Daily New Arrivals

New Albums/EP

GUNDAM SONG COVERS 2
High Resolution

GUNDAM SONG COVERS 2

Anime/Game/Voice Actor

森口博子

オリコンウィークリー3位獲得!CDセールスは10万枚突破!『第61回 輝く!日本レコード大賞』企画賞受賞!あの大ヒットアルバムの続編は“ガンダムファンによるガンダムファンのための最強カバーアルバム”!森口博子のカバー&セルフカバーで聴きたいガンダムソングを事前にインターネットの投票サイトで募集。投票総数10万票を超える投票によって決定した<ベスト10>全楽曲を新録!

12 tracks
愛のひみつ
High Resolution

愛のひみつ

Pop

ハンバート ハンバート

ハンバート ハンバート10 枚目のオリジナルアルバム「愛のひみつ」リリース。全編を貫くテーマは様々な「LOVE」。2020 年は、いろんな愛についての歌をお届けします。2017 年にリリースした前作「家族行進曲」から3 年、10 枚目となるオリジナルアルバム「愛のひみつ」が完成。前作リリース以降、二人きりの演奏によるカバー&セルフカバーの人気企画アルバム「FOLK 2」、ライブ音源による初のバラード・ベスト「WORK」を発表。自身の曲を改めて練り直し、向き合う作業を続ける日々から生まれた今作。新曲から伝わってくるのは、いろんな関係や形の中にある「LOVE」のこと。曲ごとの多彩なアレンジのバンド・サウンドは、佐藤良成が弾くフィドル、バンジョー、マンドリンなどの音色も多用した、フォーク、カントリーなどのルーツ・ミュージックの匂いのある、ハンバートハンバートならではのもの。マスタリングはボブ・ディラン、ノラ・ジョーンズなども手掛ける世界の巨匠、Greg Calbi 氏が担当。前作までとは一線を画す、スケール感のあるポップアルバムが完成しました。完全新曲のほか、人気アニメ映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』に楽曲提供したエンディング主題歌「マイ・ホーム・タウン」、アニメ『プリンセスコネクト! Re:Dive』楽曲提供エンディング主題歌「それでもともに歩いていく」のセルフカバーも含む全12 曲を収録。

12 tracks
GUNDAM SONG COVERS 2
Lossless

GUNDAM SONG COVERS 2

Anime/Game/Voice Actor

森口博子

オリコンウィークリー3位獲得!CDセールスは10万枚突破!『第61回 輝く!日本レコード大賞』企画賞受賞!あの大ヒットアルバムの続編は“ガンダムファンによるガンダムファンのための最強カバーアルバム”!森口博子のカバー&セルフカバーで聴きたいガンダムソングを事前にインターネットの投票サイトで募集。投票総数10万票を超える投票によって決定した<ベスト10>全楽曲を新録!

12 tracks
Total Feedback 2020
Lossless

Total Feedback 2020

VA

東京高円寺HIGHにて毎月最終日曜日に開催されているシューゲイザー特化イベント[Total Feedback]。 2008年にパーティーをコンパイルしたコンピアルバム第一弾(コロムビア&オンリーフィードバック)、 2018年には10周年を記念し日本国内バンドだけでなく台湾・中国より4組参加の第二弾。 二年ぶりとなる今作には、5月にデビューアルバムをリリースした噂のシューゲイザーアイドル[RAY]、 シューゲイザーだけでなくNWも内包する実力派[The Florist]、 ZEPPET STORE五味誠がプロデュースを手がける[Nuit]、 アメリカ・ロシア・日本と多国籍なメンバーにより東京を活動拠点とする[Yukla Down]、 Only Feedback Record所属の[COLLAPSE]、 2020年にデビューミニアルバムを発表したばかりの[fedress]、 そして前作同様台湾より[The Sign of Human][Volcano]の二組らが参加。

12 tracks
フレア
High Resolution

フレア

Rock

山本精一

5年ぶりの「うた」ものアルバムから先行シングル第一弾!今作ではドラムスにsenoo ricky、キーボード/シンセに、西滝太、IEGUTI、坂口光央など、かつてないアプローチをみせており、このような積極的なコラボレーションの導入も、今作における特筆すべきおおきな変化であり、魅力となっている。その代表とも言える山本精一ならではのポップさ加減がたまらない1曲。

1 track
愛のひみつ
Lossless

愛のひみつ

Pop

ハンバート ハンバート

2017 年にリリースした前作「家族行進曲」から3 年、10 枚目となるオリジナルアルバム「愛のひみつ」が完成。前作リリース以降、二人きりの演奏によるカバー&セルフカバーの人気企画アルバム「FOLK 2」、ライブ音源による初のバラード・ベスト「WORK」を発表。自身の曲を改めて練り直し、向き合う作業を続ける日々から生まれた今作。新曲から伝わってくるのは、いろんな関係や形の中にある「LOVE」のこと。曲ごとの多彩なアレンジのバンド・サウンドは、佐藤良成が弾くフィドル、バンジョー、マンドリンなどの音色も多用した、フォーク、カントリーなどのルーツ・ミュージックの匂いのある、ハンバートハンバートならではのもの。マスタリングはボブ・ディラン、ノラ・ジョーンズなども手掛ける世界の巨匠、Greg Calbi 氏が担当。前作までとは一線を画す、スケール感のあるポップアルバムが完成しました。完全新曲のほか、人気アニメ映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』に楽曲提供したエンディング主題歌「マイ・ホーム・タウン」、アニメ『プリンセスコネクト! Re:Dive』楽曲提供エンディング主題歌「それでもともに歩いていく」のセルフカバーも含む全12 曲を収録。

12 tracks
フレア
Lossless

フレア

Rock

山本精一

5年ぶりの「うた」ものアルバムから先行シングル第一弾!今作ではドラムスにsenoo ricky、キーボード/シンセに、西滝太、IEGUTI、坂口光央など、かつてないアプローチをみせており、このような積極的なコラボレーションの導入も、今作における特筆すべきおおきな変化であり、魅力となっている。その代表とも言える山本精一ならではのポップさ加減がたまらない1曲。

1 track
Diet Coke Remixes
Lossless

Diet Coke Remixes

Pop

TORIENA

TORIENAがリミックスEP『Diet Coke Remixes』をリリース。本作は今年2月にリリースされたEP『Brand new EDEN』収録曲「Diet Coke」のリミックスを3曲収録した作品。リミキサーにはMasayoshi Iimori、TeddyLoid、gu^2が参加。アートワークはNEMOBRANDが手がけている。

3 tracks
Synchronicity
Lossless

Synchronicity

Dance/Electronica

KOTONOHOUSE

Kawaii Dance Musicを作る注目の和製ダンスミュージックプロデューサー“KOTONOHOUSE”が1stアルバム『Synchronicity』をリリース!

13 tracks
Blazing Souls
Lossless

Blazing Souls

Rock

9mm Parabellum Bullet

新日本プロレス最強決定リーグ戦『レックPresents G1 CLIMAX 30』テーマソングと、テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」10月〜11月エンディング曲のWタイアップ楽曲となる「Blazing Souls」と、「Burning Blood」を収録、どちらもinstrumental曲の2曲入りシングルとなる。

2 tracks
I believe what you said (TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 業」 OPテーマ)
High Resolution

I believe what you said (TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 業」 OPテーマ)

Anime/Game/Voice Actor

亜咲花

亜咲花8thシングルは、TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 業』オープニングテーマ! !

3 tracks
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 03 Joker
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 03 Joker

VA

デレステ 新シリーズの第3弾「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 03 Joker」

3 tracks
うまれる - EP
Lossless

うまれる - EP

Pop

mekakushe

シンガー・ソングライターmekakusheが新EP『うまれる』をリリース。 新曲「想うということ」を含む4曲入りで、マスタリングを徳永輝、アートワークは天國が担当。「想うということ」はmekakusheを活動初期より支える、のざわしょうたがアレンジを担当。さらに2020年に入ってから配信や通販でリリースされてきたシングル曲のリミックスも収録。「ペーパークラフト」は笹川真生、「わたし、フィクション」はshinoda(ヒトリエ)、「箱庭宇宙」はKabanagu+Emocuteによるリミックスが施されている。

4 tracks
ねえみんな大好きだよ
Lossless

ねえみんな大好きだよ

Rock

銀杏BOYZ

前作『光のなかに立っていてね』から約6年半ぶりとなるフルアルバムを発売。レコーディングのサポートメンバーとして、銀杏BOYZのライブでも演奏している山本幹宗(Gu.)、加藤綾太(Gu.)、藤原寛(Ba.)、岡山健二(Dr.) をはじめ、UCARY VALENTINE がプログラミング(※M5,6,10,11) で、Dr.kyOn がピアノ(M9) で、そして「恋は永遠 feat.YUKI」ではYUKIがゲストボーカルとして参加。2005年発売のアルバム『君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命』に収録の「駆け抜けて性春」でのゲストボーカル参加から15年ぶりとなる再共演が実現。

11 tracks
NOW
Lossless

NOW

Jazz/World

クレイジーケンバンド

混乱した時代の"夜と朝の間"にひっそり産み落とされたクレイジーケンバンドの<今>を刻み込んだ超名盤。"東洋一のサウンド・マシーン"ことクレイジーケンバンド、1年2ヶ月ぶりとなる待望のブランニューなアルバムがリリース決定!収録曲には2020年リリースして話題となった「門松」 (中井貴一 × 佐々木蔵之介W主演『嘘八百 京町ロワイヤル』主題歌)、「夢の夢」 (NHK アニメ『おじゃる丸』第 23 シリーズ エンディングテーマ)、「IVORY」(テレビ朝日『じゅん散歩』2020年6・7 月度エンディングテーマ)を含む、全18トラックを収録。数年後に「2020年ってこんなだったんだよね」となれば本望である、CKBが「今」を閉じ込めた圧倒的名盤が誕生!

18 tracks
どうにかなる日々
Lossless

どうにかなる日々

Rock

クリープハイプ

「放浪息子」「青い花」などの代表作で知られる青春群像劇の名手・志村貴子原作の劇場アニメ『どうにかなる日々』の主題歌・劇伴音楽をクリープハイプが担当したオリジナルサウンドトラックが発売決定。主題歌「モノマネ」を含む全23曲収録!

23 tracks
silent
Lossless

silent

Pop

SEKAI NO OWARI

TBSドラマ「この恋あたためますか」主題歌

1 track
Digital Flower
High Resolution

Digital Flower

Anime/Game/Voice Actor

May'n

sasakure.UKやはるまきごはんといったYouTubeなどネットで話題のサウンドプロデューサー達とのコラボレーション、15周年だからこその新境地に挑んだ「May'n」の意欲作!3作同時リリースの最新EPは2020/11/11にリリース!その中の1作「15Colors -nu skool-」から「Digital Flower」を先行配信!

1 track
Living My Life
High Resolution

Living My Life

Anime/Game/Voice Actor

May'n

May'nの音楽的ルーツである、ダンスミュージックを再びヒットアップ!今までのMay'nのイメージを一新し15周年だからこその新境地に挑む意欲作!。chelmicoの鈴木真海子も参加するプロジェクト Pistachio StudioのクルーでもあるトラックメイカーTiMT、ChocoholicやMori Zentaro、VivaOlaなど日本の音楽界を牽引するプロデューサー陣に加え、Spotifyで再生数が800万超えの新進気鋭のプロデューサー・Jengiも参加。3作同時リリースの最新EPは2020/11/11にリリース!「15Colors -soul tracks-」から「Living My Life」を先行配信!

1 track
LOVE, Close to me
High Resolution

LOVE, Close to me

Anime/Game/Voice Actor

May'n

15周年だからこその新境地に挑んだ「May'n」の意欲作!2020/11/11、3作同時リリースの最新EP。「15Colors -unplugged-」は、より一層"声"にクローズアップした作品。 May’n自身がヒロイン小田切とよ、そして渡辺一枝の2役を演じたミュージカル「生きる」の音楽も手がけたグラミー賞受賞の作曲家ジェイソン・ハウランドが全曲をプロデュース。全5曲の中から「LOVE, Close to me」を先行配信!

1 track
俺のRequest
High Resolution

俺のRequest

Pop

JUJU

14 tracks
10

10

Rock

tricot

2020年活動10周年を迎えるtricotが、その集大成となるオリジナルフルアルバム『10(読み:ジュウ)』をリリース!CDには先行配信曲「おまえ」「サマーナイトタウン」「WARP」含む全10曲の新録曲を収録。"新しいtricot"、"変わらないtricot"、様々な"挑戦"がつまった色鮮やかな作品が完成。

10 tracks
Feelin'
Lossless

Feelin'

Pop

KONCOS

ドラムに紺野清志を加え、3人組となってから初のアルバムとなる「Colors & Scale」(2016年7月)をリリース以来、4年ぶり、4枚目となるニューアルバムを発表予定の「KONCOS」。「Colors & Scale」リリース以降、全国をツアーやPOP UP SHOPでの展開、定期的に開催している自主企画「AFTER SCHOOL」では、BRAHMAN、YOUR SONG IS GOOD、imai、THE OTOGIBANASHI'S、the hatch、TOMMY(BOY)をはじめ、常にホットな出演者を迎え、また、メンバーの古川太一によるDJパーティー「GHETTO DISCO」では、一晩に約40名のDJを迎えるなど、とんでもないビッグ・パーティーを開催、驚異的な数のパーティーを物凄いバイタリティで全国の仲間達と共に盛り上げている。2020年からは、ニューアルバムを制作の為に新曲中心のセットリストでステージを行っており、その中で楽曲を徐々に成長させていった近年の活動の集大成。そんな渾身のニューアルバムから先行シングルを連続デジタルリリース。5月「All This Love」6月「I Like It」、「Bongo Song(Zongaminのカヴァー)」7月「Nites Like This (George.MOP of HEAD Remix)」、8月「Never Been Better」に続く新曲。US西海岸の新世代ソングライター達から影響を受けたという「Feelin’」は、ステジオではあまり揉まず、佐藤寛が自宅のみで完成させた楽曲。レコーディング時もその場の雰囲気で古川太一がドラムを叩き、紺野清志がシンセベースを弾き、ギターもアンプは鳴らさずにラインのみで録音された。心地の良い空虚感、空疎感が特徴の楽曲となっている。

1 track
Songbook5
Lossless

Songbook5

Jazz/World

石若駿

ドラマー石若駿が、角銅真実・西田修大との「SONGBOOK TRIO」によるSONGBOOK PROJECTの5作目。Marty Holoubek、佐藤良枝、Niran Dasika、松丸契参加。

7 tracks
TOBARI
High Resolution

TOBARI

Pop

SOMETIME'S

SOMETIME`S、1stアルバムリリース! SOTAのソウルフルでグルーヴィーな歌唱とTAKKIのクールなカッティングが映えるダンサブルナンバー「Get in me」他を収録。

6 tracks
『この素晴らしい世界に祝福を! 〜この欲望の衣装に寵愛を!〜』主題歌シングル 「It's so fine! / 雨やどり」 [96kHz/24bit]
High Resolution

『この素晴らしい世界に祝福を! 〜この欲望の衣装に寵愛を!〜』主題歌シングル 「It's so fine! / 雨やどり」 [96kHz/24bit]

Anime/Game/Voice Actor

VA

2020年9月24日(木)にMAGES.が発売する、人気アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』のADVゲーム第2弾『この素晴らしい世界に祝福を! ~この欲望の衣装に寵愛を!~』より、ゲームオリジナルのオープニング主題歌、エンディング主題歌を収録した主題歌シングルの発売が決定。オープニング主題歌はアニメに引き続き、Machicoが担当する。曲名は「It's so fine!」。また、エンディング主題歌もアニメ同様、アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)の3名が担当する。曲名は「雨やどり」で、ハンバート ハンバートの佐藤良成氏が楽曲提供している。

7 tracks
心の中の怪獣たちよ
High Resolution

心の中の怪獣たちよ

Rock

突然少年

新ドラマー、若干21歳の岩本斗尉を正式メンバーに迎えた初のフルアルバムリリース!!!「フロムアンダーグラウンド」、「ボール」のアルバム・バージョン、9月30日に先行配信となるM6「アンラッキーヤングメン」を含めて3曲の代表曲を収録。さらにオープニング曲「青空」は、突然少年の新境地となる至極の名曲。見えない敵が私たちからライブと言う空間を奪ったとしても、突然少年はどんな時でもライブバンドです。音楽への自由を奪われた2020。突然少年ができる事を探し続けてたどり着いた最高の9曲!!!

9 tracks
夜とシンセサイザー
Lossless

夜とシンセサイザー

Pop

Lucky Kilimanjaro

2020年7月1日発売「エモめの夏」はJ-WAVE TOKIO HOT100で3位にランクイン(7/19付)、FM NORTHWAVE SAPPORO HOT100でも2週連続でTOP3(7/12付、7/19付)となるなど、楽曲には定評のあるLucky Kilimanjaroのファン待望のニュー・シングル。

2 tracks
BACKSTAY
Lossless

BACKSTAY

Pop

さかいゆう

さかいゆう、新曲「BACKSTAY」をデジタル・リリース

1 track
Digital Flower
Lossless

Digital Flower

Anime/Game/Voice Actor

May'n

sasakure.UKやはるまきごはんといったYouTubeなどネットで話題のサウンドプロデューサー達とのコラボレーション、15周年だからこその新境地に挑んだ「May'n」の意欲作!3作同時リリースの最新EPは2020/11/11にリリース!その中の1作「15Colors -nu skool-」から「Digital Flower」を先行配信!

1 track
Living My Life
Lossless

Living My Life

Anime/Game/Voice Actor

May'n

May'nの音楽的ルーツである、ダンスミュージックを再びヒットアップ!今までのMay'nのイメージを一新し15周年だからこその新境地に挑む意欲作!。chelmicoの鈴木真海子も参加するプロジェクト Pistachio StudioのクルーでもあるトラックメイカーTiMT、ChocoholicやMori Zentaro、VivaOlaなど日本の音楽界を牽引するプロデューサー陣に加え、Spotifyで再生数が800万超えの新進気鋭のプロデューサー・Jengiも参加。3作同時リリースの最新EPは2020/11/11にリリース!「15Colors -soul tracks-」から「Living My Life」を先行配信!

1 track
LOVE, Close to me
Lossless

LOVE, Close to me

Anime/Game/Voice Actor

May'n

15周年だからこその新境地に挑んだ「May'n」の意欲作!2020/11/11、3作同時リリースの最新EP。「15Colors -unplugged-」は、より一層"声"にクローズアップした作品。 May’n自身がヒロイン小田切とよ、そして渡辺一枝の2役を演じたミュージカル「生きる」の音楽も手がけたグラミー賞受賞の作曲家ジェイソン・ハウランドが全曲をプロデュース。全5曲の中から「LOVE, Close to me」を先行配信!

1 track
PERSONALITY
Lossless

PERSONALITY

Pop

高橋優

新型コロナウイルスによって世界中がネガティブな思考に包まれ、高橋自身も“LIVE TOUR 2019-2020 「free style stroke」”をツアー途中で中止に追い込まれるなど、誰もが前途多難な2020年を送る中、高橋優は、7月21日にデビュー10周年を迎えた。新たな決意とともに制作された本作は、初めてのタッグとなるプロデューサー蔦谷好位置との「one stroke」ほか多数のクリエイターが参加し、通算7作目にして更なる音楽を追求した意欲作となった。

15 tracks
Alma
Lossless

Alma

Pop

C&K

1 track
Twelve (Special Edition)
Lossless

Twelve (Special Edition)

Idol

IZ*ONE

2019年2月の本邦デビュー以来、3枚の日本版シングルを経て放つ、日本1stアルバム。既発のシングル曲に加え、「La Vie en Rose」「Violeta」「FIESTA」の日本語ヴァージョンも収録している。

GOOD PRICE!
13 tracks
Here We Go
Lossless

Here We Go

Rock

the telephones

the telephones、5年ぶりのニューアルバムより「Here We Go」

1 track
Romantic Escape
Lossless

Romantic Escape

Idol

星歴13夜

星歴13夜 6th Single"Romantic Escape"

2 tracks
っぽい曲しかねぇよ。2
Lossless

っぽい曲しかねぇよ。2

犬も食わねぇよ。

チャンネル登録15万人突破のYouTuberバンド「犬も食わねぇよ。」の「っぽい曲シリーズ」をまとめた音源集。待望の第二弾がリリース。

10 tracks
MY EMOTION
Lossless

MY EMOTION

HipHop/R&B

NARISK

アンダーグラウンドからオーバーグラウンドまで幅広く活動しているビートメーカー / プロデューサー / DJの ” NARISK ” によるエモーショナルな要素が詰め込まれたLo-fi hip hop Beat集 ” MY EMOTION(Instrumentals) ” がリリース。 本作はラップや歌がハマる前提で作られた楽曲で構成されており、繊細な音鳴りや質感は単なるインストゥルメンタルの域を超えている。

11 tracks
俺のRequest
Lossless

俺のRequest

Pop

JUJU

14 tracks
真っ白
Lossless

真っ白

Pop

yama

1 track
S.A.L
Lossless

S.A.L

Rock

KYONO

KYONOはTHE MAD CAPSULE MARKETSのボーカリストとして2006年まで活動。その後ソロプロジェクトWAGDUG FUTURISTIC UNITYやT.C.Lとして活動中。KYONO名義では2年振り、更にレベルアップしたセカンドアルバムをリリース。  今作には、フィーチャリングアーティストにDragon AshのKj、10-FEETのTAKUMAとパワフルかつ魅力的な2人のボーカリストが参加。「THE WAY feat.Kj (Dragon Ash)」はTBS系「スーパーサッカー」8月度エンディングテーマに起用され、iTunesの配信ロックジャンル、ランキングで1位を獲得した!  アルバムタイトルの「S.A.L」とはStem!Art!Loud!→ステムデータでやりとりし、さらに芸術性の高い音を目指し、それをでかい音で表現する。という意味。 KYONOの力強く、前向きなメッセージ性の高い楽曲が満載なセカンドアルバムです。

12 tracks
Made in Street (Live Covers)
Lossless

Made in Street (Live Covers)

HipHop/R&B

Neighbors Complain

結成6年目のNeighbors Complainが放つ、ファン待望のオール・洋楽カバー作品!! デビュー前からストリートで演奏してきた彼らのルーツともいえる名曲の数々を、一発ライブレコーディング収録!! 今回は普段の制作とは違う「1発録音」でのライブレコーディングというのを初めて試みました。 1発勝負ならではの緊張感や楽しんでいる空気がダイレクトに伝われば嬉しいです。 デビューする前、僕らが憧れてたアーティスト達の背中を追いかけながら路上ライブをやっていた頃を思い出します。 そんな僕らの大好きなアーティストの曲を集めたカバーアルバム Made in Street。

10 tracks
Made in Street (Live Covers)
High Resolution

Made in Street (Live Covers)

HipHop/R&B

Neighbors Complain

結成6年目のNeighbors Complainが放つ、ファン待望のオール・洋楽カバー作品!! デビュー前からストリートで演奏してきた彼らのルーツともいえる名曲の数々を、一発ライブレコーディング収録!! 今回は普段の制作とは違う「1発録音」でのライブレコーディングというのを初めて試みました。 1発勝負ならではの緊張感や楽しんでいる空気がダイレクトに伝われば嬉しいです。 デビューする前、僕らが憧れてたアーティスト達の背中を追いかけながら路上ライブをやっていた頃を思い出します。 そんな僕らの大好きなアーティストの曲を集めたカバーアルバム Made in Street。

10 tracks
(you're)my crush 〜Jamaican rock steady remix〜
Lossless

(you're)my crush 〜Jamaican rock steady remix〜

Pop

おかもとえみ

おかもとえみ、最新アルバム『gappy』収録曲のリミックス2曲が配信リリース!

1 track
(you're)my crush 〜Jamaican rock steady remix〜
High Resolution

(you're)my crush 〜Jamaican rock steady remix〜

Pop

おかもとえみ

おかもとえみ、最新アルバム『gappy』収録曲のリミックス2曲が配信リリース!

1 track
ACTOR (feat. O.D.S., K-SLIDE & Äura)
Lossless

ACTOR (feat. O.D.S., K-SLIDE & Äura)

HipHop/R&B

Prod. by DJ SCRATCH NICE

1 track
ACTOR (feat. O.D.S., K-SLIDE & Äura)
High Resolution

ACTOR (feat. O.D.S., K-SLIDE & Äura)

HipHop/R&B

Prod. by DJ SCRATCH NICE

1 track
Jasper
High Resolution

Jasper

Pop

超特急

超特急・8周年を彩る、5週連続配信リリース。配信第一弾となる「Jasper」は大人のラブチェイスを謳うアッパー&デジタリックなダンスチューン。“碧玉”の意味を持つタイトルの通り、宝石のような輝きを放つナンバーが、記念すべき連続配信のオープニングを飾る。

1 track
Jasper
Lossless

Jasper

Pop

超特急

超特急・8周年を彩る、5週連続配信リリース。配信第一弾となる「Jasper」は大人のラブチェイスを謳うアッパー&デジタリックなダンスチューン。“碧玉”の意味を持つタイトルの通り、宝石のような輝きを放つナンバーが、記念すべき連続配信のオープニングを飾る。

1 track
Mele de Rock 2
Lossless

Mele de Rock 2

VA

30 tracks
Newocean c/w 災いの星
Lossless

Newocean c/w 災いの星

Rock

渚にて

やっと完成しました!3年間待ちに待った渚にての新曲「ニューオーシャン」。アルバム発売の前にその素晴らしさを配信にてテイスティングをどうぞ。たとえ想定外の世界にあっても心の奥底から深呼吸のできる、メロウで透明な歌とタフなロック・サウンドの幸福なマッチング。これぞ長年に渡りファンを魅了し続ける、渚にての真骨頂。耳から至福のディナータイムへとご招待します!

2 tracks
Re:POP
Lossless

Re:POP

Pop

名古屋ギター女子部

名古屋のソロシンガーソングライター5人による“音楽系YouTuber”<名古屋ギター女子部>のメジャー・デビュー・アルバム!

6 tracks
TOBARI
Lossless

TOBARI

Pop

SOMETIME'S

SOMETIME`S、1stアルバムリリース! SOTAのソウルフルでグルーヴィーな歌唱とTAKKIのクールなカッティングが映えるダンサブルナンバー「Get in me」他を収録。

6 tracks
TRANSFORMED COLLECTION
High Resolution

TRANSFORMED COLLECTION

Dance/Electronica

Osamu Sato

『東脳』『中天』『LSD』『東京惑星』『ローリーポーリーズ』などゲーム作品のサントラの新録音、新ミックス、およびこのアルバムの為に録音された新曲を含む、全曲未発表トラックのOSAMU SATO(佐藤理)のベスト盤とも言うべき新作。 ゲームクリエーター、グラフィックアーティスト、音楽家と多彩に活動するOSAMU SATO(佐藤理)のニューアルバムが登場。90年代に『東脳』『LSD』などのゲーム作品を発表し、そのサウンドトラックも含め音楽作品もネットの成熟とともに世界中で再評価され、ここ3年間でアルバム4作品が海外で発売されるなど日本発の最重要アーティスト。今回のアルバムは90年代から現在までに作曲された楽曲をトランスフォーム、新たな解釈でアレンジ、リワーク、ミックス。その選曲は、ファンに人気の高い『東脳』『中天』『LSD』などゲームのサントラ、そして初出の『ROLLY POLYS』からの楽曲などの未発表曲をはじめ、今回このアルバムのために録音された新曲を含む全て未発表トラックの全15曲。ゲストミュージシャンには成田忍(ギター)、沖山優司(ベース)、菅原弘明(ギター)、ゴンドウトモヒコ(ホーンズ)、徳澤青弦(チェロ)、小久保隆(フィールドレコーディング)が参加。この作品は、ある意味、アーティストOSAMU SATO(佐藤理)の現在のベスト盤ともいうべき内容である。またCD版にはボーナストラックとして『LSD』のオープニングテーマの中から"COME ON AND"の自身による新しいミックスバージョンが追加される。

14 tracks
ラッキー
Lossless

ラッキー

Rock

つしまみれ

11/11リリースのアルバム「LUCKY」より先行発売!淡々とそれでいて自然と溢れ出る情熱を隠すこともなく、前向きなつしまみれの日常を素直に表現したかのような1曲。ラッキーもアンラッキーも結局はおんなじなんじゃないかなと、みんなが明るくいられるように願う、つしまみれからのメッセージが伝わってくる。

1 track
心の中の怪獣たちよ
Lossless

心の中の怪獣たちよ

Rock

突然少年

新ドラマー、若干21歳の岩本斗尉を正式メンバーに迎えた初のフルアルバムリリース!!!「フロムアンダーグラウンド」、「ボール」のアルバム・バージョン、9月30日に先行配信となるM6「アンラッキーヤングメン」を含めて3曲の代表曲を収録。さらにオープニング曲「青空」は、突然少年の新境地となる至極の名曲。見えない敵が私たちからライブと言う空間を奪ったとしても、突然少年はどんな時でもライブバンドです。音楽への自由を奪われた2020。突然少年ができる事を探し続けてたどり着いた最高の9曲!!!

9 tracks
僕らtruth 〜Brazilian flying remix〜
Lossless

僕らtruth 〜Brazilian flying remix〜

Pop

おかもとえみ

おかもとえみ、最新アルバム『gappy』収録曲のリミックス2曲が配信リリース!

1 track
僕らtruth 〜Brazilian flying remix〜
High Resolution

僕らtruth 〜Brazilian flying remix〜

Pop

おかもとえみ

おかもとえみ、最新アルバム『gappy』収録曲のリミックス2曲が配信リリース!

1 track
TOP