New Albums/EP

Daily New Arrivals

awakening(24bit/48kHz)
High Resolution

awakening(24bit/48kHz)

Throwing a Spoon

くるりやポラリスなど様々なアーティストのサポートに携わるチェリスト、徳澤青弦と放浪の音楽家、トウヤマタケオが結成したチェロとピアノのデュオ、Throwing a Spoonのアルバム。隙のある曲作りと節度ある即興によって極上の楽曲を構築。

9 tracks
Merry Christmas Mr.Lawrence -30th Anniversary Edition- (5.6MHz dsd+mp3)
High Resolution

Merry Christmas Mr.Lawrence -30th Anniversary Edition- (5.6MHz dsd+mp3)

Classical/Soundtrack

坂本龍一

「戦場のメリークリスマス」のサウンドトラックが、オノセイゲンによるリマスタリングで甦る。映画を象徴するメイン・テーマをはじめ、坂本龍一の妙技が存分に詰め込まれた全45曲。DSD 5.6MHz、DSD 2.8MHz、WAV 24bit/96kHz、WAV 24bit/192kHzの高音質で。

Bonus!
45 tracks
Coda (5.6MHz dsd+mp3)
High Resolution

Coda (5.6MHz dsd+mp3)

Classical/Soundtrack

坂本龍一

『戦場のメリークリスマス』に収録された楽曲の中から、坂本龍一自身がピアノ一台で弾き直した楽曲を収録。オノセイゲンのリマスタリングで甦った美しい響き。DSD 5.6MHz、DSD 2.8MHz、WAV 24bit/96kHz、WAV 24bit/192kHzの高音質で配信中。

Bonus!
16 tracks
shining
Lossless

shining

Rock

about tess

ツインドラム、ツインベース、ツインギターによる新宿歌舞伎町的J-POP インスト。about tess約3年ぶりのアルバムは前作「1曲100分」という超大作から一転、「10曲50分」の超絶ポップに疾走するアルバム「shining」。ツインドラム、ツインベース、ツインギターという特異な編成を最大限に活かし、10の光を描いた楽曲達が見せるあまりにもカラフルな音像は、愛と死、希望と闇、情念と欲望が渦巻く新宿歌舞伎町的J-POPインスト。闇夜に目も眩むような閃光を放つ。

10 tracks
RADIO RAGGA CHANNEL(24bit/48kHz)
High Resolution

RADIO RAGGA CHANNEL(24bit/48kHz)

V.A.

大阪のReggae&BassMusicのイベント「RAGGA CHANNEL」にゆかりの深い関西、関東、函館、博多等、全国から強者アーティストが大集合!
様々なジングルを挟み、外国の垂れ流しネットラジオをイメージとし、制作された今作品。あっという間に全部聞いてしまい、またリピートしてしまう。
REGGAE、DANCEHALL、DUB、ROOTS、DUBSTEP、JUNGLE、GRIMEなどなどBASS LOVER達がうなる、静から動までの12曲(ジングル含め18曲)がコンパイルされた、レゲエオムニバスアルバムが遂に完成!!

18 tracks
いつもとなりで・・・(5.6MHz dsd+mp3)
High Resolution

いつもとなりで・・・(5.6MHz dsd+mp3)

Duetwo

“連弾”を真摯に華麗に追求する女性ピアノ・デュオ、デュエットゥの結成20周年(2014年時)記念アルバム。代表曲を新たに高音質録音した決定盤。

13 tracks
ゆでちゃん(24bit/48kHz)
High Resolution

ゆでちゃん(24bit/48kHz)

Dance/Electronica

world's end girlfriend

今作はジャケットを「ギャラクシー銀座」「クリームソーダシティー」の長尾謙一郎が担当、作詞/朗読でポエムコアのオリジネーター BOOLが参加。マスタリングはKASHIWA Daisukeが担当。25分にわたる大作ポエムコア。恐ろしさと切なさと笑いと闇が同時に渦巻く圧倒的音世界。まだ名前のない感情にふれる。わたしたちは「ゆでちゃん」すべての「ゆでちゃん」に捧ぐ。

1 track
Your Bird (24bit/96kHz)
High Resolution

Your Bird (24bit/96kHz)

OLDE WORLDE

OLDE WORLDE(オールディ ワールディ)の2年半振りとなる 3rdアルバムからの先行曲。今作は、プロデューサー・ブラッド・ウッド(スマッシング・パンプキンズ、ピート・ヨーン、ベン・リー、サニー・デイ・リアル・エステイト、トータス、リズ・フェア他)が音源を気に入ってくれてロサンゼルスの彼のスタジオでレコーディング/ミックスが行われた。マスタリングはグレッグ・カルビが手掛けた。音楽的にあらゆる面でブラッシュアップされ、何度も繰り返し聞きたくなる快然たる傑作です。また、アートワークに関しての絵は、すべて本人が描いたもので、作品の世界観をより一層際立たせます。

1 track
Thinking About You (24bit/96kHz)
High Resolution

Thinking About You (24bit/96kHz)

OLDE WORLDE

OLDE WORLDE(オールディ ワールディ)の2年半振りとなる 3rdアルバムからの先行曲。今作は、プロデューサー・ブラッド・ウッド(スマッシング・パンプキンズ、ピート・ヨーン、ベン・リー、サニー・デイ・リアル・エステイト、トータス、リズ・フェア他)が音源を気に入ってくれてロサンゼルスの彼のスタジオでレコーディング/ミックスが行われた。マスタリングはグレッグ・カルビが手掛けた。音楽的にあらゆる面でブラッシュアップされ、何度も繰り返し聞きたくなる快然たる傑作です。また、アートワークに関しての絵は、すべて本人が描いたもので、作品の世界観をより一層際立たせます。

1 track
AMAZON REMIX & INST
Lossless

AMAZON REMIX & INST

ALT

新感覚ヒップホップ集団、ALT2013年7月リリースの「AMAZON」のリミックス & インスト盤リリース!! メンバーによるセルフ・リミックスに加え、青葉聡希、Fragment、SUNNOVA、Ogiyyら豪華リミキサー参加!

36 tracks
clair-obscur (5.6MHz dsd+mp3)
High Resolution

clair-obscur (5.6MHz dsd+mp3)

Classical/Soundtrack

中島ノブユキ

「音」の生起に耳を澄まし、響きが通いあう場所に、過ぎ去った時間の、未生の音楽を呼び覚ます――。中島ノブユキの2ndピアノソロ・アルバム《clair-obscur》。

0 track
ノブナガン オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
High Resolution

ノブナガン オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

鬼才・久正人が送るスタイリッシュ・アクション・コミック「ノブナガン」。アニメ界最高峰のスタッフが集結し、2014年1月よりスタートしたTVアニメのオリジナル・サントラ。

34 tracks
R Plus Seven(24bit/44.1kHz)
High Resolution

R Plus Seven(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Oneohtrix Point Never

イヒ、イーノ、フェネス、B12、エイフェックス・ツイン…そのバトンはまもなくこの男の手に渡るだろう。ニューエイジ~インディ新世代のヒーロー、ダニ エル・ロパティンのメイン・プロジェクトOPNことワンオートリックス・ポイント・ネヴァー最新作にして確信作!さらに、年末公開予定のソフィア・コッポ ラ最新映画の音楽監督にも大抜擢! アンビエント、ミニマル、音響エレクトロニカ、そしてゼロ年代のドローンとシンセ・リバイバルが交差する本作から【Warp】のアーティフィシャル・イン テリジェンス黄金の第二章が幕を開ける!

10 tracks
ESTOILE NAIANT(24bit/44.1kHz)
High Resolution

ESTOILE NAIANT(24bit/44.1kHz)

Patten

既に先行チケットが即完したOnephtrix Point Never来日公演にゲストとして来日が決定しているパテン (patten) が最新アルバム『ESTOILE NAIANT』のリリース!!

10 tracks
stray cat
Lossless

stray cat

DADAKAKA

ありそでなかったERYKAH BADU、D'ANGELOの系譜を引き継ぐ女性VOCALユニット1STアルバム! 京都を拠点に活動するジャジーでソウルフルなアコースティック男女ユニット"DADAKAKA"の1st ALが完成!ERYKAH BADU、D'ANGELOを忠実に再現し、そして日本の血を注入した、ありそでなかった"歌ものJAZZY HIP HOP"と言っていいでしょう!! 最低限の音とエフェクトで構築されるアフロビート的なシーケンスに中毒者続出!! バイリンガルシンガー、T.A.M.M.Iとギタリストタケウチ洋一 a.k.a. Kenyaによるアコ空間プロジェクト"DADAKAKA"(ダダカカ)。これまでに参加した作品やライブパフォーマンスにて認知度を広げ、2013年12月に配信限定でリリースし、ファンクやジャズの流れを汲むアフロビート的なシーケンスに重なった最低限の音とエフェクトというアプローチが絶賛された「ゆれる」はR&B/SOULチャートの上位にランクインする等、1st AL『stray cat』への高い期待が伺える。

9 tracks
真っ黒な光
Lossless

真っ黒な光

レイト

異形で異端のラッパー、レイトのキャリアを総括するベスト・アルバムが登場。アルバム未収録曲5曲を含む全20曲!

20 tracks
Antisymmetry - kaico remix compilation -
Lossless

Antisymmetry - kaico remix compilation -

Dance/Electronica

V.A.

2013年に発足した邂逅のレーベル初となるコンピレーション。活動初年のうちにリリースされた10タイトルの中から国内アーティスト8組が参加し、アーティスト同士が対になり、お互いがお互いの曲をリミックスし合うというコンセプチュアルなリミックスコンピレーション。レーベル発足のちょうど一年後にリリースし、初年の活動を振り返ると共に新たな飛躍に向けてのスタートを切る。

8 tracks
Solo Piano
Lossless

Solo Piano

Jazz/World

Alejandro Franov

本作はアルゼンチン南部リオネグロ州のアンデス地帯にある「ザ・ボルソン」と呼ばれる地域にある、友人であるAlejandro Arandaのホームスタジオでスタインウェイのピアノで録音された作品。そこに位置する特別な磁場を感じると言うPiltriquitron 山に触発され制作、「Champaqui 山にパワーを受け作った前作と手法は違えども、同様なフィーリングが漂ったものになった。」とのこと。その言葉通り、まるでフラノフに神が乗り移り、無意識の内に手がつらつらと動いて描かれたかのような超自然的な佇まい。そして、その旋律はため息が出る程の美しさである。表紙の風景写真は、フラノフの家の近くにあるオタメンディ自然保護区のもので、本アルバムの3曲目のモチーフにもなっている。

8 tracks
Melodia
Lossless

Melodia

Jazz/World

Alejandro Franov

本作は国内でも大ヒットした「Khali」の前に発売された、2005年のフラノフの初のピアノ・ソロアルバム。ブエノスアイレスに所在するスウェーデン教会の中で、友人でもあるサンティアーゴ・バスケスにより1日かけて録音された作品。その教会にあったMalsmjoというスウェーデンのグランド・ピアノの特別な響きにインスパイアされ、音数少なめで浮遊感たっぷりに演奏された全17曲。神聖な雰囲気さえ漂う、まるで魔法のような音楽である。つい先日、発売された「bar buenos aires - Estrella」 コンピにも同アルバムからの名曲「Himno」が収録されている。新装されたジャケットには、フラノフ自ら描いたイラストを全編に使用。

17 tracks
ゆでちゃん

ゆでちゃん

Dance/Electronica

world's end girlfriend

今作はジャケットを「ギャラクシー銀座」「クリームソーダシティー」の長尾謙一郎が担当、作詞/朗読でポエムコアのオリジネーター BOOLが参加。マスタリングはKASHIWA Daisukeが担当。25分にわたる大作ポエムコア。恐ろしさと切なさと笑いと闇が同時に渦巻く圧倒的音世界。まだ名前のない感情にふれる。わたしたちは「ゆでちゃん」すべての「ゆでちゃん」に捧ぐ。

1 track
オール・ミックスド・アップ+4
Lossless

オール・ミックスド・アップ+4

アレクサンダー・オニール

アレックスの人気絶頂期にUK / ヨーロッパで企画されたリミックス・アルバム(US盤は89年リリース)。タブーでの1stと2nd収録曲のリミックスおよび12インチ(ロング)・ヴァージョンを収録したもので、アレックスの人気を決定づけた名曲のハウス・ミックス1を筆頭に同じくハウス仕様の10まで、ベン・リーブランドやキース・コーエンらによる刺激的なリミックス・ワークが楽しめる。UKでの人気を裏付ける一枚。

12 tracks
ノー・ワン・ホーム+4
Lossless

ノー・ワン・ホーム+4

ラロ・シフリン

映画音楽の巨匠として知られるアルゼンチン出身の作・編曲家もタブーにアルバムを残していた。タブー第2弾となる本作では、当時のフュージョン~ディスコ・ブームを反映した内容で、ファンキー・メロウなディスコ1やコモンfeat.エリカ・バドゥ「The Light(Remix)」で引用された6など、女声を交えたストリート感覚溢れるナンバーが登場する。CDには78年作『Gypsies』からのシングルを追加収録。

10 tracks
R.O.A.R.+2
Lossless

R.O.A.R.+2

R.O.A.R.

タブーに唯一のアルバムを残したロック系バンド。80年代中盤のサンタナのメンバーが親分のカルロス・サンタナ抜きで結成したプロジェクトで、チェスター・トンプソンやアレックス・リガートウッドらが参加(グループ名は主要メンバーの頭文字)。ジャム&ルイスのリミックスも登場したミディアム2やブギー感覚の6など、ファンクを基盤とした重厚でダンサブルな楽曲はR&Bとしての訴求力も十分だ。

11 tracks
ロンダ・クラーク+3
Lossless

ロンダ・クラーク+3

ロンダ・クラーク

フライトタイム一派のバックアップでタブーからデビューを飾った歌姫の2作目。ルーサー・イングラムの不倫バラード5のカヴァーを含む今作では、ザック・ハーモン&クリストファー・トロイや続投となるチャック・ハワードが中心となって華やかなダンス・ナンバーやアーバンなスロウを手掛け、ロンダの美声を引き出す。ジェラルド・リヴァート一派が手掛けた濃密なスロウも絶品。

16 tracks
モア・トゥ・ア・マン+3
Lossless

モア・トゥ・ア・マン+3

II クロース

ニュー・ジャック・スウィング(NJS)後期の隠れた名盤として支持を集めるアトランタの3 人組によるワン&オンリーのアルバム。プロデュースはジミー(・トーマス)&カーク(・ワン)のコンビで、マイケル・ジャクソン「In The Closet」などのビートを織り込んだデビュー・ヒット12を筆頭に、NJS スタイルのアップ・チューンが矢継ぎ早に繰り出される。スロウの16も含め、ガイへの意識が窺える秀作だ。アルバム未収録の別ミックスもうれしい。

22 tracks
GAMEL
Lossless

GAMEL

Rock

OOIOO

OOIOOの4年ぶりの新譜となる本作は、これまでのOOIOOが培ってきた独自の強烈な「訛り」を100%継承しつつ、新たに古の伝統楽器「ガムラン」を全面にフィーチャーした、これまでとは一線を画す新たな次元の音楽を聴かせてくれます(*ガムランについては下記参照)。ガムランのフィーチャー自体は決して突発的なアイデアではなく、2012年以来多数のライブを通してじっくりと検証・熟成されており、レコーディング前にはすでにOOIOOアンサンブルの中の不可欠な要素として溶け込んでいる状態になっていました。本作のレコーディング自体も、ほぼライブに近い状態で録音されています。結果は一聴してわかる通り。ガムランの繊細で豊潤な音表現を最大限に抽出するかのように、直情的なビートをあえて抑えたシンプルでミニマリスティックなリズム・アンサンブルが用いられ、いわゆるロック・バンド的なアンサンブルでは決して生み出すことができない複雑なテクスチャーと、豊かな倍音成分がもたらす不思議な浮遊感、そして緻密かつ大胆なハーモニーに満ちた、まったく新しい、けれど優しく懐かしい肌触りを持った音楽を織り上げることに成功しています。古代遺跡が時に未来の建造物に見えるような自由な時間・空間の感覚的往来。土の匂いと豊かな色彩がもたらす稔りの季節のような多幸感。そんな中、突発的な電子音と歪みが落雷のように突き刺さり、モダニズムの扉を少しだけ開いて、まだ見ぬ未来をちょっぴり垣間見せてくれる。新しいOOIOOは、そんな快い刺激とイマジネーションに溢れた地球規模の最新型エスノ・ミュージックとして、心地よく空気を振動させてくれます。

11 tracks
ENJOY LIFE
Lossless

ENJOY LIFE

GABA

2011年、UKより帰国したVo.Koji Mを中心に結成。英詞によるUKロックスタイルで都内を中心に活動中のGABA初の全国流通盤をリリース! イギリス・マンチェスターの音楽大学でVo. Koji M が培った経験による作詞・作曲能力と弱冠24 歳とは思えぬメンバーの演奏力を基盤に、バンドの根本であるトラディショナルなUK ロックにファンキーでダンサブルな要素を加えたタイトでリズミックなリードトラックを展開。それとは対照的に、荒削りでストレートなロックサウンドが印象的な2nd トラック。さらにバンドの真骨頂であるライブでの音源を含めた全3曲!!

3 tracks
BeatomIn'flower'(WAV ver.)
Lossless

BeatomIn'flower'(WAV ver.)

Paradise

独創的で屹立した美しさを魅せる4人組覚醒ロック・バンド、Paradiseが2年ぶり(2013年時)にリリースするサード・アルバム。ヴォイスパフォーマーとしても知られるベーシスト瀬尾マリナ(咽笛チェインソ~BARAMON)加入後初となる作品。

9 tracks
ファーストラスト+(WAV ver.)
Lossless

ファーストラスト+(WAV ver.)

Rock

Mokixx

全身全霊稀代のヴォーカリストこうた(現・宮腰呼詩)と、ドラマー関口萌を中心に、数人のベーシスト交代を経てギタリスト冷牟田王子が加わり2004年から約3年活動したMokixx。公に発表されることのなかった唯一のアルバム『ファーストラスト』に、カセット音源、デモ音源を追加収録しリリース。

23 tracks
BeatomIn'flower'

BeatomIn'flower'

Paradise

独創的で屹立した美しさを魅せる4人組覚醒ロック・バンド、Paradiseが2年ぶり(2013年時)にリリースするサード・アルバム。ヴォイスパフォーマーとしても知られるベーシスト瀬尾マリナ(咽笛チェインソ~BARAMON)加入後初となる作品。

9 tracks
ファーストラスト+

ファーストラスト+

Rock

Mokixx

全身全霊稀代のヴォーカリストこうた(現・宮腰呼詩)と、ドラマー関口萌を中心に、数人のベーシスト交代を経てギタリスト冷牟田王子が加わり2004年から約3年活動したMokixx。公に発表されることのなかった唯一のアルバム『ファーストラスト』に、カセット音源、デモ音源を追加収録しリリース。

23 tracks
Everyday Grind
Lossless

Everyday Grind

Dizz1

オーストラリアのビートメーカーDizz1がAloe BlaccやWarrior Queen等をフィーチャーしたファーストEPをリリース!

11 tracks
ESTOILE NAIANT
Lossless

ESTOILE NAIANT

Patten

既に先行チケットが即完したOnephtrix Point Never来日公演にゲストとして来日が決定しているパテン (patten) が最新アルバム『ESTOILE NAIANT』のリリース!!

11 tracks
TVアニメ「ゆゆ式」オリジナルサウンドトラック 「Feeling good (nice) wind」

TVアニメ「ゆゆ式」オリジナルサウンドトラック 「Feeling good (nice) wind」

Classical/Soundtrack

sakai asuka

2013年4月放送開始TVアニメ「ゆゆ式」サントラCD! 芳文社「まんがタイムきらら」にて連載中の大人気4コマ漫画作品「ゆゆ式」が待望のアニメ化! アニメ「ゆゆ式」の本編音楽制作は「エースコンバット3」「リッジレーサー4」「風のクロノア2」「塊魂」など超メジャーゲームの作曲を手掛けたsakai asukaが担当! 新たにサントラ用として楽曲を詰め込むだけではなく、アレンジを加えて1枚のアルバムとして聞きごたえのあるものとして制作! アニメ音楽でも才能を発揮する、sakai asukaとゆゆ式の世界観を存分に楽しめるサウンドトラックがついに発売決定!

0 track
Musa

Musa

L.I.N.E

人気歌い手「che:櫻井」とミキサー・奏者・ボカロPとマルチに活動中の「HYBRID SENSE」による人気ユニット『L.I.N.E』が遂にメジャーデビュー!! 本作はライブに定評のある彼らの定番曲から、書き下ろし曲等様々な魅力を1枚に凝縮したベストアルバム!! ジャケットイラストは人気3DCGクリエイター「IKEDA」描き下ろし!!

0 track
recognize

recognize

recog

ネタとガチを行き来する孤高の歌い手ついにデビュー! ソロ投稿動画総再生数3,000万再生、ミリオン越え多数の人気歌い手「recog」がついにメジャーデビュー!! 様々な魅力を1枚に凝縮したrecogの脳内投影的なアルバム!! 本作は替え歌、真面目歌唱に定評のある彼の定番曲から、ボカロPによる書き下ろし曲、さらに__(アンダーバー)とコラボレーションした曲も収録。ジャケットイラストは独特な世界観を描くDemizuPosukaを起用!!

0 track
Plan 8

Plan 8

V.A.

大人気音楽ゲーム「beatmania ⅡDX」で圧倒的な人気を誇るRyu☆による5thアルバム!! 有名人気楽曲を中心にロングヴァージョン化!更には書き下ろし新曲も多数収録!!

0 track
EXIT TUNES ACADEMY BEST 2

EXIT TUNES ACADEMY BEST 2

V.A.

さいたまスーパーアリーナに17,892人を動員!Zepp-TOURも全公演満員! ソーシャルネットワークジャンル史上最大級の音楽イベント、それが『EXIT TUNES ACADEMY(ETA)』!! ETAに参加している豪華アーティストの人気楽曲を厳選収録した、コンピレーションアルバム第2弾!!!

0 track
MEET YOUR ONLY WORLD

MEET YOUR ONLY WORLD

V.A.

WELCOME TO YOUR ONLY WORLD 〜みーちゃん・しゃむおんが誘う魅惑の世界〜 みきとP書き下ろし表題オープニング曲『MEET YOUR ONLY WORLD』& 物語の結末を描いた『Black&White』をはじめ、「え?あぁ、そう。」、「桜前線異常ナシ」(新アレンジ)などの代表歌唱曲やソロ曲、新規歌唱曲を多数収録した「みちゃおん」待望のコンセプトアルバム。内容全てがみーちゃん・しゃむおん!「え?あぁ、そう。」といったすでに投稿されている楽曲を含めて、そのほぼ全曲が新録、新規MIXとなっている。ジャケットはみちゃおんの実写と、人気イラストレーター"ハラダミユキ"によって表現される幻想的な世界との融合。不思議な空間に迷いこんだある少女を2人(みちゃおん)が不思議な世界へと誘う。その結末は...

0 track
in the rain

in the rain

Anime/Game/Voice Actor

keeno

心地良い、そして洗練された独自のサウンドを創り出す「keeno(キーノ)」待望のフルアルバム。ジャケットイラストレーター : 麺類子

0 track
EXIT TRANCE PRESENTS SPEED アニメトランス BEST 20

EXIT TRANCE PRESENTS SPEED アニメトランス BEST 20

V.A.

いや ぼっちというか、私は『アニトラ』を楽しんでるだけだし話題の最新アニメ全20曲をカバーしたノンストップ×ハイテンションコンピレーション『アニトラ』第20弾!! 今まではただのウォーミングアップ、ゲームで言えばチュートリアル。これからが本番!

0 track
EXIT TUNES PRESENTS フリーバム 〜フリーダムに歌ってみた〜

EXIT TUNES PRESENTS フリーバム 〜フリーダムに歌ってみた〜

__(アンダーバー)

フリーダム解禁! 動画共有サイトにて圧倒的な人気を誇る__(アンダーバー)待望の2ndアルバムは、遂に自身の代名詞とも言える“フリーダム”シリーズでのリリース!! 2000万再生を超える投稿動画の中から、__(アンダーバー)を代表するフリーダム歌唱曲の他、新規フリーダム歌唱楽曲や豪華ボカロPによる“フリーダム”書き下ろし楽曲を収録!!

0 track
Drama

Drama

Pop

buzzG

buzzG待望の4thアルバム!! 大人気曲「しわ」、「メリーとニコラウス」、「アイセンサー」や、大人気歌い手「りょーくん」の為に書きおろした名曲「ワールド・ランプシェード」のGUMIヴァージョンなど話題の最新曲も多数収録!!

0 track
EXIT TRANCE PRESENTS SPEED アニメトランス BEST 19

EXIT TRANCE PRESENTS SPEED アニメトランス BEST 19

V.A.

マジ『アニトラ』2000%!!お待たせしました! No.1ハイスピードコンピレーションシリーズ「アニトラ」いよいよ第19弾! 人気の最新アニメソング全19曲をノンストップ×フルスピードカバー!

0 track
赤BAN

赤BAN

V.A.

交錯する2つの世界に残された「喜劇」と「悲劇」。スズム書き下ろし最新曲「赤心性:カマトト荒療治」、鬱P作曲、赤飯作詞による「アリスインミルクランド」、更にピノキオP書き下ろし、赤飯×__(アンダーバー)“アン飯(アンぱん)”コラボ曲含む全16曲。ジャケットイラストは人気イラストレーターの「toi」が担当!

0 track
BLURRY

BLURRY

V.A.

ぼやけた世界を 傷だらけのギターで 晴らしに来た。さいたまスーパーアリーナに17,892人を動員するビッグイベント「ETA」に毎回出演! 200万再生大ヒット曲「天ノ弱」の作者『164(イチロクヨン)』が待望のメジャー4枚目のアルバムをリリース!! ジャケットイラストレーターには、164作品でおなじみの大人気絵師「鳥越タクミ」を起用! オリコン5位にランクインした、大人気ボカロコンピ「Vocalosensation」収録の「ミスターデジャブ」をはじめ、動画共有サイトで10万再生を超える殿堂入り楽曲「青」、「サイコロジック」などの人気曲を収録! さらにボーナストラックには「40mP」や「みきとP」、「ジミーサムP」といった人気ボカロPとのコラボ曲に加え、その他、このアルバムのために書き下ろした新曲も多数収録予定!

0 track
松下下上上←→AB

松下下上上←→AB

V.A.

二次元の世界にDIVE!歌い手【松下】メジャーデビュー! 今日も元気に画面に突き指してる私です^^b

0 track
トラボティック・シンフォニー

トラボティック・シンフォニー

トラボルタ

「ココロ / 鏡音リン」「トエト / 巡音ルカ」をはじめ、多数の人気楽曲でおなじみ『トラボルタ』遂にメジャーデビュー!! 全19曲を曲高音質収録!! ジャケットイラストは人気絵師「なぎみそ」描き下ろし!!

0 track
{B/A (2+3)}”

{B/A (2+3)}”

Dance/Electronica

AX

JUKE〜GORGE〜INDUSTRIAL〜AMBIENTなどから多彩なアーティストが参加し原曲をことごとく粉砕している。前作同 様国内の実力派が多数参加するほか、海外はロシアからハード・ドラムンベース〜ダークステップのTriaMerが参加。ひき続きUKのイ ンダストリアル・テクノのperc、フランスのダブステップ・アーティス トm3t4もそれぞれ別ヴァージョンのリミックスを提供している。Disc1は比較的アップテンポな楽曲中心、Disc2は実験的なものがまとめられてい る。今回もリミックス集というスタイルをとったコンピレーションに近く、現行の様々な音楽に触れる事ができる。またCDエキストラとして 映像作家のくろやなぎてっぺい(1980円)、食品まつり aka FOODMAN、Juke/Footwork レーベル“DUBLIMINAL BOUNCE”主催するSkip Club Orchestraによるデジタル・アートをコンパイル。

0 track
EXIT TUNES PRESENTS UNDER THE LIVE 2013

EXIT TUNES PRESENTS UNDER THE LIVE 2013

__(アンダーバー)

歌い手__(アンダーバー)待望のLIVEアルバム!! いま最も勢いのある歌い手__(アンダーバー)による初のワンマンライブの模様を完全収録したLIVEアルバムをリリース!! 「いーあるふぁんくらぶ」、「こちら、幸福安心委員会です。」などライブでは大合唱の人気曲を完全網羅! 更にはこれまでにリリースされたアルバムには未収録だった「ピエロ」等の曲も収録!

0 track
吉原ラメント 〜UTAU盤〜

吉原ラメント 〜UTAU盤〜

亜沙 feat.重音テト

全ての重音テトファンに捧げる亜沙1stUTAUアルバム!! 再生回数90万回超!小説化も果たした超人気UTAU楽曲「吉原ラメント」でおなじみUTAUクリエイター『亜沙』の人気楽曲を余すところなく収録!! 収録楽曲は全曲『重音テト』歌唱!!ジャケットイラストは人気イラストレーター『藤ちょこ』描き下ろし!!

0 track
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloextra feat.GUMI、IA、MAYU

EXIT TUNES PRESENTS Vocaloextra feat.GUMI、IA、MAYU

V.A.

『EXIT TUNES』ボーカロイドコンピレーションアルバム最新作!! メジャーCD初収録の「無気力クーデター / Last Note.」をはじめ、「もやし女 / __(アンダーバー)P feat. MAYU」、「天ノ弱 / 164 feat. GUMI」、「夕暮れ蝉日記 / まふまふ feat. IA」等の不動の人気曲、「亜沙」、「黒猫アンティーク(a.k.a. cosMo@暴走P)」、「デッドボールP」、「add9(ヘリP)」、「ふわりP」、「YM」による書き下ろし新曲、その他、大人気ボカロPによる最新の人気曲を多数収録予定!! ジャケットイラストレーターは「藤真拓哉」が担当!!

0 track
勝負前夜 弦月 〜弾き手盤〜

勝負前夜 弦月 〜弾き手盤〜

おさむらいさん

「ギターを歌わせる」ソロアコースティックギタリストおさむらいさん大人気ボーカロイド楽曲を中心に、おさむらいさんがギターを歌わせた、ギターアレンジ・インストゥルメンタル!

0 track
Reboot

Reboot

ジミーサムP

ジミーサムPの再起動を意味するオリジナル・フル・アルバム「Reboot」!!

0 track
勝負前夜 吟風 〜歌い手盤〜

勝負前夜 吟風 〜歌い手盤〜

V.A.

「ギターを歌わせる」ソロアコースティックギタリストおさむらいさん大人気ボーカロイド楽曲を中心に、おさむらいさんがギターを歌わせた、ギターアレンジ・インストゥルメンタル!

0 track
EXIT TUNES ACADEMY BEST 3

EXIT TUNES ACADEMY BEST 3

V.A.

“ETA”の歴史が1枚に集結! EXIT TUNES の大ヒットCDから、人気曲ばかりを集めた超豪華ベスト盤!

0 track
Fictional World

Fictional World

V.A.

蝶々P(papiyon)が奏でる新たなる世界「Fictional World」、大ヒット曲「Black Board」、「月見夜ラビット」、「クランベリー」や、話題の表題曲「Fictional World」など書き下ろし新曲も多数収録!! 大人気ボカロP「すこっぷ」、「ジミーサムP」、「Neru」が蝶々Pの代表曲をアレンジした超豪華ボーナストラック収録!! ジャケットイラストは人気絵師「Nidy-2D-」描き下ろし!!全17 曲高音質リマスタリング音源化!!

0 track
少年は剣を・・・
Lossless

少年は剣を・・・

Anime/Game/Voice Actor

Sound Horizon

2006年リリース、Sound Horizon 1stシングル。オリコンウィークリーチャート(2006/10/16 付)初登場9位を記録。

0 track
Re:alize

Re:alize

りょーくん

りょーくんの歌声に惹き込まれる、待望の2ndアルバム。心に響くさわやかな歌声と表現力。りょーくん自身が作詞・作曲を手掛けた表題曲「Re:alize」収録! ボーナストラック入りの全18曲、その全てを新規歌唱。POPS・ROCK・バラード・JAZZテイスト等の幅広いジャンルの人気曲と豪華ボカロPによる書下ろし楽曲が紡ぐ、一枚のストーリー。

0 track
EXIT TUNES ACADEMY BEST

EXIT TUNES ACADEMY BEST

V.A.

さいたまスーパーアリーナに17,892人を動員したEXIT TUNES ACADEMY“ETA”のベスト盤!! ETAに出演している豪華アーティストの人気歌唱楽曲20曲を厳選収録!これを聴いてETAに行こう!!

0 track
吉原ラメント 〜唄い手盤〜

吉原ラメント 〜唄い手盤〜

V.A.

「ギターを歌わせる」ソロアコースティックギタリストおさむらいさん大人気ボーカロイド楽曲を中心に、おさむらいさんがギターを歌わせた、ギターアレンジ・インストゥルメンタル!

0 track
EXIT TUNES PRESENTS Cinderella

EXIT TUNES PRESENTS Cinderella

V.A.

魔法の歌声、シンデレラ達の夜は明けない-今、大人気の女性歌い手10名がこの1枚に大集合! ジャケットイラストは『5分で読める! ひと駅ストーリーシリーズ (宝島社文庫)』の装画も担当した今大注目の人気イラストレーター「げみ」を起用! 参加歌い手:松下、れをる、柿チョコ、ゆいこんぬ、まじ娘、あやぽんず*、いかさん、ゆめこ、鎖那、あう(順不同)

0 track
TVアニメ「ゆゆ式」キャラクターソングアルバム いちげんめ!

TVアニメ「ゆゆ式」キャラクターソングアルバム いちげんめ!

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2013年4月放送開始TVアニメ「ゆゆ式」! 芳文社「まんがタイムきらら」にて連載中の大人気4コマ漫画作品「ゆゆ式」が待望のアニメ化! オープニングテーマ、エンディングテーマ、イメージソングに加え、新たに書き起こした全キャラクターソングを収録したアルバムCDがついにリリース! オープニングテーマ(作詞/作曲:ふわりP)、イメージソング(作詞:mitsu、作曲:Another Infinity)を歌うのは情報処理部 (CV:大久保瑠美、CV:津田美波、CV:種田梨沙)! エンディングテーマ(作詞:mitsu、作曲:Another Infinity)を歌うのはMayumi Morinaga! キャラクターソングを歌うのは野々原ゆずこ(CV:大久保瑠美)、櫟井唯(CV:津田美波)、日向縁(CV:種田梨沙)、相川千穂(CV:茅野愛衣)、岡野佳(CV:潘めぐみ)、長谷川ふみ(CV:清水茉菜)、松本頼子(CV:堀江由衣)!

0 track
BLUE DRAGON

BLUE DRAGON

V.A.

青龍待望のファーストアルバム「BLUE DRAGON」リリース!! 2006年「beatmania IIDX 13 DistorteD」のボスイベント「CARDINAL GATE」にて登場した四神の内のひとり、『青龍』。HIGH BPMとキャッチーなメロディ、そしてインパクト抜群なサンプリングボイスを駆使した爽快感溢れる最新鋭ダンス・ゲームサウンド!! 青龍による新曲『BLUE DRAGON』をはじめ「雷・紅・白・黒オプション」を装着し進化した雷龍、紅龍、白龍、黒龍による新曲も収録!! さらに有名人気楽曲を中心にアルバムオリジナルバージョンとしてリマスタリング収録!!全15曲収録予定。

0 track
EXIT TRANCE PRESENTS SPEED アニメトランス BEST 18

EXIT TRANCE PRESENTS SPEED アニメトランス BEST 18

V.A.

君がッ!聴くまで!アニトラを流すのをやめないッ!!おおおおおっ、刻むぞ血液のテンションマックストランス!! 話題の最新アニソンを全19曲カバーしたノンストップ×ハイスピードコンピレーション「アニトラ」第18弾がついに発売ィィィ!!

0 track
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloexist feat.GUMI、IA、MAYU

EXIT TUNES PRESENTS Vocaloexist feat.GUMI、IA、MAYU

V.A.

Vocaloextra feat. GUMI、IA、MAYUに続くシリーズ第2弾!! GUMI、IA、MAYUをフィーチャーした『EXIT TUNES』ボーカロイドコンピレーションアルバム最新作!! 最新の人気曲と書き下ろし新曲を多数収録!!

0 track
ソングバード
Lossless

ソングバード

THE SARUBAND

ROCK、Organic、Soul、Hip-Hop、POP、Blues、Funk、Folk… ましてや、洋楽、邦楽などのジャンルを超越した、魂の歌、言葉、音… 子供(ガキ)は聴かなくていい!!MUMFORD & SONS、Jake Buggが評価される今だからこそ、満を持してデビュー!!Bob Dylan、Eric Clapton、G.Love、Jack Johnson、U2、Oasis、Red Hot Chili Peppers、tracy Chapman… 永積タカシ(ハナレグミ)、曽我部恵一、桑田佳佑… こいつ(SARU)の中には、みんな居るんですよ!! スゴいのができました! 1st.にしてBEST!! 100年後にも聴かれている、霊長類代表THE SARUBANDSARU(Vo,G)、YOSHIHIRO(G)、TSUTOM(B)の3ピースからなるぜい肉のないシンプルなサウンドに孤高のピアノマン平方元(Key)と春木淳一(Dr,Perc)の霊長類最強のサポートメンバーを加えルールなしの幅広いバンドサウンドを遊び心いっぱいにさりげなく演奏するTHE SARUBAND。オリジナルストのロングメロディ9曲に加えボブ・ディランの「風に吹かれて」や「満月の夕」ヒートウェーブ バージョンをカバー! ●さりげなく小気味いい現代の応援歌!! SARUの持つ言葉は変幻自在でハニカんだ遊び心がイマジネーションを掻き立てられる!寄り添うわけでも、群れるわけでもなく俯瞰で見つめる。そして時には内省を繊細に綴り、無くしてしまった思いを呼び覚ます。鬱屈した感情をシニカルな視線も交えて表現、その歌唱は冷静で説得力に溢れいつの間にかSARUの術中にハマっている。

0 track
TRUSTWORTHY
Lossless

TRUSTWORTHY

Jazz/World

岡安芳明

今や日本のジャズ界を牽引する岡安芳明(ギター)吉田桂一(ピアノ)佐々木悌二(ベース)この三人よるドラムレスのトリオ・アルバム。岡安芳明にとって、吉田桂一、佐々木悌二は、25年来の親友で有り、岡安が初めて持った自己のバンドのメンバーでもありました。長い時間彼らと同じ時間を過ごしてきて、お互いが人間的、音楽的にかけがえのない存在だと思っています。このアルバムは、長い年月を掛けてお互いの技術を高めあったこの三人にしか作れないサウンドと魂が凝縮されています。

8 tracks
2nd Nature
Lossless

2nd Nature

Jazz Trombone Quartet VOLTZ

都内にとどまらず、全国各地へのツアーライヴも含め、年間15~20回を数える公演を通じて、もはや我々の身体に染み付いてきたジャズトロンボーンアンサンブルの"習慣"。本アルバムでは、数多くのライヴで熟成されたレパートリーに、オリジナル作品、VOICEパートを加えた斬新なアレンジで更にパワーアップした待望の最新作となっている。彼らから繰り出すアンサンブルのサウンド、アレンジ、インプロヴィゼーション、グルーヴ感、そのすべてが「VOLTZの音楽」となり、ジャズトロンボーン四重奏というフォーマットで、新たな道を切り開き、これからも更なる表現力の可能性を追求していく。

10 tracks
ombre
Lossless

ombre

Anime/Game/Voice Actor

anNina

2007年、TVアニメ『ひぐらしのなくころに解』ED制作をきっかけに、ボーカリストAnnabelとコンポーザーbermei.inazawaの二人によって結成されたプライベート・ユニット"anNina"。2008年にアルバム"natal"をリリース、その繊細かつ退廃的な世界観で多くのファンを魅了し、今後の活動が期待された矢先に一時的に活動を休止していた二人のユニットが、多くのファンの声に応え、いよいよ活動を再開します! ミニアルバムから5年の時を経て、以前にも増して深みを得た二人の音楽性。メジャー・シーンの第一線で活躍する二人の新たなコラボレーションが、光というワードを内包する"影(ombre)"をテーマとして、深く、静かに、そしてさらなる美しさとともに解き放たれます。今回リリースするマキシシングルには、新曲2曲とそのインストゥルメント版に加え、コンピレーション・アルバム『空想活劇』シリーズに収録し、ファンから高い評価を得た「en las cuatro estaciones」「Transcript Lover」の2曲をボーナストラックとして収録。

6 tracks
大阪ドロット其ノ一
Lossless

大阪ドロット其ノ一

V.A.

これぞ浪速ソングの決定版!! ナウでリアルな大人の為の平成人生ソング!!

11 tracks
ふざけんじゃねぇ -Single
Lossless

ふざけんじゃねぇ -Single

ZYNIE

“恋は砕け散って、愛が止まらない”新潟生まれ新潟育ち、人気急上昇中レゲエDee-Jay“ZYNIE”の自身初となるデジタルSINGLE配信が満を持して今、ドロップ!!かつてこんなにも熱い失恋ソングがあっただろうか?! さぁ、叫んで何もかも忘れてしまおう。

1 track
Live!
Lossless

Live!

久保田洋司 with Moment String Quartet

The東南西北のメンバーであり、ソロ活動と並行して多くのアーティストに楽曲を提供する久保田洋司がノン・ジャンルの弦楽四重奏ユニット”Moment String Quartet”とともに行ったツアー”久保田洋司 with Moment String Quartet LIVE 2012-2013”の模様を収めたライヴ・アルバム。ソロ・アーティストとしての楽曲を演奏した同ツアーの2012年12月18日、名古屋・Tokuzoでの公演から選りすぐりの8曲を収録。新鮮なストリングス・アレンジが施された極上のポップ・チューンを心地よいハイトーン・ヴォーカルで歌い上げています。「grow」にはThe東南西北の加納順がギター&コーラスで参加。

8 tracks
CAFE SPRING STANDARD
Lossless

CAFE SPRING STANDARD

V.A.

☆春をテーマにしたスタンダード集 ☆The DUO、SENOO,HANI、谷川賢作、名手による名演集。☆最高の録音システムでレコーディングされたピュア・アコースティック・サウンド。

15 tracks
Love letter
Lossless

Love letter

NIKA

『聴くと別れない!!』う恋人たちの間で話題のLove letter。『言葉以上に大切なもの。本当の愛がそこにあるから。』忘れかけていた大切なコトに気付かせてくれる究極のラブバラード。魂の籠った本場NYでも絶賛された美声で歌い上げるメロディは絶品で、恋人達の心の隙間を満たしてくれる力があります。関西のドクモ・モデル総集結の一大ファッションイベント『ジャパンモデルズ』公式スポンサーソングに決定。

1 track
Division
Lossless

Division

Feo

HOT STATION「Paint It Black」、AMBROZIA「On The Beach」(クリス・レアのカヴァー)のリミックスを手掛け注目を浴びた台湾のニュー・アクト、FEOが待望のオリジナル「Division」にてデビューを飾る。得意の大箱仕様で、テッキー&ディープな作品に仕上がっている。リミックスを手掛けたのは、スウェーデンの人気テクノ系レーベル、YELLOW RECORDINGSのオーナーであるANDY NOTALEZ。プロデューサーとしても、自身のレーベルだけでなく、既に25以上のレーベルから作品をリリースしているテクノ・マエストロ。オリジナルを更にエナジェティックに、パワフルに調理している。タイプの異なるヴァージョンを体感せよ!

2 tracks
初々恋
Lossless

初々恋

GUMレンジャー

いつか誰かのヒーローになりたい・・夢へと突き進むダンスボーカルユニット GUMレンジャー始動!君と出会えたこと、偶然かもしれない。でも本当によかった。GUMレンジャー初の配信シングルは恋の始まりを歌った純愛ソング。

1 track
Your Bird
Lossless

Your Bird

OLDE WORLDE

OLDE WORLDE(オールディ ワールディ)の2年半振りとなる、3rdアルバムからの先行曲。今作は、プロデューサー・ブラッド・ウッド(スマッシング・パンプキンズ、ピート・ヨーン、ベン・リー、サニー・デイ・リアル・エステイト、トータス、リズ・フェア他)が音源を気に入ってくれてロサンゼルスの彼のスタジオでレコーディング/ミックスが行われた。マスタリングはグレッグ・カルビが手掛けた。音楽的にあらゆる面でブラッシュアップされ、何度も繰り返し聞きたくなる快然たる傑作です。また、アートワークに関しての絵は、すべて本人が描いたもので、作品の世界観をより一層際立たせます。

1 track
Thinking About You
Lossless

Thinking About You

OLDE WORLDE

OLDE WORLDE(オールディ ワールディ)の2年半振りとなる、3rdアルバムからの先行曲。今作は、プロデューサー・ブラッド・ウッド(スマッシング・パンプキンズ、ピート・ヨーン、ベン・リー、サニー・デイ・リアル・エステイト、トータス、リズ・フェア他)が音源を気に入ってくれてロサンゼルスの彼のスタジオでレコーディング/ミックスが行われた。マスタリングはグレッグ・カルビが手掛けた。音楽的にあらゆる面でブラッシュアップされ、何度も繰り返し聞きたくなる快然たる傑作です。また、アートワークに関しての絵は、すべて本人が描いたもので、作品の世界観をより一層際立たせます。

1 track
原奈津子ベストチューン
Lossless

原奈津子ベストチューン

原奈津子

原奈津子ベストチューンは新曲5曲を含む原奈津子の持てるすべての力を注ぎ込んだ今世紀最大のベストアルバムなのだ!

11 tracks
伊福部 昭 ギター・リュート作品集
Lossless

伊福部 昭 ギター・リュート作品集

西村洋, デボラ・ミンキン

生前、「日頃から芸術は民族の特殊性を通過して、共通の人間性に到達しなければならないものであると考えて居ります。勿論、民族性の表出が第一の目的であると言うのではありませんが、ただ伝統の意識なしには、芸術の完成はあり得ないと考えております」と語っていた伊福部昭。その独特の作風は、多くの音楽ファンの心を捉えて離しません。映画音楽、管弦楽曲、協奏曲等は有名ですが、器楽曲は数も少なく、本作は非常に貴重な内容となっています。

4 tracks
Perfume 作品集 VOL-1
Lossless

Perfume 作品集 VOL-1

オルゴールサウンド J-POP

Perfumeのオルゴール作品集 VOL-1です。10曲入りアルバムがなんと600円!そして極上音質!!!収録曲は チョコレイト・ディスコ、Spring of Life、Magic of Love、ナチュラルに恋して、Spending all my time、スパイス、Dream Fighter、Baby cruising Love、不自然なガール、セラミックガール 等10曲入りです。

10 tracks
Perfume 作品集 VOL-2
Lossless

Perfume 作品集 VOL-2

オルゴールサウンド J-POP

Perfumeのオルゴール作品集 VOL-2です。10曲入りアルバムがなんと600円!そして極上音質!!!収録曲は 未来のミュージアム、レーザービーム、ポリリズム、ねぇ、ワンルーム・ディスコ、VOICE、love the world、マカロニ、NIGHT FLIGHT、575 等10曲入りです。

10 tracks
Profile
Lossless

Profile

Ken Rhodes

アメリカ人ピアニスト、ケン・ローズが1974年にドイツでレコーディングした全曲強烈にドライヴする白熱のピアノ・トリオ作品!初CD 化で辛口ピアノファンはもちろんレア・グルーヴファンのハートを鷲掴みにする事間違いナシ!

8 tracks
Hear No Evil
Lossless

Hear No Evil

The Baker Brothers

年明け早々ファンクのビッグリリースが連発!日本で一番売れるジャズ・ファンク・バンド、ザ・ベイカー・ブラザーズも新作を完成!これぞブリティッシュ・ファンクの最新進化形。ビシッと決まったファンキービート、テンション高めのホーン隊、そして超絶に爽やかなヴォーカル!ゴリゴリなファンクが苦手な人や、アシッド・ジャズ~インディ・ロック好きまで超絶にオススメできるジャズ・ファンク!

13 tracks
オルゴール J-POP HIT VOL-323
Lossless

オルゴール J-POP HIT VOL-323

オルゴールサウンド J-POP

革命デュアリズム (水樹奈々×T.M.Revolution)、サヨナラ☆ありがとう (堀田家BAND)、わがまま 気のまま 愛のジョーク (モーニング娘。)、キミとのキセキ (Kis-My-Ft2)、Live While We're Young (ワン・ダイレクション) 等ヒット曲満載です。

5 tracks
Ska Flavor loves アニソン!-Deluxe Edition-
Lossless

Ska Flavor loves アニソン!-Deluxe Edition-

Jazz/World

美吉田月

J-POPスカ・カヴァー・シリーズ「Ska Flavor」の最新作『Ska Flavor loves アニソン!』に「ロマンティックあげるよ」(ドラゴンボール)、「Fly Me To The Moon」(新世紀エヴァンゲリオン)のボーナス2曲を追加した配信限定デラックス・エディション!新旧問わずアニソンの神曲を、美吉田月(みよしだ るな)のふんわりボイスとアッパーなスカアレンジが絶妙にマッチした、唯一無二のサウンドでお届け!

12 tracks
Fly Me To The Moon(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)
Lossless

Fly Me To The Moon(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)

Jazz/World

美吉田月

2013年12月にJ-POPカバー・シリーズ「Ska Flavor」の最新作『Ska Flavor loves アニソン!』、同シリーズ初となるベストミックスCD『Ska Flavor the Best Mix!!!』をリリースしたばかりの美吉田 月(みよしだるな)が早くも始動! 配信限定シングルとなる今作はアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のEDテーマソングとしても有名なスタンダード・ナンバーの絶品カヴァー! 2014年、「Fly Me To The Moon」の新定番カヴァーの誕生です!!

1 track
War Room Stories
Lossless

War Room Stories

BRETON

クリエイティヴ・マインドに満ちたアート集団として知られる新世代の革命児ブレトン。衝撃のデビューから2年ぶりとなる新作では、ポスト・ダブステップ的なUKアンダーグラウンド特有のダークな世界観にフォールズやフレンドリー・ファイアの躍動感とカタルシスを持ち込んだミクスチャー・サウンドを聴かせる。よりダイナミックに、より洗練された、これぞ近未来のロック・ミュージック!

15 tracks
DWEET FI MI DREAM
Lossless

DWEET FI MI DREAM

D.D.

天才プロデューサーDADDY DRAGONがD.D.名義でファーストアルバムをリリース! 和製ジーニアスが提唱する"R&B REGGAE"を体感せよ!! これ迄に多数のジャパニーズレゲエアーティストの楽曲を手掛けて来た和製ジーニアス、ハイパープロデューサーDADDY DRAGONが[ D.D. ]名義で作詞作曲し自ら歌い、全てを思うがままに完全セルフプロデュース!オートチューンを駆使した独特の憂いあるスウィートヴォイス、自身が制作した最新ダンスホールトラック、彼が提唱する"R&B REGGAE"を体感して欲しい!

11 tracks
タバコ -Single
Lossless

タバコ -Single

HipHop/R&B

ARARE

喫煙者共感度100%「おれはこいつがやめられない」今や公共の場ではすべてNGとなってしまったタバコ。健康に害があるのはもちろんその匂いは吸わないひとからしてみたらたまらない。分かってる。分かってるんだけど…。

1 track
ただいまの約束
Lossless

ただいまの約束

Pop

半崎美子

いるのが当たり前のように思っていた人がいなくなった喪失感の先にある気持ちをシンプルに書いた、表題曲「ただいまの約束」いつか心が歳をとっても、ずっと寄り添ってくれる作品です。お得な5曲入りスペシャルシングル!恋人、夫婦、親子など、どんな関係性にもリンクする「ただいまの約束」は、大切な人を思い続ける、待ち続ける、という事に誓いを立てたような曲です。「ただいま」という言葉には、どこか「約束」のようなものが含まれていて、それを頼りに待ち続けるような、切なくもどこか前向きなバラードです。「あなたへの道」は、札幌に住んでいる親友の結婚式のために書いた曲です。あてもなもなく歩いてきた道が、あなたにつながっていたという奇跡を、ウェディングソングらしい、明るく晴れやかなメロディにのせました。「私の中に」は、いつも家族でライブに来てくれていたファンの方が若くして亡くなり、その悲しみを折りたたむように書いた曲です。「piece of the love」は、人は、一人では生きていけないようになっていて、どこかしら欠けている部分があるからこそ、それを補い合うように誰かと出会っているという思いを歌っています。会場を盛り上げ、一体感を生んでくれる一曲です。「残響」は、積もらずにアスファルトに滲む雪は、何もなかったように消えていく様子とこれまでの思い出も言葉も、期待と一緒に溶けて消えてしまいそうな心細さを、サビの高音が切なく響くバラードで表現しました。会場限定で発売し、ずっと完売していたこの2曲をプラスした、全5曲のスペシャルシングルです!

5 tracks
ROCKTIONARY
Lossless

ROCKTIONARY

Rock

THE MODS

『ROCKTIONARY』(ロクショナリー)と題された今作は、あらゆるロックのエッセンスとフレーバーに満ち溢れている。次から次へと繰り出される楽曲達がモッズの歴史に新たな息吹きを与えるだろう。これが嫌いならロックが嫌いなのと同じ事だ。さぁ、心してモッズ版ロック辞典のページを捲ってくれ。

11 tracks
HISTORY OF K.T.
Lossless

HISTORY OF K.T.

カタコト

これは和製ビースティー・ボーイズか? 2MC、ギター、ベース、ドラムから成るヒップホップ・バンド… その名も「カタコト」!アートワークやPV、グッズも全て自分たちでこなす恐るべき5人組。こんな音楽を待っていた! ラップにローファイ・ロック、ファンク、パンク、メタルと様々な音楽性を巻き込んだ、遊び心たっぷり痛快愉快なミクスチャー・サウンド! ポップなのにアグレッシヴ、ファンキーでかつフリーキー。生音とラップのアガる組み合わせに、聴けばたちまち心踊る、100%フレッシュなごった煮チューンが詰まった堂々のデビュー・アルバムをドロップ・ザ・ボムします!ele-kingブライテストホープ賞も楽々かっさらう要注目バンド、そのポテンシャルはいまだ未知数、乞うご期待!

17 tracks
イチル
Lossless

イチル

芳賀優里亜

直木賞作家、桜庭一樹原作の青春ガールズ格闘系アクションムービー「赤 X ピンク」(角川文庫創刊65周年記念映画)の主人公''皐月''を熱演した芳賀優里亜と、映画劇伴音楽を担当した三澤康広(映画「白魔女学園」、アニメ「ゆるゆり」、「琴浦さん」他)が主題歌となる本作品でもタッグを組む。ライダーシリーズ等で支持を集める特撮アクション界のホープ、坂本浩一が監督が描く究極の青春格闘エンターテイメントとなった本映画。本作はその世界観を凝縮した、珠玉のバラードになった。感動的な映画の記憶をリフレインさせること必至。

2 tracks
TOP