How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
Love Forever -- 瑛人yama  flac: 16bit/44.1kHz 05:15 N/A
2
Aitai -- 幾田りら  flac: 16bit/44.1kHz 05:18 N/A
3
WHY -- LiSA  flac: 16bit/44.1kHz 04:18 N/A
4
HEART BEAT -- Kizuna AI  flac: 16bit/44.1kHz 04:52 N/A
5
Lonely Hearts -- 春茶  flac: 16bit/44.1kHz 05:03 N/A
6
20-CRY- -- アイナ・ジ・エンド  flac: 16bit/44.1kHz 04:00 N/A
7
リップスティック -- 中島 美嘉  flac: 16bit/44.1kHz 06:02 N/A
8
愛が降る -- 仲宗根泉  flac: 16bit/44.1kHz 04:45 N/A
9
Last Love -- 阿部真央  flac: 16bit/44.1kHz 05:43 N/A
10
勇者たち -- AI  flac: 16bit/44.1kHz 06:06 N/A
11
UNIQUE -- 青山テルマ  flac: 16bit/44.1kHz 04:09 N/A
12
愛は変わらず -- 清水 翔太  flac: 16bit/44.1kHz 04:55 N/A
Note

Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.

Add all to INTEREST

Discography

HipHop/R&B

いまTikTokで話題!昨年10月にリリース後、半年を経てチャートを逆走中の「PUZZLE」のTHE FIRST TAKEバージョンを急遽リリース!

1 track
HipHop/R&B

いまTikTokで話題!昨年10月にリリース後、半年を経てチャートを逆走中の「PUZZLE」のTHE FIRST TAKEバージョンを急遽リリース!

1 track
Pop

中森明菜トリビュートアルバム「明響」収録曲。

1 track
Pop

中森明菜トリビュートアルバム「明響」収録曲。

1 track
Pop

日本テレビ系土曜ドラマ『なんで私が神説教』主題歌。 作詞アイナ・ジ・エンド、作曲アイナ・ジエンド、Shin Sakiura、編曲Shin Sakiuraが担当。ドラマのために書き下ろした本楽曲は、主人公が人の温もりに触れていくことで、自分の過去にも生徒にも前向きに向き合って行けるようになる"拓き"を表現。また、主人公だけでなく、ドラマの視聴者や生徒を含め「みんなが光になれるよ」といったメッセージが、"僕ら"という歌詞にも込められた、キラキラで心温まるミドルナンバーとなっている。

1 track
Pop

日本テレビ系土曜ドラマ『なんで私が神説教』主題歌。 作詞アイナ・ジ・エンド、作曲アイナ・ジエンド、Shin Sakiura、編曲Shin Sakiuraが担当。ドラマのために書き下ろした本楽曲は、主人公が人の温もりに触れていくことで、自分の過去にも生徒にも前向きに向き合って行けるようになる"拓き"を表現。また、主人公だけでなく、ドラマの視聴者や生徒を含め「みんなが光になれるよ」といったメッセージが、"僕ら"という歌詞にも込められた、キラキラで心温まるミドルナンバーとなっている。

1 track
Pop
AI

映画「花まんま」イメージソング

1 track
Pop
AI

映画「花まんま」イメージソング

1 track
HipHop/R&B

Shaun Martin「Yellow Jacket」サンプリング楽曲! 「Yellow Jacket」イントロサンプリングのリフレインが印象的な1曲。 10~20代の恋愛="つまらない恋愛"と仮定しつつも、それを優しくて柔らかいサウンド感に昇華し、共感度の高い言葉選びで描いた楽曲に仕上がっています。

1 track
HipHop/R&B

Shaun Martin「Yellow Jacket」サンプリング楽曲! 「Yellow Jacket」イントロサンプリングのリフレインが印象的な1曲。 10~20代の恋愛="つまらない恋愛"と仮定しつつも、それを優しくて柔らかいサウンド感に昇華し、共感度の高い言葉選びで描いた楽曲に仕上がっています。

1 track
Pop

Netflixシリーズ「ムーンライズ」主題歌

1 track
Pop

Netflixシリーズ「ムーンライズ」主題歌

1 track
Pop

TVアニメ「鬼人幻燈抄」エンディングテーマ

1 track
Pop

TVアニメ「鬼人幻燈抄」エンディングテーマ

1 track
Pop

2025年、グループデビュー45周年を迎えた鈴木雅之のルーツミュージックである“ドゥーワップ”に特化したアニヴァーサリーベストアルバム。シャネルズ・ラッツ&スター時代のオリジナル曲(新録音源を含む)をコンパイルした Disc1【Original Mania】。豪華アーティスト達によるシャネルズ・ラッツ&スターの大ヒット曲を演奏・歌唱で制作されたトリビュート盤・Disc2【Rats Mania】。さらに、鈴木が敬愛するロックンロール・ドゥーワップの洋楽カヴァーをまとめた Disc3【Doo Wop Mania】という、超豪華3枚組にてリリース

49 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

〈with MUSIC〉5/10出演者発表

〈with MUSIC〉5/10出演者発表

日本テレビ系〈with MUSIC〉5月10日の出演アーティスト・歌唱楽曲が発表された。 出演アーティストは、アイナ・ジ・エンド、WEST.、Kis-My-Ft2、氷川きよし+KIINA.。 氷川きよしが5年ぶりに日本テレビの音楽番組に登場、復帰後の氷川

〈バズリズム02〉5/3出演者発表

〈バズリズム02〉5/3出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉5月3日放送分の出演者が発表された。 トーク・歌ゲストに今年グローバルデビューしたPSYCHIC FEVERが登場。トークでは異色な経歴を徹底解剖。ライブは話題曲「Just Like Dat」を披露する。 歌ゲストにはアイナ・

アイナ・ジ・エンド、新曲「Aria」リリース&MV公開

アイナ・ジ・エンド、新曲「Aria」リリース&MV公開

アイナ・ジ・エンドが、2025年4月30日に新曲「Aria」を配信リリース、併せてMVをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。 本楽曲は、現在放送中の日本テレビ系新土曜ドラマ「なんで私が神説教」の主題歌であり、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞、作

アイナ・ジ・エンド、初のフォトエッセイ『達者じゃなくても』発売

アイナ・ジ・エンド、初のフォトエッセイ『達者じゃなくても』発売

アイナ・ジ・エンドが、初のフォトエッセイ『達者じゃなくても』を2025年6月9日に発売することが決定した。 仲間への想い、ソロになってから抱いた覚悟、ダンスへの目覚め、初めての恋、大人になってわかったこと……何者でもなかった一人の少女時代から、アイナ・ジ

アイナ・ジ・エンド、ドラマ主題歌の新曲「Aria」をライヴ初披露

アイナ・ジ・エンド、ドラマ主題歌の新曲「Aria」をライヴ初披露

アイナ・ジ・エンドが、2025年4月12日(土)にぴあアリーナMMにて開催されたDayDay. SUPER LIVE 2025にて、新曲「Aria」を初披露した。 本楽曲は、本日4月12日(土)より放送開始した日本テレビ系新土曜ドラマ「なんで私が神説教」

アイナ・ジ・エンド、Netflixシリーズ「ムーンライズ」主題歌「大丈夫」配信開始&アニメMV公開

アイナ・ジ・エンド、Netflixシリーズ「ムーンライズ」主題歌「大丈夫」配信開始&アニメMV公開

アイナ・ジ・エンドが、2025年4月10日に新曲「大丈夫」を配信リリースした。 本楽曲は、本日より世界独占配信されているNetflixシリーズ「ムーンライズ」の主題歌でもあり、ピアノとハープが織りなす優しい旋律に透き通るような柔らかな歌声で紡いだ音色が、

View More News Collapse
【急上昇ワード】幾田りら、「恋風」で3年ぶり〈今日好き〉主題歌担当

【急上昇ワード】幾田りら、「恋風」で3年ぶり〈今日好き〉主題歌担当

新曲「恋風」を配信リリースした幾田りらが急上昇ワードにランクイン。 「恋風」はABEMA〈今日、好きになりました。〉新シリーズのニュージーランド編の主題歌に書き下ろした1曲。〈今日好き〉では3年ぶり3度目の主題歌を担当した。 春の訪れを感じさせる爽やかな

阿部真央、話題のドラマEDテーマ曲「マリア」リリース 新アー写も公開

阿部真央、話題のドラマEDテーマ曲「マリア」リリース 新アー写も公開

阿部真央の2025年4月9日(水)にニューシングル「マリア」をリリースした。 本作はテレ東ドラマ24『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』のエンディングテーマ。阿部真央が原作をもとに書き下ろした楽曲で、美歌のような神聖なるメロディーにのせて、

〈CDTVライブ!ライブ!〉4/14出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉4/14出演者発表

4月14日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、IMP.、アイナ・ジ・エンド、新しい学校のリーダーズ、&TEAM、京本大我、King & Prince、コレサワ、MAZZEL、マカロニえんぴつ、Mrs. GREEN AP

〈Venue101〉4/5出演者発表

〈Venue101〉4/5出演者発表

NHK〈Venue101〉4月5日(土)放送分のラインナップが発表された。 出演アーティストは、アイナ・ジ・エンド、キタニタツヤ、乃木坂46。アイナ・ジ・エンドは「花無双」、キタニタツヤは「ずうっといっしょ!」、乃木坂46は「ネーブルオレンジ」を歌唱する

アイナ・ジ・エンド、新アー写公開

アイナ・ジ・エンド、新アー写公開

アイナ・ジ・エンドが、4月1日に新アーティスト写真を公開した。 新アーティスト写真はフォトグラファーユニット トキが手掛け、光を巧みに取り入れた世界観が、10年間在籍した事務所WACKを離れ、avexに完全移籍したアイナ・ジ・エンドのこれからの新天地での

アイナ・ジ・エンド、全国9都市をめぐるワンマンツアー〈革命道中〉開催

アイナ・ジ・エンド、全国9都市をめぐるワンマンツアー〈革命道中〉開催

アイナ・ジ・エンドが、2025年10月より全国9都市をめぐるワンマンツアー〈革命道中〉を開催することを、本日開催された"ハリネズミツアー"のファイナル公演にて発表した。 タイトルの”革命道中”はこのツアーは革命への道であるという未来への決意の想いが込めら

阿部真央、新曲「マリア」がドラマ『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』EDテーマに決定

阿部真央、新曲「マリア」がドラマ『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』EDテーマに決定

阿部真央の新曲“マリア”がテレ東にて2025年4月4日(金)から放送開始するドラマ24『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』のエンディングテーマに決定した。 本作は阿部真央が原作をもとに書き下ろした楽曲。美歌のような神聖なるメロディーにのせて

アイナ・ジ・エンド、Shin Sakiuraと共作の新曲「Aria」がドラマ「なんで私が神説教」主題歌に

アイナ・ジ・エンド、Shin Sakiuraと共作の新曲「Aria」がドラマ「なんで私が神説教」主題歌に

アイナ・ジ・エンドの新曲「Aria」が、2025年4月12日(土)からスタートする日本テレビ系新土曜ドラマ「なんで私が神説教」の主題歌を担当することが決定した。 本楽曲は、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲は10年来の友人でもある音楽プロデューサーのS

アイナ・ジ・エンド、Netflixシリーズ「ムーンライズ」主題歌「大丈夫」リリース決定

アイナ・ジ・エンド、Netflixシリーズ「ムーンライズ」主題歌「大丈夫」リリース決定

アイナ・ジ・エンドの新曲「大丈夫」が4月10日(木)に配信することが決定した。 本楽曲は、同日4月10日(木)より世界独占配信されるNetflixシリーズ「ムーンライズ」の主題歌でもあり、ピアノとハープが織りなす優しい旋律に透き通るような柔らかな歌声で紡

アイナ・ジ・エンド、SFアニメ〈ムーンライズ〉主題歌担当

アイナ・ジ・エンド、SFアニメ〈ムーンライズ〉主題歌担当

アイナ・ジ・エンドが4月10日(木)より世界独占配信されるNetflixシリーズ〈ムーンライズ〉の主題歌を担当することが決定した。 〈ムーンライズ〉主題歌書き下ろしの新曲「大丈夫」はアイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲をミュージシャンのなかむらしょーこと

アイナ・ジ・エンド、新曲「渇望」が『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』ED曲に

アイナ・ジ・エンド、新曲「渇望」が『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』ED曲に

アイナ・ジ・エンドの新曲「渇望」が、主題歌「花無双」に続いて、2025年3月14日(金)公開『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』のエンディングテーマに決定した。 本楽曲は、和テイストの鋭く毒々しいサウンドとともにアイナ・ジ・エンドの独特な表現力が映えるキラー

〈with MUSIC〉3/8出演者発表

〈with MUSIC〉3/8出演者発表

日本テレビ系〈with MUSIC〉3月8日(土)の出演アーティストと歌唱楽曲が発表された。 出演アーティストは、幾田りら、きただにひろし、SUPER BEAVER、ZEROBASEONE、timelesz、平井 大、B.B.クィーンズの7組。 幾田りら

阿部真央、15周年ファイナル公演より「Somebody Else Now」のライヴ映像プレミア公開決定

阿部真央、15周年ファイナル公演より「Somebody Else Now」のライヴ映像プレミア公開決定

阿部真央が最新アルバム『NOW』からリード曲“Somebody Else Now”のライヴ映像を2025年2月28日(金)の20時にYouTubeでプレミア公開することが決定した。 本映像は、先月1月に開催された〈阿部真央らいぶ2025 -15th AN

キズナアイ、 ”KizunaAI”と改め活動再開

キズナアイ、 ”KizunaAI”と改め活動再開

キズナアイが3年ぶりに活動を再開。2025年2月26日にKizunaAI名義でデジタルシングル「かもね」をリリースした。 今回の活動再開に際して、音楽を通してよりたくさんの世界中の”あなた”とつながることを目的とし、自身をアーティスト・KizunaAIと

LiSA、新SGにキタニタツヤ制作の「うぃっちくらふと」収録

LiSA、新SGにキタニタツヤ制作の「うぃっちくらふと」収録

LiSAが、2025年3月5日(水)発売の23rdシングル「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」に、キタニタツヤが手掛けた新曲「うぃっちくらふと」の収録が決定した。 本楽曲は、2024年8月にリリースされた「洗脳」に

NHK〈SONGS〉デビュー25周年のAIが登場

NHK〈SONGS〉デビュー25周年のAIが登場

2月27日放送のNHK〈SONGS〉にデビュー25周年イヤーのAIが登場する。 スペシャルゲストに上白石萌音が登場し、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」&紅白舞台裏トークで大盛り上がる。また、盟友のラッパーDABOに独占インタビュー。 スタジオパフォ

宮古島で開催リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉にスチャ、水カン、SKRYU、瑛人ら出演

宮古島で開催リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉にスチャ、水カン、SKRYU、瑛人ら出演

2025年5月24日(土)宮古島にてオールインクルーシブ・リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉の開催が決定した。 ありのままの自然と美しい海に包まれた宮古島で、今年から新しく開催されるMIYAKO RESORT MUSIC FES〈Sha

〈ミュージックステーション〉2/21出演者発表

〈ミュージックステーション〉2/21出演者発表

2月21日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者ラインナップが発表された。 出演は、AI、石崎ひゅーい、INABA/SALAS、SG、GACKT feat. K、櫻坂46、なにわ男子、羊文学、Little Glee Monst

Collapse

Articles

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします…

いまのアイナ・ジ・エンドと振り返る、BiSH解散後に彼女が歩んだ軌跡

連載

いまのアイナ・ジ・エンドと振り返る、BiSH解散後に彼女が歩んだ軌跡

BiSH解散後も、目覚ましい活躍を見せるアイナ・ジ・エンド。映画『キリエのうた』の主演や日本武道館でのワンマンライヴなど、様々経験をしながら、彼女はなにを思っていたのか。OTOTOYでは、BiSH解散後のアイナ・ジ・エンドの活動をまとめた年表を掲載。初の日…

3人のライターがそれぞれの視点で語る、アイナ・ジ・エンドの魅力の正体──アルバム『RUBY POP』クロス・レヴュー

連載

3人のライターがそれぞれの視点で語る、アイナ・ジ・エンドの魅力の正体──アルバム『RUBY POP』クロス・レヴュー

アーティストとして、更なる真価を発揮している、アイナ・ジ・エンドのサード・アルバム『RUBY POP』。今回OTOTOYでは西澤裕郎、坂井彩花、田中大の3人のライターによる、アルバム『RUBY POP』のクロス・レヴューを展開。3つの視点から、今作、そして…

アイナ・ジ・エンドが輝かせる、音楽の宝石箱──アルバム『RUBY POP』完全解説インタヴュー

連載

アイナ・ジ・エンドが輝かせる、音楽の宝石箱──アルバム『RUBY POP』完全解説インタヴュー

BiSH解散後、ソロ活動で日本武道館公演を成功させるなど、目覚ましい活躍を続けるアイナ・ジ・エンドが、3年ぶりとなる3枚目のソロアルバム『RUBY POP』をリリース。今作には、自身が作詞・作曲を手掛けた楽曲に加え、多彩なアーティストと共に作り上げた全17…

【総力大特集】アイナ・ジ・エンド、サード・アルバム『RUBY POP』完成!──3部構成で、その魅力に迫る!!!

連載

【総力大特集】アイナ・ジ・エンド、サード・アルバム『RUBY POP』完成!──3部構成で、その魅力に迫る!!!

BiSH解散後、映画『キリエのうた』への出演や、日本武道館公演を大成功に収めるなど、目覚ましい活躍を見せるアイナ・ジ・エンド。そしてソロとして3枚目のアルバム『RUBY POP』が前作から3年ぶりにリリースされる。今作には、自身が作詞・作曲を務めた楽曲のほ…

幾田りら&あのが表現した、くそヤバい世界を生きる絶対的なふたりの日常──映画『デデデデ』について語る!

インタヴュー

幾田りら&あのが表現した、くそヤバい世界を生きる絶対的なふたりの日常──映画『デデデデ』について語る!

漫画家、浅野いにお原作の映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』(通称、『デデデデ』)が遂に公開された。今作は、宇宙から襲来した母艦が空に覆いかぶさる東京で青春を謳歌する“門出”と“おんたん”の姿を描いた物語。前章が2024年3月22日、そし…

僕ボブ、僕ボブ、僕ボブ──〈アーカイ奉行〉第12巻

連載

僕ボブ、僕ボブ、僕ボブ──〈アーカイ奉行〉第12巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

フル・アルバムに映された、ニュートラルな阿部真央──「らしさ」を飛び越えた表現を語る

インタヴュー

フル・アルバムに映された、ニュートラルな阿部真央──「らしさ」を飛び越えた表現を語る

デビュー14年目の阿部真央に訪れた、大きな変化とは──いまの彼女のフラットな状態をパッケージしたという10枚目のフル・アルバム『Not Unusual』。本作には新しい表現への挑戦が随所につまっている。これまでにないほどの優しいヴォーカル、シンプルな歌詞…

アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』を読み解く10のキーワード

インタヴュー

アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』を読み解く10のキーワード

1曲1曲に異なる魅力が詰まったアイナ・ジ・エンドのセカンド・アルバム『THE ZOMBIE』。今回、OTOTOYでは『THE ZOMBIE』を深く読み解くための10のキーワードをアイナ本人に選んでいただき、それぞれについて、語ってもらいました。『THE Z…

アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』クロス・レヴュー──3人の評者がそれぞれの視点で読み解く

レヴュー

アイナ・ジ・エンド『THE ZOMBIE』クロス・レヴュー──3人の評者がそれぞれの視点で読み解く

シンガーとしてだけでなく、ソング・ライターとしてもの新境地を魅せるアイナ・ジ・エンドのセカンド・アルバム『THE ZOMBIE』。今回、OTOTOYでは南波一海、石井恵梨子、高岡洋詞 の3人のライターによる、アルバム『THE ZOMBIE』のクロス・レヴュ…

アイナ・ジ・エンドが語る最新アルバム『THE ZOMBIE』──歌うたいとしての自分への想い

インタヴュー

アイナ・ジ・エンドが語る最新アルバム『THE ZOMBIE』──歌うたいとしての自分への想い

BiSHの活動と並行して、ソロ活動としても精力的に活動を行うアイナ・ジ・エンド。さまざまなアーティストとともに作り上げたセカンド・アルバム『THE ZOMBIE』はファースト・アルバム『THE END』とは、違う魅力を感じさせる作品に仕上がっている。今回オ…

アイナ・ジ・エンド、ソロアルバム『THE ZOMBIE』総力大特集!

アイナ・ジ・エンド、ソロアルバム『THE ZOMBIE』総力大特集!

BiSHの活動と並行して、ソロとしても目覚ましい活躍を見せるアイナ・ジ・エンドが、2枚目となるソロ・アルバム『THE ZOMBIE』を発表。さまざまなアーティストとともに作り上げた今作は、シンガーとしてだけでなく、ソングライターとしての才能を遺憾無く発揮し…

View More Articles Collapse
アイナ・ジ・エンドが内に秘めたダークとポップの二面性──2枚のEPを徹底解剖!

インタヴュー

アイナ・ジ・エンドが内に秘めたダークとポップの二面性──2枚のEPを徹底解剖!

BiSHの活動と並行して、ソロとしても目覚ましい活躍を見せるアイナ・ジ・エンド。今年2021年1月の初のソロ・アルバムをリリースして以降、急速にシンガーとして、さらにはソングライターとしての力をメキメキと発揮している彼女が、新たに『BORN SICK』と『…

アイナ・ジ・エンドの歴史を辿る──年表、そしてその発言

コラム

アイナ・ジ・エンドの歴史を辿る──年表、そしてその発言

今や、BiSHとしてだけでなく一人のシンガーとして様々な共演を果たしているアイナ・ジ・エンド。OTOTOYでは初のソロ・アルバム『THE END』のリリースを記念して、彼女の歴史を辿るべくBiSH結成当時から行っている膨大なインタヴュー・アーカイヴから、彼…

アイナ・ジ・エンドの「歌」はなぜ、人々の心を惹きつけるのか──3人の評者がそれぞれの視点で語るクロス・レヴュー

レヴュー

アイナ・ジ・エンドの「歌」はなぜ、人々の心を惹きつけるのか──3人の評者がそれぞれの視点で語るクロス・レヴュー

シンガーとしての新境地を魅せるBiSHのアイナ・ジ・エンド初のソロ・アルバム『THE END』。今回、OTOTOYでは宗像明将、今井智子、飯田仁一郎の3人のライターによる、アルバム『THE END』のクロス・レヴューを展開。3つの視点からアイナ・ジ・エンド…

新たな「アイナ・ジ・エンド」のはじまり──ロング・インタヴューで語る『THE END』の秘密

インタヴュー

新たな「アイナ・ジ・エンド」のはじまり──ロング・インタヴューで語る『THE END』の秘密

BiSHと並行して、ソロ活動を本格活動を始動させるアイナ・ジ・エンド。亀田誠治プロデュースでリリースされるファースト・アルバム『THE END』は、BiSHの楽曲とは大きく違う、彼女がそのまま記録された作品。今回オトトイでは、約2時間にわたりインタヴューを…

アイナ・ジ・エンド、ソロアルバム『THE END』総力大特集! その魅力を3部構成で徹底検証!!!

コラム

アイナ・ジ・エンド、ソロアルバム『THE END』総力大特集! その魅力を3部構成で徹底検証!!!

ついにリリースされるアイナ・ジ・エンドのソロとしてのはじめてのアルバム『THE END』。サウンド・プロデューサーに亀田誠治を迎えた本作は、全曲本人が作詞・作曲を務め、BiSHになる以前、まだ「アイナ・ジ・エンド」となる前の彼女が作った楽曲も含まれる。揺る…

REVIEWS : 014 ポップ・ミュージック(2021年1月)──高岡洋詞

連載

REVIEWS : 014 ポップ・ミュージック(2021年1月)──高岡洋詞

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は高岡洋詞による9枚。エッジの効いたアイドル、S…

【REVIEW】アイナ・ジ・エンド『死にたい夜にかぎって』

レヴュー

【REVIEW】アイナ・ジ・エンド『死にたい夜にかぎって』

楽器を持たないパンクバンドBiSHのメンバーであるアイナ・ジ・エンドのソロ楽曲『死にたい夜にかぎって』が配信開始されます。こちらはMBS/TBSドラマイズム「死にたい夜にかぎって」のエンディング主題歌用に書き下ろされたもの。アイナ・ジ・エンドのソロ・アーテ…

オトトイで購入できるVtuberたちの楽曲 ── 四天王から期待の新人まで揃ってます!

コラム

オトトイで購入できるVtuberたちの楽曲 ── 四天王から期待の新人まで揃ってます!

2018年頃からインターネットを中心に各所で話題になっている「バーチャルYouTuber」企業から個人で行なっているものまで今では8000人を超え、さらに増え続けています。そんな彼ら・彼女らの中には委員長や歌のお姉さんといったものから悪魔や犬、ピーナッツま…

Collapse