡拓也氏にオファー。油画で描かれたモン吉とグラフィックは誰もがインパクトに残る仕上がりになっている。

13 tracks
REVENGE OF THE VISITORS
High Resolution

REVENGE OF THE VISITORS

Rock

COALTAR OF THE DEEPERS

1stアルバム全曲再レコーディング!新たなバージョンとして、21世紀版へとアップグレードを遂げた新作が発売!

0 track
Baby, Stay Home
Lossless

Baby, Stay Home

V.A.

昨年の緊急事態宣言下にライブハウスのサポートを目的に、OTOTOYが立ち上げたプロジェクト"Save Our Place"を通じてリリースされた楽曲「Baby, Stay Home」

5 tracks
acception
Lossless

acception

Pop

butaji

2 tracks
映画『花束みたいな恋をした』大友良英オリジナル・サウンドトラック
Lossless

映画『花束みたいな恋をした』大友良英オリジナル・サウンドトラック

Rock

大友良英

菅田将暉×有村架純、初のW主演坂元裕二による初のオリジナル恋愛映画脚本で描く、映画『花束みたいな恋をした』大友良英によるオリジナル・サウンドトラックがデジタル配信!いまを生きるすべての人へ----終電後に恋に落ちた2人の忘れられない〈最高の5年間〉。監督は「カルテット」『罪の声』の土井裕泰。音楽を担当したのは、ギタリスト、ターンテーブル奏者、作曲家、映画音楽家、プロデューサーとして多種多様な音楽を作り続け、これまで音楽を担当した映画やドラマは100作品を超える大友良英。【収録曲】01 花束みたいな恋をした テーマ演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 G 江藤直子 p synth 近藤達郎 org かわいしのぶ b 芳垣安洋 ds02 恋のテーマ  アコギバージョン演奏:大友良英 AG03 追憶のカフェ・ミュージック演奏:近藤達郎 org 江藤直子 el-p かわいしのぶ b 芳垣安洋 ds04 オープニング演奏:大友良英 AG 江藤直子synth05 お一人様ブルース 1演奏:鬼怒無月 G 大友良英 G 江藤直子 p 近藤達郎 org かわいしのぶ b 芳垣安洋 ds06 お一人様ブルース 2演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 江藤直子 el-p 近藤達郎 org かわいしのぶ b 芳垣安洋 ds07 お一人様ブルース 3演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 江藤直子 el-p 近藤達郎 org かわいしのぶ b 芳垣安洋 ds08 サイケデリック・ミッドナイト・スペシャル演奏:鬼怒無月 G 大友良英 G 江藤直子el-p 近藤達郎 org かわいしのぶ b 芳垣安洋 ds09 出会い演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 10 花束みたいな恋を 1演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 江藤直子 el-p 近藤達郎 key 11 ガスタンク・ムーヴィー 1演奏:江藤直子synth 近藤達郎 synth かわいしのぶ b 芳垣安洋 perc12 ガスタンク・ムーヴィー 2演奏:大友良英 synth13 花束みたいな恋を 2演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 江藤直子el-p 近藤達郎 org14 花束みたいな恋を 3演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 江藤直子 el-p 近藤達郎 org かわいしのぶ b 芳垣安洋 ds15 空と雲と恋と演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 江藤直子 el-p synth 16 海と演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 17 花束みたいな恋を 4演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 江藤直子 p 近藤達郎 org かわいしのぶ b 芳垣安洋 ds18 花束みたいな恋を 5演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 G 江藤直子 p 近藤達郎 org かわいしのぶ b 芳垣安洋 ds19 花束みたいな恋を 6演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 近藤達郎 org20 花束みたいな恋を 7演奏:江藤直子 el-p 近藤達郎 org21 花束みたいな恋を 8演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 22 終わりの予感 演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 江藤直子 el-p 近藤達郎 org23 花束みたいな恋を 9演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 江藤直子 p 近藤達郎 org かわいしのぶ b 芳垣安洋 ds24 花束みたいな恋をした テーマ アコギバージョン演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 AG 25 花束みたいな恋をした テーマ バリエーション 演奏:鬼怒無月 AG 大友良英 G 江藤直子 p 近藤達郎 org かわいしのぶ b 芳垣安洋 ds作曲:大友良英録音エンジニア:葛西敏彦/録音スタジオ:サウンド・シティ/音楽制作:佐々木次彦

25 tracks
BOYMEN the Universe
Lossless

BOYMEN the Universe

Idol

BOYS AND MEN

デビュー10周年を迎えて放つ、約3年ぶりのアルバム。つんく♂が全面プロデュースした「どえりゃあJUMP!」をはじめ、劇場版『シンカリオン』の主題歌「ガッタンゴットンGO!」や10年間の歩みを綴ったバラード「あしあと」など、充実の内容だ。

GOOD PRICE!
13 tracks
泣き笑いのエピソード
High Resolution

泣き笑いのエピソード

Pop

秦 基博

秦 基博待望のニューシングルは杉咲花 主演、NHK 連続テレビ小説『おちょやん』主題歌「泣き笑いのエピソード」!杉咲花演じる主人公・千代のひたむきな姿を思い描いた秦の新たな代表曲!2020年11月8日からデビュー15周年となるアニバーサリイヤーへ突入する秦 基博。アニバーサリー企画の第一弾!カップリングには最新アルバム『コペルニクス』収録曲「LOVE LETTER」・「アース・コレクション」の新アレンジと、KANがストリングスアレンジで参加する新曲バラード「カサナル」を豪華収録!

5 tracks
C19 Rhapsodies (LIVE at Shibuya O-EAST_2020.10.2)
High Resolution

C19 Rhapsodies (LIVE at Shibuya O-EAST_2020.10.2)

Rock

Have a Nice Day!

Have a Nice Day!、昨年O-EASTのワンマンライブを収録した5曲入り音源『C19 Rhapsodies (LIVE at Shibuya O-EAST_2020.10.2)』を配信リリース!

0 track
SHISHIMAI
Lossless

SHISHIMAI

HipHop/R&B

Leon Fanourakis

「世界に通用する日本語ラップ」をテーマに活動する Leon Fanourakis、セカンドアルバム『SHISHIMAI』(シシマイ)を2021年1月22日(金)に配信リリース! 約1年半ぶりとなる同フルアルバムの客演には JP THE WAVY、レーベルメイトである WILYWNKA、そして盟友 SANTAWORLDVIEW と LEX が参加。 先行配信シングル 「ZEKKOCHO」 はYENTOWN に所属するトラックメイカー/DJの U-LEE が楽曲をプロデュースし、昨年 beats by dre. のサポートにより制作された「ATARIMAE」のMV監督 Michael Laburt がミュージックビデオを担当。トリッキーなビートに合わせ、Leon Fanourakis が初めて歌声を披露。 その他の国内のプロデューサー陣には今回初のタッグとなる JIGG、大阪を代表するヒップホップレーベル HIBRID ENTERTAINMENT に所属するトラックメイカー/DJ の BULLSET、横浜を拠点に活動するトラックメイカー/DJ の NOCONOCO、「ラップスタア誕生!」審査員 の Yusuke Ito (MurderFaktry) 、今注目の若手クルー Classy Family から AKI、そして AK THE SAVIOR とのコラボ EP 『FLATBU$H ¥EN』でも活躍した Yung Xansei が参加している。また、国外からは 6ix9ine の楽曲を手掛けたニューヨーク出身の GHXST、Famous Dex に楽曲を提供したノルウェイ出身の KrissiO、南アフリカ出身の Oakerdidit など、Leon Fanourakis らしいワールドワイドなコラボが実現。 合計15曲のボリュームに仕上がった 『SHISHIMAI』 。獰猛で高速なフローを魅せる楽曲はもちろん、歌にもチャレンジしており、前作と比べるとよりエモーショナルな作品となっている。自身に秘めている喜怒哀楽を表現した Leon Fanourakis のリリックにも注目。

15 tracks
Between Isekai and Slice of Life ~異世界と日常の間に~
Lossless

Between Isekai and Slice of Life ~異世界と日常の間に~

Miho Hatori

元Cibo MattoのMiho Hatori、アルバム『Between Isekai and Slice of Life 〜異世界と日常の間に〜』 をリリース!

GOOD PRICE!
8 tracks
三日月船
High Resolution

三日月船

Anime/Game/Voice Actor

ヴィヴィアン・ケンジントン

高校生ギター弾き語りVtuber、ヴィヴィアン・ケンジントンの1stアルバム。コロナ禍での自粛期間に自身が作詞作曲した「三日月船」、新曲「斜陽」、そして人気曲「バトンレール」のオリジナル3曲と、カバー曲の新録バージョンを収録。表現力の高い癒やし系の歌声とギターテクニックで評価を受け、tvk音楽番組「関内デビル」へも出演。今後の活躍が期待されている。

8 tracks
Off With Their Heads
Lossless

Off With Their Heads

Anime/Game/Voice Actor

Mori Calliope

チャンネル登録者数100万人突破した、ホロライブEN所属のラッパー”Mori Calliope” が放つ新曲。

1 track
HOPE
Lossless

HOPE

Pop

AI

1 track
North Forest
Lossless

North Forest

Pop

HY

1 track
Come & Go
High Resolution

Come & Go

Pop

FEMM

1 track
題名のない今日
High Resolution

題名のない今日

Pop

平井 大

平井 大、デジタルアルバム『Life Goes On』収録の新曲「題名のない今日」

1 track
On The Black and White feat. Doul
High Resolution

On The Black and White feat. Doul

HipHop/R&B

AmPm

日本人覆面ユニットのAmPm(アムパム)が、ニューデジタルシングル「On The Black and White feat.Doul」をリリース!

1 track
Oh! Southern Wind
High Resolution

Oh! Southern Wind

Pop

JINTANA & EMERALDS

Pan Pacific Playa(PPP)が贈るJINTANA& EMERALDSが最新シングルを配信。ドゥー・ワップが独自の進化を遂げたパラレルワールド架空都市「エメラルドシティ」をテーマにした連作を発表していく彼らの新曲は、オールディーズとも最新の楽曲とも感じられる異世界ノスタルジック・ファンタジー。

1 track
あこがれステッチ
Lossless

あこがれステッチ

Anime/Game/Voice Actor

佐々木千枝(CV:今井麻夏)

コミック「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」6巻オリジナルCD付特別版収録/佐々木千枝ソロ曲「あこがれステッチ」

1 track
KEEP
Lossless

KEEP

Rock

skillkills

1 track
BOW&ARROW (Rerecorded)
Lossless

BOW&ARROW (Rerecorded)

HipHop/R&B

TOKYO No.1 SOUL SET

結成30周年、本格始動!ソウルセットクラシック代表作が鮮やかに蘇る、リメイクシリーズ連続配信!第4弾配信は1月27日より「BOW&ARROW」!オリジナル音源は1999年リリース。3rd FULL ALBUM「9 9/9」収録曲且つ先行シングルとしても発売。現在もライブ定番曲であり最も盛り上がる楽曲の1つ。今回は2020 verとして蘇りました。新たな疾走感をお楽しみください。今後もソウルセットクラシックの数々の代表作が続々リメイク、配信リリースされていきますのでご期待ください。

1 track
Deepest Ocean
Lossless

Deepest Ocean

Rock

The fin.

The fin.、新曲「Deepest Ocean」をデジタルリリース!

0 track
Void XXII
High Resolution

Void XXII

Dance/Electronica

Chihei Hatakeyama

『Void XXII』はこれまでデジタルやCDRでリリースされてきたVoidシリーズの最新作で今回はvoidシリーズとしては始めてCDとしてリリースされる。三国志の諸葛亮孔明の事績からインスピレーションを受けて制作された前作『Autumn Breeze』に続く中国史シリーズの2作目となっている。今作では主に宮崎市定の著作(主に中国史関係)から多大なるインスピレーションを受けたものになっていて、そこにはダイナミックに人間の喜怒哀楽や愚かしさなどが描かれており、このコロナウィルスで困難な現代社会にも通じるものがあった。そこで今作ではこの宮崎市定の著作や現代社会の状況を受けメロコリンックなものが多く収録されている。 収録曲は2020年に録音された曲からセレクトされており、全体として架空の映画のサウンドトラックとして響くように構成した。またいくつかの曲ではカセットテープに録音し、それをまた加工するという試みもなされていてサウンドのローファイな質感やヒスノイズなどもサウンドの一部となって響くようになっている。

10 tracks
タクラマカン
Lossless

タクラマカン

Pop

佐井好子

山本精一(ROVO、羅針盤etc)、JOJO広重、柴山伸二(渚にて)、早川岳晴、芳垣安洋(ROVO、DCPRG)等、現代を代表する鬼才が参加した本作において彼女は、椎名林檎やUAのファンをも驚愕せしめる妖艶にして狂気を孕んだ圧巻のアシッド歌絵巻を繰り広げている!ヴァシュティ・バニヤンの鮮やかな復活劇のごとく、「伝説」から「頂点」へと一気に返り咲くことが約束された名作にして超話題作である!

10 tracks
胎児の夢
Lossless

胎児の夢

Pop

佐井好子

70年代日本のミュージック・シーンに燦然と輝く歴史的名作サード・アルバム。ファーストに続き大野雄二がプロデュースを手掛けた本作は、ジャズ、ロック、フォーク、ブルース、民族音楽等、あらゆるジャンルを飲み込み、そのあまりにも夢幻的なめくるめくサウンドスケープは圧巻の一言。唯一無二の「佐井好子ワールド」が頂点を極めた完璧な1枚。

10 tracks
蝶のすむ部屋
Lossless

蝶のすむ部屋

Pop

佐井好子

日本ジャズ界の巨匠=山本剛トリオによるジャジーで洒脱なサウンドが全編で冴え渡り、これまでの狂気を孕んだ作風から一転して、開放的で風通しのよい楽曲が印象的な作品となっている。佐井好子流の「悟りの境地」とも言える達観したムードが、過去3作にはない和やかな魅力を放つ。

11 tracks
37才のリアル
High Resolution

37才のリアル

HipHop/R&B

狐火

歳をとっていくことは多くの別れと向き合うことでもあった。2020 年のコロナ過中にマスク越しで制作された今作は自身の転機となった楽曲「27才のリアル」から10年という節目の20枚目のアルバム。あの日、僕を不採用にした全ての面接官へ。

12 tracks
LATESTPUNK
Lossless

LATESTPUNK

HipHop/R&B

SHACHI

2015年に再始動したSHACHIは2021年に結成27年目を迎える。 今もまだ新しく曲を生み続けアップデートを続けるSHACHIの最新版パンクロックを詰め込んだ「LATESTPUNK」が出来上がった。 およそ4年ぶりに放つ新譜は、シンガロングできるキャッチーなメロディー、聴けば力が湧いてくるポジティブかつストレートな日本語詞は健在で、初期ナンバー「のら犬」の再録バージョンも含めた全4曲が収録された。 曲がらないルーツと新しい風で更に力強くなったSHACHIを感じてほしい。

4 tracks
股旅
Lossless

股旅

HipHop/R&B

DUSTY HUSKY

タイはバンコクを拠点に置きながら活動し、日本のみならず各地を股旅し続けた2年間。そこで吸い込んだモノを吐き出した、DUSTY HUSKYによる3枚目のフルアルバムがついに完成した。 「このアルバムを表現するにあたり、タイで1番遊んだ友達、"Dope Smiley.K" に紹介してもらうのが一番だろう。アリガットカッ」 …ある時から「服を裏返しに着る男」こと、Dusty Huskyが毎年バンコクを訪れるようになったのは2015年だったと思う。 彼は此処を訪れる度に、この地で生きるためのノウハウや経験・知識・各種様々な体験を吸い込み続けているため、彼の「グルーヴ」を感じる機会は以前よりも遥かに増えたと思う。 そんな彼を思い出すときに、真っ先に脳裏に浮かぶ幾つかの場面がある。 「あそこは絶対に良い皿がありそうなんだよね~」 「良さそうなレコード屋があるんだよね~」 そんな抽象性の極みを尽くしたような根拠のない確信を原動力に、 尽きることのない情熱を武器に、正体不明のレコードを掘り当てては、 それを印籠のように掲げて、Digの成果を報告してくれる場面だ。 それ以外の記憶といえば… イナタイ場末のローカルなクラブでナンパされた彼女ヅラした女に「他の女と話してた」という理由で怒られる姿や誰にも伝わらないであろうギャグを模索している場面とか… 30代半ばとは思えないリベラルでラディカルな記憶もあるけど、 今回めちゃくちゃ入稿焦らされてるし、Bullshitな話は自重します、あはは…。 そんな中(どんな中だ?)、厳しい検閲をすり抜けて彼から届いたアルバムは、 俺が気になっていた「股旅」の目的・概念を明白にしてくれた作品と言えるかもしれない。 特に最近の彼は「旅」を中心に人生を回すことで、経験・音・人間関係を吸い込み、前作と新作の合間を紡ぐようにして「作品」を吐き出す、 という新たなサイクルを作り出していることが、よく理解できた。 Dusty Huskyは規格外のタフネスを携えている男だが、 それと同時にブルースを内包した生きるドキュメンタリー作品のような人間に感じる。 高級レストランで使われなかった不格好な肉 汚れの落ちていない傷の入ったグラス ドラッグを使ってでも眠らずに客を探すタクシー運転手 銘柄のわからないネガティブの原液 知らない言葉や共通する表情 彼が股旅で吸い込んだ有象無象は間違いなくこの作品の上に吐かれていた。 作中に出て来る固有名詞の多さから彼の足取りを辿ることができるのも、 今作のひとつの魅力と言えるだろう。 俺にとっての同世代のヒーローであり、日本国産のベストMCの1人がDusty Huskyだという事実を 再び更新してくれたことに敬意を払うしかありませんでしたよ、ほんとにもう!!

11 tracks
Wave Elevation
Lossless

Wave Elevation

Rock

PLASTICZOOMS

音楽だけなくグラフィック・デザインやアクセサリー、香水までも手掛け、ファッションとロックを同列に捉えて自己表現を試みる音楽集団PLASTICZOOMSのサード・アルバム。完売となった会場限定シングル「Rubbers」「Bye.Bye.」、7インチ・シングル「RAVEN」をアルバム・ミックスで収録。

12 tracks
NEO CLASSICS II
High Resolution

NEO CLASSICS II

Dance/Electronica

SRMZCEK

クラシックピアニストとしても活躍するKAGEROの菊池智恵子とベーシスト白水悠のユニットSRMZCEKが放つクラシックアルバム第二弾。

11 tracks
Rat Jinks
Lossless

Rat Jinks

JWB

10 tracks
ナイス・ウィークエンド
Lossless

ナイス・ウィークエンド

Idol

EVERYDAYS

EVERYDAYS 5th Digital Single「ナイス・ウィークエンド」

2 tracks
薄明光線
High Resolution

薄明光線

Pop

ナミヒラアユコ

“景色の浮かぶ音楽”をテーマに、2015年より本格的にシンガーソングライター活動を始めた“ナミヒラアユコ”待望の2ndアルバム。

13 tracks
Landscape 1
High Resolution

Landscape 1

Dance/Electronica

CMJK

2021年1月にアーティストとしてのキャリア30周年を迎えるCMJK。「Landscape 1」はウィズ・コロナの時代においてまだまだ自由に何処へでも行けるわけではない昨今の状況も鑑みて、CMJKがいつか見た忘れられない風景、行って見てみたい憧れの風景、そして心の内の心象風景を10曲の楽曲で表現した「風景」がコンセプトのアルバムとなった。11月4日リリース先行シングル「Secret Savanna」はCMJKと、CMJKのユニット「Cutemen」でサポートキーボードとマニピュレーターを務め、自身のエレクトロ・ロックバンド「MOP of HEAD」のリーダーとしても活躍中のGeorgeとのコライト作品。プリミティブなアフロビートにデトロイト・テクノを掛け合わせたような誰も聴いたことがないありそうでなかった楽曲が「発明」された。なぜアフロビートなのか?CMJK「単純にアフリカは行ったことなくて行ってみたいから。アフロビートに限らずやっぱりぼくはエレクトロが本文だからどんな音楽もエレクトロに取り込んでみたい。それがぼくの個性であり使命だと思ってます」続く12月9日リリース2nd先行シングルは若手女性シンガーMONAをフィーチャーしたディープハウスで、まるでコクトーツインズとアシッドハウスを掛け合わせたようなこれもまた誰も聴いたことがないありそうでなかった「発明」となった。アルバム本編ではジャズ・サキソフォニスト渡邊恭一とのコライト作品「Dying Tokyo」他、CMJKの身近な若手アーティストとのコラボ作品を始め、ディープながらダンサブルなインスト曲達が全曲ありそうでなかった「発明」として鮮烈な存在感を放っている。ウィズ・コロナ時代の脳内ヴァーチャルトラベルのお供に最適なアルバムが誕生した。新しい時代を迎える全人類に捧げる壮大なアルバムです。「Landscape 1」の世界観を是非ご体験ください。2020年 11月4日 デジタルシングル「Secret Savannna」 リリース2020年 12月9日 デジタルシングル「Life Goes On」 リリース2121年 1月27日 デジタルフルアルバム「Landscape 1」 リリース

10 tracks
You e.p.
Lossless

You e.p.

Rock

the quiet room

前作「White」で獲得した突き抜けたPOP センスはそのままに、更にバンドの音楽性を広げ、より自由に、より表情豊かに制作された初のE.P.作品。vo 菊池の描くストーリー性を含んだ歌詞は洗練され、Keyboardアレンジに” あいみょん” や” 渋谷すばる”等での演奏で知られる山本健太氏、サポートDr. に河村吉宏らを迎え、鮮やかに楽曲の持つ世界観を彩っている。バンドの持ち味となる爽やかなソングライティングが更にスケールアップし、軽やかに走る抜けるリード曲「You」を始め、遊び心がふんだんに盛り込まれ振り切ったPOPSを表現しライブでは確実に人気曲になるであろう「平成ナイトコウル」、テクニカルな演奏で作品に振り幅を与え、高ぶる感情がエモーショナルに盛り上がりをみせる「Roll」、バンドの枠にとどまらず、壮大な楽曲アレンジでおくる名曲バラード「恋を終わらせよう」の充実の4曲を収録。

0 track
舞い降りる鷹のように
Lossless

舞い降りる鷹のように

Rock

泉谷しげる

泉谷しげるCD10巻の音楽全集「泉谷しげるの新世界 アートオブライブ」からこの全集のために新録された10曲(VOL10)です。新曲9曲に大ヒット曲「春夏秋冬」の2017ヴァージョンも収録しています。

10 tracks
You / A Little Wish
Lossless

You / A Little Wish

Rock

kiwi

東京の4人組インディ・ロック・バンド kiwi が2曲のニュー・シングル『You/A Little Wish』をリリースすることが決定した。20年夏にリリースした 1st ミニ・アルバム『Before you‘re gone』から約半年ぶりとなる作品である。kiwi は東京を拠点に活動する4人組インディ・ロック・バンド。2017年に八王子にて大学で知り合った Ryo Ozeki (Vo/Gt) と Shinnosuke Sakurai (Ba) を中心に結成された。幾度かのメンバーチェンジを経て Taisei Wada (Gt), Mitsuaki Ogawa (Dr) が加入した今の4人編成となる。バンドのルーツは RIDE に代表される90's シューゲイズ・バンドにある。結成当時はノイジーな轟音ギターを鳴らしていたが、NYブルックリン DIIV の所属するインディ・レーベル Captured Tracks 周辺のシーンに共感し、徐々にキャッチーでドリーミーなギター・サウンドへと傾倒していく。2018年6月に初のデモ音源となる『Beautiful Back』を発表。アメリカの DKFM ラジオでのアジアシューゲイザーシーンを発表する Muso Asia にてプレイリストにて選出され高い評価を得ている。『Before you‘re gone』に続き、蒼いギター・ノイズを継承した2曲の新曲「You」「A Little Wish」をデジタル&フィジカルCDにてリリース。フィジカルは少量生産のため是非とも早めに手に取っていただけると幸いだ。

2 tracks
O.B.S vol.5
High Resolution

O.B.S vol.5

Various Artists

新世代アーティストにフォーカスを当てたプロジェクト ’O.B.S’が1月27日に今年1枚目の アルバム「O.B.S vol.5」をリリースする。 2019年夏の始動以来、LEX,空音,Only U,BBY NABE等注目のアーティスト等と共にヒット曲を 世に送り出し続け、昨年ショートムービープラットフォームTikTokとのオンラインフェスの 開催等、常に話題を作り続けつけている。 今回発売されるアルバムには11組のアーティストが参加。 AbemaTVラップスタア誕生でその名を全国区に広めたG:nt、 ニューヨーク出身のバイリンガルラッパーBBY NABEによる疾走感あるロックチューン「Immortal」 2000年生まれ共に広島出身のLinobu&Lo-keyBoiによる「Rock U」。 「Minority」が動画サイトで300万再生を突破、ユース世代に絶大な支持を得るsloppy dimの 楽曲も収録される等、これからの音楽シーンを先取りできる作品となっている。 Neon Nonthana & Liza「bat life」はそれぞれタイとロシアにルーツを持つ2人のフィメールラッパーならではの葛藤を 歌った攻撃的な1曲となっている。

8 tracks
tonun
Lossless

tonun

HipHop/R&B

tonun

イヤホンをして目を閉じるだけで広がる,まるでショートムービーを見ているかのような 4 組のラブソング

4 tracks
Strings of a Dream(24bit/96kHz)
High Resolution

Strings of a Dream(24bit/96kHz)

鈴木モモ (StringraphyLabo)

1992年に作曲家・水嶋一江が考案した紙コップと絹糸でできたオリジナル楽器=ストリングラフィ。その弾き手として多方面で活躍する鈴木モモによる珠玉のパフォーマンス集!

7 tracks
Luminous ~all singles best~
High Resolution

Luminous ~all singles best~

Classical/Soundtrack

RiO

ヴァイオリニストRiOシングル全楽曲リマスタリングにて収録。 ユニット所属時のヴァイオリン曲「Innocence」「One Podium」 ソロデビュー曲「Weekend」「Monochrome Ruins」 ピコピコ系ミュージシャンのヒゲドライバー作曲「Enchanting Melody」 新進気鋭のバンド「コハクノアカリ」ギター担当・中村歩がRiOの為に書き下ろした新曲「Luminous」 ボーナストラックには、新人声優で女優としても活躍する築田行子が歌う「明くる日、朝焼けに帆を上げて」を含む全14曲。

14 tracks
23 (Instruments & Acapella)
High Resolution

23 (Instruments & Acapella)

HipHop/R&B

KOJOE

2020年コロナ禍の最中制作が行われたKojoeのEP『23』のインスト・アカペラ集。 2020年に入りプロデュース依頼を受け訪れた大阪で、突然大阪に拠点を持つことを決め開設したスタジオ"J.Studio Osaka"。 その拠点をもとに、コアな大阪のシーンとつながり一つの作品が完成。本作には大阪から、Fedup・Emjay(MoneyJah) / Tha Jointz・JASS / DJ GEORGE / ILLNANDESが参加し、東京からISSUGI、沖縄からMuKuRoが参加。 Kojoeが、原点回帰とも呼ぶ今回のプロジェクト。 近年、BUPPONやMuKuRoなどとのプロデュースワークスを重ねていたKojoeだが、今作から急激に自身のルーツでもあるNYのサウンド再び戻ってきている印象で、彼の得意とするNYマナーに溢れたヒップホップのサウンドを大阪で再発見したと言える。

16 tracks
キミはまだマニマニを知らない
Lossless

キミはまだマニマニを知らない

Idol

マニマニ

マニマニ「キミはまだマニマニを知らない」

7 tracks
Rave Racers 2nd LAP
Lossless

Rave Racers 2nd LAP

V.A.

6 tracks
夢の香りのする朝に。
Lossless

夢の香りのする朝に。

Rock

文藝天国

文藝天国 2nd album 「夢の香りのする朝に。」 ‪ ‪1st mini album「プールサイドに花束を。」から早1年半、ついに文藝天国2枚目のアルバムが満を持してリリース。今回の制作から新たに加わったボーカリスト ハル の透明度高い歌声を、前作に引き続き ko shinonome による硬派なギターロックに乗せたこだわりの一枚となっている。ジャケットデザインは すみあいか による。

6 tracks
切ったら、空
High Resolution

切ったら、空

Pop

tonari no Hanako

1st EP「切ったら、空」 2019.06.12 RELEASE CDショップ大賞2020 北陸ブロック賞 受賞 ワンルームの夜明けに溶かした憂鬱を 掬い上げて煮詰めたら、音が咲きました Japanese Romance Novel on Music

6 tracks
喪失
Lossless

喪失

Rock

wachowski

wachowski(ウォシャウスキ) 藤城アンナ(ex.CY8ER)と井出和幸(ex.映画で見た少女)を中心に結成された男女混声5人組バンド。 1st.single「喪失」

2 tracks
Anonymous (feat.WONK)
Lossless

Anonymous (feat.WONK)

Pop

香取慎吾

テレビ東京系列「アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~」主題歌

1 track
801 (Remix) [feat. 弗猫建物]
High Resolution

801 (Remix) [feat. 弗猫建物]

HipHop/R&B

16FLIP

801 (Remix) - 16FLIP feat. 弗猫建物

1 track
Promise
High Resolution

Promise

Rock

AliA

6人組ハイブリッドロックバンドAliAがバラード曲「Promise」をリリース。この楽曲はAliAの楽曲としては初となる英詞で書き上げられ、2020年12月26日に配信された世界同時配信ライブ「AliAliVe2020~Refrain Mayday~」にて披露された際には国内のみではなく多くの海外ファンを喜ばせた。2020年には初のワールドツアーを開催し、YouTubeのコメント欄も様々な言語が飛び交う中「世界のファンにも歌詞が伝わる楽曲を作りたい」という思いで創られた「Promise」。大切な"あの人"を思い浮かべてしまうこと間違いなしだ。

1 track
Look Up
High Resolution

Look Up

HipHop/R&B

MonyHorse

東京を中心に活動するHIPHOPクリエイティブ集団「YENTOWN」のMonyHorseが待望の新曲をリリース

1 track
才能
High Resolution

才能

Pop

UPSTART

1 track
Inner shadow
Lossless

Inner shadow

Rock

The mellows

The mellowsのローファイ・テクノと言えるミニマル・ダンスチューン。淡々としたリズムに寄りそうような怪しげなAOIの歌が印象的な楽曲に仕上がっている。

1 track
おでかけ
Lossless

おでかけ

Pop

生活は忘れて

生活は忘れて の6th Single。日常生活で耳にする音を終始曲中に散りばめ、これまでの曲調とは一転し遊び心溢れるサウンドに仕上げた楽曲。浮遊感のあるのんびりとしたテンポに生活は忘れての透き通った歌声を被せ、落ち着いた気持ちにさせてくれるメロディラインが特徴。歌詞では個々人それぞれが“常識や思考”を持っていることを巧みに比喩表現し、生活は忘れて自身の気持ちを赤裸々に主張したするどい歌詞にも注目してほしい一曲となっている。

1 track
2020
Lossless

2020

IKILLU

1 track
Happy
Lossless

Happy

Dance/Electronica

Gutevolk

1 track
SECRET PEACH (Japanese Ver.) [feat. nana hatori]
Lossless

SECRET PEACH (Japanese Ver.) [feat. nana hatori]

Rock

MIGIMIMI SLEEP TIGHT

MIGIMIMI SLEEP TIGHT 2021年最初のSINGLE 人気曲”SECRET PEACH”をフィーチャリングボーカルにnana hatoriを迎えツインボーカル曲にリアレンジ。 切なさを体感してください!

1 track
machi
Lossless

machi

Rock

しんきろうのまち

サニーデイ・サービス、くるりの系譜を受け継いだインディーロックバンドしんきろうのまちによる2ヶ月連続リリース第二弾。

1 track
Mind
High Resolution

Mind

HipHop/R&B

NEMNE

Singer Song Writer UKOによるニュープロジェクト "NEMNE(ネムネ)"が始動する。 そのプロジェクト第一弾としてリリースされた今回の楽曲は、ギタリスト/トラックメイカーなどソロアーティストとしての顔だけでなくプロデューサーとしても活躍するShin Sakiuraの気鋭なアレンジによるアシッド感溢れたデビュー作となっている。

1 track
Star
Lossless

Star

Rock

NEHANN

1 track
AttraqtiA
High Resolution

AttraqtiA

Pop

かめりあ

かめりあ(Camellia)によって音楽ゲームArcaeaに書き下ろされた楽曲。 (©lowiro https://arcaea.app/)

1 track
fog feat. 佐久間ねむ
High Resolution

fog feat. 佐久間ねむ

Anime/Game/Voice Actor

Nowhere -終末少女-

終末少女Nowhereと天才エリートきつねの佐久間ねむの初コラボ作品!トラックメイキングを担当したのはYASAI SHOP。『KAWAII MUSIC』よりリリース■KAWAII MUSIChttps://kawaiimusic.jp/

1 track
Praefatio
Lossless

Praefatio

Anime/Game/Voice Actor

莉々衣

2.5次元歌い手VTuber莉々衣♪lily初の自主制作完全オリジナル楽曲【Praefatio】 VTuberとしての人生でこれまで感じてきたこと、これからの想いを元に表現した楽曲。 『これが、とあるVTuberの始まりと決意の物語。』 Credit Vocal:莉々衣♪lily Composition arrangement:冨樫脩平 Vocal Mix:うらる YouTubeにて3DフルトラMV公開中! -莉々衣- Lily Channel https://t.co/NuDMZyb9wg?amp=1

1 track
Hello -Japanese ver.-
High Resolution

Hello -Japanese ver.-

Anime/Game/Voice Actor

リブドル!

「ReVdol!」(リブドル!)楽曲

2 tracks
Hello -Chinese ver.-
High Resolution

Hello -Chinese ver.-

Anime/Game/Voice Actor

リブドル!

「ReVdol!」(リブドル!)楽曲

2 tracks
Hungry Six-Pack
High Resolution

Hungry Six-Pack

ベルゼブブ(CV:矢口 恭平)

Obey Me! キャラクターソングプロジェクト第6弾 ベルゼブブ「Hungry Six-Pack」(CV:矢口 恭平)

1 track
Hungry Six-Pack
High Resolution

Hungry Six-Pack

ベルゼブブ(CV:矢口 恭平)

Obey Me! キャラクターソングプロジェクト第6弾 ベルゼブブ「Hungry Six-Pack」(CV:矢口 恭平) 1. Hungry Six-Pack 2. Audio drama「料理って難しい!」

2 tracks
離想郷 (feat. 隣町本舗)
High Resolution

離想郷 (feat. 隣町本舗)

Anime/Game/Voice Actor

[ahi:]

「ほら、僕は変われないかい?」

1 track
TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」エンディングテーマ「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」
High Resolution

TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」エンディングテーマ「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」

Anime/Game/Voice Actor

「私」(CV:悠木碧)

エンディングテーマは私(CV:悠木碧)が歌うキャラクターソング!エンディングテーマは、なぜか異世界で「蜘蛛」に転生した「私(CV:悠木碧)」が、やさぐれながらハイスピードで歌い倒すエクストリーム自分応援ソング!

4 tracks
The God of High School Original Soundtrack
High Resolution

The God of High School Original Soundtrack

Classical/Soundtrack

Alisa Okehazama

クランチロールオリジナルアニメとして放送された、「The God of High School」のオリジナル・サウンドトラックがついに登場!韓国の伝統楽器を使った「サムルノリ」を取り入れた楽曲や、キレキレのアクションシーンを盛り上げる楽曲など、盛りだくさんの55曲収録!

55 tracks
バレンタイン・キッス
Lossless

バレンタイン・キッス

忍足謙也 with 四天宝寺中

2021年「バレンタイン・キッス」のカバーは四天宝寺中3年・忍足謙也がお届け!記念すべき初のソロシングルが「バレキス」となります♪

1 track
アニメ「幼女社長」エンディングテーマ「会社に帰ろう!」
High Resolution

アニメ「幼女社長」エンディングテーマ「会社に帰ろう!」

Anime/Game/Voice Actor

割戸真友(CV:金元寿子) feat.小岩井ことり

アニメ「幼女社長」より、割戸真友 (CV: 金元寿子 ) が歌うエンディンテーマのリリースが決定!!

4 tracks
Caelum(「天ノ少女」オリジナルサウンドトラック)
High Resolution

Caelum(「天ノ少女」オリジナルサウンドトラック)

Various Artists

カラノショウジョシリーズ3部作の完結篇である「天ノ少女」のオリジナルサウンドトラック。 その音色は只々自由を求めるものを天へと誘う調べ。JAZZをベースに重厚かつ繊細に作り上げた珠玉の旋律。 主題歌・エンディングテーマを歌うのはInnocent Greyではお馴染みの霜月はるか。 そして、同ブランドのFLOWERSシリーズの鈴湯、JAZZシンガーのaya Suekiがそれぞれの世界観を存分に発揮した挿入歌。 すべてがシリーズの最後を締めくくるに相応しい楽曲に仕上がっております。 Composed and Arranged:MANYO(LittleWing) ドラム:矢吹正則、ベース:石井康幸、ギター:渡邉"nabeken"賢一、ギター:福田真一朗、ピアノ:あいあい / MANYO サックス:萱生昌樹、バイオリン:土屋玲子、ストリングス:土屋玲子ストリングス、レコーディング/ミックス:坂知学

49 tracks
Down to Zero
Lossless

Down to Zero

向坂秋人(CV.石川界人)

EDM×ダンス&ボーカルユニットをテーマにした新作CDシリーズ『PERFECTION NOISE(パーフェクション ノイズ)』が2020年11月より5巻連続リリース。本作は、日本のエンタテインメントシーンに彗星の如く現れたダンス&ボーカルユニット『NOISE NOVA(ノイズ ノヴァ)』=通称『NOISE(ノイズ)』のメンバー4名が芸能界を生き抜いていくさまを描く。本編ドラマにくわえ全5曲のEDM系楽曲も制作され、今回は4曲目となる。

1 track
AKIBA-POP SCRIPTER~MOSAIC.WAV GAME SONG COLLECTION~
Lossless

AKIBA-POP SCRIPTER~MOSAIC.WAV GAME SONG COLLECTION~

Anime/Game/Voice Actor

MOSAIC.WAV

ギャルゲーソング20周年を勝手にお祝い!MOSAIC.WAVゲームソングコレクション

37 tracks
姫さまそれは聖水ですか?
Lossless

姫さまそれは聖水ですか?

Anime/Game/Voice Actor

MOSAIC.WAV

私のおしっこが万能霊薬(エリクシール)だなんて・・・

6 tracks
濡れ
Lossless

濡れ

Anime/Game/Voice Actor

MOSAIC.WAV

ウェットな愛で包んでウンディーネ

6 tracks
ココナナ
Lossless

ココナナ

Anime/Game/Voice Actor

MOSAIC.WAV

突入!! 美少女姉妹と恋の螺旋階段(チャンスゾーン)を駆けあがれ!!

4 tracks
ガラクタ讃頌
Lossless

ガラクタ讃頌

Pop

ぼっちぼろまる

うたう地球外生命体ぼっちぼろまる ピアノをメインに添えた、すべてのダメ人間に送るポップチューン!

1 track
Ex.LIFE
Lossless

Ex.LIFE

Pop

網守将平

網守将平の2年振りとなるソロアルバムのリリースが決定。大貫妙子やDAOKOなど様々なアーティストとの作編曲/演奏活動、写真家の小山泰介らとの共作インスタレーションの展示など、作曲家の範疇に止まらない幅広い活動を展開する網守将平。コロナ禍前の期間も含め約1年かけて制作された本作は、前作『パタミュージック』でのポップと実験の過激な往来から一転し、メロディーメイカーとしての潜在的なセンスを遺憾無く発揮。自身のヴォーカルやビートは封印し、必要最低限の音響により静謐ながら色彩豊かな映像を喚起させつつ、あくまでピアノを中心としたメロディーに重きを置いたストイックな作風を提示している。さらに"演奏者が自らの音を聴けない状態で演奏する"というルールに基づいた、"非聴覚作曲"という方法を考案し使用した楽曲も収録。

14 tracks
Home
High Resolution

Home

HipHop/R&B

ライ

昨年5月にリリースしたEP『Spirit』に続く待望の全曲セルフ・プロデュース・アルバム! 創造性とコミュニティの基盤としての「家」をテーマにした作品。推進力のあるビート、ストリングスが奏でるオーケストラのような華々しさ、反芻するピアノの響き、性別を超えた官能的なヴォーカルから成り、全てがこれ以上ないほどに密接に関係し、活力のあるサウンドで溢れた傑作!アルバム・タイトルは、デビュー以来ヨーロッパを中心としたツアーでずっと世界中を回り続けてきたミロシュが、より心の安らぎを得られる恒久的な空間、シンプルに生きられる場所を求めるようになったことから辿り着いた境地でもある。

13 tracks
Slow Bullets
Lossless

Slow Bullets

Tonda Trio

A.Y.B.フォース・イン・エンドレス・サマー!熟れきった果実のような、大切な物語の終焉のような、誰しも感じる物悲しく切ないあの夏の終わりを表現しつくした哀愁のブレイクビーツ・サウンド。日本が誇るブレイクビーツ界のファンタジスタ、A.Y.B.フォースから新たに生まれたユニット、トンダ・トリオ(富田清/ブルジュン/レスポール・ラ・フェロー)がお届けする、眠れぬ夏の終わりの夜にぴったりのサマー・ダウンテンポ集。

0 track
milk
High Resolution

milk

Idol

低燃費少女

低燃費少女初のバラード曲! 切なく響くメロディと歌詞が突き刺さる珠玉の楽曲となっています!

1 track
NON FICTION
High Resolution

NON FICTION

Idol

Liezy

Liezy Debut Single -NON FICTION- 2021.01.30 Release

1 track
模範解答少女
Lossless

模範解答少女

Idol

椎名ひかり

CAMPFIRE のクラウドファンディングでご支援を頂き生まれた正にファンの皆様の魂の楽曲。 「模範解答少女」は 4 人組ロックバンド「ミオヤマザキ」のサウンドプロデュースによる新たなロックナンバーであり、現代を生き悩む人々の葛藤や心の闇を表現する世界観は椎名ひかりの真骨頂。 TBS「イベントGO!」オープニング曲

2 tracks
夢の世界
Lossless

夢の世界

Idol

あいじゅにラバー

作詞作曲 梅村紀之  サウンドプロデュース編曲作曲補助 P.G.studio 夢の世界を舞台にした楽曲です。

1 track
瞬間とドラマチック
High Resolution

瞬間とドラマチック

Idol

向日葵プリンセス

向日葵プリンセスの2曲目からは、アイドルチーム(入内嶋茜・大塚泉穂・成田柊里・知花瞳・永井絵梨沙)が担当。 疾走感のある曲調の中に「走り出した夢はもう誰も止められない」という強い意志が込められており、ひまプリの今と重なる歌詞にも注目。 10月にオンラインで開催した、arbeee CUP『日本全国で走ろう・歩こう、オクトーバー・ラン&ウォーク2020』北海道エリアテーマソングに起用されている。

1 track
Shine
High Resolution

Shine

Idol

81moment

2 tracks
棘 -おどろ- 其ノ二
Lossless

棘 -おどろ- 其ノ二

Idol

棘-おどろ-

都内を中心に活動中の「棘-おどろ-」 配信連続リリースの第2作目!

3 tracks
10ct
Lossless

10ct

Idol

predia

13 tracks
THE SPIRIT
High Resolution

THE SPIRIT

Idol

NEO JAPONISM

NEO JAPONISM ALBUM "THE SPIRIT"

7 tracks
Dear
High Resolution

Dear

Idol

hy4_4yh

こんな時代においての大切な家族、友人、恋人への感謝の手紙 代わりに製作されたラブソングであり、テレビ朝日「フリースタイルティーチャー」によりMCバトルデビューを果たした hy4_4yh(ハイパーヨーヨ)が16年目からよりHIPHOP化していくという新しいフェーズに突入した決意表明の曲にもなっている。 またサウンドは高いTrapの持つ中毒性とJ-POPの持つ人懐こいメロディーが幸せな融合を果たしており今まで聴いた事にない「Trap+Pop=Trapop」に仕上がっている。

1 track
BANZAI FIGHTER
Lossless

BANZAI FIGHTER

Idol

BANZAI JAPAN

47都道府県天下統一アイドルユニットBANZAI JAPANがお届けする、世界中のみんながヒーロー!がんばる皆への応援ソング!「BANZAI FIGHTER/縁起が良い街/エールデリバリー」

3 tracks
Brand New Door
Lossless

Brand New Door

Idol

color-code

決意や覚悟を歌うことの多いcolor-codeには珍しく、「恋をする喜び」を歌い上げた、この曲を聴けば、甘酸っぱく穏やかな気持ちになって思わず恋をしたくなってしまうこと間違いなし。”今までの自分”という固定概念の殻を破って新しい一歩を踏み出す勇気を、若者はもちろん、すっかり恋愛に奥手になってしまっているオトナ女子にも受け取って欲しい。

1 track
ShowCase
High Resolution

ShowCase

Idol

AIBECK

1 track
PON!PON!PONSHU!
Lossless

PON!PON!PONSHU!

Idol

JYA☆PON

言いたいことも言えない世の中にヘコみがちなあなたを超ハイテンションSONGで元気付け!!

1 track
夕凪プリズム
Lossless

夕凪プリズム

Idol

夕凪プリズム

『ファンとメンバーが共に楽しいを創るアイドル』 2020/12/5 Shibuya MilkyWayにてデビュー!

5 tracks
はらり、恋に舞い落ちて
High Resolution

はらり、恋に舞い落ちて

Idol

天使突抜ニ読ミ

天使突抜ニ読ミ11thSONG。 ソノ心、群青ニツキ。からの正統後継曲。

1 track
UGK (2021 Milagro remix)
Lossless

UGK (2021 Milagro remix)

HipHop/R&B

FREEZ

昨年6月にリリースされたFREEZ×NARISKコラボアルバム「It’s Tough Being a Man」の代表曲『UGK』のRemixがリリース! HIPHOPクルーSDJUNKSTAのメンバー〝KOYANMUSIC〟が極上のChill HipHop Remixとして昇華。

3 tracks
U feel
High Resolution

U feel

HipHop/R&B

XY GENE

XY GENEが半年ぶりにシングル「U feel」をリリースする。 今作はほぼすべてが英語の歌詞になっており、トラック制作は新進気鋭のSSW、DinoJr.をサポートに迎え、XY GENE自身がトラックメイクをした楽曲となる。スローテンポなトラックはギターをDino Jr.、ベースをBREIMENの高木祥太の生演奏を織り交ぜ、しっとりと歌うXY GENEの新たな世界観の広がりを見せる1曲となった。 ジャケットのアートワークはRoom404に続き、sheidAが担当。

1 track
ヤマハ
High Resolution

ヤマハ

HipHop/R&B

Skyra

1 track
TEAM
Lossless

TEAM

HipHop/R&B

LEX

2020年発表のアルバム「LiFE」で日本のヒップホップゲームの中心人物の一人となった湘南出身のLEXが、横浜出身の仲間Only U、Yung sticky womとともにコラボシングルをリリース。フックの「インスタでハイチーズ」が癖になるバンガー。

1 track
6 Months
Lossless

6 Months

HipHop/R&B

$HOR1 WINBOY

アーティスト活動をスタートさせるまでの6ヶ月間の葛藤全てが詰まった作品 1st EP「6 Months」

5 tracks
さよなら
Lossless

さよなら

HipHop/R&B

15MUS

出会いと別れを綴った15MUSらしさ全開のメロウな一曲。いつでもまた会えるさ。

1 track
Rose
High Resolution

Rose

Pop

luz

0 track
Reflections
High Resolution

Reflections

Pop

城南海

ディズニー映画『ムーラン』日本版主題歌「リフレクション」や、『NHKラジオ深夜便 12月~1月 深夜便のうた』を含む、城南海の10thアルバム。

9 tracks
The Light

The Light

Pop

FAKY

1 track
Star

Star

Pop

SUPER JUNIOR

前作から7年半、「HERO」以降の楽曲を集約。「Blue World」から新曲「Star」まで、今のSUPER JUNIORを凝縮した内容の日本アルバム。

30 tracks
かぜいろのめろでぃー (Acoustic Version)
Lossless

かぜいろのめろでぃー (Acoustic Version)

Pop

さくらしめじ

2017年に発売した1stミニアルバムのリード曲「かぜいろのめろでぃー」をアコースティックバージョンで再録!「きみでした (Acoustic Version)」、「またたび (Acoustic Version)」に続き、リバイバル企画最後の第三弾となる。イントロから以前の「かぜいろのめろでぃー」とは一変し、アコースティックギターによってリバイバル企画の最後にふさわしい味わいのある一曲となった。

1 track
to plAce
Lossless

to plAce

Pop

WATWING

4 tracks
Live at OurDelight
High Resolution

Live at OurDelight

Jazz/World

土岐英史

岡本太郎のアトリエで収録した『After Dark』(DOD-004)が大きな話題となった土岐英史と片倉真由子。ふたりのライヴ演奏を記録したのが本作です。会場は、大きな吹き抜けをもち、アコースティックな響きで名をはせる蕨市のジャズクラブ「OurDelight」。リラックスした雰囲気の中で繰り広げられる凛として美しい対話をどうぞお楽しみください。

6 tracks
humoresque
High Resolution

humoresque

Jazz/World

梅井美咲トリオ

今までに数々のコンクール等で入賞。「Blue Giant Nights」では Audition Winner としてBlue Note で上原ひろみと共演するなど全世界注目の若手ピアニスト・梅井美咲のデビューアルバム。バンドメンバーには黒田卓也、kiki vivi lily などのバンドメンバーとしても参加するベースの熊代崇人。山中千尋ピアノトリオ、広瀬未来、MELRAW などトップミュージシャンのバンドメンバーとしても活躍するドラマー・橋本現輝が参加。エネルギーに満ち溢れた迫力のある演奏に加え、18 歳という若さからは想像のできない幅広い表現力で魅了する名盤の誕生!

8 tracks
Live from Yokohama
High Resolution

Live from Yokohama

Jazz/World

RS5pb

今年3月、アルバム「RS5pb」を発表した類家心平率いるRS5pbによるスタジオ・ライヴ。アルバム発売直後にコロナ禍となり、予定していたレコ発ライヴも中止となり、更に海外でのレコーディングやツアーなど、予定していた活動すべてが無くなってしまったかのような状況の中でも、ニューノーマルと言われる様々な環境に適応しつつ逞しく音楽活動を続ける5人が、改めてRS5pbとしての今のサウンドをスタジオ・ライヴという形で披露する。本作ライヴはアルバム「RS5pb」及び前作「UNDA」に収録されたオリジナル曲及びローリング・ストーンズのカバーである<Lady Jane>含む全6曲。RS5pbとしては2013年に1枚目となるアルバム「4 AM」でもライヴ録音作品を発表、Pure DSD録音による高音質も相俟って高い評価を得たが、それから7年の月日を経て、よりバンドとしての充実度が増したボーダーレスなサウンドを味わえる作品に仕上がっている。ジャズは瞬間芸術であり生演奏に勝るものはないとされる。ただ現在の世の中においてはなかなか生演奏に触れることが難しい状況である。これまでもミュージック・ビデオなどで彼らの演奏は披露されているし、SNSなどの映像配信サービスにより簡易な音によるライヴ映像を見聴きすることはできるが、精緻な映像と迫力ある音によってこそジャズの醍醐味が伝わるものと信じている。本作品は通常のスタジオ・レコーディングと同じスタジオにて、音のすべてを知り尽くしたいつものレコーディング・エンジニアによる高音質な録音と、更には4Kによる高品位な撮影映像により、一部の楽曲はYouTubeにて音と映像を同時に楽しむことができる。その迫力あるバンド・サウンドが限り無く忠実に再現され、2倍楽しむことができるライヴ作品に仕上がっている。

0 track
Live from Yokohama
High Resolution

Live from Yokohama

Jazz/World

鈴木央紹

昨年、アルバム「Favourites」を発表した鈴木央紹オルガン・トリオによるスタジオ・ライヴ。このコロナ禍で2020年3月以降のライヴは減少したものの、2019年の鈴木央紹と宮川純の共演はデュオも加えると20回を軽く超える。さらに原大力とはオルガン・トリオ以外にもデュオ、ベースとのトリオ、ギター・カルテットなど様々な編成で数え切れないほどのセッションを重ねている。そんな3人が「Favourites」発表以降1年半以上の時間により熟成されたオルガン・トリオ・サウンドをスタジオ・ライヴという形で披露する。この間にも、通常のジャズのライヴ以外に鈴木と宮川は大野雄二&ルパンティック6というルパン三世・バンドでも活躍。更に宮川はKing Gnuの常田大希によるユニットmillenium paradeが担当するNetflixで配信されたアニメ「攻殻機動隊 SAC 2045」のテーマソング<Fly With Me>にも参加、これがオリコン・チャートで1位を獲得し、軽々とジャンルを跨いだマルチな活躍を魅せている。本作スタジオ・ライヴではこれまで同様スタンダード曲を中心に、しかしこれまでのアルバムと重なる曲は一つとして無く、一曲だけ鈴木央紹のオリジナル・ブルース新曲を加えた珠玉の全6曲。過去「日曜洋画劇場」のエンディングテーマに使われた<So In Love>や、アメリカのTVドラマに使われたヘンリー・マンシーニ<Mr. Lucky>のカバーなど、一見イージー・リスニングにも見えそうなラインナップの曲もあるが、そこは只者ではないこのトリオによる味付けで、極めてスリリングでクールな演奏が繰り広げられる。今回は耳だけでなく一部の楽曲はYouTubeにて公開される映像でその魅力を2倍味わえるのも醍醐味の一つ。通常のライヴでも見られないような至近距離による映像でその凄さを目の当たりにして欲しい。鈴木央紹トリオは関東以外にも鈴木の出身地元である関西をはじめ、名古屋や北海道等比較的幅広いエリアでライヴ活動を行っているが、本作を機にそれ以外のエリアでこれまでライヴを見られなかったジャズ・ファンの人にも楽しんでいただきたい。

0 track
Live from Yokohama
High Resolution

Live from Yokohama

高田みち子, Landmark Blue

ソニーミュージック時代に松木恒秀率いるWhat is HIP?のバックアップを得て発表した3作「Night buzz」「TALEA DREAM」「TOKYO GIRLS TALK」以来、約12年ぶりとなる高田みち子名義のリリースは、シンガー・ソングライター 高田みち子の魅力を120%味わうことのできるスタジオ・ライヴ。サイドからサポートするのは、高田をフィーチャー した菅野浩のアルバム「Landmark Blue」以降、定期的にライヴを重ねてきたサックス奏者・菅野浩とギタリスト・佐 津間純によるLandmark Blueユニット。正統派シティポップの系譜を継ぐものとして、また昨今のシティ・ポップ・ムーヴメントも重なり、音楽ファンの間で はジワジワと高田みち子の魅力が再認識されつつある近年。かつて高田サウンドを影から支えてきた松木氏が3年前に 他界、高田みち子の魅力を輝かせるのはどんな形が良いのか?その答えは、普段通りのシンプルな編成によるライヴと いう形がベストであると、このコロナ禍が教えてくれたかのようである。ポール・デスモンドばりの渋い音色とサブトーンが魅力の菅野によるサックス、決してテクニックをひけらかすこと無 くケニー・バレルばりに分厚いフルアコ・サウンドでバックを支える佐津間のギター、そして高田みち子によるFender Rhodesと歌という極々シンプルな編成が、むしろ高田の声と歌の魅力を輝かせる。今回は高田のオリジナルに加え、<Bewitched>と<Time After Time>という2曲のスタンダード曲、さらには日本の 戦後である昭和22年に流行し、横浜「港の見える丘公園」に歌碑もある東辰三作詞作曲の<港が見える丘>という渋い楽 曲までもカバー。更には菅野浩&佐津間純のデュオによる2曲のインストゥルメンタルも収録し、バラエティに富んだ ライヴ・サウンドを楽しめる作品に仕上がっている。無事コロナ禍を乗り越えた暁には、ぜひとも足を運んでその歌声を聴いて欲しい。

0 track
アルバムブラット(DSD 5.6MHz/1bit)
High Resolution

アルバムブラット(DSD 5.6MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

アレクセイ・トカレフ(トランペット) 佐藤勝重(ピアノ)

ロシアで生まれたトランペットのための音楽を、一曲でも多く皆さんにご紹介していくこと — 私はそれを自分の使命と考えている。(アレクセイ・トカレフ ●ライナー・ノーツより)

15 tracks
J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)(DSD 11.2MHz/1bit)
High Resolution

J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)(DSD 11.2MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

木越洋(チェロ)

◆ 20数年来、「バッハ:無伴奏チェロ組曲」全曲の演奏会を年に5回、通算で100回を越え行ってきた 木越洋。この作品と長きに渡り対峙することで、曲に対するイメージも変化し、解釈も深まって行ったと、 奏者は語っています。◆ 指導者としても名高い木越は、「力を抜いて自由に弾く奏法を後進に伝えたい」との思いもあり、解説 も自ら執筆、大変有意義な一枚となっています。◆ 木越洋は、NHK交響楽団首席奏者を32年間務め、有馬賞受賞。現在ソリストとしてまた、洗足学園 大学、桐朋学園大学、東京芸術大学などで後進の指導に当たっている。

36 tracks
テレビドラマ「警視庁臨海署安積班」オリジナルサウンドトラック
Lossless

テレビドラマ「警視庁臨海署安積班」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

遠藤浩二

今野敏の大人気シリーズ・東京湾臨海署安積班シリーズが、寺脇康文主演でドラマ化 原作者今野敏の熱望によりサウンドトラック発売決定

17 tracks
ゴジラ オリジナル・サウンドトラック
Lossless

ゴジラ オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

伊福部 昭

1954年公開のゴジラシリーズ第1作目「ゴジラ」オリジナルサウンドトラック。※オリジナル・マスターテープに起因するノイズ、歪み、一部音欠けなどがありますがご了承ください。

23 tracks
アンドロメダは今何時
Lossless

アンドロメダは今何時

Anime/Game/Voice Actor

フーリンキャットマーク

説明文(国内向) : わたしたちはアキシブ系音楽ユニット『フーリンキャットマーク』です! アキシブ系とは、渋谷系やJAZZ、City popと言ったお洒落な音楽に日本独自のアニメや声優文化の要素、キュートなVocalを取り入れた音楽ジャンルです。『アンドロメダは今何時』はアキシブ系に和風の要素を取り入れた、エモーショナルなナンバー。

1 track
サブカルティックアイドル
Lossless

サブカルティックアイドル

Anime/Game/Voice Actor

フーリンキャットマーク

わたしたちはアキシブ系音楽ユニット『フーリンキャットマーク』です! アキシブ系とは、渋谷系やJAZZ、City popと言ったお洒落な音楽に日本独自のアニメや声優文化の要素、キュートなVocalを取り入れた音楽ジャンルです。 『サブカルティックアイドル』は、Cymbals等ネオ渋谷系に強く影響を受けた、王道アキシブ系ナンバー。

1 track
ストレイキャットガール
Lossless

ストレイキャットガール

Anime/Game/Voice Actor

フーリンキャットマーク

わたしたちはアキシブ系音楽グループ『フーリンキャットマーク』です! アキシブ系とは、渋谷系やJAZZ、City popと言ったお洒落な音楽に日本独自のアニメや声優文化の要素、キュートなVocalを取り入れた音楽ジャンルです。 このアルバムは2018年4月に発売されたフーリンキャットマークの人気作で入門編に最適な1枚です!

8 tracks
デリケートベリキュート
Lossless

デリケートベリキュート

Anime/Game/Voice Actor

フーリンキャットマーク

わたしたちはアキシブ系音楽グループ『フーリンキャットマーク』です! アキシブ系とは、渋谷系やJAZZ、City popと言ったお洒落な音楽に日本独自のアニメや声優文化の要素、キュートなVocalを取り入れた音楽ジャンルです。 本アルバムでは、フーリンキャットマークの考えるオシャレ×可愛いを、バラエティに富んだ楽曲たちで様々な角度から表現しました。 イラストレーター・佐藤おどりさんのアートワークも必見です!

8 tracks
Nice to meet you.
Lossless

Nice to meet you.

Pop

こゑだ

「初めまして。」 「こゑだ」から、改めてご挨拶。 supercellのゲストボーカリストこゑだのファーストミニアルバム。 全編作詞作曲をこゑだ、監修をryo(supercell)が担当。ただひとついえるのは、これはsupercellとはまた違ったエッジの効いた恐るべきポップ・アルバムだということ。 バラードダンスナンバーパンクチューンまでクリエイトする、多彩な表現力と底知ぬポテンシャル、さらに10代の初期活動を兼ね揃え、こゑだの「才能」が更なるステージへと昇りつめたことを証明した、強烈ス傷デビュー作。

8 tracks
少年モンスター
Lossless

少年モンスター

HipHop/R&B

環ROY

環ROYが2006年に発表した1st album 「少年モンスター」。

0 track
『お家に帰るまでがましまろです』キャラクターソング&サウンドアルバム
Lossless

『お家に帰るまでがましまろです』キャラクターソング&サウンドアルバム

Anime/Game/Voice Actor

solfa

ま~まれぇど「お家に帰るまでがましまろです」の主題歌と各キャラクターごとのエンディング曲、そしてゲーム内で使用されているBGMを収録したコンプリートアルバムです。 月夜野兎姫 (CV:萌花ちょこ)が歌う主題歌、茶太、Ceui、小春めう、Rinが歌うエンディング曲、そして全BGMを網羅。 音楽はすべてPCゲームを数多く手がけている音楽プロジェクト・solfaが担当しています。 また、ジャケットイラストはサントラ用に新規書き下ろしです。

35 tracks
〜 DMMd period. 〜 DRAMAtical Murder re:connect soundtrack
Lossless

〜 DMMd period. 〜 DRAMAtical Murder re:connect soundtrack

Rock

V.A.

ニトロプラス キラルの4作目として発売された人気ボーイズラブゲーム『DRAMAtical Murder』の続編として発売されたファンディスクである『DRAMAtical Murder re:connect』。そのキャラクターたちの「それから」を描いた本ゲーム内で使用された新規楽曲を、BGM含め全21曲、ディスク2枚組で収録したオリジナルサウンドトラックです。

21 tracks
〜 retro.game.music 〜 DRAMAtical Murder arrangement album
Lossless

〜 retro.game.music 〜 DRAMAtical Murder arrangement album

Rock

V.A.

ニトロプラス キラルの4作目として2012年3月23日に発売され、アニメ化もされた人気ボーイズラブゲーム『DRAMAtical Murder』。ゲーム内で使用されたレトロゲーム調音楽と、新規にゲーム内の楽曲をレトロゲーム調にアレンジした音楽を合計27曲収録したミニアルバムです。

27 tracks
engage+ment 〜 DMMd DramaCD Vocal Tracks 〜
Lossless

engage+ment 〜 DMMd DramaCD Vocal Tracks 〜

Rock

V.A.

ニトロプラス キラルの4作目として発売された人気ボーイズラブゲーム『DRAMAtical Murder』。そのシリーズの集大成となった5部連続書き下ろし作品「DRAMAtical Murder」DramaCDシリーズを彩る新規エンディングボーカル曲を全5曲、フルバージョンで収録したオリジナルサウンドトラックです。

5 tracks
〜fragment〜 sweet pool original soundtrack
Lossless

〜fragment〜 sweet pool original soundtrack

V.A.

ニトロプラス キラルの3作目として2008年12月19日に発売され、今なお一部で熱狂的な支持を受け続けている『sweet pool(スウィート プール)』。その際立った世界観とテーマを彩るゲーム内サウンドを集めた全24曲、ディスク2枚組で収録したオリジナルサウンドトラックです。

24 tracks
『咎狗の血True Blood』ORIGINAL SOUND TRACK
Lossless

『咎狗の血True Blood』ORIGINAL SOUND TRACK

V.A.

2008年に発売されたWindowsPC向けボーズラブゲーム『咎狗の血』のコンシューマ移植版となる『咎狗の血True Blood』。その中にはコンシューマ版専用の新曲や、旧作のBGMを新規アレンジした専用BGMなどが多数盛り込まれました。本商品はその作中で使用された全41曲をディスク2枚組で収録したオリジナルサウンドトラックです。

41 tracks
INSIDE 〜『咎狗の血』オリジナルサウンドトラック〜
Lossless

INSIDE 〜『咎狗の血』オリジナルサウンドトラック〜

V.A.

2005年に発売され、今もなお多くのファンに支持されているニトロプラス キラルのデビュー作となるボーイズラブゲーム『咎狗の血』。そのハードな世界観とストーリー性を盛り上げるBGMを含め全24曲を収録したオリジナルサウンドトラックです。This is a soundtrack of songs from the Nitro+CHiRAL's legendary debut title ”Togainu no Chi”.A total of 24 songs actually used in the game, including BGM, are recorded.

24 tracks
Lamento O.S.T. 〜The World Devoid Of Emotion〜
Lossless

Lamento O.S.T. 〜The World Devoid Of Emotion〜

V.A.

2006年に発売され、ニトロプラス キラルの第2作目となったボーイズラブゲーム『Lamento -BEYOND THE VOID-』。作品を彩った名曲の数々を、BGM含め全37曲、CD2枚組にて収録したオリジナルサウンドトラックです。中でも「賛えし闘いの詩」は、ゲーム本編でBGMとして使用された楽曲に新たに歌詞を起こして収録。サントラでしか聴くことのできないボーカルヴァージョンとなっています。

37 tracks
『PRIMAL×HEARTS 2』キャラクターソング&サウンドアルバム
Lossless

『PRIMAL×HEARTS 2』キャラクターソング&サウンドアルバム

Anime/Game/Voice Actor

solfa

ま~まれぇど「PRIMAL×HEARTS 2」の主題歌と各キャラクターごとのエンディング曲、そしてゲーム内で使用されているBGMを収録したコンプリートアルバムです。 Ceuiが歌う主題歌、霜月はるか、nao、茶太、iyuna、小春めうが歌うエンディング曲、そして全BGMを網羅。 音楽はすべてPCゲームを数多く手がけている音楽プロジェクト・solfaが担当しています。 また、ジャケットイラストはサントラ用に新規書き下ろしです。

37 tracks
『スタディ§ステディ』コンプリートサウンドアルバム
Lossless

『スタディ§ステディ』コンプリートサウンドアルバム

Anime/Game/Voice Actor

solfa

ま~まれぇど「スタディ§ステディ」の主題歌と各キャラクターごとのエンディング曲、そしてゲーム内で使用されているBGMを収録したコンプリートアルバムです。 Ceui+霜月はるかが歌う主題歌、茶太、iyuna、小春めう、Rinが歌うエンディング曲、そして全BGMを網羅。 音楽はすべてPCゲームを数多く手がけている音楽プロジェクト・solfaが担当しています。 また、ジャケットイラストはサントラ用に新規書き下ろしです。

36 tracks
chronicle ~hot dream~
Lossless

chronicle ~hot dream~

Anime/Game/Voice Actor

solfa

数多くのPCゲーム楽曲を生み出してきた音楽プロジェクト・solfaが1年ぶりにオールタイアップのワークスベストアルバムをリリース! ユーザーに人気のある曲からフル音源初収録の曲まで、色とりどりのゲーム・タイアップ曲を収録しています。 ジャケットイラストはやんよ先生が描きおろしてくれたsolfaのキャラクター・ソルテちゃん&ファルテちゃんです!

12 tracks
ロード〜㐧15章×2
Lossless

ロード〜㐧15章×2

高橋ジョージ

『水曜日のダウンタウン』生まれた、名曲「ロード」の最新章、完成!

6 tracks
Frontier
Lossless

Frontier

Pop

北園涼

ミュージカル『刀剣乱舞』小狐丸役や、MANKAI STAGE『A3!』~WINTER 2020~ 高遠 丞役等、人気舞台にも数多く出演する注目の俳優・北園涼(きたぞの りょう)が日本コロムビアより2nd ALBUMをリリースすることが決定!今作には、映画『BLOOD-CLUB DOLLS2』の主題歌となった「Over the little night」や2020年7月に実施した無観客配信ライブでも披露をした新曲「Gold」、「Road」、「Signpost」に加え北園が作詞に初挑戦した表題曲「Frontier」等を収録。 "アーティスト・北園涼"として深みを増した歌声と、パワーアップしたロックサウンドが詰まった最強の1枚が完成した。

9 tracks
君がいたから
Lossless

君がいたから

Idol

PiXMiX

メンバーのITSUKIが今作の活動を持ってPiXMiXを卒業する為、6人でリリースする最初で最後のアルバム。新曲2曲に加え、メジャーデビュー前のライブでのみ披露されてきた楽曲が待望の音源化!等身大の彼女たちの想いがたっぷり詰まった、1stアルバム。

12 tracks
蜜柑
High Resolution

蜜柑

Pop

あべみかこ

あべみかこ が自らが心酔する 昭和歌謡曲をイメージした最新オリジナル楽曲で本格的CD歌手デビュー!! 百恵ちゃんを意識したタイトル曲「蜜柑」明菜を彷彿させるロックテイストの「子猫ぢゃないけど私は」 彼女の人気を支え続けるファンにはマストな曲目揃いです。

6 tracks
超革命的恋する日常
Lossless

超革命的恋する日常

Anime/Game/Voice Actor

和氣あず未

和氣あず未の1stアルバムが発売決定。恋をテーマにした全曲が録り下ろし、初収録曲によるフルアルバム。2020年1月にアーティストデビュー以来、たて続けに3枚のシングルをリリースし、怒涛の活躍を続けてきた和氣あず未の今出来る最高の作品が集結したアルバムが完成!

10 tracks
TURNING POINT

TURNING POINT

Pop

大城美友

大城美友、アニメ「ログ・ホライズン 円卓崩壊」エンディングテーマを含むニューミニアルバム!! 唯一にして無二の実力派ボーカリスト&シンガーソングライター大城美友、1年半ぶり、待望のミニアルバム登場!リード曲「ブルー・ホライズン」はNHK Eテレにて2021年1月放送スタート「ログ・ホライズン 円卓崩壊」のエンディングテーマ!また大城美友のアコースティックギターをフィーチャーし新境地を開いた名曲との呼び声も高い、デビュー2周年記念にリリースした先行配信シングル「ヤンチャ風」を含む渾身の全6曲!!

6 tracks
TVアニメ「SHOW BY ROCK!!STARS!!」挿入歌ミニアルバム Vol.1
High Resolution

TVアニメ「SHOW BY ROCK!!STARS!!」挿入歌ミニアルバム Vol.1

V.A.

今までのアニメシリーズで登場したキャラクターも登場する TVアニメ新シリーズ「SHOW BY ROCK!!STARS!!」の 挿入歌が収録されたミニアルバムVol.1! そんなVol.1では Mashumairesh!!、Yokazenohorizon、プラズマジカ、 DOKONJOFINGER、シンガンクリムゾンズ、クリティクリスタ、 REIJINGSIGNALなどの楽曲を収録! !

16 tracks
USELESS

USELESS

Rock

XIIX

UNISON SQUARE GARDENのギターボーカル斎藤宏介とベーシストの須藤優によるバンド・XIIX(読み:テントゥエンティ)が、2020年1月にリリースした1stアルバム「White White」以来約1年ぶりに2ndアルバム「USELESS」をリリース。 10月にミュージックビデオを公開した「Halloween Knight」、新たに公開した「おもちゃの街」を含む全12曲が収録される。

12 tracks
ニルヴァーナ ・サン
Lossless

ニルヴァーナ ・サン

Jazz/World

勝手にしやがれ

2018年3月、病気とは無縁の生活だった勝手にしやがれのリーダー武藤昭平に食道癌が発覚。生死をさまよい、生きる希望を求めて壮絶な闘病生活を送ったその苦しみは、想像を絶するものだった。しかし<音楽の灯を絶やしたくない>という武藤の強い想いがステージ復帰へと導いた。ポジティブもネガティブも、そのまま全てをさらけ出し<音楽>という化身となったニューアルバム。今まで以上にきめ細やかに表現された歌詞と強靭な楽曲は、全て闘病中またはその後に書かれたものだという。

11 tracks
TOP