How To Buy
TitleDurationPrice
1
『40分』 Official Boot Mix part.1  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 16:32 Album Purchase Only
2
『40分』 Official Boot Mix part.2  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 31:05 Album Purchase Only
Album Purchase Privilege

digibook.pdf
Album Info

2010年6月11日に行ったOTOTOY×MOROHA×新宿MARZによるヒップ・ホップの概念ぶち壊しイベント『40分』でのサイプレス上野とロベルト吉野のライヴ・パフォーマンスを、OTOTOYで独占配信することが決定! サイプレス上野の会場の熱を上げるコール&レスポンス。熟練されたロベルト吉野のターンテーブル捌き。そして、40分という長尺だからこそ実現した、普段なかなか聞くことが出来ないロベルト吉野渾身のラップも収録!

Interviews/Columns

まだまだ輝く、どこまでも輝くヒップホップ・ドリーム──サ上とロ吉、新作『Shuttle Loop』

レビュー

まだまだ輝く、どこまでも輝くヒップホップ・ドリーム──サ上とロ吉、新作『Shuttle Loop』

フロム横浜のハズレからシーンのみならず、ありとあらゆる場所で“ヒップホップ”であり続けること約20年。サイプレス上野とロベルト吉野が前作から3年4ヶ月の時を経て、新作アルバム『Shuttle Loop』をリリース! “NICE DREAM”、トラックをST…

サイプレス上野とロベルト吉野、メジャー1stアルバム『ドリーム銀座』をリリース

インタビュー

サイプレス上野とロベルト吉野、メジャー1stアルバム『ドリーム銀座』をリリース

神奈川横浜、そして全国各地の現場はもちろん、お茶の間にも活躍の場を広げるヒップホップ・ユニット、サイプレス上野とロベルト吉野が〈KING RECORDS〉移籍後初となるフル・アルバム『ドリーム銀座』をリリース!! 今作では移籍後初のリリースとなった『大海賊…

View More Interviews/Columns Collapse
トランプ、ミーゴス、ゆるふわ、そしてPUNPEE──渡辺志保に訊く、OTOTOYトピック2017ヒップホップ編

コラム

トランプ、ミーゴス、ゆるふわ、そしてPUNPEE──渡辺志保に訊く、OTOTOYトピック2017ヒップホップ編

ということで、OTOTOYの年末企画としてさまざまなジャンルの識者に、その年のポイントを訊くという企画「OTOTOYトピック2017」スタートです(年間ベストももうすぐ発表ですよ)。トップ・バッターはヒップホップ。本文中にもあるように、本国アメリカはもちろ…

一時期小説ばっかり書いてたけど、いまは音楽──いとうせいこう『再建設的』をめぐって

インタビュー

一時期小説ばっかり書いてたけど、いまは音楽──いとうせいこう『再建設的』をめぐって

いとうせいこう & Tinnie Punx『建設的』は1986年にリリースされた最初期の日本語ラップの楽曲を含んだ作品として名高い。そんなクラシック・アルバムのリリース30周年を記念して、このたび、いとうせいこう & リビルダーズ名義でトリビュート盤『再建…

サイプレス上野とロベルト吉野『TIC TAC』を配信開始&インタビュー

インタビュー

サイプレス上野とロベルト吉野『TIC TAC』を配信開始&インタビュー

サイプレス上野とロベルト吉野が、前作『MUSIC EXPRES$』から約1年振りとなるニュー・アルバム『TIC TAC』をリリース。事務所の先輩でもあるSHINCO(スチャダラパー)やサイトウ“JxJx”ジュン(YOUR SONG IS GOOD)がトラッ…

イントロで「おっしゃ! きた!」ってなるようなフェス・アンセム10曲

その他

イントロで「おっしゃ! きた!」ってなるようなフェス・アンセム10曲

やっぱ、フェスっていいよね。そこら中で幸せが炸裂しまくっている感じが素晴らしいよね。ハイネケンなんか飲んじゃってさ。そんで、フェスでいちばん幸せが凝縮されている時間を考えたんだけど、それって、みんな知ってる超あがる曲のイントロが始まった瞬間なんじゃないかと…

サイプレス上野とロベルト吉野 × THE ZOOT16 対談

インタビュー

サイプレス上野とロベルト吉野 × THE ZOOT16 対談

マイクロフォン担当のサイプレス上野とターンテーブル担当のロベルト吉野、横浜生まれドリームランド育ちの2人組「サ上とロ吉」が新作『MUSIC EXPRES$』をリリースした。本作にはMIC大将、NONKEY、Fragmentの馴染みのヒップ・ホップの面々に加…

サイプレス上野とロベルト吉野 『40分』出演時のライヴ音源をリリース!

ライブレポート

サイプレス上野とロベルト吉野 『40分』出演時のライヴ音源をリリース!

2010年6月11日に行われたOTOTOY×MOROHA×新宿MARZ企画によるヒップ・ホップ・イベント『40分』でのサイプレス上野とロベルト吉野のライヴ・パフォーマンスを、OTOTOYで独占配信します! サイプレス上野による会場の熱を上げるコール&レスポ…

recommuni パワー・プッシュ!! Fuji rock出演アーティスト特集

コラム

recommuni パワー・プッシュ!! Fuji rock出演アーティスト特集

1995年に始動。1999年シングル「はなればなれ」でメジャーデビュー。当初よりライヴやレコーディングなどにおいて他のアーティストとのコラボレーションや楽曲提供、プロデュースなど多岐に渡る活動を続けながら、独自のスタンスを築き上げている。2007年7枚目…

サイプレス上野とロベルト吉野 インタビュー by JJ

インタビュー

サイプレス上野とロベルト吉野 インタビュー by JJ

 忘れもしない。サイプレス上野とロベルト吉野の1st album『ドリーム』を聴いた時の感じ。あからさまに愛論を語るとか、強さを押し付けるだけのギャング臭にはふたをして、彼らは徹底的に軽かった。しかもちょっと優しくて、ふざけてて... HIP HOPがパー…

Collapse

Digital Catalog

Idol

ソロコンサート実施・配信シングルをリリース等、精力的に活動しているももいろクローバーZ・高城れにのソロプロジェクト。3年ぶりのリリースとなる、「御伽話」をテーマにしたセカンド・ソロアルバム。

11 tracks
Idol

ソロコンサート実施・配信シングルをリリース等、精力的に活動しているももいろクローバーZ・高城れにのソロプロジェクト。3年ぶりのリリースとなる、「御伽話」をテーマにしたセカンド・ソロアルバム。

11 tracks
Rock

『目指すは鋼鉄の理想郷、その名もメルトポリス』 FUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONICへの出演。Guns N’ RosesのSlashからの直々の指名による来日サポートアクトなど、数々の大舞台を経て、“20代最後のヘヴィメタルバンド” MELT4 がついに2ndアルバムをリリース。 MELT4の音楽とヘヴィメタルを、日本全国、そして世界中の都市に響かせたい。 そんな想いを込めて名付けられたのが、 MELT4 + METROPOLIS(都市)= MELTPOLIS(メルトポリス) スラッシュメタル黄金期の遺伝子を継承しつつ、現代の破壊衝動で再構築された最先端のヘヴィチューン「World War Empire」から幕を開け、80sハードロックの美学を現代にアップデートしたタイトル曲「Meltpolis」。ラストを飾るのは、葛藤と希望を抱えながらも未来を見据えたバラード「Silence」。 さらに人気ヒップホップユニット、サイプレス上野とロベルト吉野との衝撃のコラボ「Destroyer」は今作でも健在。 伝説的ギタリスト屍忌蛇とタッグを組んだ「Fire」は、2025年版として新たな命を吹き込まれ再録。 今のMELT4、そして日本のヘヴィメタルの“現在地”を突きつける、渾身の問題作がここに誕生した。

9 tracks
Rock

『目指すは鋼鉄の理想郷、その名もメルトポリス』 FUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONICへの出演。Guns N’ RosesのSlashからの直々の指名による来日サポートアクトなど、数々の大舞台を経て、“20代最後のヘヴィメタルバンド” MELT4 がついに2ndアルバムをリリース。 MELT4の音楽とヘヴィメタルを、日本全国、そして世界中の都市に響かせたい。 そんな想いを込めて名付けられたのが、 MELT4 + METROPOLIS(都市)= MELTPOLIS(メルトポリス) スラッシュメタル黄金期の遺伝子を継承しつつ、現代の破壊衝動で再構築された最先端のヘヴィチューン「World War Empire」から幕を開け、80sハードロックの美学を現代にアップデートしたタイトル曲「Meltpolis」。ラストを飾るのは、葛藤と希望を抱えながらも未来を見据えたバラード「Silence」。 さらに人気ヒップホップユニット、サイプレス上野とロベルト吉野との衝撃のコラボ「Destroyer」は今作でも健在。 伝説的ギタリスト屍忌蛇とタッグを組んだ「Fire」は、2025年版として新たな命を吹き込まれ再録。 今のMELT4、そして日本のヘヴィメタルの“現在地”を突きつける、渾身の問題作がここに誕生した。

9 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Idol

ソロコンサート実施・配信シングルをリリース等、精力的に活動しているももいろクローバーZ・高城れにのソロプロジェクト。3年ぶりのリリースとなる、「御伽話」をテーマにしたセカンド・ソロアルバム。

11 tracks
Idol

ソロコンサート実施・配信シングルをリリース等、精力的に活動しているももいろクローバーZ・高城れにのソロプロジェクト。3年ぶりのリリースとなる、「御伽話」をテーマにしたセカンド・ソロアルバム。

11 tracks
Rock

『目指すは鋼鉄の理想郷、その名もメルトポリス』 FUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONICへの出演。Guns N’ RosesのSlashからの直々の指名による来日サポートアクトなど、数々の大舞台を経て、“20代最後のヘヴィメタルバンド” MELT4 がついに2ndアルバムをリリース。 MELT4の音楽とヘヴィメタルを、日本全国、そして世界中の都市に響かせたい。 そんな想いを込めて名付けられたのが、 MELT4 + METROPOLIS(都市)= MELTPOLIS(メルトポリス) スラッシュメタル黄金期の遺伝子を継承しつつ、現代の破壊衝動で再構築された最先端のヘヴィチューン「World War Empire」から幕を開け、80sハードロックの美学を現代にアップデートしたタイトル曲「Meltpolis」。ラストを飾るのは、葛藤と希望を抱えながらも未来を見据えたバラード「Silence」。 さらに人気ヒップホップユニット、サイプレス上野とロベルト吉野との衝撃のコラボ「Destroyer」は今作でも健在。 伝説的ギタリスト屍忌蛇とタッグを組んだ「Fire」は、2025年版として新たな命を吹き込まれ再録。 今のMELT4、そして日本のヘヴィメタルの“現在地”を突きつける、渾身の問題作がここに誕生した。

9 tracks
Rock

『目指すは鋼鉄の理想郷、その名もメルトポリス』 FUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONICへの出演。Guns N’ RosesのSlashからの直々の指名による来日サポートアクトなど、数々の大舞台を経て、“20代最後のヘヴィメタルバンド” MELT4 がついに2ndアルバムをリリース。 MELT4の音楽とヘヴィメタルを、日本全国、そして世界中の都市に響かせたい。 そんな想いを込めて名付けられたのが、 MELT4 + METROPOLIS(都市)= MELTPOLIS(メルトポリス) スラッシュメタル黄金期の遺伝子を継承しつつ、現代の破壊衝動で再構築された最先端のヘヴィチューン「World War Empire」から幕を開け、80sハードロックの美学を現代にアップデートしたタイトル曲「Meltpolis」。ラストを飾るのは、葛藤と希望を抱えながらも未来を見据えたバラード「Silence」。 さらに人気ヒップホップユニット、サイプレス上野とロベルト吉野との衝撃のコラボ「Destroyer」は今作でも健在。 伝説的ギタリスト屍忌蛇とタッグを組んだ「Fire」は、2025年版として新たな命を吹き込まれ再録。 今のMELT4、そして日本のヘヴィメタルの“現在地”を突きつける、渾身の問題作がここに誕生した。

9 tracks
HipHop/R&B

“サ上とロ吉”の愛称で親しまれるヒップホップ・グループの7thアルバム。STUTSやtofubeatsらがプロデュースに名を連ね、盟友の鎮座DOPENESSをフィーチャーした先行曲「RAW LIFE」をはじめ、豪華な面々が揃った楽曲が並ぶ。

11 tracks
HipHop/R&B

“サ上とロ吉”の愛称で親しまれるヒップホップ・グループの7thアルバム。STUTSやtofubeatsらがプロデュースに名を連ね、盟友の鎮座DOPENESSをフィーチャーした先行曲「RAW LIFE」をはじめ、豪華な面々が揃った楽曲が並ぶ。

11 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

まだまだ輝く、どこまでも輝くヒップホップ・ドリーム──サ上とロ吉、新作『Shuttle Loop』

レビュー

まだまだ輝く、どこまでも輝くヒップホップ・ドリーム──サ上とロ吉、新作『Shuttle Loop』

フロム横浜のハズレからシーンのみならず、ありとあらゆる場所で“ヒップホップ”であり続けること約20年。サイプレス上野とロベルト吉野が前作から3年4ヶ月の時を経て、新作アルバム『Shuttle Loop』をリリース! “NICE DREAM”、トラックをST…

サイプレス上野とロベルト吉野、メジャー1stアルバム『ドリーム銀座』をリリース

インタビュー

サイプレス上野とロベルト吉野、メジャー1stアルバム『ドリーム銀座』をリリース

神奈川横浜、そして全国各地の現場はもちろん、お茶の間にも活躍の場を広げるヒップホップ・ユニット、サイプレス上野とロベルト吉野が〈KING RECORDS〉移籍後初となるフル・アルバム『ドリーム銀座』をリリース!! 今作では移籍後初のリリースとなった『大海賊…

トランプ、ミーゴス、ゆるふわ、そしてPUNPEE──渡辺志保に訊く、OTOTOYトピック2017ヒップホップ編

コラム

トランプ、ミーゴス、ゆるふわ、そしてPUNPEE──渡辺志保に訊く、OTOTOYトピック2017ヒップホップ編

ということで、OTOTOYの年末企画としてさまざまなジャンルの識者に、その年のポイントを訊くという企画「OTOTOYトピック2017」スタートです(年間ベストももうすぐ発表ですよ)。トップ・バッターはヒップホップ。本文中にもあるように、本国アメリカはもちろ…

View More Interviews/Columns Collapse
一時期小説ばっかり書いてたけど、いまは音楽──いとうせいこう『再建設的』をめぐって

インタビュー

一時期小説ばっかり書いてたけど、いまは音楽──いとうせいこう『再建設的』をめぐって

いとうせいこう & Tinnie Punx『建設的』は1986年にリリースされた最初期の日本語ラップの楽曲を含んだ作品として名高い。そんなクラシック・アルバムのリリース30周年を記念して、このたび、いとうせいこう & リビルダーズ名義でトリビュート盤『再建…

サイプレス上野とロベルト吉野『TIC TAC』を配信開始&インタビュー

インタビュー

サイプレス上野とロベルト吉野『TIC TAC』を配信開始&インタビュー

サイプレス上野とロベルト吉野が、前作『MUSIC EXPRES$』から約1年振りとなるニュー・アルバム『TIC TAC』をリリース。事務所の先輩でもあるSHINCO(スチャダラパー)やサイトウ“JxJx”ジュン(YOUR SONG IS GOOD)がトラッ…

イントロで「おっしゃ! きた!」ってなるようなフェス・アンセム10曲

その他

イントロで「おっしゃ! きた!」ってなるようなフェス・アンセム10曲

やっぱ、フェスっていいよね。そこら中で幸せが炸裂しまくっている感じが素晴らしいよね。ハイネケンなんか飲んじゃってさ。そんで、フェスでいちばん幸せが凝縮されている時間を考えたんだけど、それって、みんな知ってる超あがる曲のイントロが始まった瞬間なんじゃないかと…

サイプレス上野とロベルト吉野 × THE ZOOT16 対談

インタビュー

サイプレス上野とロベルト吉野 × THE ZOOT16 対談

マイクロフォン担当のサイプレス上野とターンテーブル担当のロベルト吉野、横浜生まれドリームランド育ちの2人組「サ上とロ吉」が新作『MUSIC EXPRES$』をリリースした。本作にはMIC大将、NONKEY、Fragmentの馴染みのヒップ・ホップの面々に加…

サイプレス上野とロベルト吉野 『40分』出演時のライヴ音源をリリース!

ライブレポート

サイプレス上野とロベルト吉野 『40分』出演時のライヴ音源をリリース!

2010年6月11日に行われたOTOTOY×MOROHA×新宿MARZ企画によるヒップ・ホップ・イベント『40分』でのサイプレス上野とロベルト吉野のライヴ・パフォーマンスを、OTOTOYで独占配信します! サイプレス上野による会場の熱を上げるコール&レスポ…

recommuni パワー・プッシュ!! Fuji rock出演アーティスト特集

コラム

recommuni パワー・プッシュ!! Fuji rock出演アーティスト特集

1995年に始動。1999年シングル「はなればなれ」でメジャーデビュー。当初よりライヴやレコーディングなどにおいて他のアーティストとのコラボレーションや楽曲提供、プロデュースなど多岐に渡る活動を続けながら、独自のスタンスを築き上げている。2007年7枚目…

サイプレス上野とロベルト吉野 インタビュー by JJ

インタビュー

サイプレス上野とロベルト吉野 インタビュー by JJ

 忘れもしない。サイプレス上野とロベルト吉野の1st album『ドリーム』を聴いた時の感じ。あからさまに愛論を語るとか、強さを押し付けるだけのギャング臭にはふたをして、彼らは徹底的に軽かった。しかもちょっと優しくて、ふざけてて... HIP HOPがパー…

Collapse
『40分』 Official Boot Mix(24bit/48kHz)
alac | Price¥1,222
TOP