New Albums/EP

Daily New Arrivals

創作
High Resolution

創作

Rock

ヨルシカ

3rdフルアルバム『盗作』がヒットチャートを駆け上り、<ヨルシカ>の存在と音楽がさらに広く知られることとなった2020年。2021年1月、早くも新作のリリースが決定!

5 tracks
AGE OF ZOC/DON'T TRUST TEENAGER

AGE OF ZOC/DON'T TRUST TEENAGER

Idol

ZOC

発表した楽曲が若年層を中心に大ヒットし、結成わずか1年でZepp TokyoをソールドアウトさせたZOC。次々とキラーチューンを発表し、メンバー各々の個性が溢れる活動で話題をかっさらい瞬間最大風速を毎回更新している彼女たち。7月にリリースしたシングル「SHINEMAGIC」ではオリコンデイリーランキングで1位を記録した。そんな新進気鋭のアイドルグループ「ZOC」がメジャー1stシングルをリリース。 10月1日に中野サンプラザで行われたワンマンライブで初披露した新曲「AGE OF ZOC」「DON’T TRUST TEENAGER」はヒダカトオル(THE STARBEMS)がアレンジを担当。初めてリリースを行った「family name」をリアレンジし、現メンバーで収録した「family name -AGE OF ZOC Ver.-」を収録。

6 tracks
Unseen World
Lossless

Unseen World

Rock

BAND-MAID

全世界的な支持を得るメイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDの4枚目となるオリジナルフルアルバム。ポニーキャニオン移籍第1弾アルバムは日本武道館お給仕への弾みをつける1枚。

12 tracks
東京
High Resolution

東京

Pop

PEDRO

アユニ・D(BiSH)のソロバンドプロジェクト「PEDRO」がニューシングル『東京』をリリース! "東京"は松隈ケンタ作曲の楽曲でアユニ・Dが札幌から上京してきて、東京という街で生活をする中で様々なことを感じとった内容を歌詞にしたメッセージソング。"日常"は全てのライブとレコーディングでサポートギターをつとめている田渕ひさ子(NUMBER GIRL, toddle)が書き下ろしアレンジを行なった楽曲で、こちらの楽曲の作詞もアユニ・Dが担当。

2 tracks
まめジャー!

まめジャー!

Idol

豆柴の大群

TBS『水曜日のダウンタウン』内の企画“MONSTER IDOL”から約1年。豆柴の大群メジャー1stアルバムが満を持しての登場!

12 tracks
Dear Dear
High Resolution

Dear Dear

Anime/Game/Voice Actor

竹達彩奈

竹達彩奈 初のデジタルシングルは、ミト(クラムボン)サウンドプロデュース! c/w曲には、2020年8月8日に開催されたFC3周年記念生配信 竹達彩奈スペシャルトーク&ライブ「flower moon」より新曲「フワラームーン」を初音源化!(LIVE音源)

2 tracks
MY INNER CHILD MUSEUM
High Resolution

MY INNER CHILD MUSEUM

Pop

阿部真央

デビュー以来、築いてきたシンガーソングライターとしての確固たる存在感にとどまらず、その圧倒的なパフォーマンスにより、シンガー、ヴォーカリストとしての存在感がキャリアを重ねるごとに高まっている阿部真央が、幼少期から親しんできた楽曲をカバー。本人によるピアノ弾き語り一発録りの「いつの日も ~MY INNER CHILD Ver.~」などセルフカバーも収録。阿部真央のシンガーとしての魅力を存分に堪能できる、カバーアルバムの決定盤です。

9 tracks
COLORS

COLORS

Rock

ハンブレッダーズ

“ネバーエンディング思春期“ハンブレッダーズによる待望の1stシングル! 今年2月に1stフルアルバム「ユースレスマシン」でメジャーデビューし、タイトル曲はFM802ヘビーローテーションほか各地のパワープレイを獲得して注目を集めたハンブレッダーズ。 全国流通作品としては初のシングルをリリース!タイトル曲「COLORS」にカップリング2曲を加えた全3曲入り、いずれも違う魅力を放つナンバーばかりの作品です。

3 tracks
C19 Rhapsodies (LIVE at Shibuya O-EAST_2020.10.2)
High Resolution

C19 Rhapsodies (LIVE at Shibuya O-EAST_2020.10.2)

Rock

Have a Nice Day!

Have a Nice Day!、昨年O-EASTのワンマンライブを収録した5曲入り音源『C19 Rhapsodies (LIVE at Shibuya O-EAST_2020.10.2)』を配信リリース!

0 track
聴象発景 in Rittor Base - HPL ver (32bit float/96kHz)
High Resolution

聴象発景 in Rittor Base - HPL ver (32bit float/96kHz)

Dance/Electronica

evala

日本庭園を舞台にしたサウンドインスタレーション『聴象発景』を、ヘッドフォンによる立体音響で楽しめるリミックスバージョン!

5 tracks
Ex.LIFE
High Resolution

Ex.LIFE

Pop

網守将平

網守将平の2年振りとなるソロアルバムのリリースが決定。大貫妙子やDAOKOなど様々なアーティストとの作編曲/演奏活動、写真家の小山泰介らとの共作インスタレーションの展示など、作曲家の範疇に止まらない幅広い活動を展開する網守将平。コロナ禍前の期間も含め約1年かけて制作された本作は、前作『パタミュージック』でのポップと実験の過激な往来から一転し、メロディーメイカーとしての潜在的なセンスを遺憾無く発揮。自身のヴォーカルやビートは封印し、必要最低限の音響により静謐ながら色彩豊かな映像を喚起させつつ、あくまでピアノを中心としたメロディーに重きを置いたストイックな作風を提示している。さらに"演奏者が自らの音を聴けない状態で演奏する"というルールに基づいた、"非聴覚作曲"という方法を考案し使用した楽曲も収録。

14 tracks
Between Isekai and Slice of Life ~異世界と日常の間に~
Lossless

Between Isekai and Slice of Life ~異世界と日常の間に~

Miho Hatori

元Cibo MattoのMiho Hatori、アルバム『Between Isekai and Slice of Life 〜異世界と日常の間に〜』 をリリース!

GOOD PRICE!
8 tracks
SHISHIMAI
Lossless

SHISHIMAI

HipHop/R&B

Leon Fanourakis

「世界に通用する日本語ラップ」をテーマに活動する Leon Fanourakis、セカンドアルバム『SHISHIMAI』(シシマイ)を2021年1月22日(金)に配信リリース! 約1年半ぶりとなる同フルアルバムの客演には JP THE WAVY、レーベルメイトである WILYWNKA、そして盟友 SANTAWORLDVIEW と LEX が参加。 先行配信シングル 「ZEKKOCHO」 はYENTOWN に所属するトラックメイカー/DJの U-LEE が楽曲をプロデュースし、昨年 beats by dre. のサポートにより制作された「ATARIMAE」のMV監督 Michael Laburt がミュージックビデオを担当。トリッキーなビートに合わせ、Leon Fanourakis が初めて歌声を披露。 その他の国内のプロデューサー陣には今回初のタッグとなる JIGG、大阪を代表するヒップホップレーベル HIBRID ENTERTAINMENT に所属するトラックメイカー/DJ の BULLSET、横浜を拠点に活動するトラックメイカー/DJ の NOCONOCO、「ラップスタア誕生!」審査員 の Yusuke Ito (MurderFaktry) 、今注目の若手クルー Classy Family から AKI、そして AK THE SAVIOR とのコラボ EP 『FLATBU$H ¥EN』でも活躍した Yung Xansei が参加している。また、国外からは 6ix9ine の楽曲を手掛けたニューヨーク出身の GHXST、Famous Dex に楽曲を提供したノルウェイ出身の KrissiO、南アフリカ出身の Oakerdidit など、Leon Fanourakis らしいワールドワイドなコラボが実現。 合計15曲のボリュームに仕上がった 『SHISHIMAI』 。獰猛で高速なフローを魅せる楽曲はもちろん、歌にもチャレンジしており、前作と比べるとよりエモーショナルな作品となっている。自身に秘めている喜怒哀楽を表現した Leon Fanourakis のリリックにも注目。

15 tracks
Home
High Resolution

Home

HipHop/R&B

ライ

昨年5月にリリースしたEP『Spirit』に続く待望の全曲セルフ・プロデュース・アルバム! 創造性とコミュニティの基盤としての「家」をテーマにした作品。推進力のあるビート、ストリングスが奏でるオーケストラのような華々しさ、反芻するピアノの響き、性別を超えた官能的なヴォーカルから成り、全てがこれ以上ないほどに密接に関係し、活力のあるサウンドで溢れた傑作!アルバム・タイトルは、デビュー以来ヨーロッパを中心としたツアーでずっと世界中を回り続けてきたミロシュが、より心の安らぎを得られる恒久的な空間、シンプルに生きられる場所を求めるようになったことから辿り着いた境地でもある。

13 tracks
さくら色ハイテンション!
Lossless

さくら色ハイテンション!

Anime/Game/Voice Actor

さくらみこ

さくらみこ 3rd オリジナルソング 「さくら色ハイテンション!」

2 tracks
闇なる白
High Resolution

闇なる白

Rock

東京事変

NHK総合 ドラマ10 「ドリームチーム」主題歌

1 track
過眠
Lossless

過眠

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

映画『さんかく窓の外側は夜』オープニングテーマ「過眠」

1 track
アイリス
Lossless

アイリス

Anime/Game/Voice Actor

潤羽るしあ

ホロライブ所属Vtuber潤羽るしあ、自身で作詞も手掛けた、初の配信オリジナルシングル!

2 tracks
でいり〜だいあり〜!
Lossless

でいり〜だいあり〜!

Anime/Game/Voice Actor

hololive IDOL PROJECT

VTuberグループ「ホロライブ」、9週連続オリジナル楽曲の第五弾!夏色まつり, 大空スバル, さくらみこ, 白銀ノエル, 宝鐘マリンが歌う『でいり~だいあり~!』

2 tracks
優しい彗星
High Resolution

優しい彗星

Pop

YOASOBI

小説を音楽にするユニットYOASOBIの8th SG。2018年マンガ大賞を獲得、2019年にアニメ化された板垣巴瑠「BEASTARS」アニメ第2期のエンディングテーマです。オープニングテーマ「怪物」が話題沸騰中の中発表される、異例ともいえるOP/EDのダブルタイアップ。OPとは打って変わって、心の奥底にそっと触れるような優しい歌声がアニメ作品の展開と相まって聴く人の耳に染み渡ります。

1 track
nirvana
High Resolution

nirvana

HipHop/R&B

dodo

dodoとtofubeatsのコラボ曲「Nirvana」。別れをテーマにしたこの楽曲は、リリックと共にトラックも両者で制作を行った楽曲となっていて、dodoにとっては自身名義での楽曲でのコラボ曲はこれが初めてのこととなる記念碑的な1曲だ。ミックスはtofubeats、マスタリングは徳能直也が行っている。イントロのループをtofubeatsが作成しその後の展開をdodoがリミックス形式で作成した。最終的にtofubeatsが整えた、トラックしても独自の変化を遂げた作品だ。

1 track
MOONLIGHT
Lossless

MOONLIGHT

Pop

Lucky Kilimanjaro

Lucky Kilimanjaro、ニューアルバム『DAILY BOP』より先行デジタルシングル"MOONLIGHT"

1 track
日常
Lossless

日常

Pop

PEDRO

PEDRO、2ndシングル『東京』より収録曲“日常”

1 track
アレルギー/何もない日
High Resolution

アレルギー/何もない日

Rock

本日休演

古今東西の音楽をジャンルレスに横断し、独自のサウンドに昇華させてきたロックバンド・本日休演、トリオ編成になり新たなフェーズの一端を記すニューシングル。録音・ミックス・マスタリングを坂本慎太郎、OGRE YOU ASSHOLEらを手掛ける名匠・中村宗一郎(PEACE MUSIC)が担当、歪で呪術的なグルーヴが加速していく異形のコールド・ファンク「アレルギー」と揺れや間を生かした重厚でメロウなタッチの「何もない日」の2曲を収録。

2 tracks
泣き笑いのエピソード
High Resolution

泣き笑いのエピソード

Pop

秦 基博

秦 基博待望のニューシングルは杉咲花 主演、NHK 連続テレビ小説『おちょやん』主題歌「泣き笑いのエピソード」!杉咲花演じる主人公・千代のひたむきな姿を思い描いた秦の新たな代表曲!2020年11月8日からデビュー15周年となるアニバーサリイヤーへ突入する秦 基博。アニバーサリー企画の第一弾!カップリングには最新アルバム『コペルニクス』収録曲「LOVE LETTER」・「アース・コレクション」の新アレンジと、KANがストリングスアレンジで参加する新曲バラード「カサナル」を豪華収録!

5 tracks
root(s)
Lossless

root(s)

Rock

osage

2020年4月に数量限定シングル『あの頃の君によろしく/Hertz』をリリース、9月にはライブの定番曲として人気の『ウーロンハイと春に』をデジタルリリースしたosage。 全6曲収録のミニアルバム『root(s)』をリリース!

6 tracks
NIHIL
High Resolution

NIHIL

HipHop/R&B

Jay Walker

Yo-Seaや3House、DJ KANJIへのトラック提供やプロデュースワークでも知られている沖縄出身のアーティスト、Jay Walker。Saint Vegaが中心となってuyuniらと立ち上げた新レーベルから満を持してリリースする1st EP。

7 tracks
magazine
High Resolution

magazine

HipHop/R&B

TOKYO RAVE GROUPIE

2018年に結成した東京を拠点に活動する7人組ヒップホップバンド、TOKYO RAVE GROUPIEが1st EP『magazin』をリリース!

6 tracks
日向ハル・バースデイ・ライブ・アット・キネマ倶楽部 2020
High Resolution

日向ハル・バースデイ・ライブ・アット・キネマ倶楽部 2020

Idol

日向ハル

フィロソフィーのダンスをその歌唱力で引っ張るメンバー、日向ハルのライブ・アルバム「バースデイ・ライブ・アット・キネマ倶楽部2020」が配信スタート。本アルバムは、2020年1月29日鶯谷キネマ倶楽部で行われた聖誕祭での音源によるライブ・アルバム。生バンドを背負って本人の思い入れのある楽曲を熱く歌い上げた至極の一枚となっている。

10 tracks
Follow my heart
Lossless

Follow my heart

Anime/Game/Voice Actor

芝崎典子

「アイドルマスターシャイニーカラーズ」などで活躍中の、声優芝崎典子のメジャーデビューミニアルバム。

6 tracks
共鳴howRING
Lossless

共鳴howRING

Rock

WOMCADOLE

もう一つの何かとぶつかって生じる不安や葛藤を“ハウリング”と定義したコンセプチュアルなメジャー2ndアルバム。答えを出すことから始めたいという意志が込められた、バンドとしてのアイデンティティを如実に表した一枚となっている。

GOOD PRICE!
10 tracks
20th Anniversary BEST 花鳥風月
High Resolution

20th Anniversary BEST 花鳥風月

Pop

MONKEY MAJIK

“MONKEY MAJIK Road to ~花鳥風月~”公演になぞらえたコンセプト盤。2000年-2005年(花)、2006年-2010年(鳥)、2011年-2015年(風)、2016年-2020(月)と年代別にカテゴライズした4枚組のベスト・アルバム。収録楽曲はファンの方々からの投票リクエストを元に厳選され、MONKEY MAJIKが歩んできた20年の歴史を凝縮した作品。更に、先行配信されているTVアニメ『フルーツバスケット』2nd season 第2クールEDテーマの「Eden」他を収録。

70 tracks
もういいかい
High Resolution

もういいかい

Pop

小椋 佳

小椋 佳、前作『闌~Takenawa~』から約8年振りとなる待望のオリジナルアルバムの発売が決定。収録曲には「花、闌の時」(『北の桜守』主題歌)、「老いの願い」(『山中静夫氏の尊厳死』)、「生きろ」(ドキュメンタリー映画『生きろ 島田叡』主題歌)、「ラピスラズリの涙」(『斜陽』主題歌)など映画の主題歌となる4作品、林部智史に提供した楽曲のセルフカバー「僕の憧れそして人生」、本アルバム用にリアレンジし、コーラスを加え重厚感を増した「山河」など、まさにラストアルバムに相応しい小椋 佳の魅力が凝縮したアルバムとなっています。

GOOD PRICE!
13 tracks
STILL DREAMING
Lossless

STILL DREAMING

Pop

TOMORROW X TOGETHER

最新ミニアルバム『minisode1 : Blue Hour』は発売週に30万枚の売り上げを達成、自己新記録を立て、アメリカビルボードメインアルバムチャートである`ビルボード200'で25位を記録するなど全世界で人気中。2019年3月に『The Dream Chapter : STAR』で鮮烈なデビューを果たし、同じ夢に向かって青春を駆け抜けている彼らは、今もその“夢を見続けている"というメッセージが込められた待望作である。

GOOD PRICE!
10 tracks
theory

theory

Rock

おいしくるメロンパン

おいしくるメロンパン、1年4ヶ月ぶりとなるミニアルバムをリリース! 2021年1月末から全国17か所での全国ワンマンツアー開催。 ツアーファイナルには初の「Zepp DiverCity」での公演も決定するなど、勢いが止まらない3ピースロックバンド「おいしくるメロンパン」。 2020年に配信リリースした「透明造花」や「架空船」を含む全5曲を収録。 新機軸とも言える、攻めたアプローチのバンドサウンドが、6年目に入った3人の新しい一歩となった。

5 tracks
UTA-KATA 旋律集 Vol.1〜夜明けの吟遊詩人〜
High Resolution

UTA-KATA 旋律集 Vol.1〜夜明けの吟遊詩人〜

Anime/Game/Voice Actor

石川由依

「石川由依」個人名義としてのファーストソロアルバムとなる本作。ソロプロジェクト・音楽朗読劇「UTA-KATA」のvol.1公演にて制作した楽曲全てを新しくレコーディングし、完全収録。

10 tracks
green GIRAFFE
Lossless

green GIRAFFE

Pop

米倉利紀

米倉利紀の歌人生25章、通算25枚目となるオリジナル・アルバム。

11 tracks
Sing;est
Lossless

Sing;est

Pop

森内寛樹

"この声に、ひと聴き惚れ" MY FIRST STORYのHiroが本名"森内寛樹"として、待望のソロデビュー&カバーアルバムをリリース!カバーアルバムのタイトルは、『Sing;est』(ヨミ:シンゲスト)。タイトル『Sing;est』は、歌手である"Singer"、最上級の意味を持つ"est"、そして文章の途中で切り、説明を続ける時に使用する符号"Semicolon(セミコロン)"をつけて、タイトルに"No.1ボーカリスト"の意味を込めた。収録曲はどれも普段から森内自身が歌っている楽曲で、女性アーティストの楽曲を原曲キーで歌い上げる歌唱力は圧巻。まさに"ひと聴き惚れ"間違いなしのアルバムに仕上がっている。

GOOD PRICE!
10 tracks
Ready Set Go
Lossless

Ready Set Go

Pop

OWV

OWVの2ndシングルのクリエイティブ・コンセプトは「色気」。恋愛にまつわる始まりから終わり、情熱や切なさを表現した3曲を収録。OWVのメンバーが男性の色気を醸し出すクリエイティブに仕上がっています。

GOOD PRICE!
6 tracks
Lo Vas A Olvidar
High Resolution

Lo Vas A Olvidar

Pop

ビリー・アイリッシュ

Billie Eilish、ROSALÍAとのコラボ曲「Lo Vas a Olvidar」リリース

1 track
Deepest Ocean
Lossless

Deepest Ocean

Rock

The fin.

The fin.、新曲「Deepest Ocean」をデジタルリリース!

0 track
200530

200530

Rock

NOT WONK

1 track
overzone
Lossless

overzone

HipHop/R&B

Rin音

1 track
No Longer
Lossless

No Longer

Pop

YeYe X 川辺素

映画の主題歌として書き下ろした楽曲「ゆらゆら」のMVが860万回を超える再生回数を記録し、国内はもとより海外からも非常に高い評価を獲得している京都在住のSSW「YeYe(イェイェ)」。WONKのメンバーでありmillennium paradeでもキーボードを務めるほか、King Gnu、Friday Night Plansなど様々なアーティスト作品のレコーディングやプロデュースを手がける江崎文武をコラボレーターに迎えた「家を買う」に続き、ミツメのヴォーカル「川辺素」とのコラボレーション曲「No Longer」を2021年1月20日にリリース!

1 track
kiwi
Lossless

kiwi

Pop

倉品翔

GOOD BYE APRIL倉品翔のデビューシングル。70年代のニューミュージック、ことに大瀧詠一や小田和正、チューリップに影響を受けたエヴァーグリーンなグッドミュージック。

2 tracks
Birthday Card
Lossless

Birthday Card

Pop

jOnO

平岡恵子とChara、音楽を愛してしまった2人が、こっそり教えたい甘美な恋の世界。歌うように話し話すように歌う、スウィートサイケな課外ユニット。平岡恵子 1997年に「桃乃未琴」の名前でメジャーデビュー。類稀なる歌唱力、表現力で90年代の女性ヴォーカルブームを牽引したレジェンドシンガー。Chara 1991年にデビュー。オリジナリティ溢れる楽曲と唯一無二の歌唱表現で絶大な支持を得ている、言わずと知れた日本のトップアーティスト。

1 track
Get Your Key
Lossless

Get Your Key

Pop

jOnO

平岡恵子とChara、音楽を愛してしまった2人が、こっそり教えたい甘美な恋の世界。歌うように話し話すように歌う、スウィートサイケな課外ユニット。平岡恵子 1997年「桃乃未琴」の名前でメジャーデビュー。類稀なる歌唱力、表現力で90年代の女性ヴォーカルブームを牽引したレジェンドシンガー。Chara 1991年にデビュー。オリジナリティ溢れる楽曲と唯一無二の歌唱表現で絶大な支持を得ている。言わずと知れた日本のトップアーティスト。

1 track
Strings of a Dream(24bit/96kHz)
High Resolution

Strings of a Dream(24bit/96kHz)

鈴木モモ (StringraphyLabo)

1992年に作曲家・水嶋一江が考案した紙コップと絹糸でできたオリジナル楽器=ストリングラフィ。その弾き手として多方面で活躍する鈴木モモによる珠玉のパフォーマンス集!

7 tracks
Luminous ~all singles best~
High Resolution

Luminous ~all singles best~

Classical/Soundtrack

RiO

ヴァイオリニストRiOシングル全楽曲リマスタリングにて収録。 ユニット所属時のヴァイオリン曲「Innocence」「One Podium」 ソロデビュー曲「Weekend」「Monochrome Ruins」 ピコピコ系ミュージシャンのヒゲドライバー作曲「Enchanting Melody」 新進気鋭のバンド「コハクノアカリ」ギター担当・中村歩がRiOの為に書き下ろした新曲「Luminous」 ボーナストラックには、新人声優で女優としても活躍する築田行子が歌う「明くる日、朝焼けに帆を上げて」を含む全14曲。

14 tracks
キミはまだマニマニを知らない
Lossless

キミはまだマニマニを知らない

Idol

マニマニ

マニマニ「キミはまだマニマニを知らない」

7 tracks
23 (Instruments & Acapella)
High Resolution

23 (Instruments & Acapella)

HipHop/R&B

KOJOE

2020年コロナ禍の最中制作が行われたKojoeのEP『23』のインスト・アカペラ集。 2020年に入りプロデュース依頼を受け訪れた大阪で、突然大阪に拠点を持つことを決め開設したスタジオ"J.Studio Osaka"。 その拠点をもとに、コアな大阪のシーンとつながり一つの作品が完成。本作には大阪から、Fedup・Emjay(MoneyJah) / Tha Jointz・JASS / DJ GEORGE / ILLNANDESが参加し、東京からISSUGI、沖縄からMuKuRoが参加。 Kojoeが、原点回帰とも呼ぶ今回のプロジェクト。 近年、BUPPONやMuKuRoなどとのプロデュースワークスを重ねていたKojoeだが、今作から急激に自身のルーツでもあるNYのサウンド再び戻ってきている印象で、彼の得意とするNYマナーに溢れたヒップホップのサウンドを大阪で再発見したと言える。

16 tracks
Rave Racers 2nd LAP
Lossless

Rave Racers 2nd LAP

V.A.

6 tracks
MAVERICK
Lossless

MAVERICK

Rock

BARAKA

プログレッシブロックバンド、BARAKAの11枚目となるオリジナルアルバム『MAVERICK』が完成。タイトルは"孤高"="MAVERICK"(※インスト作品) 結成から23年、ライブは630本を超え、ベスト・アルバムを含む16枚のアルバムをリリース。7枚目『BARAKA VII』からフランス・ムゼアレコードと契約(国内流通はディスクユニオン)2017年11月2日東京国際フォーラム・ホールCにて、20周年記念ライブを敢行。また2018年、2019年、2年続けて世界屈指のプログレフェスティバル『Cruise to the Edge』(※カリブ海の海上で行われるクルーズ船でのフェスティバル) に出演。 『YES』や『FOCUS』等レジェンド達との共演を果たす。

GOOD PRICE!
12 tracks
Juvenile
High Resolution

Juvenile

Anime/Game/Voice Actor

竹中 凌平

2.5次元の枠を越えて活躍中の俳優「竹中凌平」の1stアルバム!デビュー曲TVアニメ「W’z」オープニング曲「Reason」(Northern19の笠原健太郎が作詞作曲を担当)を除く、10曲において竹中が全作詞を担当し、作曲は、昨年衝撃の再始動を遂げたLOCAL SOUND STYLEの後藤裕亮が担当した意欲作!

11 tracks
Delusion
Lossless

Delusion

Rock

Kill The Gossip

轟音ベースとドラムによる2ピースロックデュオ「Kill The Gossip」が、ミニアルバム「Delusion」をリリース!

8 tracks
Miles
High Resolution

Miles

HipHop/R&B

8mileAliens

金沢発。東京を拠点に80'sムードで街を放浪する98年式。新世代の8人組ヒップホップクルーとして注目を集める8mileAliensの1st フルアルバム"Miles"のリリースが決定!

17 tracks
ノストラダムス
High Resolution

ノストラダムス

Pop

(夜と)SAMPO

元加速するラブズの、なかのいくみと、ハンブレッダーズのオリジナルメンバーであった吉野エクスプロージョンを中心として結成された(夜と)SAMPOによる1stミニアルバム。

6 tracks
Picky Patchwork
High Resolution

Picky Patchwork

kou-kei, u c

ぜったくんやFARMHOUSE (SUSHIBOYS)へ客演を果たしている94年生まれの佐賀出身、大阪在住のkou-kei (コウケイ)。 OTAI RECORDが主催する日本最大級のビートメイクの大会、「ビートグランプリ」で2020年のファイナリストに選出された、98年生まれのビートメイカー/プロデューサー、u c(ユーシー)による共作EP『Picky patchwork』

9 tracks
CITY
High Resolution

CITY

HipHop/R&B

Ryozo Band

“ブラックスプロイテーションをイメージした架空のサウンドトラック“ Ryozo Bandが「Get Lost」に続き、2ndアルバム「CITY」をぶどうレコードよりデジタルリリース! 今作は大林亮三が大きな影響を受けたブラックスプロイテーションをイメージした架空の映画「CITY」のサウンドトラックとなっている。 DJ MURO(King Of Diggin')との共演、1stアルバム「Get Lost」、ゲストボーカルに西寺郷太を招いた「MIDNIGHT LOVE CALL」を経て、彼のヒーローであるカーティス・メイフィールドに捧げる渾身の一枚! 70’sの雰囲気が濃厚に薫る2021年からのリスペクト。 ヴィンテージ機材を使用し、Jazz Funk,Soul,Latin musicサウンドが入り混じる本作は必聴! ※8曲目にはボーナストラックとして、大林亮三が以前から交流の深いアパレルブランドRadiallとのコラボ曲を収録!

8 tracks
ガリバ→BEAT!
Lossless

ガリバ→BEAT!

Idol

ボイメンエリア研究生

ボイメンエリア研究生が約1年半ぶりの新曲をリリース!エリア研究生の新たな魅力をお届けします♪

3 tracks
Dreaming
High Resolution

Dreaming

Dance/Electronica

[.que]

「まだ夢を見ている」 近年の[.que]の楽曲に多く取り入れられているピアノをメインに制作されたアンビエント・ピアノアルバム。 [.que]が大人になってから触れ始めたピアノはシンプルながらも美しい旋律で奏でられており、時折聞かせる繊細なエレクトロニクスも相まって、柔らかな雰囲気を生んでいます。 「Dreaming」は睡眠時に見る”夢”、また東京への憧れの”夢”を掛け合わせたタイトル。 夜の静寂、日々の現象やその時の気持ち、上京してからの生活を日記を綴るように奏でられた旋律は一日の終わりである夜にふさわしい音楽となっております。 マスタリングにはこれまでの[.que]の作品に多数関わってきたRallye Labelからのリリースで知られるOne Day DiaryのIEDAが担当。 音楽、ジャケット写真、デザインの全てを[.que]が担当しており、本作の世界観が大いに感じれる作品。 CDでは紙製の引き出し型ジャケットの特別仕様で、音楽からアートワーク、装丁に至るまで、こだわり抜かれた一作となっております。 夢の中のように柔らかく。 美しく、儚く、日々の生活に寄り添う、優しい作品がここに誕生しました。

15 tracks
Re-Build5
High Resolution

Re-Build5

Classical/Soundtrack

林ゆうき

Re-Buildシリーズ第5弾! 林ゆうき作曲の様々なドラマ、アニメからの アンビエントピアノコレクション。 才能あふれる劇伴作曲家の小畑貴裕による流麗なアレンジ、 演奏をどうぞ!

10 tracks
さよなら
Lossless

さよなら

HipHop/R&B

15MUS

出会いと別れを綴った15MUSらしさ全開のメロウな一曲。いつでもまた会えるさ。

1 track
AttraqtiA
High Resolution

AttraqtiA

Pop

かめりあ

かめりあ(Camellia)によって音楽ゲームArcaeaに書き下ろされた楽曲。 (©lowiro https://arcaea.app/)

1 track
PORTRA¥AL
Lossless

PORTRA¥AL

HipHop/R&B

PEAVIS

福岡を拠点に活動しているラッパー、PEAVISが前作から約1年ぶりとなる2ndアルバム『PORTRA¥AL』をリリース

10 tracks
DEVO
High Resolution

DEVO

Pop

吉田省念

吉田省念、SONOS RECORDSよりシングル「中空のテラス」「DEVO」をデジタルリリース!

1 track
中空のテラス
Lossless

中空のテラス

Pop

吉田省念

吉田省念、SONOS RECORDSよりシングル「中空のテラス」「DEVO」をデジタルリリース!

1 track
Hatsukoi –my first love-(ft. HANA)
Lossless

Hatsukoi –my first love-(ft. HANA)

Pop

am8

am8、昨年リリースしたアルバム内人気曲「Hatsukoi ft. HANA」の英語詞バージョン「Hatsukoi –my first love-(ft. HANA)」を配信リリース!

1 track
silver rain
Lossless

silver rain

Rock

She Her Her Hers

She Her Her Hers、「silver rain EP」からの先行配信「silver rain」をデジタルリリース!

1 track
Nevermore
Lossless

Nevermore

Rock

Bialystocks

Bialystocks、新曲「Nevermore」を配信リリース

1 track
Turkey In
Lossless

Turkey In

Pop

MO MOMA

MO MOMA、3rdシングル「Turkey In」

1 track
You Only Live Twice
Lossless

You Only Live Twice

Rock

Barbara

Barbara、「You Only Live Twice」をデジタルリリース!

1 track
モーニング・グローリー
Lossless

モーニング・グローリー

Rock

w.o.d.

w.o.d. New Digital Single「モーニング・グローリー」が完成。混沌として憂鬱な2020年。音に溺れられるライブハウスへの思いを轟音サウンドと共に歌う「楽園」、“消えていく記憶”というテーマをガレージサウンドに乗せた切なさ漂う「sodalite」と昨年だからこそ生まれた名曲を立て続けにリリース。そして2021年第1弾となる「モーニング・グローリー」は、そんな溜まりまくった鬱憤を振り払うがごとく全開の轟音サウンドと、新たな時代への“夜明け”と自身の“覚醒”を絶妙なポップネスで表現した、豪快かつ軽快な幕開けを飾る楽曲に!

1 track
lost
Lossless

lost

Rock

BLUES NOW!

1 track
グリコ
Lossless

グリコ

Rock

マイアミパーティ

2ヶ月連続リリースシングル第2弾は、男女の微妙な距離を描いたウインターソング

1 track
Forest Song (Remix)
Lossless

Forest Song (Remix)

HipHop/R&B

maco marets

東京を拠点として活動するラッパー・maco maretsが昨年リリースしたシングル「Forest Song」を、親交の深いビートメーカー・TOSHIKI HAYAHSI(%C)がリミックス。原曲のアトモスフェリックな質感を踏襲しつつ、ノイジー&バウンシーなトラックであらたなスタイルを提示している。

1 track
正々堂々、死亡
Lossless

正々堂々、死亡

Rock

鈴木実貴子ズ

うた・ギター:鈴木実貴子 ドラム:ズ による名古屋の2ピースバンド。サポートギター、ベースを迎え制作した新曲『正々堂々、死亡』、2021年1月18日MV発表と共に配信リリース。

1 track
SPARKLE (Cover)
Lossless

SPARKLE (Cover)

Pop

ジャンク フジヤマ

ジャンク フジヤマが山下達郎のアルバム「FOR YOU」(1982年)に収録の『SPARKLE』(作詞:吉田美奈子 / 作曲:山下達郎)をカバー。 Credit:Junk Fujiyama (vocal, chorus), Tatsuki Kamiya (guitar, chorus & all other instruments), Takumi Katsuya (bass), Juny-a (saxophone), Illustration:hikari&-

1 track
Sun on my wings
High Resolution

Sun on my wings

Pop

福原みほ

歌手の福原みほが2021年第一弾シングルとして”Sun on my wings”を1月18日にリリースする。 今回の楽曲を手掛けたのはベーシストで作曲家でもある松田博之、作詞はカミカオル。 2020年から始まったコロナの影響を受け、福原が”Sun On My Wings”というテーマを持って作り上げられた1曲。 ハイファイな気分の楽曲と相まってカミカオルの爽快な世界観が強いメッセージソングになった。 18日から始まるツアーのタイトルでもある”Sun On My Wings”。 ツアーでは新体制でパワフルなメンバーと共に東京ビルボード、大阪ビルボードを回る。 今こそ忘れてないけない、いつでも私たちを照らしてくれる太陽の光を背に未来に希望を込め向かうことを。

1 track
BAD GIRL
High Resolution

BAD GIRL

Idol

アメフラっシ

情熱的なラテンのリズムが印象的なダンスナンバー。逆境を跳ね除けて力強く羽ばたく意思をパワフルなヴォーカルで歌います。

1 track
Fraction
Lossless

Fraction

Rock

LITE

0 track
Kochi
Lossless

Kochi

Rock

Cwondo

No BusesのGt.&Vo.としても活動中の近藤大彗によるソロ・プロジェクト=Cwondo。2020年にリリースされた、1st EP『Too Hard - EP』,2nd EP『Visiting Grandma - EP』が各所で話題を呼ぶ中、待望の1st AL『Hernia』が遂に完成!!アルバムより、幽玄的な美しいサウンドに温もりあるヴォーカルが交錯するM6「Kochi」を先行シングルリリース

1 track
Magic
Lossless

Magic

Pop

松尾太陽

2020年9月にソロシンガーとしてデビューを果たした松尾太陽。2021年第一弾となる楽曲「Magic」は初の全英詞に挑戦。純粋な“ 音” 勝負で新 境地を開拓する。運命の女性と出会い、恋に落ちる喜びを全英詞で描いたラブソング。十八番の透き通ったファルセットで幕開け、クラップも交えた軽快なR&B ダンス チューン。魔法のように魅惑的な“ Magic Love ” の世界へと誘ってくれる。

1 track
Night
Lossless

Night

Dance/Electronica

Fellsius

1 track
離想郷 (feat. 隣町本舗)
High Resolution

離想郷 (feat. 隣町本舗)

Anime/Game/Voice Actor

[ahi:]

「ほら、僕は変われないかい?」

1 track
Cantare!
Lossless

Cantare!

Anime/Game/Voice Actor

有閑喫茶あにまーれ

有閑喫茶あにまーれ 2ndオリジナルユニットソング「Cantare!」

1 track
Phantom Destination
Lossless

Phantom Destination

Anime/Game/Voice Actor

memex

次世代の音楽活動を自ら切り拓く2人組アーティスト、memexの3rd single。

2 tracks
ストレリア
Lossless

ストレリア

Anime/Game/Voice Actor

聖女れりあ

▼ストレリア 聖女れりあ自身の世界観をモチーフにした初オリジナル楽曲。 作詞・作曲はかいりきベア様に担当して頂きました。

1 track
Hungry Six-Pack
High Resolution

Hungry Six-Pack

ベルゼブブ(CV:矢口 恭平)

Obey Me! キャラクターソングプロジェクト第6弾 ベルゼブブ「Hungry Six-Pack」(CV:矢口 恭平)

1 track
Hungry Six-Pack
High Resolution

Hungry Six-Pack

ベルゼブブ(CV:矢口 恭平)

Obey Me! キャラクターソングプロジェクト第6弾 ベルゼブブ「Hungry Six-Pack」(CV:矢口 恭平) 1. Hungry Six-Pack 2. Audio drama「料理って難しい!」

2 tracks
ドレミファSTARS!!/星空ライトストーリー
High Resolution

ドレミファSTARS!!/星空ライトストーリー

Mashumairesh!!(CV:遠野ひかる、夏吉ゆうこ、和多田美咲、山根 綺), プラズマジカ&Mashumairesh!!

今までのアニメシリーズで登場したキャラクターも登場するTVアニメ新シリーズ『SHOW BY ROCK!!STARS!!』のOP&ED主題歌を収録!OPはPlasmagica & Mashumairesh!!の総勢8人が歌うはじめてのセッション曲「ドレミファSTARS!!」、EDはMashumairesh!!が歌う「星空ライトストーリー」。

4 tracks
アニメ「幼女社長」OPテーマ「進め ! むじなカンパニー」
High Resolution

アニメ「幼女社長」OPテーマ「進め ! むじなカンパニー」

Dance/Electronica

Neko Hacker

1/1公開アニメ「幼女社長」より 六科なじむ (CV: 日高里菜 ) & 割戸真友 (CV: 金元寿子 ) & 軽井沢ユキ (CV:上坂すみれ ) & 出稼ぎガルシア (CV: 金子彩花 ) が歌う、オープニングテーマを含むEP発売!楽曲プロデュースは#KawaiiFutureRockという独自のジャンルを掲げて彗星のごとく現れたトラックメイカーデュオ Neko Hacker。活動から 2 年半で YouTube の総再生回数は 850 万回を超えるなど、一度聴いたらクセになるキャッチーな楽曲がネットを中心に話題に。

4 tracks
The Georgia EP
High Resolution

The Georgia EP

Rock

Death Cab for Cutie

Death Cab for Cutie、カバー曲を収録した新EP『The Georgia EP』をデジタルリリース!

5 tracks
Singing Sands
Lossless

Singing Sands

Los Days

アメリカ西海岸ストリート・シーンのカリスマ、トミー・ゲレロが自身のニュー・アルバム『サンシャイン・ラジオ』と同時にジョッシュ・リッピとの新プロジェクト、ロス・デイズのフル・アルバムをリリース! トミー・ゲレロと彼のバンド・メンバー、ジョシュ・リッピによる新プロジェクト、ロス・デイズのフル・アルバムが完成。このプロジェクトは彼等がカリフォルニア郊外のジョシュア・ツリー国立公園沿いにある砂漠の丘に囲まれた太陽光発電のみで稼働する家に集い、数本のギター、ミニマムな機材、そして事前の打ち合わせ無しの5日間のセッションで完成した作品。砂漠に囲まれた荒涼とした環境で、鳴き砂や風などの自然環境にインスパイアーされ、瞑想を繰り広げた素晴らしいサウンド・ジャーニーが広がった傑作。マカロニウエスタンを彷彿とさせるハードボイルド、クラシカルなオールディーズ、美しい夕日を連想させるドリーミンなインストゥルメンタルはリスナーの想像力を掻き立てる美しい名作。

12 tracks
Coming Home
Lossless

Coming Home

Pop

TOMI MALM

傑作『Walkin’ On Air』で一躍シーン最注目プロデューサーに躍り出たトミ・マルム、またしても超豪華ゲストが大挙参加した全AORファン垂涎の2ndアルバム!

16 tracks
The Sacramento EP
Lossless

The Sacramento EP

Rock

Josh Lippi & The Overtimers

トミー・ゲレロ、レイ・バービーのサポートメンバー、ジョッシュ・リッピ&ザ・オーヴァータイマーズの「The Sacramento EP」を2021年1月20日(水)にデジタル・リリース!!ジョッシュ・リッピは忙しいツアースケジュールの合間を縫って、ソロ・アルバムを自身のホームタウンであるカリフォルニア州サクラメントで制作。ストレスも多いツアー生活から離れ、内省する時間ができた彼は、同じくサクラメントを拠点に活動するバンドメイト、リー・ボブ・ワトソン(リー・ボブ&ザ・トゥルース)のリビングルームで「The Sacramento EP」をレコーディングした。様々な人生の逆境をテーマにし、サクラメントのDIYミュージック・シーンに捧げられたこのEPには、ジョシュ・リッピのお気に入りのリー・ボブの曲「アナベル」や、サクラメントのミュージシャンであるバンドジャックポットのラスティ・ミラーが書いた曲「ウイスキー」収録されている。サクラメントの有名なバンド、デスレイ・アンド・リトル・ギルト・シュラインのダナ・ガンビナーがミックスを担当しており、サクラメントの音楽シーンに影響を受けた作品に仕上がっている。

6 tracks
Blame Game
Lossless

Blame Game

Rock

Beach Bunny

シカゴ発、これが今のパワーポップ最前線!キャッチーなメロディーに甘酸っぱい癖になるサウンド=Beach Bunnyによる最新EPが完成!!

4 tracks
Strange Boy
Lossless

Strange Boy

Rock

Kate Davis

ジャズミュージシャンとしては既に成功を収めている彼女が、シャロン・ヴァン・エッテンとの共作を経て、新たにインディーロックという音楽モードにフォーカスして創り上げた2019年デビュー作『Trophy』から2年ぶりとなる最新作は、あのダニエル・ジョンストンの『Retired Boxer』のフル・アルバムをカバーした意欲作!

18 tracks
Domino
Lossless

Domino

Pop

Danz CM

Computer MagicがDanz CM(ダンツ シーエム)と改名!ローファイ・ベッドルーム・ポップから変身を遂げた作品を2021年3月リリース決定!数多くの来日公演、そして数多くのオリジナルコマーシャルソングを書き下ろしたComputer Magic。Danz CM(ダンツ シーエム)と改名をした、ローファイ・ベッドルーム・ポップから変身を遂げた意欲作アルバムより先行シングル「Domino」

1 track
Brazil Now!
Lossless

Brazil Now!

THE G/9 GROUP

ブラジリアン・ジャズ屈指の名盤! メイン・ヴォーカルを務めたヴァレリアの多幸感溢れる歌声に絡み合う極上のサウンドに浸っていると、まるで天国にいるかのような気分にさせられます! ジャジーでサンバ調のアレンジがたまらないThe Beatlesの「LadyMadonna」カヴァーも収録!

11 tracks
Shapes
Lossless

Shapes

Jazz/World

ROBOHANDS

2018年の1stアルバム『Green』が世界的な話題を呼んだロンドンの若きマルチ奏者/作曲家:アンディ・バクスターによるソロ・プロジェクト=ロボハンズが待望の3rdアルバムを完成!

9 tracks
PON!PON!PONSHU!
Lossless

PON!PON!PONSHU!

Idol

JYA☆PON

言いたいことも言えない世の中にヘコみがちなあなたを超ハイテンションSONGで元気付け!!

1 track
夕凪プリズム
Lossless

夕凪プリズム

Idol

夕凪プリズム

『ファンとメンバーが共に楽しいを創るアイドル』 2020/12/5 Shibuya MilkyWayにてデビュー!

5 tracks
鳳蝶
High Resolution

鳳蝶

Idol

戦国アニマル極楽浄土

華やかな世界で生きる女性の恋をテーマに、「江戸時代」「花魁」「相手との関係性」など背景の物語から先に組み立てられたこの曲はなるべくわかりやすく、尚且つ核心部分には迫らず聞いた人の想像を掻き立てる作品となっている。 疾走感溢れるリズムに合わさる三味線のメロディは耳心地がよく、大サビで転調し、最後のメロディの1音のみ引っかかるように転調を戻しており、歌唱難易度が高い楽曲だ。

1 track
Trigger
High Resolution

Trigger

Idol

NEO JAPONISM

NEO JAPONISM "Trigger"

1 track
~10TH ANNIVERSARY~ Princess Assemble (Partial Ver.)
High Resolution

~10TH ANNIVERSARY~ Princess Assemble (Partial Ver.)

Idol

放課後プリンセス

LIVEアイドル界のシンデレラストーリー 放課後プリンセス 輝き続けた10年間を詰め込んだ記念アルバム

5 tracks
ALL
Lossless

ALL

Idol

Re:Clash

18 tracks
CHANCE
Lossless

CHANCE

ミカワガールズ(仮)

歌謡曲の大御所美川憲一さん正式プロデュースを勝ち取るため活動中の練習生ユニット。初の音源化で初配信楽曲。PENGINサンシロウプロデュースのど真ん中J-POP

1 track
お姫様恋愛論
Lossless

お姫様恋愛論

Idol

Dolly Kiss

2021年 Dolly Kiss第一弾シングル『お姫様恋愛論』

1 track
Girls Legend / 青空グラデュエーション
High Resolution

Girls Legend / 青空グラデュエーション

Idol

ANDCRAZY BREAK

ANDCRAZY BREAKとしての待望の1stシングル

6 tracks
(笑)KAKKOWARAI
Lossless

(笑)KAKKOWARAI

Idol

にっぽんワチャチャ

にっぽんワチャチャ1stフルアルバム デビューから、1stONEMANLIVEまでにリリースした全ての楽曲が収録されている一枚。 この一枚でワチャチャのずべてがわかると言っても過言ではない!

15 tracks
正三角形
Lossless

正三角形

Idol

姫事絶対値

姫事絶対値オリジナル曲 「正三角形」 Twitter : https://twitter.com/himegoto0507 official site : https://www.mcdogworks.com

1 track
あいあい愛しとーと♡
High Resolution

あいあい愛しとーと♡

Idol

ゆうみちゃんとりおなちゃん

高木悠未と涼本理央那の初ユニット!! ゆうみちゃんとりおなちゃん from LinQ で『あいあい愛しとーと♡』 個性あふれる2人のキャラクターが 新たな化学反応を起こす話題のユニット楽曲!! 大好きな地元福岡の観光名所や名物を 可愛いメロディーにのせて紹介!! 福岡へ感謝の気持ちを込めて 『ふくおか愛♡』たっぷりな一曲をお届けします! ゆうみちゃんとりおなちゃん考案の オリジナルダンスも必見!! 老若男女問わず、ついつい体が動き出すフリマネしたくなる 可愛いくて♡楽しいダンスになっています!! また衣装には、福岡名物の『もつ鍋・鳥皮・明太子・博多一口餃子そしてイチゴのあまおう』があしらわれ、お腹がグーグー鳴るくらい美味しそうな衣装になっています!! ぜひ衣装にもご注目してください! この曲を聴いて福岡のいいところをたくさん知ってください♡

1 track
トキメキのリフレイン
Lossless

トキメキのリフレイン

Idol

fairy☆dolls

片想いの恋とトキメキの気持ちで溢れる歌詞に、ポップな曲調がかわいい王道なアイドルソングです。 何度でも聴きたくなっちゃいます。

1 track
ドラマチックレイン
Lossless

ドラマチックレイン

Idol

きっと、これが世界?

世界?と書いて、アイと読む! 正統派王道アツエモパフォーマンス派アイドル「きっと、これが世界?」(キット、コレガアイ?)略して#きとアイ のデビュー楽曲。 心震わす王道アイドルソング!

1 track
Good Shit
Lossless

Good Shit

HipHop/R&B

AMAYA

2019年に公開されたANARCHY監督、野村周平主演の映画「WALKING MAN」を記念して作られたコンピレーションアルバム「WALKING MAN THE ALBAM」に自身の楽曲「許し」が収録され、また同じ年に大阪を拠点に活動する"CreA"との楽曲「Lighter」がヒップホップチャートに載り、今注目が集まっているR&Bシンガー"AMAYA"の初のアルバム。 フューチャリングアーティストに13ELL(from DCA)、Ry-lax(from BCDMG)、Young Dalu(from Normcore Boyz)、T-STONE、YeLLy、BeeMoon(from Bebi Era)、そしてモデルのMaizelを迎えた豪華な8曲入りアルバム。 前回のEP "MONO"とはまた違ったカラフルな面も詰め込まれた作品となっている。 13ELLとの楽曲「TRIPPIN' LIP」のミュージックビデオがYouTubeにて公開されている他、Ry-lax、Young Daluとのミュージックビデオなども公開が予定されている。

8 tracks
OK!
High Resolution

OK!

HipHop/R&B

Only U

1 track
gambler
Lossless

gambler

HipHop/R&B

BUPPON

1 track
Stories
High Resolution

Stories

SMOKIN'theJAZZ

2018年に発足した新レーベル''Loud Minority Productions''からThe Roots「Silent Treatment (Kelo's Mix)」、Snoop Dogg「Tha Shiznit」、Crystal Watersの特大クラシック「Gypsy Woman」カヴァーなどを収録した通産6枚の7インチヴァイナル、そして2枚のフル・アルバムをリリースし、音楽配信でもSpotifyでは数多くのプレイリストに選出され、その再生数とともに話題をさらったLo-Fi系ジャズ・ヒップホップ・ユニット。サンプリングやB-BOY達が喚起するフレーズ等随所にちりばめたオリジナル・トラックを軸として、ギターと鍵盤、ウッドベース・トランペット等の生楽器を融合させハウス系クラブミュージックやR&B、そしてジャズをリスペクトしたサウンドメイキングがDJ Cam QuartetやMadlibのYesterdays New Quintetを彷彿させる。また、前作・前々作よりカナダのラッパーBlizzyB、前述の「Silent Treatment」を歌い上げたディーヴァJUDY.、前作のリードトラック「Self Love」の大神:OHGAを本作でも起用、さらに〈origami PRODUCTIONS〉からデビューしたミステリアスなニューカマー・Nenashiをフィーチャーした最高にクールでメロディアスな「Stories feat. Nenashi」でSmokin’theJAZZが新たな境地を切り開く!

11 tracks
SUCK MY DICK
Lossless

SUCK MY DICK

HipHop/R&B

CzTIGER

#FREEALLMYBROS DISS SONG for RATS. It's the NEW SINGLE - Cz TIGER " SUCK MY DIXX " from Tornado Records x XvL Presents 3rdEP " PURPLE WAVE 3 ( UNUSUAL ) " Coming Up Soon... ig @cztiger twitter @CzTiger__TR

1 track
L.O.C.A
Lossless

L.O.C.A

Pop

ONE N' ONLY

6人組ダンス&ボーカルグループ、ONE N' ONLY(通称ワンエン)が、送るダークでクレイジーなラブソングが完成!ラテンミュージックを彷彿とさせる曲調に乗せ、ダークで重みのあるラブソング。2019年にリリースした「Black Hole」の続編ともいえる作品です。「LOCA」はスペイン語で「クレイジー、理性を失う、判断力がない」を意味し、好きな人からどんどん抜け出せなくなってクレイジーになっていく、強気で孤独な男の気持ちを表現しました。

1 track
アルバムブラット(DSD 5.6MHz/1bit)
High Resolution

アルバムブラット(DSD 5.6MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

アレクセイ・トカレフ(トランペット) 佐藤勝重(ピアノ)

ロシアで生まれたトランペットのための音楽を、一曲でも多く皆さんにご紹介していくこと — 私はそれを自分の使命と考えている。(アレクセイ・トカレフ ●ライナー・ノーツより)

15 tracks
J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)(DSD 11.2MHz/1bit)
High Resolution

J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)(DSD 11.2MHz/1bit)

Classical/Soundtrack

木越洋(チェロ)

◆ 20数年来、「バッハ:無伴奏チェロ組曲」全曲の演奏会を年に5回、通算で100回を越え行ってきた 木越洋。この作品と長きに渡り対峙することで、曲に対するイメージも変化し、解釈も深まって行ったと、 奏者は語っています。◆ 指導者としても名高い木越は、「力を抜いて自由に弾く奏法を後進に伝えたい」との思いもあり、解説 も自ら執筆、大変有意義な一枚となっています。◆ 木越洋は、NHK交響楽団首席奏者を32年間務め、有馬賞受賞。現在ソリストとしてまた、洗足学園 大学、桐朋学園大学、東京芸術大学などで後進の指導に当たっている。

36 tracks
武満徹Songs うたうだけ
High Resolution

武満徹Songs うたうだけ

Acoustic Ladyland

日本が世界に誇る現代作曲家・武満徹の「うた」全21曲をクラシックギターだけで彩る豊潤なる歌の世界。 鮮やかに浮かび上がる珠玉のメロディー。 上質なポップソングここに極まれり。

21 tracks
O
Lossless

O

Pop

Rie fu

デビュー10周年を記念して発表されたALBUM2作連続リリース企画の第二弾。 2014年にリリースされた『I』に続き、今作のタイトルは『O』。合わせて『IO』とinside/outside,数の10、と二重のテーマが浮かび上がる。 一年半かけて作られたこの作品のテーマは、OUTSIDE。2015年には中国やインドネシアなどでアジアツアーを行い、2014年に移住したシンガポールをはじめ10カ国以上への旅をしたRie fu。そこで感じ取ったものは、意外なことに、日本語という母国語の大切さだった。日本語の音を純粋に楽しんで聴いてくれるお客さんの情熱を通して、改めて日本語の美しさを教わった。旅をして行く中で出会った物語を、アコースティックをベースに、レトロと新しさがミックスされた自由なサウンドに乗せる。

10 tracks
I
Lossless

I

Pop

Rie fu

2004年のデビューから、ロンドンのアートスクールへの留学、画家としての活動や他のアーティストとのコラボレーション、自らのレーベル設立、ファンキーなイギリス人との結婚からシンガポールへの移住など、型にはまらないユニークな活動をしてきたRie fu. 今年デビュー10周年を記念して、Rie fuの10年間の集大成と言える、カラフルでエキセントリックなアルバムがここに完成! スウェーデンにてRie fuが尊敬するシンガー、Mejaと彼女の長年のプロデューサーであるDouglas Carrと共作した”Butterfly”をはじめ、新たな恋愛観をストレートに語る”理想の男性の条件”、シンガポールへの移住体験を歌にした”Singapore”など、物語のページをめくるように一曲ずつ景色が変わって行くアルバム。 タイトルの”I”(アイ)は、inside, inputを意味し、Rie fuの等身大の内面を、豊かでユニークに表現した作品になっている。

10 tracks
I'scream demo collection
Lossless

I'scream demo collection

Pop

こゑだ

自主制作1st Full Album「I'scream」のデモソングを収録したアルバム。13曲目には新曲デモソング「きみにあげる」を収録。

14 tracks
大丈夫、君なら。
Lossless

大丈夫、君なら。

Rock

heliotrope

レコーディングエンジニアにtoeの美濃氏を起用。ドラムテックにはASPARAGUS/MONOEYESの一瀬氏を起用。

9 tracks
tender is the night
Lossless

tender is the night

Rock

ENDZWECK

今作はKenzo Nakase (kamomekamome / SWICTH STYLE)、Ryo (CRYSTAL LAKE)、TOMMY (ABSOLUTION / FC FIVE)をはじめ多数のゲストボーカルを迎え制作された、ENDZWECKだからこそ可能な豪華な内容となっている。

10 tracks
UP
Lossless

UP

Rock

MOJA

激烈ロックデュオ、mojaがシングルを2枚同時リリース!彼らの枯渇することのないクリエイティビティ、そしてエレルギーが凝縮された力作!

1 track
Who's who
Lossless

Who's who

Rock

MOJA

激烈ロックデュオ、mojaがシングルを2枚同時リリース!彼らの枯渇することのないクリエイティビティ、そしてエレルギーが凝縮された力作!

1 track
program music I
Lossless

program music I

Dance/Electronica

KASHIWA Daisuke

前作では自身の内なるイメージが作品となったが、今作ではモチーフとなるストーリーを選び、音でその物語を表現するという試みをした。「stella」は宮沢賢治の"銀河鉄道の夜"、「write once, run melos」は太宰治の"走れメロス"がモチーフとなっている。

2 tracks
Amateur Japanese Edition
Lossless

Amateur Japanese Edition

Pop

Isaac Vallentin

カナダのシンガーソングライター/デザイナー、Isaac Vallentinの2ndアルバム 『Amateur』が、本人によるミックス・未発表曲追加で日本盤リイシュー

11 tracks
CHANG THE CHIA RA LAM DOI
Lossless

CHANG THE CHIA RA LAM DOI

Pop

Le Cat Trong Ly

ベトナムのシンガーソングライター、レー・カット・チョン・リーの5thアルバム。ベトナム最高峰のミュージシャンを迎え、南フランスでレコーディングされている。

6 tracks
Dreamers
Lossless

Dreamers

Pop

Le Cat Trong Ly

ベトナムのシンガーソングライター、レー・カット・チョン・リーの3rdアルバム。2011年から2015年にかけて書いた楽曲のライブレコーディングを集めたコンピレーション。

10 tracks
KHONG SAO VE BAT DAU
Lossless

KHONG SAO VE BAT DAU

Pop

Le Cat Trong Ly

ベトナムのシンガーソングライター、レー・カット・チョン・リーの4thアルバム。オーケストラとともにライブレコーディングされたクラシカルな趣のフォーク。

10 tracks
TUOI 25
Lossless

TUOI 25

Pop

Le Cat Trong Ly

ベトナムのシンガーソングライター、レー・カット・チョン・リーの2ndアルバム。ハノイで学生のために開催されたコンサート「LY TUOI 25」のライブレコーディングとなっている。

9 tracks
超革命的恋する日常
Lossless

超革命的恋する日常

Anime/Game/Voice Actor

和氣あず未

和氣あず未の1stアルバムが発売決定。恋をテーマにした全曲が録り下ろし、初収録曲によるフルアルバム。2020年1月にアーティストデビュー以来、たて続けに3枚のシングルをリリースし、怒涛の活躍を続けてきた和氣あず未の今出来る最高の作品が集結したアルバムが完成!

10 tracks
TURNING POINT

TURNING POINT

Pop

大城美友

大城美友、アニメ「ログ・ホライズン 円卓崩壊」エンディングテーマを含むニューミニアルバム!! 唯一にして無二の実力派ボーカリスト&シンガーソングライター大城美友、1年半ぶり、待望のミニアルバム登場!リード曲「ブルー・ホライズン」はNHK Eテレにて2021年1月放送スタート「ログ・ホライズン 円卓崩壊」のエンディングテーマ!また大城美友のアコースティックギターをフィーチャーし新境地を開いた名曲との呼び声も高い、デビュー2周年記念にリリースした先行配信シングル「ヤンチャ風」を含む渾身の全6曲!!

6 tracks
SHAKE!SHAKE!SHAKE!
Lossless

SHAKE!SHAKE!SHAKE!

Anime/Game/Voice Actor

内田雄馬

『BANANA FISH』のアッシュ・リンクス役や、『呪術廻戦』の伏黒 恵役など数々の人気作で存在感を発揮し、『アイドルマスター SideM』や『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズでは、ライブイベントでの高い歌唱力を披露してきた、今最も勢いのある声優アーティスト“内田雄馬”の7thシングル。みんなで楽しめる新曲は、ブラスで彩られたアッパーなポジティブポップチューン!

6 tracks
TVアニメ「SHOW BY ROCK!!STARS!!」挿入歌ミニアルバム Vol.1
High Resolution

TVアニメ「SHOW BY ROCK!!STARS!!」挿入歌ミニアルバム Vol.1

V.A.

今までのアニメシリーズで登場したキャラクターも登場する TVアニメ新シリーズ「SHOW BY ROCK!!STARS!!」の 挿入歌が収録されたミニアルバムVol.1! そんなVol.1では Mashumairesh!!、Yokazenohorizon、プラズマジカ、 DOKONJOFINGER、シンガンクリムゾンズ、クリティクリスタ、 REIJINGSIGNALなどの楽曲を収録! !

16 tracks
USELESS

USELESS

Rock

XIIX

UNISON SQUARE GARDENのギターボーカル斎藤宏介とベーシストの須藤優によるバンド・XIIX(読み:テントゥエンティ)が、2020年1月にリリースした1stアルバム「White White」以来約1年ぶりに2ndアルバム「USELESS」をリリース。 10月にミュージックビデオを公開した「Halloween Knight」、新たに公開した「おもちゃの街」を含む全12曲が収録される。

12 tracks
ニルヴァーナ ・サン
Lossless

ニルヴァーナ ・サン

Jazz/World

勝手にしやがれ

2018年3月、病気とは無縁の生活だった勝手にしやがれのリーダー武藤昭平に食道癌が発覚。生死をさまよい、生きる希望を求めて壮絶な闘病生活を送ったその苦しみは、想像を絶するものだった。しかし<音楽の灯を絶やしたくない>という武藤の強い想いがステージ復帰へと導いた。ポジティブもネガティブも、そのまま全てをさらけ出し<音楽>という化身となったニューアルバム。今まで以上にきめ細やかに表現された歌詞と強靭な楽曲は、全て闘病中またはその後に書かれたものだという。

11 tracks
All For One
Lossless

All For One

Rock

AIRFLIP

グローバルなサウンドとパーソナルに訴えるリリック&メロディがさらに進化したミニアルバム。収録曲の「Rise Again」は2021年1月放送開始のアニメ『EX-ARMエクスアーム』オープニングテーマとなっており、アニメの世界観とリンクしたオープニングを飾るのにふさわしいポップで疾走感溢れる楽曲となっている。

8 tracks
TOP