How To Buy
TitleDurationPrice
やどりぎ (feat. レイト)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:59
dission!!! (ver.2.0)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:15
Gone love song part.2  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:57
お願い、カミュ様。  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:49
konoha gasshou  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:03
新開発時代/NEOUNION  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:19
火を吐く星  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:05
LOOK  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:39
ラ・マヒストラル  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:28
不可触  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:12
Hazard  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:58
Waitoming  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:59
Dreamer  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 07:37
rain  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:38
Call  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:28
16
あなたは煙草 私はシャボン 04:37 N/A
bluetrain pt.2  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:52
R.I.P  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:07
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 68:02
Album Info

プロデューサーチーム「Fragment」主宰レーベル" 術ノ穴 "所属アーティストを中心に、全国各地から届いたデモ音源とこれまでに交流のあったアーティストを一同にコンパイル。ジャンルレスな次世代クリエイターが一同に集結!泉まくらのmacra名義時代のレア曲やk-over×レイトなど、ここでしか聞けないコラボ曲やRemixが満載。

Discography

Rock

ラブリーサマーちゃんが今だからこそ提示する私小説的ロック! 2020年コロムビアに電撃移籍後リリースした「THE THIRD SUMMER OF LOVE」依頼、4年半ぶりにリリースされるミニアルバム。 90's rockに影響を受けつつも持ち前のポップセンスのフィルターを通し現在進行形のロックとして現在の日本の音楽シーンに提示するものとなる。 今回のテーマは「健康と内省」 20年以降のコロナ禍のステイホーム中に本人が「自分の奥に触れてみよう」と感じたこと、「人間一人の身体のミクロさと、その身体が存在する世界・その身体が行ける世界のマクロさ」を描きたいという気持ちが本作の根底にあり、それをテーマに作詞を行っており、本人の現在地をシンプルに気取らず表現している楽曲群となる。

6 tracks
Rock

オルタナティブ・ベース・ミュージック・バンド、DALLJUB STEP CLUBが6thアルバムをデジタルリリース!

7 tracks
Rock

DALLJUB STEP CLUB 5thアルバム ”I Hate Me”

7 tracks
Rock

オルタナティブ・ベース・ミュージック・バンド DALLJUB STEP CLUBが4thアルバム「3%」をデジタルリリース!

9 tracks
HipHop/R&B

いつの間にか取り残されていた経験は皆さんにもあるのではないでしょうか? 本曲「敗残兵」は、過去と現在が交錯する物語を織り成します。 中心となるのは、主も隊も失い、孤独に彷徨う兵士の姿。 彼は戦闘から取り残され、追い出された病院から森へと逃げ込みます。 彼に信用できる存在は、自分だけ。 その荒涼とした現実に打ちのめされつつも、彼の中には生き抜くという頑なな意志が息づいています。 歌詞の「主、主は?」というフレーズは、彼が昔を偲ぶ瞬間を描いています。 彼がかつて従っていたリーダーへの慈しむような思い、そして彼と共に過ごした時間への懐かしさ。 これらが、彼を支える力となり、生き抜く勇気を与えています。 さらに、彼は「主」に再会したいという願望、幼少期に抱いた叶わぬ夢、讃美歌が響く平和な日々を思い出すことで、厳しい現状を何とか受け入れようとします。 過去の思い出が彼の今を救う力になっていると言えるでしょう。 この曲は、そんな彼の苦悩と希望、そして人間の生の営みを描き出しています。

1 track
HipHop/R&B

いつの間にか取り残されていた経験は皆さんにもあるのではないでしょうか? 本曲「敗残兵」は、過去と現在が交錯する物語を織り成します。 中心となるのは、主も隊も失い、孤独に彷徨う兵士の姿。 彼は戦闘から取り残され、追い出された病院から森へと逃げ込みます。 彼に信用できる存在は、自分だけ。 その荒涼とした現実に打ちのめされつつも、彼の中には生き抜くという頑なな意志が息づいています。 歌詞の「主、主は?」というフレーズは、彼が昔を偲ぶ瞬間を描いています。 彼がかつて従っていたリーダーへの慈しむような思い、そして彼と共に過ごした時間への懐かしさ。 これらが、彼を支える力となり、生き抜く勇気を与えています。 さらに、彼は「主」に再会したいという願望、幼少期に抱いた叶わぬ夢、讃美歌が響く平和な日々を思い出すことで、厳しい現状を何とか受け入れようとします。 過去の思い出が彼の今を救う力になっていると言えるでしょう。 この曲は、そんな彼の苦悩と希望、そして人間の生の営みを描き出しています。

1 track
HipHop/R&B

とんでもないものを思いついてしまった瞬間に忘れてしまったことはありませんか? 日常のささやかな瞬間に天才的な閃き、あるいは「悟り」を得、そして一瞬で忘れる経験は誰もが持つ共通の悲喜劇ではないでしょうか? 「あの感覚、悟ってたよ」「もう一生食っていけるはずなのに漠然と不安」と歌う主人公は、一瞬の閃きがすべてを解決すると期待しながらも、現実の厳しさに直面します。 まるで流れ星のように一瞬で消えてしまう、でもその輝きは強烈で忘れられない…。そして、再び同じ苦悩に戻るという繰り返し。 それは悔しい反面、人間の愛すべき弱さを見せています。

1 track
HipHop/R&B

とんでもないものを思いついてしまった瞬間に忘れてしまったことはありませんか? 日常のささやかな瞬間に天才的な閃き、あるいは「悟り」を得、そして一瞬で忘れる経験は誰もが持つ共通の悲喜劇ではないでしょうか? 「あの感覚、悟ってたよ」「もう一生食っていけるはずなのに漠然と不安」と歌う主人公は、一瞬の閃きがすべてを解決すると期待しながらも、現実の厳しさに直面します。 まるで流れ星のように一瞬で消えてしまう、でもその輝きは強烈で忘れられない…。そして、再び同じ苦悩に戻るという繰り返し。 それは悔しい反面、人間の愛すべき弱さを見せています。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

ラブリーサマーちゃん、4年半ぶり新作ミニAL『Music For Walking (Out Of The Woods)』配信開始

ラブリーサマーちゃん、4年半ぶり新作ミニAL『Music For Walking (Out Of The Woods)』配信開始

ラブリーサマーちゃんの4年半ぶりとなる新作ミニアルバム『Music For Walking (Out Of The Woods)』が2025年1月29日(水)にリリースされた。 今作は「健康と内省」をテーマとして、20年以降のコロナ禍のステイホーム中に本

DALLJUB STEP CLUB、全7曲を収録した新AL『THROUGH THE LIGHT』リリース

DALLJUB STEP CLUB、全7曲を収録した新AL『THROUGH THE LIGHT』リリース

DALLJUB STEP CLUBが2024年8月9日(金)にニューアルバム『THROUGH THE LIGHT』をリリースした。 前作『I Hate Me』から僅か2ヶ月足らずで放った本作には、全7曲を収録。こちらも前作に続き、彼らの2ndアルバム『C

〈Deepening, Evolution, Value / 深化 , 進化 , 真価〉最終ラインナップでseaketa 、PICNIC YOU、yuzuhaら出演決定

〈Deepening, Evolution, Value / 深化 , 進化 , 真価〉最終ラインナップでseaketa 、PICNIC YOU、yuzuhaら出演決定

2024年8月20日(火)渋谷クラブクアトロで開催されるイベント〈Deepening, Evolution, Value / 深化 , 進化 , 真価〉の最終ラインナップが決定した。 すでに出演が決まっているWaater、Cruyff、SATOH、ラブリ

渋谷クラブクアトロ自主企画にラブリーサマーちゃん、SATOHら出演

渋谷クラブクアトロ自主企画にラブリーサマーちゃん、SATOHら出演

渋谷クラブクアトロにて2024年8月20日(火)に自主公演「Deepening, Evolution, Value / 深化 , 進化 , 真価」が開催される。 目まぐるしく変化する時代の中で芯を持ち、ブレないスタンスを貫くアーティストたち、Waater

DALLJUB STEP CLUB、全9曲を収録した6年ぶりの新AL『3%』リリース

DALLJUB STEP CLUB、全9曲を収録した6年ぶりの新AL『3%』リリース

DALLJUB STEP CLUBが2024年2月23日(金)にニューアルバム『3%』をリリースした。 本作はおよそ6年ぶりとなるアルバムで、全9曲を収録。メンバー脱退を経て結成初期の3人体制で再始動し、そこから制作した楽曲で構成した初のアルバム作品とな

BiS、ニューAL収録の新曲をナカコーがプロデュース&特別動画も公開

BiS、ニューAL収録の新曲をナカコーがプロデュース&特別動画も公開

BiSが、2024年2月28日(水)にリリースするオリジナル・アルバム『NEVER MiND』に収録される2曲を中村弘二がプロデュースしていることを発表した。 「ナカコー」こと中村弘二(ex.スーパーカー / iLL)がプロデュースした楽曲は2024年1

View More News Collapse
österreich、自主企画〈(do)mino〉第1弾はpollyとツーマン

österreich、自主企画〈(do)mino〉第1弾はpollyとツーマン

高橋國光によるソロプロジェクト・österreichが、2024年1月25日(木)に東京・新代田FEVERで、自主企画“(do)mino vol.1”を開催することを発表。 約1年ぶりにして新企画となる主催イベント “(do)mino”の第1弾として、p

入江陽、7年ぶりアルバム『恋愛』発売決定 マリオ・カルダート Jr.、ラブリーサマーちゃん等多彩なゲストが参加

入江陽、7年ぶりアルバム『恋愛』発売決定 マリオ・カルダート Jr.、ラブリーサマーちゃん等多彩なゲストが参加

シンガーソングライター入江陽が、前作『FISH』から7年振りとなるオリジナルアルバム『恋愛』をリリースすることを発表した。 “恋愛”をテーマにした本作には書き下ろしの楽曲からドラマ、映画への提供曲オリジナル・ヴァージョンを収録、現在進行形ネオ・ソウルのフ

アジカン、Tour 2023〈サーフ ブンガク カマクラ〉のフロントアクトを発表

アジカン、Tour 2023〈サーフ ブンガク カマクラ〉のフロントアクトを発表

名盤『サーフ ブンガク カマクラ』の完全版が先日7月5日に発売となり話題を呼んだASIAN KUNG-FU GENERATIONがTour 2023 〈サーフ ブンガク カマクラ〉の一部公演に出演するフロントアクトを発表した。 今回発表されたのはTHEテ

periwinkles、2ndALより新曲リリース&新潟でラブリーサマーちゃんと2マンライヴ開催

periwinkles、2ndALより新曲リリース&新潟でラブリーサマーちゃんと2マンライヴ開催

periwinklesが、2023年7月26日(水)にリリースするセカンド・アルバム『A Day In The Life』より"unbeatable game"を本日リリースした。 "unbeatable game"は、アルバムの中で最も90sのオルタナ

ラブリーサマーちゃん恒例企画〈LOVELY SUMMER SONIC 2023〉開催決定

ラブリーサマーちゃん恒例企画〈LOVELY SUMMER SONIC 2023〉開催決定

ラブリーサマーちゃんが主催イベント〈LOVELY SUMMER SONIC 2023〉の開催を発表した。 2016年より恒例となっている本イベントだが、今年は8月5日(土)に大阪・千日前ユニバース、9月8日(金)に東京・キネマ倶楽部にて、初の東阪開催とな

〈加賀温泉郷フェス〉最終アーティスト発表でAiobahn、小西康陽、Yackle feat. Sora、畳野彩加ら決定

〈加賀温泉郷フェス〉最終アーティスト発表でAiobahn、小西康陽、Yackle feat. Sora、畳野彩加ら決定

2023年7月15日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、みやびの宿 加賀百万石にて、4年ぶりに開催される〈加賀温泉郷フェス2023〉。 本日、追加出演アーティスト発表が行われた。 今回発表されたのは、Aiobahn、小西康陽、畳野彩加(Homecomin

〈加賀温泉郷フェス〉第2弾でせのしすたぁ、水曜日のカンパネラ、柴田聡子ら8組決定

〈加賀温泉郷フェス〉第2弾でせのしすたぁ、水曜日のカンパネラ、柴田聡子ら8組決定

2023年7月15日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、みやびの宿 加賀百万石にて、4年ぶりに開催される〈加賀温泉郷フェス2023〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、オモテカホ、柴田聡子、水曜日のカンパネラ、せのしすたぁ、

For Tracy Hyde、3月25日のライヴをもって活動終了、解散することを発表

For Tracy Hyde、3月25日のライヴをもって活動終了、解散することを発表

For Tracy Hydeが3月25日の渋谷 WWW Xでのライヴをもってバンドとしての活動を終了し、解散することを発表した。 解散決定の報告は公式ウェブサイトにおいて行われた。 報告によると、昨年12月に5枚目のアルバムである『Hotel Insom

ラブリーサマーちゃん×ゆっきゅん、2マンライヴ開催決定

ラブリーサマーちゃん×ゆっきゅん、2マンライヴ開催決定

ラブリーサマーちゃんとゆっきゅんによる2マンライヴ〈星の降る夜にでも気圧は私が上げる〉が、12月19日(月)に東京都・池袋harevutaiにて開催される。 開催にあたり、イラストレーターのたなかみさきが手掛けたイベントビジュアルも公開された。ラブリーサ

ラブリーサマーちゃん、Laura day romance、ステレオガールの3マンライヴ開催決定!

ラブリーサマーちゃん、Laura day romance、ステレオガールの3マンライヴ開催決定!

2022年11月27日(日曜日)渋谷WWW Xにて、ラブリーサマーちゃん、Laura day romance、ステレオガールの3マンライヴ〈SWICH〉の開催が決定した。 同イベントはこれまでも都内で不定期で開催されてきたインディー・パーティーで、過去に

【もらとりあむ漫遊記 vol.3】ドライブで楽しむ、音楽と特別な夜景

【もらとりあむ漫遊記 vol.3】ドライブで楽しむ、音楽と特別な夜景

この連載は、心にモヤモヤを抱えながら所謂“モラトリアム” な時期を過ごす大学生の私が地元などで参加したライヴで思ったことや感じたこと、考えたことをお届けするコラムです。気楽に読んでただけると幸いです。 第三回目となる今回は私の地元岡山で楽しめる特別な夜景

FRIENDSHIP.3周年イベント下北沢編にpollyらの出演が決定

FRIENDSHIP.3周年イベント下北沢編にpollyらの出演が決定

下北沢THREEにて5日間にわたり開催される音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」による3周年記念イベント〈FRIENDSHIP. 3rd Anniversary〉の最終出演者が発表された。 追加アナウンスされたのは、Day2の5月

ラブリーサマーちゃん、「LOVELY SUMMER SONIC 2022」開催発表

ラブリーサマーちゃん、「LOVELY SUMMER SONIC 2022」開催発表

ラブリーサマーちゃんが毎年恒例の主催イベント「LOVELY SUMMER SONIC 」を今夏8月7日に東京・渋谷クラブクワトロにて行うことが発表された。 これは本日3月3日に恵比寿LIQUIDROOMにて行われた『THE THIRD SUMMER OF

ラブリーサマーちゃん待望のリリースツアー追加公演決定

ラブリーサマーちゃん待望のリリースツアー追加公演決定

ラブリーサマーちゃんの来年開催〈THE THIRD SUMMER OF LOVE〉ツアーの追加公演が3/3の「ひな祭り」の日に東京LIQUIDROOMで行われることがわかった。 本ツアーは昨年発売され好評を博している3rdアルバム『THE THIRD S

ラブリーサマーちゃん東名阪ツアー開催決定

ラブリーサマーちゃん東名阪ツアー開催決定

ラブリーサマーちゃんが来年2月に東名阪でワンマンツアーを開催することが明らかとなった。 本ツアーは昨年9月にリリースされ好評を博している3rdアルバム『THE THIRD SUMMER OF LOVE』のリリースツアーと、毎年恒例の主催イベント〈LOVE

森心言、ソロ初の配信SG「灯火」リリース&MV公開

森心言、ソロ初の配信SG「灯火」リリース&MV公開

Alaska JamやDALLJUB STEP CLUBのヴォーカリストとしてバンドシーンを中心に活動してきた森心言がソロ・キャリア初となるデジタル・シングル「灯火」を12月3日にリリースした。 リリースに合わせて、全身ペンキまみれになりながら巨大キャン

7/2開催〈SEVEN'S UTOPIA〉にラブリーサマーちゃんら出演

7/2開催〈SEVEN'S UTOPIA〉にラブリーサマーちゃんら出演

様々なアーティストのコンサート制作を手掛ける“SEVEN’S SOFTHOUSE”によるライヴイベント〈SEVEN’S UTOPIA〉が7月2日(金)に恵比寿LIQUIDROOMにて開催。 今回の出演アーティストに、ラブリーサマーちゃん、ぜったくん、カメ

〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉ラブリーサマーちゃんと後藤の対談を公開

〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉ラブリーサマーちゃんと後藤の対談を公開

ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が2018年に設立した、新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉。 第4回目となる今年に『THE THIRD SUMMER

Collapse

Articles

ヒップホップ・ライター・斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第21回

連載

ヒップホップ・ライター・斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第21回

自分たちの仲間であるCBSとマイペースに活動しながらも、実は数多のアーティストのプロデュースも手がけている〈Pistachio Studio〉。そのプロデューサー陣4人を集めたインタビューの後編です。Ryo Takahashi、%C(TOSHIKI HAY…

ヒップホップ・ライター・斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第20回

連載

ヒップホップ・ライター・斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第20回

自分のスタイルで成功する。それはアーティストであれば特に強く望む事ですが、叶えられている人は多くないのも事実。今回インタビューをするのは、それを静かに叶えている"ご近所録音チーム"こと〈Pistachio Studio〉のプロデューサー陣です。彼らは仲間で…

【REVIEW】KiWi、クラブ・ミュージックで描く「魔法のキウイを盗んだ少年少女とおばけの織りなす物語」

レヴュー

【REVIEW】KiWi、クラブ・ミュージックで描く「魔法のキウイを盗んだ少年少女とおばけの織りなす物語」

Maltine Records、TREKKIE TRAXからも作品をリリースするDJ/トラックメイカー・AZUpubschoolと、作詞・作曲・編曲・ミックス・マスタリングまで自身でこなす音楽作家兼アーティスト・COR!Sによるコンポーザー・デュオ、KiW…

変拍子ドラムとシタール、強烈な唯一無二のサウンド——CONTIの新作をハイレゾ配信

インタヴュー

変拍子ドラムとシタール、強烈な唯一無二のサウンド——CONTIの新作をハイレゾ配信

インドの民族楽器シタールと、プログレッシヴな変拍子ドラムの出会い——まさに唯一無二のコンビネーションが生み出すオリジナリティの塊のようなサウンドを放つ、Conti。先月OTOTOYにてフリーでリリースされた『FANFARE OF THE LAST MARC…

サラーム海上とのインドよもやま話──シタールを操る変拍子ユニットCONTIの新作をフリー配信

インタヴュー

サラーム海上とのインドよもやま話──シタールを操る変拍子ユニットCONTIの新作をフリー配信

インドの民族楽器、シタール、かのジョージ・ハリソンやブライアン・ジョーンズをも魅了した弦楽器(例えが古いか)。タブラとともに、日本では代表的なインドの楽器(実際には北インド)として認知している人も多いだろう。このシタールをインド音楽から遠く離れ、自由自在に…

POPGROUPから衝撃の新人ESMEが登場!

レヴュー

POPGROUPから衝撃の新人ESMEが登場!

POPGROUPが初めて手掛けた男性シンガー・ソングライターESME(エズミ)のファースト・ミニ・アルバム『the butterscotch sessions』をリリース! “うたもの”とビート・ミュージックの共存を目指したデビュー作で、そのベールを脱ぐ!…