ティームエンタテインメント
![霧の向こうに繋がる世界](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0561/00050800.1591181917.6766_180.jpg)
![Lossless](/common/images/badge-en-lossless.png)
霧の向こうに繋がる世界
霜月はるか†Revo(Sound Horizon)
Sound HorizonのRevoと、霜月はるかによる、強力コラボレーションシングル 一つのテーマを元に歌を霜月はるか、アレンジをRevo、作詞作曲を二人が担当。2人の個性が絡み合い新しいストーリーを奏でる。 2006年6月29日発売予定PlayStation 2ゲーム「イリスのアトリエ」シリーズ最新作「イリスのアトリエ グランファンタズム」の主題歌タイアップ曲「schwarzweiβ ~霧の向こうに繋がる世界~」を収録。 レコーディングには「スターオーシャン」シリーズ、「テイルズオブ」シリーズ、「ヴァルキリープロファイル」などを手がける桜庭 統(さくらば もとい)がキーボードで参加。 ジャケット・イラストレーションは「ゼノギアス」、「ゼノサーガ エピソードI 力への意志」などのキャラクターデザインを手がけるなど多方面で活躍する、田中久仁彦氏が担当。
![Kaori’s melody Acoustic LIVE vol.#3 “Valentine 2017”](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0085/00106888.1508913913.8748_180.jpg)
![Lossless](/common/images/badge-en-lossless.png)
Kaori’s melody Acoustic LIVE vol.#3 “Valentine 2017”
織田かおり
デビュー10周年イヤーの2017年2月12日に目黒Blues Alley Japanにて開催された、織田かおりのアコースティックライブ「Kaori's melody Acoustic LIVE vol.#3 ”Valentine 2017”」が配信開始! ピアノと歌というシンプルな構成ならではの観客との距離感、空気感、息遣いなど会場の臨場感がたっぷりと詰まったアコースティックライブを堪能できる一枚。
![追想カノン](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0917/00050800.1629972324.8218_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
追想カノン
織田かおり
AMNESIAシリーズ最新作であるPlayStation(R)Vita用ゲームソフト「AMNESIA World」(5/22発売)のオープニングテーマ、エンディングテーマを収録した最新シングルが発売決定!
![桜花の如く](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0917/00050800.1629972312.3556_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
桜花の如く
mao
PSP用ソフト「薄桜鬼 ~幕末無双録~」のゲームを彩った曲たちがついにCDリリース!maoが担当したOPテーマ「桜花の如く」、挿入歌「闘花伝」「想い出回廊」の3曲を収録。薄桜鬼の世界を舞台に、アップテンポからバラードまで幅広い曲たちをmaoが歌い上げる!ボーナストラックとして、2011年5月に行われた『TEAM Entertainment Live Act 2011』より「君ノ記憶」LIVEバージョンも収録!maoの抜群の歌唱力がライブでも遺憾なく発揮!アニメ「薄桜鬼」のエンディングテーマを彩った「君ノ記憶」を、ライブの感動そのままにCD音源化しました。
![ゼロトケイ](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0917/00050800.1629972313.2743_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
ゼロトケイ
織田かおり
織田かおりが担当する、TVアニメ「ノルン+ノネット」エンディングテーマ「ゼロトケイ」を収録した ニューシングル!エンディング曲とともに新曲を2曲収録。彼女の抜群の歌唱力を堪能出来る1枚。
![Nostalgia](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0776/00050800.1621476930.657_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
Nostalgia
KOKIA
大人気乙女ゲームブランド“オトメイト”より2017年10月に発売のPlayStation®Vita専用ソフト「悠久のティアブレイド -Fragments of Memory-」のオープニングテーマ「Nostalgia」&エンディングテーマ「君が居るから 強くなれるよ」を収録。
![偽りの空の先にあるもの](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0776/00050800.1621476929.7166_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
偽りの空の先にあるもの
KOKIA
大人気乙女ゲームブランド”オトメイト”より2016年9月に発売予定のPlayStation®Vita専用ソフト「悠久のティアブレイド」のオープニングテーマ&エンディングテーマを収録したシングル。
![てのひらあわせ](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0644/00050800.1606277252.9978_180.jpg)
![Lossless](/common/images/badge-en-lossless.png)
てのひらあわせ
吉岡亜衣加
「薄桜鬼」楽曲を数多く担当してきた吉岡亜衣加。OVA「薄桜鬼 雪華録」や最新の「薄桜鬼」タイアップ曲を収録した、待望の4thアルバムが遂にリリース!CD初収録となるニンテンドーDS用ソフト「薄桜鬼 黎明録 DS」オープニングテーマ「夢さやか」、PS3用ソフト「薄桜鬼 黎明録 名残り草」オープニングテーマ「遙かな稲妻」もフルバージョンで収録!
![桜花の如く](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0640/00050800.1605610135.7723_180.jpg)
![Lossless](/common/images/badge-en-lossless.png)
桜花の如く
mao
PSP用ソフト「薄桜鬼 〜幕末無双録〜」のゲームを彩った曲たちがついにCDリリース!maoが担当したOPテーマ「桜花の如く」、挿入歌「闘花伝」「想い出回廊」の3曲を収録。薄桜鬼の世界を舞台に、アップテンポからバラードまで幅広い曲たちをmaoが歌い上げる!ボーナストラックとして、2011年5月に行われた『TEAM Entertainment Live Act 2011』より「君ノ記憶」LIVEバージョンも収録!maoの抜群の歌唱力がライブでも遺憾なく発揮!アニメ「薄桜鬼」のエンディングテーマを彩った「君ノ記憶」を、ライブの感動そのままにCD音源化しました。
![JEALOUSNESS](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0612/00050800.1600856555.7071_180.jpg)
![Lossless](/common/images/badge-en-lossless.png)
JEALOUSNESS
朝日奈 椿&梓&棗(CV:鈴村健一&鳥海浩輔&前野智昭)
月刊シルフ(アスキー・メディアワークス)で連載し、乙女ゲームブランド"オトメイト"からのゲーム化も決定した「BROTHERS CONFLICT」。2013年9月発売のゲーム「BROTHERS CONFLICT Brilliant Blue」より、オープニングテーマ「JEALOUSNESS」&エンディングテーマ「INNOCENT BLUE」をフルバージョンで収録したシングルCD!オープニングテーマとエンディングテーマを歌うのは、作中の三つ子・朝日奈 椿&梓&棗(CV:鈴村健一&鳥海浩輔&前野智昭)の3人!