New Albums/EP

Daily New Arrivals

WE ARE the IDOL
Lossless

WE ARE the IDOL

Idol

GANG PARADE

POPから改名後、「GANG PARADE」としての第1弾シングル『WE ARE the IDOL』。「WE ARE the IDOL」は初のバラード曲で、作詞をメンバーのユメノユアが担当、≪私たちはアイドルとしてやっていくんだ≫という強い意思を表現した楽曲に。カップリング曲「これはきっとaventure」はヤママチミキ作詞のスカチューン。

4 tracks
WE ARE A ROCK FESTIVAL(24bit/48kHz)
High Resolution

WE ARE A ROCK FESTIVAL(24bit/48kHz)

Idol

ゆるめるモ!

同作品は、世界中のロックフェスに出ることを目標に掲げているゆるめるモ!が、ロックフェスをテーマに作ったミニ・アルバム。作詞に小林愛、作曲にハシダカズマ(箱庭の室内楽)、松坂康司、M87を迎えて、太陽が照りつける昼間、夕暮れ、星空の下など、様々なシチュエーションの野外ステージで聴いて踊りたくなるような全7曲を収録。ロックやエレクトロ、ワールドミュージックやパンクなど多彩なサウンドを凝縮している。

Bonus!
7 tracks
アバンチュールしようよ▽(24bit/48kHz)
High Resolution

アバンチュールしようよ▽(24bit/48kHz)

Idol

清 竜人25

一夫多妻アイドル“清 竜人25"がニューシングルをリリース!

4 tracks
Third(24bit/48kHz)
High Resolution

Third(24bit/48kHz)

Rock

Ryo Hamamoto

バンド名義の前作から4年、ソロ名義としては9年ぶりとなるアルバム。前作以降に書かれ、主に弾き語りのライヴで育て上げられた楽曲を、盟友であり、日本を代表する若手ドラマーの一人神谷洵平(赤い靴、大橋トリオ、Predawn等)をドラム、プロデューサーに、ベースにガリバー鈴木(Predawn 等)を迎え、じっくりと、様々な方向性でレコーディング。声、ギター、ベース、ドラムという最もシンプルなロック・ミュージックのフォーマットで描かれ る、熟成された楽曲達は、そのソングライティングもパフォーマンスもサウンドも、実験的でありながら普遍的たる高みに達している。濱田岳主演のショート・フィルム『Miss Fortune』のエンディング・テーマ「The Photographer」収録。

9 tracks
だって、あたしたちエバーグリーン(24bit/96kHz)
High Resolution

だって、あたしたちエバーグリーン(24bit/96kHz)

Rock

ふくろうず

浮遊感漂うボーカルとループ感溢れるサウンドでマニア急増中の“ふくろうず”待望のオリジナルアルバム

Bonus!
11 tracks
演歌ヴァー(24bit/96kHz)
High Resolution

演歌ヴァー(24bit/96kHz)

太郎と花子

これを聴かずして、日本の心、日本の夏を語るなかれ!! ジャパニーズEDM​(演歌ダンスミュージック)​アルバム「演歌ヴァー」 演歌ダンスミュージック ​謎の覆面演歌夫婦太郎と花子がコブシを効かせて、 ​お馴染みのあの曲を演歌でカヴァーする老若男女の 心の琴線に触れること間違い無しのこの1枚!! カラオケの定番とも言える楽曲の数々がオリジナル・ ジャパニーズ・ソウルとも言える演歌カヴァーによって、 よりソウルフルになり日本人の心にぐっと染入り、 思わず口ずさまずにはいられない珠玉の仕上がりになっている。 そして、日本に古来から開催されている、レイヴ・パーティー ともいえるボン・ダンス(盆踊り)のビート(音頭)にのって繰り出される ”Shangri-la""EZ DO DANCE"は、日本人のDNAを刺激し 踊らずにはいられない強力ダンスチューン!! ダンスミュージックFES全盛のこの時代に​おく​る、 ジャパンオリジナルのFESソング、BONダンス(盆踊り)!!! ハイレゾ驚異の900円! (インストなしの8曲) ☆ハイレゾリマスタリング工程 24bit のミックスマスターファイルを、D・DコンバーターにてDSD5.6Mに変換し てレコーディング。DAWにてDSDファイルをPCM32bitへコンバート。音質 等各種 調整し、 PCM 96k H z/24bitにてレコーディング。

8 tracks
THIS IS ME〜絢香 10th anniversary BEST〜(24bit/48kHz)
High Resolution

THIS IS ME〜絢香 10th anniversary BEST〜(24bit/48kHz)

Pop

絢香

デビュー10周年を記念したベストアルバム

37 tracks
イカ(24bit/44.1kHz)
High Resolution

イカ(24bit/44.1kHz)

漁港

ファイト一発!肉体疲労時の栄養補給に… 漁港 6thシングル「イカ」 炙って聴くべSEA!!!!!

3 tracks
ONE VOICEⅡ (24bit/96kHz)
High Resolution

ONE VOICEⅡ (24bit/96kHz)

Pop

露崎春女

『ONE VOICE』シリーズ第2弾作品! ! 自身の歌声のみで巧みに織り上げた、「純度100%露崎春女アカペラアルバム」癒しと力強さが同居した圧倒的歌唱力で魂を揺さぶるライブパフォーマンスで、常にオーディエンスを魅了している露崎春女。2015年にデビュー20周年を記念した企画アルバム『ONE VOICE』に続く第2弾作品。露崎があらためて自身の声と向き合い、アレンジから歌唱、レコーディングまでたった一人で行った意欲作となっている。キャリアを重ねて手に入れた多彩なボーカルテクニックを生かした声の多重録音は、CDに収録された作品でしか体感できないサウンド感と聴きごたえ。話題となったTaylor Swiftの「Shake It Off」や原曲をもしのぐ新たなインパクトを与える「ABC」のカバー、露崎の代表曲「 Forever In Your Heart~あなたがいたから~」、「One summer day」のセルフカバーなど全6曲を収録。ありのままの露崎春女を感じられる “純度100% 露崎春女アカペラアルバム"が完成。

6 tracks
マイ・バック・ページズ (24bit/96kHz)
High Resolution

マイ・バック・ページズ (24bit/96kHz)

Jazz/World

鬼怒無月

永遠のギター少年、鬼怒無月のアコースティック・ワールド。「ダニー・ボーイ」からローリング・ストーンズ、ザバダックのカヴァーまで。しなやかで、美しい、旅するギター・インスト・アルバム。

16 tracks
ねこの気まぐれ
Lossless

ねこの気まぐれ

ねこね、こねこね。

ロックでキュートな男女4人組、猫ポップバンド<ねこね、こねこね。>のファースト・EP

4 tracks
Dr.Izzy

Dr.Izzy

Rock

UNISON SQUARE GARDEN

「ユニゾンを解剖する。」独自のPOPを追求した4thアルバム"CIDER ROAD"、攻撃的なサウンドポテンシャルを遺憾なく発揮した5th アルバム"Catcher In The Spy"、そしてシングル"シュガーソングとビターステップ"を経たユニゾンは、6枚目となる今作で自身の深層の真相に改めて迫る。

12 tracks
キオクノシルシ(24bit/48kHz)
High Resolution

キオクノシルシ(24bit/48kHz)

Pop

高橋飛夢

DJ HIKARU等のリリースで音楽ファンにお馴染みのSMR Recordsが見い出したシンガー・ソングライター、高橋飛夢のデビュー・ミニ・アルバム。LUVRAWとのデュエットでおくるサンセット・メロウ・ ポップ名曲「海岸近く」、グルーヴィー・アコースティック・ポップ「さんぽのおじさん」他、新人とは思えない非凡なソングライティングのセンスと、シ ティーポップ・マナーの楽曲、そして最大の魅力である歌声がアンダーグラウンドに留まらない大きな活躍を予感させる一枚。

8 tracks
田の人と旅の人(24bit/96kHz)
High Resolution

田の人と旅の人(24bit/96kHz)

Rock

huenica

2012年にギタリスト榎本聖貴(ex. LOST IN TIME)とシンガーソングライター伊藤サチコの2人により結成。 『普段の生活圏と、その空気感も音楽に取り込み、奥行きと親しみやすさ、かつ斬新な切り口で旅先に音楽を届ける』 というテーマで年150本超のツアーをまわる。 2014年4月、福島県いわき市に拠点を置くNomadic Recordsから1st.Fullアルバム『あざやかなとうめい』をリリース。 ジャケットアートは日本を代表する絵本作家、荒井良二氏が描く。このアルバムは身近なことから旅の景色、 こどもキャンプでの星空、原発事故によって誰もいなくなった福島県富岡町の衝撃的な光景など、 2人がまっすぐな目線で心に映し込んだそのままを新しい楽曲に変えて、音や言葉の細部に至るまでこだわった一枚である。 リリース後はツアーやフェス出演、自主企画の『21世紀のフォークロア全集』も含めて年間150本超のライブで 全国をまわり、畑で育てた農産物を売り歩くように、作った物をそのまま手渡しで届けてきた。 独特な声質の2人が重ねるハーモニー、ギターとピアノだけによるアコースティックな温もりから生まれる緻密な音楽は、 すべてモデルとなる人物や街が存在し、この時代のフォークロア(民間伝承)として、人々の心を動かしている。 1st.アルバム発売から2年、長い音楽の旅を経て、その中で出逢う街や人々の暮らし、自らの活動記録を曲に反映させ、 2016年初夏、2nd Full album『田の人と旅の人』をリリース。 自宅スタジオ(huenica Studio)と、愛媛県道後のプライベートスタジオ(Village Hototoguiss studio)での セルフレコーディングで、一音の質感に至るまでこだわった逸品に仕上がった。

8 tracks
Nothing

Nothing

Idol

Especia

【期間限定フリーダウンロード】2016年2月以降、活動を休止していたEspeciaが新メンバーを迎えて再始動。毎週1曲すつ新曲を無料配信。

0 track
真夏のスケープゴート(24bit/48kHz)
High Resolution

真夏のスケープゴート(24bit/48kHz)

Pop

ひめとまほう

姫乃たま(僕とジョルジュ)+DJまほうつかい(西島大介)によるコンテンポラリー・ポップ・ユニット「ひめとまほう」2ndシングルはとびきりポップ、イビザでパリピな夏歌。思わずタオルを回したくなるタイトル曲「真夏のスケープゴート」は今年のサマー・アンセムになりそうです。ビーチ&フロア対応のダンス・ミックス「せま&ちゃっちゃみぃREMIX」や、ひめとまほう初めての主催イベント2016年5月22日「ひめとまほう presents 夜会I」でのバリトンサックス奏者の吉田隆一(blacksheep)らを交えたジャズ箱velvetsunならではの熱狂のセッション音源3曲も収録。トラックなし、姫乃たまボーカルオンリーの「真夏のスケープゴート」は無料。まとめ購入でコール指導音源「イルクジモデルのG-SHOCK」プレゼント!

8 tracks
YEAH!! YEAH!! YEAH!!(24bit/48kHz)
High Resolution

YEAH!! YEAH!! YEAH!!(24bit/48kHz)

Pop

EXILE THE SECOND

初の全国アリーナツアーを控える2016年、遂に本格再始動!覚醒の時を迎えたTHE SECOND from EXILEが放つ待望のシングル!

2 tracks
gift to her(24bit/48kHz)
High Resolution

gift to her(24bit/48kHz)

guitarsisyo

ポップで切なくセンチメンタルなギターミュージック。2010年より活動を続けメランコリックなギターを中心に情景を彩るサウンドを表現するアーティストguitarsisyoによる4thアルバム、本作は初となるCD流通作品。実験的に反復させた暖かいアコースティックギターとピアノに様々な音をサンプリングし構築、美しくメロディアスな世界を創りだす作品は綺羅びやかで伸び伸びとしていて、「家族への想い」というタイトル『gift to her』に込められた心温まる作品に昇華されています。オープニングを飾るギターの切ないメロディーがタイトなブレイクビーツと重なり合う秀逸な「toou」、ウィスパーでアンニュイなボーカルをフィーチャーした「osk」、叙情感溢れるミディアムテンポの「tpgk」「teks」、疾走感溢れるリズムに様々な景色が描かれる「dbnrm」「cbmh」をはじめ、まるで空飛ぶ魔法の車で世界を旅しているかのような感覚に触れることが出来るフォークトロニカ~エレクトロニカの必聴盤に仕上がりました。Tommy Guerrero、i am robot and proud、Natural Calamity、宮内優里といったアーティストのリスナーにお薦めです。

11 tracks
一生分のラブレター
Lossless

一生分のラブレター

Rock

ウソツキ

今作は既にライブで演奏されている「一生分のラブレター」「ボーイミーツガール」「ハッピーエンドは来なくていい」など5曲入りの<ラブソング>アルバム

5 tracks
ひと
Lossless

ひと

Pop

YeYe

スマッシュ・ヒットを記録した『HUE CIRCLE』から3年ぶりとなるYeYeのサード・アルバム。ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)のリミックスを収録し、テレビ東京『なないろ日 和!』のエンディング・テーマに選出され、僅か3週間でレーベル在庫が完売するなど話題を集めた先行シングル「ate a lemon」を収録。

9 tracks
Third
Lossless

Third

Rock

Ryo Hamamoto

バンド名義の前作から4年、ソロ名義としては9年ぶりとなるアルバム。前作以降に書かれ、主に弾き語りのライヴで育て上げられた楽曲を、盟友であり、日本を代表する若手ドラマーの一人神谷洵平(赤い靴、大橋トリオ、Predawn等)をドラム、プロデューサーに、ベースにガリバー鈴木(Predawn 等)を迎え、じっくりと、様々な方向性でレコーディング。声、ギター、ベース、ドラムという最もシンプルなロック・ミュージックのフォーマットで描かれ る、熟成された楽曲達は、そのソングライティングもパフォーマンスもサウンドも、実験的でありながら普遍的たる高みに達している。濱田岳主演のショート・フィルム『Miss Fortune』のエンディング・テーマ「The Photographer」収録。

9 tracks
Romance Floats
Lossless

Romance Floats

Scarlett O’Hanna

優美で艶やか、ロマンチックな空気を身に纏うフランス出身のシンガー・ソングライター、Scarlett O’Hannaの新作『Romance Floats』のリリースが決定した。メランコリックなダニエル・ジョンストンの女性版とも(彼女は相当美しいが)評されている彼女。ギター、ピアノやハープを奏で、芸術的なそのサウンドはミニマリズムとキャバレーの間をいく西洋の古き良き時代の音楽を思い起させる。クラシックから、インディー、フォーク、アンビエント、ピアノと表情を変え、楽器の音色に心から沸き上がるような親密な歌で艶めきを与え、ミニマリズムの世界へ誘う。

9 tracks
Voices From The Ocean
Lossless

Voices From The Ocean

Norhod

美麗女性リード・シンガー擁するイタリア出身7人組シンフォニック&ゴシック・ヘヴィ・メタル・バンドのセカンド・アルバム。ヴァラエティに富むキャッチーな楽曲群にソプラノ系の伸びやかな女性ヴォーカルが冴え渡る!!

8 tracks
Episodes Of Solitude
Lossless

Episodes Of Solitude

Atropas

*スイス出身ツイン・ギターを含む4人組ヘヴィ・メタル・バンドのデビュー作。*スリリングかつテクニカルなツイン・ギターを軸にしたアグレッション・サウンドにメランコリックな 旋律とアコースティック・ピアノを効果的に取り入れたサウンド。*キルスウィッチ・エンゲイジ、トリヴィアム等に多大な影響を受けた、ヘヴィさとメロディアスさの絶妙なバランスを誇る秀作。

10 tracks
「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」ミュージック・アルバム〜夏の思い出作ってみた。〜
Lossless

「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」ミュージック・アルバム〜夏の思い出作ってみた。〜

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

流川のみんなにまた会える!OVA第2弾を記念した新作アルバムが登場!

15 tracks
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』オリジナル・サウンドトラック
Lossless

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

林ゆうき

アニメ「ヒロアカ」サウンドトラックのCDが7/13(水)発売決定!

35 tracks
大人ロック
Lossless

大人ロック

Pop

藤井フミヤ

4年振りのニューアルバムは、サウンドプロデューサーに、シングル「友よ」(フジテレビ系列 「憲武・フミヤ・ヒロミが行く!キャンピングカー合宿〜出会い・ふれあい・幸せ旅〜」番組テーマソング)で初めてタッグを組んだ大島賢治氏(ex.THE HIGH-LOWS / 忌野清志郎&The2-3’s)を迎え、大人の男性が持つ優しさ、包容力、そして大人ならではの遊び心をたっぷりと表現た「「大人ロック」作曲家陣には松本孝弘氏、coba氏、屋敷豪太氏らが名を連ね、バラエティに富んだメンバーによる“大人のロック”が完成しました。

11 tracks
YEAH!! YEAH!! YEAH!!

YEAH!! YEAH!! YEAH!!

Pop

EXILE THE SECOND

初の全国アリーナツアーを控える2016年、遂に本格再始動!覚醒の時を迎えたTHE SECOND from EXILEが放つ待望のシングル!

2 tracks
THIS IS ME〜絢香 10th anniversary BEST〜

THIS IS ME〜絢香 10th anniversary BEST〜

Pop

絢香

デビュー10周年を記念したベストアルバム

37 tracks
RPT AFTER ME !!
Lossless

RPT AFTER ME !!

RED PENCIL TEACHERS

日本語と英語を織り交ぜた どーうでも良い内容の歌詞! でもガチなラウドロック! ほぼ全員プロミュージシャンだけど正体不明! 『昨今の音楽シーンに一石を投じたい』なんてことは全く思わず 2枚目の『教材』を発売! アルバムではありません! 赤えんぴつ先生なので『教材』です! 今回も圧倒的な楽曲力は健在!

6 tracks
アバンチュールしようよ▽

アバンチュールしようよ▽

Idol

清 竜人25

一夫多妻アイドル“清 竜人25"がニューシングルをリリース!

4 tracks
だって、あたしたちエバーグリーン
Lossless

だって、あたしたちエバーグリーン

Rock

ふくろうず

浮遊感漂うボーカルとループ感溢れるサウンドでマニア急増中の“ふくろうず”待望のオリジナルアルバム!

Bonus!
11 tracks
ONE VOICEⅡ
Lossless

ONE VOICEⅡ

Pop

露崎春女

『ONE VOICE』シリーズ第2弾作品! ! 自身の歌声のみで巧みに織り上げた、「純度100%露崎春女アカペラアルバム」癒しと力強さが同居した圧倒的歌唱力で魂を揺さぶるライブパフォーマンスで、常にオーディエンスを魅了している露崎春女。2015年にデビュー20周年を記念した企画アルバム『ONE VOICE』に続く第2弾作品。露崎があらためて自身の声と向き合い、アレンジから歌唱、レコーディングまでたった一人で行った意欲作となっている。キャリアを重ねて手に入れた多彩なボーカルテクニックを生かした声の多重録音は、CDに収録された作品でしか体感できないサウンド感と聴きごたえ。話題となったTaylor Swiftの「Shake It Off」や原曲をもしのぐ新たなインパクトを与える「ABC」のカバー、露崎の代表曲「 Forever In Your Heart~あなたがいたから~」、「One summer day」のセルフカバーなど全6曲を収録。ありのままの露崎春女を感じられる “純度100% 露崎春女アカペラアルバム"が完成。

6 tracks
Whipper
Lossless

Whipper

Watana Besta SOCIAL club

年間50本以上に及ぶLIVEを行い、TVタイアップへの起用や各メディアへの出演、全国ツアーの敢行など活躍目覚ましいWatana Besta SOCIAL clubが2nd Single「Whipper」をリリースする。この「Whipper」は北海道北翔大学のCMソングとして書き下ろされ、 夢や未来に突き進む人達を後押しするWatana Besta SOCIAL clubらしいメッセージ性の強い1曲となっている。カップリング曲には「Whipper」とは対照的にアコースティックな雰囲気を持つ新曲「オリーブ」、LIVEでの評価も高く、ファンからも音源化を望まれてきたバラード「なんとなく」を収録、前作より更に洗練された楽曲を揃え、今後の飛躍を感じさせる2nd Singleとなった。

4 tracks
Summer Camp
Lossless

Summer Camp

Pop

神田優花

Chiptuneシリーズの第4弾シングル。懐かしい夏の日を歌うメロディが美しい「Summer Camp」、楽しいことが始まりそうな予感の「Gallop」。爽やかな明るさが魅力的な2曲。

2 tracks
演歌ヴァー

演歌ヴァー

太郎と花子

謎の演歌カヴァーユニット太郎と花子

16 tracks
哀余る

哀余る

Rock

polly

polly、前作から1年ぶりとなる新作ミニアルバム「哀余る」発売決定。

8 tracks
Sarah (24bit/48kHz)
High Resolution

Sarah (24bit/48kHz)

Colorful Mannings

Colorful Manningsが新曲とそのリミックスを含む、”Sarah E.P.”をリリース

2 tracks
'EX'ACT - The 3rd Album

'EX'ACT - The 3rd Album

Pop

EXO

韓流グループエクソ(EXO)3枚目のアルバム

11 tracks
'EX'ACT (Chinese ver.) - The 3rd Album

'EX'ACT (Chinese ver.) - The 3rd Album

Pop

EXO

韓流グループエクソ(EXO)3枚目のアルバム

11 tracks
15YEARS CHRONICLE 〜UNRELEASED TRACKS

15YEARS CHRONICLE 〜UNRELEASED TRACKS

Pop

globe

20世紀から 21世紀を駆け抜け、前人未到の領域を現在も開拓し続ける“globe”というモンスターユニットの活動記録(クロニクル)。

3 tracks
Free Somebody

Free Somebody

Pop

LUNA

韓国の人気ガールズグループf(x)(エフエックス)のルナが「Free Somebody」で本格的にソロデビュー!

6 tracks
とにかく無性に…

とにかく無性に…

Pop

globe

資生堂『アクエア 水分ヘアパックシャンプー』イメージ・ソング

3 tracks
海の声 -Umi No Koe-

海の声 -Umi No Koe-

ISLAND BAG

ISLAND BAG 『海の声 -Umi No Koe-』

1 track
Cremated Dreams
Lossless

Cremated Dreams

Rock

VALTHUS

東京のメロディック・パワー・メタル・バンドVALTHUSの4曲入りマキシ・シングル!昨年のミニ・アルバム「Remains of Memory」リリース後、GIRAFFE PHANTOMのSATOSHI(b)が正式加入し、本来の5人編成に戻っての初音源!昨年Veiled in Scarletにも加入し、大きな注目を集めたIzo(g)のメロディアスかつエモーショナルなプレイが冴え渡る、強力な疾走ナンバーがズラリと並びます!RIHITO(ds)も昨年KNIGHTS OF ROUNDに加入するなど、今最も注目を集めているメロディック・パワー・メタル・バンドの1つです!

4 tracks
わたしのゆめみたわたし
Lossless

わたしのゆめみたわたし

穐田和恵

SDN48の1期生選抜メンバ、穐田和恵の3rd Single。表題曲の「わたしのゆめみたわたし」は作詞に326氏が参加!プロデュースには前作同様、近藤薫を迎え制作した意欲作。

2 tracks
BEAUTIFUL LOSER
Lossless

BEAUTIFUL LOSER

Rock

moke(s)

moke(s)初のアルバム。バンドマン町田直隆の全てを注いだと言っても過言じゃない内容。

12 tracks
VIVI de VAVI de LOVE
Lossless

VIVI de VAVI de LOVE

Rock

惑星アブノーマル

7/6( 水 ) に惑星アブノーマルの新作「VIVI de VAVI de LOVE」のリリースが決定した。 前作に引き続き、ニューヨーク生まれの CUTE で ROCK なファッションマガジン NYLON JAPAN がアーティスト ヴィジュアルを手がけ、プロデューサーにはいきものがかりや、家入レオ、LiSA などのアーティストを手がける 鈴木 Daichi 秀行氏との最強タッグで制作された。極彩色に彩られた楽曲群は未だかつてないほど素直な感情で表現されており、かつ惑星アブノーマルらしい一筋縄ではいかない女性像も見て取れる。全ての人が必ずどこかにアブノーマルな一面を持っている!と開き直った惑星アブノーマルが描くラブソングはきっと貴方のココロのむず痒いところを刺激してくれるに違いない。ライブでも大人気のナンバーである「ムテキの恋人」「美術 II」のリミックスを手がけたのは Alaska Jam などで活 躍している石井浩平。彼の最前線の感覚と手腕により新たな解釈で生まれ変わったこの 2 曲を楽しんで頂きたい。

8 tracks
So Heartless
Lossless

So Heartless

YOUNG DAIS

出演映画「日本で一番悪い奴ら」公開直後!今注目のYOUNG DAISの約2年振りとなる最新曲!2016.07.13 デジタルシングル配信スタート!映画「TOKYO TRIBE( 園子音監督)」での主演を皮切りに、映画「新宿スワン」、NHK ドラマへの出演、その間にも自身のグループ“N.C.B.B” の10 周年アルバム「INGOT」のリリースなど、“桁違いのスターダム”への階段を着実に駆け登るとともに、ハードワーク極まるYOUNG DAIS が、ついに自身の新曲「So Heartless」を発表!近年の激動の経験値を“音に”、“言葉に”、“マイクに”落とし込んだラッパーYOUNG DAIS のマスターピース!快演が光る映画「日本で一番悪い奴ら( 綾野剛主演)」が話題の中、とうとう軸足であるラッパー“YOUNG DAIS”が動き出す!

1 track
Crewsing3
Lossless

Crewsing3

ビーグルクルー

数多くのプロ野球選手の登場曲を含めた応援ソング集ロングヒット曲「My HERO」(日本ハムファイターズ 中田翔選手登場曲)を含む 福岡ソフトバンクホークス 松田宣浩 選手 オリジナル登場曲「熱男〜too Match〜」千葉ロッテマリーンズ 涌井秀章 選手 オリジナル登場曲「The ONE」 福岡ソフトバンクホークス 森福允彦 投手 登場曲 「STANDUP」千葉ロッテマリーンズ 角中勝也選手 登場曲 「少年代表」収録!自分自身の夢は、きっと誰かの夢に繋がってくる。真っ直ぐで偽りのない、応援家による応援歌を...たくさんの夢追人へ、究極のエールソング集。

13 tracks
Sarah
Lossless

Sarah

Colorful Mannings

Colorful Manningsが新曲とそのリミックスを含む、”Sarah E.P.”をリリース

2 tracks
Perfect Weekend
Lossless

Perfect Weekend

HipHop/R&B

山口リサ

今年11月にデビュー10周年を迎える山口リサ。「媚びない音」をコンセプトに自ら立ち上げたレーベル「RoseBell Music」より4曲入りのEP『Perfect Weekend』をリリースする。山口リサが影響を受けた街NY,ボストンへ再び渡り、そこで感じたことを日記にしたような作品になっている。全曲デビュー当時から制作に携わるボストン在住のプロデューサーYuki Kanesaka a.k.a U-KEYとの制作。まさに原点回帰といえる1枚になっている。

4 tracks
センチメンタルな花
Lossless

センチメンタルな花

犬塚志乃

1st Single「センチメンタルな花」は近藤薫プロデュースの爽快感あるPOPナンバー。カップリングにはdela時代の異色曲「SHANDY」のソロver.が収録。

2 tracks
心のしずく
Lossless

心のしずく

Infinix & Voices

NHKスペシャルや昭和天皇87年のご生涯、ドキュメンタリー番組の背景音楽など映像音楽を多数制作しているニューエイジミュージックユニットInfinixが、ヴォーカリストをフィーチャーした派生ユニットInfinix&Voicesとして制作したアルバム。大衆的でシンプルなメロディーが心にやさしく切なくかたりかけます。

6 tracks
山形モエ 外郎売
Lossless

山形モエ 外郎売

こどもアニメ声優教室

Local活動をしながら演歌歌手を目指すアニメ・キャラクターの山形モエ。歌舞伎十八番の一つの「外郎売(ういろううり)」は、声優・俳優・タレント・アナウンサー等の養成にて、発声練習や滑舌練習の為に活用されています。「外郎(ういろう)」という舌が回りだす薬を初めて飲んだ、山形モエはどうなってしまうのか?

1 track
REMEMBER
Lossless

REMEMBER

Pop

KNK

KNK 『REMEMBER』

0 track
NU.CLEAR
Lossless

NU.CLEAR

Pop

CLC

韓国のガールズグループCLC(シーエルシー)が7人組の完全体で新作をリリース! 2016年2月には3rdミニアルバム「Refresh」ではつらつとした魅力を振りまいたCLC。香港出身のELKIEと、サバイバルオーディション番組で注目を集めたクォン・ウンビンが加わってから初のアルバムリリースとなる。今作ではここれまでのキュートなイメージとは一味違う、ちょっぴり小悪魔的な雰囲気もプラス。タイトルトラック「違う(No oh oh)」は、ヒットメイカー・シンサドンホレンイによるダンスチューンで、大人っぽく見えるけれども恋愛に関してはまだ奥手な少女の心を表現している。このほか、初恋のときめきがいっぱいの「どこの星から来たの(What Planet are you from?)」、大切な人への感謝の気持ちを込めた「Dear my friend」、彼女たちの歌唱力が引き立つバラード「とっくに」など、全6曲を収録。

0 track
Inferiority Complex
Lossless

Inferiority Complex

Park Kyung(Block B)

Park Kyung(Block B) 『Inferiority Complex』

0 track
AWAKE
Lossless

AWAKE

Pop

KNK

男性アイドル、クナクン(KNK)のファースト・ミニアルバム「AWAKE」 パク・スンジュン、キム・ユジン、チョン・インソン、キム・ジフン、オ・ヒジュンの5人組。 平均身長185cm、魅力的なビジュアルと華やかなパフォーマンスを披露し、次世代のボーイズグループとして期待が高まっている。 モデルドル(モデル+アイドル) というニックネームに相応しい様々なポーズとビジュアルでファンの心を鷲掴みに!

0 track
APHRODITE
Lossless

APHRODITE

Pop

B.I.G

5人組ボーイズグループB.I.G(ビー・アイ・ジー)のミニアルバム「APHRODITE」

0 track
Will Say Good Bye feat. Yummi,Masa
Lossless

Will Say Good Bye feat. Yummi,Masa

DIGIIEK

DIGIIEK 『Will Say Good Bye feat. Yummi,Masa』

1 track
Stoicheia
Lossless

Stoicheia

V.A.

「ステハア」ということばは、ギリシア語こら来たことばである。自然からのエレメンタルを代表し、われわれインドネシアのプロデューサーとしては、「作曲のイロやキャラ」はその4つのエレメンタルに別けてみる。結局、あつくてココロを燃やすべき「火」...悲しみを忘れ、穏やかに流れる「水」...頼られて、新鮮なミドリが植えられて強い「土」...そして時代を動かせ、ケガをなおせ、自由な「風」、全部このアルバムにそろって、みなさまのココロの薬になれるかもしれない。さ、さ、聴いたり、感じたりしてみようか、ステハアの不思議なミラクルを。

14 tracks
リメンバー

リメンバー

中将タカノリ

ミナミのジュリー、待望のシングル・リリースが決定!!

4 tracks
恋のKOパンチ

恋のKOパンチ

チェリー・ボーイズ&コニー

キャロル、クールスと並ぶ伝説のロックン・ロール・バンド、チェリー・ボーイズ。オリジナル・メンバーのジョージ(TB)とヴィーナスのコニーを迎えた新作が完成。

7 tracks
All Right!!!

All Right!!!

Pop

和田アキ子

和田アキ子 2016年 第1弾シングルは夏と共にやってくる!今作「All Right!!!」は、軽快なラテンのリズムと和田アキ子らしい力強くソウルフルなボーカルが気持ちいいアッパーチューン。老若男女問わず、ぐっと背中を押してくれるような高揚感のある楽曲に仕上がった。カップリングに収録される「道しるべ」は、対照的な壮大なミディアムバラードで、様々な人生・困難に直面しても一筋の光・希望を与えるような、一歩前に進む力を与えてくれるメッセージ性の高い歌詞が印象的な楽曲。

4 tracks
D.O.G

D.O.G

V.A.

ここにもバランス感覚を無くしたやつがいた!熊本の地下の地下から、遂にこいつが発芽。好きなことを追求する者達に必ずと言ってもいいほど付きまとう、迷いや葛藤。それらを敢えて一度吸収し、目の前の壁をぶち壊す為の力に変えた作品が完成!最早、何かに向かっている者達にとってそれは当たり前のことかもしれない。しかし、こいつの力はこのアルバムを別名”do one's good”のタイトル通り、自分だけではなく聴いたものや仲間達のそれすらもぶっ壊したいという、ポジティヴなヴァイブスに溢れる作品へと導いた。全14曲中、13曲が独自のノリを追求するMICHIOのビートで構成され、井ノ中蛙のレーベルメイトであるsiixが1曲プロデュースで参加。また、siixは全曲のミキシング、マスタリングを担当。客演には前作、待望パスポート(Past Away)にも参加したRADAx39、2ndアルバムの発表を控えるNatural 9 NationのメンバーであるDJ Aが引き続き参加。また、今回初参加となるlilac、noMlaにも注目である。ここでは小さい世界を抜け出さなければ、まるで野良犬みたいな扱いだな。俺たち、どこまでいけるんだ?

14 tracks
DramaFold

DramaFold

HipHop/R&B

MOOKOOBAEK

京都のNEW HERO!!!AK-69 LIVEBATTLE、BALLERS主催”MIC CONTEST”異例の2冠を達成したラッパーMOOKOOBAEK1stアルバムリリース!!

12 tracks
LUVPLATE

LUVPLATE

TSUGUMI

琴線に触れる歌声と高い歌唱力を武器に、綺麗事じゃ語れない30代の恋心を赤裸裸に歌い上げたTSUGUMI(SOULHEAD,MARYJANE)。待望の1st ALBUM 全曲書き下ろし10 曲入り、LOVEソング!!

11 tracks
MOOMBAHMENT

MOOMBAHMENT

RYO VIBES Prod. NICE☆J

ダッチエレクトロハウスのピッチを遅くすることで突然変異として生まれたBASS MUSIC”Moombahton(ムンバトン)”のプロローグ!

9 tracks
NEO TOKYO 2019

NEO TOKYO 2019

V.A.

NEO TOKYO 2019 Release!

5 tracks
NINTH TELEPATH

NINTH TELEPATH

MELANCHOLICA

幻視と覚醒の間で綴られる、硬質で幽玄なプログレッシブ・ロック・ミュージック。メランコリシアが奏でる精神感応者達の物語が、あなたを甘美な狂気に誘う。

13 tracks
Simulations

Simulations

The Mirror Trap

スコットランド出身の若手5ピースバンド「ザ・ミラー・トラップ」サマーソニック2016出演の今年、遂に日本デビュー!英国ではプラシーボと共にツアーし、着々とワールドクラス・バンドへの階段を上っている彼等はこの夏日本でも注目の的となること間違い無し!日本盤ボーナストラックを3曲追加収録し、世界先行リリース!

13 tracks
some other places
Lossless

some other places

california snow story

カメラ・オブスキュラの初期メンバーであったDavid Skirving(デイヴィッド・スカービング)を中心に結成されたスコットランドの3人組=California Snow Story。寡作ながらも、ベルセバやトラキャンにも通じるノスタルジックでクラシカルな佇まいのギターポップ・サウンドが国内外のメディアからも高い評価を獲得。『胸が張り裂けるような甘酸っぱいアルバム』と評された前作から実に約9年ぶりとなる待望の2ndアルバムが遂に完成!

10 tracks
THE GOOFY

THE GOOFY

HipHop/R&B

TECH NINE

沖縄は、石垣島出身のラッパーTECH。スケーターでも有る彼のコンクリートをプッシュするような軽快なライミングに、安定とは180度真逆のライフスタンス「THE GOOFY」これが今のTECH。

0 track
time - 10

time - 10

秋田慎治

甘いルックスと確固たる実力で今絶好調のピアニスト秋田慎治が、デビュー10周年を迎え6年ぶりのバンド・サウンドのアルバムを発表する。

12 tracks
VIRTUAL JAZZ THAT IS PROGRAMMED

VIRTUAL JAZZ THAT IS PROGRAMMED

MICOTO

ヴァーチャルジャズユニット、MICOTOの通算4枚めのアルバム。オールPCプロダクションによるオールドスタイルジャズの世界。

10 tracks
三木道三スタイル1995-1998
Lossless

三木道三スタイル1995-1998

三木道三

JAP jam INTERNATIONALより'95年にデビュー・シング ル「JAPAN一番」をリリースして以来、彼自身が訴えかけて きたテーマは自分達が見失っていた何かを常に考えさせて きた。例えば代表曲と言える「JAPAN一番」は当時ジャン ルに関わらず、時代背景的に洋楽上位傾向だった世間に一石を投じたり、また「むちゃくちゃやんけ」は未だ様々な問題を抱えている日本の現状を見事に歌い上げた。一聴して単純なナンパ・ソングと思われるいくつかの曲も、ここに収録されている曲群すべてを聴いてもらえれば、それだけに止まらない彼の真意を解ってもらえるはずだ。なにもオリコンチャートで1位に輝いた「Lifetime Respect」 ('01年)だけが特別ではなかった。リスナー自身が様々な捉え方で受け入れられることの出来る柔軟な曲だった、という違いはあるものの本人の精神的な物からすればどれもこれも同じ。彼の残してきた物、すべて現在の彼に繋がり集約されていることはこの収録曲を聴いてもらえれば明らかだ。そしてここに収録されたクラシックスも改めて、彼のレゲエは日本のポップミュージ ックになり得ることが証明されるであろう。MAEDA hico KAZUHIKO

9 tracks
B.P.presents ジャパレゲクラシックス
Lossless

B.P.presents ジャパレゲクラシックス

Jazz/World

V.A.

まだ今ほどインディーズミュージックやジャパレゲ(日本語レゲエ)が注目されていなかった頃、地球の反対側、そう、言わずと知れたダンスホールレゲエの本場ジャマイカで日本人による日本人のためのレーベルJAPjam INTERNATIONALが発足していた。7inchアナログレコードでのリリースが続いた後、初のコンピCD「JAPjam INTERNATIONAL Vol.1」(V.A./Alpha Enterprise)が完成。当時、日本語レゲエのコンピレーションCDはすでに数タイトルリリースされてはいたが、その中においても驚異的なヒットを記録し、その後もレコー ドでのシングルリリースのペースは衰えず、前作に続きコンピレーションCD「JAPjam INTERNATIONAL Vol.2」、「JAPjam INTERNATIONAL Vol.3」(V.A./Alpha Enterprise)をリリース。三木道三、NANJA MAN(ナンジャマン)CHOZEN LEE(チョーゼンリー/現FIRE BALL)、ATOOSHI(ア トゥウシ)、KEN-JAY(ケンジェイ),KASHMERE(カシミア)など多数のアーティストが参加した。JAPjam INTERNATIONALはそのころ数少ないジャパレゲ・レーベルの中でも一躍カリスマ レーベルへと成長を遂げた。プロデューサーであるB.P.(現在はB.P.2011レーベルを運営)はその後、同じくジャパレゲレーベル「空手」を立ち上げる。曲作りに対するプロデューサーB.P.の姿勢は一貫しており、心を躍らせるうた、どこにもぶつけることの出来ない心の躍動感を表現す るうたを作っていく。その空手レーベルにも三木道三と共に全国ツアーを回った446(ヨシロー)、 説明不要のRYO the SKYWALKER(リョウ・ザ・スカイウォーカー)、BOXER KID(ボクサー・キッ ド/現MIGHTY JAM ROCK)らが参加。B.P.にとってレゲエとは?と言う問いに対する本人の答えでもある「セックス・暴力・ロックンロール」(V.A./Alpha Enterprise)をリリース。ここまで上記に記したレコード、CD以外にもここでご紹介しきれないほどリリースした作品は数多い。今 回はその中でもプロデューサー本人が厳選した代表曲18曲を再度パッケージングし、「B.P. presents ジャパレゲクラシック」として発売。今までありそうでなかった文字通りジャパニーズレゲエのクラッシック保存版である。当時、夢中になった方から初めて手にして聞いた方まで 満足できる1枚。

18 tracks
Once
Lossless

Once

Dance/Electronica

yahyel

フジロック〈Rookie A Go Go〉への出演、METAFIVEワンマンのオープニングアクト抜擢も話題!注目の新鋭yahyelが新曲「Once」をリリース!

1 track
Once(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Once(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

yahyel

フジロック〈Rookie A Go Go〉への出演、METAFIVEワンマンのオープニングアクト抜擢も話題!注目の新鋭yahyelが新曲「Once」をリリース!

1 track
「FAIRY TAIL」 ORIGINAL SOUND COLLECTION Vol.2

「FAIRY TAIL」 ORIGINAL SOUND COLLECTION Vol.2

Classical/Soundtrack

高梨康治

TVアニメ「FAIRY TAIL」のサウンドトラック

60 tracks
Dance in the Orange Hi-R
High Resolution

Dance in the Orange Hi-R

V.A.

ANNA☆S配信アルバムシリーズの締めくくりとなる第四弾。

10 tracks
Dance in the Orange

Dance in the Orange

V.A.

ANNA☆S配信アルバムシリーズの締めくくりとなる第四弾。

10 tracks
At One (24bit/88.2kHz)
High Resolution

At One (24bit/88.2kHz)

トニー・モナコ、小沼ようすけ & ジーン・ジャクソン

2016年2月のジャパンツアーで演奏された楽曲を中心に、スタジオにて収録された今作には、アース・ウィンド&ファイアのヴォーカル、モーリス・ホワイトに捧げた「キャント・ハイド・ラヴ」。スティーヴィー・ワンダー「ファースト・フィナーレ」(1974)収録の「ブギー・オン・レゲエ・ウーマン」。そしてアメリカン・トラディショナルである「ジョニーが凱旋するとき」の3曲のカバーを収録。一方、小沼ようすけの作曲による、「アット・ワン」「ザ・プレイヤー」はこのバンドのモダンな側面を引き出ししている。トニー・モナコがスタジオで書き下ろした“Giant Steps”コード進行に沿った「ジャスティン・ステップス」など、ジャズアプローチの難曲も聞きどころのひとつ。伝統を継承しながらも多彩なアプローチによって現代オルガンジャズの新たな方向性を示した1枚。

10 tracks
Smooth Jazz SAX Showcase
Lossless

Smooth Jazz SAX Showcase

Uko

日本での本格的なスムース・ジャズが登場します。6人計12曲のスムースジャズ・サックス・ショーケースの第二弾でUkoが2曲発売。山本光男プロデュース。

2 tracks
二つの魂 - 広田智之vs.TOMO Hirota -
Lossless

二つの魂 - 広田智之vs.TOMO Hirota -

広田智之/三輪郁, 広田智之/大久保治信/池田邦人/望月研吾/木村万作

日本を代表するオーボエ奏者、広田智之がプロのオーボエ奏者として30周年を迎え、2枚組の豪華アルバムをリリースしました。これまで広田本人が奏者として大事にしてきた「歌」。クラシック(広田智之)とロック(TOMO Hirota)のジャンルの違う両面で、存分に聴かせます。広田の美しく艶っぽい音色で語るように奏でられる名曲達。オーボエを超越して音楽を歌い上げています。「広田智之は、単に上手いオーボエ奏者ではく、ジャンルなんて狭い世界を飛び超え、オーボエによるヴォーカリストとなった」(ライナーより)オーボエを声に換え、「歌」を手にした広田智之の魅力が全開です。ロック版ではこれまでにない新たなオーボエの魅力を作り上げました。「広田の演奏(ヴォーカル)は、想像を超えた超人的であり、新しく生まれ変わったトモ・ヒロタが存在する。」(ライナーより)名曲は名演奏によって蘇ります。音楽を愛する人全てに聴いて欲しいアルバムの誕生です。 

30 tracks
ピレネーを越えて
Lossless

ピレネーを越えて

上野由恵/新井伴典

人気フルート奏者上野由恵とギター奏者の新井伴典のデュオアルバムの登場です。テーマは「スペイン」。スペインの作曲家やフランスよりピレネー山地を越えた先のスペインへ想いを寄せて作られた作品を収録しました。情熱的なリズムや哀愁漂うメロディ。色彩溢れるサウンドの調和。ギターの響きに呼応して、フルートが宙を舞うかのように旋律を歌い上げます。上野の美しく艶やかな音色がスペインの光。新井の哀愁あるギターサウンドがスペインの影となり表現していきます。フルートの主要レパートリーであるイベールの「間奏曲」や「ハバネラ形式の小品」など非常に聴き馴染みやすい作品集となりました。 

20 tracks
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ (全曲)
Lossless

J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ (全曲)

Classical/Soundtrack

堀米ゆず子

堀米ゆず子のエクストン第1弾CD。1980年エリーザベト王妃国際音楽コンクールでの日本人初優勝してから、ヨーロッパを中心に第一線で世界的に活躍してきた彼女が、ついにバッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ(BWV. 1001-1006)をセッション録音しました。彼女らしいライヴ感溢れる演奏と、見事な技術と最上の音色に圧倒されることでしょう。レコード芸術誌2016年5月号にて特選盤となり録音も最上です。

31 tracks
ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 「レニングラード」
Lossless

ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 「レニングラード」

Classical/Soundtrack

井上道義/大阪フィルハーモニー交響楽団

井上道義(指揮)&大阪フィルハーモニー交響楽団によるショスタコーヴィチ・シリーズ第2弾アルバム。井上が“人間賛歌”と呼ぶ交響曲第7番は人間の持つ弱さ、悲しみ、怒り、情熱が入り乱れ、マグマのようなエネルギーとなって表現されたショスタコーヴィチの最高傑作のひとつ。パワー漲る迫力、刺激的なサウンド、ドラマティックな音楽性は井上道義の独壇場!2015年11月、大阪フィルの定期演奏会にてライヴ録音。

4 tracks
J.S.Bach unaccompanied Cello Suites
Lossless

J.S.Bach unaccompanied Cello Suites

Classical/Soundtrack

エマニュエル・ジラール

節度と躍動との絶妙なバランス チェロのバイブルに新たな名盤の誕生!モダン、バロックチェロの両分野で活躍著しいエマニュエル・ジラールによる渾身のJ.S.バッハ無伴奏チェロ組曲全曲。第1番から5番では銘器カルロ・アントニオ・テツトーレ(1750年作)を、第6番では本来バッハが想定した五弦のピッコロ・チェロを自在に操り、 新たなバッハの世界を描ききっています。

36 tracks
母さんの手
Lossless

母さんの手

栗原未和 二塚裕美, 栗原未和 安藤友侯

柔らかく、温もりのある優しさを数多くの日本歌曲コンクールにて優勝・入賞を重ね、 邦人作曲家にも信頼の厚いソプラノ・栗原未和の日本歌曲集。懐かしさがこみ上げてくるような叙情に満ちた歌唱とともに、中田喜直の音楽に造詣が深かった故・安藤友侯氏との貴重な録音を含む、日本の歌の美しさに溢れた一枚。 ◆ 以下の作品は、本配信アルバムに含まれておりません。 大木惇夫/山田耕筰:ばらの花に心をこめて 北原白秋/山田耕筰:からたちの花 西条八十/中田喜直:歌曲集『六つの子供の歌』I. うばぐるま

27 tracks
gift to her
Lossless

gift to her

guitarsisyo

ポップで切なくセンチメンタルなギターミュージック。2010年より活動を続けメランコリックなギターを中心に情景を彩るサウンドを表現するアーティストguitarsisyoによる4thアルバム、本作は初となるCD流通作品。実験的に反復させた暖かいアコースティックギターとピアノに様々な音をサンプリングし構築、美しくメロディアスな世界を創りだす作品は綺羅びやかで伸び伸びとしていて、「家族への想い」というタイトル『gift to her』に込められた心温まる作品に昇華されています。オープニングを飾るギターの切ないメロディーがタイトなブレイクビーツと重なり合う秀逸な「toou」、ウィスパーでアンニュイなボーカルをフィーチャーした「osk」、叙情感溢れるミディアムテンポの「tpgk」「teks」、疾走感溢れるリズムに様々な景色が描かれる「dbnrm」「cbmh」をはじめ、まるで空飛ぶ魔法の車で世界を旅しているかのような感覚に触れることが出来るフォークトロニカ~エレクトロニカの必聴盤に仕上がりました。Tommy Guerrero、i am robot and proud、Natural Calamity、宮内優里といったアーティストのリスナーにお薦めです。

11 tracks
Again Remix
Lossless

Again Remix

Injoy (feat. Ne-Yo & Shiloh)

オリジナルの『Again』がR&B チャートで上位をマーク!クリアな歌モノのオリジナルとはガラリと雰囲気が変わった、疾走感溢れる超ノリノリなEDMにリミックス♪一度聞いたら頭に残る特徴的なサウンドに注目!

3 tracks
Again
Lossless

Again

Injoy (feat. Ne-Yo & Shiloh)

言わずと知れた美声王子 “Ne-Yo” がフィーチャリングのダンスR&B♪馴染みやすいダンスポップなメロディーと、R&B好きも納得の美麗なボーカルが特徴的なイチオシ曲!

2 tracks
BAD ATITTUDE
Lossless

BAD ATITTUDE

Flush(feat.Snnop Dogg)

人気上昇中の Flush によるブランニュー!!フィーチャリングには、ウェストコーストの重鎮スヌープドッグが出演!!意外にもマッチするスヌープのラップにも注目!!サビはサックスのメロディーがおしゃれな超キャッチーエレクトロポップ!!

2 tracks
Killer Fiddle (feat.Pitbull)
Lossless

Killer Fiddle (feat.Pitbull)

Barnes (feat. Pitbull)

タイトル通りエッジの効いたバイオリンの旋律が映えるダンスポップ!! Barnesのポップな歌声が聞きやすく、何といってもPitbullフィーチャリングが魅力的な1曲!! バイオリンとダンスミュージックの要素が合わさった新感覚のブランニュー!!

2 tracks
天下統一 -National Unification-
Lossless

天下統一 -National Unification-

V.A.

DJ SHOUTA率いる人気パーティー「天下統一」が遂に待望のCD化! 収録曲にはDJ SHOUTA自身のオリジナルニュートラックを筆頭に、「天下統一」のメンバーであるDJ TOMAO,DJ AYUMU,DJ SOO & TSUKASAのオリジナルトラックは勿論、トランスシーンの登竜門的な存在として最も勢いのある人気オーガナイズパーティー「K-HOLE」よりDJ KATO,DJ addict88,DJ 3Daが収録! また国内レーベル「MAJESTIC RECORDS」からASTRONOMICAL,DJ MASA のニュートラックに人気海外アーティスト楽曲を含めた豪華全13曲のNON-STOP MIX! これぞ最強にアガル! フルオンサイケデリックトランスの決定盤「天下統一」を体感せよ! !

11 tracks
Brand New Day (feat. Lil Jon, Tpain,French Montana, We are Toonz & Mickey Shioh)
Lossless

Brand New Day (feat. Lil Jon, Tpain,French Montana, We are Toonz & Mickey Shioh)

Stephen Oaks

超豪華なメンツがフィーチャリングするパーティー・ビッグボム!! 爽快なドロップとセクシーな女性ボーカルで高揚感抜群のお祭りナンバー!!

4 tracks
BEAST
Lossless

BEAST

V.A.

大ヒットEDM「Hey Ho」や、世界的女性DJ Havana Brownとのヒット「Bullet Blowz」でお馴染み!EDMアーティストKronicによるベストアルバムが日本限定でリリース!大ヒットタイトルはもちろん、FUMI★YEAH!による豪華リミックスまで多数収録!!

13 tracks
LATINO PARTY MIX presents BEST HIT RIO ANTHEM mixed by DJ SAFARI
Lossless

LATINO PARTY MIX presents BEST HIT RIO ANTHEM mixed by DJ SAFARI

LATINO PARTY PROJECT

真夏のド定番「NO.1 ラティーノ・パーティー・ミックス」最新作!!おなじみのLATINO NO.1 DJ「 DJ SAFARI」本年2016年開催の世界的なスポーツの祭典、ブラジル、リオ・オリンピックに焦点を当てたホットでハッピーなノンストップミックス!!!ド定番のラティーノ・パーティー・チューンはもちろん、お馴染みのブラジルソング、「セルジオメンデス/ マ・シュケ・ナダ」、「ベリーニ / サンバ・デ・ジャネイロ」、リオデジャネイロのビーチの名前でもある名曲「コパカバーナ / バリー・マニロウ」、世界中を虜にした「オーミ/ チアリーダー」、ウィシン、アナイなど、この夏を一番楽しめる、外し一切なしの収録内容です!

25 tracks
Essential Party Hits 〜ドライブに!パーティーに!ぴったりの洋楽BGM!〜
Lossless

Essential Party Hits 〜ドライブに!パーティーに!ぴったりの洋楽BGM!〜

Dance/Electronica

PARTY HITS PROJECT

クラブやネットで流行しているダンス系洋楽を女性目線でセレクトアルバム16曲600円のリーズナブル設定!!

16 tracks
F*CK

F*CK

Dance/Electronica

Bassjackers

Bassjackers 『F*CK』

1 track
LIFE IS BEAUTIFUL〜ココロにしみるJ-POP HITS! feat. Iwami Kazuhiko,Hara Kanako
Lossless

LIFE IS BEAUTIFUL〜ココロにしみるJ-POP HITS! feat. Iwami Kazuhiko,Hara Kanako

Acoustic Wind

監修は、いきものがかり、絢香、家入レオ等を出がける作曲・編曲家の鈴木DAICHI秀行。ギターに、名手、ナニワエキスプレスの岩見和彦、ピアノに新鋭はらかなこを迎え、人生の大切な一こま一こまを描いたココロにしみるJ-POPの名曲をカヴァーした、アコースティック・インストの決定版!!<収録曲>1.未来へ(kiroro) 2.今、咲き誇る花たちよ(コブクロ) 3.やさしさに包まれたなら(荒井由実) 4.家族になろうよ(福山雅治) 5.糸(中島みゆき) 6.恋するフォーチュンクッキー(AKB48) 7.ハピネス(AI) 8.手紙〜愛するあなたへ〜(藤田麻衣子) 9.何度でも(Dreams Come True) 10.栄光の架橋(ゆず) 11.さんぽ(井上あずみ) 12.世界に一つだけの花(SMAP) 13.ハナミズキ(一青窈) 14.人生の扉(竹内まりあ) ※( )内オリジナル発売アーチスト

14 tracks
HAWAIIAN WEDDING SONGS -For Your Special Day-
Lossless

HAWAIIAN WEDDING SONGS -For Your Special Day-

Classical/Soundtrack

V.A.

H.I.Sリゾートウェディング専門店「アバンティ&オアシス」の協力のもと、全国の店頭とウェブサイトで「結婚式でかけたいウェディングソング」を花嫁約1000人が投票。厳選された上位ランキング曲が、ハワイアンアレンジでリゾート感あふれるインストゥルメンタルカバーに生まれ変わりました。

16 tracks
TOP