How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 What a Beautiful World This Will Be !  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 03:10 N/A
2 時代をいくエース  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:44 N/A
3 夢見る近未来世界  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:49 N/A
4 キアリスの夢  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 03:08 N/A
5 ニューエイジ/時代の子供たち  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 03:17 N/A
6 エール!  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:02 N/A
7 新生・すみれのテーマ  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 03:02 N/A
8 女子手芸部フォーエバー  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:35 N/A
9 そのひぐらし  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:13 N/A
10 世界に羽ばたく男の定番「エース!」(劇中CM曲)  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 00:37 N/A
11 プレイタイム  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 01:33 N/A
12 飽和/序章  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:48 N/A
13 破裂/夢の終わり  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:30 N/A
14 からっぽ  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:20 N/A
15 反発  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 01:45 N/A
16 誰もが彷徨って  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:59 N/A
17 浮游  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 01:45 N/A
18 昭和の怪物、己の正義  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 01:38 N/A
19 心の故郷  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 03:21 N/A
20 私の娘  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:13 N/A
21 仲間たち  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:40 N/A
22 これが恋というものでしょうか  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:27 N/A
23 想いのバトン  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:06 N/A
24 今年もさくらがきれいに咲いている  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:01 N/A
25 春風が運んできたもの  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:45 N/A
26 去るもの、生きるもの、全ての愛おしいもの  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:05 N/A
27 まだ見ぬ子供たちへ  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:17 N/A
28 キアリスソング [キアリス社・社歌]  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 01:13 N/A
29 あなたは、わたしのべっぴんさん  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 03:12 N/A
30 ヒカリノアトリエ Instrumental ver.  alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz 02:33 N/A
Album Info

2016年10月放送開始、NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」オリジナル・サウンドトラック盤のVol.2。 映画/CM/ドラマの音楽制作だけでなく、シンガーソングライターsebuhiroko名義でも活動を拡げている世武裕子(せぶひろこ)作。

Interviews/Columns

2013年、OTOTOYが取り組んできたDSD関連の活動を総まとめ!!

レビュー

2013年、OTOTOYが取り組んできたDSD関連の活動を総まとめ!!

2013年もいよいよ大詰め。今年もいろんなことがありましたね。音楽業界に限って言えば、2013年はSONYが"ハイレゾ音源"対応の再生機器を一挙に発表したことで、CD以上の音質で音楽を聴くということが、かなり一般的になった一年だったと思います。そして、そん…

『世武裕子 DSD recording sessions vol.2 JOY』リリース

レビュー

『世武裕子 DSD recording sessions vol.2 JOY』リリース

東京でのワンマン・ライヴも含め、全国8カ所を巡る〈だいじょうぶ みらいのこどもツアー〉を終えたシンガー・ソングライターの世武裕子。映像音楽作家としても、楽曲提供という形で新たな活躍を見せる彼女のピアノ弾き語りを、DSDのネイティヴ録音、ネイティヴ・ミックス…

View More Interviews/Columns Collapse
『世武裕子 DSD recording sessions vol.1 やもり』リリース

インタビュー

『世武裕子 DSD recording sessions vol.1 やもり』リリース

シンガー・ソングライター、映像音楽作家として活躍する世武裕子が、DSDのネイティヴ録音、ネイティヴ・ミックスを初体験。2012年の『』から積極的に高音質配信を行い、してきた彼女が、ついにDSDでのレコーディングに挑んだ。配信はもちろん、OTOTOYが2月に…

世武裕子 『映画「だいじょうぶ3人組」サウンドトラック』+『みらいのこども』

インタビュー

世武裕子 『映画「だいじょうぶ3人組」サウンドトラック』+『みらいのこども』

映画「だいじょうぶ3組」の音楽を手がけた世武裕子が、同映画のオリジナル・サウンドトラックと同時にリリースする1年半ぶりの新作『みらいのこども』。自身の音楽はポップスよりオルタナ寄りだと話す世武裕子だが、今までの彼女の作品とはひと味違う歌心溢れるポップな作品…

世武裕子インタビュー&「Astell&Kern AK100」使用レポート

インタビュー

世武裕子インタビュー&「Astell&Kern AK100」使用レポート

HQD(24bit 44.1kHz以上のWAV音源)がネイティブ再生出来るUSB DACやネットワックオーディオは、もはやあたり前。さらには、HQDに対応したワイヤレス・スピーカーやDSDネイティブ再生に対応したUSB DACの販売がスタート。そして昨年末…

世武裕子『アデュー 世界戦争』

インタビュー

世武裕子『アデュー 世界戦争』

前作「リリー」以来、約2年3カ月ぶりとなる世武裕子のオリジナル・フル・アルバムが完成!! エンジニアにMr.Children、m-flo、TERIYAKI BOYZ、坂本真綾、カニエ・ウエストらを手がける関根青磁を迎え、フランスの弦楽団「アルタセルセ」のメ…

世武裕子「恋するリリー」高音質で先行配信&インタビュー

インタビュー

世武裕子「恋するリリー」高音質で先行配信&インタビュー

世武裕子のセカンド・アルバム『リリー』が到着。本作は、全曲の作詞/作曲を自身で担当したセルフ・プロデュース作品で、ヴォーカル楽曲を中心に収録。レコーディングは、ロック・バンドCHAINSのラリー藤本(Ba)、伊藤拓史(Dr)のリズム隊を迎えた、初のバンド編…

recommuni Recommy Award 2008

コラム

recommuni Recommy Award 2008

2009年1月12日、ウリチパン郡にレコミー賞のトロフィーを渡してきました! イベントは、岸野雄一率いるワッツタワーズ主催の『FUCK & TOWN』@o-west。リハーサルとライブの忙しい時間にも関わらず、快く受け入れてくれたメンバーは、とてもとてもピ…

世武裕子 インタビュー

インタビュー

世武裕子 インタビュー

アカデミー賞作品も手掛ける作曲家ガブリエル・ヤレドが賞賛し、くるりの二人がその類まれなる才能に惚れ込み、即刻自身のレーベルからのリリースを決めたという、作曲家・世武裕子。作り込まれた楽曲は繊細で瑞々しく、彼女の感性が、強く、鮮やかに表現されている。「色んな…

Collapse

Digital Catalog

View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Pop

愛する娘が失踪したー。これは壊れた世界の中で、光を見つける〈わたしたち〉の物語。 石原さとみ主演。映画「missing」オリジナル・サウンドトラック。 音楽:世武裕子

5 tracks
Pop

愛する娘が失踪したー。これは壊れた世界の中で、光を見つける〈わたしたち〉の物語。 石原さとみ主演。映画「missing」オリジナル・サウンドトラック。 音楽:世武裕子

5 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

2013年、OTOTOYが取り組んできたDSD関連の活動を総まとめ!!

レビュー

2013年、OTOTOYが取り組んできたDSD関連の活動を総まとめ!!

2013年もいよいよ大詰め。今年もいろんなことがありましたね。音楽業界に限って言えば、2013年はSONYが"ハイレゾ音源"対応の再生機器を一挙に発表したことで、CD以上の音質で音楽を聴くということが、かなり一般的になった一年だったと思います。そして、そん…

『世武裕子 DSD recording sessions vol.2 JOY』リリース

レビュー

『世武裕子 DSD recording sessions vol.2 JOY』リリース

東京でのワンマン・ライヴも含め、全国8カ所を巡る〈だいじょうぶ みらいのこどもツアー〉を終えたシンガー・ソングライターの世武裕子。映像音楽作家としても、楽曲提供という形で新たな活躍を見せる彼女のピアノ弾き語りを、DSDのネイティヴ録音、ネイティヴ・ミックス…

『世武裕子 DSD recording sessions vol.1 やもり』リリース

インタビュー

『世武裕子 DSD recording sessions vol.1 やもり』リリース

シンガー・ソングライター、映像音楽作家として活躍する世武裕子が、DSDのネイティヴ録音、ネイティヴ・ミックスを初体験。2012年の『』から積極的に高音質配信を行い、してきた彼女が、ついにDSDでのレコーディングに挑んだ。配信はもちろん、OTOTOYが2月に…

View More Interviews/Columns Collapse
世武裕子 『映画「だいじょうぶ3人組」サウンドトラック』+『みらいのこども』

インタビュー

世武裕子 『映画「だいじょうぶ3人組」サウンドトラック』+『みらいのこども』

映画「だいじょうぶ3組」の音楽を手がけた世武裕子が、同映画のオリジナル・サウンドトラックと同時にリリースする1年半ぶりの新作『みらいのこども』。自身の音楽はポップスよりオルタナ寄りだと話す世武裕子だが、今までの彼女の作品とはひと味違う歌心溢れるポップな作品…

世武裕子インタビュー&「Astell&Kern AK100」使用レポート

インタビュー

世武裕子インタビュー&「Astell&Kern AK100」使用レポート

HQD(24bit 44.1kHz以上のWAV音源)がネイティブ再生出来るUSB DACやネットワックオーディオは、もはやあたり前。さらには、HQDに対応したワイヤレス・スピーカーやDSDネイティブ再生に対応したUSB DACの販売がスタート。そして昨年末…

世武裕子『アデュー 世界戦争』

インタビュー

世武裕子『アデュー 世界戦争』

前作「リリー」以来、約2年3カ月ぶりとなる世武裕子のオリジナル・フル・アルバムが完成!! エンジニアにMr.Children、m-flo、TERIYAKI BOYZ、坂本真綾、カニエ・ウエストらを手がける関根青磁を迎え、フランスの弦楽団「アルタセルセ」のメ…

世武裕子「恋するリリー」高音質で先行配信&インタビュー

インタビュー

世武裕子「恋するリリー」高音質で先行配信&インタビュー

世武裕子のセカンド・アルバム『リリー』が到着。本作は、全曲の作詞/作曲を自身で担当したセルフ・プロデュース作品で、ヴォーカル楽曲を中心に収録。レコーディングは、ロック・バンドCHAINSのラリー藤本(Ba)、伊藤拓史(Dr)のリズム隊を迎えた、初のバンド編…

recommuni Recommy Award 2008

コラム

recommuni Recommy Award 2008

2009年1月12日、ウリチパン郡にレコミー賞のトロフィーを渡してきました! イベントは、岸野雄一率いるワッツタワーズ主催の『FUCK & TOWN』@o-west。リハーサルとライブの忙しい時間にも関わらず、快く受け入れてくれたメンバーは、とてもとてもピ…

世武裕子 インタビュー

インタビュー

世武裕子 インタビュー

アカデミー賞作品も手掛ける作曲家ガブリエル・ヤレドが賞賛し、くるりの二人がその類まれなる才能に惚れ込み、即刻自身のレーベルからのリリースを決めたという、作曲家・世武裕子。作り込まれた楽曲は繊細で瑞々しく、彼女の感性が、強く、鮮やかに表現されている。「色んな…

Collapse
TOP