| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | ENDLESS LONELINESS -- そらる alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:17 | N/A | |
| 2 | ポーカーフェイス・コネクション -- PUPI alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:52 | N/A | |
| 3 | 日常の輝き -- mao alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:17 | N/A | |
| 4 | Promised -- SHOJI from パレードパレード alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:10 | N/A | |
| 5 | 薫り語り -- 吉岡亜衣加 alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:46 | N/A | |
| 6 | Theatrium -- 織田かおり alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:24 | N/A | |
| 7 | Alone with you -- そらる alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:36 | N/A | |
| 8 | RUN-LIMIT -- 織田かおり alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:48 | N/A | |
| 9 | 瞬きの間に -- SHOJI from パレードパレード alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:29 | N/A |
オトメイトレコードの各作品を彩った主題歌をフルサイズで収録!
Interviews/Columns

インタビュー
子どもの頃の悩んでいる自分へ──そらるが豪華作家陣を迎え、珠玉の“声”の表現で描いた作品集
歌、作曲、作詞、エンジニアまで自身でこなし、まふまふとのユニット、After the Rainとしても活動を行うヴォーカリスト、そらる。2008年より動画投稿サイトで活動を開始し、動画の総再生数は3億再生を突破するなど、ネットのシーンを騒がせ続けるアーティ…
Digital Catalog
「花笑む彼と & bloom」よりOP「Lady Flower」配信!数々の女性向けゲームで楽曲提供を行なっているmaoが歌う『Lady Flower』は男性視点で綴られたラブソングとなっています。
「花笑む彼と & bloom」よりOP「Lady Flower」配信!数々の女性向けゲームで楽曲提供を行なっているmaoが歌う『Lady Flower』は男性視点で綴られたラブソングとなっています。
2007年7月、アニメ『ドラえもん』のオープニングテーマ『夢をかなえてドラえもん』でデビューした、「mao」のデビュー15周年記念配信ベストアルバム。
WOWOW実写ドラマ、OVA、舞台、アニメとメディアミックス展開で人気を博す、「薄桜鬼」シリーズのゲーム最新作が、2022年10月6日に発売。原作ゲームの1作目から主題歌を担当している、吉岡亜衣加が歌唱する、オープニングテーマ、エンディングテーマを収録した配信シングルがゲーム発売日に同時リリース!
WOWOW実写ドラマ、OVA、舞台、アニメとメディアミックス展開で人気を博す、「薄桜鬼」シリーズのゲーム最新作が、2022年10月6日に発売。原作ゲームの1作目から主題歌を担当している、吉岡亜衣加が歌唱する、オープニングテーマ、エンディングテーマを収録した配信シングルがゲーム発売日に同時リリース!
そらる、ニューミニアルバム「創空とメルヒェン讃歌」配信リリース! アルバムには、2022年7月下旬から8月中旬まで行われたライブツアー『SORARU LIVE TOUR 2022 -青空とメルヒェン讃歌-』で披露された楽曲「Squeak!!」、「七匹のヒーロー」、「bullet」、「午前零時、ガラスの靴は」が収録。
新選組の物語として、世代を超えて人気を博している「薄桜鬼」。ゲームを原作とし、TVアニメ化、劇場版アニメ(2部作品)、舞台、コミック、OVAといったメディアミックス展開に続き、ついにその人気から、2022年WOWOWオリジナルドラマ「薄桜鬼」として実写ドラマ化!主題歌を、歴代のゲーム、アニメの主題歌を担当してきた「吉岡亜衣加」が担当!2022年1月7日より初回放送がスタートし、3/11(金)に最終話となる十話が放送、3/10(木)にリピート放送開始となります。主題歌「誓ノ欠片」のフルバージョンが満を持して配信リリース決定!過去の「薄桜鬼」シリーズの主題歌の流れを汲んだ、壮大なスケールの楽曲が完成いたしました。桜の季節に、「薄桜鬼」シリーズの最新曲をお届けいたします。「ダウンロード配信」のほか「ハイレゾ配信」、「ストリーミング配信」も同時スタート。
新選組の物語として、世代を超えて人気を博している「薄桜鬼」。ゲームを原作とし、TVアニメ化、劇場版アニメ(2部作品)、舞台、コミック、OVAといったメディアミックス展開に続き、ついにその人気から、2022年WOWOWオリジナルドラマ「薄桜鬼」として実写ドラマ化!主題歌を、歴代のゲーム、アニメの主題歌を担当してきた「吉岡亜衣加」が担当!2022年1月7日より初回放送がスタートし、3/11(金)に最終話となる十話が放送、3/10(木)にリピート放送開始となります。主題歌「誓ノ欠片」のフルバージョンが満を持して配信リリース決定!過去の「薄桜鬼」シリーズの主題歌の流れを汲んだ、壮大なスケールの楽曲が完成いたしました。桜の季節に、「薄桜鬼」シリーズの最新曲をお届けいたします。「ダウンロード配信」のほか「ハイレゾ配信」、「ストリーミング配信」も同時スタート。
「mao」が歌う、Nintendo Switch用ソフト「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~」エンディングテーマを配信リリース。ゲームに収録された、ゲームバージョン。
「mao」が歌う、Nintendo Switch用ソフト「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~」エンディングテーマを配信リリース。ゲームに収録された、ゲームバージョン。
2021年12月24日に開催された織田かおりソロイベント「かおちゃんねるpresents"かおりサンタと過ごさNIGHT!!"」の会場限定販売CDとして制作された作品です。 織田かおり史上初の全曲クリスマスソングカバーアルバム。 M1「Silent Night」はこれぞ"織田かおり"と呼ぶにふさわしい、ボーカルとセルフコーラスのダイナミックなアレンジ。 M2「Greensleeves」は念願だった全編アカペラ多重録音による構成。 M3「The Christmas Song」はかおり本人がクリスマスソングで最も好きな楽曲で、歌とピアノだけのシンプルなアンサンブルに。 珠玉の3曲、是非ともお楽しみください。 Produce & All Vocal : 織田かおり Arrangement & Piano[M1, 3]: 大場映岳 Recording, Mixing, & Mastering : hana[SLOTH STUDIO] Vocal Direction : Joelle
2021年12月24日に開催された織田かおりソロイベント「かおちゃんねるpresents"かおりサンタと過ごさNIGHT!!"」の会場限定販売CDとして制作された作品です。 織田かおり史上初の全曲クリスマスソングカバーアルバム。 M1「Silent Night」はこれぞ"織田かおり"と呼ぶにふさわしい、ボーカルとセルフコーラスのダイナミックなアレンジ。 M2「Greensleeves」は念願だった全編アカペラ多重録音による構成。 M3「The Christmas Song」はかおり本人がクリスマスソングで最も好きな楽曲で、歌とピアノだけのシンプルなアンサンブルに。 珠玉の3曲、是非ともお楽しみください。 Produce & All Vocal : 織田かおり Arrangement & Piano[M1, 3]: 大場映岳 Recording, Mixing, & Mastering : hana[SLOTH STUDIO] Vocal Direction : Joelle
人気女性向けゲームブランド「オトメイト」よりゲーム「薄桜鬼」シリーズ最新作となるNintendo Switch用ソフト「薄桜鬼 真改 黎明録」が8/26(木)に発売。主題歌を吉岡亜衣加が担当!ゲームバージョンが先行配信開始!
人気女性向けゲームブランド「オトメイト」よりゲーム「薄桜鬼」シリーズ最新作となるNintendo Switch用ソフト「薄桜鬼 真改 黎明録」が8/26(木)に発売。主題歌を吉岡亜衣加が担当!ゲームバージョンが先行配信開始!
女性向けゲームブランド「オトメイト」の人気作品「薄桜鬼」シリーズの最新作となるNintendo Switch用ソフト「薄桜鬼 真改 銀星ノ抄」が7/30に発売。ゲームの発売と同時に、オープニングテーマ、エンディングテーマを収録した「吉岡亜衣加」の配信シングルがリリース!ゲーム未収録のフルバージョン音源。ハイレゾ、ストリーミング同時解禁いたします。
女性向けゲームブランド「オトメイト」の人気作品「薄桜鬼」シリーズの最新作となるNintendo Switch用ソフト「薄桜鬼 真改 銀星ノ抄」が7/30に発売。ゲームの発売と同時に、オープニングテーマ、エンディングテーマを収録した「吉岡亜衣加」の配信シングルがリリース!ゲーム未収録のフルバージョン音源。ハイレゾ、ストリーミング同時解禁いたします。
オトメイトレコードより発売の人気ドラマCDシリーズ『おとどけカレシ』の新シリーズ『おとどけカレシ ―Sweet Lover―』が2020年、6カ月連続リリース決定。歌唱は、数々のアニメ・ゲームの主題歌を担当している実力派シンガー「織田かおり」が担当。
オトメイトレコードより発売の人気ドラマCDシリーズ『おとどけカレシ』の新シリーズ『おとどけカレシ ―Sweet Lover―』が2020年、6カ月連続リリース決定。歌唱は、数々のアニメ・ゲームの主題歌を担当している実力派シンガー「織田かおり」が担当。
ゲーム「薄桜鬼」シリーズ、及びアニメ「薄桜鬼」シリーズの主題歌を数多く担当し、各方面から熱い注目を集めているシンガーソングライター「吉岡亜衣加」のメジャーデビュー10周年記念作品!自身が10年間の想いをセレクトしたオールタイムベスト。新曲「夢はきっと」も収録。
数々のアニメ、ゲーム「薄桜鬼」シリーズの主題歌を歌唱してきた、吉岡亜衣加の最新曲。2019/9/26発売のゲーム最新作、NintendoSwitch用ソフト「薄桜鬼 真改月影ノ抄」のOP&EDテーマ。配信限定でリリース!
数々のアニメ、ゲーム「薄桜鬼」シリーズの主題歌を歌唱してきた、吉岡亜衣加の最新曲。2019/9/26発売のゲーム最新作、NintendoSwitch用ソフト「薄桜鬼 真改月影ノ抄」のOP&EDテーマ。配信限定でリリース!
女性向けCDレーベル・オトメイトレコードより発売の人気シリーズ「おとどけカレシ」。 新シリーズ「おとどけカレシ Cherish」主題歌。CD収録のショートバージョン。 歌唱は前作も主題歌を担当している「織田かおり」の最新曲。
女性向けCDレーベル・オトメイトレコードより発売の人気シリーズ「おとどけカレシ」。 新シリーズ「おとどけカレシ Cherish」主題歌。 歌唱は前作も主題歌を担当している「織田かおり」の最新曲。
女性向けCDレーベル・オトメイトレコードより発売の人気シリーズ「おとどけカレシ」。 新シリーズ「おとどけカレシ Cherish」主題歌。 歌唱は前作も主題歌を担当している「織田かおり」の最新曲。
そらる、10th Anniversary Year!最新アルバム「ワンダー」7月17日発売決定! 10周年を締め括る最新アルバムの収録曲には、TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』エンディングテーマ「銀の祈誓」、MBS/TBSドラマイズム『ゆうべはお楽しみでしたね』オープニングテーマ「ユーリカ」、『映画 賭ケグルイ』主題歌「アイフェイクミー」を始め、まさにソロ活動10周年を記念した楽曲を多数収録予定!
GOOD PRICE!女性向けCDレーベル「オトメイトレコード」より発売のキャラクターCDシリーズ「おとどけカレシ -More Love-」シリーズの主題歌。 CD未収録のフルバージョンが配信シングルとしてリリース。
デビュー10周年イヤーの2017年2月12日に目黒Blues Alley Japanにて開催された、織田かおりのアコースティックライブ「Kaori's melody Acoustic LIVE vol.#3 ”Valentine 2017”」が配信開始! ピアノと歌というシンプルな構成ならではの観客との距離感、空気感、息遣いなど会場の臨場感がたっぷりと詰まったアコースティックライブを堪能できる一枚。
人気乙女ゲームブランド・オトメイトから2017年3月発売の、PlayStation(R)Vita用ゲームソフト「KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 Fun Party」のエンディングテーマを配信限定でリリース。
人気乙女ゲームブランド・オトメイトから2017年3月発売の、PlayStation(R)Vita用ゲームソフト「KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 Fun Party」のオープニングテーマを配信限定でリリース。
秋配信となるスマホ向け本格アクションRPG「宿星のディストピア」主題歌、「無限のDYSTOPIA」(フルバージョン)を配信シングルとしてリリース。
2016年1月7放送開始、TVアニメ「ノルン+ノネット」エンディングテーマ。数々の、アニメ・ゲーム楽曲を歌ってきた織田かおりが歌いあげる、渾身の一曲!
吉岡亜衣加の最新曲となる薄桜鬼シリーズ最新作ゲーム「薄桜鬼SSL 〜sweet school life〜」のOPテーマ、EDテーマの配信限定ゲームバージョン音源!!現在、CD発売は未定の楽曲です。
HoneyWorks"全曲完全書き下ろし! 全曲完全書き下ろし !VTuber、ボカロ、歌い手、アイドルが歌う告白実行委員会キャラクターソングアルバム
HoneyWorks"全曲完全書き下ろし! 全曲完全書き下ろし !VTuber、ボカロ、歌い手、アイドルが歌う告白実行委員会キャラクターソングアルバム
人気ゲームシリーズ「メダロット」のBGMがロックチューンで蘇る!Vol.2では、ゲストボーカル3名を招き、ボーカル3曲、インスト7曲を収録。
人気ゲームシリーズ「メダロット」のBGMがロックチューンで蘇る!Vol.1では、ゲストボーカル3名を招き、ボーカル3曲、インスト7曲を収録。
その出逢いは、幸か不幸か。魔花(リプアラ)に魂を奪われた幻想患者の症例を記す『アリエスの花想録(カルテ)』紅き魔女『アリエス』と、仮面の塔から逃げ出した弟子『マキ』の過去の物語――
その出逢いは、幸か不幸か。魔花(リプアラ)に魂を奪われた幻想患者の症例を記す『アリエスの花想録(カルテ)』紅き魔女『アリエス』と、仮面の塔から逃げ出した弟子『マキ』の過去の物語――
人気女性向けゲームブランドから2019年10月発売の女性向け恋愛ADV「幻奏喫茶アンシャンテ」のオープニングテーマ、エンディングテーマをフルバージョンで収録。
女性向けCDレーベル・オトメイトレコードより発売された、キャラクターCDシリーズ「俺様レジデンス」のオリジナルサウンドトラック。 西園寺三兄弟(CV:武内駿輔,八代 拓,斉藤壮馬)が歌う主題歌『錯乱テリトリー』のフルバージョンはもちろん、藤(CV:武内駿輔)、藍(CV:八代 拓)、 玄(CV:斉藤壮馬)それぞれが歌うソロバージョンも収録!
女性向けCDレーベル・オトメイトレコードより発売された、キャラクターCDシリーズ「おとどけカレシ」、「おとどけカレシ -More Love-」シリーズのオリジナルサウンドトラック。 「織田かおり」が歌唱する主題歌「Stole my heart」の「Can't stop love」フルバージョンも収録。
アニメ「薄桜鬼」「薄桜鬼 碧血録」を彩ったOP&EDテーマに加え、キャラクターCD「幕末花風抄シリーズ」に収録された各キャラクターのイメージ曲(語り)を集めたボーカルベスト!ボーナストラックでは吉岡亜衣加が歌う「君ノ記憶」、maoが歌う「十六夜涙」を収録。
数多くのヒット作品を送り出している、人気乙女ゲームブランド”オトメイト”の新作ゲームNintendo Switch/Nintendo Switch Lite専用ソフト「ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-」のオリジナルサウンドトラックが発売!オープニングテーマ「Current(歌:mao × 織田かおり)」エンディングテーマ1「星影 〜stella starrium〜(歌:mao × 織田かおり)」エンディングテーマ2「Last Twilight(歌:織田かおり)」エンディングテーマ3「Silent Glim(歌:mao)」をフルサイズで余すところなく収録!
人気女性向けゲーム「薄桜鬼」。 ゲームシリーズのエンディング楽曲を全て収録したベストアルバムが登場。 ボーナストラックにはアニメ「薄桜鬼」「薄桜鬼 碧血録」のエンディングテーマ『君ノ記憶』『茜空に願ふ』を収録。 昨年発売し好評だったオープニングベストに続く、ベストアルバム第二弾。 珠玉のミディアム&バラード楽曲集。
『Code:Realize ~祝福の未来~』で追加になったゲームBGMに加え、maoが歌うオープニングテーマ「Brightness ~eternal pure white~」にエンディングテーマ1「my dearest」、織田かおりが歌うエンディングテーマ2「希望の彼方」、SHOJIが歌うエンディングテーマ3「夢色サーカス」をフルサイズで収録! (C)RS
乙女ゲームブランド“オトメイト”から2016年7月発売のPlayStationVita専用ソフトウェア『7`scarlet』のヴォーカルソングを集めたSong Collectionが発売決定!オープニングテーマ、エンディングテーマ、挿入歌をフルバージョンで余すところなく収録!
クリエイター「MANYO」のコンピレーションアルバム。「アムネシア」等、人気の乙女ゲームタイトルから、絶大な人気を誇るLittle Wingとして担当したPCゲーム主題歌まで、数多くの歌曲から選りすぐりのタイトルを収録。霜月はるか、織田かおり、いとうかなこ、Ducaなど人気ボーカリストをはじめ、オーディションにて勝ち残った新人歌手”鈴湯”などバラエティ溢れる歌い手がさまざまな楽曲を歌い上げます。新曲2曲を収録。
2014年10月19日に行われた人気乙女ゲーム『薄桜鬼』シリーズと『AMNESIA』シリーズの主題歌、エンディング曲などで構成された合同コンサート『薄桜鬼&AMNESIAコンサート2014 in ZEPP TOKYO』。出演は『薄桜鬼』シリーズを担当している吉岡亜衣加、そして『AMNESIA』シリーズを担当している織田かおり。さらに、ゲストとして『薄桜鬼』『AMNESIA』ともに歌唱しているmao。全て生バンドで演奏され、ステージ後半には「My Destiny」「舞風」で吉岡亜衣加&織田かおりが、「暁のバタフライ」で織田かおり&maoが、そして最後には「十六夜涙」では3人の夢のコラボレーションも実現した全21曲を余すところなく収録。CD2枚組。
ゲーム『ノルン+ノネット』シリーズのオープニング・テーマ、エンディング・テーマを1枚にまとめたディスクと9人のキャクターがそれぞれ歌唱するキャラクターイメージソングを1枚にまとめたディスクを収録
野球ゲームにオープニング主題歌という新風を吹き込んだ『実況パワフルプロ野球8』から、パワプロ30周年を飾る最新作『パワフルプロ野球2024-2025』まで完全収録! 主題歌ロングバージョン、オフボーカルバージョン、そしてサクセスエンディングテーマまで、どっぷり楽しめる全45曲!
1997年スタート時から現在までのアニポケ25年分、全OP&EDを一挙コンパイル!世代を超えた全アニポケファンに向けた、マストバイの1枚に!
After the Rain(そらる×まふまふ)、西川くんとキリショー、からあげ姉妹(生田絵梨花・松村沙友理 from 乃木坂46)、サトシ&ゴウ(CV:松本梨香&山下大輝)が歌い継いできた「1・2・3」全4パターンに加えて、ポケモン音楽クラブ(増田順一/パソコン音楽クラブ/ポケモンキッズ 2019)が歌う「ポケモンしりとり」「バツグンタイプ」も収録!
After the Rain(そらる×まふまふ)、西川くんとキリショー、からあげ姉妹(生田絵梨花・松村沙友理 from 乃木坂46)、サトシ&ゴウ(CV:松本梨香&山下大輝)が歌い継いできた「1・2・3」全4パターンに加えて、ポケモン音楽クラブ(増田順一/パソコン音楽クラブ/ポケモンキッズ 2019)が歌う「ポケモンしりとり」「バツグンタイプ」も収録!
2017~2021年のゲーム作品へ提供したタイアップソングを収録したベストコレクション第5弾。 本アルバムは「辿り着いた場所」をテーマに『悪魔』盤となる【Vol.05】 ※【Vol.04】は『天使』盤 前半はダークなロック色のある曲を主軸としつつ、後半はproject lightsの王道バラードが詰まったバリエーションのあるゲームタイアップソング全13曲を収録した聴き応えのあるアルバム。
2017~2021年のゲーム作品へ提供したタイアップソングを収録したベストコレクション第5弾。 本アルバムは「辿り着いた場所」をテーマに『悪魔』盤となる【Vol.05】 ※【Vol.04】は『天使』盤 前半はダークなロック色のある曲を主軸としつつ、後半はproject lightsの王道バラードが詰まったバリエーションのあるゲームタイアップソング全13曲を収録した聴き応えのあるアルバム。
2017~2021年のゲーム作品へ提供したタイアップソングを収録したベストコレクション第4弾。 本アルバムは「辿り着いた場所」をテーマに『天使』盤となる【Vol.04】 ※【Vol.05】は『悪魔』盤 前半はライトなポップ色のある曲を中心とし、後半は民族色のある曲で構成。ゲームタイアップソング全13曲を収録した最後まで聴き応えのあるアルバム。
2017~2021年のゲーム作品へ提供したタイアップソングを収録したベストコレクション第4弾。 本アルバムは「辿り着いた場所」をテーマに『天使』盤となる【Vol.04】 ※【Vol.05】は『悪魔』盤 前半はライトなポップ色のある曲を中心とし、後半は民族色のある曲で構成。ゲームタイアップソング全13曲を収録した最後まで聴き応えのあるアルバム。
Digital Catalog
「花笑む彼と & bloom」よりOP「Lady Flower」配信!数々の女性向けゲームで楽曲提供を行なっているmaoが歌う『Lady Flower』は男性視点で綴られたラブソングとなっています。
「花笑む彼と & bloom」よりOP「Lady Flower」配信!数々の女性向けゲームで楽曲提供を行なっているmaoが歌う『Lady Flower』は男性視点で綴られたラブソングとなっています。
2007年7月、アニメ『ドラえもん』のオープニングテーマ『夢をかなえてドラえもん』でデビューした、「mao」のデビュー15周年記念配信ベストアルバム。
WOWOW実写ドラマ、OVA、舞台、アニメとメディアミックス展開で人気を博す、「薄桜鬼」シリーズのゲーム最新作が、2022年10月6日に発売。原作ゲームの1作目から主題歌を担当している、吉岡亜衣加が歌唱する、オープニングテーマ、エンディングテーマを収録した配信シングルがゲーム発売日に同時リリース!
WOWOW実写ドラマ、OVA、舞台、アニメとメディアミックス展開で人気を博す、「薄桜鬼」シリーズのゲーム最新作が、2022年10月6日に発売。原作ゲームの1作目から主題歌を担当している、吉岡亜衣加が歌唱する、オープニングテーマ、エンディングテーマを収録した配信シングルがゲーム発売日に同時リリース!
そらる、ニューミニアルバム「創空とメルヒェン讃歌」配信リリース! アルバムには、2022年7月下旬から8月中旬まで行われたライブツアー『SORARU LIVE TOUR 2022 -青空とメルヒェン讃歌-』で披露された楽曲「Squeak!!」、「七匹のヒーロー」、「bullet」、「午前零時、ガラスの靴は」が収録。
新選組の物語として、世代を超えて人気を博している「薄桜鬼」。ゲームを原作とし、TVアニメ化、劇場版アニメ(2部作品)、舞台、コミック、OVAといったメディアミックス展開に続き、ついにその人気から、2022年WOWOWオリジナルドラマ「薄桜鬼」として実写ドラマ化!主題歌を、歴代のゲーム、アニメの主題歌を担当してきた「吉岡亜衣加」が担当!2022年1月7日より初回放送がスタートし、3/11(金)に最終話となる十話が放送、3/10(木)にリピート放送開始となります。主題歌「誓ノ欠片」のフルバージョンが満を持して配信リリース決定!過去の「薄桜鬼」シリーズの主題歌の流れを汲んだ、壮大なスケールの楽曲が完成いたしました。桜の季節に、「薄桜鬼」シリーズの最新曲をお届けいたします。「ダウンロード配信」のほか「ハイレゾ配信」、「ストリーミング配信」も同時スタート。
新選組の物語として、世代を超えて人気を博している「薄桜鬼」。ゲームを原作とし、TVアニメ化、劇場版アニメ(2部作品)、舞台、コミック、OVAといったメディアミックス展開に続き、ついにその人気から、2022年WOWOWオリジナルドラマ「薄桜鬼」として実写ドラマ化!主題歌を、歴代のゲーム、アニメの主題歌を担当してきた「吉岡亜衣加」が担当!2022年1月7日より初回放送がスタートし、3/11(金)に最終話となる十話が放送、3/10(木)にリピート放送開始となります。主題歌「誓ノ欠片」のフルバージョンが満を持して配信リリース決定!過去の「薄桜鬼」シリーズの主題歌の流れを汲んだ、壮大なスケールの楽曲が完成いたしました。桜の季節に、「薄桜鬼」シリーズの最新曲をお届けいたします。「ダウンロード配信」のほか「ハイレゾ配信」、「ストリーミング配信」も同時スタート。
「mao」が歌う、Nintendo Switch用ソフト「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~」エンディングテーマを配信リリース。ゲームに収録された、ゲームバージョン。
「mao」が歌う、Nintendo Switch用ソフト「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~」エンディングテーマを配信リリース。ゲームに収録された、ゲームバージョン。
2021年12月24日に開催された織田かおりソロイベント「かおちゃんねるpresents"かおりサンタと過ごさNIGHT!!"」の会場限定販売CDとして制作された作品です。 織田かおり史上初の全曲クリスマスソングカバーアルバム。 M1「Silent Night」はこれぞ"織田かおり"と呼ぶにふさわしい、ボーカルとセルフコーラスのダイナミックなアレンジ。 M2「Greensleeves」は念願だった全編アカペラ多重録音による構成。 M3「The Christmas Song」はかおり本人がクリスマスソングで最も好きな楽曲で、歌とピアノだけのシンプルなアンサンブルに。 珠玉の3曲、是非ともお楽しみください。 Produce & All Vocal : 織田かおり Arrangement & Piano[M1, 3]: 大場映岳 Recording, Mixing, & Mastering : hana[SLOTH STUDIO] Vocal Direction : Joelle
2021年12月24日に開催された織田かおりソロイベント「かおちゃんねるpresents"かおりサンタと過ごさNIGHT!!"」の会場限定販売CDとして制作された作品です。 織田かおり史上初の全曲クリスマスソングカバーアルバム。 M1「Silent Night」はこれぞ"織田かおり"と呼ぶにふさわしい、ボーカルとセルフコーラスのダイナミックなアレンジ。 M2「Greensleeves」は念願だった全編アカペラ多重録音による構成。 M3「The Christmas Song」はかおり本人がクリスマスソングで最も好きな楽曲で、歌とピアノだけのシンプルなアンサンブルに。 珠玉の3曲、是非ともお楽しみください。 Produce & All Vocal : 織田かおり Arrangement & Piano[M1, 3]: 大場映岳 Recording, Mixing, & Mastering : hana[SLOTH STUDIO] Vocal Direction : Joelle
人気女性向けゲームブランド「オトメイト」よりゲーム「薄桜鬼」シリーズ最新作となるNintendo Switch用ソフト「薄桜鬼 真改 黎明録」が8/26(木)に発売。主題歌を吉岡亜衣加が担当!ゲームバージョンが先行配信開始!
人気女性向けゲームブランド「オトメイト」よりゲーム「薄桜鬼」シリーズ最新作となるNintendo Switch用ソフト「薄桜鬼 真改 黎明録」が8/26(木)に発売。主題歌を吉岡亜衣加が担当!ゲームバージョンが先行配信開始!
女性向けゲームブランド「オトメイト」の人気作品「薄桜鬼」シリーズの最新作となるNintendo Switch用ソフト「薄桜鬼 真改 銀星ノ抄」が7/30に発売。ゲームの発売と同時に、オープニングテーマ、エンディングテーマを収録した「吉岡亜衣加」の配信シングルがリリース!ゲーム未収録のフルバージョン音源。ハイレゾ、ストリーミング同時解禁いたします。
女性向けゲームブランド「オトメイト」の人気作品「薄桜鬼」シリーズの最新作となるNintendo Switch用ソフト「薄桜鬼 真改 銀星ノ抄」が7/30に発売。ゲームの発売と同時に、オープニングテーマ、エンディングテーマを収録した「吉岡亜衣加」の配信シングルがリリース!ゲーム未収録のフルバージョン音源。ハイレゾ、ストリーミング同時解禁いたします。
オトメイトレコードより発売の人気ドラマCDシリーズ『おとどけカレシ』の新シリーズ『おとどけカレシ ―Sweet Lover―』が2020年、6カ月連続リリース決定。歌唱は、数々のアニメ・ゲームの主題歌を担当している実力派シンガー「織田かおり」が担当。
オトメイトレコードより発売の人気ドラマCDシリーズ『おとどけカレシ』の新シリーズ『おとどけカレシ ―Sweet Lover―』が2020年、6カ月連続リリース決定。歌唱は、数々のアニメ・ゲームの主題歌を担当している実力派シンガー「織田かおり」が担当。
ゲーム「薄桜鬼」シリーズ、及びアニメ「薄桜鬼」シリーズの主題歌を数多く担当し、各方面から熱い注目を集めているシンガーソングライター「吉岡亜衣加」のメジャーデビュー10周年記念作品!自身が10年間の想いをセレクトしたオールタイムベスト。新曲「夢はきっと」も収録。
数々のアニメ、ゲーム「薄桜鬼」シリーズの主題歌を歌唱してきた、吉岡亜衣加の最新曲。2019/9/26発売のゲーム最新作、NintendoSwitch用ソフト「薄桜鬼 真改月影ノ抄」のOP&EDテーマ。配信限定でリリース!
数々のアニメ、ゲーム「薄桜鬼」シリーズの主題歌を歌唱してきた、吉岡亜衣加の最新曲。2019/9/26発売のゲーム最新作、NintendoSwitch用ソフト「薄桜鬼 真改月影ノ抄」のOP&EDテーマ。配信限定でリリース!
女性向けCDレーベル・オトメイトレコードより発売の人気シリーズ「おとどけカレシ」。 新シリーズ「おとどけカレシ Cherish」主題歌。CD収録のショートバージョン。 歌唱は前作も主題歌を担当している「織田かおり」の最新曲。
女性向けCDレーベル・オトメイトレコードより発売の人気シリーズ「おとどけカレシ」。 新シリーズ「おとどけカレシ Cherish」主題歌。 歌唱は前作も主題歌を担当している「織田かおり」の最新曲。
女性向けCDレーベル・オトメイトレコードより発売の人気シリーズ「おとどけカレシ」。 新シリーズ「おとどけカレシ Cherish」主題歌。 歌唱は前作も主題歌を担当している「織田かおり」の最新曲。
そらる、10th Anniversary Year!最新アルバム「ワンダー」7月17日発売決定! 10周年を締め括る最新アルバムの収録曲には、TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』エンディングテーマ「銀の祈誓」、MBS/TBSドラマイズム『ゆうべはお楽しみでしたね』オープニングテーマ「ユーリカ」、『映画 賭ケグルイ』主題歌「アイフェイクミー」を始め、まさにソロ活動10周年を記念した楽曲を多数収録予定!
GOOD PRICE!女性向けCDレーベル「オトメイトレコード」より発売のキャラクターCDシリーズ「おとどけカレシ -More Love-」シリーズの主題歌。 CD未収録のフルバージョンが配信シングルとしてリリース。
デビュー10周年イヤーの2017年2月12日に目黒Blues Alley Japanにて開催された、織田かおりのアコースティックライブ「Kaori's melody Acoustic LIVE vol.#3 ”Valentine 2017”」が配信開始! ピアノと歌というシンプルな構成ならではの観客との距離感、空気感、息遣いなど会場の臨場感がたっぷりと詰まったアコースティックライブを堪能できる一枚。
人気乙女ゲームブランド・オトメイトから2017年3月発売の、PlayStation(R)Vita用ゲームソフト「KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 Fun Party」のエンディングテーマを配信限定でリリース。
人気乙女ゲームブランド・オトメイトから2017年3月発売の、PlayStation(R)Vita用ゲームソフト「KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 Fun Party」のオープニングテーマを配信限定でリリース。
秋配信となるスマホ向け本格アクションRPG「宿星のディストピア」主題歌、「無限のDYSTOPIA」(フルバージョン)を配信シングルとしてリリース。
2016年1月7放送開始、TVアニメ「ノルン+ノネット」エンディングテーマ。数々の、アニメ・ゲーム楽曲を歌ってきた織田かおりが歌いあげる、渾身の一曲!
吉岡亜衣加の最新曲となる薄桜鬼シリーズ最新作ゲーム「薄桜鬼SSL 〜sweet school life〜」のOPテーマ、EDテーマの配信限定ゲームバージョン音源!!現在、CD発売は未定の楽曲です。
HoneyWorks"全曲完全書き下ろし! 全曲完全書き下ろし !VTuber、ボカロ、歌い手、アイドルが歌う告白実行委員会キャラクターソングアルバム
HoneyWorks"全曲完全書き下ろし! 全曲完全書き下ろし !VTuber、ボカロ、歌い手、アイドルが歌う告白実行委員会キャラクターソングアルバム
人気ゲームシリーズ「メダロット」のBGMがロックチューンで蘇る!Vol.2では、ゲストボーカル3名を招き、ボーカル3曲、インスト7曲を収録。
人気ゲームシリーズ「メダロット」のBGMがロックチューンで蘇る!Vol.1では、ゲストボーカル3名を招き、ボーカル3曲、インスト7曲を収録。
その出逢いは、幸か不幸か。魔花(リプアラ)に魂を奪われた幻想患者の症例を記す『アリエスの花想録(カルテ)』紅き魔女『アリエス』と、仮面の塔から逃げ出した弟子『マキ』の過去の物語――
その出逢いは、幸か不幸か。魔花(リプアラ)に魂を奪われた幻想患者の症例を記す『アリエスの花想録(カルテ)』紅き魔女『アリエス』と、仮面の塔から逃げ出した弟子『マキ』の過去の物語――
人気女性向けゲームブランドから2019年10月発売の女性向け恋愛ADV「幻奏喫茶アンシャンテ」のオープニングテーマ、エンディングテーマをフルバージョンで収録。
女性向けCDレーベル・オトメイトレコードより発売された、キャラクターCDシリーズ「俺様レジデンス」のオリジナルサウンドトラック。 西園寺三兄弟(CV:武内駿輔,八代 拓,斉藤壮馬)が歌う主題歌『錯乱テリトリー』のフルバージョンはもちろん、藤(CV:武内駿輔)、藍(CV:八代 拓)、 玄(CV:斉藤壮馬)それぞれが歌うソロバージョンも収録!
女性向けCDレーベル・オトメイトレコードより発売された、キャラクターCDシリーズ「おとどけカレシ」、「おとどけカレシ -More Love-」シリーズのオリジナルサウンドトラック。 「織田かおり」が歌唱する主題歌「Stole my heart」の「Can't stop love」フルバージョンも収録。
アニメ「薄桜鬼」「薄桜鬼 碧血録」を彩ったOP&EDテーマに加え、キャラクターCD「幕末花風抄シリーズ」に収録された各キャラクターのイメージ曲(語り)を集めたボーカルベスト!ボーナストラックでは吉岡亜衣加が歌う「君ノ記憶」、maoが歌う「十六夜涙」を収録。
数多くのヒット作品を送り出している、人気乙女ゲームブランド”オトメイト”の新作ゲームNintendo Switch/Nintendo Switch Lite専用ソフト「ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-」のオリジナルサウンドトラックが発売!オープニングテーマ「Current(歌:mao × 織田かおり)」エンディングテーマ1「星影 〜stella starrium〜(歌:mao × 織田かおり)」エンディングテーマ2「Last Twilight(歌:織田かおり)」エンディングテーマ3「Silent Glim(歌:mao)」をフルサイズで余すところなく収録!
人気女性向けゲーム「薄桜鬼」。 ゲームシリーズのエンディング楽曲を全て収録したベストアルバムが登場。 ボーナストラックにはアニメ「薄桜鬼」「薄桜鬼 碧血録」のエンディングテーマ『君ノ記憶』『茜空に願ふ』を収録。 昨年発売し好評だったオープニングベストに続く、ベストアルバム第二弾。 珠玉のミディアム&バラード楽曲集。
『Code:Realize ~祝福の未来~』で追加になったゲームBGMに加え、maoが歌うオープニングテーマ「Brightness ~eternal pure white~」にエンディングテーマ1「my dearest」、織田かおりが歌うエンディングテーマ2「希望の彼方」、SHOJIが歌うエンディングテーマ3「夢色サーカス」をフルサイズで収録! (C)RS
乙女ゲームブランド“オトメイト”から2016年7月発売のPlayStationVita専用ソフトウェア『7`scarlet』のヴォーカルソングを集めたSong Collectionが発売決定!オープニングテーマ、エンディングテーマ、挿入歌をフルバージョンで余すところなく収録!
クリエイター「MANYO」のコンピレーションアルバム。「アムネシア」等、人気の乙女ゲームタイトルから、絶大な人気を誇るLittle Wingとして担当したPCゲーム主題歌まで、数多くの歌曲から選りすぐりのタイトルを収録。霜月はるか、織田かおり、いとうかなこ、Ducaなど人気ボーカリストをはじめ、オーディションにて勝ち残った新人歌手”鈴湯”などバラエティ溢れる歌い手がさまざまな楽曲を歌い上げます。新曲2曲を収録。
2014年10月19日に行われた人気乙女ゲーム『薄桜鬼』シリーズと『AMNESIA』シリーズの主題歌、エンディング曲などで構成された合同コンサート『薄桜鬼&AMNESIAコンサート2014 in ZEPP TOKYO』。出演は『薄桜鬼』シリーズを担当している吉岡亜衣加、そして『AMNESIA』シリーズを担当している織田かおり。さらに、ゲストとして『薄桜鬼』『AMNESIA』ともに歌唱しているmao。全て生バンドで演奏され、ステージ後半には「My Destiny」「舞風」で吉岡亜衣加&織田かおりが、「暁のバタフライ」で織田かおり&maoが、そして最後には「十六夜涙」では3人の夢のコラボレーションも実現した全21曲を余すところなく収録。CD2枚組。
ゲーム『ノルン+ノネット』シリーズのオープニング・テーマ、エンディング・テーマを1枚にまとめたディスクと9人のキャクターがそれぞれ歌唱するキャラクターイメージソングを1枚にまとめたディスクを収録
野球ゲームにオープニング主題歌という新風を吹き込んだ『実況パワフルプロ野球8』から、パワプロ30周年を飾る最新作『パワフルプロ野球2024-2025』まで完全収録! 主題歌ロングバージョン、オフボーカルバージョン、そしてサクセスエンディングテーマまで、どっぷり楽しめる全45曲!
1997年スタート時から現在までのアニポケ25年分、全OP&EDを一挙コンパイル!世代を超えた全アニポケファンに向けた、マストバイの1枚に!
After the Rain(そらる×まふまふ)、西川くんとキリショー、からあげ姉妹(生田絵梨花・松村沙友理 from 乃木坂46)、サトシ&ゴウ(CV:松本梨香&山下大輝)が歌い継いできた「1・2・3」全4パターンに加えて、ポケモン音楽クラブ(増田順一/パソコン音楽クラブ/ポケモンキッズ 2019)が歌う「ポケモンしりとり」「バツグンタイプ」も収録!
After the Rain(そらる×まふまふ)、西川くんとキリショー、からあげ姉妹(生田絵梨花・松村沙友理 from 乃木坂46)、サトシ&ゴウ(CV:松本梨香&山下大輝)が歌い継いできた「1・2・3」全4パターンに加えて、ポケモン音楽クラブ(増田順一/パソコン音楽クラブ/ポケモンキッズ 2019)が歌う「ポケモンしりとり」「バツグンタイプ」も収録!
2017~2021年のゲーム作品へ提供したタイアップソングを収録したベストコレクション第5弾。 本アルバムは「辿り着いた場所」をテーマに『悪魔』盤となる【Vol.05】 ※【Vol.04】は『天使』盤 前半はダークなロック色のある曲を主軸としつつ、後半はproject lightsの王道バラードが詰まったバリエーションのあるゲームタイアップソング全13曲を収録した聴き応えのあるアルバム。
2017~2021年のゲーム作品へ提供したタイアップソングを収録したベストコレクション第5弾。 本アルバムは「辿り着いた場所」をテーマに『悪魔』盤となる【Vol.05】 ※【Vol.04】は『天使』盤 前半はダークなロック色のある曲を主軸としつつ、後半はproject lightsの王道バラードが詰まったバリエーションのあるゲームタイアップソング全13曲を収録した聴き応えのあるアルバム。
2017~2021年のゲーム作品へ提供したタイアップソングを収録したベストコレクション第4弾。 本アルバムは「辿り着いた場所」をテーマに『天使』盤となる【Vol.04】 ※【Vol.05】は『悪魔』盤 前半はライトなポップ色のある曲を中心とし、後半は民族色のある曲で構成。ゲームタイアップソング全13曲を収録した最後まで聴き応えのあるアルバム。
2017~2021年のゲーム作品へ提供したタイアップソングを収録したベストコレクション第4弾。 本アルバムは「辿り着いた場所」をテーマに『天使』盤となる【Vol.04】 ※【Vol.05】は『悪魔』盤 前半はライトなポップ色のある曲を中心とし、後半は民族色のある曲で構成。ゲームタイアップソング全13曲を収録した最後まで聴き応えのあるアルバム。
Interviews/Columns

インタビュー
子どもの頃の悩んでいる自分へ──そらるが豪華作家陣を迎え、珠玉の“声”の表現で描いた作品集
歌、作曲、作詞、エンジニアまで自身でこなし、まふまふとのユニット、After the Rainとしても活動を行うヴォーカリスト、そらる。2008年より動画投稿サイトで活動を開始し、動画の総再生数は3億再生を突破するなど、ネットのシーンを騒がせ続けるアーティ…











































































































































































































![わくわくみーつけた!こどものうたランド [コロムビアキッズ]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/2389/18737459.1729500491.8903_180.jpg)
![こどものうた ~みんなのおひさまソングス~ ベスト40 [コロムビアキッズ]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/3027/45776170.3027845.1756983671.4252_180.jpg)









