New Albums/EP

Daily New Arrivals

M(A)DE IN JAPAN(32bit float / 48kHz)
High Resolution

M(A)DE IN JAPAN(32bit float / 48kHz)

Pop

浜崎あゆみ

『A ONE』『sixxxxxx』と2作のアルバム、全国アリーナツアー、12年ぶりとなるファンクラブツアーの開催、『A BEST』15周年記念盤のアクティヴに攻めまくった浜崎あゆみ、早くもニューアルバムが登場。

Bonus!
10 tracks
ダブル (24bit/48kHz)
High Resolution

ダブル (24bit/48kHz)

Pop

空気公団

僕らの毎日に、空気公団の音楽が必要だった。空気公団ニューアルバム「ダブル」全10曲収録の最高傑作再び!  まずはじめに前作から感じたのは、空気公団が進化し続けていることだ。進化しながら、底抜けの愛を持ち続け、拡大していく感じはなんだか嬉しいし頼もしいし、こんな長く聴き続けられる音楽を作るバンドが他にいないと感じる。 前作『こんにちは、はじまり。』のタイトル曲「はじまり」にある「はじまりが終わらない」というフレーズには機微が詰まり、僕は空気公団の音楽を更に聴き込むことになった。  今作は「ダブル」というタイトルのアルバムだが、これほどまでに満載なアルバムがあったかと思うほどの聞き応えがあった。昨年の全国ツアーを経て彼らが感じ取ったものが織り交ぜられ、磨かれ、抜き差しされた贅沢な感じが随所に聴こえてくる。演奏メンバーも非常に豪華で、まさにこのタイトルを表現するにふさわしい面々が連ねている。ゲストボーカルに中村一義を迎えた「つながっている」、空気公団の新境地「マスターの珈琲」、U-zhaan と tico moon 吉野による「知らない街へ行こう」。中でも音楽がずべ抜けているのが「僕にとって君は」ではないかと思う。これは空気公団にしか出来ない音楽だ。  昨年から声優の花澤香菜のプロデュースをし、今年2月に発売された『透明な女の子』を手がけた山崎ゆかりは、その作品が初プロデュース作品として話題を呼んだ。山崎独自の考えはそこにも生かされ、こういうことも出来るのかと関心したほどであった。その制作をあいだに挟んだことによって、幅が広がったのではと僕は分析している。  僕の音楽感は空気公団によって変わったと言っても過言ではない。これまで意識していなかった小さな物事や、誰にも見せられなった自然体の自分、誰の心も繊細で感情豊かであること。僕は空気公団音楽に、体温や湿度を感じている。こんなにも音楽が必要不可欠で、愛しい人に聴かせたいと考えたことがなかった。そして、自分の素直な気持ちが目の前に見えてきそうな感覚もなかった。来年 2017 年、結成 20 周年を迎える空気公団。僕は空気公団の音楽をもっと知り、味わいたいと思っている。そしてこの音楽を持って彼女の家に出かけようと思う。

Bonus!
10 tracks
ザ・ベスト・オブ・ニューエスト・モデル 1986-1993(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

ザ・ベスト・オブ・ニューエスト・モデル 1986-1993(24bit/48kHz)

Rock

NEWEST MODEL

ニューエスト・モデルの結成30周年記念アルバム第1弾。厳選された36曲を、リマスタリングを施して収録

36 tracks
セカンドワンマンライブ『2』@O-WEST(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

セカンドワンマンライブ『2』@O-WEST(24bit/48kHz)

Idol

おやすみホログラム

八月ちゃんとカナミルからなる2人組ユニット・おやすみホログラムが、セカンド・ワンマン・ライヴ『2』を2016年6月15日渋谷TSUTAYA O-WESTにて開催した。現状の9人体制によるおやすみホログラム・バンドとしては最後となる本ライヴをOTOTOYではライヴ・レコーディング、ハイレゾ配信。

18 tracks
Dystopia Romance
Lossless

Dystopia Romance

Rock

Have a Nice Day!

ベスト盤&新作EPリリース、映画「モッシュピット」の公開、ワンマン公演成功と 勢いとまらないHave a Nice Day! ことハバナイが 昨年2015年、クラウドファンディングを使い特殊な販売方法で (参照 https://camp-fire.jp/projects/view/3382 ) 限定販売されたHave a Nice Day! 「Dystopia Romance」が一般配信販売開始!

13 tracks
Confession(24bit/48kHz)
High Resolution

Confession(24bit/48kHz)

Idol

kolme

10月にアイドルシーンでは異例の全曲セルフプロデュースとなった1stアルバム「Who is callme?」を発売以降、洗練された高いクオリティーの楽曲とダンスパフォーマンスが各方面で絶賛のcallme。初となるドラマエンディングテーマに起用された2ndシングル「Can not change nothing」を4月に発売し、セルフプロデュースの才能を開花を続けるcallmeの3rdシングルが完成! 作品を出すごとに卓越していくパフォーマンスに期待です!

3 tracks
乙女新党 第二幕 〜旅立ちのうた〜(24bit/48kHz)
High Resolution

乙女新党 第二幕 〜旅立ちのうた〜(24bit/48kHz)

Idol

乙女新党

乙女新党“第二幕”の2年間の集大成となるオリジナルアルバム。まりと真優、有沙と愛里のユニット曲、そして新生乙女新党初ワンマンからライブだけで歌い続けてきた人気曲「新・乙女新党のうた」の初CD化3曲を含む全11曲収録。

11 tracks
マエヲムケ!
Lossless

マエヲムケ!

Idol

むすびズム

2014年春頃より水面下で行われていた「ASOBISYSTEM IDOL PROJECT」の数ある候補者の中から選ばれ、 2014年12月19日に結成されたエンターテイメントアイドルユニット、ついに初音源リリース! 「日本のカワイイと世界のみんなをむすぶ」をコンセプトに掲げ、「変幻自在千変万化唯一無二」の グループとして現在、Harajuku Tokyo Japanを飛び出し、ライブを中心にむすび活動の真っ最中。 リード曲は、数々のアイドルがカバーをし、アイドルソングの名曲BiS 「nerve」を手がけたmiifuuが作曲、 ロック・バンド、「ザ・チャレンジ」のVo.沢田チャレンジが作詞を担当したむすびズムからの応援ソング!

4 tracks
原宿戦隊!神宿レンジャー/限界突破フィロソフィ
Lossless

原宿戦隊!神宿レンジャー/限界突破フィロソフィ

Idol

神宿

“原宿発!の五人組アイドルユニット”神宿×タワーレコード コラボレーベル『神塔』を設立。 初の全国流通音源。

4 tracks
インターネット・ノイローゼ(24bit/48kHz)
High Resolution

インターネット・ノイローゼ(24bit/48kHz)

ヒゲドライVAN

ヒゲドライVAN初の全国流通盤。現実は糞だと言い放つインターネット賛美のインターネット・ノイローゼをはじめ、人間の生死を臨場感たっぷりに歌った余命、広大な高原で聞きたくなるようなスケール感を放つスロードライブなど、幅広い音楽性を放つ1枚。

6 tracks
Hive / In Blue(24bit/48kHz)
High Resolution

Hive / In Blue(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

Young Juvenile Youth

2015年、各方面で賞賛された「animation」のミュージックビデオで一躍有名となったYoung Juvenile Youthが2016年新たな活動のスタート象徴するような新曲「Hive」と「In Blue」を配信限定リリース!

0 track
TRUE ROMANCE
Lossless

TRUE ROMANCE

Pop

大比良瑞希

ソロ開始後瞬く間に話題を集めた女流ニューポップの大本命 大比良瑞希、待望の1stフルアルバム「TRUE ROMANCE」が到着! 自ら編曲、ビートプログラミングも手掛ける彼女が生み出す音楽を、作曲家/チェリストの伊藤修平が全曲プロデュース/共同制作する形で、デビューアルバム「TRUE ROMANCE」が完成。エレキギターの演奏スタイルや歌声、サウンドからも、和製FEISTやROOS JONKERと称されることもしばしば、その一線を画したソングライティングと歌声は、オシャレでポップというだけ収まらない「強さ」があり、その物語は伊藤のサウンドプロデュースにより今作、一層広がりを見せる。

12 tracks
Dude?!!!??!
Lossless

Dude?!!!??!

umber session tribe

通称「路上ファンク」。ハイテンションかつグルーヴィーな演奏で夜の街を盛り上げる。2014年5月に結成して以来、渋谷の路上や都内ライブハウスを中心に活動を行う。2015年3月に1stアルバム「(notitle)」をリリースし、iTunes ヒップホップ/ラップチャートアルバム部門で最高4位を記録。「FUJI ROCK FESTIVAL ’15」ROOKIE A GO-GOに出演し、FUJIROCK EXPRESSにてベストアクト3位に選ばれる。6/29に2nd EP 「Dude?!!!??!」の発売が決定!

5 tracks
POOL(24bit/48kHz)
High Resolution

POOL(24bit/48kHz)

Pop

おかもとえみ

おかもとえみ配信限定e.p 「POOL e.p.」

3 tracks
Sherwood At The Controls: Volume 2 1985 - 1990(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Sherwood At The Controls: Volume 2 1985 - 1990(24bit/44.1kHz)

Jazz/World

V.A.

リー・スクラッチ・ペリー、マーク・スチュワート、ミニストリー、KMFDM、タックヘッド、アフリカン・ヘッド・チャージ。80年代後期に世界を席巻し、時代を変えたエイドリアン・シャーウッドの神業アーカイブ集、第2弾!レーベルの垣根を越え、完全未発表曲多数収録!

16 tracks
Affair

Affair

Idol

Especia

【期間限定フリーダウンロード】2016年2月以降、活動を休止していたEspeciaが新メンバーを迎えて再始動。毎週1曲すつ新曲を無料配信。

0 track
High Resolution Soundtracks メモリーズオフ After Rain(24bit/96kHz)
High Resolution

High Resolution Soundtracks メモリーズオフ After Rain(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

阿保剛

オリジナルのサウンドデータを今再び紐解き、包みこむように丁寧にマスタリング。あの時の微笑、涙、そして震え、絶望。まだまだ「想い出に変わらない」あの瞬間の「温度」をじっくり感じてください。

31 tracks
Step By Step! (DSD 2.8MHz/1bit)
High Resolution

Step By Step! (DSD 2.8MHz/1bit)

坂東慧

T-SQUAREでもコンポーザーとして活躍する坂東慧がソロアルバムでは、さらに磨きの掛かった 作・編曲能力と、 メンバーや楽曲を活かすドラミングで、聴くもの全てを魅了する全9曲を収録。今、ドラマーとして、コンポーザーとして、 正に飛ぶ鳥を落とす勢いの坂東慧待望の3rdアルバム。BANDO BANDの鉄壁なメンバーで5曲を収録。そして今回、初の海外レコーディングを行い、正にレジェンドと呼ばれる 素晴らしい ミュージシャンを迎え、4曲をロサンゼルスにて収録。参加ミュージシャン Eric Marienthal (Sax)、Michael Thompson(Gt)、Michael Landau(Gt)、 Philippe Saisse(Pf、Key)、Brandon Fields(Sax)、宮崎隆睦(Sax)、菰口雄矢(Gt)、 白井アキト(Pf、Key)、田中晋吾(Ba)

9 tracks
03(24bit/44.1kHz)
High Resolution

03(24bit/44.1kHz)

SIMON

SIMON3年ぶりとなる待望のオリジナルアルバムが遂に完成。トラックメーカーにBACHLOGIC、JIGG、JJJら 、フューチャリングにJun. K(From. 2PM)、般若、io&RYKEY、JAZZE MINORらが参加。ジャンルを超えボー ダレスに活動してきたSIMONならではの、軽妙で色鮮やかなラインナップに仕上がった。東京HIP HOPシ ーンの生き残りとして、東京を象徴する『03(市外局番)』を冠した、自身のマイルストーンとなりうる1枚。

12 tracks
Fly(24bit/48kHz)
High Resolution

Fly(24bit/48kHz)

Pop

阪本奨悟

心の叫びを、葛藤を記した5曲を収録したミニアルバムが発売!

0 track
Savior

Savior

Idol

Especia

0 track
涙(24bit/48kHz)
High Resolution

涙(24bit/48kHz)

Pop

GENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBEのニュー・シングル!

2 tracks
Blue Ocean(24bit/96kHz)
High Resolution

Blue Ocean(24bit/96kHz)

Pop

小室哲哉

TFM『Blue Ocean』新ED曲

1 track
ACROSS(24bit/48kHz)
High Resolution

ACROSS(24bit/48kHz)

Pop

相川七瀬

相川七瀬の32枚目シングルは、日頃から親交の深いアーティストによる提供楽曲に決定! !

2 tracks
Make me/Out of my life feat.K(24bit/48kHz)
High Resolution

Make me/Out of my life feat.K(24bit/48kHz)

KEVIN(from U-KISS)

U-KISSの一番人気である「ザ・アイドル」 ケビンのソロシングル!

2 tracks
Experience(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

Experience(24bit/48kHz)

Pop

中村月子

滋賀、京都、そして東京で活躍する極上の歌声を持つシンガーソングライター中村月子の初音源は、表参道SPIRALで行われたHIGH RESOLUTION FESTIVALにて5.6MHzのDSDで録音されたもの。張りつめた空気の中で奏でられる彼女の歌声は、極上以外の表現はない。1曲目「エンジェル」は超名曲です。

3 tracks
spank!!(24bit/48kHz)
High Resolution

spank!!(24bit/48kHz)

Pop

lol-エルオーエル-

第57回レコード大賞新人賞を受賞したメンバー全員がダンスとヴォーカルを担当するavex trax発男女混成5人組グループlol-エルオーエル-の3rd Singleは、「目移りする男の子へのお仕置き」がテーマのLOVE BATTLE SONG!! 最もSEXYで攻撃的なダンスチューンで、サビの「span you up!!」と「Hey」の掛け合いがカラオケライクな楽曲!!

6 tracks
Red(24bit/48kHz)
High Resolution

Red(24bit/48kHz)

Pop

相川七瀬

相川七瀬のファーストアルバム.

11 tracks
ゴールデン☆ベスト〜バーボン・イヤーズ〜
Lossless

ゴールデン☆ベスト〜バーボン・イヤーズ〜

Rock

柳ジョージ&レイニーウッド

ゴールデン☆ベスト〜バーボン・イヤーズ〜

18 tracks
CHRONICLEⅡ
Lossless

CHRONICLEⅡ

Classical/Soundtrack

Ayasa

前作「CHRONICLE Ⅰ」で最高のソロアーティストとしてスタートを切ったViolinist=Ayasa。約6ヶ月のインターバルで届けられた2nd ミニ ALBUMテーマはファンタジー。AyasaらしいROCKサイドは今回は影を潜め、巨匠 DE DE MOUSEを筆頭とする異色の作家陣とのコラボレーションはどこにも属さない新しいインストのあり方を提案する。更にVOCALOIDのIAとの共作にも 挑戦。

5 tracks
me-mySELF-ann-i “refreshed” (ORT)(24bit/96kHz)
High Resolution

me-mySELF-ann-i “refreshed” (ORT)(24bit/96kHz)

Pop

アン・ルイス

アン・ルイス初のセルフカバー・ベストアルバム。

11 tracks
M(A)DE IN JAPAN(24bit/48kHz)
High Resolution

M(A)DE IN JAPAN(24bit/48kHz)

Pop

浜崎あゆみ

『A ONE』『sixxxxxx』と2作のアルバム、全国アリーナツアー、12年ぶりとなるファンクラブツアーの開催、『A BEST』15周年記念盤のアクティヴに攻めまくった浜崎あゆみ、早くもニューアルバムが登場。

Bonus!
10 tracks
コロムビアキッズ どうよう BEST SELECTION ぞうさん・犬のおまわりさん (24bit/96kHz)
High Resolution

コロムビアキッズ どうよう BEST SELECTION ぞうさん・犬のおまわりさん (24bit/96kHz)

V.A.

1994年の発売以来、20年を超えるベスト・セラーCD“どうよう BEST SELECTION”シリーズのボリュームアップしたリニューアル盤を、7月1日“童謡の日”に発売

30 tracks
コロムビアキッズ どうよう BEST SELECTION おもちゃのチャチャチャ・サッちゃん (24bit/96kHz)
High Resolution

コロムビアキッズ どうよう BEST SELECTION おもちゃのチャチャチャ・サッちゃん (24bit/96kHz)

V.A.

1994年の発売以来、20年を超えるベスト・セラーCD“どうよう BEST SELECTION”シリーズのボリュームアップしたリニューアル盤を、7月1日“童謡の日”に発売

30 tracks
コロムビアキッズ どうよう BEST SELECTION 大きな古時計・ドレミのうた (24bit/96kHz)
High Resolution

コロムビアキッズ どうよう BEST SELECTION 大きな古時計・ドレミのうた (24bit/96kHz)

V.A.

1994年の発売以来、20年を超えるベスト・セラーCD“どうよう BEST SELECTION”シリーズのボリュームアップしたリニューアル盤を、7月1日“童謡の日”に発売

30 tracks
灯台
Lossless

灯台

Pop

黒木渚

暁に抱かれ 貴方がぼやけてしまうのが嫌だ 映画「全員、片想い」主題歌

1 track
Lycoris

Lycoris

きそひろこ

7/2(土)公開「人狼ゲーム プリズンブレイク」の主題歌「Lycoris」が映画公開前日に配信開始!!

0 track
Illuminations EP
Lossless

Illuminations EP

Rimbaudian

スウェーデンはマルモの新鋭Rimbaudianが、名門〈R&S〉運営下のハウス・レーベル〈Meda Fury〉よりデビューEPを発表!Loneを彷彿とさせるシンセ使いも見せつつ、スウェーデン~デトロイト~ベルリンを横断していくようなディープ・ハウス即戦力トラック!

0 track
Bata Boy
Lossless

Bata Boy

Jazz/World

Lakuta

新たにTru Thoughtsと契約を交わした、ブライトン出身のCicely Taylor率いるJazz、Funk、Soul、World Musicを背景に持つMusical Collective、Lakutaの5曲入りEP作品がリリース。

5 tracks
In Your Eyes (feat. Charlotte Day Wilson)
High Resolution

In Your Eyes (feat. Charlotte Day Wilson)

HipHop/R&B

BADBADNOTGOOD

カニエ・ウェスト、オッド・フューチャー、ジェイムス・ブレイクのカバーで注目を集め、初のオリジナル・アルバムとなった前作『III』やゴーストフェイス・キラーとのコラボ作品『Sour Soul』で世界的評価を獲得した超人気カルテット、バッドバッドノットグッド(BADBADNOTGOOD)が、7月8日(金)にリリースされる最新アルバム『IV』から、Charlotte Day Wilsonをフィーチャーした収録曲「In Your Eyes」をシングル配信。

1 track
Illuminations EP(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Illuminations EP(24bit/44.1kHz)

Rimbaudian

スウェーデンはマルモの新鋭Rimbaudianが、名門〈R&S〉運営下のハウス・レーベル〈Meda Fury〉よりデビューEPを発表!Loneを彷彿とさせるシンセ使いも見せつつ、スウェーデン~デトロイト~ベルリンを横断していくようなディープ・ハウス即戦力トラック!

5 tracks
Bata Boy(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Bata Boy(24bit/44.1kHz)

Jazz/World

Lakuta

新たにTru Thoughtsと契約を交わした、ブライトン出身のCicely Taylor率いるJazz、Funk、Soul、World Musicを背景に持つMusical Collective、Lakutaの5曲入りEP作品がリリース。

5 tracks
In Your Eyes (feat. Charlotte Day Wilson)(24bit/96kHz)
High Resolution

In Your Eyes (feat. Charlotte Day Wilson)(24bit/96kHz)

HipHop/R&B

BADBADNOTGOOD

カニエ・ウェスト、オッド・フューチャー、ジェイムス・ブレイクのカバーで注目を集め、初のオリジナル・アルバムとなった前作『III』やゴーストフェイス・キラーとのコラボ作品『Sour Soul』で世界的評価を獲得した超人気カルテット、バッドバッドノットグッド(BADBADNOTGOOD)が、7月8日(金)にリリースされる最新アルバム『IV』から、Charlotte Day Wilsonをフィーチャーした収録曲「In Your Eyes」をシングル配信。

1 track
あんハピ♪キャラクターソングシリーズ2

あんハピ♪キャラクターソングシリーズ2

Anime/Game/Voice Actor

ぼたん(CV.安野希世乃), チモシー(CV.森永千才)

TVアニメ「あんハピ♪」のキャラクターソングリリース決定! 不憫な少女たちが送るハッピーな楽曲! ◆タイトル:あんハピ♪キャラクターソングシリーズ2 ◆アーティスト:ぼたん&チモシー

4 tracks
グランキングダム オリジナル・サウンドトラック
Lossless

グランキングダム オリジナル・サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

金田充弘&ベイシスケイプ

サウンドディレクターの金田充弘を筆頭に、ベイシスケイプの作家たちが作り上げた渾身の66曲。キャッチーかつ重厚なサウンドが、砂塵舞う広大な大地を描き出します。登場キャラクタ-、コロナ・オルデイン役の松井恵理子さんが歌うメインテーマ「戦火の祈り」や、ゲーム本編のOP用に制作された「覚悟はいいかお前達」など、グランキングダムの魅力を余すことなく詰め込んだ1作です!

66 tracks
Re:covered -Selections-
Lossless

Re:covered -Selections-

arlie Ray

2012年リリースした新世紀エヴァンゲリオンのカヴァー・アルバムは累計20,000DL、 総売上枚数40,000枚と実績は過去申し分のないarlie Rayによるアニソン・カヴァープロジェクト。彼女の透き通った存在感溢れる歌声を、『美しいピアノアレンジ』をコンセプトに、 今作はアルバムの全面アレンンジ・プロデュースを今もっとも注目されているバンドの一つfox capture plan(以下 FCP)からリーダー兼ピアノの岸本亮、ベースのカワイヒデヒロの2名が担当。また、FCPの第4のメンバーとも言えるサウンド・エンジニアの上原翔に、ミキシング&エフェクトを依頼。FCPチームバックアップによる妥協を許さないサウンドはアニソン・カヴァーアルバムの新境地として多くの人々を魅了すること間違いなし。 最高のアレンジと共に同世代でもあるアーティスト達が今、本気でアレンジし、歌い届けたい楽曲を厳選。様々な経験を経て、より情熱と強みを増したarlie Rayの今だからこその歌声を!! 

8 tracks
Relapse

Relapse

Ocelot

Ocelot x Vocaloid 4th EP

9 tracks
ダブル
Lossless

ダブル

Pop

空気公団

僕らの毎日に、空気公団の音楽が必要だった。空気公団ニューアルバム「ダブル」全10曲収録の最高傑作再び!  まずはじめに前作から感じたのは、空気公団が進化し続けていることだ。進化しながら、底抜けの愛を持ち続け、拡大していく感じはなんだか嬉しいし頼もしいし、こんな長く聴き続けられる音楽を作るバンドが他にいないと感じる。 前作『こんにちは、はじまり。』のタイトル曲「はじまり」にある「はじまりが終わらない」というフレーズには機微が詰まり、僕は空気公団の音楽を更に聴き込むことになった。  今作は「ダブル」というタイトルのアルバムだが、これほどまでに満載なアルバムがあったかと思うほどの聞き応えがあった。昨年の全国ツアーを経て彼らが感じ取ったものが織り交ぜられ、磨かれ、抜き差しされた贅沢な感じが随所に聴こえてくる。演奏メンバーも非常に豪華で、まさにこのタイトルを表現するにふさわしい面々が連ねている。ゲストボーカルに中村一義を迎えた「つながっている」、空気公団の新境地「マスターの珈琲」、U-zhaan と tico moon 吉野による「知らない街へ行こう」。中でも音楽がずべ抜けているのが「僕にとって君は」ではないかと思う。これは空気公団にしか出来ない音楽だ。  昨年から声優の花澤香菜のプロデュースをし、今年2月に発売された『透明な女の子』を手がけた山崎ゆかりは、その作品が初プロデュース作品として話題を呼んだ。山崎独自の考えはそこにも生かされ、こういうことも出来るのかと関心したほどであった。その制作をあいだに挟んだことによって、幅が広がったのではと僕は分析している。  僕の音楽感は空気公団によって変わったと言っても過言ではない。これまで意識していなかった小さな物事や、誰にも見せられなった自然体の自分、誰の心も繊細で感情豊かであること。僕は空気公団音楽に、体温や湿度を感じている。こんなにも音楽が必要不可欠で、愛しい人に聴かせたいと考えたことがなかった。そして、自分の素直な気持ちが目の前に見えてきそうな感覚もなかった。来年 2017 年、結成 20 周年を迎える空気公団。僕は空気公団の音楽をもっと知り、味わいたいと思っている。そしてこの音楽を持って彼女の家に出かけようと思う。

Bonus!
10 tracks
Fly
Lossless

Fly

Pop

阪本奨悟

心の叫びを、葛藤を記した5曲を収録したミニアルバムが発売!

0 track
Hive / In Blue

Hive / In Blue

Dance/Electronica

Young Juvenile Youth

Young Juvenile Youth(YJY)2016年ニューチャプター! 2015年、各方面で賞賛された「animation」のミュージックビデオで一躍有名となったYoung Juvenile Youthが2016年新たな活動のスタート象徴するような新曲「Hive」と「In Blue」を配信限定リリース! 緻密に計算され、それでも大胆にエレクトロニックミュージックを展開する新曲Hiveは鮮やかなフロアライクなトラックとなっている。 一方In Blueはダウンテンポでグルーヴィなトラックにゆう姫の透き通る声が絡み合う、確信犯的な1曲。 In Blueはraster-notonの創始者の一人でもある、Frank Bretschneiderのベルリンの春を彷彿させるリミックスと、Yoshitaka Hikawaによる実験的リミックスの2曲。YJYらしいラインナップとなっている。

0 track
ロンリーガール

ロンリーガール

Pop

NaNa

2016年4月から4ヶ月連続配信リリース決定!!第3弾!! ”どうして今日も泣いてんだろ 一人ぼっちのロンリーガール”NaNaセルフプロデュースにとる失恋ラヴソングが完成。 NaNa Digital Single 「ロンリーガール」 2016.6.29 on Sale!! NaNa自ら立ち上げたOG RECORDSから、2016年連続配信リリース企画が開始された。 連続リリース第3弾シングルは女子の悲しみから、立ち上がり前を向く姿を綴った失恋ソング『 ロンリーガール』 に決定!! 「Spring Love」から始まり、4ヶ月連続リリース第3弾を飾る今作もセルフプロデュースによる作品となった。 溢れる感情を醸し出し、前を向き始めた女子を描いた、NaNaワールド全開の渾身のミッド・バラードがここに完成!! ブラック・ミュージックのテイストを根底に持ちつつも、どこかPOPで心に染み入る聴きやすいサウンド。 NaNaの新たなカラー溢れる世界感を感じてください。

1 track
northchestra -Single
Lossless

northchestra -Single

N.C.B.B

4thアルバム「INGOT」リリースから約1年!N.C.B.Bついに新章始動!北のBAD BOYZが説く、背筋も凍る切れ味と説得力溢れるキラーチューン!2015年メジャーデビュー10周年を迎え、グループ史上最高傑作との評価を獲得した4THフルアルバム「INGOT」をドロップし、シーンに特大の存在感をバラまいたN.C.B.B!2016年に入っても、YOUNG DAISの映画「日本で一番悪い奴ら」(6/25公開)への出演や、DJ RYOW名義の「ビートモクソモネェカラキキナ【N.C.B.B REMIX】」 のリリースなど、話題に事欠かない彼らの新章がついに始動!誰もが知るオーケストラの名作「交響曲第9番新世界より」を大胆にサンプリングした新曲「northchestra」を6/22にリリース!緊迫感が滲みでる壮大なトラック上で北のBAD BOYZが説く、背筋も凍る切れ味と説得力溢れるキラーチューン!これぞヒップホップ!恐るべし!

1 track
GOLD
Lossless

GOLD

Pop

RIRI

16 歳、現役JK シンガー。 ソウル放課後に響き渡る ” 魂”の歌声。2016 年6 月5 日。AI BEST TOUR 東京国際フォーラムA 公演は驚きと興奮に包まれた。AI の紹介を受けてステージに登場した少女が聴いたこともないような、すさまじい歌声を披露したのである。iTunes にて先行配信され、R&B/ ソウルランキング2 位を記録した「COLOR ME」に続いて、6 月5 日に初パフォーマンスした「GOLD」の配信がスタート! 1999 年11 月5 日生まれ、群馬県出身の現役女子高生シンガーRIRI(リリ)の今後から目が離せない。

1 track
Yopparai Errday feat. RITTO, POPO JOHNINHO & Match Maeda
Lossless

Yopparai Errday feat. RITTO, POPO JOHNINHO & Match Maeda

Thatboi Dot

Thatboi Dotのセカンド・シングル''Yopparai Errday''はタイトル通り、友達と一緒に酔っ払い盛り上がっていくためのドランク・アンセム!!沖縄で活躍するAkazuchiレコードからRITTO、POPO JOHNINHO、そしてMatch Maedaと3人のアーティストをフューチャー!さぁリラックスして、片手にドリンク、そしてハイボリューム''Yopparai Errday''を流しまくれー!!

1 track
君のトナリに
Lossless

君のトナリに

Idol

BABYFACE

BABYFACEのCUTEな一面がクローズアップ! こんなに君のことが大好きな歌を切なく元気にという、アンバランスさを味わって下さい♪

1 track
CoCoRo
Lossless

CoCoRo

ALLaNHiLLZ

「双子で!天パで!!左利き!!!」長野県佐久市出身のフレキシブル(変幻自在)ツインズユニットが2016年、混沌の既存ポップロック界の常識を覆す。ジャンルの垣根を超え「ココロ」をテーマにした10の物語が躍動する。

10 tracks
碧と朱の世界-アオトアカノセカイ-
Lossless

碧と朱の世界-アオトアカノセカイ-

BLUE SUGAR SPIRITS

君と手と手を 重ね合わせていた。言葉は心に命を宿す。明と暗が混在する楽曲の世界観、日々の切なる想いを綴る歌詞の世界。【Superfly+Cocco】とも言える明と暗が混在する楽曲の世界観、J-Popの王道感漂うメロディーと透明感あふれる歌姫かぁこのボーカリストとしての存在感は特筆もの。

5 tracks
sotto voce
Lossless

sotto voce

久保田千裕

たゆたう時間(とき)の流れ、静寂の中の歌声(ピアノ)音楽には、人の五感にさりげなく、そっとそばに寄りそってくれるような優しさとぬくもりが備わっていると思います。そしてピアノに<人格>があるとするならば、<ベーゼンドルファー>ほど心優しく、そのぬくもりを感じられる音色のピアノはないと思います。—久保田千裕

11 tracks
WAVE YOUR FLAG
Lossless

WAVE YOUR FLAG

Rafvery

今回のテーマは、WAVE YOUR FLAG!その名の通り新年度を迎え、環境が変わる学生や新社会人に向け、迷いや不安がある中だからこそ自分を信じ時代や背景に流されるな!Rafveryが迷いや不安を代理する。New style yell songが完成!

3 tracks
MAKE LOVE EP
Lossless

MAKE LOVE EP

HipHop/R&B

AISHA

アジア圏のアーティスト初の快挙!!今や日本のR&Bアイコンとして同世代の女子から高い人気を誇るAISHAが、世界185か国1500万人が受講する大人気のフィットネス【ZUMBA】の創始者BETO PEREZを客演に迎えたREMIX曲をリリース!!ZUMBAの本拠地MIAMIにてMV撮影を敢行!!カップリングには、AISHAの代表曲「CANDY LOVE」と「BAD BOY」の英語バージョンと「MAKE LOVE」のオリジナルを収録!!

4 tracks
City Rivers
Lossless

City Rivers

simple eyyes

Bibio、 Helios ファン必聴!! 不完全で隙のある音楽の美しさ。ヒスノイズやミステイクから生まれた偶然の産物が織り成すレイヤーがドリーミーでノスタルジックな浮遊感を漂わせ進行するアコースティックエレクトロチルウェイブ。その不完全さゆえにできた隙が多くの人を魅了するsimple eyyes のデビュー作!! またリミックス曲を容姿と相対する硬質なサウンドで注目されている34423(miyoshi fumi) が手がけている。

8 tracks
Blue Ocean

Blue Ocean

Pop

小室哲哉

TFM『Blue Ocean』新ED曲

1 track
Make me/Out of my life feat.K

Make me/Out of my life feat.K

KEVIN(from U-KISS)

U-KISSの一番人気である「ザ・アイドル」 ケビンのソロシングル!

2 tracks
spank!!

spank!!

Pop

lol-エルオーエル-

第57回レコード大賞新人賞を受賞したメンバー全員がダンスとヴォーカルを担当するavex trax発男女混成5人組グループlol-エルオーエル-の3rd Singleは、「目移りする男の子へのお仕置き」がテーマのLOVE BATTLE SONG!! 最もSEXYで攻撃的なダンスチューンで、サビの「span you up!!」と「Hey」の掛け合いがカラオケライクな楽曲!!

6 tracks
ACROSS

ACROSS

Pop

相川七瀬

相川七瀬の32枚目シングルは、日頃から親交の深いアーティストによる提供楽曲に決定! !

2 tracks
Confession

Confession

Idol

kolme

10月にアイドルシーンでは異例の全曲セルフプロデュースとなった1stアルバム「Who is callme?」を発売以降、洗練された高いクオリティーの楽曲とダンスパフォーマンスが各方面で絶賛のcallme。初となるドラマエンディングテーマに起用された2ndシングル「Can not change nothing」を4月に発売し、セルフプロデュースの才能を開花を続けるcallmeの3rdシングルが完成! 作品を出すごとに卓越していくパフォーマンスに期待です!

3 tracks
2016 iKONCERT SHOWTIME IN SEOUL LIVE

2016 iKONCERT SHOWTIME IN SEOUL LIVE

V.A.

2016 iKON iKONCERT SHOWTIME TOUR IN SEOUL LIVE

18 tracks
涙

Pop

GENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBEのニュー・シングル!

2 tracks
M(A)DE IN JAPAN

M(A)DE IN JAPAN

Pop

浜崎あゆみ

『A ONE』『sixxxxxx』と2作のアルバム、全国アリーナツアー、12年ぶりとなるファンクラブツアーの開催、『A BEST』15周年記念盤のアクティヴに攻めまくった浜崎あゆみ、早くもニューアルバムが登場。

10 tracks
世界へはばたけ!
Lossless

世界へはばたけ!

Idol

イケてるハーツ

こいつら、ホントにイケてるかもしれないッ!?桃井はるこ楽曲提供のイケてる2ndで世界へ挑戦!!

6 tracks
Let’s stand up!
Lossless

Let’s stand up!

Idol

イケてるハーツ

表題曲の作詞作曲はつんく♂が担当!カップリングは志倉千代丸が作詞作曲!

6 tracks
Shake It Body

Shake It Body

YUSA

R&B界のレジェンドHI-Dが発掘した新生本格派!女性R&Bシンガー!!

1 track
Party Queen
Lossless

Party Queen

Pop

影山リサ

スピード感のあるスカ風のリズムに乗せて歌う「Party Queen」。可愛いパーティーガールの刹那的な明るさが垣間見えるよう。「Get Out Of My Way」は、明るさを纏いながら怒りと溜息を歌うナンバー。女の子たちの生き生きとした感情が溢れるような2曲。

2 tracks
夏のファンタジー
Lossless

夏のファンタジー

春日萌花

FMNACK5番組金曜深夜1時からオンエア中の「FANTASY RADIO」のコーナーから生まれた楽曲。パーソナリティーの春日萌花とリスナーで歌詞を考え、ミュージシャン・中山貴大が作曲。夏になると多くの人が口ずさむヒット曲になることを夢見て作りました。

1 track
私
Lossless

ghostnote

4 tracks
LAMP
Lossless

LAMP

Jazz/World

WAIWAI STEEL BAND

ドラム缶から生まれた楽器「スティールパン」を操る大所帯バンド、WAIWAI STEEL BAND(ワイワイスティールバンド)の第2作は、新曲を収録したCDと2015年10月11日、アサヒ・アートスクエアで行われた単独ライブ「ゴールデンアワー」を収録したDVDの2枚組となっている。 CDには、幾重にも重なりダイナミックに展開する旋律を、幻想的かつ荘厳なアンサンブルで包んだ超大作<1Lamp>を始め、ポップでウォーミングなメロディーから一転、壮大な世界へと誘う<2Letter>、夕暮れ時、木漏れ日の中で過ごすひとときを描いたメロウでスウィートな<3Twilight>など、トリニダード・トバゴ直輸入のカリブ音楽とは一線を画すニューエイジのスティールパンバンドにしか生み出せない作品を収録。ほかに、目まぐるしく展開するカーニバルナンバー<4Roulette>や、きらきらと舞う雪のように繊細でリズミカルな<5Snowman>など、ジャンルを超えて誰もが楽しめる楽曲が並ぶ。DVDは、新曲5曲に1stアルバムの4曲を加えた計9曲を収録。単独ライブ「ゴールデンアワー」に9台のカメラを導入し熱狂的なライブの模様を収録した。

5 tracks
プリズムレイン(24bit/96kHz)
High Resolution

プリズムレイン(24bit/96kHz)

Anime/Game/Voice Actor

原 由実

TVアニメ『オーバーロード』のアルベド役など声優として活躍する原由実通算8枚目のシングル!

3 tracks
SPEED STAR★ AKIRA Ver.
Lossless

SPEED STAR★ AKIRA Ver.

Pop

Lead

全員がヴォーカル、ラップ、ダンスを担当できる4人組ユニット、Leadの通算17枚目となるシングル。

5 tracks
SPEED STAR★ HIROKI Ver.
Lossless

SPEED STAR★ HIROKI Ver.

Pop

Lead

全員がヴォーカル、ラップ、ダンスを担当できる4人組ユニット、Leadの通算17枚目となるシングル。

5 tracks
SPEED STAR★ KEITA Ver.
Lossless

SPEED STAR★ KEITA Ver.

Pop

Lead

全員がヴォーカル、ラップ、ダンスを担当できる4人組ユニット、Leadの通算17枚目となるシングル。

5 tracks
SPEED STAR★ SHINYA Ver.
Lossless

SPEED STAR★ SHINYA Ver.

Pop

Lead

全員がヴォーカル、ラップ、ダンスを担当できる4人組ユニット、Leadの通算17枚目となるシングル。

5 tracks
ZUNOW
Lossless

ZUNOW

kenjo, healm

produced by kenjovocal:healmArt Direction & Design by FJD

15 tracks
Step By Step! (24bit/96kHz)
High Resolution

Step By Step! (24bit/96kHz)

坂東慧

T-SQUAREでもコンポーザーとして活躍する坂東慧がソロアルバムでは、さらに磨きの掛かった 作・編曲能力と、 メンバーや楽曲を活かすドラミングで、聴くもの全てを魅了する全9曲を収録。今、ドラマーとして、コンポーザーとして、 正に飛ぶ鳥を落とす勢いの坂東慧待望の3rdアルバム。BANDO BANDの鉄壁なメンバーで5曲を収録。そして今回、初の海外レコーディングを行い、正にレジェンドと呼ばれる 素晴らしい ミュージシャンを迎え、4曲をロサンゼルスにて収録。参加ミュージシャン Eric Marienthal (Sax)、Michael Thompson(Gt)、Michael Landau(Gt)、 Philippe Saisse(Pf、Key)、Brandon Fields(Sax)、宮崎隆睦(Sax)、菰口雄矢(Gt)、 白井アキト(Pf、Key)、田中晋吾(Ba)

9 tracks
Step By Step!
Lossless

Step By Step!

坂東慧

T-SQUAREでもコンポーザーとして活躍する坂東慧がソロアルバムでは、さらに磨きの掛かった 作・編曲能力と、 メンバーや楽曲を活かすドラミングで、聴くもの全てを魅了する全9曲を収録。今、ドラマーとして、コンポーザーとして、 正に飛ぶ鳥を落とす勢いの坂東慧待望の3rdアルバム。BANDO BANDの鉄壁なメンバーで5曲を収録。そして今回、初の海外レコーディングを行い、正にレジェンドと呼ばれる 素晴らしい ミュージシャンを迎え、4曲をロサンゼルスにて収録。参加ミュージシャン Eric Marienthal (Sax)、Michael Thompson(Gt)、Michael Landau(Gt)、 Philippe Saisse(Pf、Key)、Brandon Fields(Sax)、宮崎隆睦(Sax)、菰口雄矢(Gt)、 白井アキト(Pf、Key)、田中晋吾(Ba)

9 tracks
ジブリ・ジャズ2 (24bit/96kHz)
High Resolution

ジブリ・ジャズ2 (24bit/96kHz)

Jazz/World

ALL THAT JAZZ

「ジブリジャズ」がロングセラーを続ける中で第二弾としてリリースされた「ジブリジャズ2」。発売から現在に至るまでロングセラーを続けるアルバムが遂にハイレゾ化!ジブリアイテムの定番となったジャズでありながらPOP で、POP でありながらおしゃれで、大人も子供も楽しめるというジブリジャズ同様にジブリカバーの秀作です!「本作品は16bit/44.1kHzのマスター音源をビクタースタジオ FLAIRが有するオリジナル技術『K2HDプロセッシング』を用いてハイレゾ化した作品となります。」K2HD解説URLhttp://www.jvcmusic.co.jp/k2technology/k2hd/index.html

14 tracks
03

03

SIMON

SIMON3年ぶりとなる待望のオリジナルアルバムが遂に完成。トラックメーカーにBACHLOGIC、JIGG、JJJら 、フューチャリングにJun. K(From. 2PM)、般若、io&RYKEY、JAZZE MINORらが参加。ジャンルを超えボー ダレスに活動してきたSIMONならではの、軽妙で色鮮やかなラインナップに仕上がった。東京HIP HOPシ ーンの生き残りとして、東京を象徴する『03(市外局番)』を冠した、自身のマイルストーンとなりうる1枚。

12 tracks
ミクスト・ノート〜木管五重奏曲集〜
Lossless

ミクスト・ノート〜木管五重奏曲集〜

Classical/Soundtrack

アンサンブル・ミクスト

5本の管楽器と5人の演奏家の個性と魅力が融合(ミクスト)する待望のデビューアルバム!第7回大阪国際室内楽コンクール第3位入賞(日本人最高位)の木管五重奏団「アンサンブル・ミクスト」が満を持してCDデビュー。モーツァルトからジョリヴェまで大作曲家たちの作品で管楽合奏の神髄に迫ります。

13 tracks
ブリチアルディ フルート四重奏曲
Lossless

ブリチアルディ フルート四重奏曲

Classical/Soundtrack

アンサンブル・リュネット

蘇る名曲、フルート四重奏の真骨頂オリジナリティ全開の活動を展開しているアンサンブル・リュネットのアルバム第二弾は待望のフルート四重奏曲集。 世界的に希少な録音となるブリチアルディ《フルート四重奏曲 イ長調》をはじめとする、フルート・アンサンブルの真価に迫るプログラムでの直球勝負!

17 tracks
チャイコフスキー:グランド・ソナタ ニコライ・ルガンスキー ピアノ
Lossless

チャイコフスキー:グランド・ソナタ ニコライ・ルガンスキー ピアノ

ニコライ・ルガンスキー

今をときめく若手実力派ピアニストとして、国際的に活躍するルガンスキーが94年のチャイコフスキー・コンクール入賞後にTRITONレーベルに残した貴重なソロ録音。コンクールの覇者としてチャイコフスキーのグランド・ソナタを取り上げている点に注目。ルガンスキーは隙の無い技巧と知的な音楽づくりが近年特に高く評価されているが、ここでは20代前半当時の若く新鮮な感性、瑞々しい叙情性がそうした彼の資質優れたバランスを保ち、忘れ難い余韻を残す。ファン必聴のアルバムです。

10 tracks
池野成:ラプソディア・コンチェルタンテ、石井眞木:アフロ・コンチェルト
Lossless

池野成:ラプソディア・コンチェルタンテ、石井眞木:アフロ・コンチェルト

V.A.

2014年生誕100年を向かえ、そして今年没後10年となりさらに評価を高めている作曲家伊福部昭。その伊福部に師事し、独自の世界観を作り上げた3人の作曲家たちを今回収録しました。3人に共通する音楽の持つ強烈なエネルギー感と土俗的なリズム。聴くものをテンション高く興奮させます。独奏ヴァイオリンとオーケストラのために書かれた「ラプソディア・コンチェルタンテ」と、打楽器のソリストをもつ「アフロ・コンチェルト」では、素晴らしいソリストたちの妙技が披露。完璧にそれぞれの世界観が再現されています。オーケストラ・ニッポニカの好企画。日本の音楽史の重要な作品集です。

3 tracks
SUMMER DRIVIN'
Lossless

SUMMER DRIVIN'

V.A.

夏が!ドライブが!BBQが!!すごく楽しくなる!!新旧ジャンル問わず!そんな曲をセレクトした、夏仕様のノンストップミックス!!普段の運転はもちろんの事、海、山にバッチリなアツアツな人気曲も、気分を涼しくするさわやかな大ヒット曲もバランスよく収録!!「The Nights」「Time Of Our Lives」「Sugar」等、コンセプトに合った大人気ブランニューヒットから、「Soak Up The Sun」や「The Game Of Love」といった絶対に歌いたくなる女子ウケ抜群の大ヒットポップス等まで幅広く選曲!!

24 tracks
ソルフェジオ周波数 & 波の音 拡張版
Lossless

ソルフェジオ周波数 & 波の音 拡張版

ヒーリング・ライフ

ソルフェジオ周波数にアルファ波たっぷりの波の音をミックスした、癒し効果抜群のアルバム!ソルフェジオ周波数は古代グレゴリオ聖歌に使われていたとされ、欧米では音響療法のひとつとして利用されているものです。このアルバムには、主要な6つの周波数(396hz、417hz、528hz、639hz、741hz、852hz)に5つの拡張周波数を収録してありますので、あなたにぴったりの周波数が見つかります。気になる周波数を選んで聴くだけで、ハイレゾ音源にしか含まれない高周波「1/fゆらぎ」によるアルファ波とソルフェジオ周波数の融合により、更に高いリラクゼーション効果が期待できます。<聴き方のコツ>ヘッドフォンやイヤフォンで少し控えめな音量で、毎日少しずつ聴くと効果があると言われています。また一説によると音の波動による浄化の作用を使って、その場の気の浄化を行ったり、水を浄化し波動を整える事もできるそうです。この場合は、スピーカーで再生してください。Beach wave sounds recorded by Mourrice Papi

11 tracks
ソルフェジオ周波数 & 波の音 拡張版 (24bit/96kHz)
High Resolution

ソルフェジオ周波数 & 波の音 拡張版 (24bit/96kHz)

ヒーリング・ライフ

ソルフェジオ周波数にアルファ波たっぷりの波の音をミックスした、癒し効果抜群のアルバム!ソルフェジオ周波数は古代グレゴリオ聖歌に使われていたとされ、欧米では音響療法のひとつとして利用されているものです。このアルバムには、主要な6つの周波数(396hz、417hz、528hz、639hz、741hz、852hz)に5つの拡張周波数を収録してありますので、あなたにぴったりの周波数が見つかります。気になる周波数を選んで聴くだけで、ハイレゾ音源にしか含まれない高周波「1/fゆらぎ」によるアルファ波とソルフェジオ周波数の融合により、更に高いリラクゼーション効果をもたらします。<聴き方のコツ>ヘッドフォンやイヤフォンで少し控えめな音量で、毎日少しずつ聴くと効果があると言われています。また一説によると音の波動による浄化の作用を使って、その場の気の浄化を行ったり、水を浄化し波動を整える事もできるそうです。この場合は、スピーカーで再生してください。Beach wave sounds recorded by Mourrice Papi

11 tracks
ソルフェジオ周波数 ピュアトーン 拡張版
Lossless

ソルフェジオ周波数 ピュアトーン 拡張版

ヒーリング・ライフ

ソルフェジオ周波数の純粋な効果をお求めの方に最適なアルバム!ソルフェジオ周波数は古代グレゴリオ聖歌に使われていたとされ、欧米では音響療法のひとつとして利用されているものです。このアルバムには、それぞれのソルフェジオ周波数のピュアトーン(純音)のみを収録しましたので、純粋なソルフェジオの効果を期待する方に最適です。さらに、主要な6つの周波数(396hz、417hz、528hz、639hz、741hz、852hz)に加え、5つの拡張周波数を収録してありますので、あなたにぴったりの周波数が見つかります。<聴き方のコツ>ヘッドフォンやイヤフォン、iPhoneやスマホのスピーカーでも大丈夫です。少し控えめな音量で、毎日少しずつ聴くと効果があると言われています。また一説によると音の波動による浄化の作用を使って、その場の気の浄化を行ったり、水を浄化し波動を整える事もできるそうです。この場合は、スピーカーで再生してください。

11 tracks
TOP