Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Fire House Rock -- Wailing Souls wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:17 | N/A |
2
|
The Mummy's Shroud -- Scientist wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 01:26 | N/A |
3
|
Trying To Turn Me On -- Johnny Osbourne wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | N/A |
4
|
Jacqueline -- Hugh Mundell wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 01:42 | N/A |
5
|
Brick By Brick -- Brother Culture wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:05 | N/A |
6
|
Entertainment -- Tristan PalmerJah ThomasRanking Toyan wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
7
|
Police In Helicopter -- John Holt wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 01:21 | N/A |
8
|
Love Feelings -- Cultural Roots wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:13 | N/A |
9
|
Janet Sinclair -- Little John wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 01:59 | N/A |
10
|
Final Push -- Brother Culture wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:01 | N/A |
11
|
Mr. Landlord -- Half Pint wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:03 | N/A |
12
|
Fire Bun A Weak Heart -- Bushman wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 01:34 | N/A |
13
|
War is In The Dance -- Frankie Paul wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | N/A |
14
|
Under Mi Sensi -- Barrington Levy wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 01:51 | N/A |
15
|
When We Doing It Strong -- Brother Culture wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
16
|
I'm Not Crazy -- Don Carlos wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:51 | N/A |
17
|
Baby I Love You So -- Jacob Miller wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 01:51 | N/A |
18
|
King Tubby Meets The Rockers Uptown -- Augustus Pablo wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 01:34 | N/A |
19
|
You Are A No Good -- Michael Pophet wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:46 | N/A |
20
|
Ring Ring -- Brother Culture wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:31 | N/A |
21
|
Ice Cream Love -- Johnny Osbourne wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:20 | N/A |
22
|
Children Children -- Toyan wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:01 | N/A |
23
|
Trouble Again -- King Kong wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | N/A |
24
|
Take Heed To The Champion -- Brother Culture wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | N/A |
25
|
Under Me Sleng Teng -- Wayne Smith wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 01:47 | N/A |
26
|
Come Down Pon A Sound -- Brother Culture wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:48 | N/A |
27
|
Jah Love -- Rebel RegularsGeneral Saint wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 05:54 | N/A |
28
|
Boom-Shack-A-Lack -- Junior Reid wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A |
29
|
Stand Up Firm -- Rod Taylor wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | N/A |
30
|
Natural Mystic -- BLACK UHURU wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | N/A |
Discography
ウェイン・スミスがジャミーズに残した誰もが知ってる名曲「Under Mi Sleng Teng」の名前をした冠した傑作アルバムに収録の二曲。小気味よくうねりの効いたベースラインが印象的な「E20」と、[Barrington Levy/Come]トラックを更にコンピューターライズドした歯切れの良い打ち込みを使用した「In Thing」をカップリング。
「スレンテン」の制作にも深く関わりダンスホールシーンにおけるデジタル革命の重要な仕掛け人の1人である「ウェイン・スミス」。「スレンテン」同様うねりのあるベースが畳み掛けるジャミーズの真骨頂とも言うべきサウンドワークと若かりしウェイン・スミスの少し甲高いヴォイスが絶妙に融合したキラーチューン。
ジャミーズが誇るモンスタートラック「スレンテン」と共にシーンに一気に躍り出たウェイン・スミス。彼がジャミーズに残したカタログの中でも「Screechie Across The Border」を使用したコアなファンからも人気の高い1曲。
Gorillazが、NEW EP『Meanwhile』を2021年8月27日(金)にデジタル・リリースした。 新曲3曲を収録した当EPは、世界屈指の規模を誇るストリート・カーニバル<ノッティング・ヒル・カーニバル>をオマージュして制作されたという。 リード・トラック「Jimmy Jimmy ft. AJ Tracey」とEP表題曲の「Meanwhile ft Jelani Blackman with Barrington Levy」ではそれぞれAJ Traceyと、Barrington Levyというブリティッシュ・ラッパーを起用。 また、スティール・パンの音色が印象的な、ライヴ・レコ―ディング・トラック「Déjà Vu (ft. Alicaì Harley) Live from NW10」では、ジャマイカ生まれロンドンを拠点とするダンスホール/グライム・アーティストのAlicaì Harleyを迎え、ウェスト・ロンドンのストリートの空気をそのままパックしたかのような仕上がりになっている。 新型コロナ・ウイルスの世界的蔓延に伴う影響で、残念ながら本年2021年の開催が見送られた<ノッティング・ヒル・カーニバル>は、毎年8月末にウェスト・ロンドンにて開催されており、彼らの制作拠点Kong Studioがあることから、彼等にとってはまさにホームタウンが誇るカーニバルである。
日本、Jamaica、US、UKのOVERHEATに縁のあるアーティストたちが集結しチャリティ・ソング完成!!^ レゲエならではのワンドロップ・トラックに9人のアーティストが歌いDJ / RAPする極上の復興支援ラブ・ソング。あっという間に聞き終える7分20秒の名曲!!^ 今必要なのはLove Songなんだ! ぜひ聴いてくれ!! (ウェイン・スミス)
80’sダンスホール・ファンの間で再評価されているウェイン・スミスの人気作品。これぞジャミーズといわんばかりのうねるベースラインを基調とした哀愁感じるデジタルサウンドとウェインスミスのボーカルが見事にマッチした聴き応えのあるキラーチューン。
ウェインスミスの傑作アルバム「Under Mi Sleng Teng」に収録されている一曲。怪しげなイントロとヘビーウェイトなデジタルトラックが癖になる1曲。B面もデニス・ブラウンのアルバムにのみ収録されている同トラックをカップリング。
1983年からUKロンドンで開催されているNOTTING HILL CARNIVAL。同フェスティヴァルで毎年ルーツ・ロック、DUBを中心にプレーし続けている老舗サウンド・システム、1979年から活動を続けるUKレゲエ・シーンを代表する名門CHANNEL ONE SOUND SYSTEM。 本作『CHANNEL ONE SOUND SYSTEM / DOWN IN THE DUB VAULTS』はGREENSLEEVESとNOTTING HILL CARNIVALとCHANNEL ONE SOUND SYSTEMによる特別企画作。 CHANNEL ONE SOUND SYSTEMがGREENSLEEVES音源、1977年からUKを拠点に活動し続ける同レゲエ専門レーベルのカタログからNOTTING HILL CARNIVALでプレーし続けてきた楽曲を厳選。
1983年からUKロンドンで開催されているNOTTING HILL CARNIVAL。同フェスティヴァルで毎年ルーツ・ロック、DUBを中心にプレーし続けている老舗サウンド・システム、1979年から活動を続けるUKレゲエ・シーンを代表する名門CHANNEL ONE SOUND SYSTEM。 本作『CHANNEL ONE SOUND SYSTEM / DOWN IN THE DUB VAULTS』はGREENSLEEVESとNOTTING HILL CARNIVALとCHANNEL ONE SOUND SYSTEMによる特別企画作。 CHANNEL ONE SOUND SYSTEMがGREENSLEEVES音源、1977年からUKを拠点に活動し続ける同レゲエ専門レーベルのカタログからNOTTING HILL CARNIVALでプレーし続けてきた楽曲を厳選。
Articles

連載
復活の狼煙──〈アーカイ奉行〉第43巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める… '''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配…

連載
すごい速さのピーナッツ──〈アーカイ奉行〉第40巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
ショップ、ショック、スプリング──〈アーカイ奉行〉第16巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
ビーチでズンドコ大収穫──〈アーカイ奉行〉第3巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…